「周囲と協調して働けない」「指示がないと動かない」「すぐ辞める」
社会人基礎力:実行力や協調性など育成へ 経産省が対策
「周囲と協調して働けない」「指示がないと動かない」「すぐ辞める」−−。こんな困った若手社員対策に経済産業省が乗り出す。
同省の「社会人基礎力に関する研究会」(座長・諏訪康雄法政大教授)が8日、報告書をまとめ、
実行力や協調性など社会人の「基礎的能力」を育成するため、産業界と連携して大学での実践的なモデル授業を開発することを打ち出した。
産業界の“悲鳴”に応え、異例の対策に動く。
研究会はトヨタ自動車やソニーの人事担当者、教育、労働関係者らで構成。報告書は、社会人に必要な能力として、
(1)物事に進んで取り組む「前に踏み出す力」(2)課題を見つけ、解決方法を考える「考え抜く力」(3)多様な人と協力できる「チームで働く力」
−−の三つを提示。家庭や地域などの教育力低下で、社会人に必要な能力が身に着いていない人が増えていると指摘している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060209k0000m020084000c.html
/:: :: :: :: ::〃:: :: :: :: :: :: :: :: :: /:: :: :: :: ::ハ :: :: :: :: :: :: :: ヽ
/:: :: :: :://:: :: :: :: :: :: :: :: :/:: :: :: :: ::/ |:: ::|:: : ヽ
. l:: :: : / ./:: :: :: :: :: :: :: :: :/:: :: :: /:/ l!.:.:|! ',
ヽ:/ /:: :: :: :: :: :: :: :: :/:: :: :/:/ |:: :|:',:: :: :: i:: :: :: :: .',
,':: :: :: :: :: :: :: ゝ/:: ::/:/ |:: l!. ',:: :: ::|:: :: :: :: ::|
|:: :: :: ::_:: :: ミ /:::/:/、 |:: | ', ::.::.|!:: : i: : : |
|:: :: / ヽゝ//:/ \. |:: |. ',:: ::.|l:: ::,': : : |
|:: :/ ⌒) ∠;/ \. |::.l! l:: :/.!::.,':: :: !:|
|ハ:{ ( \ v !:/ _l::/イ ,':: :: ハ;!
い、 ヽ、__ , |/ !/ l:,':/l::/ .l!
',丶、 ::::::::::: 、 __ /::/ .|/
',:ハ::'., ::::/イ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、 /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ ,.'
/ \ \ _ イヽ
/ - ――――― ヽ ヽー - ‐ァ'' ´ /ヽ:}
{ / ヽ \ \ / / / ヽ
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:55:51 ID:3TMWEs1W0
そもそも働かない
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:56:26 ID:oJsqkzzD0 BE:340704588-#
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:56:37 ID:V5fvDesL0 BE:281184269-#
まるで派遣社員の特徴のような
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:57:42 ID:Xnff62Z40
トヨタやソニーに言われたくない
スレタイに呼ばれた気がしたけどこの辺で帰りますね
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:58:08 ID:mKyieEd40
そうなったやつをいまさらどうにかするのは無理だろ。
そういう社会人を出さない策を考えたほうがいい。
指示がないと働かない
「周囲と協調して指示がないとすぐ辞める」
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:59:01 ID:bFf2qIRh0
足を引っ張る奴がいるからだよ
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:59:39 ID:PecHo8nT0 BE:162931076-
俺は負けたくないんで
(バカ)明るくて(空)元気のあって口の上手い(嘘付き)やつしか採らないからじゃね
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:00:23 ID:YYZs19ch0
>>9 何もしてないから怒るのに、何もしてないのに怒られるのが納得いかない様子
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:01:18 ID:r+BF+qqeO
職場にいた協調性があり明るく仕事を頑張ってた奴は、半年後に欝になって辞めたよ
あれは可哀想だった
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:01:49 ID:IldLE5of0
ターゲットはダメ夫じゃなくていまいち君ということか。
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:02:08 ID:oJsqkzzD0 BE:143734493-#
結論を言うと、「協調性がない」「すぐやめる」これは問題ない。
問題は「指示がないと動かない」だな。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:02:10 ID:Nd6g1g+Y0
指示無いと動けない奴はうざいな、邪魔
しょせんおまえは指示待ち人間……!
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:02:43 ID:HcKmSjtH0
このスレタイ見ただけで死にたくなる
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:03:09 ID:z5sip/MT0
俺を指示するなんて100万年早い、出直して来い!
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:03:25 ID:LRaNTZue0
周囲と強調して働けと指示すればいいんじゃね?
それと指示がなくても動けと指示すればよい。
あとすぐに辞めるなと指示。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:03:47 ID:vN8jhFQlO
10説明して3理解する
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:03:56 ID:fSxieUjX0
何言われても黙って聞いて動く真性マゾの犬コロ以外は必要ないってことだろww
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:03:59 ID:KiRGso1Q0
指示されても働かない
26 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 21:04:12 ID:3UrfhleV0
最初は分からないから大目に見るけど、慣れても
一から十まで指示しないとやらない人は本当に困るな。
仕事がないからと1日中座ってるだけ、という人もいたし。
他の人は「何か手伝うことある?」と声かけたりしてたもんだが。
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:04:16 ID:zcIQtcLd0
本当かよ?
勝手に問題作ってるようにしか思えないんだが。
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:04:18 ID:7UlOwFrD0
普通に働く環境が奴隷の状態に近い、ということが認識されつつあるからな。
素直な奴隷が欲しいんだろうけどやってらんねーよ。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:04:26 ID:7WxEJxZV0
オマエ呼ばわりに耐えられない
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:05:09 ID:LN0ybXqy0
なんか勝手にやって怒られるのってすごく嫌な気分になるだろ。
こっちは頑張って役に立とうと思って自分なりに仕事したのに。
だったらなにもやらんで支持を待った方がマシ。
指示がないと動けないってのはどうかと思うんだけど。
裁量を任せてくれてるのに指示を待ってるんなら別だが
責任とれないのに自分から動くわけにはいかんだろ。
もっとも、よく言われる指示がないとどうこうってのは
「ホウレンソウ」ができない人間の代名詞として使われてることが多いけどね。
このホウレンソウが出来ない人間はほんとウザイ。というか邪魔。
指示を下さい!指示を!
指示がないのに動いて多大なミスおかしたらどうするんだろーね。
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:05:51 ID:oJsqkzzD0 BE:223587476-#
指示無しで動いて失敗してもいいんだぜ。なにもしないよりぜんぜんましだ。
あと、プロは協調性ない人たくさんいるし、すぐやめる人もたくさんいる。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:06:03 ID:9ij2vGyI0 BE:315966274-
指示なしに動くとおこられるじゃん
「指示がないと動かない」→上の人間の、責任転嫁の言い訳。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:06:20 ID:pdqq1K350
38 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 21:06:22 ID:3UrfhleV0
>>29 オマエ、は失礼だよね。
人を人として見てない。
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:06:46 ID:aNps7gck0
左舷弾幕薄いぞ!何やってんの!
イブール「大詰めで弱い人間は信用できぬっ……!
つまりそれは管理はできても勝負のできぬ男……
平常時の仕事は無難にこなしても緊急時にはくその役にも立たぬということだ
要するに……子供は見逃す石像は手放す……
とても人の上に立つ器ではないわっ……!
ゲマ……剥げたな……おまえの化けの皮……!
二流だ……!
しょせんお前は指示待ち人間……!」
ゲマ「ぐっ……!」
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:07:35 ID:XeW2osNo0 BE:5288055-
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:07:43 ID:KiRGso1Q0
>>39 食べると強くなるらしいでつ(´・ω・`)
45 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/02/08(水) 21:07:57 ID:W6L9rq5H0
ああ耳が痛い
指示しない上司って駄目だな。寧ろ、上司の管理能力を問うべきだ。
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:08:26 ID:MzL4oOgp0
つか要は都合のいい社蓄奴隷を作りたいだけのプログラムだろ
裏を返せば「どんなひどい奴がパートナーでも文句言わずに働け」
「とりあえず仕事がないときでも、何か見つけて休まず働け」
「どんなに仕事がきつくても辞めるな」だろ
そんなのこちらからお断りだ
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:08:53 ID:oJsqkzzD0 BE:340704588-#
指示無しで自分で考えて動いて怒られたらこれはもう本望だよ。
怠けて怒られてるんじゃない。プロとして仕事の内容で上司を
怒らせてるんだから立派なもんだ。上司だってこいつはどこを
のばせばいいのかとか、部下が失敗しないとわからない。
ピカード艦長だってちゃんと指示してるっつーの。
俺にとって理想の上司はピカード艦長であって、
何もしないアフォ上司じゃないっつーの。
でもすでに方針が決まってるのにやたら自信過剰でぐだぐだ稚拙な意見を出してきて
却下するとぶちぶち言ってやる気なくすやつもかなり使いにくいぞ。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:09:43 ID:zcEbTD3Q0
指示がないのに動くなと言われ
そのせいで協調性がないと言われたので
すぐ辞めました
指示なしで単独で行動すると死亡フラグが立つぞ
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:09:55 ID:FVABqRYN0
>>39 ほうれん‐そう【菠薐草】ハウ サウ
(「菠薐ホウレン」は唐音。もとネパールの地名)アカザ科の一年生または二年生葉菜。雌雄異株。イラン原産とされる。16世紀頃に渡
来。世界各地で広く栽培する。品種が多く、東洋種と西洋種に分ける。「法蓮草」「鳳蓮草」とも書く。 春 。好色一代男8「―のひたし物」
責任取れない立場で突っ走るのはただのバカ。
ホウレンソウが出来ない人間って
現代の若者、特にネットでウジウジ言ってるタイプの内向的な連中に多い。
様子見に行ってみるとなんか作業中断してるの。
「どうしたんだ?」と訊くと、「ここのやり方はどうすればいいですか」だと。
お前何十分悩んでるんだよ。聞きにこいよ。
っていったら
忙しそうにしてたから・・とか意味不明なことを。
同じことを2度も3度も聞きにくるなら当然話にならんが
一人では解決できない問題なんてしょっちゅうあるんだから
聞きにくればいいんだよ。
普段からそういうコミュニケーション能力磨いてない(というか人間としての基本だと思うんだが)から
ああいう行動に走るんだろうな。
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:10:22 ID:aPVVSa94O
指示待ち世代でありますからしてぇ〜
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:10:51 ID:sDBTAbIC0
支持なしで行動すると団塊世代のおっさんは怒り出す。
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:11:21 ID:fSxieUjX0
勝手に動いても指示を待っても結果は同じwwww
無駄に年ばっかり食って
まともな指示を出せる人間がいないことが諸悪の根源。
そこを得意技のカイゼンで何とかしろよバカww
今50前後の連中が一番ウザイ。
いちいち言うこととやることが違いすぎるんで
毎日クロ高の
ひょっとしてそれはギャク(ry
という絵が浮かぶw
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:11:34 ID:5AHdvBBeO
ダメ上司の下で働くってことがどれだけ辛いことかわかってねーよな政府は。
指示してないのに草むしり
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:11:45 ID:oJsqkzzD0 BE:31941432-#
上司の無能なところをおぎなうのはキャリアの基本だぞ。
指示無しはチャンスだ。指示無しで動いたら、仮に失敗しても
そいつの経済的価値は高まる。
勝手にやって失敗を隠す奴の方が
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:11:53 ID:XeW2osNo0 BE:3383982-
>>55 .聞きに行けない土壌を作ってる自覚も持てと
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:12:04 ID:cRJ9okQCO
あ〜俺俺
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:12:22 ID:Edc8MYxK0
ブライトみたいに
「もっと接近しろ!!」
「艦がもちませんよ!!!」
「もたせろ!!!」
みたいな無茶な指示出されても困る。
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:12:26 ID:0e5V5TiA0
報告連絡って意味同じじゃないの?
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:12:45 ID:FVABqRYN0 BE:47301252-
「今の若い者は指示がないと動けない」って言うけど
今の父母世代も爺婆世代から同じ事言われてたらしい
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:12:45 ID:jCSSG/6f0
>>55 忙しいんだよ!そんなことは自分で考えろ! って言う上司だって絶対いるぞ
71 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 21:12:48 ID:3UrfhleV0
分からないのに適当やって失敗して、それをごまかそうとするバカよりも
分からないからと聞きにきてくれるほうがよっぽどいい。
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:12:54 ID:Dfq2i9ri0
うつ病→廃人への道
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:13:04 ID:xdhaNDf6O
すぐ辞める…×
周囲と強調して働ける…△
指示がないと動かない○
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:13:10 ID:UDLjHfGb0
こっちは管理職の意を汲んで方針出してんだから
つまらんことブツクサ言って決定を遅らせるな。
どうせ管理職が来れば俺の方針通りに決まるんだから。
76 :
チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/02/08(水) 21:13:18 ID:9h67Fo9N0
ゴキブリみたいに何とかいう虫に操ってもらえばいいじゃん
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:13:29 ID:bFf2qIRh0
>>53
おまえがきいてるからそれでいいだろボケ
78 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 21:14:26 ID:3UrfhleV0
上も上で感謝の言葉が足りないんだよな。
結果を出したら当たり前、苦労手柄は横取りってのも多いし。
働いてるのはロボではなく人間
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:14:32 ID:HcKmSjtH0
部下:はい
上司:はいじゃないが
>>67 いや、そっちの方が随分マシだよ。何もしないで上司気取りの馬鹿親父よりはなw
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:14:55 ID:uA7W8akj0
この指示もらったら結婚するんだ
>>26他の人に「なにかする事ある?」って声かけて色々な仕事をやってても、文句言う奴もいるよ
「じゃあ、仕事終わったのにどうすればいいですか?」って聞いたら
「別に…俺より仕事よくやるから生意気だからやるな」とかわけわからない事を言う。
そんな事を言われたらやる気もなくなる。
>>70 あのさあ
キミみたいな奴をみるとほんと日本の末期だと思うんだけど
相手によって方法を変えるというのが、人間の社会活動の基本だろう?
たとえば俺がある方法論を提示したとしても
それが万能であるはずがないだろう。
それに合致しない相手には別の方法を用いるまでじゃないのか?
「一律でこうすればいい!」なんていう方法論を求めてるの?
きみみたいなのって本当にそういう風に思ってるの?
ありえないでしょ。
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:15:14 ID:hanyNFw30
周囲と協調して働けない
→周りも協調してないってことだよな。
指示がないと動かない
→指示しろよw
すぐ辞める
→なんでか考えろよ
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:15:15 ID:U5RFYWFO0
ピラミッドにも「今の若い者は指示がないと動けない」って彫られてたとか言うよね
>>81 死亡フラグキタ━━━━(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
>>55 コミュニケーション能力とかいってるけど
それは「どうすれば話が通じるか」というコンセンサスを
両者間で築いていかなければいけない問題であって
片方のみを責めるのはどうかと思いますが何か?
今までの「枠」の中にいた人間同士の話のわかる空気を無意識に
よそから来た人間に押し付けているような臭いがしますね。
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:15:40 ID:oJsqkzzD0 BE:85177128-#
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:15:57 ID:pF4Hrerx0
大学じゃ手遅れ
91 :
77:2006/02/08(水) 21:16:03 ID:bFf2qIRh0
まちがい
>>55だった
92 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 21:16:15 ID:3UrfhleV0
>>82 それは文句言う奴が阿呆だね。
おまいさんは悪くない。仕事頑張ってる
指示待ちは当然だろ。
スタンドプレーで勝手なことされて
仕事メチャクチャにされたらどーすんだ
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:16:27 ID:MzL4oOgp0
指示ないときまで働きたくねーよwww どんだけ仕事好きだと思ってるんだよ
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:16:29 ID:fSxieUjX0
>>55 コミュニケーションがうまくいかないのは双方に責任がある。
本当に社会生活能力が欠如してる若者が増えてるね。
なんでも与えられる時代だから
こういう無能力者(法的な意味ではなく)が増えたのか。
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:16:40 ID:OuoO8rMn0
上司いないです。
普通は先輩社員が直属の上司になるのだけれど。。
あえて言うなら、店長が直属の上司。
同僚や店長に相談することはあったけれども、
指事とかほとんどない。
一人でがんばった。
そして、そんななかよく売り上げ伸ばせたと思う。
「(´Д`;)<
>>1!!もういい、お前は頑張った!」という心の声が聞こえたので
春で辞める。
一流のニートになります!
頑張りますので宜しくお願いいたします!
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:17:09 ID:FVABqRYN0
>>83 こういう、何かを教えるたびにわざわざ皮肉を付ける上司っているよな
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:17:11 ID:LRaNTZue0
「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ」
「フン、手柄を立てちまえばこっちのもんよ」
これが指示なしで動いた結果ですね
すぐ辞めるってのは会社側の問題も大きいと思うがなあ・・・。
むしろ団塊世代にさっさと引退して貰えればマシになると思うが。
仕事できない、後輩育てられない、給料だけは高給ゲトじゃ
そりゃ下の人間も辞めたくなるってw
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:17:46 ID:jCSSG/6f0
>>83 >このホウレンソウが出来ない人間はほんとウザイ。というか邪魔。
方法論なの?
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:17:48 ID:wnYR40jHO
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:17:52 ID:Dfq2i9ri0
信大全共闘(笑)の猪瀬
>>98 そうそう。部下にストレスしか溜めさせない上司な。
最も尊敬できない上司。
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:18:06 ID:uA7W8akj0
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:18:13 ID:dQe/Q6Yl0
一番重要なのは
「若手の失敗を許容する環境」だと思うんだが…
失敗が許されない環境だったら、怖くて自分から動けねーよ
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:18:14 ID:vN8jhFQlO
仕事内容を理解してないから単独で突っ走って失敗
結果、指示待ち人間=職場のお荷物
こんな感じの人って最近多いと思う。年齢に関係なく
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:18:39 ID:sIpNNdaa0
情報共有しない会社ってなんだろうな
この製品を待ってる人がいる。
そんなことを思いながら仕事をした日の夜に
なぜこのスレを開く、おれよ。
(28才、町工場勤務)
110 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:19:22 ID:t8I/JEkQ0
こういう記事見るたびに思うが、いつも労働者の方ばっかり批判していて、
サビ残やきつい労働環境を改善する気の無い企業の方は全く叩かれないんだよな
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:19:24 ID:0QMVp0uL0 BE:127904562-
こういうスレ見ると働く気無くす
おかしいよね仕事なんてしてないのに
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:19:25 ID:oJsqkzzD0 BE:74529072-#
>>96 実は、そもそも日本的な「コミュニケーション」の枠組みや「社会生活能力」が
根本的に資本主義の行動様式に合っていないって言うこともある。
しかしようやく日本もすこしまともな資本主義になりつつある。
>ID: K4KGCBia0
死ねば良いと思うよ。
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:19:37 ID:IG6Utyrr0 BE:368361397-#
昔のリーマンだって「タイミングにC調に無責任」でやってたんだろ
今の若者が特別おかしいわけではない
>>106 まあそれはあるな。
ただ、積極性のない人間は多い。
行動が全部受動的。
恋愛と仕事の成功可否は非常に似通ってるからな。
内向的で自分から動けない連中はいつまでたっても無能のまま。
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:20:41 ID:fSxieUjX0
一般的なOJT On-the-Job Trainingの略
当社のOJT omae jyamashinaide tetudaeの略
これで人が育てば苦労しないよwwwww
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:21:02 ID:Nd6g1g+Y0
上司 VS 部下スレになりつつありますね
>>106 最初っから「失敗しても許されるんだ」なんていうユルい空気ってのもどうかと思うけど。
そういうのは、結果論として多少の失敗は問題になっていなければよい、くらいの感覚が
経営側、上に立つ側にあればいい話であって。
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:21:40 ID:oJsqkzzD0 BE:42588342-#
失敗があーだこーだって、今の団塊の世代は若い頃にバブルやった
人達だぞ。おまいらがいくら失敗してもかなわねえよ。
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:22:15 ID:sIpNNdaa0
6年いて未だに周りにおんぶにだっこか
左斜め前のヴァカ女は死ねよ
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:22:17 ID:YUnKSC/80
指揮系統がガチガチのところで勝手に動いたらそれはそれで問題だろうに
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:22:49 ID:vy4gVk+s0
>>106 それと、改善とかしようとして言ったことを試してくれる上の「度量」
なに言っても昔っからこれでいいんだと言われて
その結果納期遅れてたりしたのに俺のせいじゃヤッテランネ
(´・ω・`)
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:23:05 ID:XeW2osNo0 BE:9518459-
情報の秘匿化や作業効率向上に伴い全てがブロック単位で動く事になる為
エンドが見えないまま仕事をしてるケースが多い
情報を知る人間が限られた状況の中でエンドユーザーが何を求め
そのために自分達が何をしているかを伝えなければならないが、それが出来る上役が多いのも事実
そもそも、若手社員はただ慣れてないだけなんだから、
周りがグチグチ言うのは野暮ってもんよ。
その辺の心の広さを持てない上司は無能だよな。
無能無能っていってる奴がいるけど働きアリの中に働かないアリ(ry
128 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 21:23:24 ID:3UrfhleV0
>>120 確か、ピラミッドから発掘されたヒエログリフに「今時のわかもんは…」みたいな
ことが書いてあったはず。
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:23:30 ID:v8zZIPD/O
指示が無いと動かないって古いだろ
今だとまともなとこはトライandエラーとか慣れ重視してるとこほとんどなのに
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:23:35 ID:oJsqkzzD0 BE:383292498-#
失敗を恐れない若手を抱えていない会社はだめだよ。
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:24:11 ID:XeW2osNo0 BE:10364077-
少ないだった
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:24:24 ID:VJCw/eYO0
指示をまたずして動くいてもいいのかよw
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:24:47 ID:QrnMZyoH0
「上の裁定待ちでなかなか働けない」
「的確な指示を出せない」
「すぐキレる」
こんな困った中年幹部対策に経済産業省が乗り出す。
134 :
きたむら:2006/02/08(水) 21:24:53 ID:IELSk4Ym0
こういったアンケートから、その企業の体質も分かる。
トヨタは何かと持ち上げられ参考にされるけど、人へのフォローを
しないってことだろ。ソニーは先輩が行ったからだいたい分かる。
ダメな人にも人生があるという目でお互いフォローするような
会社もあるのにね。俺の会社の、ウチの社長に勝る社長はそうそう
おらんだろ。
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:25:00 ID:oJsqkzzD0 BE:223587476-#
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:25:05 ID:ZPAsEaqc0
>>120 本当に書いてあるってw
正確にはピラミッド建造時のパピルスだけど
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:25:23 ID:q9zn2JOp0
>>1 また無駄な税金が。官僚の天下りが。政治家に現金が。。。
無気力なやつを自立させるほど、労働力が困ってるわけじゃねえだろ。
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:25:42 ID:oJsqkzzD0 BE:239558459-#
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:25:45 ID:FVABqRYN0
一番凄いのはあれだ、仕事ができない40過ぎのおっさん
銀行で言えば事務集中部(本社にある雑用部署。通称「ちょんぼ組」)に
飛ばされるような奴
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:25:50 ID:vN8jhFQlO
みんなが好き勝手やるから、問題が起こるんだよ。
指示を待つのが普通であって、勝手に悪さして
会社全体のイメージ悪くされても困る。
もちろん出る杭は打たれる、みたいな風潮は
昔からある。今に限ったことじゃない。
でも今、上に昇りつめた人間は
・打たれる覚悟をして出ていき、実績を残した人間
と
・打たれないように根回しを行い、”企業内政治活動”で成功した人間
この2つのみ。
受動的で何もしないパッシヴスペクテイタは例外なく出世もしないし地位も与えられない。
143 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:26:22 ID:Nd6g1g+Y0
指示出さずとも的確に仕事こなしてる
部下を見ると抱きしめたくなる
144 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 21:26:38 ID:3UrfhleV0
一を言えば十まで察して動いてくれる人は本当にありがたい。
が、なかなかいない。
一から十までいっても動かない人は沢山いる。
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:26:58 ID:UlQ1+0J+0
「周囲と協調して働けない」「指示がないと動かない」
この二つって両立できないと思う。
協調するからこそ、相手の指示がいるわけで
相手の指示でなく自分の判断で動いたら「協調してない」って捕らえられる。
絶対に矛盾してると思う。
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:27:02 ID:UDLjHfGb0
>>119 同意。
失敗が許容されるってのは裏を返せば失敗した責任を取らなくていいってこと。
妙な商品ばっかり開発しやがって、営業の立場に立ってミロや。
といいたくなる若い連中がどんどん出世しやがる。
協調しようとしても相手が「キモス」っていってさけるんです(´・ω・`)
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:27:21 ID:fSxieUjX0
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:27:21 ID:asS+Febn0
一人一人集団でイジめる
自然と仲良くな・・あるあるw
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:27:27 ID:KiRGso1Q0
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:27:39 ID:EYFja9sj0
落ち目のソニーが言ってもな。。。
協調性がない奴は起業すればいいじゃん
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:28:30 ID:UXUUXZxf0 BE:154569694-
勝手にやったらやったで「なぜ上の連絡を待たない?」とかキレる上司は
どうしたらいいんだよwwww
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:28:41 ID:FVABqRYN0
>>151 落ち目のソニーとは言っても、ソニーより利益を上げてる
優良大企業に勤めてる奴が果たしてこのスレに何人(ry
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:28:59 ID:6nKeyvBB0
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:29:03 ID:DAHlNqMo0
リーマンは大変だなぁ〜
またーりSOHOで製作活動してる俺には縁のない世界だわ
>>126 それは違うな
はじめわかんないから指示を受けて動く
→慣れてきて何も言われなくても自主的に動けるようになる
→上司がいなくても自分の責任で物事を処断できるようになる
>>142 beポイントしこたま貯めて何ほざいてんだおっさん
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:29:53 ID:6k58TQne0 BE:74621344-#
ま、リーマン5年生の俺から言わせて頂くと、
新人に教える時間あったら
さっさの自分の仕事をしてる方が
早いし楽なんだけどなww
受動的な支持待ち部下だと
やることなすこと上司の責任になるもんなw
自分から動く奴ならソイツの行動はソイツの責任ってことにできるし。
借金1000兆残してのうのうと死んでいくつもりなくらい責任取りたがらない
団塊らしいといえばらしいよww
161 :
チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/02/08(水) 21:30:05 ID:9h67Fo9N0
今問題になってるヒューザーやら東横インやらってのは、
自己顕示欲だけ旺盛な、自分が有能だと勘違いした
連中が勝手に動いて会社全体を駄目にしてるだろ。
突っ走りが許されるからこんな事態に陥るのさ。
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:31:20 ID:DqFL+o970
>>157 >>はじめわかんないから指示を受けて動く
まずこの段階で文句言うアホが多い
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:32:14 ID:fSxieUjX0
>>164 納得できるよう説明できないアホ上司も多いワナ
166 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:33:33 ID:bFf2qIRh0
カスがほとんどだけどな
上司のくせにすぐ休みやがる
二日酔いでも体調悪くても会社に来いよ
そのツケをなんで部下が払うんだよ すぐピーピー泣き言言ってんじゃねーよ
「忙しい・・・ 仕事が多すぎる・・・ こんな量さばけない・・・」
だったら朝早く来て仕事しろ 忙しいの自分だけとか思ってるんじゃね?
上司は黙って部下のケツ持ちしてればいいんだよ
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:34:44 ID:uQESrfWP0
がんばれよカスリーマンにクズリーマン
169 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:34:57 ID:UJQIltio0
特に女性って仕事へのモチベーションが低くない?
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:36:21 ID:/TfwclK00
>>157 >>はじめわかんないから指示を受けて動く
大抵のアホ管理職はこれを指示待ちとか言ってんじゃないのか?
172 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:36:55 ID:v8zZIPD/O
なるほど
指導能力の無さを棚に上げた詭弁なんだよな結局
だからニート増えたんだよw
173 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:37:12 ID:Gq3cMWwx0 BE:145963049-
仕事をすると余計なことをするな、と言われ
何もしないと、怠けるなと言われる
どうすりゃいいのさ
174 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:38:31 ID:vN8jhFQlO
おまえら、プライドだけは高いな
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:39:52 ID:r+BF+qqeO
仕事の流れと内容のマニュアル作成して新人に渡しわからない所は聞いて、個別にメモとるようにすればいいのに
日本の大学見てればよくわかる。
留学経験があるけど
欧米の大学じゃ学生一人ひとりが必死。
少しでも自分のことをアピールするために、
教授から問いかけられたら真っ先に手を挙げるし
全力でぶつかってる。
日本の大学生なんて
教授が質問しても、「わかってても」誰も手をあげない。
だから
「質問はないですか?ある人は手を挙げてください」 「・・・」
「じゃあ質問がない人は手を挙げてください」 「・・・」
こういうコントみたいな状況が普通に起こりうる。
>>173 最初のウチは怒られてなんぼ。腹が立つなら聞き流しとけばいい
向こうだっていちいち何言ったか覚えてない
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:40:10 ID:2pHELM5e0
俺のことか
180 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:40:35 ID:LRaNTZue0
つーか、お前らニートじゃなかったのかよ
裏切られた気分だ
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:40:53 ID:9TbIHFBq0
指示無しで人が動くためには、
1.各員の責任と権限が明確になっていなければならない。
2.業務の目的や背景について、組織内で認識が一致していなければならない。
この二つが欠けている場合は、残念ながら細かく指示するしかない。
やたら前に出てくる新人ってむかつくよな。
仕事ってどうしても個別具体的な話なのに
なんで皆してえらそうに一般化された教訓というか説教というか
弄したがるんだろうな?
そういうのは各々、職場に持ち帰っていいたい奴に直接言えよ、と。
自分も人の事いえないけどww
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:41:45 ID:IEU6UcSb0
嫁が今年、保育園の保護者会の上のほうの役やったんだが、
行事あるたびに、スレタイと全く一緒のことを言って嘆いていた。
30代前半に境があり、それより若いお母さんたちに特に感じるそうだ。
185 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:41:52 ID:dznlCApD0
アメリカみたいに職務明細キチンと作れ
そしたら命令無くても動いてやる
186 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:42:55 ID:wbkuNvEE0
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:43:41 ID:t8I/JEkQ0
うちの会社では、入試試験で、数人のグループでディスカッションや会話をさせてチェックする。
テキパキと率先して動く人間がいいかというと、実は違う。出る釘は打たれるということが分かっている人間を取って行く。
何も責任が取れないから指示待ってますぅ〜なんてのは言い訳に過ぎない。
「どうすればいいのか」を何も考えずに訊くんじゃなくて
自分で業務方針に関して道筋を示し、
「これはxxのようにやろうと思います」と上司に伝えておく、
それだけでも全然違うだろう。
それが出来ない人間が叩かれるのは当たり前では?
189 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:43:56 ID:chO82w3u0 BE:227418337-
年上の言うことは全部正しいのか?
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:44:09 ID:/TfwclK00
>>177 だからそう聞いて来る新人に対して「言われないと何もできないのか」と言ってる上司が多いんじゃね?
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:44:14 ID:zfGuYLYH0
>>182みたいなのが日本なんだから仕方ない
別に
>>182が悪いんじゃなくてそういう空気が出来上がってる国
だから「欧米では〜」とかしたり顔で言ってるやつはズレてる事に気付け
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:45:44 ID:Gq3cMWwx0
日本人の多くは事なかれ主義の指示待ち人間なんだから
指示なくて働けってのは無理だろ
そういうのはリーマンやってない
195 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:46:18 ID:oJsqkzzD0 BE:127764364-#
196 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:46:30 ID:9TbIHFBq0
最近の若い奴は、「指示してやる」っていう態度じゃ動かないよ。
相談を持ちかける様に仕事を与えるとやたら働く。無償残業で。
198 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:47:34 ID:iuWuGh7T0
だめなやつばっかやな、ほんと
199 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:47:46 ID:ao+BamXW0
>>188 >>自分で業務方針に関して道筋を示し、「これはxxのようにやろうと思います」と上司に伝えておく、
「出しゃばるな」と言われるのが日本の企業
質問をしない兵隊が良い兵隊だ
201 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:47:54 ID:K0Exvh5DO
これこれこーでこういう事をやります。
何か他に優先事項はありますか?
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:48:22 ID:oJsqkzzD0 BE:79853235-#
いまのじじばばも、若い頃は指示無しでは働かなかったんだぞ。
指示待ちと指示できない上司って言うのは日本の伝統だなw
203 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:48:23 ID:fSxieUjX0
>>196 人心掌握って奴だな・・・・。
部下を管理するハウツー本を机の本棚に並べてる俺の上司WWW
まぁ上司しだいだろ、そんなの
若い奴は〜とうだうだ言ってる奴の下では誰も一所懸命働く気はせん。
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:49:10 ID:cqDu7U8q0
欧米妄信の馬鹿が考えたリーマンのあり方が
微妙な形で日本のリーマン社会に浸透してるから
どっちに行っても叩かれてしまうという地獄
軍隊っていいよな。
指示出す人間と従う人間に完全に分かれてて。
ああいうのが自分にはあってると思う。
>>176 欧米が何でもかんでもスタンダードだという思い込む奴って何なの?
欧米の文化知ったかぶってることに自尊心持つのって恥ずかしくないの?
変態じゃないの?
210 :
会計士補:2006/02/08(水) 21:49:39 ID:gTn8g2LK0
底辺リーマンやってる奴がそもそも負け組なのだからっていうことで終了。
安定がほしけりゃ公務員になるし
野心に燃えていれば仕事を覚えて人脈作ってとっとと起業するし
何も考えてない上に無能な連中がりーマンやってるんだよ。
211 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:49:46 ID:oJsqkzzD0 BE:149058274-#
>>203 そうだ。今の若いのはくだらない「人心掌握」では踊らないw
だから無能なおっさん達が焦ってる。
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:49:53 ID:KiRGso1Q0
「周囲と強調する」「指示がないと動かない」→「自ら進んでサービス残業を受け入れる」ってことだろ?
他のみんなは(タダで)残業してるのに、お前だけ帰るのか、みたいな。
215 :
チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/02/08(水) 21:50:06 ID:9h67Fo9N0
>>196 「周囲と協調して働けない」「指示がないと動かない」「すぐ辞める」
これの対策が出来ない上司も役立たずって事か
>>196 なんとなくわかる。若い奴って新しく参加した集団への
帰属意識というか仲間意識というか、そういうのに飢えてる気がする。
ここまでで山本五十六の言葉が出てきて無いのにはびっくり
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:50:34 ID:VqVvTGt00
現在、上でのさばってるじじいどもはペーペーだったときゃ
どんなんだったんだ?どうせ俺らと何もかわらんだろ?
若さに嫉妬してんじゃねえよカスが
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:50:41 ID:9TbIHFBq0
しかし、自分から率先して動く方がおいしい仕事を選べるという事実。
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:51:01 ID:zlGLJLFD0
残業代のカットは指示できるのに、おかしいよね。
感じるのは質問にしても極端かもしれないけど
「わかりません」って質問するやつと
「〜が〜なって 〜なるはずなんですけど (結果が)違ってわかりません」
前者の質問の仕方するやつ多すぎ
エスパーじゃねーんだから勝手に脳内補完して質問すんな
大学なんかで教授に注意されなかったのか?
あと, 働いて給料貰ってる って感覚の無いやつも多い
会社は慈善事業で給料やってるんじゃないぞ
労働収入が嫌なら自力で権利収入とかで飯食えよ
222 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:53:03 ID:oJsqkzzD0 BE:53235252-#
>>219 それだ。阿呆なおっさんを笑いながらチャンスを逃すってのは
もったいない。
「指示まち人間は〜」と言ってる奴に限って
自主的に何かやると「なんで俺を通さないんだ」とぬかす法則
さらに、〜しますがと確認を通そうとすると「そんなの一々俺を通すな」とぬかす法則
死ね
224 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:53:15 ID:TAT1YhYZ0
入社して1週間。仕事教えてくれる訳でもなく精神論ばかり
いざ実務が回ってきたら、「見てたでしょ?忘れちゃったの?」と言われ
メモ取ってたけど「やらなきゃ自動車の運転と同じで意味ないんだよ」と言われ
挙句「頭おかしいんじゃない?」だとよwww
働く気なくすわ
責任者が責任を負わなくなったから
下の連中は責任を回避する為に指示待ちしないと動けなくなったんだよ
上の連中の無責任体質がそもそもの元凶
226 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:54:20 ID:B8wCjNR80
まあ適当に金貰ってればいじゃん
227 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:54:28 ID:fSxieUjX0
>>212 使えないどころか自他共に認める会社の犬wwww
上の意見にノーと絶対言わず下の意見は徹底して無視
ハウツー本を置いてるのは役員への無言のポーズ。
ボキガンバッテマツ!!って。
会社が言ってる
会話すると必ず一度は出てくる名セリフ
228 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 21:54:34 ID:3UrfhleV0
いびつな形で個性を求められてるんだと思うね。会社の方はやることやらずに。
>>224 最近きみみたいに
気に入らないことがあったらすぐ音をあげるこらえ性のないクズが多いから
企業も結構試してるんだよね。
こいつはどこまで耐えられるのかを。
231 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:55:06 ID:ao+BamXW0
目的地を指示すれば自分で道を考えて到達できるのに
「右へ曲がれ」、「突き当たりを左に行け」とその場の指示しかしないアホな上司もいるって事だ
232 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:55:25 ID:bZrrB6Rl0
クズリーマンお得意の
「あら探し」だろ?まるで2ちゃんねらーだな
233 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:55:27 ID:17hhCZlI0
上司が「あうんの呼吸」みたいな抽象的な指示ばかり出してくる
何をして欲しいのか明確に喋れよバカ
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:56:01 ID:3C/h1M9+0
>>208 元自衛官(陸曹)だけど当時超楽チンだったよ
けど無能な指揮官に当たった時はどうにもならん
今の会社はすげー大変だよ すぐ休みたがるしサボるし上司も馬鹿だしw
仕事ってのは、極めて事務的に、それこそ、社員一人一人はロボットだと
思ってやった方がいい。人間性が試されるのは、ロボットとして
一人前になってからでい。
237 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:56:50 ID:TAT1YhYZ0
>>230 それは感じた ありがとよ
とことんやってみるわ
>>223 うわああああ奴を思い出すよ奴を
くそが!!!
239 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:57:28 ID:6k58TQne0 BE:130587247-#
じゃ、おまいらはどんな仕事をしたんですか?
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:57:31 ID:sKpD6oIP0
241 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:57:59 ID:B8wCjNR80
ネットでも一緒だろ。自分ですぐ調べられることを聞く奴が多すぎる。異常だよ
教えてクンって奴。
労働者が指示なしで勝手に動いてどうすんだよwwwwwアホかwwww
243 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:59:34 ID:K0Exvh5DO
会社の息づかいを感じていれば・・・・
244 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:59:35 ID:oYDzZM7s0
245 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:59:36 ID:5TaTdHVR0 BE:124956083-#
確かに言ったことしかできないダメ人間は多いな
自分で考えて動く能力がないカス
人がやってるのを見て覚えることすらできな馬鹿
やる気ないなら来るなよ
注意指導するだけで疲れるんじゃボケ
自分が頭が悪いことにすら気がついてないから
自分が仕事できないことまで上司のせいにしてるし
恥を知れ
246 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:00:18 ID:rpEo9XTa0
>指示がないと動かない
こういうこと言う奴に限って指示通り動かないとキレる
247 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:00:33 ID:q6ZGIG+G0
人事部に無能が増えたってこと?
自分が頭が悪いことにすら気がついてないから
自分に指導力がないことまで部下のせいにしてるし
恥を知れ
こう変えても意味が通る。
要は、一方だけの問題じゃないんだよ。
249 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:01:31 ID:FVABqRYN0
>>176 俺の大学、たとえば卒論発表会とか質疑応答で手挙げまくり質問しまくりだったぞ
250 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:02:26 ID:zcIQtcLd0
経済産業省のホームページに議事録が掲載されていたが
スレタイのようなことは書かれていない。
スレタイのようなことを書いたのは毎日新聞であって審議会や
政府ではないみたいだよ。
>>241 確かに
ネットでは教えて君を叩いたり、ちょっとした煽りにファビョったやつを叩いたりするのに
リアルじゃ自分が教えて君で、しかも上司のちょっとした一言に必死で粘着してるなんて…
自主性うんぬん言う奴は、何もしないのも自主性の一つだということを認めようとしないんだよなw
253 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:02:45 ID:ONEDo+Tg0
五十六の言葉ってやってみせってやつか?
先生に言われたな
254 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:03:02 ID:Ezi0VPUv0
俺は前二つ当てはまる上に、すぐ辞めないから一番やっかい者だなwwwww
255 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:03:14 ID:B8wCjNR80
同意するレスがかなり多い
おれも頑張るよ、だからお前らも・・ぐはぁっ!お、おれにかまわず・・・先に・・ぐh
こんなん昔からいるじゃん
258 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:03:58 ID:fSxieUjX0
>>252 良し悪し以前に
自分と異なる意見は存在すら認めない年寄りが多すぎる・・
259 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:04:08 ID:lmuJvnrU0
必ず2人行動で話しながらひとつの仕事をする
一人では仕事できないのか?
だからお前らはアホみたいな上司にはならず、きちんと効率の良い指示を出しかつ若手に仕事を
覚えさせなければいけないよ。
261 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:04:50 ID:ig6hTWft0
チンポがあっても使わない
262 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:04:50 ID:3C/h1M9+0
>>254 ワロス おまいみたいな奴が最後まで生きのこるよw
263 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:05:02 ID:O1rLW1GE0 BE:191978055-
こんなとこで上司が〜とかブーブー言ってる奴ってマジみじめだな
一方だけの問題じゃない、というのは確かに事実の一面を捉えてるんだけど
要は、言い訳する奴は印象悪い。
265 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:05:21 ID:wx6B5JY0O
陰湿な世界ですね
267 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:05:52 ID:yRh9xaKF0
わかりやすい責任ある仕事任せれば自分で動くよ。
テンパってファビョったりするけど
268 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:06:19 ID:pzJVJ5da0
指示じゃないですかっ!
269 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:06:22 ID:y+NDELJU0
>>266 指示がないとうpできないのきないのかね
先週入ったヤツが今週辞めた。
何がしたいのかさっぱり分からん。
271 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:07:03 ID:FVABqRYN0
>>266 ふむ、君は才能があるようだ
何も言わずともやってくれるね?
>>263 多分ね、今の中年層が、仕事帰りに居酒屋で一杯やりながら愚痴を垂れ流すのと、
今の若者がネットで愚痴を垂れ流すのは、ストレス解消の手段としては同じ位置づけだと思うよ。
273 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/08(水) 22:07:59 ID:4+EdIBes0 BE:71843055-
警護と謙譲語の使い分けが出来ないヤツが多過ぎ。
俺「じゃあ、これやっといてー」 新人「はい!やらせて頂きます!」
お前は俺の奴隷かっつーのwww
このスレなんてほとんど言い訳ばっかりじゃないか。
自分の受動的な姿勢なんかを反省するレスがほとんどない。
相手が悪い、相手が悪いとまくし立てるだけ。
反省だけならサルでもできる、とはいうが
自分を省みて反省点を改善させることから目をそらし
相手に責任押し付けるだけでは
そりゃ何も成長するわけないよ。一生2chや飲み屋で愚痴ってなさい。
275 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:08:17 ID:onY58YgH0
いい意味でも悪い意味でも、
可愛がられる人間になれってことか。ここにいるやつらはまず可愛がられないだろうね
ひねくれた人間ばっか
276 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:08:25 ID:fSxieUjX0
>>270 先週入った会社を今週辞めた。
何をさせたかったかさっぱり分からん。
って思ってるよそいつは・・・
そんなにつかえない部下なら切ればいいのに。
278 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:09:21 ID:ig6hTWft0
>>266 斬新な切り口だ
君をプロジェクトリーダーに任命しよう
279 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:09:22 ID:/KUMmtFJ0
自虐史観マンセー反日教育のお陰(^^
280 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:09:26 ID:B8wCjNR80
281 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:09:36 ID:tp/OalCY0
>>181 2.業務の目的や背景について、組織内で認識が一致していなければならない。
これが肝なんだよな
これが出来ている上司ってほんとにいるのか最近不思議でしょうがない
最近出てきたコミュニケーション能力だ
昔は会社の外の飲み会や懇親会で意思の疎通のかろうじてやってたが
今はそれがない
団塊の世代はコミュニケーション能力が欠けている
というかどの世代にも当てはまる
というかそんな教育が今までされてきてないからな
まずい
282 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:09:39 ID:k+S5MdUz0
指示すればええやん
283 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/08(水) 22:09:51 ID:4+EdIBes0 BE:100580257-
あと、辞める時に辞表を書く新人が多過ぎ。辞表は偉い人が書くもんだ。
辞めたい時は退職届、退職願を書きましょう。
>>273 間違ってても敬語を使おうという心意気があるだけマシじゃん。
俺なんか完全付け焼き刃だったから面接の時とか素が出てしまわないかビクビクもんだった。
無能な上司は、やがて人生論を語り始めるんだよなぁ。
誰もお前の薄い人生になんて最初から興味無いのにさw
>>167 たぶん、お前も上司みたいなやつなんだろうな……
287 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:11:08 ID:FVABqRYN0
>>284 面接の時は多少敬語間違っても問題ないぞ
まぁ、なんかノリにノッて「ぶっちゃけ」を連発してた奴はさすがに落ちたが
こういうスレになると、必ず説教厨がわく法則
結局、個人の資質の差なのに
何でも世代のせいにするのはもうよそうよ。
290 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:12:27 ID:fv2DZWF30
>>284 若い奴ってすぐそうやって正当化するよね
291 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:12:29 ID:vN8jhFQlO
292 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:12:39 ID:6kTeEAAzO
団塊がうざいからじゃね?団塊が全員死ぬか辞めれば定職率は軒並み上がるね
293 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/08(水) 22:12:45 ID:4+EdIBes0 BE:34485034-
>>284 いや、俺に対して間違う分にはいいんだけどね・・・。
電話で相手先に対して失礼なことを言いまくる。
自分の上司が不在の場合、「すいません。○○さんは只今お食事に行っております」とか。
294 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:12:56 ID:Q4TLiVy50
>>224 そこで仕事しなくなるか、仕事を覚えるかで伸びが違ってくる
結局自分次第なんだよ
あー死にたい
295 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:13:07 ID:pzJVJ5da0
296 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:13:10 ID:FVABqRYN0
>>285 上司じゃないけど、自動車教習所の老年教官にそういう奴いたぞ
人生論はどうでもいいから運転教えろと
て言うか前見ろと
そしてどこへ行くのか指示を出せと
297 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:14:05 ID:tp/OalCY0
>>282 指示にも要領があるじゃないか
学生さん?
自分でやるというのは実は良くない
会社は組織だから仕事の分担は必然
だから仕事を後輩や部下あるいは同僚に振ることが非常に大事
ここで重要なのがコミュニケーション能力
298 :
金魚:2006/02/08(水) 22:14:07 ID:ofzHB+720
全員が指示無しで動き出したらそれはそれで困るなや
>>290 年より連中もそうだと思うけどな。
なかなか自分の無知や非を認めようとしない。
>>291みたいなのがいるから困る
新人からしても、あんたがやった方が早いのはわかってるよ、って言いたくなる
教育する気がないなら雇うな。んで新陳代謝できずに潰れろ
302 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 22:14:43 ID:3UrfhleV0
303 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:14:50 ID:VJCw/eYO0
指示を待たずして動く
成功した場合→よくやった
失敗した場合→なぜ指示を得てから動こうとしない、いいか、ほうれんそうという言葉があってだな(ry 午前中説教くらう
>>1ってよく読むと
団塊のおっさんがとりあえず権威ありそうな大学教授にハクつけてもらって
若者に因縁つけてる、ってだけの話だなwwwwwwwww
古今東西ある話なのに、無闇に偉そうだ。
305 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 22:15:26 ID:3UrfhleV0
>>291 自分でやったほうが早いのは当たり前だし気持ちはわかる。
でも新人を育てるなら面倒でも指示せんと。
いつまでたっても新人の芽が出ない
俺が大学卒業した頃も同じこといってた気がするけど。
最近の若い者は・・・、みたいなもんかね。
307 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:15:51 ID:lmuJvnrU0
やることなくて気まずいからと、人の仕事を奪うやつ。
手伝うのと奪うのとは違うんだよ。
308 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:16:06 ID:ksKfeEfc0
古今東西ある話なんだから300も伸ばすな
食いつきすぎ
309 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:16:32 ID:tyX/2vDC0
これねえ、若手より50代のおっさんのほうがそういう傾向だよ
310 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/08(水) 22:16:45 ID:4+EdIBes0 BE:45979744-
この前、忙しかったから新人を放置してたら、
朝来て、一日中席でじっと座ってて、定時で帰ったのには笑ったwww
確かに毎年この時期になるとこういう話が出てくる。
今から就職活動始める大学生に脅しの意味もあるんだろうよ。
312 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:17:13 ID:i48W3Y4Z0
自分は指示さえしてくれれば、テキパキと仕事をこなせるよ
逆に指示してくれないと、何をしていいかわからず同じ場所を
行ったり来たりして怒られてる
313 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:18:03 ID:wx6B5JY0O
このスレ死にたくなる
314 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/08(水) 22:18:57 ID:4+EdIBes0 BE:103453294-
つーか、怒られ慣れてないよな。すぐ凹むくせに元に戻らない。開き直って努力しない。
失敗を一度もせずに仕事を覚えて出世しようと思っている。
ろくに努力もしないクセに俺を見下している。あの新人は絶対に俺を見下している!!!
ふざけんな!!!ガキのクセに!!! むきー!!!!
315 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:19:13 ID:INKjVfkp0
316 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:19:14 ID:vN8jhFQlO
>>305 当然、一年とかそれなりの期間は一生懸命教えるよ
結果的には自分が楽になるんだから
317 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:19:33 ID:7/OqnbID0
飲みに行くのを断ったら、ぶちきれた先輩
319 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 22:20:03 ID:3UrfhleV0
>>316 ああ、1年経過しても何も出来ない人だと本当にもてあますね…
>>1 それは、怒り方がおかしいんだと思うよ。向こうは、「何こいついきなりキレてんの?キモッ」
とか思ってるだろうな。
向上心がない人間が増えている
322 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:20:14 ID:FVABqRYN0
>>317 わしの酒が飲めんのくわぁぁあーーー!!って奴か
323 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:20:29 ID:dQe/Q6Yl0
>>303 違う。
指示を待たずして動く
成功した場合→よくやった
(さらに上の上司には「私の教えがいいから」と報告。ひどいのになると
自分の手柄にして上司に報告)
失敗した場合→午前中説教くらう
(上司には「私のせいではありません。彼が勝手に」と報告)
独断で動くメリットがまるでないのが現状。
324 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:20:31 ID:yxxGVctt0
さすがフリーター。独自な視線からのレス↓
325 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:20:50 ID:coPiBkRh0
一人で全部やりたかったから、ほかの人に仕事を回さずに
プロジェクトを一人でほとんど終わらせた俺様が来ましたよ。
他人の10倍働いたwwwwwwwwww
326 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 22:21:14 ID:3UrfhleV0
ちょっと叱られたくらいで「じゃあ辞めます」という新人はどこにいっても
使えないというオチ。
指示するのが仕事の人間に「お前は指示がないと動けないのか」とか言われても…
328 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:21:39 ID:t8I/JEkQ0
>>325 こういう空気読めない勘違い野郎のせいで、ハードルが上がるんだよなあ
329 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:21:41 ID:ZvUB+zCg0
人生論語って「お前友達と殴りあったことあるか?」
無いと答えれば「ソレは友達と呼べないな。寂しい奴だな」と、俺の人格全否定。
あーやだやだ、野蛮人は。
指導力の無い上司が増えてるな。自分らはバブルで楽だったから、
今の若者の気持ちなんてわからないんだろうな。
331 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/08(水) 22:22:04 ID:4+EdIBes0 BE:103453766-
>>315 社内がドタバタしてたら、自分から何かやろうと思うだろう・・・と思ってたんだよねー。
楽天に出店して生計立てられたらいいな
333 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:22:20 ID:NBN9jwWC0
おれのことかよ・・・まあいいさ、いつか見返してやる
334 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:22:41 ID:lXqp1fnl0
人に言われたことだけ・決まったことだけやればいいってのは
ライン工とか運転手とか頭を使わない高卒やそれ以下がやる仕事
大卒以上だと言われた仕事をやるなんてのは当たり前のことで
それ以上のことが出来ないと一生ぺーぺーのままだよ
「何で自分が怒られているのか」ってのを理解するだけの力と、
理解させるような諭し方がお互いに必要なんだろ。
それが分かっていないと、自分が怒られているのが理不尽に感じてしまうし、
そこでふてくされて終わってしまうしな。
>>276 そもそも正社員で入って来たくせに、
たった一週間で辞められる神経が理解できん。
派遣の俺ですら辞める時は少なくとも一ヶ月前には伝えるつもりなのに。
337 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:23:30 ID:OuoO8rMn0
・・・・もしかして、社会人多い?
(つД`)
338 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:23:42 ID:YIckeG8j0
フリーター思考
「周囲と協調して働けない」 → 協調しても疲れるだけで給料は同じ
「指示がないと動かない」 → 言われたことさえやってれば金貰える
「すぐ辞める」 → 別に働き口なんてたんとある
言われた通りに動く事が当たり前で、
言う事聞かないと存在さえ否定されかねない
環境で育って来たのに、今更自主的に
動けなんて酷な話だよ。家庭や教育現場で考える事を
否定されて成長しきた奴がどんなに多い事か…
ロボットとして作られたのに、人間の心が
ないのか?と言われている感覚。
340 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:23:55 ID:riEnMfH00
指示がなければ自分から動いて指示を仰げってことじゃないの
職場で皆がテキパキ動いてる中、何もせず黙ってソワソワしてて…、当人は気まずくないんだろうかね?
341 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:24:27 ID:bFf2qIRh0
会社って社長が指示して動くもんだろボケか
342 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:24:28 ID:FVABqRYN0
取り敢えずフリーターや派遣は将来ヤバス
35歳辺りを境に仕事がなくなるぞ
343 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:24:34 ID:k+S5MdUz0
一仕事終わったら次の指示を聞きに行くようにすればいい
344 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:24:42 ID:INKjVfkp0
345 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:24:47 ID:wx6B5JY0O
ピョアって女子社員いじめてんだろうな
346 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:24:55 ID:V5fvDesL0 BE:187455694-#
飲み会に参加しなくても仕事で強調できればいいですよね
つうか体育会系のノリを押しつけられるのが嫌
体育会系の男臭さのない職場ってないか?
自主性を重んじるんなら、何もしなくても文句言うべきではないよなw
結局文句言う奴ってのは、自分の思い通りに動いて欲しいだけだろ?
それは自主性とは全く別のものだよ。
349 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:25:05 ID:MBc6QtV50
叱り方を知らないオッサンが多すぎ
怒るのと区別ついてない
辞めろっと言われても〜♪
351 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:25:41 ID:DDAIgR2y0
民間だけでしょ?うざい上司や利益あげなきゃいけないのって?
公務員はないんでそ?
352 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 22:25:55 ID:3UrfhleV0
>>346 飲み会も交流の一つとはよく言われるけど、俺は仕事してれば
それでいいと思うよ。
353 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:25:59 ID:WBuPJtAC0
でも、自立して働ける人は、相当優秀な人。
354 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:26:29 ID:9TbIHFBq0
>>282 が結論だな。
指示するだけで問題が解決するんなら、指示すれば良いんだよ。
355 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:26:47 ID:jl4/SoM80
>>339 おまいは一体どんな環境で育ってきたんだ
まあでも酒の席で使えない奴は評価だいぶ下に見てしまうわ。
男として失格
357 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/08(水) 22:26:55 ID:4+EdIBes0 BE:28737825-
>>341 いや、自ら動いて功績を挙げた方が評価は大きいでしょ。
こういうスレがここまで伸びるのか
みんな不満満々
359 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:27:02 ID:ZvUB+zCg0
>>335 何故怒られるのかを理解させるような諭し方をしてくれるのはいいけど、
話が長すぎるために途中から脱線して仕舞いには俺の人格だけじゃなく家庭環境や親の子育て、人格まで全否定。
俺はいつも「親は関係ねえだろ」と、ふてくされてしまうのであります。
360 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:27:25 ID:WQmaImzC0
>>340 そんなの気にする神経持ってないからwww
最終的にクビになるけど
361 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:27:34 ID:FVABqRYN0
>>356 むしろ酒の席で学生のように暴れだす奴をなんとかしてくれ
362 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 22:27:47 ID:3UrfhleV0
>>351 公務員もうざいのはうざいぞ。
臨職、残業させちゃいかん決まりなのに、自分の仕事が終わって
ないからと手伝わせるバカ上司とか。
アレルギーで食えないものがあるっていう職員に延々「俺の時代は…」
と見当ハズレの説教食らわして「今ので何分時間を無駄にした。市民の税金を
オマエはむだにつかっとるんだ」という阿呆とか。
指示するしないというよりも、空気を読めってことだよ。
364 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:28:01 ID:9qTVH6Xp0
下が悪い〜上が悪い〜・・じゃなくて、双方が〜って言ってる奴が大人かな
相手が悪いのも確かだけど、自分が悪いのも確か。相手を責めてばかりじゃ、上も下も同レベル。
そう思いながらも適当に働いてる俺は、どうみてもグダグダです。
本当にありがとうございました
365 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:28:02 ID:cYEJICKG0
「周囲と協調して働けない」「指示がないと動かない」「すぐ辞める」
こんなの20年前から同じこと言われてるよな
新人類だって10年は経ってるし
あまちゃんが多いな :p
367 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:28:40 ID:V5fvDesL0 BE:78107235-#
無理をさせ
無理をするなと
無理を言い
368 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:29:11 ID:WWvHkHWy0
ブラック企業だと知ったら辞めたくもなる
>>346 本当に忙しいところは飲み会どころの騒ぎじゃないから
飲み会とかが苦手なら、そういう忙しいところを回ればいいんじゃね?
370 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:29:39 ID:HVZXF7pW0
別に指示だけ働いてもそれで十分だし余計な行動をするのも面倒
最初から働いてる時点で負け組みだし
しばらくしたらクビになるのは予定通りだから
どうせ金貰うなら楽して会社から吸い取ればいい
371 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:30:13 ID:tf7ZZ3rB0
×「指示がないと動かない」
○「指示がないと働かない」
これならわかるな
指示なしで作業した日にはクビどころか、何かあったら損害賠償だし
372 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:30:16 ID:Wk9mb2Ia0
373 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:30:35 ID:ZvUB+zCg0
>>367 上手いなw
どっかの企業が毎年やってるサラリーマン川柳に送れよw
374 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:30:38 ID:wx6B5JY0O
375 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:31:00 ID:cYEJICKG0
「飲み会」はどうでもいいけど
「接待」は職種によっては必須だろ
376 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:31:00 ID:VrfsXRpl0
>>342その頃には派遣やバイトが9割くらいになってるだろう。
377 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:31:05 ID:eoz0LFlK0
378 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:31:08 ID:MBc6QtV50
互いに俺は絶対に悪くない、悪いのは向こうだって思ってるのが問題
379 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:31:34 ID:ujSWWJ1k0
何かやろうと思いつくのはいいが、
時間的金銭的技術的に不可能なことばかり言ってくる
ITベンチャー気取りの女社長の下にいるほうがつらかった。
380 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 22:31:50 ID:3UrfhleV0
381 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:31:58 ID:FVABqRYN0
>>340 いや、あいつらって
自分では「(どうしようヤバイきかないと・・)」って思ってるんだけど
いざ訊くとなると「(もし怒られたらどうしよう・・)」みたいに考えてるんだろ。
もう救いようもないクズだよ受動的な人間は。
>>361 それは酒の飲み方知らない、「酒の席で使えない奴」だとおもうんだが。
俺は「飲めない奴は失格」とはいってないよ。
酒の席で使えない奴が男として失格なの。
ウチの係長全然仕事しねえぞ
1番忙しいはずのポジションのくせに
384 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:34:05 ID:cYEJICKG0
そんなの昔からいたわけ
指示がないと動けないってのは指示を受ける側だからでしょ
指示を出す側の年代になれば嫌でも出さなきゃいけないんだよ
今にはじまった話じゃない
受動的な人間でさえ、うまく乗りこなせないと、
有能な上司とは言えないんだよな。色んな人間がいるわけだから、
自分の型にはめて、はまらないからイコール駄目、では進歩が無いな。
386 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:34:27 ID:6LrNECDa0
>酒の席で使えない奴が男として失格なの。
キモッ
387 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:35:09 ID:MBc6QtV50
実質
酒の席で使えない奴≒酒が飲めない奴
になってるだろ
388 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:35:41 ID:ujSWWJ1k0
>>382 なんかアンタ嫌われてそうだな。理屈っぽいよ
389 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:35:43 ID:b8V3mfrZ0
>>382 は売れ残りのキモいオバタリアン?
ババァはそもそも飲み会に呼ばれないもんねぇw
女性は飲み会断っても別に不満がられたりしないのに…
なんで男同士はべたべたしようとするの?
腹をわって話し合うのが仲間だろ、とか。ホモなの?
>>354 指示すんの苦手なんだよなぁ('A`) 相手が理解してるかさっぱりわかんないし。
392 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:37:09 ID:17hhCZlI0
周囲と協調して働き、指示がなくても仕事をするのなら
そいつがリーダーじゃん。
上司いらないじゃん。
393 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:37:22 ID:V5fvDesL0 BE:62486126-#
酒の席で使える男ってどうゆう男ですかぁ?
高い給料の奴が低い給料の奴の
仕事ぶりに文句ぬかすな
差額の分働かなくても当然と思ってほしい
毒男で出世欲のない人間なんてこんなもんだ
395 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:38:07 ID:lbzqknnNO
駄目な奴は生き残れないのは昔からだろ
ノアの箱舟には限られた人数しか乗れないのだから
青春時代は「はーい、二人組つくってー」の時、いつもヒトリ
好きな子はいても断られるのが怖くて告白なんてとんでもない
↓
大学時代は飲み会に誘われても「俺飲めないから・・」「俺楽しめないから・・・」
全部キャンセル → 孤立
恋愛に関しては同じ
↓
就職してからは怒られることにビクビク
理不尽なことに過敏に神経尖らせてストレスためて
全部他人のせいに・・・
子供の頃からまったく成長しないこの手のタイプが
今必死でネットで上司を貶し、愚痴ってる。
話す友人すらいないんじゃないかな。こういうタイプって。
>>393 空になったらすかさず注いだり、
おつまみを適宜補充したり
会計を速やかにしたりすることじゃねえの?
知らないけど
398 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:38:48 ID:teVm4BWv0
>>391 あなたが教えられた通りに教えればいいんだよ。
自分で調べて成長したっていうのなら、調べ方を
教えてやればいい
>>392 理想のチームは、全員がチームを思うリーダーであることが望ましい。
ワントップのチームじゃ、この先やっていけなくなるよ。
401 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 22:39:31 ID:3UrfhleV0
>>391 一度箇条書きにしてみて自分の中で工程を理解したあと
説明してはどうだろう。
で、相手に「流れわかった?復唱してみてくれる」と聞くとか
402 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:39:50 ID:ao+BamXW0
どうせ団塊の世代は
仕事でのコミニケーションがキチンと取れても飲み会に出なかったら
「協調性が無い」って言うんだろ
403 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:39:59 ID:GvmIm1yr0
宴会部長=実仕事では使えないやつ
"1つ指示したら10働ける奴"が使える奴であって
"指示なしで働く奴"はただのばくち打ちだろ?
"指示できない上司"が無能なのは言うまでもないが
405 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:40:30 ID:YAUAezVE0
有能な人材を選抜する面接やってんだろ
自分たちの人を見る目がないから
こういうことになってるんじゃないのか
間違ったの選んだんだから、自己責任で
教育すればいいだろ
なんで、税金使うんだよ
>>396 「酒の席で使える奴」ってどんな奴のこと?
408 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:41:04 ID:VJCw/eYO0
むしろ的確に指示を出せない管理職が悪い
409 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:41:11 ID:ujSWWJ1k0
>>396 んー、あまり人間を型にはめない方がいいと思うよ
410 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:41:14 ID:7XRP0KbP0
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい
まぁ、はっきり言って俺は上司なんだけど、俺みたいな上司が増えれば
良い物持ってるのに辞めていく部下が減っていくと思うね。
それはそのまま、会社のためにもなるし。文句しか言わない奴は
会社のためになってないよ。
412 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:41:30 ID:9TbIHFBq0
「社員はこうあるべき」なんて型にはめて考える必要は無いんだよ。
一番会社にとって利益が出るやり方で仕事を進めればいい。
細かく指示を出した方が部下の動きが良くなるなら、迷わずそうすべきだ。
対人コミュニケーション能力って一見仕事と関係なさそうに見えて一番必要だったりするんだよね
414 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:41:36 ID:gS8ezG5W0
>>397 そんなこと、当たり前に出来るだろ・・・
出来ないやつ、見たこと無いぞ・・・
コップが空になったら問答無用でつぐやつならいるけど。
っつうか焼酎派とか日本酒派とかいるんだから、少しは覚えろよ
っと思いつつ、ひたすら取りあえずビールつぐやつ、いるんだよなぁ。。。
416 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:43:13 ID:INKjVfkp0
417 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:43:30 ID:wx6B5JY0O
いい歳して2ちゃんねるかよ
418 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:43:40 ID:f1aZRFgX0
上司は俺の尻拭いの為に存在するをモットーに仕事してます。
意外に上手くいってるのが不思議・・・・
ホウレンソウって報告、連絡、相談のこと?
421 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:45:31 ID:Y8CeJjg9O
人材は余ってる
屑はどんどん切ったらいい
422 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:46:09 ID:dR29s8n+0
>>371 「指示がないと動かない」 これであってる
つまり、何をするにも指示待ち
424 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:46:50 ID:LRaNTZue0
味方にすると頼りないお前らが何エラそうなこと言ってんだw
>>421 そう、君のような屑はどんどん切るべきだ。新入社員を苛めるしか能の無い、
大して仕事もできるわけでもなく、体育会系のノリだけで生きていこうとする
ノータリンはな。
427 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:47:12 ID:V5fvDesL0 BE:46864433-#
営業みたいに結果がわかりやすい職種はいいけど、結果が見えにくい職種はかなり主観が入ってしまう気がする
428 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:47:25 ID:ao+BamXW0
>>393 そりゃおめえ、決まってんだろ
女子社員の頭の上にチンポ乗せて「ちょんまげ!」って言える奴の事だw
指示が無いと動けないってのは
上司と部下の連携が取れてない証拠。
部下は上司が「勝手に動いたら怒る人」と思ってるから動かない
上司は部下が勝手に仕事を進めてくれるマシーンとしてみてるから
ズレが起きる。
指示しないと動かないやつに指示しないで上司なんて何の役にも立たない。
部下を動かして上司。上司にうまくこき使われて部下。
そこに人間性なんて必要ない。ただマシーンになってればいいだけ
430 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/08(水) 22:48:39 ID:4+EdIBes0 BE:77589893-
俺は仕事を教えている時のメモの取り方で大体の素質を見る。
重要なトコしかメモってないヤツは要領いいヤツ。
何でもかんでもメモってるヤツは要領悪いヤツ。
全くメモ取らなくても覚えているヤツはほっといても安心出来るヤツ。
全くメモ取らなくて、覚えもしないヤツはほっといたら辞めるヤツ。
431 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:49:35 ID:9TbIHFBq0
というか新人が入ってくるだけ有り難いと思えよ
ほんと、もうしわけない。俺らの世代ってつかえないよなぁ('A`)
上は団塊でやたらバイタリティーあるし、下は受験・就職で苦労してるし。
まともな指示のできない、俺らの世代が悪いってことで、愚痴と反省が渦巻いてますです。
433 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:50:09 ID:QULH6sZ00
んだんだ、俺らの世代、いつまでたっても下がいない
永遠の若手
指示なしでも動けって言ってるやつ多いけど
指示を仰ぎにに行けよってことだろ
435 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:50:41 ID:476EKtpd0
おまいらいいかげんに気づけよ。
これが体制に従属させる呪文だということに。
つまり何ら内省せずに
>>1を実行すれば社蓄にならずに済むのですね!
説明してもわからん奴って居るよね。
返事はいいんだけどなんもわかってない。
>>430で言えば一番下のタイプが近いのかな。
でも図太いというかなんというか、自信持っちゃったりしてるし。
>全くメモ取らなくても覚えているヤツはほっといても安心出来るヤツ。
こういうタイプはいつか事故起こすからはっきりいって論外なんだけど。
438 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:52:37 ID:gS8ezG5W0
>>家庭や地域などの教育力低下
文部省は悪くないの?
人間が打ち解けるまでには時間がかかるからな。最初の一年や二年で
結論を出すのは時期尚早だよ。成長タイプもそれそれ違うし。メモごとき
でランク付けしてるような上司もまた、無能な上司だろうな。
440 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:53:27 ID:17hhCZlI0
周囲と協調して働き、指示が無くても動く
…これは自分も他人も似たような考えで何も言わなくても全員が理解してるという
きわめて日本的で均質な組織なら可能でしょう。
そして、そのような組織では、異質な他人同士でチームを組み
仕事を遂行させるコミュニケーション能力やノウハウがまったく蓄積されません。
その結果、
>>1のようなマヌケな事を言い出すのです。
441 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:53:48 ID:H8L4CcuK0
>>438 文部省は消滅したので問題ない。
文科省が一番悪いような気はする。
442 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:54:08 ID:z+p5VygkO
結婚式でポケットに白いハンカチのかわりにティッシュ詰めたり
履歴書の写真をご飯粒でくっつけたり
出張先でウンコちびって汚れたパンツ嫌だからノーパンですませたり
そんなてきとーな人生をこれからも続けたい。
443 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:54:41 ID:eoz0LFlK0
一連の仕事の流れと、やらせる仕事がその中のどこに入ってるか
どんなことに気を付けるかとかを
意識させながらやらせれば大抵の人間はすんなり覚えてくれる・・・はず
>>439 確かに正論かもしれないけど
しかしたいていの会社は即戦力しか求めてないんじゃね?
本人にそれなりに仕事のできる基礎能力あって、成長タイプ云々を鑑みてくれるほど
社員にやさいい会社or上司ばかりならたしかに理想的だけどさ
445 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:56:45 ID:QULH6sZ00
人に好かれる奴つーのは、天性
仕事出来るだとか出来ないだとか、コミュニケーション能力とかとは別
446 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/08(水) 22:56:48 ID:4+EdIBes0 BE:68968883-
>>437 ってか、新人の頃なんて誰でも失敗するだろ。
失敗の許されないような重要な仕事に新人を付けなきゃいいだけ。
>>439 ランク付け、適正を見るのも上司の仕事です。
金をもらって仕事してるんだから
とりあえず物事に対して必死になってほしい。
積極的になってほしい。
内向的な性格でもかまわないから
やることはきちんとやってほしい。
それと、現実から逃げないでほしい。
昔と比べて今の若い人の特徴は
いろんな意味ですぐ逃げる奴が多い。
448 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:57:00 ID:H8L4CcuK0
>>443 そんなことをいちいち教えながら新人教育出来るほどゆとりがあるのは
よっぽど優れた新人教育システムを持った企業だと思うぞ。
450 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:58:29 ID:yJ9mi5sO0
朝会社に行くと、やらなきゃいけない事を箇条書きにしてPCに貼り付ける。
それが全部二重線で消えるまで帰らない。
だから残業のオンパレード。
できる社員ですか?できない社員ですか?
451 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:59:09 ID:BXaHDGBJ0
452 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:59:48 ID:gS8ezG5W0
453 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:00:11 ID:eoz0LFlK0
>>450 トータルの仕事量と、処理能力次第だよな
同じ事を他人がやった時に定時で上がれりゃ、仕事が出来ない社員認定されちまう。
455 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:01:27 ID:V5fvDesL0 BE:62486126-#
>>450 俺が昔好きだったゆかりんが同じことしてた
だから好き
456 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:01:38 ID:yJ9mi5sO0
>>451 会社が糞なのかw
やってるのは俺だけなんだが・・・
新卒だから、失敗しないようにね。
うちスポーツクラブだから一般的な会社と多少違うかもしれないけど
研修とか教育とかで時間とればその分を埋める人手が要る
でも既にギリギリで回してたりするから時間作れなくて
結局はまともに研修とか出来てなかったりするんだよね。
即戦力はやっぱありがたい。
458 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:02:34 ID:z+p5VygkO
なんだかんだいっても自分より劣る人間て絶対必要だよね…
その人のお陰で自分に矛先が向かないもんね。
>>448 新人(に限らないけど)教育システムがなければ、作らなきゃいけないの。
じゃなきゃ「指示がないと動かない」とか文句垂れる資格がないの。
でも、つい自分が動いた方が早い、と思っちゃうの('A`)
3時間の研修よりも、1つの失敗のほうが勉強になる
461 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:03:04 ID:jt/wmQHs0
>>450 普通は、その日最後の仕事として、明日やらなきゃいけない仕事一覧表を作る。
スポーツクラブって
ジムでミラーボールギラギラしてるところで踊ったりしてシェイプアップするの?
463 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:04:41 ID:H8L4CcuK0
>>460 その一つの失敗が致命的事故ってこともあるんですが。
東京メトロの券売機滑落事故とか、JR西の脱線事故とか
保線作業員殺害事故とか…
464 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:05:06 ID:yJ9mi5sO0
>>454 だよな・・・
KUSOOOOOOOOOOOOOOOお
明日もがんばろう
>>461 おぉ!
良いこと聞いた。
さっそくやってみる。
465 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:05:12 ID:5Vu710U20
部下を注意できない役職者やいい年こいて平社員の奴。
労働組合があるからクビにならず、追い込まれ部署で文句を言ってる馬鹿。
会社にぶら下がってる奴ってのはニートなんかよりもタチが悪いぜ。
466 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:05:54 ID:f1aZRFgX0
>>450 さらに優先順位をつけ明日出来ることは今日やらない、ふてぶてしく生きる
体を壊してから初めて実行できるようになりました・・・
467 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:06:49 ID:ArnsH3dQO
周りのレベルの低いゴミみたいな奴らと強調できるはずないし
468 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:06:58 ID:17hhCZlI0
即戦力のある新人などこの世に存在しない。
なぜなら仕事の進め方やルールは、各組織によって微妙に異なるため、
仕事を即実行できる即戦力のある人間というのは
その組織に長く勤めて、組織のやり方を知り抜いた人間ということになるからだ。
つまり即戦力のある新人などこの世に存在しない。
しかし、何も知らない新人を即戦力にする上司ならこの世に存在する。
それは的確な指示を出せる上司だ。
469 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:07:49 ID:VrfsXRpl0
470 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:08:03 ID:gNOuy/x+0
このスレ、ニュー速ではめずらしく「ためになるスレ」のような希ガス。
ちたにうむ っていうコテがいるだろ
アイツみたいな奴が一番つかえんのだよ会社では。
472 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:08:18 ID:H8L4CcuK0
>>459 新人が使い物になるようになるのは3年後と
昔から相場が決まってます。
その3年を待たずに仕事をやらせようとするから
仕事が出来ない。で、辞めることになる。
即戦力ってな、つまり他の会社をリストラされた奴のことじゃねーか。
それが理解出来ない企業がDQNなんだよ。
473 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:08:26 ID:QK3u84JY0
お前らだって頑張ってる人間を業績が悪いとか言ってすぐリストラしようとするじゃん。お互い様だよ。
474 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:09:15 ID:V5fvDesL0 BE:156213656-#
パワーポイントのエフェクトにこだわる奴は仕事できない奴
475 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:09:26 ID:ipINVSgJ0 BE:63461928-
学校では皆平等!これを押し付けられて生きてきたのに、
社会に出たら不平等ばっかりだよ・・・
教育なんて全て嘘っぱちじゃん、何だったんだよ?
これが原因とも言われる。
476 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 23:09:47 ID:3UrfhleV0
変なプライド持っててスタンドプレイに走る新人よりも、頑張って期待に
答えてくれようとする新人さんの方が好感もてる。多少仕事は出来なくても。
自分も新人の頃があったなーと思い出せる上司の方が部下を思いやれる。
なかなか難しい。
477 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:10:04 ID:wx6B5JY0O
478 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:10:16 ID:Y8CeJjg9O
>426
お前が怒られてるのはお前のせいだ
俺のせいにするなよ
479 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:11:20 ID:yJ9mi5sO0
>>474 ノートを綺麗に作る奴に限って、テストができないみたいだな
480 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:11:36 ID:gNOuy/x+0
あー いやだなー4月から入社だよ。
このスレ読んでると不安が募ってくる。
>>475 この社会は基本的に
機会平等・結果不平等
もちろんコネなど例外はあるが。
がんばって「成果残せば」大概のことには結果がついてくるが
それが出来ない人間がグダグダ言ってるだけだよ
482 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:11:58 ID:VJCw/eYO0
>>450 糞会社はさっさとやめて転職したほうがよし
483 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:12:14 ID:ejj4N2c40
>>307 PCからファイル勝手にもってかれた事あるぞい
ソーシャルハックに気を付けねば(´ω`)
484 :
( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/02/08(水) 23:12:29 ID:3UrfhleV0
>>480 最初のうちは周囲に「何かやれることありますか」と聞いて回ったり
メモ持ち歩くといいんじゃないかな。
不安なのは誰だって同じだよ。
体壊さない程度に世間の荒波を乗り切って欲しい
うちの会社成果残しても結果ついてこねぇw
正社員が契約社員にさせられるスゲーとこだぜ。
知ってる奴は知ってるかもしれんけど。
486 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:12:50 ID:H8L4CcuK0
>>480 新人なら、一つだけ憶えておけば大丈夫だ。
「上司を働かせる部下になれ」
上司は、部下から頼られるのを何より喜ぶもんさね。
1.小中高大と部活に入ってなかった奴、または入ってすぐやめた奴
2.バイトを3ヶ月以内でやめた経験のある奴
1と2のどちらかに当てはまるのなら忍耐力ナサス
>>480 入社1年目にはそんな無茶な期待はしないから大丈夫だ
逆にムチャしてやれくらいの気持ちでOK
489 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:13:09 ID:5Vu710U20
>>468 俺は今年で3年目になるんだが、新卒の年はひどかったよ。
基本的に新卒を採らない部署で研修も半端にいきなり顧客担当をやらされて、
課長や先輩社員に大迷惑をかけまくった。当時は顧客から"担当を変えろ!"とまで言われてたらしい。
それでも必死に上司が俺をサポートしてくれて、今ではその顧客とは仕事を越えた
付き合いがあるほど。当時は毎日怒られまくってきつかったけど今は育ててくれた上司に感謝してる。
490 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:13:32 ID:yJ9mi5sO0
>>482 何が糞なんだ?
残業があるから?
まさかそれだけ?
491 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:15:02 ID:H/CP6faA0
> 上司は、部下から頼られるのを何より喜ぶもんさね。
だな。
こいつダメなんじゃね、と心の中で思ったのが顔に出たのか、
上司に嫌われまくり。
蔑んでても尊敬してる振りはしないとなあ。
492 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:15:08 ID:ZvUB+zCg0
>>487 2つに該当した俺はスペランカーですかそうですか
493 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:15:57 ID:gNOuy/x+0
レス サンクス!
新入社員時代こそ頑張らねば・・
学生身分は気楽ですわ〜。
494 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:16:10 ID:jt/wmQHs0
>>480 新人なんて知らなくてあたりまえだし、気楽に聞いて回ればいいだよ。
「一度聞いたことを二度聞くな!」とかいう奴もいるけど、聞いちゃえば結局教えてくれる人多いし。
ホントに教えてくれない人は避ければいいし。
それよりも、多くの人と話すことを苦痛におもわず、公私限らずとにかく顔を広げとくといい。
それが日本の会社でうまく生きるコツな気がする。
495 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:16:40 ID:H8L4CcuK0
>>491 最悪なのは、上司が部下に引いてるモードになることだけどな。
これをやられると部下は立つ瀬がない。
べつに「こいつだめなんじゃね」と思ってるわけでもないのに
勝手にそう思ってると邪推していびりにかかりやがる。
496 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:17:21 ID:9IEbNG9u0
>家庭や地域などの教育力低下で、社会人に必要な能力が身に着いていない人が増えている
この説を唱えた人は誰?顔と名前を出して欲しい。
大いに笑ってやるから。
497 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:17:41 ID:V5fvDesL0 BE:83313582-#
飲み会は仕事の一部だから当然参加、でもゴルフはポリシーがあるので取引先とのコンペでも絶対出ねえよって言う奴が上司です。
498 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:18:41 ID:hKWd5zsn0
自分で判断して一人で動けるようになったら一人前だ。
他人を自分の判断で動かせるようになったら二人前だ。
指示がないと動けないのは半人前。
うちの親父はかなりスキル持ってるけどゴルフ全然しないから出世できなかったな
定年後はうちの会社でがんばってもらおうと思ってる
500 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:19:24 ID:20gM8uN20
アルバイトなんかで使えない奴はしょうがないとも思うが、
正社員の場合は仕事量が多すぎて、新人に目をやれないのが現状だよな。
物覚えや要領が良い新人社員だけが生き残れる糞システムになってる。
501 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:22:02 ID:VJCw/eYO0
>>490 やらなきゃいけない仕事をPCに付箋で貼り付けられるのかとおもった
読み間違いごめんごめん m(。。 )m
新入社員でトイレで長時間漫画読んでる奴いたなぁ
ちょっと注意したら家に帰ちゃった
「こんな会社に行ってはいけない」みたいな本ってありませんか?
504 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:24:50 ID:HUfQD5I00
そもそもOJTで成長するなんて無理じゃね?
>>500 >物覚えや要領が良い新人社員だけが生き残れる糞システムになってる。
理想的なシステムだと思います
無能は早めに脱落してくれるんですから
506 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:25:43 ID:H8L4CcuK0
>>505 うん、理想的なシステムだと思うよ。
問題は、一番必要な人材が一番最初に辞めるってことだけどな。
>>503 就職板行くと、どの会社にも行きたくなくなるという素晴らしい特典付き。
>>505 まともに教育も出来ないとこもあるんだよ
そんな会社自体が既にクソだけど、才能発揮する以前の事で消えるのは勿体なさすぎ。
508 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:27:18 ID:jt/wmQHs0
確かに、物覚えが悪くて、要領も悪い奴はいらないな。
「すぐ辞める」って辞めた後どうなったかが木になる。
参考にしたい
510 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:27:59 ID:hKWd5zsn0
>>450 それが残業なしで出来るようになると出来る社員だな。
今はちゃんとした社員て感じっぽい。
>>506 それは別に断言できないとおもう。
断定できる根拠は?
「必要な人材がやめてしまう”可能性”がある」
ならわかるけど。く
>>507 やっぱ、ちゃんと教育しない会社ってよくないんですか?
入社して数ヶ月でこなれてきて「お、俺も仕事できるなって」思っても、「才覚」までは発揮できてないもんなんでしょうか?
どういう状態が「才覚を発揮」したって言えるんですか?
513 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:28:58 ID:H8L4CcuK0
>>508 物覚えが悪くて、要領が悪いにも関わらず入社してくるような奴は
すごいコネがあると相場が決まっている。
物覚えが悪くて要領が悪いのにコネがあるから首にもできない。
最悪な社員だと思うぞ。
514 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:29:48 ID:2XjPIBKw0
そもそも「使えない」とか相手に言わせた時点で負けだろ
新組織に入ったら1秒でも早く自分のネットワークを組み上げろ
なんか反抗的な感じの同期とか居たら狙い目だ
ソッコーでグループ組んで逆にイビリ倒して行け
あんまり辞めないでよ。仕事なら俺がするからさぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
そもそも
人間の資質なんて数ヶ月じゃ判断できない
なんていってる人間が
なんで自ら数ヶ月でやめちゃうの?
会社がクビにしたんならともかく、自発的な意思でしょ。
3年かけて自分の資質を証明しなさいよl。
>>505 企業は無能を捨てる
無能は政府に援助される
企業は政府から搾取される
これが社会の仕組み
518 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:31:39 ID:H8L4CcuK0
>>516 馬鹿が偉そうにふんぞり返ってるのを見ると殺意が芽生えるからじゃないだろうか。
なんで俺みたいな無能社員を会社はクビにしないんだ。
さっさとクビにしろよ。こんな会社さっさと辞めたいんだよ。
20代が今の団塊と同じ年齢になるときに、
冷え切った日本が待ち受けている。
>>518 そういう人間は山にでも篭って仙人にでもなったほうがいいのでは?
社会向いてないよ。
522 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:33:16 ID:20gM8uN20
>>507 同意。
在学中に一生懸命就職活動してやっと受かった会社なのに、
そこで人よりも少しだけ要領が悪かった為に、才能が発揮される前に辞める人が多いと思う。
で、社会に出て行く勇気が持てなくてニート・フリーターになってる、と。
523 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:33:40 ID:H8L4CcuK0
>>521 だから、ひきこもりのニートの妖精が増えて社会問題になってるんだと思うぞ。
524 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:33:46 ID:jt/wmQHs0
>>512 ちゃんと教育しない会社が良くないのは、もともと才能を持ってる奴しか生き残れないから。
教育する会社は、普通の奴でも生き残れるようにしてくれる。
優秀な奴ってのは、どんな環境におかれても才能を発揮して価値を認めさせちゃうんだよ。
とかく、新人いびりってのは、仕事ができない奴に限ってやるからな。
>>512 よくないとは言わないけど勿体無いと思うよ。
スポクラだから一般的な会社と比較できないかもしれないけど
教える事が多い、その上接客である意味水商売みたいな職種だと思ってるので
他人に好かれる才能とか個性とか必要だと思う。
ただそれ以前に基本的な事とか覚えないといけないし、そこにたどり着く前に切られていったりとか。
仕事って具体的に何が出来ればいいの?
530 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:36:46 ID:9aTSprGJ0
無理にでも仕事は振っとかないと。
最初はやる事がなくて気まずそうにしてた新人も、
資料でも読んでてって言って放置してたら
気づくと窓際的環境に慣れちゃってたからな。
531 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:36:50 ID:2XjPIBKw0
あ〜とにかく攻撃しろ
「認めてもらう」とかお坊ちゃんな脳みそは捨てろ
実社会はそんなんじゃね
532 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:38:53 ID:H8L4CcuK0
>>529 上司との意思疎通。
それさえ出来れば仕事は100%出来ている。
533 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:38:56 ID:p2GWC3CU0 BE:638593979-
NHKで新卒の即戦力を採用する云々という番組やってたな。
534 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:39:16 ID:peJDlRHz0
ui4PksKY0
日常報われない生活を送ってるんだろうな・・・。
535 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:39:54 ID:V5fvDesL0 BE:291598087-#
即戦力をあえて嫌う人もいる
へんなくセがついてるとか言って
536 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:40:44 ID:b1vlT5Bi0
537 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:41:08 ID:H8L4CcuK0
>>536 文書能力が無くて上司と意思疎通が出来るならね。
538 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:42:44 ID:b1vlT5Bi0
なら出来そうかも
539 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:44:31 ID:hKWd5zsn0
540 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:45:43 ID:RASrn/+jO
「指示がないと働かない」って批判はどうかと。新人なら当たり前だし。
大学で日本史かじってたんだか、有能な戦国大名って
非常にきめ細かな指示を部下に与えている。それこそ
「城内におけるウンコの捨て方」等、何もそんな事まで…
と思うくらい執拗に指示している。
「指示がないと云々」って批判は、単に的確な指示が出せない
無能な上司の言い訳か、自分が楽したいだけちゃうんかと。
541 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:46:51 ID:HUfQD5I00
上司と意思疎通がとれません。
実験結果を説明したら、「意味がわからない」とはき捨てられます。
どこがわからないか言ってくれればいいのに・・・・・
逆に、俺が「ココがわからない」って聞くとバカにされます。
これは俺がバカなのでしょうか?鬱です
結局、恐怖感や危機感を煽ったところで、人心は動かせないんだよ。
愛だよ愛。
543 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:48:01 ID:c9EozgkK0
>>530 俺はその窓際的環境に慣れることが出来ずにやめちゃった
一日中何もすることが無いって本当に苦痛だよ
544 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:49:33 ID:VpfK20Km0
子供の頃から、柔道とか剣道をやらせればいいよ。
545 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:49:35 ID:jt/wmQHs0
>>540 結局、小さい頃親に厳しく育てられてないってのが大きいよな。
今の奴らにそういう細かい指示与えると、「規則が窮屈だから辞めます」ってなるし。
普通に育てられてたら目上の人間にはとりあえず従って、
自分が上に立ったときにおかしいとおもった規則は改正するもんだし。
>>540 自分は大学院で物理の実験研究してるんだけど、全くなにをしていいのかわからず日々
論文のコピーをうつろに眺める毎日です。
研究室にいたら、助手や教授から「どこまでできた?」って聞かれるから、いっつも図書館にいます
普通は、みんな自発的に興味が湧いて、自然にやりたいこと見つけて、誰の助けも借りずに
研究を進めていくもん?
むちゃくちゃ自分が無能に思えてつらいっす><
547 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:51:56 ID:EZXAtfpf0 BE:41663434-
世の中の仕事の9割は、努力と割り切りができればそこそここなせるものだと思う。
今の若者は、努力はともかく、割り切りってのができないんじゃないかな。
割り切り、諦めってのは、人生を送る上で重要なファクターだと思うのだが、
歌や漫画や小説や映画で“諦める”ことが悪いことのように謳われているから
そういうのに影響された純粋な奴がダメになって行くんだと思う。
548 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:52:24 ID:H/CP6faA0
>>546 「どこまでできた?」って聞くからには指示があるんだろ?
>>545 要は育てた親にも問題あるわけで、
こういう発言する団塊あたりのオッサンも
結局責任の一端はあるわな
550 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:52:44 ID:8V79fisY0
別に無能でもいいじゃん
無能を単純に責めるほうがおかしい
551 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:52:55 ID:V5fvDesL0 BE:62486126-#
どこまで出来たか聞いてくれるなんて
すげーいい環境に思える
>>547 そして諦めた奴ってとことん最後まで諦めるからね
ネットにはびこるニートどものように。
やつらは加減ってものを知らないのかと問いたくなる。
現実的に
自らに落ち度がない人間が進んでニートを選んでるケースなんて
資産家の子供であるとかそういうごくまれな例外を除いてはほとんどないだろう
555 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:54:29 ID:jt/wmQHs0
>>547 いや、そもそも努力ができないでしょ。
努力しないくせに認めて欲しい奴らばっかり。
556 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:54:40 ID:V5fvDesL0 BE:52071825-#
ダメな奴ほど、仕事とか他ごとのせいにするんだよな。
言っとくがな、中途半端な奴は何やってもダメだ。
仕事なんて、もともと面白くないもんだよ。理想と現実は違う。
ボクサーだってそうだ。ベルト巻いてる姿はカッコイイかもしれないが、その裏側でどれだけキツい練習を積んでるか想像つかないだろ? また、ぶざまに負けたボクサーのその後を知らないだろ?
>550
無能でも金稼げるシステムに参加できればな
普通はそうじゃないから、叩かれるかその環境から出て行くかしかないわな
あー、仕事で子供も相手にしてるから躾けとかけっこう実感だなぁ。
話聞いてるのか?ってくらい反応ない子とか多いよ。
あと多動っぽい落ち着きが無い子多すぎ、自閉っぽい子も多すぎ。
559 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:55:46 ID:HUfQD5I00
あ、死にたい
561 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:56:44 ID:VJCw/eYO0
562 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:56:49 ID:EZXAtfpf0 BE:83326346-
>>554 そうそう、重要なのは「ここは諦める、ここは諦めない」って見極めでさ。
それ上手くやると、自分の能力上限まで使ってやってけるんだけど。
563 :
546:2006/02/08(水) 23:57:11 ID:keSgLb040
>>548 指示あるんですけど、その指示もよく意味がわからないし何していいかわかりません。
「わからない」って答えは許されないだろうから、「はい、わかりました」ってお茶を濁してる。
だから、毎朝研究室についたら鞄置いて速攻で図書館へ
564 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:58:00 ID:8V79fisY0
っていうか夢見させすぎって言うけど一体どんな夢見てんだよ
青い鳥フラッシュみたいな「フェラーリだよー」「あはははは」みたいの考えてるのか?
565 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:58:36 ID:aNOeRU1X0
だってさ、生活するために仕方なく働いてるだけだもん。
それに、がんばって働いたってどうせ死ぬんだから、適当でいいと思う。
566 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:59:17 ID:fsGethSv0
でもよく指示しないよな。
だって入ってきた新人とかが勝手に動いて何するか解らないし怖いよ。
最低限の指示は出すし、終わったら報告に来るだろ。
567 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:59:59 ID:jt/wmQHs0
てか、最近感じるのは当事者意識なさすぎ。
自分で担当してる仕事でミスが発生しても、「今日は用事あるんで、課長が処理しといてください」
とか平気で言う。
568 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:00:04 ID:ynG1/XMo0
団塊必死だな
どの時代にもそういう使えないやつはいるだろ
569 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:00:20 ID:VJCw/eYO0
指示しないんじゃなくて指示できないんだよ 無能だから
日本人は少し働き過ぎだねw 会社側にとってこれほど都合のいい存在はないなw
上司たるもの、下は守るが上は守らない、をモットーに頑張ってもらいたい。
>563
自分から向上する気もないし、他人に頼れもしないんなら
素直に辞めちゃったほうがいいぞ。お互いの為にならんし。
つーかさっさと「分からないので教えてください」って言うだろそこは。
分からないといい続ける奴も困るが、分からないのを隠して分かった振りして
どんどん爆弾大きくする奴のほうがよほど性質が悪いぞ。
572 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:01:47 ID:ot/Us6xv0
仕事なんて元々楽しいもんじゃない。
だから妄想なり自己満足なりで無理矢理楽しさを見いだすもの
おまえは、ちゃんと上司に聞いてるのか?
それとも教えてもらえるのを待ってるのか?
もし、教えてもらうのを待ってるようなら、カスだな。
昔、ウチの会社にもそういう奴がいたよ。俺がそいつへ
「この仕事、ちゃんと出来ていないじゃないか」と
注意したら、『教えてもらってないからできません』とほざきやがった。
言われたことしかやらないんだ。
サラリーマンといえど、金もらってるからにはプロだよな。プロだったら、まず自分なりに
考えて何かアクション起こせってーの。おまえはロボットか?
言われたことしかできねーような奴には、何も教えたくないね。
素直に一生懸命やってる奴には、こちらも教えたくなるってもんだ。
あと、年齢が離れてるからソリが合わないって?
会社とか仕事という同じ環境にいれば、年齢なんて関係なくコミュニケーションは
とれるはずだぜ。それができないのなら、同級生とじゃれ合ってた
学生気分が抜けてない証拠。社会人失格だな。
つうか、面接して選んだくせに無能とか言うなよw
てめぇの目が節穴だってこと白状してるようなもんだろ
同じ環境で出来るやつはあがってくしできないやつは落ちこぼれる
落ちこぼれ同士で傷の舐めあい
576 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:03:21 ID:f49DxuKG0
とりあえずここでグチってる奴はアレだなw
明日も頑張ろうぜw
577 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:03:25 ID:7DPO6PeF0
>>573 あぁ、そういうまっとうな事いっても、今の馬鹿な奴らは
”団塊のクソが寝言言ってる”って言って逃げるから。
残念。
578 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:04:05 ID:GHb/5M750
会社人間て頭おかしいよな
これが真実だよ
>>571 > 分からないといい続ける奴も困るが、分からないのを隠して分かった振りして
> どんどん爆弾大きくする奴のほうがよほど性質が悪いぞ。
その通り!!!
580 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:04:50 ID:XWlT3YBw0
>>563 今まで挫折したことがなくプライドが高くて、わかりませんって言えないタイプ?
今の内に自分を変えないと、ニートになるぞ。
581 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:04:56 ID:P9n0QAav0 BE:138876858-
>>572 それできる人はいいよな。
偽りでも仕事を楽しいと思えるんだから。
俺はできれば仕事したくない。でもしかたないからやってるだけ。
仕事してる時間を売ってお金を貰ってると割り切って、仕事してる時は
いろんな意味で本当の自分を消してるよ。
帰宅してからが俺の人生だと思ってる。
で、ニュ速に来てるわけだ。
582 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:04:56 ID:eMAZdUmd0
そりゃだってある程度食える&遊べる金があって
興味の無い仕事なら的トーでいいっしょ
583 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 00:04:57 ID:NDs1jpRK0 BE:71843055-
皆、同じ様なことでイライラしながらも頑張ってんのね。
よーし、明日からも頑張ろー。
>>573 >サラリーマンといえど、金もらってるからにはプロだよな
それは違うだろ
お前が勝手にそう思ってるだけ
その考えを周りに押し付けるのはよくない
585 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:07:17 ID:P9n0QAav0 BE:97213474-
>>583 俺明日課長と同行。
お互いがんばろうぜ。
586 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:07:27 ID:sh/hugnu0
587 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:08:00 ID:PzoUGrGv0
団塊世代だって、同じようなもの。
588 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 00:08:15 ID:NDs1jpRK0 BE:68968883-
あーーーーー!!!!!アプリ落ちやがったーーーー!!!!!
俺の2時間がーー!!!!
589 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:08:27 ID:CDL8agTW0 BE:407278894-
俺が悪くないのに謝る事にはどうしても慣れない。
590 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:08:28 ID:TKrgjh7VO
逆に聞くけど、お前らが会社を作ったらこのスレの人間雇いたい?
591 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:08:59 ID:OSCUKA5HO
上に立つ人間の心得としては山本五十六の詩が参考になるかと。
「やって見せ 言ってきかせて させて見せ 誉めてやらねば 人は動かじ」
だったか…。
若い士官時代の明治の頃は、それこそ徴兵されるまで自分の
村から出たことないような、文字もロクに読めない農家の
三男坊とかを一人前の水兵にして戦艦動かさにゃならんわけで、
人を使う上で尋常ならざる苦労をした実感が、よく込められて
いると思う。文字が読めないなんて、今じゃ考えられんし。
>>566 >終わったら報告に来るだろ。
これをしないのが最近のクズ
593 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:10:48 ID:fbCWbqYA0
どうして最近の新人さんは、
仕事の説明をしてても反応がないのが多いんだろう。
問いかけの返事がない。
はいとかわかりませんとかもう一回とか。
プライベートな話ならべらべら話すのに。
19歳の大学1年だがホウレンソウは基本だろ、使えないオッサンwww
>>591 徴兵制は正直言って勘弁だけど、組織を機能させるノウハウが発達するという大きな利点がありそうだね。
596 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:11:46 ID:7DPO6PeF0
>>587 確かに。団塊世代が20〜30代の頃は、上司がみんな
戦争に負けて自身喪失したやつらばかりで、何を言っても「慎重に」「時期が早い」
「やってもいいけどお前が全部責任負え」ばかり言われてたらしいね。
団塊はそう言われて発奮してがんばって今の技術立国日本を作ったけど、
今の世代はそういわれると萎縮して影で文句言うだけで何もしない。
そこが違うだけだよ。
597 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:11:48 ID:iUBi5FQR0
>>590 このスレにだっていろんなやついるんだから
単純なイメージだけで全員ひとくくりにするのも・・・
598 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:12:01 ID:RHJTH0Mr0
>>591 日本の識字率は江戸時代から高かったわけだが
599 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:12:07 ID:FDeeUtuW0
>>592 なんでも「最近」と「ゆとり教育」のせいにするのが最近のじじぃ
>>591 はっきりいって
中途半端に知恵をつけたガキのほうが
そういう文盲や世間知らずよりも数倍扱いづらいよ。
しかも今はポーンと辞めてもしばらくは生きていける豊かな経済事情があるしね。
601 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:12:36 ID:bLlmSXndO
今の若い奴等?
602 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:12:37 ID:9AA+CUgR0
誰だよ・・・無職童貞スレに貼った奴・・・・
出てこいよ・・・
603 :
563:2006/02/09(木) 00:12:42 ID:+B/AUvh00
>>580 挫折らしい挫折経験はないかも。
浪人も留年もしてないし、振られたこともない(というか、彼女いたことないからw)
マジでてんぱってます。こんなんじゃ卒業できないかも、就職できないかも
コワス
604 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:13:01 ID:P9n0QAav0 BE:138876285-
>>589 謝ってるのは自分ではなく、“仕事をしてる自分”という別人格だと思えば何だって
できるさ。
仕事で拘束されてる時間を売って給料貰うんだから、“仕事をしてる自分”が
どんな目に会おうが気にすることもないし、気にする権利もない。
売り物なんだから、そこに感情移入しちゃだめだ。
>>571 んま おまいさんの仕事はわからんけど
言われた事だけやってれば良いサラリーマンはいっぱいいるぞ
そいつらも金貰ってるぞ。。
それと今時 一生懸命やってるやつには教えるとかいうやつが
いるのにもびっくりした。。
606 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:13:36 ID:RZXKXk9f0
指示→いのちをだいじに
607 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:14:12 ID:0uA6CpZ8O
仕事を覚える=世の中を知る≒成長は言えると思うんだけどな
レベル低いのに仕事=金とかプライベートと両立とかクールに割りきるのはイキがってて可哀想
608 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:14:13 ID:pqNCb9+r0
(1)物事を冷めた目で見る「無気力」
(2)課題を見つけたら、逃亡方法を考える「ヘタレ」
(3)多様な人と協力しない「中二病」
609 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:14:16 ID:zMS31FJT0 BE:461311799-
>>589 俺はそれもありだとおもう。自分で商売すればいい。
610 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:15:18 ID:f49DxuKG0
ここは自己批判はないんだなw
基本的に人のせい、世代のせいw
611 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:15:41 ID:TKrgjh7VO
ニートの多い中、お前らは立派だ
明日も頑張ろう
おやすみ
612 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:16:00 ID:EzJvndRD0
「指示がないと動かない」って、
逆に率先して何かやりだすヤツを見るとなんかキモいと思ってしまう
613 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:16:21 ID:e7vowAPh0
竹原さんがいっぱい
615 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:16:36 ID:7DPO6PeF0
>>610
それでこそ2ch(w
指示がないと動かない
これはまさしく俺だな。というか何したらいいかわからない
617 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:17:26 ID:BGstge3W0
優秀な奴隷になるための訓練ですか
そうですか
618 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:17:26 ID:RZXKXk9f0
俺、ニートだけど
無気力・ヘタレ・すぐ逃亡方法考える・覚えが悪すぎ
コミュニケーション能力不足
だからニートになるべくしてなったわけだ
これは自然の流れですよ。仕事ができない奴は自然淘汰されていくだけ。
気が向いたときに自殺すればいいさ
>>610 自己批判しはじめたら鬱スレになるだろうがw
620 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:17:52 ID:XWlT3YBw0
>>603 最近そういうの多いんだ。
東大、京大とかの高校まで勉強しなくてもわかってたような奴に。
明日、学生相談室に電話しろ。
621 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:17:52 ID:d2x6U+NU0
622 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:18:36 ID:iUBi5FQR0
上司としては、
自分より出来る部下と
自分より出来ない部下と
どっちが理想なのかな?
623 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:19:10 ID:82NjnjNp0
指示しても指示通り動かないというなら問題だが
そうでないなら指示くらいしてやればいいじゃん
部下に指示するのもめんどうだってなら辞めちまえ
624 :
563:2006/02/09(木) 00:19:17 ID:+B/AUvh00
てか指示すれば動くんだろ?
指示すればいいじゃん。
627 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:21:00 ID:e7vowAPh0
628 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:21:07 ID:OSCUKA5HO
>>598 そりゃ当時としては、という話。ジョン万次郎が最初に読み書き
できるようになった文字は、英語だそうだ。
明治ではまだ現在のように100%近くとはいかんのよ。
629 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:21:59 ID:sh/hugnu0
研究なんて他人のやってることを延長するだけじゃん
一から論文作ろうと思ってる
>>624はアインシュタインでも目指してるのか?
ヒルズ族とかに腹が立つ
勤続30年、仕事一筋で生きてきました。
しかし、ヒルズ族と呼ばれている人たちをはじめ、最近の金持ちは
ラクをして私が到底手に入れることのできない大金を稼いでいます。
私のように一生懸命働いてきたものが報われず、株などのギャンブルで
簡単に稼ぐ者がいい思いをしているこの世の中に、腹が立っています。
631 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:22:27 ID:+l/wEeSL0
>>622 比較対象にならないよ。
部下には部下の役割があって、上司には上司の役割がある。
例えば現場でバリバリやれるやつが昇進して人を動かす段階になると、自分がなまじ出来る分
部下にフラストレーション溜めたり、自分が率先して動いちゃうやつとかいるよ。
お前に払ってる給料でお前の部下と同じ働きをされても困るんだよってちゃんと言うけどな。
逆に現場でヘタレでも調整の上手いやつもいるしな。
632 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:22:37 ID:YLw+DEKU0 BE:62345142-#
勤め先の後輩で入社して10年くらい
今まで誰にも一度も挨拶したことが無い奴が居る。
633 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:23:13 ID:zMS31FJT0 BE:45562324-
理論系なんて毎日なにやっていいかわからないってのはよくあるけどな。
実験系でってのはやばいかもなあ。
知識よりもこうゆう経験が今後役に立つと思うが。
634 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:23:37 ID:QiNhTWAt0
細部まで指示しないとできないアホウは使い捨て労働力で十分。
まあリースのコピー機みたいなもんだ。
頭いい奴は幹部候補。
さらに頭いい奴は自分で始める。
人類ってそんなもの。
自分が指示する側になったら、って体験したことあるか?ないなら想像しろ。
100説明しないと分からない部下あるいは外部スタッフと、5の説明でこちらの想像通りのもの上げてくる奴。
少しでもラクしたいから外にフルのに説明100もしてる暇あったら自分でやるわw
勤務先からリストラされたり勤務先倒産した後、ずっと無職って奴は
100説明しないと的確なもの上げないバカ、前の会社とマニュアル違うとショートするヒュンダイ製、ってことだ。
じゃなきゃ他社からもすぐ採用されるもんだ。
635 :
563:2006/02/09(木) 00:23:47 ID:+B/AUvh00
>>625 ネタじゃないっす!><
今までダラダラ書いてたことをそのまま喋ればいいんですか?
>>627 灯台です。専攻までは勘弁してください
636 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:24:15 ID:BGstge3W0
奴隷根性に染まってないだけでしょ
637 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:24:42 ID:P9n0QAav0 BE:13888122-
>>631 正論だけど、現実には、管理者としてどんなに優秀でも、現場でヘタレな奴には
下は絶対付いて行かないよ。
638 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:25:30 ID:sh/hugnu0
すげー東大とかって。次元が違いすぎて意味わからねぇ
639 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:25:31 ID:zMS31FJT0 BE:34171632-
>>635 指導教官に相談するしかない。向こうもそれが仕事。
640 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:25:50 ID:e7vowAPh0
>>635 物性系の人だったらいいんだけどキッテルの下を理解してる奴は修士入学時点で全体の何割程度?
641 :
563:2006/02/09(木) 00:28:08 ID:+B/AUvh00
>>629 それっていわゆるパクリって奴で嫌なんですよ。
そんで、自分でなにか新しいことしたいけどわけわかんなくてやばいっす
>>604 難しいけど実践してみます。
転勤したら、いい年して職場の空気やら職場環境顧みない人たちが多いんで、毎日ストレスが・・・。
でも気にしないで自分の仕事だけやってれば文句はでないんですよね・・・。
>>609 考えてます。親も自営なんで、そういう性格引き継いでるみたいです。
1〜2年でやめるつもりだったけど、結局4年目突入。
もうちょっと割り切って仕事しようって思うんだけど、どうしてもできない・・・。
もうちょっと割り切って自分の為に仕事したいなぁ。
643 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:29:05 ID:M9C/PKqA0
前の会社が潰れてから4ヶ月ぶりに働き出したけど2日で辞めたくなった
今なら辞めても失業保険まだ出るしなぁ
644 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:30:23 ID:zMS31FJT0 BE:119600137-
>>641 文献調査なんて最初にやるだろう。
ちょっと考えて思いつくことなんてたいがい何十年も前に考えられてるよ。
少しの延長をすることが難しいし、それが研究だよ。
アインシュタインだって0からやったわけじゃない。
645 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:30:28 ID:FuaY3eBv0
646 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:30:35 ID:+l/wEeSL0
>>634 自分の伝達能力にもよるけどな。
わけの解らない事言う上司もいたし。
基本的に月間スパンでやること、週間スパンでやること、みたいに週とか月の始めにちゃんと
言っておく。
そうすると、大体のペースが掴めるし、逆算して今日の仕事をどうするかとかがわかる。
大抵途中で変わるけどね。ただ全体像を個々が把握してるだけで全然違う。
>>637 仕事によるよ。うちは仕事のペース管理さえちゃんとしてればOKだし。
仕事は仕事と割り切ってるから、能率性重視だし。
647 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:31:20 ID:J6SLI5aG0
>>635 おいおい、いよいよ心配になってきたぞ><
まず自分の頭で考えることを癖付けろって
なんの資料も要らない。ただ考えるそれのみ!混乱しそうなら最初は箇条書きもよし
新しいことしたいって、既存のものの意外な組み合わせ!とかいうのは駄目なんすか
649 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:31:38 ID:XWlT3YBw0
>>635 > 今までダラダラ書いてたことをそのまま喋ればいいんですか?
でいいと思う。
ネタじゃないならマジで一度相談することを勧めるよ。
650 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:33:27 ID:+l/wEeSL0
バカでもなんでも使えないと駄目だし責任は自分にくる。
うちは人事がいいせいか、まともなやつが多いよ。
まともじゃない奴も一芸はあるし。
651 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:34:01 ID:FuaY3eBv0
他人を參考にするなんて凡人のすることだ
俺なら0から新しいものを作り出せるはずだ
まぁ、俺も挫折を経験したことなかった時はそうおもってた
652 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:34:57 ID:JT0Ousl00
低レベルすぎて萎えたわ
いちいち文に書きおこすことなんかなぁ?
なんかある意味すごいなお前らって
だんだん啓蒙スレになってきたな
654 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:35:04 ID:P9n0QAav0 BE:83325964-
>>635 大学の教授ってのは思ったよりも大人だぞ。
あんたみたいな学生は今まで何人もいただろうし、そういう生徒に対する
指導方法もちゃんと心得てる。
まずはありのまま相談すべし。
655 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:35:09 ID:YTNobxJA0
指示しろよwww
オマエも何していいか分からんのだろうがwwWwwWWWwwwwWWwwwWw
656 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:35:20 ID:sh/hugnu0
>>641 まぁ分野が違うし学歴も格段に違うから何とも言えんけど
自分が院の頃はデータ戦で、光ファイバーの射光角度を365日、延々と測り続けてたけどな
ウンコみたいな光ファイバーだった頃だよ。
物理系っていうのは大変そうだな、どの道頭も賢いんだし一週間後には解決策見出してるだろ
657 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:36:57 ID:J6SLI5aG0
つか地味〜に新人にもベテランにもタメになるスレになってないか?
658 :
563:2006/02/09(木) 00:37:31 ID:+B/AUvh00
>>640 研究室の同僚とほとんど話しとかしたことないので、そういうのはわかないです、
ただ、自分は4割ほどしかわかってないような木がします。
>>644 >>645 確かに一からってのは無理っぽいかも。
研究という意味ではあせってないんですけど、卒業&就職できないかもってあせりはあります。
修論書けなかったらもち留年ですよね?あと一年しかないのに、わけわからん実験のデータしかない。
それも先輩のフォローで自分のじゃないし。
>>648 >自分の頭で考える
↑
これが一番わからない><
今まで自分の頭で考えてきたつもりだけど、院に入って突然なにしていいかわからなくなった。
資料がないとなにも話せないっす
659 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:37:45 ID:e7vowAPh0
あぁ、来年からの入院が不安だ
研究者の道を行くなら、communicaiton能力はかなり重要だとおもう。
特に物理なら実用英語とかできたほうがぜんぜん効率いいし。
661 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 00:38:18 ID:NDs1jpRK0 BE:60348637-
662 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:39:36 ID:J6SLI5aG0
すみません、
>>661のセクハラが有り得なすぎて耐えられないのでやめます
>>658 いや、自分で全部考える必要はない。
普通に指導教官と頻繁に話して、対等に研究の進め方について話すべき。
664 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:39:50 ID:iPU8DnX10
周囲と協調して働くし指示がある前から動くから仕事をくれよ
俺は生活の為に仕事が必要だからやめねーよ
665 :
563:2006/02/09(木) 00:40:09 ID:+B/AUvh00
>>654 マジですか?
教授は使えない学生はドライに切り捨てるんじゃないんですか?
見捨てられたら俺の人生フィニッシュしてしまいます。
できねぇよぉぉみたいな相談したら嘲笑と蔑み、切り捨てが待っているかと思うとガクブルです
666 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:40:13 ID:e7vowAPh0
>>658 おまいさん 社会に出たらやばいぞ。
というか、何のためにいきてんの?
668 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:41:22 ID:kHvYBc/iO
>>329 じゃあ、私と殴りあいましょう
と言ってやれ
669 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:41:33 ID:fi+QznsfO
指示しろって奴は1〜2年後、後輩が入ってきた時に何を教えるの?
670 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:41:52 ID:J6SLI5aG0
671 :
563:2006/02/09(木) 00:42:11 ID:+B/AUvh00
なんか、長々とスレを汚してすいません。
そろそろ消えます。他の人、邪魔してすいませんでした
672 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:42:49 ID:XWlT3YBw0
>>665 そういう人もいるから、学生相談室を利用しろって。
>>666 海外にも似たような研究してる人はいるよ。
そゆうひとと話せたほうが研究の効率いいでしょう。
学生のうちはそこまでいらないかもしれないけど。
675 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:44:20 ID:P9n0QAav0 BE:27775924-
>>673 何故に“特に物理”なんだ?
英語できりゃ得なのは、どんな分野でもいっしょ
>>673 それはそうだけど、今のこいつに必要な
10のうちの0.001ぐらいの重要度だろ
>>658 わかんなくなったら
「スキか嫌いか」、これで決めろw これはマジレス
678 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 00:46:56 ID:NDs1jpRK0 BE:137938368-
まあ、新人の女の子が可愛ければ、俺はそれでいい。あと、おっぱい。
679 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:47:10 ID:BKN9i6v50
指示がないと動かない
は現場によっては正しいと思う
勝手な判断で重大事故に繋がることもある
680 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:51:24 ID:AGOZI19j0
後で文句言うぐらいなら最初から支持しとけよ!
て、ことは良くあるなw
681 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:51:54 ID:4+AHQO670
協調性のない奴だけ集めれば案外うまくいくぜ
682 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:54:38 ID:53+dUwol0
>>556 竹原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
684 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:58:06 ID:EpP43niQ0
在日は月にいくらもらってんの?
685 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:59:55 ID:FDeeUtuW0
>>682 老人と障害者もなー
まあそっちには特に文句はないけど
指示ができる上司 指図しかできない上司
箸にも棒にもかからぬ部下
687 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:05:09 ID:lmOvArWb0
若手社員を率いる能力のない糞上司が増えてきたってこと?
>>1 一 部 の 人 だ け だ ろ う が
そ ん な 奴 は 俺 だ け だ バ カ
689 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:08:01 ID:QiNhTWAt0
>>687多いよ。んでもってその場ではニヤニヤしながらなんでも部下の言うこと聞いて
反論できない自分は忘れて俺は包容力がある・・・みたいなふりしときながら
家に帰るとN速で高卒叩き、みたいな奴とかいるんじゃね
690 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:08:55 ID:CDL8agTW0 BE:509099459-
部署間で仕事頼むとき、ある部署のボスに言っても、
なんで俺が頼んでるのか理解できないらしいことに
あきれたので辞める。
691 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:10:45 ID:vPvyareY0 BE:259222098-
ようするにロボット見たいな人間を育てたいんだろう
692 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 01:11:33 ID:NDs1jpRK0 BE:91959348-
693 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:14:03 ID:sGu7llzQ0
ロボットは指示がないと動かない
694 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:16:59 ID:BKN9i6v50
指示なしで動けるなら上司いらなくねーか
>>1から長いこと見てきたが
このスレで出てくる
「そんなこと当たり前に出来るだろ、出来ない奴なんて見たことないわ(笑)」
の項目のほとんどがマジで出来ないんだけど
何で生きてるんだろうな俺
上司か部下かに関わらず、自分の身を削って責任ある行動を起こさないやつはクズ。
結局クズ同士が自分を傷つけないためにお互いに対する不満ばかり言ってる。
何か行動を起こすのってこわいからな。
でも、相手がクズだからといって自分もクズになっていいのか?
世の中がクズであっても、自分だけは誇り高く生きようぜ。
697 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:19:13 ID:zKqBLKFI0
理想の組織と言えば
この国にただ一つ「創価学会」の組織だね。
今こそ、創価学会の組織に学んで日本を立て直そう!
698 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:19:15 ID:/qdpXLx00
どもありがと、ミスターロボット
どもども
699 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:19:27 ID:BKN9i6v50
ひとりではりきるのは協調性なしってことでいーか
>>314 いるよな、そういうやつ……
そいつ、いよいよ実力が露呈してきた時に人のせいにしまくるから、気を付けろ
701 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 01:21:53 ID:NDs1jpRK0 BE:28737825-
702 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:25:21 ID:QiNhTWAt0
親のロボット、ペットとして育てられた奴には自主性なんかねえみたいだよ。
自分が何がやりたいか、人が何を求めてるか分からないみたいだね
親が褒めてくれる行動以外取れなくなってる。
だからいつまでたっても空回りしながらも、周りが褒めてくれないと情緒不安定になる。
そういう奴らが、決まった行動すれば存在を認められ、褒めてもらえる
幼少時のパターンに幸福を感じてはまるのが、宗教。層かとかねえ。
精神的にいい加減自立しろよ何歳だよw
ママのロボット君、パパのロボットっ娘きめえ。
一生誰かのロボットとして、お手、ちんちん、ハウス、言われただけのこと犬みたいにやっては
ハアハア喜んでろw世間に必要とされないお前らにゃあ、集金家畜製造団体ソーカ、オームが最高にお似合いだ。
703 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/09(木) 01:26:32 ID:7UBczZL30
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ お薬の時間だよ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
704 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:28:21 ID:9cNFSxB10
働いてるだけましだな。
俺はまだその一歩を踏み出せないで悩んでいる。
面接にいくのが恐いし働くことが恐いしめんどくさい。
もう24だし職歴ないし焦ってる。
潮時なんだよな。
705 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 01:30:58 ID:NDs1jpRK0 BE:25863833-
>>704 やってみればたいしたこと無いぞ。会社行って、ガンバって仕事を覚えるだけ。
ちょっとやってみるかなーという冒険心で、今持っている不安の全ては解消される。
やめたきゃすぐに辞めればいいし。楽しかったら続けりゃいい。
706 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:32:41 ID:9cNFSxB10
>>705 実際のところリーマンってなにすんの?
なにを覚えんの?未知の世界だよ
>679
手順書とかで固められる仕事だとそれに従えばいいんだけどな…
営業とかはそうもいかんからなぁ
>>702 学習性無気力って知ってるか?
それと同じだよ、そういう行動を学習しちまってんの
ある種病んでる部分があるから改善しろって言われてもハイハイって簡単に出来るもんでもないし
まぁそっからよく宗教話に持っていけること
この調査は昔からやってたのか?
ある程度のデータが揃わないと、増えてると言われても信憑性にかける
710 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 01:36:18 ID:NDs1jpRK0 BE:137937986-
>>706 当然仕事によって覚えることは変わるけど、バイトでレジ打ち覚えるのと変わらん。
ただ、一つ一つの仕事に対して責任が増すだけ。それも慣れればたいしたことは無い。
>>702 過保護 → ニート
保護 → 無気力ロボット社員
放任 → 無職
教育ってむずかいね
712 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:41:06 ID:Cy3E/MYA0
>>702 >親のロボット、ペットとして育てられた奴には自主性なんかねえみたいだよ
よくそう言うこと言うけどさ、
何の根拠も無いんだよね。
「いかにもそうらしい」イメージで適当に言ってる。
第一、個々人がどんな風に育てられたかなんか見てもないのに、
そういうタイプの人を見つけては、些細な親の方針や立場、
小遣いの額とかその程度のことで
強引に自分の導きたい結論に結びつける。
人間そんな単純なものじゃない。
優しい親に育てられたからってすぐ人に甘える子に育つなんて全く事実に反するし、
厳しく育てられたからって経済観念がしっかりしてて、
自立心が強いなんてものでもない。
同じ親に育てられた兄弟でも全く異人種かのような性格してることもよくあるのに。
まして自主性だなんだなんて微妙な能力部分が、
親がちょっとどうだったからって決定するようなものでは絶対にない。
713 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:43:48 ID:K6oKyCVO0
ホント働くのいやになるよ >時給606円
714 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:44:06 ID:S1HDbKOo0
>>706 会社からいわれたことを淡々とこなすだけwww気楽にやってみ
715 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:51:09 ID:9mDZB2S30
周囲と協調して〜
↑これってどうなんだろ。連携は大切だけどさ。
周りも残業してんだから皆残業しろ〜とか言って
余裕で労基法に触れるような時間数残業や休出させるような
企業、中小から大手まで何社か見てるけど。あんなもんなのかなぁ。
就活してると
「Think Different」とか「人とは違うことをやる人」とか「異能の力」とか
そういう人材がほしい、と言ってる企業の多いこと。
そりゃ確かにそうした人間が必要だというのはわかるが、「会社の人間に
迷惑かけない程度で」っていれたほうがいいんじゃないか。
「俺は人とは違うんだ!」という勘違い社員が入って、理想と現実とのギャップに
直面して一転支持待ち人間になることって多いんじゃないの?
717 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:55:05 ID:s5HUTyOC0 BE:269085964-
最近の若いもんは……
なんて言いだすともう立派なおっさんだなw
718 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:55:15 ID:R+ThkK0G0
6 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 01:49:29 ID:NsUug36v0 ?#
↓スレストだったら自殺する
7 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
719 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 01:56:19 ID:NDs1jpRK0 BE:60348637-
>>715 それって経営者の遣り方というか、「手」でしょ。俺も頑張るから・・・的な。
まあ、自社が労働者のサビ残に甘えなきゃいけないような経営状況なんだったら、
会社に協力するもよし、協力できないなら辞めるもよし、協力しといて訴えるもよしw
720 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:00:29 ID:WPBOrNN+O
>>713 オレ時給595円www
東京なんて夜勤の場合時給1000円越えるんだろ?
テラウラヤマシス(´・ω・`)
721 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:01:07 ID:QiNhTWAt0
ああ、俺の周りの
顔あわせるとは仕事の愚痴しか言わず、解決策を提案しても逆に怒りだすような奴らの
育ち見てると、どうも親にとってのいい子を演じ続ける人生しか歩んでない、
反抗期を経験してないのが多いなあと思ったからそう書いただけなんだ。
なんつーの、自分の意思のために人とぶつかり合うことができないっていうのかな
影で相手を罵倒しながら表では相手に迎合するか、相手から逃げ出すかの二択で生きてる奴。
そういう奴らが欲しがるのが、社会全体から褒められる分かりやすい「証書」。
しかし資格だの社名だのいくら手に入れても自己は相変わらず満たされない。
なぜなら肩書き捨ててまで本当にやりたいことにトライする勇気がない自分を正視できないから。
そういう奴がこれまたはまって落ちぶれてくきっかけが、ノルマ性の宗教とか
あとなんだ、社長って肩書きとマニュアルだけすぐもらえるフランチャイズの子会社経営とかが多かったから。
他人に褒めてもらうこと=生きがい、になってる奴はそうなんかなあと思ったんだわな。完全に俺の小さな経験内からの主観だ。
普通に
>>1の通りに仕事をこなしていても
最近の若いものには独創性がないとか
遊び方が下手だ、とかなんだかんだで文句つけてくるって
>>720 その分物価が高いからな…一概には言えんと思うぞ
ただ、595円が安すぎるのは間違いない
724 :
ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/02/09(木) 02:07:51 ID:NDs1jpRK0 BE:34484562-
>>721 へこたれた状態で壁を乗り越える力が、足りてない人は多いよね。
怒られて明らかに自分が悪いと解っていても、
他の誰かのせいにしたり、運が悪かったと嘆いてみたり。
とにかく、自分の実力が否定された訳ではない、という無根拠な自信に頼ってしまう。
結果的に逃避しちゃうんだよな。
怒られ慣れてない、凹んでからの立ち直る方法が解らない、
新人の教育係を3年くらいやってるけど、俺はそう思っているよ。
役に立たない人間を雇うより
機械を1台入れたほうが効率がいい
100年後ぐらいには人なんていらなくなるんじゃね?
727 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 04:16:23.14 ID:6ZU8575f0
ALL欠落
728 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 04:17:23.71 ID:W5orRplj0 BE:22456433-#
指示がないと動かないんじゃなくて指示がないと動けないの><
729 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 04:28:56.17 ID:xoLJvcrh0
全部問題なく出来る自信はあるが
就職できる自信がない
>>720 そのバイト先は違法。
最低賃金をかなり下回っている。
731 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 04:31:51.85 ID:/e3SySyt0
支持されるのが嫌なのよね
732 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 06:40:53.77 ID:TUX1d6ht0
>>728 その通りだよな。
つうかさ、以前指示される前に動いた事あるのよ。
そしたら激しく怒られた。
「言われない事やるな」って。
上司によって言う事違うのは腹が立つ。
「指示が無いと動けないのか」
「何で聞かないのか」
「聞かなくても分かるだろ!」
話が通じない
734 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 07:16:27.59 ID:cOZ4C/5M0
少しでも仕事が出来ると思われると山のように押し付けてきやがるから
俺はわざとできない振りしてマッタリやってるよ
給料変わるわけでもないし馬鹿馬鹿しい 疲れるだけ
735 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 08:35:42.13 ID:+xHDxer+0
736 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 08:50:11.80 ID:VSTvqdXj0
最低賃金600円下回ってるところなんてあるか?
最低で623円だったような気がするな。
確か沖縄だったような・・
737 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 10:26:40.20 ID:u7c6kq4O0
社会人といえば聞こえはいいが、
ただの奴隷ということに気づけよ
738 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 11:19:06.76 ID:tSVulvDK0
安月給でしかもサービス残業強要の企業が,
指示以上の仕事をしろとは盗人猛々しい。
739 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 11:24:08.93 ID:9uKlcFrYO
下手に活躍して責任ある立場とかになりたくないだけ
自分養って、適度に楽しい生活できればいいから
ネガティブなスレで
とても滑稽です。
大体指示前に動こうとすると「なんで俺の指示を仰がないんだ!!」って怒られて
指示待ってると「なんで自分で考えて行動できないんだ!!」って怒られるし
毎日毎日繰り返し同じ事言われてどーしろって言うんだ・・
心やられて今はNEETです
協調性あるから指示がないと動かないんじゃね?
743 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 13:02:36.90 ID:fzJEJJ+m0
NEETも悪くない
744 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 13:11:13.44 ID:43FnRkf60
学生から直に自営業創めた俺には関係がない。
奴隷とご主人様しかいないのだよこの世界はなwwwww
>>732 俺も、「頼むから消えるのだけはやめてくれ」って言われたことあるw
746 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 13:16:38.22 ID:Q++0NoBpO
>>736 現在の鹿児島は最低賃金時給608円だよウヒョー('A`)
747 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 13:21:16.86 ID:p9dOqztR0
指示すらされない
748 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 14:47:07.43 ID:cOZ4C/5M0
749 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 14:54:33.30 ID:a2jJe9ui0
>> 「周囲と協調して働けない」「指示がないと動かない」「すぐ辞める」
「周囲と協調して働けない」と「すぐ辞める」は問題ない。
指示がないと動けないんなら指示もらいに来い
751 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 15:00:02.59 ID:94j0i/TdO
若手社員よりも、何度仕事を教えても
「うわぁ面倒くさいわね〜社員さんがやれば?」
とか文句言いまくりで話してばっかりのパート従業員をなんとかしてくれ
752 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 15:02:37.30 ID:u7c6kq4O0
トヨタの下請け奴隷が指示通りに動かなかったら大変だよ奥田君w
753 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 18:06:57.14 ID:6clOeBls0
つまらん派遣バイトの新人なんだが、このスレ昨日ずっと追ってたおかげで
今日一日の仕事が充実してたよ
意識的に自己啓発している状態の方が、何となく仕事してるよりも
気疲れが少ないというのはこれ不思議
754 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 02:24:48.21 ID:Y6BSIvRkO
保守
755 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 02:29:50.26 ID:J2Pr/A820
経営者はもっと日本の労働者一同に感謝しても良い
こいつらわがまますぎだろ
756 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 02:31:08.65 ID:hVApgmkw0
経済産業省に言われたくないというのが正直な話
757 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 02:35:58.32 ID:DvDD7BJ/0
いいじゃん、やる気と協調性ないやつらなんてバンバン首切ってけば。
どうせ、「オレはこんな仕事する器じゃない」とか思ってる
能なしなんでしょ?
758 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 02:38:53.65 ID:oUwFD3rb0
>>757 そういうのは、人が余ってる時は使えるけど、今みたいに
人手不足になると、バンバン首切ると人がいなくなる。
そもそも有効求人倍率が0.9を越えたあたりで、もうカスしか
残っていないし。首切った後の補充は至難の業。
759 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 02:41:38.16 ID:NSOWwxjy0
協調性はある意味必要ない
若手同士の協調なんてサボったり辞めたりすることだけだからな
760 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 02:52:30.00 ID:2/+ztTxv0
先輩奴隷が新人奴隷へ奴隷の心得を教授するスレ
俺のことか
必要以上のことをみんなして頑張ってやってるのは、日本人くらいなもんだな。
自由を自ら勝ち取ったわけではないことの弊害がここにも出てるわけだ。
それにすら疑問を持たず、周りに合わせてるだけの無能が上司では、
後も続かないわなw
763 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 05:40:51.34 ID:ITP8XirB0
>指示がないと動けない
新人が勝手に動いたら怒るのそっちやん。
自分らがちゃんと新人が動けるように指導できてるかどうかって考えないの?
ま、何したらいいか聞きもしないでボーっとしてる奴は困ったもんだけどさ。
764 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 05:55:19.94 ID:rBOUk4yqO
ここまで段取りの大切さは出ているようで出てないね。
765 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 06:15:01.59 ID:X+jsJpcf0
怒ったり批判したりをしないと
自信過剰になって何でも自分で考えるようになる
怒ったり批判をしまくると
卑屈になって何でも確認するようになる
上の人間が居なくなったら指示なくても自然と
動くようになるから心配ない
766 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 06:16:05.25 ID:RQmz5kXB0
ま
た
お
前
ら
か
今は「協調性より競争、使えるものは親でも使え」
という社会じゃなかったのか(´・ω・`)
768 :
駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/02/10(金) 06:18:59.74 ID:dg0c3vzf0 BE:18882162-#
>>763 それはバイトでもそう思う
塾講師のバイトしてるんだけどさ
「皆さん自由に、積極的に、楽しくやりましょう」って言うくせにさ
「ちゃんと報告しろ。指示通り動いて」って
矛盾してるんだよ。
最初っから「指示するからそのとおり動いて」って言えばいいのにさ
769 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 06:25:18.16 ID:hT0/JBKT0 BE:104561273-
指示が無くて、独断でよかれと思ってしたことで怒られました
結果は良かったんだが、相談してからやってくれだってさ。
こんどは相談してやろうとしたら、そのぐらい自分で考えろだってさ。
社会って矛盾してるよね。
770 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 06:26:15.98 ID:0vjZRGZOO
まだやってんのか
落ちこぼれ同士で傷の舐め合いしてないでプレジデントでも読め
771 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 06:41:50.43 ID:kwrcJqAy0
ヒント:自分の考えを提案してから指事を仰ぐ
>>771 正解。
指示待ちの反対は独断で動くことではない。
提案して判断を仰ぐこと。
まあ、そんなの面倒くさいから指示待ちになるわけなんだが。
773 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 06:50:14.93 ID:b5lNa/MdO
まあニートの俺には関係ない話だな
774 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 08:04:12.90 ID:9Af4sm8F0
はあマンドクセ
人格障害気味の上司に当たると
ヒントもくそもないけどな
>>765を縦読みすると珍走の特攻服っぽい件について
777 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 12:30:09.53 ID:kwrcJqAy0
778 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 12:45:59.69 ID:cV8OOI8Z0
上司は無能で部下は怠け者の主任の僕はどうしたらいいんですか?
しかもどっちも年上だし
779 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/10(金) 12:48:43.86 ID:2ej2MVpJO
そのまえにまともに指示できない上司をなんとかしてくれ
780 :
番組の途中ですが名無しです:
負け組(笑)