【テニス】ヒンギスVSシャラポア、6-3 6-1でヒンギス圧勝
>>447 股下1mは間違いなくありそうだが、110cmまであるようには…どうだろう
44インチという説と42インチ(107cm)という説があるようだ
とりあえず身長で勝るマリア(シャラポワのことだろう)より脚が長いらしい
449 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 10:03:43 ID:NqXE7AaB0 BE:57630454-
スカートじゃなくてハーフパンツとかならもっと正確に測れるのにな
お前ら底なしの馬鹿だな
数年前のドキッチが最強に可愛いの
終了
451 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 10:14:31 ID:nKkrqqV10
ヒンギスとシャラポア
どっちも萌えで迷っちゃうよ。
452 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 10:21:34 ID:MRJBb/hm0
_________
/// ̄\へ-、
///// ̄\へヽヽ
ー// //// /ヾW| || ||
ノ||/ ///// | || || |
. ||/ //__/| ____| ||| | ||
/||/|||r -、___r''' ヽ|||||/ヽ|
. /||/||'--'' i 'ー-'' | | |Pノ| シャラポア!!
/|/| l _ ,-/| 女子テニスの柱になれ
ヽ _ __ /||||
\ /|
|\___/_____|_
| ̄| | ̄ |
俺はヒンギスの顔の方が好みだ
シャラポアも美人ではあるんだが、性格悪そう。
454 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 10:34:57 ID:pTCcNFBL0
負けた方は潔く
ティクビを晒すべき
455 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 10:58:25 ID:gLOD54120
股下100以上って嘘だろ。アンビリーバボーで脚長ギネスのスーパーモデルが100行ってなかったぞ
456 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 11:03:57 ID:S2uyqXLy0
シャラボワ貧乳にも程がある 乳首ポッチは貧乳隠し
あの丸い顔、あのすたいるであの貧乳はない
あれはひどい
457 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 11:12:54 ID:y5J+oNqx0
男の漏れから見ても
シャラポアは無駄に肌を晒しててだらしない印象がある
458 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 11:18:58 ID:/86vQlD60
ヒンギスって彼氏と別れたの?
ヒンギスはダベンポートに負けてたイメージしかない
460 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 12:17:06 ID:782fuMTM0
うるさいロシア女が消えてスッキリした
462 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 12:44:30 ID:8K5mU2az0
シャラポワはシャラポワってがらじゃないよな ナナフシでいいじゃん
463 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 12:44:58 ID:KLa10FjA0
ちんこがソル・キャンベルだね
やたらでかい女ばっかりじゃ飽きちゃうよ。
465 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 13:06:54 ID:nHDXgZQb0
さんざん持ち上げて一気に叩き落す手法がイタリアの大衆紙みたい。
おまえらそんなにシャラポン嫌いか
まぁ188cmあったら嫌だけどな
試合前から「ヒンギスが勝つな」ってテニスクラブのコーチ達は言いよった
ただのダイエットにいっとる漏れには、正直どうでもよかった。
それに、漏れは弱くてもハンチェコワのファンだしな
467 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 13:32:22 ID:mRHjyGOA0
468 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 13:43:02 ID:C6EgUzGM0
ビヨルンボルグ時代、テニスウェア、ラケットをすべてフィラにした。
マッケンロー時代、テニスウェアをすべてタッキーニにした。
今は、反省している。
469 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 13:43:05 ID:avdejiGt0
決勝はテレビは14:30からか
またネタバレの悪寒
470 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 13:46:28 ID:fV/A3BFK0
素人目から見てもヒンギスのバックがすごかった。
471 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 13:52:06 ID:JUQBdHxm0
472 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 13:56:13 ID:BevwH6Pf0 BE:340755067-
( <●><●>) わかってます
(U )つ
u u
473 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:07:54 ID:WR50g0CS0
__, - 、
. /, ─── 、)
// / ヽi
|_| ┃ ┃ |
( ⊂⊃ ヽ
>、 \__ノ ノ
/´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ⌒ ! /
ヽ_ \ ノ_/ ___
ヽ、__ ヽ.ー ,,,@,,, ノ ソ、 /': : : : : : : :\
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´ / : : : : : : : : : : : ヽ
/"" ;ミシミッ | ( : : : : : : : : : : : : : |
レ イミ.i i.ミ リ |\ : : : : : : : : : 丿
,ゝ ,ノ `ー∪' ヽ ノ | ||)ヽ: : : : : : /
/ ` レリ i´ リ ヽ/::| `ヽvv,´|: : :ヽ
i / `、 i j /: : : /⌒ヽ' ̄ `\: :)
〉 イ 〉 | |: : :ノ|__, ,.−'−
/ ::| (_ヽ \、  ̄ | | / ___\
(。mnノ `ヽ、_nm | |ヽ/ /、 ノ|`|
| | | / \_/ |:ノ
(,⌒ 丿 | :| ./ :|  ̄⌒ヽ
終わった・・・
475 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:12:45 ID:aDmjJIBg0
ウソのようにボロ負け・゚・(ノД`)・゚・。
476 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:16:17 ID:+6x6LlVB0
ヒンギスたべっこ動物
478 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:18:56 ID:4xmJ+pQg0
決勝進出したし復帰第一弾として手応えを掴めて良かった
これからも頑張れ ヒンギス
479 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:24:41 ID:0z9OeDqz0
ヒンギス、ナブラチロワみたいにたっちゃうん?
商売人が多い板だ
481 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:42:43 ID:2l5KZ/7y0
デメンなんやらってヒンギスよりはかわいいな
482 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:45:32 ID:cQmkUb3N0 BE:107257853-
ヒンギスwwwwww
483 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 14:51:40 ID:lbp6IZDq0
なんか嫌な女選手権のようだ。
484 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:03:58 ID:agAbEu8G0
ネタバレしてんじゃん。
チクショー
486 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:08:55 ID:ANCl3MO+0
487 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:08:59 ID:2GUbmrI40
活躍時が10代だったからだが、今はかなりごっつくなっちゃったね
488 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:09:37 ID:0jGiYkZA0
所詮こういうのも中学男子レベルなんだろ?wwwwwww
489 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:10:33 ID:D3dCzd9C0 BE:168682728-
あ、そうだエドバーグだった
490 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 15:11:25 ID:laCKyh2Z0
でかい女ってあえぎ声もデカイよな
アガシとクーリエの対決が好きだった
ヒンギス、おまいはシャラポア倒すためにだけ復活したのか?
493 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/05(日) 20:52:03 ID:CqklWnLw0
ロシア人は空気が読めないんだな
>>468 フィラのラケットはありません。ボルグが使っていたのはドネー。
495 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 10:09:08 ID:l9SA4iew0
ヒンギスのデコの広さが気になる
ステロイド使ってはげてるんじゃね?
496 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/06(月) 12:25:55 ID:LYfdyGKW0
ナブラチロワVSクリスエバート
ボルグVSマッケンロー
レンドルVベッカー
素人目に見ても面白かったね。
サンプラスvsアガシもすきだった