就活に失敗してニートって多いよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
732番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 05:42:35 ID:UQ6GZiUD0
阪大卒業時松下その他3の内定を蹴って東大の博士前期に行き
東大修士修得時にソニーその他2の内定を蹴って京大の博士後期に行き
京大博士修得時に日立その他2の内定を蹴ってニートしてる俺は勝ち組
733番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 07:10:17 ID:Du7+UpAk0
>>732
就職する気がないのに、何で就活したの?
734番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 07:25:47 ID:5LEUjL4F0
結局受かるやつはいっぱい受かって
受からんやつはいくらがんばっても受からんよな
受けた会社全部受かったやつとか
50社受けてやっと1社受かったやつみてるとそう思う
735番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 09:48:18 ID:MlIxOOZr0
そう
一流企業にスキルで採用されたやつはどこの企業もほしがるからな。
逆に3流企業に採用されないやつはどこの企業もほしがらない・・・
736番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 13:24:32 ID:AGc6a/9F0
>>732
なんで博士終わったときに内定蹴ってるんだ?
737番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 13:29:58 ID:72aABmTu0
>>736
競争に疲れたんだろ
東大、京大行って一流企業に入っても辞めて田舎帰る人いるわけで
738番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:17:53 ID:+xRElR3T0
>>733,736,
就職する気はそこそこあったがよくよく考えたら
田舎で質素になら特許料で暮らせるという事実に気づいた
今は地元に帰っておとんに先だたれたおかんと暮らしてる、
近所では俺は親の年金に縋る脛齧りという設定になってるがw
739番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 15:20:24 ID:SUmS8ePB0
そういう例外的な話を自慢されてもなんとも
740稲沢 ◆lXXXNICUgM :2006/02/08(水) 17:53:32 ID:3XfLmi4F0

741番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:38:52 ID:BonkcwnZ0
あげ
742番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 20:46:36 ID:8wPQzvcW0
特許料でくらせるってどんだけ優秀なんだよ。
教授にでもなればいいのに。
743番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:11:06 ID:8MIrYrNW0
>>738
おまいが雇ってくれ。
744番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:12:45 ID:vNGXpwfCO
バイトの面接すら落ちた・・・orz
745番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:14:42 ID:G/p31ekp0
どんなバイト?
746番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 21:37:52 ID:lP+Bg6zr0
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も……
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~
747番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:09:11 ID:vNGXpwfCO
>>745
レンタルビデオ屋の深夜バイト

週5入れるとまで言ったのに・・・orz
748番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:11:03 ID:BonkcwnZ0
>>747
凹んでるところすまんが、何故落ちたかの自己分析とか聞きたい。
749番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:15:31 ID:tzE5u86F0
レンタルビデオ店員って、特に専門的な技能はいらないよね。
すると、純粋に人として評価されたってことか…。
750番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:25:13 ID:OmuEaymc0
逆にあんまり入りたがる人は欲しくないとか
751番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:26:37 ID:vNGXpwfCO
>>748
落ちた理由として考えられるのは接客業未経験だった事と半年ヒッキーだった事かなあ
これまでのバイト経験は引っ越しを2ヵ月くらいと工場の軽作業を半年くらい

バイトでさえ落とされるとはなあ(´・ω・`)
752番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:28:25 ID:xpKxSfq10
週6入れる応募者がいたんじゃね?
753番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:31:15 ID:dtXlHKvf0
754番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:33:27 ID:BonkcwnZ0
>>751
乙でした。バイトなんて腐るほどあるんだから次がんがれ。
755番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:35:08 ID:3UhaDm4uO
バイトの面接くらいなら嘘つきまくれよ
756番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:39:13 ID:tzE5u86F0
というか、昔そこのショップで借りたビデオ返さず
そのままバックレた過去があったんじゃね?

で、罪悪感も何もないから、本人はそのこと忘れて
ちゃっかり面接に…というベタなパターン。
店長もビクーリ! Σ(゚Д゚ )
757番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:42:09 ID:/W14VSYA0
就活に失敗というよりは
就活マンドクサイという失敗のほうが多そう。
758番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:55:54 ID:uiI5P/Sw0
ニートやフリーターはSEXする権利もないの??
759番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:59:33 ID:cTDtLCeZ0
>>758
しかし、神は私達にネットと右手を与えた
760番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 22:59:48 ID:VgOEzYpW0
そこそこの大学いっててインターンとか
夏の終わりまで頑張ってみたけど
今になって就活にやるきがでない
インターンしたとこにもエントリーしなきゃしなきゃと思ってたのに
気がついたらエントリー締め切りしてた
人生おわるー
761番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:04:09 ID:Vgg5gp5X0
就職活動やってるけど全然やる気起きないよほんと
とりあえず学内企業説明会とか行ってるけど何かピンとこないし
春ごろ地元の中堅辺りに内定出たらもうやめちゃおうかなぁ
でも中堅どころでも内定取れるような気がしないなぁ
762番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:06:05 ID:LDHWBLIy0
ああ同意、
昔から、どうしても行きたい分野あって
受けるけど、
それ以外の場所となるとなんかやる気でないな。
速く活動済ませて遊びたい気が
763番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:15:08 ID:xMDerpa50
就職2年目で、早くも出世競争に脱落した俺様が来ましたよ。
このままいくと30歳500万程度が見込まれます。
ニートになりたい
764番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:18:04 ID:cXGhn8mi0
大卒ニートは30女と同じで自分の価値がどんどん下がっていることに気づいて欲しい
早く就職しないと貰い手がいなくなるよ、急いで
765番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:54:54 ID:t0tj6EeH0
今就活してるんだが・・・
推薦で大企業に入るか、、、地元密着で大手系列の中小か迷うんだよな。
なんつーか・・・、年収も職種も転勤とかも全部ひっくるめて、
どちらが最適解なんか本当にわからん。
766番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:57:54 ID:xMDerpa50
>>765
どこ行っても大してかわらんよ。
767番組の途中ですが名無しです:2006/02/08(水) 23:58:14 ID:RNqXerib0
>>761
>春ごろ地元の中堅辺りに内定出たら

お前そんなこと言ってたら内定でないぞ・・
春頃に内定あるのはあたり前だ。
さっさと就活やめる気なら4月までに死力を尽くせ
そうすれば5月は惰性でおもわぬ内定もらえたりする。
768番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:00:49 ID:lHMoWCwV0
転勤が嫌なら、地元の中小に行って、数年後に倒産の憂き目にあうがいい!

大手に行っても、技術屋なら文系ほどは転勤の恐怖はないけどな。
いくら支店や事業所がたくさんあっても、その分野の製品を扱っている場所は
あちこちにあるわけじゃないから。
769番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 00:05:29 ID:MsoFd5rrO
さて、午前中サイレン2買いに行くから寝るかな…



  <⌒/ヽ-、__
/ <_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
770番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:03:26 ID:fHR/dAd20
今や正社員の募集を装って就職したら実は派遣でしたみたいなだましが多いからな
俺の友人数名が就職できて喜んでたけど実は派遣と知ってかなり凹んでた
その他、派遣会社に就職しても派遣先に派遣されるだけだから気を付けろ
転職したがまた派遣だったみたいなことにならんようにな
771番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 01:08:18 ID:xWI8rtkj0
俺、この戦争が終わったらJR東海にエントリーシート出そうと思ってるんっすよ
772番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:01:46 ID:dAaWWoC60
>>771
死亡フラグ
773番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:03:46 ID:6ZMD5O230
このままイスラムと西洋がヒートアップして世界戦争になればいいのに
774番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:05:09 ID:kThwDUb60
特需で雇用ウハウハ
775番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:11:49 ID:Rt2/zJrtO
今週月曜に面接にいった俺だけど、通過した。面接初通過。三社目。
この会社の次は最終の役員面接。
笑顔で明るく元気よくいくぜ!
776番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:14:25 ID:v+G7/ayB0
3年だけどそろそろ説明会とかいかないどやばいの?
777番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:16:21 ID:xvx5skvl0
うn
778番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:16:44 ID:3BR3Ptys0
>>776
この春から四年生?ならぼちぼちだね
リクナビの登録や説明会くらいは初めてよいころ
779番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:42:11 ID:S7YEg6EF0
決まった時刻に起床できない人は、自分が使ってたんですけど
火災警報用のサイレンとタイマーで自作するといいです。
音が空襲警報みたいだからタオルで丸めておいても
とてつもない音で確実に目覚めますよ。

ところで何十社も回ってようやく雇用されたのにすぐ辞めてしまう人々は
みんなどこへ行ってしまうのでしょうか?
新卒で就職できたら転職はラクチンなのかな・・
780番組の途中ですが名無しです:2006/02/09(木) 02:44:06 ID:kThwDUb60
2月15・16
横浜そごう9階で合同説明会あるな
入退場自由らしいので友達誘って行ってみるか。
781番組の途中ですが名無しです
豪雪なんて行くだけ無駄。