関東地方今日の午後から雪 予想積雪東京2cm・横浜5cm

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りっぱーφ ★
東京2cm・横浜5cmか…関東、午後から雪予報

 日本列島の南岸を低気圧が通過するのに伴い、
関東など太平洋側の広い範囲では6日午後から雪が降る見込みだ。

 気象庁によると、東京都心では同日夜から翌7日朝までに約2センチ、
関東山沿いや横浜市では5センチ程度の積雪が見込まれている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000003-yom-soci
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:52:03 ID:vGszhtc/O
アフロってこと書けるね
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:52:56 ID:41ShkItS0
2cm程度の積雪で大騒ぎする都会人テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:53:28 ID:j7DsPLso0
2インチ程度なら大丈夫だろ。
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:54:42 ID:TlQaBm390
おまいらの好きなアマゾンからの荷物が遅れるんだぞ!雪ツモったら!
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:55:55 ID:bGneclmt0
2センチよりもっと積もる
予報は当てにならん
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:56:03 ID:48D70DFd0
それよりも、明日の最高気温15℃のほうが気になる。
一気に解けるな。
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:56:19 ID:8VZ6drnz0 BE:28276782-#
どうせ積もらない
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:56:44 ID:FHg/encT0
最近気象庁は信用しないことにしている
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:56:46 ID:8VZ6drnz0 BE:49485247-#
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:57:31 ID:48D70DFd0
明日朝方は雨になりそうってあったお。
12傍聴人 ◆RXymKCIJ9s :2006/02/06(月) 11:57:35 ID:rig1h9o40
こなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいい
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:58:04 ID:AwDDVT5A0
2センチって・・・同じ降るなら20センチは積もってくれよ
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:58:16 ID:jxGlB3Yu0
↑こういうのよく見るけど何?
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:58:33 ID:aHaO+ZV/0
横浜の中心部で5センチも積もるの?マジで?
じゃあうちの辺りは15cmぐらい積もっちゃうじゃん!
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:59:44 ID:CEhVe4mvO
何人コケるかな
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 11:59:53 ID:41ShkItS0
>>15
それなんて神奈川県町田市?
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:00:11 ID:5xuvuyyt0
韓国9cm
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:00:13 ID:Go/DzGzr0
どうせ
ぼたああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいい
だろな
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:00:30 ID:jbFG+20L0
さみーなあ
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:00:38 ID:iBjJFZeX0
つみ雪
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:00:47 ID:ixyT1D7u0
5cmも積もるの!?
こりゃあ大雪着雪警報出さないと
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:01:12 ID:WnOdEioa0
積もるほど降らないよね?
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:01:48 ID:xdcG7sai0
☆テンプレ☆
【雷雪】関東の天気が悪くなってキタ━━(゚∀゚)━━!!【風雨】

気象庁 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
気象情報リンク集 http://www.w-shinkou.org/link/index.html

雨量情報(6分で更新されます)
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
現在 http://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/1-top.html
雷雲情報 http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=2&zoom=2
落雷情報 http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=3&zoom=2
雷雲・落雷情報 http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=4&zoom=2
6時間後までの雨域 http://www.tbs.co.jp/weather/r_ame3_c-j.html
関東地方の雨雲予報 http://weather.livedoor.com/rader/3.html

http://www.wline.co.jp/ ダブルラインワールド天気予報
http://www.tbs.co.jp/weather/index-2j.html TBS WEATHER GUIDE
livedoor天気情報 http://weather.livedoor.com/
http://www0.thunder.ne.jp/index.html 雨量・雷観測情報
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map30.html 東京都の最新の観測データ
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:02:33 ID:JD5+G5JI0
こなぁぁぁぁぁあゆきぃぃぃぃぃ
↓ねぇ
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:02:40 ID:pXx0V7Bp0
また雪かよもういいよ
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:03:05 ID:LgjiN1TkO
電車止まっても、首都高閉鎖しても、何人転んでもグダグダ言うなよ

そんなとこに住んでるおまえらが悪い
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:04:47 ID:xNWWpvLI0
雪降っても庭かけまわって喜ぶ犬なんて全然見かけないから、ある意味詐欺だよなこれって。
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:04:50 ID:JKjmacou0
那覇市 0cm
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:05:02 ID:uWJjC3GZ0
積雪の恐ろしさに震えるがいい、関東人よ
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:05:22 ID:aj0oEatO0
>>28
ウチのバカ犬は狂ったように駆け回っていますが
32ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/02/06(月) 12:06:33 ID:6yry752P0
「雪が降るから仕事行きません!」
と、会社に電話しておいた
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:08:12 ID:jK7Z7C3s0
>>30
どこ住んでんのよ?
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:09:06 ID:JD9LucWs0 BE:148743656-#
>>32
後の経団連会長である
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:09:10 ID:4GGqkQjc0
>>27
グダグダ言わせてよ。
都会者の特権なんだから。
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:10:44 ID:dzaC7XvS0
2cmも積もると東京では何人死者がでるんだ
悲惨な状態だね花の東京は。
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:13:28 ID:v2JyXjSm0
自然現象で止まってるのに、
駅員を恫喝してる馬鹿見ると殴りたくなるよね。
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:18:57 ID:9NC6JVxV0
「遅刻する理由ができる」
雪の価値はここにある。


雪でおくれました。てへり
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:21:01 ID:FcRvfQnU0
明日自動車の仮免検定があるんだけど、どうなんだろう。
死ぬ?
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:22:03 ID:4GGqkQjc0
1000じゃなかったら仕事昼休みで終えて漫喫行って雪降る前に帰宅。

41番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:24:45 ID:C/C6gNeY0
2aとか控えめな予報を出すと
えらいこっちゃ20aくらい積っちゃう法則
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:25:58 ID:Go/DzGzr0
>>39明日は15度まであがって暖かいからノープロブレム
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:26:08 ID:OJU/Wnzh0
成田降ってきた
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:26:46 ID:2uvFhSNw0
首都圏は地下鉄あるのになんで数cmの雪でマヒすんの?
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:28:50 ID:H5ecXH6H0
なんで関東人はたかだか5cmの積雪で雪かきすんの?
おじいちゃんが雪かきしてんのとか見ると切なくなる
雪かきなんていいから、こたつであったかくしてろwwwwwww
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:29:19 ID:xpR4lbzR0 BE:158436858-
          "☆ ☆,,
           ヽ/ 
    (⌒ヽ    (・,(>  /⌒、
   (ヽヽヽ `、   | |   /ノノ⌒ヽ
  (ヽヽヽミ、\/ノノノノ\//彡``ヽ
 (ヽヽヽヽヽ \\( ゚∋゚)// ノ ノ ヽ   < こなぁぁぁあああ ゆきぃぃぃぃ ねぇ
 (、、、、、、、 \\ノ /、、、、, , )
 ( , , , , , , , , , , ,/   イ, , , , , , , , , , ,)
  (, , , , , , , , , ,/ /∨、\ , , , , , , , , ,)
   ( , , , , , , ,,(___二ミヽ ), , , , , , , )
    (, , , , , /    / / ヽ, , , , )
     ヽ,,/     / /   \/
            彡ヾ
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:29:46 ID:JgU67GDR0
>>43
マジですか?
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:39:14 ID:mbfDh9ns0
>>43
うp
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:42:51 ID:/JApRu1Q0
ららららぁぁぁLL
どうせ三島はふりませんよ
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:43:24 ID:KpGtWleAO
電車止まればいいのにね、




フハハハハハハハハハハハ
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:44:07 ID:nAuywjd5O
いっぱい降ってきた!
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:47:44 ID:Ec2nT3+50
足立区もキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:48:17 ID:3/afFiGA0
こちら横浜
あまりの寒さにチンポがしぼんじゃってます
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:48:47 ID:IrKZ7kqr0
>>52
うちも足立区だけど全然降ってねえよ! どこの田舎だよ!!
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:49:33 ID:7B63vybFO
ついでに大地震も降ればいいのに
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:49:52 ID:3Fsq8EV/0
つくば市
かなり粒が大きくなってきた
57番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:50:34 ID:b5R10Ymh0
10倍くらい降ったらどういうことになるのか見てみたい
58番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:50:46 ID:Ec2nT3+50
>>54
梅島界隈だよ
おまえこそどこの田舎者だよ
たまには外でなきゃだめだぞ
59番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:51:12 ID:G5GmBeZo0
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:51:47 ID:L0r/G60iO
それより明日最高気温15℃ってなんだよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:52:00 ID:IFqkMy+HO
もうだめぽ
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:52:53 ID:IrKZ7kqr0
>>58
負けた・・・orz
古千谷本町だよ。
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:54:40 ID:pnA/oZGn0
>>62
古千谷近くだけどウチ降ってないよー
64番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:56:39 ID:Ec2nT3+50
>>62
あ、降ってたといっても4号を車で走ってたら、たまーにパラパラとかそんな感じだよー
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:59:32 ID:B1mR459D0
げ、またひきはいたけど
ばばシャツ着るの忘れた
まいったなぁ


あとカラスが異常にカーカーうるさい
まさか
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:59:40 ID:qNhLOabK0
だから一ケタの量でガタガタぬかすなと何度言わせれば
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:00:02 ID:yYuhqAip0
降れば積もりそうなくらい寒いよねー (;´д⊂)
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:02:39 ID:msENPSCX0
今日から夜勤なのにキツイなぁ。
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:06:52 ID:B1mR459D0
埼玉大宮だが

南からきた貨物列車が
雪まみれだった

こりゃヤバいな
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:06:53 ID:GWuxNe3vP
寒い
犬が丸まって動かねw
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:08:49 ID:JKoJexeT0
北からの貨物は雪ついてネェ

なんだこりゃ
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:10:50 ID:9NC6JVxV0

やべえいきなり降ってきた!
つもりすぎww
http://204.202.9.146/~bunno/archives/wp_tokyotower.jpg

73番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:10:57 ID:OR64QbMy0
ちょっと屋根の様子見に行ってくるノシ
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:12:34 ID:P6VLr5ms0
>>73
行っちゃダメ〜〜〜〜〜!(><)
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:13:21 ID:uqfyWK6h0
>>73
俺も田んぼが心配だから見に行ってくる ノシ
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:14:05 ID:j61mO5720
>>73
俺も川の様子見てくる ノシ
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:14:06 ID:zSVOsnrN0
それ死亡フラグですから!
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:15:41 ID:L0r/G60iO
気象板の奴らが盛り上がってないから平気だろ
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:15:58 ID:/VbAys7xO
この雪がやんだら結婚しよう!
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:16:22 ID:/ibb9P2I0
俺の大学入試の前日に必ず雪が降る件について
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:17:00 ID:ixyT1D7u0
晴れるまで、このペンダント預かってもらえないかな
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:17:37 ID:jXhgdt2+O
>>79
雪がやむ前に雨に変わりますから〜、残念!
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:19:43 ID:QW8D/sM+0
雪で危険なので仕事休んだぜ
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:19:43 ID:9KD1SRJv0
俺もちょっと中州でキャンプしてくる
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:21:14 ID:HzaZYUbv0
休んでやった明日も休みだな
電車止まれ〜
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:21:25 ID:Hi6HOW3iO
東京都調布市
薄曇りで無茶苦茶寒いけど、まだ降りそうな気配は無い。
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:21:34 ID:Kj1dUHT00
関東人は、アホやから雪が降るんや。
大阪は、すごしやすい。
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:21:48 ID:HWXhBdSn0
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:22:12 ID:uqfyWK6h0
まじで寒すぎる・・・・
沖縄でも行くかな・・・ホテルは節約してカプセルで我慢すれば可能・・。
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:22:49 ID:tJPowp0+O
晴れてきてね?
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:23:40 ID:P6VLr5ms0
>>88
ほのぼの〜♪
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:23:45 ID:a5jti72I0
さあ、今晩何食べたい?
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:24:50 ID:J5uXa6C90
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:25:46 ID:e24TSNqeO
>87 大阪は血の雨が降るよな
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:26:09 ID:oUO/oBXO0
高卒は大卒様が滑ったり足下おぼつかないように
いまからスコップもって外で待機してろ
あぁ?聞いてんのか高卒!!
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:31:16 ID:9+T5sF7n0
中卒はどうすればいいですか?(><)
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:52:00 ID:/JApRu1Q0
やっぱり三島は降らんな
気温あがりすぎ  ショボーン━━(´・ω・`)━━

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50206.html?groupCode=35&areaCode=210
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:52:11 ID:ObpTUqMX0
中卒様は高貴な御身分ゆえ、そういった仕事は高卒に任せてください
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:54:07 ID:B3h4ddBV0
雪降ってるなぁ
せっかく冷凍のピザを買いに行こうと思ってたのに
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:56:18 ID:vQIhDJyC0
デブが凍死して、その遺体を発見したやつが2ちゃんねらーの警官だったら
「うはwww冷凍ピザwww」
101番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:56:33 ID:IrKZ7kqr0
>>99
宅配たくはい♪
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:56:33 ID:DJaE1fPs0
>99
ピザでも食ってろピザ!
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 13:59:15 ID:Yfdw9D+y0
なんか晴れてんですけど

青空みえてるよ
104番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:03:20 ID:w6csPzfv0
汐留はカンカン照り
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:04:55 ID:IrKZ7kqr0
うちのほうも晴れてきたわけだが
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:06:29 ID:+3zvVGR0O
晴れてますが…東京日野
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:07:32 ID:BJx0pO+e0
どうも夕方以降みたいだな
108番組の途中ですが名無しです :2006/02/06(月) 14:07:42 ID:SwJJghcS0
またフルフル詐欺に騙されたぁ
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:11:16 ID:vTdgKubp0
晴れすぎ^^
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:11:28 ID:oJSB5pR30
夜からじゃないの?
あまたつがそんなこと言ってたような
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:15:06 ID:uwJezvyZ0
スゲー良い天気だよ、湘南。
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:21:08 ID:WsOqVzTU0
いちごシロップ買ってきておくか
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:21:53 ID:6fSqZOWq0
逗子晴れてるべ
114番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:22:34 ID:yTRwsYOu0
めっちゃ晴れてきた
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:22:43 ID:9LkUPn9y0
>>112
雪がどれだけ汚いか知ってるのか?
116番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:23:47 ID:tEco8AOJ0 BE:2584962-
普通に晴れてます
117番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:24:41 ID:IrKZ7kqr0
>>112
なるべく車道や人家から離れた場所を狙わないとおいしくないぞ。
都心部なら河川敷や公園のがおすすめ。

まあ、寒さの中出歩いたらあんまり食いたくもなくなるだろうが。
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:28:36 ID:SaQ1ODoL0
洗濯すればよかった
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:28:47 ID:WTDACBIT0
気象庁は午後3時から雪が降ると予想してる
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/319.html
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:32:30 ID:SDYFT07U0
東京アメッシュはまったく無反応だぞ
121番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:33:41 ID:+dauuZv50
寒いけど晴れてる@横浜市保土ヶ谷区
122番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:34:13 ID:PURju4Nb0
午前中からふりっぱなし@千葉北東部
123番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:35:11 ID:TbTUgmSkO
関東の人はもうガクブルなんですか?
124番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:35:49 ID:J/AZEU9R0
横須賀ふってないお
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:38:47 ID:W1TQ8CJ2O
水戸はさっきから粉雪が降りだしてます
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:39:45 ID:sfy/b8R+0
こなあああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいい
127番組の途中ですが名無しです :2006/02/06(月) 14:40:05 ID:SwJJghcS0
>>112
チリ ホコリ エロの塊じゃぞ
128番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:43:17 ID:Ucj3e/++0
いい天気だお @船橋
129番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:43:24 ID:QW8D/sM+0
こーなーゆきー舞う季節はー
いつーもースレ違い
130番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:45:35 ID:Z0hnnZpFO
さんさんと太陽光が降り注いでいます@埼玉西部
131番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:45:55 ID:LNRWrOOA0
ホントにふるのかよ いつも腐らねーぞ
132番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:46:18 ID:v2JyXjSm0
>>121
同じとこ。
快晴もいいとこだな。
133番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:47:05 ID:i09kYkDW0
むちゃむちゃ晴れてますがな@多摩
134番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:47:49 ID:bvvFFyyd0
夜のバイトでこれから原チャリで出勤するんだけどヤバイ?
宇都宮
135番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:49:01 ID:9ZkocvNR0
なんか晴れてきたぞ@厚木
136番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:50:25 ID:DBhn+HEX0
もう東京は雪降ってき  orz





















てない
137番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:51:14 ID:P6VLr5ms0
本日は晴天なり!@多摩北部
138番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:54:46 ID:4qAke9Jw0
チラホラみえるだけですな 千葉
139番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:54:55 ID:+T0Qbbx0O
午前中ちらほら降ったよ船橋
140番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:55:43 ID:zFofOoxq0
ぜんぜん降る気配ないじゃんかよ
バイクでこればよかったよ!
141番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:57:15 ID:1uJK0ngo0
中野晴れてるぞ、どうなってんだぁ
142番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 14:58:03 ID:iiDqx0uo0
冗談みたいな話だが
前回積もった雪の固まりが
ほんの数センチ残ってる@杉並区俺のアパート
143番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:01:37 ID:cN/adWKx0 BE:168758879-
晩御飯はピザでも取るか
144番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:03:00 ID:uCyuBKG20
おもいっきり太陽でてるわけだが
天気予報外れたな。
145番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:03:01 ID:XcLgOljP0
雪でも食ってろピザ!
146番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:03:29 ID:gfDm33ch0
いまでもコテコテに凍結してるぞ
147番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:07:50 ID:ibj9iQZh0 BE:399935849-#
さて、劇場版AIR返してくるついでにラーメンでも食ってくるかな
148番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:08:26 ID:pGapjhZ00
電車が3日間ぐらい動かなくなるほど降ってみろや!
企業活動も停止すれば2006年首都圏豪雪ベイビーなんてのが出来んだろが!
働かせすぎなんだボケが
149番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:09:39 ID:+dauuZv50
>>148
働いてない人がいっても説得力ねーよw
150番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:11:35 ID:gfDm33ch0
まだ岐阜&長野までしか来てないじゃん
151番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:12:55 ID:aKRNRup0O
こちら長野(´・ω・`)雪雲がかなり広がってきたよ
152番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:14:11 ID:pGapjhZ00
>>149
仕事中だっつーの!
153番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:50:44 ID:/vtsQpXX0
ああっ!降ってきたよーーーー
154エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/02/06(月) 15:55:00 ID:685bKu+y0
ゆーきやこんこ あられーやこんこ

降っても降っても まだ降り止まぬ

いーぬはよろこび にわかけまわり

ねーこはこたつで 


       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
155番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:56:41 ID:o1fOqETu0
別に2cmごときで。。。
祖母の実家の所は普通に30cmは積もる
156番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:57:31 ID:/vtsQpXX0
やべえいきなり降ってきた!
157番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 15:58:24 ID:4GGqkQjc0
降ってないってwwww
どこのド田舎だうぇうぇうぇええええええ
158:2006/02/06(月) 16:09:26 ID:6GHEZLyj0 BE:423156285-
まだ降ってないけど、曇って暗くなってきてる。
つーか寒い。家帰ろ。
159番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:09:39 ID:gJhXy83T0
>>152
仕事中に2chやってる人がいっても(ry
160番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:11:20 ID:GGIQI32i0
雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
161番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:12:17 ID:WsOqVzTU0
1cmぐらいつもってきたお
162番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:13:15 ID:Fl/qcVnB0
こねえよ
163番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:13:50 ID:/vtsQpXX0
どんどん降ってる!
やべえよマジで
164番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:14:53 ID:EEX6KN8U0
名前欄にどこか書かないと分からんよ
165番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:15:18 ID:HkUHxyCM0
雪降らないうちにモニター買いに行きたいんだけどTFT17インチ27000円って安い?
166番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:16:30 ID:rGHOQcNb0
さっぱり降る気配がしないんだが神奈川
167番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:17:28 ID:EEX6KN8U0
>>165
もうちょっといけると思うが
場所とかにもよるか
168番組の途中ですが名無しです :2006/02/06(月) 16:21:25 ID:SwJJghcS0
108はネタです。関東も夕方以降降りますぞ
169番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:22:56 ID:/vtsQpXX0
山手線止まるの?
170番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:34:32 ID:2Tqmb9Vv0
早く降れよw
残業になっちゃうじゃネーかw
171番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:36:11 ID:o1fOqETu0
粉雪降ってきた
172番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:37:11 ID:ETltQwCR0
ホームレスでなくてよかったと実感する瞬間
173番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:38:30 ID:/vtsQpXX0
降ってきたよん!
174番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:39:36 ID:hYRdVVc20
成田って今降ってる?
飛行機大丈夫かな。
175流山:2006/02/06(月) 16:39:37 ID:6GHEZLyj0 BE:169262944-
帰ったがこちらも同じような状況。
176番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:39:48 ID:GGIQI32i0
こおおおなあああああああああああああああああああああゆううううkkkkkkkっきいいいいいいいいい
177番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:42:00 ID:R7ZHckV10 BE:221830237-
おれのアソコは東京以上横浜未満
178番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:46:36 ID:/vtsQpXX0
(´・ω・`)知らんがな
179番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:48:40 ID:6Zt+QlDf0
神奈川だが4日に大雪降ったから今日は降らないと見た。
180番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:49:40 ID:AgtVH47HO
氷河期に突入すればいいのに
181番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:52:07 ID:ETltQwCR0
寒い寒いといってるテレビで言ってるけど部屋の中はなぜかそんなに寒くない
182番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:53:14 ID:/8b0gfySO
埼玉はふらないのかな
降ってくれないかな
183番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:53:29 ID:kiq84ld/0
頭が重い。肩が凝る。降り出すとラクになる。
184番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:55:57 ID:tLh45r3L0
降りそうで降らないこの中途半端なのが妙に寒い
185番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:56:45 ID:/Gh0jOhM0
よっしゃ、今夜はジョギング日和だ。
186番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:58:21 ID:hYRdVVc20
今日は早めに風呂に入って、たっぷり温まってから
独り鍋で夜飯にケテーイ。


(´・ω・`)ワビシイヨ・・・ママン
187番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:59:04 ID:/vtsQpXX0
やべえ降ってきた!
188番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 16:59:55 ID:R7ZHckV10 BE:190140629-
天気悪い日調子悪いんだけど
体調と気圧って関係あるの?
189番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:00:29 ID:hYRdVVc20
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html

四国あたりのこの雲が関東通過したら
そこそこ降るんじゃないか?
190番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:01:51 ID:ZLBm5bMT0
>>188
湿気が神経を高ぶらせるとか聞いた事がある
191番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:02:26 ID:gJhXy83T0
>>188
何となくありそう
192番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:04:03 ID:Mfn+yrP30
東京の人は夏タイヤ履いてるくせに
夏タイヤって言葉を知らないから困る。
193番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:05:09 ID:hYRdVVc20
>>188
経験的にある。
頭痛がするとかからだが重くなるとか。
台風のときは、沖縄が暴風圏入ると東京在住の俺の
喘息が出始める。
194番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:05:46 ID:EPnaF/LhO
横浜から埼玉(かなり北)の実家に里帰りしているんだが
気温は同じでも体感温度はまったく違う。
雪山から吹きおろしてくる風めっさ寒す。。。
195番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:08:10 ID:PZQOl21c0
雪や降れ降れ東京を白く染めろ
196番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:09:33 ID:kiq84ld/0
>>188
気圧っていうよりイオンがどうしたこうしたってのは聞いたことあるけど
科学的・医学的にはあんまり真剣に研究されてないみたい。
個人的には辛いほど実感あるんだけどね。
197番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:10:50 ID:PZQOl21c0
雪や降れ降れ東京を白く染めろ
198番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:13:13 ID:Ii7JVW9Q0
ピッツァの宅配は何時ごろ頼めばいいですか?
199番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:14:16 ID:BM2db0R/0
1mくらい積もればいいのになぁ
大混乱になればいい
200番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:16:12 ID:BJx0pO+e0
>>193
喘息は台風とか荒天に確実に反応するよな
201番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:17:56 ID:xdcG7sai0
寒いじゃないか。地球温暖化はどうした
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/979594755/
202番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:20:32 ID:G5GmBeZo0
203番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:24:44 ID:/vtsQpXX0
>197
なんで?
交通とまったら困るじゃん
204番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:25:54 ID:uWrLurt90
雪に関する東京地方気象情報 第2号

平成18年2月6日16時50分 気象庁予報部発表

(見出し)
東京地方では、6日夜から7日明け方にかけて雪が降り、23区でも積雪と
なるおそれがあります。雪による交通障害や路面の凍結等に注意して下さい。

(本文)
 九州付近には発達中の低気圧があって東北東に進んでいます。この低気圧
はこれから本州の太平洋沿岸を東北東に進み、7日朝には関東地方の東海上
に達する見込みです。 
 このため、東京地方では6日夜から7日明け方にかけて雪が降り、23区
でも積雪となるおそれがあります。なお、雪のピークは6日夜遅くから7日
午前3時頃となるでしょう。
 
7日明け方までの降雪量は、いずれも多い所で
  23区東部・西部  2センチ
  多摩北部・南部   3センチ
  多摩西部      5センチ
の見込みです。
205番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:28:13 ID:aK9txT7D0
ザケンナ、雪降ったらバイク通勤できねーじゃんかよ。
雪降ってもいいけど最後は雨になって全部溶かして、朝までに地面がある程度乾けばおk
206番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:28:31 ID:FqViPGUw0
雪降ると空気がおいしくなるのがいいよね。
更にウチは第三京浜と新幹線の沿線住人なんで静かになるし。
207番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:32:11 ID:4wpzSlJg0
>>198
just right now, or as soon as possible
208番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:34:20 ID:TlQaBm390
明日朝0度で昼15度かよ
一番風邪ひくパターンだな
209番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:37:22 ID:PdyD0ioU0
>>207
なにこのローマ字
210番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:38:10 ID:2Tqmb9Vv0
外人がきたあーーーー!!!!!!
211番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 17:39:17 ID:aY+z+rll0
>>207
訳:や ら な い か ?
212番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 18:40:42 ID:xFD8MKAP0
>>192
東京の雪なら夏タイヤで問題ないからね。

問題は雪道の走り方知らないこと。
213番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 19:34:57 ID:xaQEEKPSO
雪きたああああああ
214番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 19:37:25 ID:qcokjT6RO
積もっても明日は最高気温15℃だからなぁ
215番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 19:45:28 ID:X7YyTZFS0
大雪、大雪
216番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 20:15:47 ID:xaQEEKPSO
もっと積もって下さい。
217番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 20:19:29 ID:o/QfiEsh0
練馬雨ぱらついてキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!
218番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 21:13:26 ID:ULoukTnc0 BE:12874122-#
どうしましょう雪スレ乱立してる悪寒
219番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 21:24:05 ID:GGIQI32i0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
220番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 21:28:19 ID:yCHxzc7Z0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
221番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 21:28:41 ID:9uFDLwXo0
これで明日暖かくなるってホントかな?
222番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 21:29:21 ID:LNRWrOOA0 BE:199525829-
神奈川も降ってきたぁ ぁぁ
223 ◆rizzijVf/. :2006/02/06(月) 21:30:52 ID:KEdNyhyB0
埼玉南部はマダ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
224平塚:2006/02/06(月) 21:35:12 ID:zN30xstlO
すごい降ってきた〜すでに地面うっすら白くなってきてる
225番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 21:49:39 ID:AwDDVT5A0
都内さっき21時ごろポツポツ降り出してたよ。雨が。
今知らん
226番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:02:05 ID:P3x17/Su0
何とか東京都に食い込んでいる市町村郡部は粉雪降ってるって
227番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:02:43 ID:9b52vdom0
明日は休みだ。酒でも飲むか
228番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:06:53 ID:hYRdVVc20
これって雲の形?
レーダーの故障?
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
229番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:08:02 ID:/vtsQpXX0
晴れてますが…東京日野
230番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:08:27 ID:7lbVAQte0
神奈川だけど積もりすぎて外出られね
231ninomiya:2006/02/06(月) 22:12:01 ID:5IH/+Z2P0
こっちもすごいな。
232番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:14:11 ID:WnOdEioa0
どこだぜ?
233番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:17:33 ID:k0x2/q1KO
こなああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいat世田谷
234番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:19:55 ID:MEXnjpKs0
235番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:21:39 ID:oaJLaI8i0
韓国9p
236番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:23:25 ID:b1Fy6lgD0
中途半端に降る位なら、こないだ位の雪来いや。
寒いだけなんじゃボケ
237番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:24:44 ID:LtjXs0Zm0
コオオオオオネェェエエエエエエエエエエエエエエユキィィィィィィィィィィィィーーーーーーーー
238番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:25:28 ID:G26Kp301O
降らないな
239番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:27:02 ID:btF1fYyn0
横浜市@西区
みぞれ交じりの雨です
240番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:27:18 ID:hYRdVVc20
武蔵野市、雨降ってた。
街灯に反射してきらきら光る雨粒なので雪になるのは時間の問題って感じ。
241番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:27:53 ID:KLwbp7sX0
山梨に粉雪
242@愛知東三河:2006/02/06(月) 22:32:25 ID:AvC767yb0
雨だなぁ。
243番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:34:47 ID:JKjmacou0
茅ヶ崎は牡丹雪
244越谷:2006/02/06(月) 22:35:35 ID:G26Kp301O
粉雪
245番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:38:19 ID:it2juZKbO
御殿場は10センチくらい
246番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:38:32 ID:hdPrVfhd0
>>244
ねえ
247(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/02/06(月) 22:38:43 ID:6md6diuA0
東京はまだ来ないなぁ。。。
248番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:40:04 ID:tpF2iMy20
はずれたのかこれははずれたのか
249番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:40:58 ID:4aphmMMx0
明日は、今年2回目の長靴出勤だな
250番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:41:05 ID:Ch9w1mq50
埼玉見沼区コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
251番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:41:14 ID:VRscl4up0
なんかベチャベチャの雪が降ってる@神奈川
252番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:41:33 ID:derBe5hn0
降ってないけど、凄く寒いよ
253ワーリンQ(゚^∀^) ◆vcrbJ..1yA :2006/02/06(月) 22:41:34 ID:gAOsaRLJO
渋谷まだ来ないお
254番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:41:54 ID:SiwTUKQM0
さむいんじゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぼけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
どこがはるじぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぼけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
255番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:42:49 ID:jmfBE++i0
↑頭大丈夫?
256番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:42:58 ID:rfJKQzUT0
横浜降ってきましたよ
257番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:43:14 ID:L8fvATVK0
これからだ
258番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:43:30 ID:mR+TVRcv0
冷たい雨@渋谷区
259番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:43:53 ID:oirie8J90
まだ降ってない
260ワーリンQ(゚^∀^) ◆vcrbJ..1yA :2006/02/06(月) 22:45:04 ID:gAOsaRLJO
雪wktk
261番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:45:50 ID:RcuZtEzD0
さいたま雨降ってるじゃないか
262番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:45:59 ID:derBe5hn0
>>259
IDがオイリー。油豚さんですか?
263番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:46:20 ID:zZkYjhDX0
恵比寿全然降ってない
264番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:47:31 ID:hYRdVVc20
海側から徐々に雲が上がってきてる。
もう少しの我慢だ!
265傍聴人 ◆RXymKCIJ9s :2006/02/06(月) 22:48:15 ID:u031goSg0
こなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい
266番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:48:20 ID:L+peslE9O
ここはまだ降ってないな。@新宿歌舞伎町
267番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:49:34 ID:d0tIgplO0
水っぽい雪が降ってる
268番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:50:19 ID:mR+TVRcv0
都心部では港、渋谷、目黒区あたりに雨雲がかかってる。
269番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:51:31 ID:62PONokO0
雨です
270ワーリンQ(゚^∀^) ◆vcrbJ..1yA :2006/02/06(月) 22:53:11 ID:gAOsaRLJO
寒い外を尻目に喰うハーゲンダッツラムレーズンは格別
271番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:53:16 ID:5ImqhFy10
雨粒が雪になってきた@多摩市
272番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:53:42 ID:Z6AF9iY10
まだ雨っぽい@港区
273番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:53:58 ID:hdPrVfhd0
メダルは期待薄だな
274番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:54:36 ID:cKaoCWeuO
この雪が止んだら結婚するんだ
275番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:55:32 ID:hYRdVVc20
>>270
あ、俺もアイス持ってこよう。
武蔵野市はみぞれだが、量が増えてきた。
276番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:56:16 ID:v0z2S59C0
雨が積もった雪を融かしてる・・・@茅ヶ崎市
277番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:57:07 ID:irHva/wm0
横須賀雨です
278番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:58:10 ID:hYRdVVc20
細かい雪になった@武蔵野市
やや横に降ってる。
279番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:58:28 ID:yCHxzc7Z0
雪うめぇwwwwwwwwwwwwww
280ワーリンQ(゚^∀^) ◆vcrbJ..1yA :2006/02/06(月) 22:59:01 ID:gAOsaRLJO
>>275
バニラ系は冬の方が格別やね(´ω`)
281番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 22:59:17 ID:62PONokO0
こなあああああああああああああああ
282番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:00:10 ID:Fd/W5PPq0
>>270
小樽で真冬に食ったソフトクリームはうまかった。
283番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:01:59 ID:znwI9IUS0 BE:198915236-
ゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
284番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:02:20 ID:hkDlzSoN0
まだ降らないのかな@八王子
285番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:02:55 ID:BWSQC1s60 BE:328772276-#
コンビニ行くの面倒くせえええええええ
286番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:03:48 ID:k2LtZjxm0
寒すぎてオナニーしようにも勃起しねー。
287三鷹:2006/02/06(月) 23:03:56 ID:Wrtz1np40
軽く降ってきた
288番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:04:16 ID:gAOsaRLJO
>>282
バニラアイス系は冬の方が売れるらしいしね


なんかみぞれか雨か解らん@渋谷
289番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:04:34 ID:CJZKDHmN0
ホワイトバレンタインだぁ
290番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:05:24 ID:zN30xstlO
平塚は積雪1センチ〜2センチ
291番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:08:18 ID:CF7CxRjn0
こなあああああああああああああああああああああああああああああ
292番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:09:40 ID:L1+zgUmtO
フツーに雨@横浜
293みのる:2006/02/06(月) 23:10:37 ID:L2lUKkdB0 BE:3812148-#
さぶいなぁ・・・また風邪ひどくなっちゃう
294番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:12:56 ID:iiDqx0uo0
これ雪なのか?
でっかい白い塊がぼたぼた降ってる
295番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:15:59 ID:hYRdVVc20
都心の香具師らはもうちょっと待て。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
296番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:20:02 ID:hYRdVVc20
寝てから本降りになって、朝起きたら溶け始めという展開の悪寒
297番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:21:59 ID:L1+zgUmtO
あ、電車降りたら雪になってた
298番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:23:14 ID:Gmy7Z6fNO
明日は坂の下の喫茶店あたりで女子校生を観察するか
299番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:24:04 ID:hGhLcluB0
うちの近所の光景です。かなり降ってきますた。

http://www.ko-company.com/video/200602/KTSV043_DVD.jpg
300番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:24:17 ID:VRscl4up0
こんなに雪なのに明日糞暑いらしいな
301番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:25:08 ID:5SPFs6720
>>294
/ / / / / /| 。                       ; ,'3ミ .      o
/|/|/|/|/| /|      o          ゚       。  '"',
/ / / / / /|           。       。
/|/|/|/|三ll/|                          。
// /  |三||/|              。               ゜
/|/.∧ ∧|三||/|    。                 
/|  ( ;゚д゚)三||/|                ゚   、ゞ'"' ッ,
/| (つ つ|三ll/|                   . ミ . ,'3 彡     。
/|  |/∧.' / /|  。                  シ,, ,;; ヾ`               。
/|∠ /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        。
/ / |  雪…じゃねえ!!  |                 。
/|/l \______/  o ; ,'3ミ .
/ / / / //|。        '"',             o
/|/|/|/|/|/| 
302番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:26:47 ID:2Enm533zO
降ってないよ
また仲間はずれかよ
葛飾区orz
303番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:29:07 ID:rY4D9Rns0
あら!?
さいたま市見沼区キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

もう雪です。
つーか、外見てびっくらこいたw

304番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:29:27 ID:VRscl4up0
もうほとんど雨に変わった@神奈川
305番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:29:50 ID:64b3Smzx0
ゆきききいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
306番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:30:37 ID:LNRWrOOA0
風呂はいるか もっと冷えてくるだろな
307番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:32:25 ID:K0Hwb4h10
おぃおぃ
フジテレビ前でー2度だってさ。・・・
( ゚Д゚)ポカーン

308番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:33:36 ID:8/2wcxQ/0
>>80
何回入試受けてるんだwwwwwwww
309番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:33:48 ID:XNCoMvYw0
新宿区は、雪じゃなくて雨が降ってる。
夜中には雪に変わって、朝おきたら銀世界?
310番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:34:19 ID:py89VXed0
311番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:34:43 ID:5SPFs6720
神奈川 雨に雪まじってキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
312番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:36:25 ID:fSEIWxMp0
>>308アチャー・・言ってはいけない言葉を(ry
313番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:36:52 ID:ulfRvtrq0
>>309どの
当方は新宿区北部(西早稲田)だが、やはり雨。
314番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:38:22 ID:P9Iw+g8H0 BE:169911397-#
雨@鎌倉
315番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:38:42 ID:L1+zgUmtO
早くも積もってきた…@横浜内陸部
316番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:39:55 ID:uysgu1GH0
太平洋の雪は、チリやホコリを核にしてるから糞汚いと聞いたことがある。
317番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:39:57 ID:mtTdnlul0
2cmってそれなまじ降らないほうがいいってレベルじゃねえかw

電車は通常通り
バスはちょっと早起きすればいいレベルの遅延

お前ら会社や学校遅れずにちゃんと行けよwww
318番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:41:01 ID:7lbVAQte0
>>312ってなにを略してるの?
319番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:41:18 ID:Z/JB4Xn00
嗚呼、またビールの後にラーメン食ってしまったorz
320番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:53:25 ID:oJSB5pR30
朝から夕方までは寒かったけど夜になって落ち着いてない?
321番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:54:31 ID:68gMj9tu0
今日はほんとに寒いよ
322番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 23:55:29 ID:zN30xstlO
うん…昼間の方が寒かった気が汁
323番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:01:50 ID:GCxn5ngo0
324番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:03:05 ID:2eYkNHcL0 BE:373800375-
雪が降ると寒く感じなくなる
325番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:05:47 ID:7Rspx6I8O
雨で濡れてるから積もらないだろ
326みのる:2006/02/07(火) 00:10:16 ID:v+4LSW4M0 BE:6431696-#
川崎市宮前区だけど、すげー降ってきた。
327番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:15:46 ID:rRjJR/+40
町田早くも積もり始めてる。
車庫にバックする途中でスリップしやがった。
もう少しで車を当てそうになった・・・
328ワーリンQ(゚^∀^) ◆vcrbJ..1yA :2006/02/07(火) 00:19:10 ID:QtBfne6eO
うっすら積雪キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
@渋谷
329番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:19:17 ID:JJqGbKOJO
新宿は雪になったね
330番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:21:11 ID:usMdnku40
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
331番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:21:34 ID:T7XWRC4Y0
雪で道路が薄っすらと白い 世田谷
332番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:22:23 ID:APD9S0WD0 BE:33359832-#
由紀恵にかわったあああああああああああ

333番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:23:45 ID:zWlyHUW70
完全に乾いた雪に変わりますた@横浜
334番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:24:10 ID:vzzCLVz3O
江戸川区雪まだー?チンチン
335番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:24:11 ID:CY7QEyRH0

雪が降るとは、びっくり
336番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:24:14 ID:mxrAcWnHO
振り出しは雪で積雪早かったけど今はミゾレになったみたい



平塚
337コンボイ ◆9fEHKWd.0I :2006/02/07(火) 00:24:39 ID:ThDG78Bc0
こなあああああああああああああああああああああああああああああ

って歌一度も聞いた事ないけど、流行みたいなので書いてみた
338番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:24:56 ID:LaNGk0qO0
330 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/07(火) 00:21:11 ID:usMdnku40
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 

兄は夜更け過ぎに雪江と変わるだろう

タモリの番組でやってた、遠い昔・・・
339番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:25:06 ID:mDi5Mtph0
>>333
横浜のどこ?
340番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:25:39 ID:BPSL4t170
吉祥寺雪崩寸前
341番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:25:58 ID:BF7l5l8y0
横浜東部はみぞれですぜ
342番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:26:00 ID:g5wgVtqy0
こなああああああああゆきいいいいいいいいいいい
343番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:26:40 ID:zWlyHUW70
>>339
港北区と中原区の境目
344番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:27:16 ID:ha7nd8sy0
川崎麻生区つもっとる
345番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:27:47 ID:vzzCLVz3O
シャーって雨降ってる@江戸川区
346番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:27:55 ID:mDi5Mtph0
>>343
ほえ〜
ウチの方は雨なのかみぞれなのか・・・
どうみても全く積もりそうにありません
本当にありがとうございました
347番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:29:06 ID:BN6Mc0rkO
まだ雪降らず@葛飾
348番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:29:13 ID:HrJAFlNd0
3cmぐらい積もっちょる@吉祥寺
349番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:30:57 ID:42qAgJiM0
松戸は積もってません
道路が濡れ濡れです
350番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:32:43 ID:5pTWXBGzO
しんしんと降り続き、もう真っ白@相模原
351番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:35:13 ID:s1jEswdk0
だからってヤバdで出てきた味噌カツが冷めてていいはずはないよな
352番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:37:21 ID:ha7nd8sy0
353番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:37:47 ID:aphTJNUb0
千葉は完全な雨ですよ
354番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:38:30 ID:dFqj/H7m0
横浜、完全なボタン雪
もう車は真っ白け
355番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:40:11 ID:J0ccm2F0O
2cmくらい積もっとる@西東京
356番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:41:20 ID:jO07PTnE0
>>350
相模原は、2,3週間前???(センター試験あたり)の積雪と今日の雪はどっちがすごい?
357みのる:2006/02/07(火) 00:41:47 ID:v+4LSW4M0 BE:3215693-#
川崎市宮前区>歩道・車道共に真っ白。継続して降雪中。
358番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:41:57 ID:FACo2tg/0
横浜市保土ヶ谷区は、雨です。
359番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:42:04 ID:pY0m0uur0
ぐちょぐちょ
360番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:44:26 ID:EGfVT4uc0
あーあこりゃだめだな。
明日普通に通勤できてしまうな・・・
361ワーリンQ(゚^∀^) ◆vcrbJ..1yA :2006/02/07(火) 00:45:24 ID:QtBfne6eO
(´Д` )<Holy〜 Night♪フ〜ウ〜
362番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:46:12 ID:XFbJ2DGe0
浦和競馬中止か
363番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:46:54 ID:ONtkeX1V0
完全に雨になって、積もった分もほとんど溶けた@神奈川
364番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:48:13 ID:RW5TYtXJ0
>356

この前の方がすごい
365番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:48:13 ID:CQOrwS6h0
山の手線内小降り雨
366番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:48:59 ID:wTDZ5/XC0
雨じゃんかよ予報した奴死ね
367ワーリンQ(゚^∀^) ◆vcrbJ..1yA :2006/02/07(火) 00:49:57 ID:QtBfne6eO
明日チャリ乗れるかな(´・ω・`)
368番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:51:36 ID:iJcs5NyL0
しかし寒い
雨から雪になると寒いなぁ
369番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:52:02 ID:HckwN+U/0
保土ヶ谷が雨ということは割れ目は
370番組の途中ですが名無しです :2006/02/07(火) 00:52:18 ID:VoTP4mqh0
千葉だけど積もってる野田。
371番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:52:47 ID:RW5TYtXJ0
明日は気温高いのに、何で雪降るの?
372番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:53:33 ID:Yhh7/TSBO
雨だよ@東京
起きたら道路一面真っ白になってることを期待してます
373番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 00:54:25 ID:EFv7Xgzh0
藤沢積もった。
終電帰りだったけど
雪の中自転車乗れたのでまんぞくした
374ワーリンQ(゚^∀^゚)゚ ◆vcrbJ..1yA :2006/02/07(火) 00:56:00 ID:QtBfne6eO
そろそろ雨か
375番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:00:53 ID:hggPrMu30
>>310
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!

やっぱさみーなぁ 雨に変わってた 神奈川
376番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:03:11 ID:T8vSpu660
キャンプ座間はガツガツ雪降ってる・・・。明日会社行けるのか???
377番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:05:06 ID:RW5TYtXJ0
かなり降ってるぜ @相模原
378みのる:2006/02/07(火) 01:09:53 ID:v+4LSW4M0 BE:1072433-#
川崎市宮前区>またまた強くなってきました。いわゆるボタン雪です。
もうだめかもしれない
379番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:12:59 ID:dFqj/H7m0
明日、横浜線が止まってる悪寒・・・・・・・・・・・
380番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:14:24 ID:PniLwhI60
割と降ってる@世田谷
381ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/02/07(火) 01:14:44 ID:kg0yktWK0
今、クルマがスリップして自爆
でも根性で走り去って行った
後片付け位してけよなぁ

@世田谷
382番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:16:38 ID:dkHcjt6M0
港区高輪1センチくらい積もってる
383番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:17:17 ID:dFqj/H7m0
兄は夜更け過ぎに 雪絵と変わるだろ
さいでんな〜 そーでんな〜
きっと君はこなき 一人きりのクリスタルキング ぁああぁ
さいでんな〜 そーでんな〜
384番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:18:04 ID:i2BKtmWL0
寝る前にと思ってカーテン開けて外を見たら
いつのまにか銀世界だった@武蔵境
ベランダの手すり2cmくらい積もってる。
道路真っ白。
木の枝、電線も雪景色。
385番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:19:39 ID:nzr4c0QC0
飯田橋も歩道にうっすら1pくらい
386ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/02/07(火) 01:22:27 ID:kg0yktWK0
これは2〜3cmでは済みそうも無い悪寒@世田谷

またスリップしたみたいだけど自爆は回避してた(おしい
387番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:22:39 ID:yWxUE53P0
東京周辺のコインパーキングの映像
ttp://www.le-perc.co.jp/live/index.html
388番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:24:56 ID:Oqt8GSuf0
これじゃ積もりそうにもない
ただ寒いだけという嫌なパターン
389番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:25:18 ID:WKpQZHhFO
秦野、積雪2〜3センチ嬉しさのあまり広い所に行き
車でスピンしまくり
楽しかった
390番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:25:57 ID:PniLwhI60
>>388
どこに住んでるの?
391番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:26:03 ID:cEUcCEe60
横浜、全然降ってねーぞ
392番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:27:16 ID:m6GdaoJi0
こっちは雨だぞ
393番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:27:22 ID:gCS/HBRM0
板橋ふってる
すでに2,3cm超えてる予感
394番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:27:51 ID:sXyRvOc80
こっちも雨だ
395番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:28:20 ID:nw5ViyYs0
池袋けっこう積もってるよ。
6階から見ると屋根が真っ白だ。
396ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/02/07(火) 01:29:13 ID:kg0yktWK0
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

ここ見ると横浜辺りはピーク過ぎたみたいだね
世田谷辺ももうすぐやみそうだね(つまらん
397番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:29:46 ID:BjLgWFEkO
板橋積もってる…
398番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:30:03 ID:cEUcCEe60
>>392
>>394
おまいら、どこの人?
399番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:30:30 ID:owEOKEHn0
多摩市すごいことに。
雪を踏む感触が素敵。
400番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:30:46 ID:RhBSU6ge0
新宿だけどもう3cmは積もってる感じ
雪は物凄い勢いで降ってる
401番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:31:04 ID:1KUXAajX0
ふっとる
402番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:31:30 ID:yWxUE53P0
http://www.le-perc.co.jp/live/index.html
都内のライブカメラは雪降ってるけど
神奈川のライブカメラは雪降ってないね
403番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:31:59 ID:JCPIYaL90
横浜市@西区
やっぱり雨じゃん もう寝る!
404番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:32:24 ID:sXyRvOc80
千葉
405番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:34:06 ID:6ZuVZ6+O0
府中だけど、普通に2cm以上積もってる。
406番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:34:54 ID:8kPpkmR90 BE:103317326-
世田谷、まあまあ積もってる
積もる雪の降り方
407番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:35:03 ID:gCS/HBRM0
俺住んでたことあるから分かるけど、神奈川方面は微妙に東京より暖かいんだよね
408番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:35:27 ID:qmzX8Bv70
409番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:35:42 ID://jA4A7j0
横浜市港北区は雪から雨に変わりました。
410番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:35:42 ID:hggPrMu30
そりゃー東京より南だしなぁ 相模湾もあるし
411番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:39:22 ID:ONY1VYDf0
雪にロマンチックなイメージ抱いてる奴は氏ね!
412番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:40:22 ID:Adbun/Ti0 BE:258243146-
おねがいします ポイント少しくれませんか?
おねがいします
413番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:43:16 ID:ONY1VYDf0
>>412
お前も氏ね!
414番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:47:34 ID:yw6hZs2lO
神奈川でも地域によってずいぶん違うんやなぁ。県央はまだ、降ってる。なんかシャカシャカいってるし。氷みたい。
415番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 01:57:56 ID:HckwN+U/0
外サムー
じゃかじゃか降ってるけど音がするんだよな。じき雨になりそう。
416ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/02/07(火) 01:59:57 ID:kg0yktWK0
20分程前の状態@世田谷
ttp://www.imgup.org/iup159486.jpg
ttp://www.imgup.org/iup159489.jpg

携帯は映り悪いなぁ
417番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:00:39 ID:ATiAMKZF0
新宿区(西早稲田)マジで雪足が強くなってきたお
いわゆるベチャベチャでなく、雪らしい雪が降っとる
418番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:04:42 ID:HckwN+U/0
やんじゃった@川崎
419番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:05:11 ID:BF7l5l8y0
ってことは鶴見もやんだか
外見るのさむいっす
420番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:07:09 ID:Adbun/Ti0 BE:107601252-
>>413 いいタイミングで氏ねをくれてありがとぅ! とぅ!
421番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:15:34 ID:Rl4otwMZ0
トラックが坂を登れなくなったもよう
http://www.shizukoku.go.jp/camera/camera-sv11/newscene/camera-sv11_new.jpg
422番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:17:24 ID:aUg/y2E80
三鷹ほとんどやんじゃった。明日は休みじゃないよー
423番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:23:39 ID:rOfnoduA0
すごい勢いで雪降ってますよ@八王子
424番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:26:44 ID:5pTWXBGzO
相変わらずしんしんと@相模原
425番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:31:17 ID:Rl4otwMZ0
426番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:32:34 ID:e7LQ4uxt0
見事なまでに雨
427番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:34:27 ID:oaxhzyaI0
所沢。。もう長靴無じゃ駄目レベルに積もってる
428番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:36:07 ID:iNLTbSRF0
ホームレスさんと車さんが可哀想
雪死ね
429番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:36:59 ID:/MvBWZjX0
府中市

雨に・・・
430番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:39:06 ID:8I4P5PAF0
明け方には雨になる予報が出てた・東村山
431番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:39:50 ID:X2e2iVw20
外みたけど、見事に2cmだな。
432番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 02:39:57 ID:pJctugIn0
また雪かよいい加減にしろよ
433 (・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2006/02/07(火) 02:42:09 ID:Cr+sLHpr0
中野区はどう見ても雨転です。本当にありがとうございました。
434番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 03:01:27 ID:aV640tN60
さっき>>402のライブカメラの南烏山見てたら
挙動不審な車上荒しっぽいおっさんが写ってたから
マジで通報しようとしたら人が来て逃げてった

なんか超ドキドキした
435番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 03:01:47 ID:ATiAMKZF0
おぅ、上九一色村すげー降ってるな
オウムの連中逃げ出して正解だよ
436番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 03:03:45 ID:HckwN+U/0
今度は結構な雨が降ってきたわ@川崎
437番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 03:04:21 ID:gCS/HBRM0
上九一色村に興味本位で、見にいったら村民にすげぇ嫌な顔されたな
ちっちゃな谷にあって本当に小さな村だったな
438番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 04:31:53 ID:zWlyHUW70
結局全然積もらなかった
439番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:43:58 ID:4s0e2wcL0
何だよ雪なんかぜんぜん降ってねえじゃん
寒いだけ
つまんね
440番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:49:45 ID:p6qIu+r80
さっき、鎌倉から東京へ行って帰ってきた。保土ヶ谷、港北あたりが境目で
東京は雪、神奈川は雨だな。
441番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:51:21 ID:1SUsln/c0
起きて外見たら2pぐらい積もってた
さっそく足跡つけて来たお^^
442番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:54:07 ID:1hPkOUFK0
よし俺は朝一番で雪の上にAA書いておこう
443番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 05:55:37 ID:CuecJ4/x0
今朝はかなり暖かい@南栃木
久々にプラスかも。
444番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 06:05:19 ID:iJcs5NyL0
積もるほどじゃなかったなぁ
445番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 08:07:16 ID:Je0u8BdHO
あげ
446番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 08:37:57 ID:uR8iHvGA0
447番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 13:43:51 ID:Je0u8BdHO
あげ
448番組の途中ですが名無しです:2006/02/07(火) 23:06:54 ID:aiiVR3k70
>>446
やっぱ雷の時金属は危ないからプラスチック製以外は規制だねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
449番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 01:37:03 ID:WV8XsO0Z0
15度になるって言ったのに、今日は変わらず寒かったじゃねーか
450番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 01:37:13 ID:B4AKVbOP0
地震の次は雪だったか
次は何が来る?
451番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 09:08:43 ID:2/eSLRT60
傘持って歩いて損した!
452番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 09:53:35 ID:E9MhHH/l0
453番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:49:28 ID:yPd2WIAt0
むしろ今日のほうが暖かくなかったか?
454番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:33:55 ID:FMjiSchTO
あげ
455番組の途中ですが名無しです
広島なんだけど雪降ってるんだが晴れるって朝から予報だけど当たるのか?
ここ数日天気予報外れてるだろ まじめにやれ!