ゲームクリエーターあこがれの国「ニッポン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:01:52 ID:A4e5aMAf0
うはwwwwwワンダースワン1000台予約したwwwww
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:01:55 ID:OyV8ZECd0
グンペイのパクリ
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:02:13 ID:QMi0M1Mz0
↓ 早く成果物を出しなさい!
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:02:19 ID:Q8+PjSZb0
電通ぶったおさないと日本のゲーム、アニメ系クリエイターに未来はない
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:02:39 ID:ZTVwt38R0
エロゲー開発者もいるの?
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:02:50 ID:Hy7bmhYq0 BE:81810162-#
持ってて良かったPSP!
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:03:05 ID:c6z0kngB0
過去の栄光
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:03:13 ID:LCE5peji0
ちょっとバーチャルボーイ買ってくるわ。
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:03:37 ID:lUvakRUA0
ゲームボーイでスタンディングオベーションなら
PSPのときは総員えびぞり状態で射精しながら拍手だな
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:04:00 ID:sgbAz8Aj0
ゲームやアニメで世界を席捲したところで、べつに誇るほどのことでもない。
15名無し募集中。。。 :2006/02/04(土) 14:04:26 ID:W4VpdLKY0
横井の様な天才そう現れる物じゃないからな。バーチャルボーイは見事失敗したけど
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:04:41 ID:o8JnI5yF0
THE GAME DEVELOPERS CONFERENCE 2006
ttp://japan.gdconf.com/
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:04:56 ID:7kMCCS/c0
また妊娠のオナニースレか
朝鮮日報となんら変わらんな
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:05:04 ID:kHZFc+qC0
297 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 04:36:39 ID:Ao/B142y0
サーカス終わったな。
トレース絵師確定

検証
http://salon.s57.xrea.com/file2/html/02_1.html
http://salon.s57.xrea.com/file2/html/paku_11.html

【てんむに】ラリアッ糖【続け!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138860035/

完全に犯罪です。
お前ら返品しろよ。
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:05:16 ID:qsYHlkqv0 BE:14073784-#
横井軍平はマジで神
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:07:08 ID:g41goN7B0
>>15
そうともいえないぜ?
そういう失敗作を出せる土壌を大切にしたからこそ、
NINTENDO DSだって生まれたんだからな。

失敗を許せる空気って、大切だと思うんだ。
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:07:27 ID:z09qwhZN0
>>14
何も誇れる物の無いお前が言える事じゃない
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:07:41 ID:Ro+3EjHcO
外であれできるのはすごいよ 普通恥ずかしくてできない
子供でも
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:08:33 ID:BA7B2YKd0
>>13
不覚にもフイタ
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:08:47 ID:kjY4AzbE0
>>22
子供はみんな普通にやってるけど・・・
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:09:15 ID:PBQ+AZq60
>>1
へー
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:09:51 ID:J7EJ8e900
スタンディングマスターベーション
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:10:05 ID:n4MFDouB0

 >>22  何 SEXの事?
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:10:21 ID:dIspToYo0
2Dゲームならいまでも日本が圧勝なんだけどな。
3Dが加わるとハリウッドあるアメリカはやっぱ強えよ。
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:11:56 ID:ImjLnHjF0
2Dは確かに日本最強だわ
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:12:52 ID:7y3FZvEM0
洋ゲーで注目すべきなのってFPSくらいじゃねえ?
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:13:49 ID:o8JnI5yF0
>>30
あとシミュレーションくらい。
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:14:03 ID:n4MFDouB0

 FPSって何?
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:14:08 ID:PL6gDUdN0
ゲーム脳が扱われてるwwwwwwwww
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:14:26 ID:X3DkBYMm0
>>28
おれたちにはアキバがあるじゃないか!
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:15:53 ID:9XseJX6M0
>>30
RTSおもしろいよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:16:28 ID:b7xMUJTYO
GDC2006でレボリューションの何らかの発表があるという噂。
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:16:40 ID:pEE+01o50
>>31
FPSは作れない
シミュレーションは作らない
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:16:57 ID:XPs3GrOf0
そんなんで泣くナヨwwwwww・・・
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:17:18 ID:UbyOducA0
横井軍平とか宮本茂はゲーム業界にとっては神だろ
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:17:44 ID:SRNbmELz0
こんな食い尽くされた分野に憧れるってどうよ?
夢も希望もありゃしねえ
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:18:15 ID:aSnXA0JE0 BE:67707432-
GTAのカーSEXをネタにオナニーしたことありますよ。
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:19:08 ID:o8JnI5yF0
>>32
画面=主人公(プレイヤー)の視点で
敵を鉄砲で撃ち殺すゲーム
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:19:10 ID:snHLF/8+0 BE:65192033-
洋ゲーはダンジョンキーパーとストロングホールドに感動した
ああいうの任天堂辺りで出してくんないかな
44番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:19:14 ID:P6H59g5x0
>枯れた技術の水平思考

これ横井さんの言葉だったのか。
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:21:43 ID:LtOD3Kg70
誇るのはいいけど
和RPGはパクリを土台にしてアニメと融和した
腐ったジャンルだから無視して欲しい
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:28:37 ID:PBQ+AZq60
ゲームウォッチも横井軍平なんだから、十字キーもそうなんだろ?
すげー
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 14:54:42 ID:z09qwhZN0
>>45
パクリを土台にしてないゲームなんてあるの?
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 15:09:57 ID:LtOD3Kg70
>>47
+αが何もない=パクリ
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 15:18:16 ID:z09qwhZN0
何かしら戦闘システムとかに少し変化のある和RPGはパクリを土台にして無いわけだ
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 15:19:26 ID:o8JnI5yF0
ウィザードリィやウルティマがオリジンだったとして
そのままだったらマニア以外誰も遊ばないと思うよ。
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 15:20:01 ID:LtOD3Kg70
中学生が考えそうなうすーい変化で
20年以上ごまかしてやってきただけじゃん
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 15:26:44 ID:Onfm0Kzu0
ワンダースワンはどうした
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/04(土) 15:30:50 ID:f/L5v03D0
>>45
それはスクエアとかナムコとかの話ですね
メガテンは違います!
54番組の途中ですが名無しです
枯れた技術の水平思考