「半額」値札張り商品詐取−女性中学教諭を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯛茶漬けφ ★

神奈川県警緑署は6日、スーパーで商品の値札を張り替え購入したとして
詐欺の現行犯で、横浜市瀬谷区上瀬谷町、同市立旭北中教諭松井夏代
容疑者(44)を逮捕した。容疑を認めているという。

調べでは、松井容疑者は6日午後6時半ごろ、同市緑区十日市場町のスーパー
「そうてつローゼン十日市場店」で、牛肉など計8点(約3800円相当)に、ほかの
商品からはがした「半額」の値札シールを張り付け、商品を購入した疑い。

スーパーの保安員が値札を張り替えている松井容疑者を見つけ、店外に出たところを取り押さえた。



ソース:http://www.sanspo.com/sokuho/0206sokuho085.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:00:57 ID:gYYWeoH20 BE:200168429-#
一度だけやったことあります
すみませんでした
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:01:05 ID:HaJ7CkAj0 BE:39761472-#
メイデン
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:01:30 ID:nrQ8lX9S0
おんななら誰でも一度はやるよな
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:01:35 ID:LYJdIxes0
またにしこりか
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:02:00 ID:R/iZFmaG0
松尾嘉代?
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:02:01 ID:d8rIi+j70
またローゼンスレか
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:02:11 ID:8kPpkmR90 BE:137756328-

これは事件だ!!!


でもせこい・・
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:02:16 ID:QPw7MXP6O
半額だけに教学か
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:02:25 ID:HckwN+U/0
前にも似たようなニュースがあったよな あのときはおっさんが犯人だった
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:02:35 ID:42AxA0kK0
ケチくせー話だ(´・ω・`)
ケツが痒くなってくるぜ(´・ω・`)
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:02:59 ID:ytmHn+ui0 BE:148944672-##
あれ?
実名報道?
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:03:02 ID:avGvkHtZO
死亡フラグたったな
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:03:11 ID:gYYWeoH20 BE:66722832-#
>>4
ワタシ、チンチンついてマース
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:03:25 ID:3gj6ZSVQ0
万引き(窃盗)したほうが罪軽い?
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:04:21 ID:7ILLap3o0
半額になる商品ってだいたい決まってるから、
レジの人が普通気づくと思うんだけどね。
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:05:05 ID:AeolEvnO0
   / ̄\
  〈丶`∀´〉 < にほんに いきます
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < こなくて いいです
         \_/
         _| |_
        |     |
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:05:32 ID:upJnaWZt0 BE:216242047-
またローゼンスレか
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:06:17 ID:mLNG8bRA0
>計8点

やりすぎなんだよ、こんなにやったら出来心じゃ通じないだろ
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:06:44 ID:k9L3F0pD0
俺に言えば半額シールあげるのに・・・・
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:10:48 ID:dNEDlDvK0
ローゼンをスレタイに入れないとは世もまつだな
22ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/02/07(火) 05:11:56 ID:oqy6pQqF0 BE:101683049-#
つーか普通見つけたら止めるし、見つからなくてもレジで発覚するだろ
常習だったのかね
だからもう警察のお世話になるように店が仕組んだと
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:12:23 ID:yqj5UdIg0
スーパーでバイトしてたから分かるが堂々とやってるババア多いぞ本当
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:12:55 ID:1ycy8+f/0
>>22
店出ないと捕まえられないんじゃなかったっけ?
ってそれは万引きの話か
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:13:12 ID:SeYZMK0c0
>店外に出たところを取り押さえた。

エロゲのワンシーンかと思った
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:15:13 ID:7ZwReEao0
『主人には言わないでください!』

ハァハァ・・・奥サン・・・ハァハァ・・・ウッ

『もしもし警察ですか?万引き主婦捕まえました』


この鬼畜めっ!!!
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:15:50 ID:GPxI5rVQ0 BE:73019063-
これだから日教組は…
28デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/02/07(火) 05:16:31 ID:RYNwOgsE0 BE:31003182-#
つーかよくレジをスルーできたな…。
半額シールが貼ってあったら何でもかんでも半額ボタン押してるのか…今のレジ係は?
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:16:58 ID:iAEeryYpO
乳酸菌飲料か
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:17:01 ID:BSvuhmsH0 BE:119765186-#
近所のスーパーは割引シールを自由に貼れる日があるんだぜ!
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:17:50 ID:Pwab/bzj0
俺のお袋は、俺の同級生が働いてるから
その子に話しかけてまだまだ早い時間なのに半額シール貼ってもらってる
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:17:58 ID:H/BCxxzj0
でもさ、バーコードのPOSシステムっていうのか?

あれだと、値段の一元管理されてるはずだから、シールが半額でもレジで発覚するんじゃね?
ちがうのかな?
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:18:26 ID:xWsF0okO0
ま た 教 諭 か


もう倍率今の4倍に跳ね上げろ
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:18:59 ID:PiY+8VeG0
     γ´`ヽ                      ,. -─=─- 、.
     _ゝ -''` ー- _              ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
   /          \           /  ト、  / \/ ',  /|   \
  /             ヽ        /   | ``''       ''´ │    ヽ.
  ,':..              ',      / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
  !:::::.  , -────── 、 |       .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |      l   ,. -'     __     __       `丶、   l
  |::::::::.. `───────' |     l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
  .|:::::::::::..            |     |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
  |::::::::::::::..           l     l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
   l:::::::::::::::::....        /       l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /        l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
   |:::::::....` 、:::::::::..  /        ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{           \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _       \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \      ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                              ` 'ー-=====-‐'' ´
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:19:01 ID:PmPJ+x/K0
半額シールが貼ってあったのに割引しないレジ係に文句も言えなかった俺とは大違いだな
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:19:14 ID:SeYZMK0c0
>>28,32
スーパーのレジを経験した俺に言わせると
半額は手動
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:19:21 ID:IFbrmsO10
こういうスーパーに買物に行く奴なら解ると思うけど
18時半で半額シールはありえない
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:19:31 ID:k9L3F0pD0
>>28
流れを止めたく無い。
それにこっちが損するわけじゃないし、友達なんか余裕で安くしてるぞ
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:19:59 ID:8kPpkmR90 BE:258291656-

半額シールを剥がすのは結構手先が器用じゃないと
剥がされないようにシールに切込みが入れてあるからね
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:20:24 ID:BSvuhmsH0 BE:29941643-#
[800円](表示価格より半額!)

ペリッ

[400円]
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:20:33 ID:H/BCxxzj0
>>36
あ、そういう仕組みなんだ。
始めて知った、ありがとー。
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:20:42 ID:44M4dkbt0
>>22
限りなく常習臭いよな。
もうバレバレの状態で毎回やってた気がする
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:21:03 ID:vRluQ5iK0
でもつい半額シールを貼りたくなってしまうな
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:21:03 ID:mJOS0Jpu0
ずいぶん貧乏くさいニュースだな
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:21:40 ID:gYYWeoH20 BE:711706188-#
>>35
あるあるw
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:21:55 ID:xLE4/EQXO
前も奈良市の職員が同じようなことしてたような・・・
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:22:09 ID:IFbrmsO10
>>44
生活感が伝わってくる情報には目を覆いたくなる性質なのかい?
好き嫌いはいかんよ
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:22:31 ID:SeYZMK0c0
>>40
あるあるw
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:22:50 ID:1ycy8+f/0
このシールって一回剥がすと粘着力無くなるんじゃなかったっけ?
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:23:17 ID:yNUVoCSG0
>>26
40ババアに手を出すわけないじゃんババア
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:23:26 ID:TD1D+56E0
在日なら人殺しても通名なのにババァだと実名で全国デビューかよ。
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:24:16 ID:TonZMFn90
スキャナーとプリンターで自作したんじゃね?
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:24:18 ID:eCishnbs0
日教組でフェミでチョンドラマ見てるババアと読んだ
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:24:24 ID:vJqlb9GO0
3800円で終了か・・・
ネタにしても笑えん人生だな
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:25:03 ID:1hsgl15A0
44にもなってせこいことを・・情けないねw
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:25:14 ID:o1EYd7mb0
半額シールが何重にも貼られている奴なんて罠としか思えん
57番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:25:25 ID:7ILLap3o0
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
横浜市立 旭北中教諭 松井夏代 容疑者(44)
58番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:25:38 ID:IFbrmsO10
当然首だよな、若い補欠がたくさん控えてるだろうし
59ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/02/07(火) 05:26:41 ID:oqy6pQqF0 BE:98857875-#
犯罪者を先生と慕ってた子供達アワレ
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:26:43 ID:dNEDlDvK0
「女性中学教諭」じゃなくて「中学教諭女性」だろ?
頭に女性をつけるのはよくない
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:26:58 ID:BSvuhmsH0 BE:37427235-#
犯人が俺のおばあちゃんと同姓同名なのは秘密
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:27:20 ID:eQKWYuoB0
前もこんな事件あったなw
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:27:31 ID:iX0jqHiIO
普通にやるだろ
64番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:28:35 ID:tTO9gwSR0
>>63
やらんだろw
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:29:25 ID:sYHKa/bE0
半額シールが二つ張ってあるのがよくあるけど
あれて何割引きになるの?
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:29:39 ID:9ZnYquVE0
せこいやつだな、教師って給料わるいのか結構もらってそうな感じがするんだが
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:29:55 ID:oi+LQFvv0
>>65
タダ
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:29:57 ID:+J+hv4kp0
こんな教師に道徳を語られていたとしたらムカつくなw
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:30:57 ID:1bbnFcSm0 BE:94009128-
あいつ 新しいスカート買ってやがったんだ! ちくしょう 俺悔しいよ!
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:34:58 ID:cCCfhIYXO
シールを張り替えるだけの簡単なシステムで値引きしていた事実と、
同一の商品が一日の中で半額になってしまう不確定さがある。
店側の過失が大きいからこの容疑者の罰は小さくなると思うよ。
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:35:19 ID:1hPkOUFK0
確か西友は半額用のバーコードを新たに張り直すんだっけ
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:36:13 ID:gYYWeoH20 BE:200167092-#
>>57
松井かよ!
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:38:18 ID:u4cB2C9k0
逮捕された人の名前でググってみたらなんかでてきた
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:40:21 ID:EngBXLK6O
やっぱりオバハンか
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:40:40 ID:5MLAskmS0
奥サン『主人には言わないでください!』

店長『ハァハァ・・・奥サン・・・ハァハァ・・・ウッ』

店長『もしもし警察ですか?万引き主婦捕まえました』

奥サン『主人には言わないでください!』

警察『ハァハァ・・・奥サン・・・ハァハァ・・・ウッ』

警察『もしもしご主人?あんたのかみさん万引きしちゃってねえ』

この鬼畜どもめっ!!!
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:41:06 ID:H/BCxxzj0
>>66
公務員は基本的に簿給だよ。
でも、退職金はでかいし、恩給はちゃんとでるしで、待遇がめちゃいい。
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:41:18 ID:HCQqo5ir0
大阪では、半額シール張る前に、めぼしいものをかごに入れてキープ

店員がシール貼り始めたら「コレも張って」とおもむろにカゴから取り出します。
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:41:46 ID:42AxA0kK0
何様?アンタ何様?
謝れよ。つーか1組差別し過ぎだろーよ。
ふざけんなよ、マヂで。
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:42:11 ID:lUUMPp8r0
これぐらいは普通にやるだろう
ウチの姉貴もしょっちゅうやってる
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:42:19 ID:tTO9gwSR0
あらぁ・・・常習犯の上に1組差別ですか・・・
テスト範囲80ページも間違えて伝えて、おまけに謝罪もなしですか・・・そうですか
すごいばばぁだなぁw 生徒か誰か店にちくったか?
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:42:40 ID:rwJ0JRSk0
逮捕されても解雇されない公務員最高!
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:42:58 ID:BSvuhmsH0
「大阪では」って付けたら作り話でも信用されるとでも思ってるのか
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:43:01 ID:SeYZMK0c0
最近はシールと商品の間に黒のマジックで線引っ張ってあるぜ
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:44:45 ID:CrUcrcDX0
>>77
べつにいいんでないの?
>>1の関東女みたいに搾取してないんだから
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:44:54 ID:CuecJ4/x0
なんかダイエーかどっかで自分で値引シール貼れる所無かった?
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:47:09 ID:QEKBkxli0
>>85
あったね、2割だか20円だったか忘れたけど自分で貼れるやつ
あと東急も
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:47:28 ID:iNLTbSRF0
山崎パンが景品出すと必ずシール剥がされてパンの袋が穴だらけになる
ニダーは死ね
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:48:55 ID:oi+LQFvv0
奥サン『主人には言わないでください!』

店長『ハァハァ・・・奥サン・・・ハァハァ・・・ウッ』

店長『もしもし警察ですか?万引き主婦捕まえました』

奥サン『主人には言わないでください!』

警察『ハァハァ・・・奥サン・・・ハァハァ・・・ウッ』

警察『もしもし息子さん?あんたのかみさん万引きしちゃってねえ』

奥サン『お父さんには言わないで!』

息子『ハァハァ・・・奥サン・・・ハァハァ・・・ウッ』
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:49:40 ID:SeYZMK0c0
>>88
自分の母親を奥さんなんて言わなねーよw
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:50:27 ID:TnP7kZEd0
半額のシールの上に半額のシールが貼ってあった場合→理屈から言えば4分の1の値段
でも常識で言えばやっぱ半額だろうww
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:50:44 ID:nrQ8lX9S0
>>89に育ちの良さを感じる
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:56:11 ID:tyvfcnHs0
西友は半額のバーコードを打ち直してはってある。
長崎屋は半額シールはるのみ(レジで半額ボタン押される)

「そうてつローゼン十日市場店」は後者
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:02:08 ID:AeolEvnO0
   / ̄\
  |  ^o^ | < あのシャンデリアが ほしいです
   \_/∩
   _| |//
  |     |
         / ̄\
        |     | < それは けいこうとう です
         \_/
         _| |_
        |     |
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:03:58 ID:5MLAskmS0
うちの近所のスーパー
閉店前だと半額シールの上からでっかいシール貼って50円とか書いてる。
もう捨てるくらいなら無料でもいいやって感じなんだろうな
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:05:33 ID:WBP0vSN80 BE:23798423-
∩( ・ω・)先生!
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:06:51 ID:uDjWepJD0
スーパーの店員が半額シール張り終わって、商品見てたら
シール張ってないのも言ってくれれば半額シール張らせてもらいますよっていってきた。
こんなこと言われると、何も買わずにいられないよな。シール張ってない高い肉選んじまったぜ。
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:06:59 ID:1hPkOUFK0
近所の小さいスーパーは夕方6時くらいから30〜50円引きやってくれるんで仕事帰りに重宝してる
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:07:53 ID:RmtGTr4d0
>>89
>>警察『もしもし息子さん?あんたのかみさん万引きしちゃってねえ』

こっちに突っ込めよw
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:08:32 ID:4n73FrNA0
レジで打ち間違えされたら横領詐欺で告訴してやろうぜ
自分達の過失は棚上げしてよく逮捕できますね
値段間違いすげームカツクよな訴訟起こしてやるクソが
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:09:25 ID:tyvfcnHs0
2chでみた面白画像

・ドーナツやでいまなら全品100円ってなってるが元値が88円とかだったヤツ
・千切りキャベツが1円なのに20円引きのシールがはってあったやつ
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:11:51 ID:gYYWeoH20 BE:800669298-#
>>77
スーパー玉出でよく見る光景
ってか今さっきやってきたしw
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:12:13 ID:PpC6+roi0
値段打ち間違えで金額を多く詐欺った100円は何処に消えるんですか?
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:15:09 ID:JwksGPG10
古本屋で同じ漫画なのに100円コーナーと200円コーナーにわかれてたから、
100円のが無い巻だけ200円のを買おうとしたら、店員に「これ同じところにありました?」
とか聞かれちゃったよ。
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:16:46 ID:364rK5Yr0
俺も、一度半額のシール剥がして買ったことある。みつからなかった。
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:17:20 ID:IFbrmsO10
>>103
ブックオフなんだろ?
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:19:41 ID:4WzivLgQ0
俺は半額の奴を食い終ってから財布のレシート見てブチ切れた
ざけんな!この詐欺スーパー
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:20:48 ID:U5YFIQWl0 BE:88637524-
アイツはテスト範囲を間違えた上、謝らないのよ?
しかも1組(燐檎は1組)にだけ!
教えないのよ?しかも80ページもミスったのよ?
死んでよ、本氣で。
松井夏代さんよぅ!!!藁
何様?アンタ何様?
謝れよ。つーか1組差別し過ぎだろーよ。
ふざけんなよ、マヂで。

ぐぐったらなんか出てきた
108番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:21:40 ID:IFbrmsO10
こういう窃盗する奴がせしめた分の代金が
他の客の商品価格に上乗せされる結果に繋がるから やめれ
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:21:51 ID:BSvuhmsH0 BE:89823694-#
>>103
あるあるあるあるあるw
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:23:05 ID:AgO96GAM0
半額シールを剥がして買うのが通だぜ
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:23:11 ID:iJcs5NyL0
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:34:20 ID:CHnEnVMm0
旭北中教諭松井夏代
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:53:05 ID:NM32bV/O0
1,900円とかで全国に名前晒される時代か
114番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:58:13 ID:WRX0OO+80
なぁなぁ、ここの日記にこいつっぽい名前があるんだがw
しかも横浜らしいし。

ttp://yokohama.cool.ne.jp/candy-rinsu/diary.html
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 07:01:25 ID:CuecJ4/x0
>>114
ションベン臭くて読むに堪えない
116番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 07:02:34 ID:BSvuhmsH0 BE:69863647-#
>>114
ポルノファンに悪い人はいないって死んだおじいちゃんが言ってたのに・・・・
117番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 07:04:09 ID:WRX0OO+80
>>114はやっぱ間違いないっぽい。
ただ、たいした情報は読み取れないな。体育教師みたいだけど。
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 07:04:43 ID:fnM5Dpem0
>>114
ガイシュツ
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 07:06:52 ID:WRX0OO+80
書いてるやつ2ちゃんねらだな
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 07:08:55 ID:5MLAskmS0
>>114
なんかこう、和むなその日記
やっぱ子供は娘がいいな
121番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 07:16:23 ID:kCt6182TO
44歳がこれか…
122番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 07:24:49 ID:tyvfcnHs0
>>111
あぁそれそれサンクス
123番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 08:07:31 ID:1N/9Zyl70
とりあえず、永遠にこの教師の給料は半額で。いやなら解雇で。
124番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 08:19:38 ID:CykC/g8k0
値引きする商品とか時間帯とか値引率とかは、大抵パターン化されているから
レジに持ってくればすぐばれるんだけど、実際問題シールを貼ってるところを
見つけないと捕まえられないのよ。万が一、冤罪で数十円くらいのことで
お客さんとトラブルになるのを恐れてスルーしている現実がある。
そのかわり顔はしっかり覚えさせてもらっているが。
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 08:36:50 ID:vGoHL9ZO0
まだバーコードが無かったころ値札を張り換えたことがある
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 08:41:39 ID:PPRbcGlC0
せっかく貼った半額剥がされた後をみつけると無性に切なくなる。
127番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:12:52 ID:zSb7bpES0
既出だと思うが
値札の張替えは万引きよりも罪が重い。
128番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:26:34 ID:sjRhYEiN0
スーパーの商品の値段が高いときは

半額の値札を貼るとよい
129番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:28:02 ID:364rK5Yr0
スーパーの値札をこっそり張り替える真紅さま
130番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:28:39 ID:C2bO4uUX0 BE:81634728-
この手があったか!
131番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:31:41 ID:fyzddurh0
時間近くになると貼れ貼れいうおばちゃんとかいるよな。貼った途端買ってくみたいな
132番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:33:19 ID:fxTZ9/YUO
>128なにその、裏伊東家
133番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:34:40 ID:NOoe9osIO
またインモラルジョキョウシか
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:37:11 ID:OTA4U5y/0
135番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:37:27 ID:To2TqC2B0 BE:239890289-#
いたずらで誰かが半額シールを張って
それを知らない人が買ったらどうなるだろう。
136番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:38:02 ID:KXG8BM770
寒い時代だな・・・
137番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:39:14 ID:IVSZePYN0
>>135
貼りかえてる所を見られなきゃ平気。
生鮮食料品以外のチャリンコとかはバレるけどな
138番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:42:04 ID:r+YpR3yNO
中学教師なんて給料よーさんもらってるはずだのに…

これも しゅふの さがか
139番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:48:53 ID:FSX0LK160
詐欺よりも窃盗の方が刑罰は軽いんだっけ?
140番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 09:57:36 ID:cdb2xOkn0
>>99は半額だと思って喜び勇んで大量にカゴに詰め、レジに急行

実は貼り間違いで正規金額

ここでキレると貧乏人丸出しなのでそのまま買う

2chに書き込み
141自己解決しますた。:2006/02/07(火) 09:59:59 ID:kPVKUukp0
ちょっと違うけどもっと堂々としたのをみた

半額になってる小さなチンゲンサイをレジで、『これひどいわねもうすこしいいのあったから交換してきていい?』
っていってレジを通過後に定価のまったくちがうりっぱなチンゲンサイをもってきて遠くから『これね』、と半額にもなってないやつをもって帰ったおばはんをみた

あまりにどうどうとしていて店もみてたおいら達もあっけにとられてしまった
142番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:01:46 ID:0gcxOl+P0
>>141
インゲンサイというところにヒントが隠れている気がする
143番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:05:12 ID:EvN9Mfc/0
でもこれに近い事したことあるよ
半額値札じゃなくて違う値札と付け替えた
意外とみんなやってんじゃない
144番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:05:40 ID:0gcxOl+P0
>>142
インゲンサイってなんだよ俺wwwwwwww
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:08:01 ID:Nd4Wsg2aO
万引きより罪が重いとは
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:17:36 ID:usH2nZuM0
俺半額になりそうな時間にいって大体半額商品がカゴに入ってる
たまに恥ずかしくなる
店員にこれシール貼り忘れたみたいなの半額にならない?と聞いたことあるし・・
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:18:58 ID:EqUWn7Ro0
こんなの教師だからニュースになるんだよな。
ただのおばさんがやってもニュースにならんだろし。
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:20:52 ID:6uLEG1NG0
なんで万引き犯はそっこう警察に突き出さないの?
149番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:23:48 ID:mX8WECxE0
>>148
説教したいからさ!
150番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:27:44 ID:lCp0S2BT0
まだバーコードが普及する前、商品一つ一つに値段シールがついてた頃
よくシール張り替えてたなぁ〜、なつかしい。
151番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:28:04 ID:d+PK88Tk0 BE:88478742-
そんな事で100円や200円ケチってもしょうがあんめえ
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:35:49 ID:uWyaz5NV0
半額シールを売れば良いんだよな
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:38:12 ID:OVp8SPBV0
「そうてつローゼン十日市場店」で、牛肉など計8点(約3800円相当)に、ほかの
「そうてつローゼン十日市場店」で、
そうてつローゼン
ローゼン
ローゼン
ローゼン
ローゼン
ローゼン
154番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:50:14 ID:TESGMKppO
こんなこと報道するほどのことか?
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:50:40 ID:alfdJ0Vj0
近所にあるサミットは、※マーク切り込み入りの、○○円引きor定価○○円半額の二通りだな。
でもサミットは賞味期限ぎりぎりでやっと半額シールだからな・・・
東急ストアは前日のお昼過ぎには半額になってる商品が結構ある。
156番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:51:23 ID:7m5x8loz0
あのシールってはがそうとしたら破けるよね?
157番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:53:46 ID:SXx+8Jxu0
1900円ケチって職失ってりゃ世話ね-な。
158番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:55:19 ID:ToOxNG230
せこいなw
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:55:46 ID:uvTJC/3o0
>>155
東急はルールがある
B6の1/4くらいの大きさのラベルには標準の売価が書いてあるんだけど
その横の3桁の数字の末尾が
・1なら前日見切り
・2なら2日前見切り
・0なら当日見切り
になってる
加えて、やたら余ってたりとかだと割引の割合が大きくなる
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:59:20 ID:PiS43FOcO
ブックオフの値札、剥がしたら破れるように切れ込み入れてんじゃねーよ
まったくセコい野郎だぜ
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 10:59:41 ID:7hT/mDCw0
>>101
つか、スーパー玉出は6時に惣菜全部半額シール貼られるから
まだ貼ってない奴は「これ貼って」とおばちゃんに言って貼ってもらう
おばちゃん一人がシールぺたぺた貼ってるから
全商品にシール貼り終わるのに時間がかかる
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 11:00:55 ID:poCj3J7d0
ジュースに10円のシール貼って10円で買った奴がいる
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 11:01:13 ID:MKq49aiQO
女ってホント馬鹿だよな
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 11:04:38 ID:alfdJ0Vj0
>>159
今度行ったらチェックしてみるよ!!
デザート系が前日で半額になったりするから嬉しいな。
サミは当日の18時以降が殆ど・・・
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 11:08:37 ID:uvTJC/3o0
>>164
デザート系は前日見切りだからね
おすすめは牛乳の小さいパックのやつ
2日前見切りのものが結構ある
小さいやつならその日のうちに飲めるし、残しても賞味期限切れにはならない
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 11:15:19 ID:nzr4c0QC0
半額シール付け替え牛肉など購入、女性中学教諭を逮捕

神奈川県警緑署は6日、スーパーで商品の値引きシールをはがして別の商品にはる手口で、
代金の一部をだまし取った横浜市内の女性中学教諭(44)を詐欺の現行犯で逮捕した。

教諭は同日午後6時25分ごろ、同市緑区のスーパーで、牛ロースやベーコン、鍋焼きうどん、
牛乳など食品計9品(計3792円相当)に、別の商品に付けられていた「半額」シールをはり付けて
レジに持ち込み、正価との差額1899円をだまし取った。

店の警備員が教諭がシールをはり付けているところを発見、レジを通過後に取り押さえ、同署に引き渡した。

教諭の勤務先の校長は「きちんとした先生だと思っていたので、信じられない」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060207i403.htm?from=main4

こっちは名前も学校名も伏せてあるな。公務員は特権階級なんかね
167番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 11:16:46 ID:QZS05GMd0
        _,,,,,,,,,,__                 
     ,.ィ'",ィ    `' 、                 
 .  /_ / __,,,     ',                 
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',                 
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l      
   !|       `‐、  ,.、 ',        
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうた  
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも今はむかし 
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ       
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども 
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり 
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
 // | ||| | ',',\  / / // /\
168番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 11:17:50 ID:Pi5Pi8EC0
今日は緊急全校集会で校長が説明したんだろうな
公務員はクビだし再就職も難しいだろうね
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 11:33:48 ID:5uSGM3gaO
みみっちい…余りにもしょうもなくて情けないw
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 11:47:46 ID:u8AwpL0l0
あるスーパーで

値引きシールを貼る時間が遅い。とても迷惑しています。

という苦情がありました。この客は何考えてるんでしょう?
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:00:36 ID:fyzddurh0
>>168
クビになんの? うやむやのうちに4月から赴任とかじゃねーの
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:05:49 ID:w5InUrTJ0
部落だったら揉み消されていたのにね。
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:08:40 ID:lKIjYQvRO
なんで俺より金貰ってるのにそんなセコいことすんの?
174デカ長 ◆9Base.DEKA :2006/02/07(火) 12:09:40 ID:RYNwOgsE0 BE:94947877-#
おいおい!
女子高生レジ係は、お客の1億5000万円分の買い物ポイントを自分のカードに貯めて横領してたぞ!(ソースNHK総合)

桁が違うぜwww
175自己解決しますた。:2006/02/07(火) 12:10:25 ID:kPVKUukp0
>>144
おれの方がキョドちゃったぢゃねーかよw
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:15:15 ID:f46cHStr0
横浜市瀬谷区上瀬谷町、
同市立旭北中教諭
松井夏代 容疑者(44)

半額シールでここまで晒されるとわな・・・
177番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:15:17 ID:ponHZkyt0
>>174
それ見た。
バイトしてて友達がきたら多少値引きってのは考えられるが、自分のカードにそこまで貯めるとはスゴス!
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:16:22 ID:3iA/MG920
こんなハズい転落人生。。


絶対映画化すべき
179番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:18:08 ID:TBAWUOz20
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:18:16 ID:6Ix22DMq0
>>104>>110
店側がせっかく半額にしてくれたのを値引き前の値で買うなんて、喪前ら
いい奴だな。
ばれなかったんじゃい、痛なんじゃない
ありがたいお客さんなんだよ。
181番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:18:36 ID:Fbe65CmX0
マジック教師あらわる
182番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:28:38 ID:AFfEmHLB0
1億5千万ポイント貯めても買えるのはスーパーの商品のみだろ・・・

何買うんだよ・・・
183番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:32:16 ID:6l7kubbC0
公務員の退職金って60ヶ月分だろ。
教諭の給与がいくらかしらんが、定年まで働いたとして月40万と仮定。
3800円の半額得るために2400万得る機会を失ったのか。自殺物だな。
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:32:31 ID:ponHZkyt0
>>182
系列店で化粧品買ってたらしいよ
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:34:52 ID:2NpJ/X300
やっぱり横浜ってこういう貧乏人ばっかりなんだな
厚かましく神戸の姉妹都市を名乗るのをいい加減やめてほしい
186番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 12:42:09 ID:jHrQB3+X0 BE:205605959-
横浜ってDQNが多いイメージがあるな。
へんな珍走団とか。
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:16:01 ID:YqQtpy3/0
てかマジレスでこれで実名報道っておかしくね?
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:19:54 ID:ks8meZiQ0
他にニュースがなかったのかと、しばし1時間・・・
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:22:29 ID:TunxnLr8O
気持ちはわかるけどやっちゃだめだよ
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:31:15 ID:0/0qIACn0
「女子中学生」かと思ったら先生かよ
191番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:40:43 ID:CmT/M55X0
松井夏代さんはこれからどうなるのですか?
192番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:44:20 ID:GV8uNAwjO
うちの近所でも似たような事やったりしてスーパー出入り禁止されてるオバハンいるよ
193番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:46:51 ID:He84prbB0
俺もたまにみんなで焼肉とかの時みたいに、大量に肉を買ったりするときとかやってるけど、
これって逮捕されるのかよ…。くわばらくわばら。
194番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:47:17 ID:ZDI4v1l70
ぐぐったらがきんこの恨みつらみが出てきた
よかったな、御前の恨みは警察が処理したぞ
195番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:50:42 ID:B9wIz+cn0
半額支払って詐欺になるくらいなら、
万引きした方がかえって罪が軽い罠。
196番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 14:01:39 ID:gcHdLkIv0
うちの近所は
2割引き→5割引き
と2段階なんだが、時間が無くて2割の段階で買ったときは「俺ってセレブだな」と思ってしまう
197番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 14:02:08 ID:1xp8/ZcB0 BE:133269034-
\    \        /|       │       │
  \    \        |       │   ──┼──
   \    \       |       │       │
   /    /       |       │       │
  /    /        |       │   ┌─┼─


/    /        ─┴─     │   └─┘
 
                  ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
198番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 14:39:04 ID:GwTI9SPA0
199番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 18:20:42 ID:a2uixSCQ0
また教師か
また教師か
また教師かまた教師か

また教師か
200信州人:2006/02/07(火) 18:21:51 ID:7UpaUyLc0 BE:34582526-
>>196
セレブは値引き前に買いそうだ。
201番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 18:26:36 ID:Q0kQWwHKO
またローゼンスレか
202番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 18:27:19 ID:h83U+YHk0 BE:43557023-
たまに同じ商品でもシール貼ってあるのと貼ってないのあるから
誰かがイタズラでつけたのかとレジ通すときちょっとドキドキする。
203番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 18:27:43 ID:HsdXaN3M0
日常的に張り替えやってたんだろうな
いくらの被害になってるんだか
204番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 18:28:44 ID:Rb1oR7kz0
卑しいなあ・・・
205番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 18:28:48 ID:ol5gvYS+0
1組なめんなYO!
206番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 18:34:27 ID:7cRW2TYQ0
近所2-3件のスーパーで半額シールを貼る時間を全て覚えてる俺様はカチ組。
207番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 18:35:50 ID:rWBlE7dY0
>>206
いや、それは普通だから。
半額商品かっさらって、毎晩ひとりパーティなんて常識だから。
208番組の途中ですが名無しです
均一、値引き、見切り品
俺の好きな言葉