1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:07:47 ID:XDX+KuUE0
ブックオフ
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:08:11 ID:tHzfVHMe0
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:08:16 ID:q2E8TNMR0
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:08:20 ID:/4DVJfUP0
ny
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:08:23 ID:R7q4OcdL0
↓nyって言う奴
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:08:27 ID:bBad8RSD0 BE:272700285-#
オレンジレンジサイコーー
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:08:31 ID:eakIczqS0
名前:
紹介文:あ・な・あ
ポイント:15
登録日:2006-01-14
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:09:23 ID:DaDPfpeA0
聞きたい曲がないです(^^;
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:10:00 ID:FbA85yRu0
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:10:13 ID:MyXxAMIL0
5 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/01/30(月) 10:08:20 ID:/4DVJfUP0
ny
6 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/01/30(月) 10:08:23 ID:R7q4OcdL0
↓nyって言う奴
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:11:07 ID:p+h0h45x0
音楽なんて虚業
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:11:08 ID:jQZIE3r60 BE:52683252-
アルバム1500〜2000円、マキシ500円が妥当
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:11:08 ID:huS/7srJ0
みんな気づいたんだよ。
音楽よりも面白いものが、世の中にはたくさんあるということを。
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:16:15 ID:OxWUGZicO
素人でもガンバレばできそうなCDに3000円も出す気がしない
好きなアーティストの初回限定のおまけつきなら買ってもいいかと思う今日この頃
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:16:40 ID:UKnvhCpMO
買う人が少なくなったんだよ
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:16:55 ID:4nVaoI8O0
P2Pが大きく作用してるとは思うが、マキシシングル1000円、アルバム3000円とか高すぎるだろ
今まで音楽業界がボロ儲けしてただけのこと
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:17:46 ID:srWiBKyE0
買いたいと思うCDがなくなったから
ってか原因の50%はP2Pだろうね
DVDは売れてんの?
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:18:17 ID:UAgCNwtd0
B'zの金銀のアルバム二枚に出した金
今はもう戻らない無駄な出費
高い門。値段下げようとしたり売る努力すら気ないカス業界。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:19:10 ID:DSbidqc+0
もっと音質を上げればいい。
CD程度じゃ買わずにnyでいいやって奴が多い
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:19:11 ID:ET6RK4Zx0 BE:284370555-
シングルが小さいサイズのCDじゃなくなったから
俺CD結構買ってるけど、ほとんどクラシックだよ。
JPOPにクラシックと同じだけの芸術的価値があるとは思えない。
1曲100円くらいだったらわかるけどさ。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:19:21 ID:/0monX590
マジレスすると
レンタルショップとwinnyのせいだろ
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:19:38 ID:TTXyLdu20
nyで落とすからCDなんて2度と買わないよ^^
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:19:45 ID:+VpvvUwW0
ていうかむしろCD買うやつまだいんの?
PSPのせいだよ
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:19:56 ID:dK/iGpXe0 BE:215223277-
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:20:10 ID:hayWqBwN0
音楽番組を見なくなったからなー
おっさん並みの情報しか入ってこない
MP3プレイヤーもナー
携帯代金優先になったからだな
昔は流行ってる曲は何でもカラオケで歌いたくてCD買ってたが
今は好きなアーのCDしか買わない
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:22:19 ID:1xV6kVRd0
俺達がガキの頃は、ジィちゃんも父ちゃんもオレも「北酒場」とか「赤いスィートピー」とか
ヒット曲はみんなの知ってるモノだった。
今のランキングを見ると細分化されすぎて、老若男女みんなが知ってる曲がひとつもないのが原因。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:22:35 ID:k/oWaTkp0
ぼったくりだから
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:22:47 ID:Zc3f0boo0
欲しいと思う曲がねえから
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:22:54 ID:xDN2+YJ/0
普通に考えれば売れなきゃ値下げするだろ
なんでしないのカナカナ
>>1 著作権収入は過去最高だったから良いじゃない
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:23:43 ID:fm8ZiT/C0
アルバム 1000円
シングル 300円
くらいにしてほしい。マジで。
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:23:52 ID:/rXcPyNU0
今時CD買う奴見ると頭おかしいんじゃないかと思ってる
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:23:52 ID:DKK8/W/40
P2Pのせいでしょ。 いっそレコードに戻すか、SACDかDVDAだけにすればいい。 CDはもう時代遅れ
いい曲がないのも要因
バラエティ番組か歌番組かわからない番組
ドラマ等とのタイアップに視聴者が飽きてきた
テレビ自体、あまり人が見てなくて宣伝になってない
ソニーがCDにウイルスを入れて世界中で販売したから。
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:24:52 ID:/p+L/pB90 BE:126531656-
誰が決めたんだ??あの値段
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:25:07 ID:dNOmHfSd0
CDが売れないので業界が考え出した方法とは
初回版商法
値下げしろやカス
CDRが1枚何十円で買える時代だからね。ちゃらちゃらした曲が入ってるだけのCDに
何千円も払えるかいな。TVで腐るほど流れてるし。
普通の邦楽は欲しい曲が減ったけどアニソンは欲しい曲が増えた
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:26:44 ID:DAenVzLO0
>>39 妥当だな。これからの流行はDVD抱き合わせ商法。
てか、売れないのは宝くじみたいな業界なんだから当然だろ。
音楽を楽しんでる人間事態
娯楽が多様化して減った、中高生は携帯いじってたらBGMなんていらないんだろ
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:28:21 ID:0X/fT59i0
音楽業界は、今まで儲け過ぎてただけ。
P2Pのおかげで、音楽業界が正常にもどっただけ。
高性能なフリーソフトはいくらでもある。
今の音楽の大部分はフリーでもいいんじゃない?
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:28:47 ID:P+Tb2VBD0
ツタヤでレンタルあるのにわざわざ買う奴いたんだけどよく見たら池沼だった。
クラに関しては昔よりも安くなってきているから嬉しい。
てか昔はミリオン確実とかってシングルは衝動買い狙いでコンビニのレジの横とかに置いてなかった?
業界の影響力が無くなったんじゃね?
音速パンチは買いますよ、ええ。信者ですから。
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:31:46 ID:iqMDPXzF0
買ってもらえるような値段で売れば?
正直、今の低レベルな音楽に1000円とか払うやつの気が知れない。
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:32:12 ID:rMP5HyuR0
CCCDが出たときから買ってないな
1枚目で失望したし
1曲105円が妥当。ぼりすぎ。
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:33:17 ID:tHzfVHMe0 BE:151324092-
j-popなんてもっと売れなくなっていいよ
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:34:49 ID:0X/fT59i0
著作権をなんとも思ってないやつが、
大手レーベルの社長やってるからな〜。www
ワロスとしかいいようがない。
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:34:51 ID:Q6eI4dr+0
アルバムは1300円 シングルは500円が正しい
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:34:56 ID:gCH14UC10
アニメ関係のCDだと買ってしまう俺がいる。
j-popは買う気にならない。
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:35:04 ID:LP9+s4kV0
これいいなwと思ったアニメのEDのテロップ見て曲の名前のところにうんこべッ糞
の名前がある時点で新品で買わないようにしてるw
中古で100円くらいになって気付いた時に買うようにしてるww
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:36:33 ID:64mmLe/wO
ハピマテが売れた要素の一つに安かったって理由がある
PC、インターネット、レンタル店、CDの価格、JASRAC、これらで説明がつく。
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:37:34 ID:DKK8/W/40
おまいら、本当に買いたいCDは金出して買うだろ? 金出してまで音質下げたitunesやmp3買うヤツ見てると・・・
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:37:50 ID:3mYMoVCDO
レンタルって何で存在するの?
フリーになってもモー娘とかハマとか聞きたくね
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:39:04 ID:GWjoLw5UO
シンガーにも満たないような奴がアーティスト(笑)
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:39:43 ID:0X/fT59i0
>>66 ハハハ、高音質な音楽なら
常に頭の中に流れておるわい。
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:39:53 ID:t/r4Cqx60
一回聞いたら二度と聞かなくなるような
もんに何千円も出すのがばからしいから
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:40:01 ID:fm8ZiT/C0
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:40:06 ID:ChwCeaOv0
amazon.deで年間30枚くらい買ってるかな
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:40:14 ID:706371Bw0 BE:99249582-#
俺が中学生の時はこむろてつやがすごく売れてた
iPod最高
1曲99centで、いらねー曲買わなくて済む
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:40:58 ID:1xV6kVRd0
nyに頼らずとも支那サイトで十分。
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:42:25 ID:0X/fT59i0
歌手が脱ぎだしたら、もう終わりだよ。
いい体してないから、脱ぐなよ。ww
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:42:28 ID:gCH14UC10
>>75 価値観の違いなんだろうな。
俺は不可逆圧縮に1曲、99centも払うの嫌だよ。
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:42:40 ID:HZIqkgbc0
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:44:04 ID:Gwc7bi2t0
金をジャブジャブ使ってマスコミ露出を増やしてバカから集金
というスキームに消費者が
「これ以上金は出さない」
といっている事に利権者が気付いていないだけ
P2Pのせいにするまえにいい音楽を提供しろ
82 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:44:46 ID:t/r4Cqx60
アルバムCD+DVDで¥600
シングルCDで\100
これが適正価格
別にプロモの撮影に何億もつかってくれなくていいからw
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:45:49 ID:Du7cB4RV0
落とす人は、もともとCD買うような人じゃないんでないの?
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:46:41 ID:tHzfVHMe0
もはや熱心なアイドルがつくような信者商法じゃないと売れないだろうね
俺は作り手と歌い手が分かれる80年代前半のようなアイドルジャニーズブームがまた来ると思う
現に来てるな
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:46:48 ID:0X/fT59i0
どうせ、歌なんて、パクリばっかなんだろ?
ぱくろうぜ、ぱくろうぜ。だもんな。www
86 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:46:56 ID:X+3bb2rn0
ゴミに値札をはりつけただけでも
うまく宣伝したら売れるということを発見した商売人が
少年少女をカモにして大もうけしていた時代
そういうアホな時代が終わることを祈る
CDも不可逆じゃんよ
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:47:53 ID:+tZGQxqn0
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:48:04 ID:zU2Aau720
CCCDのおかげで惰性で買うの止められた
ありがたい
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:48:30 ID:gCH14UC10
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:49:41 ID:0X/fT59i0
まず、18歳以下の歌手には一銭もやらんよ。wwwwww
日テレが「ザ・ベストテン」やめたからだよ。
以前大量にCDを買っていた層が音楽に興味がない。
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:53:30 ID:4QOYSapy0
1週間にCD1枚出すのを12週連続で出すとかアホだろ
なんだっけ、こういう阿漕な商売やってるから
欲しいCDが無い
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:54:28 ID:4cV/78Sv0
値段半分にしてオマケたくさんつけたら考えてもいい
つーか音楽CD自体、何かのオマケでいい
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:54:30 ID:eTCuPmnN0
媒体がHDDが主になってきてもうCDなんてカセットテープと同等の価値しかない
安いライブをガンガンやればいいじゃないかな
本場のアメリカなんか大物でも年間50回やるって
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:54:46 ID:DKK8/W/40
>>76 ドイツじゃ、ボケwwwww
オレは何でipodがあんなに売れてるのか理解できねーwww 携帯で音楽とか、もうファッションそのもの。
中身の音楽なんてBGMでいいんだろ。
可逆でBit Torrentで出回ってんのに、不可逆に金払ってんのは馬鹿らしくなる。
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:54:52 ID:WSk9IoIa0
携帯料金に小遣いとられるから
パクリ批判するのって何故?
ポップスなんてパクリばっかじゃん
違法コピーとかはウゼーけどさ
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:56:21 ID:rQKKX4z80
少子化の影響だろ
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:56:23 ID:F7yxLmzq0
PVが入ってるDVD付きじゃないと買わないね。nyしなくてもレンタルあるし。
普通に部屋で流すぶんにはネットラジオで間に合う。
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:56:51 ID:DKK8/W/40
>>97 で、そのライブ音源を出しまくる。本当に欲しいヤツは金払って買うしな。
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:57:06 ID:0X/fT59i0
コンドーム付きCDしか買わない。ww
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:57:32 ID:fm8ZiT/C0
なんでシングルってカップリング
当たり前のように入ってんの?
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:57:42 ID:JRWnRDuB0
CDってあれ著作権の値段だからね
音楽が聞きたいだけなら他に手段あるし
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 10:58:16 ID:Du7cB4RV0
たまに欲しいCDあっても、レーベルゲートだったから買うの諦めたことあった。
でもやっぱりCD高いから、iTunesで欲しい曲だけ買うことが多くなったです。
CDも44kHzに落とし込んでんじゃん 収録はもっと高音質なのに
109 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:00:31 ID:0X/fT59i0
所詮、音楽は飾りだよ。
クラシック以外、じっくり聞くようなもんじゃない。
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:01:43 ID:ijGPGplW0 BE:77586645-
>>108 それ以上の帯域はあんまわかんないからな
人によっては分かるらしいが
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:02:15 ID:QSdpw7db0
お金がないんで洋楽しか買いません
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:02:20 ID:xFR34P390 BE:162962273-#
CDの値段が高いから続けれるんでしょ。枚数が少なくても。
いまじゃ10〜50位の差は全然無いって言われてるし。
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:02:28 ID:gCH14UC10
>>108 収録時の音源を一般人が買う事出来るの?
不可能じゃん。
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:03:35 ID:lPaMYw+b0
PVを入れたDVDをデフォでつけても難しいだろうな
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:03:36 ID:0X/fT59i0
今時の音楽は、パソコンで修正されまくりんぐなんだよー!
生以外は、全部糞。
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:03:47 ID:MuUJkYaP0
やっぱり高いよな
欲しいアルバムとかあるけど、高くて買わないからけっきょく音楽離れしてるよ
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:04:16 ID:zxWRCuwq0
いまさらクリスチャン・ディオールもないだろ
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:05:10 ID:ijGPGplW0 BE:174568695-
まあ単純に、聞きたいと思うのが少ないだけだと思うが・・・。
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:05:37 ID:tOCqsYNz0
俺も昔はCD買い漁ってたけど
今になってみるとホント金の無駄だったな
レンタルすりゃ定価の一割で聴けるって言うのに
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:05:46 ID:z38cEgg60
集めすぎるとあきるんだよ
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:06:09 ID:oViHyipH0
商品に魅力が無いから売れない
ただそれだけのこと あと少子化
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:06:41 ID:ijGPGplW0 BE:124137784-
エロゲの音楽の方がずっといいぜ
126 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:07:21 ID:1bbjsmPI0
俺が棚買いを止めたから。
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:07:23 ID:ETKYfU2c0
CD買うよりライブに行った方がいいと思う
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:07:26 ID:YmNCux1Q0
「所詮」って何だよ。「いわゆる」ってのは「所謂」って書くんだよ。
変換してもわかんないからって適当に難しい字使っただけだろ。相当痛いぞお前。
あ、ここをネタスレ化したがってるとこから見るとお前巨デブだろ。
必死に難しい字を使って「わたしは頭いいですよぉ〜」って言いたいんだろ。
やっぱり巨デブ必死だな。
というわけで
>>109晒しage。
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:07:32 ID:0X/fT59i0
セックルも生しか気持ちよくないだろ?
音楽もいっしょだよ。
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:08:15 ID:Y2Eunvhw0 BE:21289695-
CDの穴にチンポが入らないからいけないんだよな
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:08:45 ID:urg4N7YO0
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:09:03 ID:0bDTcpbo0
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:09:20 ID:zxWRCuwq0
ID:0X/fT59i0はとりあえず言ってることも正しくないしネタとしても全く面白くない。
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:09:31 ID:1xV6kVRd0
新品のレコードの溝に針を落とす瞬間・・・
コレがたまらんのよ。
データで聞くのはありがたみが足らん!
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:09:42 ID:tOCqsYNz0
>>128 みなさ〜ん、この人コピペ化狙ってますよー!
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:09:42 ID:ijGPGplW0 BE:62069928-
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:09:55 ID:q2E8TNMR0
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:11:08 ID:0X/fT59i0
>>128 ( ゚Д゚)ポカーン
人気に嫉妬。ww
久しぶりに2chで笑った。GJ
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:11:09 ID:ijGPGplW0 BE:244396297-
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:11:18 ID:V4SGOg/f0
正直iPod買ってからほとんどレンタルですましてる
買うのはレンタルされていない洋楽とクラシックだけ・・・
143 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:11:28 ID:eTCuPmnN0
収益が寄付される糞曲の慈善CDを買って派手にぶっ壊すって文化が無いのも一因
音楽家はコピーを言い訳にはできない実演で稼いで下さい。
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:12:26 ID:aAc/V4Vw0
DVD-Audioとかはデジタル出力出来ないから糞
TVあんま見なくなったら音楽も聴かなくなったな
2chの時間は増えたが
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:13:10 ID:DKK8/W/40
>>125 言いたいことはわかるけど、再生できるハード持ってる人ほとんどいないよ
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:13:12 ID:gCH14UC10
SACDとかDVD-audioは特定のジャンルしか発売されねーし。
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:13:47 ID:Q6eI4dr+0
DVD−AとSACDはどちらも糞
明らかなオタク向けで時代に逆行してる
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:14:04 ID:4QOYSapy0
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:14:48 ID:ijGPGplW0 BE:279310289-
そんだけ音質に拘るなら、アンプ、スピーカーも良質にしないといけないからな
とても金がまわらん
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:15:42 ID:DKK8/W/40
>>144 邦楽は裏でいろいろ問題が(ry
邦楽のロックバンドが儲からないで、よく解散しちゃうのはそのせい(ry
ミスチルは叩かれたりしてるけど、よく残ってる方だよあれで
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:16:25 ID:gCH14UC10
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:17:16 ID:Q6eI4dr+0
そもそも2chで聴くに当たってはCDと音質に対した差がないのが問題
5.1chで聴くにはアナログで5.1ch出力し、それに対応しているアンプを買わなければならないという・・
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:17:41 ID:0X/fT59i0
林原めぐみは、ネ申。
それ以外は、糞。
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:17:44 ID:6PuMfoPa0
アニメのサントラしか買いません( >ω< )
157 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:17:57 ID:0bDTcpbo0
>>151 一応ピュアオーディオと呼べる範囲の物を使ってはいるが
聞いているのはPCから出力のMP3な件
158 :
ヤッピー( ^∀^):2006/01/30(月) 11:18:14 ID:CZ35Wgar0
政治や国を痛烈に批判するような歌を何故日本のロックミュージシャンは歌わないのか?
それなりの機器で聞くとJPOPの大半の録音の悪さがよく分かる。
音質が悪いうえに音楽性も終わってるんだから消えていいよ。
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:18:53 ID:1xV6kVRd0
161 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:19:45 ID:Q6eI4dr+0
>>158 歌手の粗が目立たないようにわざと音質を悪くすることもあるらしいよ。
狂気としか思えない
162 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:19:51 ID:0X/fT59i0
>>158 エミネムは勘弁。どこがいいかわからん。もちろん
英語わからん。wwww
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:19:52 ID:ijGPGplW0 BE:244396297-
9万円のスピーカーを買ったが、
3000円のヘットボンの方が勝っているように感じられる(orz
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:20:34 ID:Qwo9XfNc0
ここ10年くらいで一気に変わったな
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:20:40 ID:Y2Eunvhw0 BE:9935273-
166 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:20:41 ID:DKK8/W/40
>>159 モーニング娘のDVDは質が酷いらしいな
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:20:53 ID:Tm78h5/10
ゲームのサントラって今の時代どんな感じなんでしょ
初めて購入したCDが餓狼伝説2なだけに
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:21:48 ID:1xV6kVRd0
>>164 日本クラウンとかフォーライフとかコロンビアとかメルダックの頃がよかった。
エイベッ糞とかマジ無くなって欲しい。
>>1 可処分所得に占めるCDの割合が減って来ている為、携帯電話が一番の原因だと思われます、
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:23:00 ID:V9mZRYJS0
Amazonで頼んでも発売日に来ないから
171 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:23:02 ID:ijGPGplW0 BE:116379465-
メーカーはもはや質の向上を目指さなくなっちゃったんだな
CDラックにCDを収めるのが好きな俺なので
これからも聴きたい音楽はネットやレンタルではなくCDで買います
173 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:24:42 ID:0X/fT59i0
>>172 あさはかだな、おまい・・・
おっぱいが好きだから、おっぱいの大きいねーちゃんと付き合う
ようなもんじゃねーか。
174 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:24:55 ID:95xj/uAx0
元々CD買うような音楽好きしか買わなくなったから
>>158 ヒント:部落、在日、抗議、自主規制
>>166 ラジカセでもそこそこ聞こえるようにドンシャリのバランスにするなんて
全く馬鹿げてるにもほどがあるぜw
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:25:06 ID:4Abinsv10
ところでいまだにCDなのは何で?色々出てきてるのに、レコード会社が
そこから出られないでいる気がする。
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:25:19 ID:DKK8/W/40
>>171 SONYがあんな調子だから(ry ipodに嫉妬してあんな自己中なプレイヤー出したりとか、暴走中
178 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:25:57 ID:f9lH9kry0
iPod買ってからCD買わなくなったなあ。スゲー便利。いちいちCD入れ替える手間がないもんね。
音質の違いは残念だが俺にはわからん
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:26:02 ID:eTCuPmnN0
おまえら最後に買ったシングルCDってなに?
俺は中島みゆきの「地上の星」なんだけど
無名だが良い曲や音楽を作ったりしている人はいる。でも、そういう人たちの作品に
触れる機会がない。作品に触れる機会がなければ、その人のCDを手に取ること
もない。昔ならラジオで全然聞いたことも無いような歌手の音楽でもバンバンかけてた。
でも今はテレビもラジオも同じ曲しかかけない。かけるのはアイドルかラップもどきばかり。
これではCDを買おうって気にならない。
あとCD高杉。アルバムは1200ー1500円で十分。
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:26:33 ID:ijGPGplW0 BE:62068782-
今のCDも40年くらいしたらそれなりに価値が出てくる?
40年前のマイナーなレコードが3万くらいで売られてるけど。
182 :
161:2006/01/30(月) 11:27:03 ID:Q6eI4dr+0
183 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:27:27 ID:gCH14UC10
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:27:32 ID:62BdpcPt0
ID:0X/fT59i0 いくらなんでも馬鹿 リアル池沼
シングルはまだしもアルバムは高いな
シングルは売り手も金にならんらしいし
そりゃ何万枚も売れれば別だけど、大体は宣伝の為に出すもの
>>173 いやいや、別にラックに収めることを前提に買うわけではないよ。聴きたいものを買うんだから
ただ、音楽ファイルなどだけでは満足できない
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:29:24 ID:1xV6kVRd0
>>179 一生懸命思い出してみた。
ウルフルズの「明日がある」だったな、たしか・・・
188 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:29:47 ID:X+3bb2rn0
ポップスってのは所詮(w)
ド素人向けにド素人が作った音楽だ。
プロが耳のついている人間のためにつくった音楽とは
なんの関係もないし比べるのさえバカばかしい。
190 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:30:45 ID:0X/fT59i0
>>186 そうか。まー、わしもおっぱいだけでは満足できんな確かに。
形のいいお尻とセットだよな。
おまいの気持ちわかってきたよ。
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:30:47 ID:aAc/V4Vw0
時代が進んでも音質が進歩しないのは人間の耳が限界に来ているのはなぜだぜ?
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:31:07 ID:QSdpw7db0
193 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:31:15 ID:0bDTcpbo0
CDショップ(赤字経営)の娘の私の知るかぎりでは
レンタルショップの登場
↓ MDの登場
↓
パソコンの普及
↓
i PODの登場
大まかにはこんな感じ。
そうなった原因は>1の通りだけど
195 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:32:15 ID:VjCJGBYA0
チョットいいなって曲はTVやラジオからのキャプで済ます
よっぽど気に入った曲だけレンタルしてPCかMDに落とす
もう音楽CDは買う時代じゃないと思う
196 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:32:19 ID:DKK8/W/40
>>185 それは邦楽が シングル>アルバムだからじゃない? シングル出すぎなんだよマジで。
B面といわず、カップリングwww とか言っちゃうぐらいだし。
邦楽でB面集なんてほとんどないだろ。その代わりシングル・コレクションばっかで
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:32:23 ID:+1uOacqt0
車の中でさえ聞かなくなったからな。
CDチェンジャーに今何が入っているか覚えてない。
198 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:32:23 ID:ijGPGplW0 BE:124137784-
音質とかより曲自体がダメになってる気がする
199 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:33:18 ID:V9mZRYJS0
どれも同じような曲にしか聞こえない。
201 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:33:26 ID:1xV6kVRd0
昔はFMステーションを買って、エアチェックでカセットテープに落としてたもんだ・・・
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:33:28 ID:f9lH9kry0
昔の音楽はよかったて言う人結構多いんだね。質は昔とたいして変わってないと思うけどな。
結局ピンきり。
203 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:33:54 ID:EaE8n6e3O
204 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:33:58 ID:ETKYfU2c0
R&Bやらヒップホップみたいな土人音楽なんか流行らせるからだろ
205 :
東京kitty ◆gDy.Yl1fxw :2006/01/30(月) 11:34:33 ID:gbOohOwy0 BE:7404825-#
業界の参入者が多すぎ(@wぷ
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:34:48 ID:0X/fT59i0
>>202 確かにそうだけど、今はガキの歌とかも平気で
売ってるジャン。今の方がひどいと思うよ、やっぱり。
207 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:34:56 ID:ijGPGplW0 BE:139655366-
音としては実は正弦波が一番美しい
208 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:35:03 ID:eTCuPmnN0
要するに負けたんだよな
時代に
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:35:13 ID:VjCJGBYA0
>>204 禿同!
ヒップホップは音楽では有りません
210 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:35:25 ID:Y2Eunvhw0
アルバムなんてシングルの寄せ集めなのになんで買うのかなーってよく思ってた
211 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:35:45 ID:qdn8meMqO
ヒプホプとラップの区別がつかないです
212 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:36:09 ID:PVlpAOWb0
>>1 自己レスワロス
高くても投資する価値があれば投資する。タダでも要らないものは要らない。
何がヒップで
何がホップで
何がラップなんじゃ?
214 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:36:15 ID:vjUj7VOJ0
100円程度のプラスチックの円盤に
3000円も払うなんて馬鹿げてる
アルバム1000円、シングル300円だったら買う
216 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:36:48 ID:cuHi1TEd0
中高年向けの歌謡曲がないのも問題
最近じゃ涙そうそうと地上の星ぐらいしかないんじゃね?
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:37:40 ID:ijGPGplW0 BE:31035124-
CDアルバムってのは小さすぎなんだよ
それに対してレコードのアルバムは大きくてペリューム感があった
だからかわい子ちゃんの大きな写真が手に入るという意味もあった
むしろそっちの方が重要だったような
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:37:45 ID:q13FT6N30
カラオケの衰退だろうなぁ
今の若い娘は、カラオケあんまり行かないよねぇ
ちょいと前だと、新曲最速マスター→合コンで披露
みたいなのがカッコイイ酔ってた娘多かったでそ
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:38:03 ID:pGrvDKL50 BE:103317326-
落としたいと思えるほどの曲が少ないからだろ
>>204 ちょっとずれるけどさ、昔のジャズの録音はすんげーのが多いよ。
50年前の録音でもまるでその場にいるかのように感じられる。
アイドルの匂いと飛び散る汗まで伝わってくるようなリアルなCD作ってくれたら喜んで買う。
無機質な音楽も良いけど、もっと生生しくって臭くなきゃ。
222 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:38:26 ID:Du7cB4RV0
>>93 いちおう、つっこんどきますね。 「ザ・ベストテン」はTBSなんですっ(><)
>>162 エミネムが立てたスレ見たことあるけど、
「こんにちは、エミネムです」ってちゃんと挨拶してて、意外といい人そうでしたよ。
223 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:38:29 ID:0X/fT59i0
__ , ---- 、
/ `rイ ヽ、_.ィ
ト、___{ ト、{ <
>- }┼⌒ヽ \ \ ヽ
// / | / {{ _}_|≧、 \i
/ /{ / /├‐--、___r'´ ......::ヾ |
l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l }
∨l/|....::::::::/j \::::::::ノ | i__ /
トr─' 〈 -`  ̄}N ̄ レ┤
{ レ! __...._ _」 |) }
ヽ ! '´ -- `` \ j丿
>>207 「月は出ているか?」と聞いている。
\ハ メ「
~ヽ //レ!
| ヽ、 _. '"/ |
, -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
/ |_| | 〈 /| \
/ | | | |//\ \
//〉 / | | / / \\ 丶
販売数量が爆増し、製造原価は減ってるのに、レコード時代と変わらない価格帯ってのが痛い
それに、音楽聴いて時間を潰す時代じゃ無くなってるんだよな
漏れの場合、せいぜい車の中で聞き流す程度
225 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:39:45 ID:dvrED5th0
96年前後のアルバムが5枚セットで100円の投売りやってたから、当時厨房で買えなかった分
globe・TMR・ラルク・GLAY・華原とか大人買いしてきた
別に数ある趣味の内のひとつだから廃れてもいいけどな
好きな人間はそれでもやり続けるんだろうし
227 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:41:51 ID:oLwInWP+0 BE:90462029-
228 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:42:35 ID:QSdpw7db0
ジャスラック潰れねえかな
>>224 おれは車の中は英会話のCDに変わってしまった
厨房の頃のこづかい2000だぞ?
お年玉で5枚くらい一気に買って-1500
むしろ金返せといいたい
231 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:43:57 ID:Y2Eunvhw0
Aメロ Bメロ サビ Cメロ Dメロ サビ
233 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:45:02 ID:m9gZkrCo0
単純に不景気だからだろ。金出さないで済ませられる部分は削る世の中。
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:45:46 ID:TnL2obhz0
>>204 俺もその辺は気持ち悪くて受け付けん。
ロックが好きなんだが、最近はロクなバンドもいねぇ。インディーズから見つける気力もないやw
もう新しい邦楽には興味ないって感じ。だから10代に買ったCDばっかりかけてるな〜。
ほんと下らんもんが流行ってくれたよ
ラジオでたまにいい歌を聞くことがあるんだが歌手の名前すらわからん
題名は聞き終わった時も言って欲しい
236 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:47:59 ID:4QOYSapy0
ヒプホプばっかり聞いてますけど
昔の曲ばっかり聞いてますよ
80〜90年代中心。
21世紀入ってからのヒプホプは1割くらい。
237 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:48:29 ID:tybhcArU0
ロックよりかはマシだろw
うーん、それでもレコードの時代より売れてるんじゃないのか?
レコードの時代は20万枚売れていれば、かなりのヒットだから。
もっとも、今が実数発表だったらという前提で。
>>235 それはよくあるな
歌詞の一部分を覚えて後でネットで調べたら見つかることはあるけど
洋楽だと無理
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:49:20 ID:lwOakM0yO
何度も既出だが、いわゆるIT革命っつうのであらゆる情報の価値が暴落した訳ですよ。
昔は1000円のCDじゃなきゃ音楽情報は入手できなかったけど、今はすぐダウソできて
何百ギガのハードディスクの隅っこに気軽に保存できる。
そんなモノが旧来の価格で売れるワケがないっしょ。
241 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:49:38 ID:0bDTcpbo0
242 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:50:14 ID:Y2Eunvhw0
矢沢とか内田裕也がロックを恥ずかしい存在にしたよね
243 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:51:03 ID:hrfTyHMp0
正直、タダでもCDは要らないな
探せば自分のツボに嵌まるバンドとかあるだろうけど
探す時間惜しいし、探す対象多いし。
244 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:51:40 ID:wM362SsP0
全てをnyのせいにするのはJASRACの考え。
nyで落とす人は元々CDなんてクソ高い物買わなかったと思う。レンタル屋もあることだし。
単純に中身がクソ(代表例レンジ)だから需要が減っただけだろ。
245 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:51:46 ID:4QOYSapy0
>>235 ケータイでラジオ視聴すると流れてる曲名、歌手名が見れるってサービスあるけど
ケータイでラジオなんてきかねぇしなあ
今の曲は空元気って感じ
80年代90年代バブルでイケイケな曲が好き
princessprincessとか聞いてるとあの日に帰りたい
247 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:53:05 ID:eSvLN+l30
ダンゴが年間一位を取ってからおかしくなった
248 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:53:23 ID:6Mrm9uPX0
今の下流階級の稼ぎの悪さを舐めてるな
249 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:53:57 ID:VjCJGBYA0
250 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:54:37 ID:QSdpw7db0
251 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:55:20 ID:WSk9IoIa0
携帯に小遣いをとられてるから
252 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:56:10 ID:d5vTfUYN0
歌詞カードの代わりに楽譜を入れてくれよ。
そしたら考える。
253 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:56:36 ID:Du7cB4RV0
>>235 放送局によってはその日にかかった曲、ぜんぶサイトで確認でけたりもしますよ。
254 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:56:46 ID:PVlpAOWb0
中高年は長年音楽聴きまくって、ある程度食傷気味だし、
青年は色んなメディアがあってCDに固執しないだろし、
今は少子化でアイドル関係のCDなども売れ行きも落ちるだろ。
なにせ、日本の人口1億2千700万のうち、有権者は1億人突破した。
これからは遊園地など子供、未成年向け産業は低迷してくるだろう。
255 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:56:55 ID:eTCuPmnN0
最近一番聞くのが映画ピアノレッスンの「楽しみを希う心」だったりする
bondも好き
クラシックとバンドが融合した音楽(フュージョン?)って好きなんだけど少ない
256 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:56:56 ID:5+PhHllJ0
某ツール入り音楽CD聞いてから
PCがどっかになんか送信してるんだけどこれなに?
257 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:58:44 ID:tybhcArU0
>>254 その割に日本の音楽業界は、子供向けが増えてるな
258 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 11:59:10 ID:1xV6kVRd0
>>217 エンピツのお尻でレラリングをゴシゴシこすってオリジナルレーベルを作っていたな。
で、クラスの好きな子にあげたりしてさ。
259 :
たろーちゃん:2006/01/30(月) 11:59:55 ID:JbXu2bcH0
>>257 うちの爺さんばあさん、いまだにカセットしか使えません。
CDの包装フィルムをあけることすら出来ません。
261 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:01:12 ID:d5vTfUYN0
>>260 な、日本は楽譜をないがしろにしすぎだよ。
いい年こいていまだに音楽とか聴いてるのかよw
中1の俺でももう卒業したぞwwww
263 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:01:31 ID:q8jNMxbz0
似たような曲ばっかり
もう秋田
264 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:02:35 ID:xRuiO0z40
>>252 それ、いいね。楽譜があると助かる。
耳コピするほど、聞き込む曲なんて
年を取ったせいかあんまりないし。
265 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:02:35 ID:4QOYSapy0
でも、浜崎の没落ぶりを見るのはちょと楽しみ
266 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:02:46 ID:tHzfVHMe0
別にCDが90年代より売れなくなっても
何の問題ないよな
267 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:02:48 ID:li7Eglsh0
レイザーラモンHGが2/8にシングル出すけど、掃除機微妙・・・
269 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:04:11 ID:439Nye8O0
好きなアーティスト特に無いから
>>1 買うに値するCDじゃなくなったから。
俺は買うに値するCDはちゃんと買ってる。
レンタルは法的に認められていて、レンタル需要が増えているのに、
レンタルを悪く言わないのは何故なんだ?
271 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:04:17 ID:Qwo9XfNc0
>>267 逆にバカ売れしちゃったら市場がその程度だったってこと
>>258 そうそう、レタリングシートあったね。
使用頻度の高い文字はすぐに無くなるから、
ボールペンとかでレタリング調に書いたりしてたよ。
>>255 うわあ、おいらもです。iPod Shuffleにも入れて持ち歩いてますっ。
ふだんクラシック聴かないけど、あれはいいですな。
274 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:05:15 ID:CkE0K1Nc0
曲が耳に残らない
275 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:05:33 ID:z7PPHzId0
なんかNHKの受信料スレみたいになってるなぁ
言い訳がましい・・・
276 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:05:57 ID:BBON90Po0
JASRACに金渡したくない
277 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:05:58 ID:s4jaGCmL0
>>244 アメリカのどこかの調査機関が、mp3とかが無料で落とせると、逆に売り上げが上がるって言っていたよね。
278 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:06:40 ID:pIxmKLPw0
90年代は特に購買層も団塊Jrで多かったからな
279 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:06:48 ID:LU9Gzl1P0
今年の注目株がレミオロメンと倖田って終わってる
280 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:06:54 ID:q4wQJ3Mg0
TUTAYA
281 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:07:46 ID:4QOYSapy0
倖田のさ、12週連続リリースってどうよ?
15週目あたりでアルバム出すような気がするんだが
282 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:08:05 ID:UAgCNwtd0
>>179 確か・・Cocco?だかなんだかの樹海の糸だっけな・・よく覚えてねーや
283 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:08:19 ID:xRuiO0z40
>>277 慶応大学経済学部も同じ調査結果出してた。
284 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:09:20 ID:co4gbqos0
昔はアホみたいに買ってたんだけどなぁ
MTVとか見ててもツマンネーて感じだもんなぁ
285 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:09:56 ID:hZuHKj5v0
お金の臭いばかりする作品が多いからです
286 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:10:43 ID:j7WKBcq60
今の音楽に興味がなくなったのは単に年をとっただけなんじゃないの?
って最近思うようになってきた
若い連中は彼らなりの音楽を見つけて聞いてるわけだしさ
287 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:10:50 ID:zxWRCuwq0
288 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:11:28 ID:d5vTfUYN0
とりあえず公式サイトで全曲試聴できないチャート系のPOPS歌手は死ねば?
お前ら消費者なめてるだろ
289 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:12:01 ID:aSf3PNFk0
エロゲの初回特典売りみたいなもんか
歌詞カードが突かないならmp3で済ませるぞ!ってもうね
コウダクミみたいに買わせる努力をせんとな
歌なんてどうでも良くて
エロPVは見たいけど6GBも落とすのめんどいから
買ってミリオンいったんだろ
歌だけで3000円とるほうが狂ってる
2曲で1000円とか価格設定がキチガイ
291 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:13:52 ID:DKK8/W/40
>>287 楽譜にコストがいって、音楽そのものは64KbpsのモノラルwmaをダイソーのCD-Rに焼いたのなら
メーカーでも出来るんじゃない?
292 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:14:09 ID:3OnCzGDf0
映画やゲームのDVDと比べると割高感があるから
映画は映画館収入とDVD販売とレンタルのみ
ゲームに至ってはソフトのみの売り上げしかないが
歌なんて制作費安いはカラオケ印税やらコンサートなど別収入でも
賄えるんだから、今くらいの売り上げでも売れすぎなくらい。
>>277 逆に考えるんだ
「落とせちゃっていいさ」と考えるんだ
ってわけか。東芝は相変わらずCCCDやセキュア続けてるけどな。
皮肉なもんだ
294 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:15:27 ID:/xRvF/pA0
ロシアなんてネットダウンロード販売だと
1曲10円、アルバム100円。
日本が異常に高いだけ。
295 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:17:08 ID:d5vTfUYN0
とりあえずミュージシャンはもっと働けば?
CD安くして年の半分ぐらいはライブやれよ。金儲けしたい割に休みが多杉だと思うよ。
296 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:17:39 ID:V9U1+pkt0
初めからトラックが分かれてるCDを出せばいいんじゃね?
対応したプレイヤーならヴォーカルだけ消したりベースだけ再生したり出来て
対応してないプレイヤーでも普通のCDとして再生できるの。
297 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:18:01 ID:rkfEEEX+0
>>294 為替レートの問題もあるだろ。とか言うけど、
別にデータなんだから、どこで買っても一緒だよな。
例えば東南アジア諸国とかのダウンロードサイトで
購入すれば、思い切り低価格で買えたりするの?
298 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:18:34 ID:RboLanYO0
中国サイトにMP3ばら撒かれてるのが原因
299 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:19:34 ID:g08dGIRg0
CDじゃなくカセットで出せば売れるんじゃないか
300 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:19:44 ID:QSdpw7db0
フランスでP2Pが合法になったらしいな
それぐらいになんねえかなぁ
301 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:20:03 ID:aKWeZfvd0
正規版を買うとウイルスが入ってるからね。
落とす方が安全。
302 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:20:13 ID:ubSg/Bb10 BE:106389825-##
毎月何枚も買ってたが馬鹿らしくなってツタヤに行くようになるとかな。
まあレンタル制度が売れない原因とも言える。
303 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:20:30 ID:pR6R+2muO
全然買ってまで聞きたいと思う曲がない
こうだくみとあゆとかどこがいいのかわかんない
304 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:20:37 ID:0Es91iH90
>>290 見たい奴の気が知れない
つか本人の努力は認めるが
関係者の根回しが実ってのこの現状だよ
某大賞とか裏で
306 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:22:05 ID:8Jv8atr/0
欲しいアルバムでも聴きたい曲は3曲くらいだろ
残りの7曲はいったい何なの?抱き合わせ商法じゃん
307 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:23:13 ID:JGU4aivAO
ピストルズみたいなバンドが出て来たら革命は起こるな
308 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:23:32 ID:Q6eI4dr+0
309 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:25:09 ID:XyvjWxnZO
3000円のCD売って、アーティストの利益って100円くらい
現在の集金システム、つまりジャスラックを解体しないとだめ
iTuneみたいに1曲100円でいい
アルバムで数あわせの糞曲に金を払わなくてすむ
310 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:25:22 ID:gCH14UC10
>>300 日本だってP2Pは違法じゃないじゃん。
311 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:25:38 ID:XdbHZmDs0
そもそも修二と章の青春アミーゴはいまだに売れているんだから
いい曲や話題性のある曲はちゃんと売れているってことだな。
音楽自体のマンネリ化がもっともな原因かと思う。
カラオケで歌いやすい糞みたいな曲だから
313 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:26:03 ID:PVlpAOWb0
ミュージシャンは、かけ算商売やめて地方を回ってインストアライブを地道にやれば?
>>305 エロPVなきゃミリオンいかないだろ
PC買えないエロ厨房あたりが買ってるんじゃないの
315 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:27:08 ID:CYb0aIrC0
打ち込み禁止とオーバーダビング回数制限と口パク禁止にでもすれば
本当にうまい奴だけが生き残る
1曲105なら誰も貸し借りしないしレンタルもなくなるだろ?
逆にこっちの方が儲かるんじゃないか?
>>307 そういうバンドはたくさんあるがまともなバンドは大抵メインストリームに背を向けている。
318 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:28:17 ID:jLFipSIb0 BE:593510887-
原因は娯楽の多様化とか言われるが実は嘘だろ
漫画の単行本は滅茶苦茶売り上げ伸ばしてるし。
319 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:28:22 ID:2dJKbAeX0
うまいとかどうでもいい
CDに表出する音がすべて
こうだくみさんの良さがわかりません
どじんみたいでえろくないです
>>328 そのインチキ音にみんなが飽きちゃったってことだろ
漫画も漫画喫茶やnyあるけど
値段や手間考えたら
買ったほうが早いからな
音楽は高すぎ
324 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:30:33 ID:XdbHZmDs0
>>321 こうだくみはどうでもいいが土人はエロいじゃん!!いっしょにしないでくれw
森の中を体の引き締まった巨乳女が裸で歩いてたら襲うだろ?
325 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:30:38 ID:QyoVo6Sh0
>>315 うまいだけの音楽なんてききたくねーな。
中古で済ますやつが増えたから、だな
発売されて一週間もしないうちにもってくるやつ多い
店としてはウハウハですが
328 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:36:16 ID:PVlpAOWb0
20年以上前のクスコとかジャン・ミッシェル・ジャールなど聴くと新鮮だな。
ジャン・ミッシェル・ジャール (''Jean Michel Jarre'') は、フランスの
音楽家。シンセサイザーやサンプラーによる効果音を多用した独特の作風を
持つ。組曲形式で一枚のアルバムをなす作品が多い。父親は『アラビアの
ロレンス』などの映画音楽で知られる作曲家モーリス・ジャール。小室哲哉
と共にFIFAワールドカップ1998のテーマ曲を作成、演奏したことでも知られる。
訃報いらい、気になってたので本田美奈子のベストのeac聞いてたらせつなくなったよ
そそって、そそられーて←こんな曲歌ってた人が早死にするなんて
リアルタイムで聞いてた人はなおさらショックだろうな
330 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:38:50 ID:I0twXUbC0
331 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:39:25 ID:+rWpZno80
本当にほしいと思ったやつ以外はレンタルで済ましちゃうから
阿部糞とチョニーのCDなんて、ねぇ?
333 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:43:18 ID:tybhcArU0
本当にふつうのバンドサウンドに、キモイボーカルのっけた
だけでよくCD売る機になるよなと感心する
昔の名曲アルバムが100円で叩き売りされてるのに
今のクソ曲を2曲で1000円で買えるかよ
335 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:44:40 ID:XdbHZmDs0
>>334 俺なら新曲そっちのけで叩き売りのワゴンをあさりまくるなw
∧_∧
( ´・3・) アルェー
//\ ̄ ̄日\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
つか、ミリオン連発してた90年代が異常なだけで、今くらいの売り上げが妥当なんだろ。
337 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:51:19 ID:g896m73RO
シングル至上主義やめろ。
ジャニーズの歌の題名がダサすぎる
青春アミーゴ
オジンくさいです
おもいきりTVに振り回されててなさけないです
339 :
:2006/01/30(月) 12:52:32 ID:djUe0Bm60
今は漫画も落とせるからね
バガボンド、家から一歩も出ないで一円も出さずに読破した
340 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 12:53:59 ID:GfR4F7eO0
eac落とせるトレントサイト教えてくれよおぉ
過去ログ全部見てないけど
P2Pとかのダウンロードが原因ってのは違うらしい。慶大のどこぞの教授が論文出してた。
売れなくなったんじゃなくて90年代が異様に売れすぎただけ。いわばCDバブル。
それに気づかない音楽業界は「どうすれば100万枚売れるのか」とか
「売上が落ちた犯人がどれだ」とかが主流になってよい曲をつくろうなんて
気はさらさら無い。だから浜崎とか大塚愛とか素人にも見抜ける安易なパクリを量産する
わけで。このままだとますます音楽離れは厳しくなるだろうなー
買いたいと思うようなCDが無い
値段が高すぎ(適正価格はアルバムで1200円くらい)
余計なPVとか凝ったジャケットを無しにして値下げしないと売れない
今の邦楽に魅力が無くなったのが最大の原因と思う。
今の、粗製濫造の使い捨て楽曲には、もうウンザリ。
著作権の名の下に、これからビックアーティストに成長するかもしれない
コピーバンドやライブハウスを潰しまくったカスラックの責任も大きい。
それと、音楽聞くのにCD以外の選択肢が増えた事も原因だろうし
世の中デフレで物の値段が下がっているのに、CDは未だに殿様商売。
345 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:10:16 ID:f9lH9kry0
>>342 その論文読んでみたいな。P2Pや違法ダウンの影響が全くないってのも暴論に思えるが。
ファンなら買うって奴多いけど、買わない人もいるしね。俺買わない。
人間性ってか性格の問題かもしれないけど
346 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:10:51 ID:ogifadKJ0
レンタルを知らない頃3000円出すのには何のためらいも無かった
レンタルを知って3000円出すのが馬鹿らしくなった
レンタル新作とレンタル旧作で値段が違うのを知って新作を借りるのが馬鹿らしくなった
レンタル半額デーを知って210円出すのが馬鹿らしくなった
海外のサイトでダウソ出来るのを知って金を出すのが馬鹿らしくなった
347 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:15:50 ID:SLYqy2cs0
レンタル廃止すればいいじゃん
まぁ俺はタダでもいらんけど
348 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:18:55 ID:1cIb6omj0
マヌケな会社が自分のところで発売してるCDにこともあろうか
ウイルス入れてたからね。
ネットデータ販売をつぶすためにがんばらなきゃならないときに
この会社は何してるんだと。
自分で首をしめてるんだから本当にマヌケな会社だよ。
hiphopなどという低俗なものが流行ったから、相対的に他のジャンルが衰退してCDが売れなくなった。
CDが売れないのは、ぼったくりすぎてるからだろ。
俺は抗議の意味でnyを起動してる。
351 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:21:03 ID:4QOYSapy0
黒人のリズム感は異常
352 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:25:07 ID:9JyRzN9C0
あんまり出てなくて意外だった。
携帯が原因ってのは常識だよ。
中高生はまずCD買えなくなった。携帯代がネックで。
携帯が普及する前は中高生の購買が出かかったのにね。
353 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:26:42 ID:mcZxpeBl0
以前はトランス、ユーロとかのCD買ってた(ほとんどジャケ買い)けど、
海外サイトでは垂れ流し的に24時間いろんなジャンルと曲流してるから、
必然的にCD買う必要ないよ。そういうのも一因じゃないの?
354 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:26:53 ID:tybhcArU0
邦楽ってアルバム3000円とかするんだな。すげー
スレと関係ないけどアメリカみたいに衛星ラジオがはやれば面白いな
いい音質でマニアックな曲とか、なつかし歌謡聞きたい
今のfmなんかよりも番組が細分化するし
なによりアナログ放送みたいに電波がはいりにくいなんてこともない
これなら月1500払ってもいいよ
朝のモリタクのラジオでやってたから気になってしまった
356 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:34:20 ID:mughzmg60
P2Pの責任はゼロに近いだろ。
本当に糞なら落とそうとさえ思わないもの。
落とされるのはそれなりに価値のある代物だけ。
357 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:35:06 ID:4VJkoJGS0
CDが売れてたのは単なるCDバブル
バブルが終わっただけ
358 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:37:16 ID:JXaHDrry0
高い
どの曲も全部同じに聞こえる
カラオケに行かなくなった
レンタルかny
カスラックがイヤ
359 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:37:58 ID:PVlpAOWb0
音楽なんて、元を正せば器物を叩いたり弾いたりしてるだけなのに、神格化し過ぎ。
それを再生するオーディオに数百万の大金注ぎ込んだり。洗脳されてるよ。アホだ。
360 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:40:55 ID:25kHlLN00
>>353 それはお前がトランスやユーロという薄っぺらい音楽を
ラジオで事足りるほど表面的にしか聴いていなかっただけのこと
361 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:40:57 ID:tHzfVHMe0
>>352 中高生なんてよっぽどのバカ使いしてるやつ以外
携帯代は親持ちだろ
音楽単体の芸術性をおおげさに考えすぎの奴が多いんだよな
晴れの日の名曲が雨の日に聴いても名曲だとは限らないし
今日の名曲が明日聞いても名曲とは限らないのに
363 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:44:38 ID:UaROWW9S0
子:おなかすいた
母:あと2駅だから我慢しなさい
子:お腹すいたらちんちん食べていいの?
(周りはクスクス)
母:なにバカ言ってるの。ダメに決まってるでしょ
子:だってお母さん、昨日の夜これが欲しかったのってお父さんのちんちん食べてたじゃん
364 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:46:12 ID:uieulu1kO
365 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:47:56 ID:PVlpAOWb0
>>363 ネタにまじレス。
子供何歳だよ。小1頃にはフェラ知ってたぞ。同級生に実際にやってもらった。
366 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:51:49 ID:V9U1+pkt0
367 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:54:06 ID:avkewrYu0
僕が聴く音楽はnyなんかに流れないない!
368 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:54:18 ID:0+3CFfvS0
wav形式で音楽配信してくれないかな
買いたくなるような物が少ない。
370 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:56:09 ID:SLYqy2cs0
371 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:57:59 ID:jQZIE3r60 BE:47415233-
372 :
ヤッピー( ^∀^):2006/01/30(月) 13:58:01 ID:CZ35Wgar0
まともな日本人ミュージシャンって誰よ?
373 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 13:59:28 ID:jQZIE3r60 BE:73757227-
374 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:00:09 ID:RnkA7IpV0
375 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:00:34 ID:ATZ1JpHs0
堀込高樹
376 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:00:50 ID:Du7cB4RV0
新しい曲をつぎつぎ出さないと保てないレコード会社からの必死のあおり。
それにつき合わされることに、消費者がウンザリしてきてるんじゃないかな。
むりやり量産するから、リスペクトじゃなくてパクリが多くなっちゃうし。
とりあえず、ジャスラックとCCCDで消費者を犯罪者扱いしてるとこは、ちね!
>>374 >理解出来ない用便をしている者
ここんとこ詳しく
378 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:03:05 ID:nIUn1pF10
売れないのは違法コピーのせいだといえば皆が納得してくれるから
深夜辺りやってるヒップホップ番組辺りを見てみ
CD売れる方がおかしい
タイアップしすぎなんじゃない?
CMで何度も聞いてると飽きるよ
381 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:04:40 ID:DKK8/W/40
>>355 日本はなんかラジオ普及できない理由があんじゃなかったっけ?
382 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:04:56 ID:qJQLc4ot0
まだラッパーやビジュアル系っているんだな
383 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:05:06 ID:0b5oEdcr0
大陸の人間がCD音源をうpしているサイトもあるけど、欲しいCDはCDラックに並べておきたいから買ってる。CDケースが500枚とか並ぶと壮観だよ
384 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:05:50 ID:CWnMgTXM0
>>46 これが一番の理由だな。
ぶっちゃけ1枚100円もしないものに2900円もの著作権費用諸々が
とられるのがバカらしく思えるからだろ
385 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:06:49 ID:diiL4fAi0
何も悪いことしていないのにカスラックが前面に出てきて高圧的でウザイから
それと糞楽曲に3000円も払うかアフォ
386 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:09:30 ID:9L0qnm8V0
この前、5年ぶりくらいにヘイヘイヘイ見たら音楽番組じゃなくなってた
ヤフオクでさっぱり売れない
お気に入りの歌手の物しか買わない&聞かないからσ(^_^;
390 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:18:28 ID:jWEsK6fX0
質 洋楽>>>>>>>>>>>>>>邦楽
値 邦楽>>>洋楽
こんなの買うのはガキだけだろうな
391 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:19:10 ID:9VazM+1C0
へいへいへいなんてまだやってたのか・・・
392 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:21:14 ID:0b5oEdcr0
日本の音楽CDの値段は異常
393 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:22:20 ID:e4VVu0zK0
レンタルとかいろいろ手に入れる方法があるのに、わざわざ高い金払ってCD買う気が起きない
394 :
トナカイ先生 ◆pYcQXX7C9M :2006/01/30(月) 14:22:59 ID:TGX9a4GfO
(´ω`)今CDかわなくてもテレビとかでガンガンかかってるから、勝手におぼえる
たまに、おっ!これいいなって思う曲はレンタル
洋楽なら思いきって買うかもしれない
音楽だけじゃなく本も。そしてゲームや映画も。
みんな忙しすぎるんだよ。
396 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:24:08 ID:YgEwnQBXO
邦楽が洋楽に勝っている所に気付いた
リリース間隔の短さ
洋アーティストは出し惜しみし過ぎ
どうせ商業なんだから大物ぶらず1年に1枚アルバム出せ
他に娯楽がたくさんあるからな
398 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:24:29 ID:tHzfVHMe0
>>394 それ別に「今」関係ないだろ
昔からじゃん
399 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:24:37 ID:GExqII2Z0
高い
カスラック
ny
400 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:25:23 ID:UqonDj8A0 BE:87772447-#
最近は本当に邦楽聞かないな
つか、nyですら落とす気にならね。
>>355 あれって長距離を移動する奴向けって聞いたが
日本にもスターデジオとかあるけど、結構微妙だぞw
403 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:26:20 ID:Bg6CcpZm0
エロソングが蔓延したから
バンドブームがもう一回来たら何とかなりますん
今は好きな人のは買う。
なんとなく良く思えたのとか
ちょっと聞いてみたいとかは落としちゃう。
昔はなんでファンでもないのに
こんなの買っちゃったんだろうってCDがいっぱいあった。
ならない。
有名な屑団体か係わってしまいブーム自体アボソ
407 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:29:57 ID:8Pl06gDO0
アルバム1000円
シングル200円
が妥当だろ
違法ダウソを一回厳しく取り締まってみればいいのに。試しで。
JASRACがミュージシャンの育成を妨害しているから
カスラックに金が回ると思うと怒りがこみ上げてくるから
411 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:33:30 ID:jojnOEni0
最近はアニソンのほうがマシなのが多いな
412 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:33:40 ID:V8kvlps40
ジャスラック・CCCDがむかつくので一人不買運動。
聞きたいCDがあれば借りてくるだけだし、昔と違って所有欲がなくなった。
413 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:33:51 ID:9L0qnm8V0
忙しいといってる割には、日本人の1日当たりテレビ視聴時間はダントツで世界一なんだよな
414 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:34:51 ID:VjCJGBYA0
415 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:36:42 ID:QSdpw7db0
CCCDなんてまだやってんの?
馬鹿か?
最近、CCCDだった曲が普通のCDで売ってたのには驚いた
418 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:40:32 ID:V9U1+pkt0
>>417 まじで?CCCDで買ったのを店に持って行けば交換とかしてくれないの?
419 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:41:14 ID:pU7JdZWh0 BE:9980922-#
ほんと、交換してほしいんだけど
>>418 それは無理かも。
ラルクのアルバム「スマイル」とかがレーベルゲートCD2だったが、
最近HMVに行ったら普通のCDになってた。
もちろん店員に確認したら普通のCDって言ってた。
421 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:44:26 ID:GExqII2Z0
422 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:45:12 ID:U5pMYx+e0
CCCDで酷い目にあったなあ
PCどころか普通のプレーヤーもイったし
ものによってはMDにすら落とせなかったりで
CCCDは間違ってたって認めたことになるの?
ADFのEnemy Of The Enemy再生してSONYのDHC-MD515壊れたんだけど
424 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:50:15 ID:c99hsbxV0
CCCDのお陰で妹のCDコンポ壊れました
まだp2pの影響とか言ってるアホがいるのなw
>>401あたりが真っ当なトコだろ
426 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:52:35 ID:pU7JdZWh0 BE:122260477-#
CCCD持ってる奴は、そのタイトルをnyで落としてもいいって認めてください
CCCCCCCCCCCCD
428 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:54:41 ID:lOU9c1lgO
結婚して小遣い制になったから…
独身時代は毎週のように買ってた…
スカパーで録画して見れるしな
気に入ったら録音すればいい
>>425 影響があるのかないのかハッキリさせるためにも
取り締まりをやってみるべきだよな。実験的なアプローチで。
>>1 音楽のマンネリ化
携帯にお金が取られていく
この2点だろ
431 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:58:57 ID:c99hsbxV0
携帯代親持ちだけどCD買う気はしない
432 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 14:59:15 ID:tLplLghF0
元々あんな低俗なものを買う奴が居ることがおかしい
ジャコパストリアスやマーヴィンゲイ、ジョンコルトレーンが
1980円で売ってるのはショックだったが、
中間搾取する人間がいなければこっちが適正な価格なんだと最近は思う。
434 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:00:30 ID:UqonDj8A0 BE:225699089-#
ゲームのサントラだけはしっかり買う
436 :
ヤッピー( ^∀^):2006/01/30(月) 15:02:56 ID:CZ35Wgar0
洋楽は買うよ。ジャケ買いもする。
邦楽は何十年も買って無いなぁ。別に嫌いって訳じゃ無いんだけど。
437 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:06:30 ID:jFHVcHAY0
業界がこぞって作り出す粉飾人気に釣られて買う馬鹿が減ったから。
安っぽく薄っぺらい音楽の洪水にみんなうんざりしたんだよ。
438 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:07:50 ID:tybhcArU0
>>433 高いよ。ジャズはネットで買うと1200円が適正
マイナーなの買うときに、仕方なく2000円出す
439 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:12:18 ID:DKK8/W/40
CCCDのが、普通のになって再発売されてこと知らない人多すぎ。
CCCDとかになんだかんだ文句言いながら買ってんじゃねーよ
440 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:13:27 ID:dO2A8VOB0
>>436 わかるわ〜
邦楽は何回か聞いたら飽きるんだよな。
洋楽は何回か聞いたらより理解が深まってはまるっていうか。
ネットで音源なんぞ簡単に手に入るからな。
それを横で見ているウチの沼房の息子なんぞ
将来大人になってもCDに金出すと言う概念が生まれないだろうな。
442 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:14:38 ID:v6o1Msh10 BE:139800285-#
売れ筋の曲なんてTVやら有線やらでアホみたいに流れてるから
買う前に飽きる
443 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:15:14 ID:25kHlLN00
>>440 なんでそんなもの洋と邦で分けられるんだよ
洋だって飽きるものは飽きるよ
445 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:16:23 ID:EM0qokGC0
90年代半ばが異常に売れすぎだっただけで
今ぐらいが普通なんじゃないの?
446 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:17:38 ID:YjTa/LLk0 BE:411890966-
別に売れてねーとは思わんけど
高いよ、アルバムは2000円でいいだろ
447 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:18:32 ID:dO2A8VOB0
>>443 もちろん洋でも飽きるのはあるよ
でもそういうのはあんまり買わないので
つーか気にするな。俺の主観なだけだから
448 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:18:36 ID:cswyDXaR0
先週のおとちんでもやってたなこの話題
449 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:20:17 ID:YjTa/LLk0
nyを正当化してる奴と
洋楽褒めしてる奴ほど痛い奴はいないけどな。
常識が欠如してる
450 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:20:34 ID:K02cg047O
オレンジルンジが悪い
451 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:21:06 ID:eT/sLRG80
ボーカルがない曲は聞かないっていう人はどれくらいいるんだろうか・・・
452 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:21:11 ID:yOTk87C/0
俺んちネンジが悪い
453 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:23:14 ID:Du7cB4RV0
454 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:23:27 ID:wJ/eUtYX0 BE:380821695-#
らぢおで十分
455 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:23:48 ID:azto6zm30
最近はゲームやドラマのサントラしか買わなくなった
456 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:30:02 ID:MIk2ms8s0
P2Pって世の中の何割がやってるの?
あんなの一部だろ?
普通にCD買うぞ
10代〜30代(全人口の40%)
↓
さらにP2Pを知っている人半分(50%)
↓
Winnyを使える(知っている人の70%)
↓
今現在も実際使っている人(80%)
↓
JPOPのMP3を落としている人(50%)
↓
そのMP3を落としたからCDを買わない人(80%)
0.4*0.5*0.7*0.8*0.5*0.8=0.0448
457 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:32:26 ID:Em4ErB//0 BE:291447239-
洋楽って輸入盤だとアルバムでも\1780とかあるもんな
輸入代金入れてそんだけなのに、邦楽ときたら、、、
458 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:33:03 ID:dO2A8VOB0
>>449 言いたいことがよくわからんけどな
nyはともかく、洋楽は好みの問題だからどういう風に常識が欠如してるのか教えてほしいが
459 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:34:11 ID:JSluS9KW0
P2P利用層とCD購入層が一致してるとは思えない
明らかに他の理由がある
460 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:34:36 ID:aXSrDvcu0
正直ショパンを初めて聴いたときは痺れた
でもクラシック板行ったら叩かれてた
461 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:35:14 ID:76Jr67V+0
男は20歳超えると流行歌なんて聴かなくなるだろ。
今は10代の人間の数が減ってるんだから売り上げは減って当然。
463 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:37:12 ID:dZe7cG0t0
CD高すぎ
アルバム1500円
シングル(EP)300円〜500円が適正だろ。どう考えても。
あと邦楽の歌手はすぐにベストアルバム作るのやめてほしい。
464 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:37:37 ID:4NFIoy6m0
いまの上位の曲がどっかの曲の劣化コピーだらけで
買う気を失せさせてるだけのように思う
歌唱力もないうえに、商業主義的なものが多すぎるんだよ
466 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:39:43 ID:jFHVcHAY0
洋楽ってのはとりあえず本場の音楽シーンから出てきたもの。
それなりに本場で磨かれていて世界がマーケットになりうる。
邦楽はマイナーリーグみたいなものだから。
たまにいいものもあるわけだけど。
467 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:39:55 ID:Vg2dILEX0
娯楽の選択肢も増えたし
金だしてまで買う価値がないって判断ではないの?
本当にほしいものを提供すれば金だして買うよ
やっぱり音はCDの方がいいからね!
過去のボウリングや映画館などから何も学んでいない
業界は衰退していくのよ
それに気づかないでユーザのせいにしている
日本人って馬鹿になったなあ
468 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:41:18 ID:ATZ1JpHs0
シングル12週連続リリース!
469 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:41:26 ID:UKnvhCpMO
>465は>462のドビュッシーにドピュをかけていると推測
470 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:41:34 ID:o1wjEF3n0 BE:159988695-
( ´_ゝ`)フーン
472 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:42:06 ID:OK9hXXiJ0
Kのbeyond the seaはおすすめ
定価で買って損なし 俺が保障する
あとはBOAのlove&honestyとか
473 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:42:10 ID:UQld2K8o0
今マイラバとジュディマリ聞いてた 最近のはあまり良くない気がするんだぜ?
474 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:42:12 ID:nrGRBpXB0 BE:263475555-
そして2枚目のベスト!
疑問に思ったんだけど、
ジャケ買いする人ってどういう気持ちで買ってるの?
どういう曲とか誰の曲とかも知らずに買ったりするの?
476 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:42:55 ID:SWdNq5Mk0
携帯の普及で学生の金がなくなり売れる地盤が崩れ
P2Pの普及によりCopyCDが容易に作られるようになり
DL->Copy->個人間での貸し借り無限スパイラルを引き起こし
完 全 崩 壊
着うた(メロ)で生き残るんじゃないか。
CDはグッズ目的やコレクター心理をもつアイドル・アニオタのみの市場になる。
477 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:43:07 ID:NtdnMjCkO
だって購入するほど聴きたくなる歌が全然ないし、かさばるじゃん。
割れとかそんなん関係ないだろ。
478 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:43:34 ID:dZe7cG0t0
>>475 ジャケでもなんとなくジャンルわかるじゃん。
プログレ系なんてもろアレだし
479 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:45:56 ID:Em4ErB//0 BE:107943825-
俺のCDラックは90年代ヒプホプばかり
>>478 そういうことか、納得。
普段ジャケットとかよく見ないからそういうの考えた事なかった。
今度やってみる。
481 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:47:12 ID:XzljpOa+0
昔は映画のビデオが15000円ぐらいしていたが
今じゃちょっと古くなった作品が980円ぐらいで買えるわけよ
音楽業界見習えよ
482 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:47:22 ID:QSdpw7db0
シングル至上主義をやめろ
ぽんぽんアルバム出しすぎなんだよ
もっとまじめにつくれや
音楽CD \300
映画DVD \100
映画の方が金かかってるのに
音楽CDのレンタル料金の方が高い。
484 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:51:44 ID:h7tWiQ9o0
>>476 P2Pは関係ないだろ!
むしろ試聴して売上アップに貢献してる。
という馬鹿はほっといて
俺はお前の意見がかなり現状に近いと思うぞ。
一昔前はオサレに気を配ってた感じの学生が電車でCD-R取り出して
入れ替えやってるの良く見たし。
今はアイポッドだからばれないだけで。
485 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:51:52 ID:tybhcArU0
>映画DVD \100
安!
映画館でCD聞いてろよ
487 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:53:27 ID:yRB7y60s0
携帯に食われたから
シングルCDは絶対買わないな ネットで音楽購入するし
でも、好きなアーティストのアルバムは絶対買う 意思表示みたいなもんだ
489 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 15:58:45 ID:dZe7cG0t0
邦楽はよっぽど好きじゃないと買わないよ
100円でレンタルしてきてリッピングすりゃいいだけだし。
洋楽はレンタルあんまないからな・・・
490 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:00:27 ID:zK+kdoaX0
日本発売前の洋楽をトレントで落としまくって
Iポッドに入れて聴きまくる
P2Pじゃ流れてないアルバムはしょうがなく
正規のネット販売でダンロード
CDなんか買わないね って友達が言ってた
491 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:02:19 ID:nrGRBpXB0 BE:147547027-
好きなバンドのCDは買う
492 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:03:27 ID:BGyliGsu0
ARIA関係のCDは買った。
その流れで牧野のアムリタも買った。
(・∀・)イイ!! 曲だ。
可逆圧縮でないと
mp3の128kbpsとか プウッ
494 :
ヤッピー( ^∀^):2006/01/30(月) 16:05:19 ID:CZ35Wgar0
CDジャケットは凝りに凝ってると嬉しい。
でも値段はあげないで欲しい。
十代のアイドル、ジャニーズが凄い売り上げを出してる事が未だに理解出来ない。
音楽業界の人には頑張って欲しいけど、新人に口を出し過ぎて、
面白さを殺してる気がしてならない。
495 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:06:36 ID:BGyliGsu0
>>493 俺はCD買う派だけど、mp3はそれはそれでいいんじゃないの。
ipodがあれだけ普及するのは音質気にしない奴ばかりと言うことだし。
ああ、可逆圧縮でもDL販売してくれないものかね。
ずっと前から言われてることだけど、限りあるお小遣いの振り分け先が
携帯最優先になっただけ。P2Pの影響だなんだなんてその隙間を埋めてるだけ。
497 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:07:26 ID:4HzWR9yk0
音楽ヤル人間は、レコードができる前は生演奏と楽譜(それもせいぜい数千部の印刷)
で稼いでいた。レコ・CDができてから急に億単位の金を稼ぐようになったわけだ。
いわば技術が金を生み出しただけで、音楽家の労力は変わってない。
ここで新しい技術が生み出され、レコ・CDが通用しなくなった。昔に戻るだけだ。
音楽やる奴は生演奏で稼げ。仕事の内容は変わってないぞ。
498 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:07:38 ID:Z7Z5oMBv0 BE:73692724-
今さっきFFのサントラのCD、アマゾンで買った
499 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:07:40 ID:yRB7y60s0
iPod買ってからレンタルも増えたけどCD買う枚数も増えた
なんというか音楽に対する親しみが強くなった
500 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:07:40 ID:tybhcArU0
itunesで買える音源は、いくらなんでも
150円にしては音質が悪すぎるね。
501 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:09:43 ID:8/jlQntT0
キャッシュディスペンサーはさすがに、もう売れないだろう
一番の原因はレンタルだろ
レンタルからはきっちり金もらってるんだから
さも他のことが一番の原因であるようなことを言うなよ>カスラック
503 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:10:15 ID:Ghej3kPH0
メイン一曲が欲しいのに無理矢理糞歌を詰め込んでアルバムにして値段を上げる
こんなんしてたら売れるもんも売れんわ
まぁ一番の問題は良い歌がないってことなんだけどね
504 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:11:50 ID:v7KecAOoO
なま演奏したら歌下手なのばれる
数百円でレンタルして数十円のCD-Rに焼けば、
それでもう3000円のCDと同じ音質になるわけだからな
よっぽど思い入れのあるアーティストでもない限り、そんな値段出すの馬鹿らしいのは当然
多分win(ny
ミスチル以外全然売れないもんな。
やっぱりミスチルは最強だな
そのミスチルでいっても全盛期より売り上げ落ちてるでしょ
ちょうどミスチルがバブル最後あたりじゃねーかなぁ
チャゲアス好きだったけど「If」みたいな糞曲でも100万枚いってたからあのころはすごかった
509 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:15:51 ID:Em4ErB//0 BE:323829656-
邦楽はサザンは認める
510 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:18:06 ID:SWdNq5Mk0
逆説的に考えてみる。なぜ音楽バブルがおきた?
>>497に書いてある通り当初は市場規模が小さいモノだった。
つまり「大きな金脈」があったわけなんだよ。
で、 マ ス コ ミ を使って煽りまくり音楽を身近なものにした。
これは韓流と同じ手法。ただ日本音楽は確かな「金脈」だったが
韓流は元々がパクリか20年前の流行のモノだったから「金脈」になれなかったが。
その金脈の金を掘りつくしてしまったんだよな。
言い直せば日本人の音楽に対する興味(購買欲)が薄れに薄れたってこと。
っていうかこの議論っていつまでつづくんだ?
小室ファミリー崩壊からずっとだよな。
T-BOLANのこともたまには思い出してあげてください
513 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:19:25 ID:BGyliGsu0
>>512 マーク・ボランみたいに若くして死ねばいいのに。
>>510 禿P。
マスコミが煽りまくったってのはありまくり。セ−ルス絶頂だった頃の売上TOP50とか
タイアップ曲が95%以上だからな
515 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:29:02 ID:jFHVcHAY0
>>510 >で、 マ ス コ ミ を使って煽りまくり音楽を身近なものにした。
また団塊の世代か。
ホリエモンは団塊ジュニアなんだよな...
団塊と団塊Jrは、数の論理に支配されてるからな
数字が全て
517 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:47:45 ID:vUW+Mese0
518 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:49:05 ID:h7aFonjQ0
ヒップホップ(笑)
音楽性(笑)
156cm(笑)
このスレずーっと読んで思った。
みんな、いい音楽に餓えてるんだ。
業界がいい商品と、いい音楽をごっちゃにするかぎり
未来は無さそうに思ふ。
520 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:50:37 ID:OI6xCn+N0
今は娯楽があり過ぎてCDに金使う余地がない
2005年一番の名曲はルーレット☆ルーレット
522 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:52:33 ID:aU3Df6OT0
原因の7割は単純に今までの購買層であった中高生が
他の娯楽に流れた事が大きいんじゃない?
残りの3%は分からないけど
「アニソンは買ってるけど」って書いてる奴がよく居るけど、実際の所、
アニソンの売り上げは別市場で堅調な訳?
ま、俺はエロゲソングしか買ってないけど。
524 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:55:30 ID:fvH2d2xkO
昔はCDでも買わないとまともに音楽きけなかったからなあ
525 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 16:56:05 ID:Du7cB4RV0
オレはP2Pなんかやってないが
タダで手に入れてる奴がいるのに、自分だけカネ払うのもバカバカしいと思って
もうCDまったく買ってない。音楽自体聴かなくなった。
527 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:03:50 ID:0ZuHuLhiO
(´・ω・`)ゴメンネ。僕のせいなの。ゴメンネ。
いい曲・アーティストがいないから
学生が携帯代でCDは買えない
値段高い
529 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:05:58 ID:r5wM6CrR0
カスラック死ね
530 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:09:25 ID:PCvmO1jk0
環流CD禁止にしたら
国内のCD安くするって約束はどうなったんだ?
531 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:10:04 ID:YPGG4Ndq0
イイのがあれば買うだろうけど、そんなにないし
すでに持ってる分で大体足りてるんじゃないかってキモス
アナログとかも含めると過去の遺産ってかなりある訳だし
90年代にミリオン連発してたのが異常なだけ
今の売上は80年代と同じ程度だし特に問題は無い
533 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:14:07 ID:Em4ErB//0 BE:172708782-
>>519 ハンマーで殴られるぐらいの衝撃を受ける曲をまた聴きたいよ、、
534 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:14:32 ID:JDy2iAz10 BE:357225784-
CD買う時に付いてくる初回特典とか店舗限定の特典とかのせいで買う気失せるわ
タイミング逃すと同じ値段で通常版買うのがバカらしくなる
535 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:18:53 ID:LVJ+1iU5O
レンタルCDがあるから別に買わなくてもいいよ
537 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:28:57 ID:kCUoknWF0
よくわからんけどavexが悪いのはわかった。
538 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:31:59 ID:Il9AgNWy0
昨年買ったCDは1枚だよ。しかも中古・・・
539 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:34:51 ID:XtAD4Iw70
今は音楽以外にも娯楽なんて腐るほどあるからな。
昔が売れすぎていただけ。
大体、値段が時代についてきてないんだよ。
高すぎる。よほど良い曲でないと買う気になんてならない。
ちょっと聞きたいって位の曲ならレンタルで十分だし。
540 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:36:56 ID:lnUkY8rO0
cd買う年代って10代20代だろう
メイン客層の人口そのものが減ったからとか
541 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:38:27 ID:EXItgo/o0
いい音楽は自ら探すんだよ。メディアに出ることなんてまずないから。
542 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:39:33 ID:y8vW0plI0 BE:48970144-#
シングル買うのは小学生まで
心に残る曲が無いだけだろ。
あってせいぜい「いい曲」だもんな。
せめて輸入盤と同じ値段にしろ>国内盤
545 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:45:26 ID:zi5WYvX30
今の中高生はラブホ代でいっぱいいっぱいなのですよ
MIDIやフラッシュの音楽利用がそんなにうるさくなかったころは
「この曲いいな〜」て感じで音楽情報得られてレンタルや買ったりしたけどね。
今は一部のアーティストの事ばかりでほかにどんな曲があるのかわからん。
547 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:48:34 ID:zi5WYvX30
midiはCD売上にまったく関係しないよなというかmidi聴いてCD買った事ある
やっぱカスラックはカスだな
548 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 17:49:11 ID:kCUoknWF0
オレンジレンジに3000円払ってるヤツって何考えて生きてるんだろな
551 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 19:44:47 ID:4lBJotlH0
CDよく売れてた時代って客が買ってたからCD売れてたんではないだろ。
レンタルショップが買ってたからCD売れてたんだろ?
ツタヤとか行ったらビーイング系シングル何十枚も仕入れてレンタルしてたからな。
で、現代になってレンタルの需要落ちたんで
レンタルショップが買うぶんがメチャ減ったんでない?
552 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 19:56:29 ID:/VwiU8kv0
高すぎる
553 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 20:42:25 ID:KiJliQKq0
サビ部分だけP2Pで流すとかしてないのかねえ
554 :
きたむら:2006/01/30(月) 20:43:10 ID:UXKwe4LI0
CD買ってないな、そう言えば。
買いたいCDはたくさんあんだけどね。
555 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 20:43:43 ID:msXLKojYO
今月は東京事変とROSSOとpillowsとテリヤキを買いました
2000年入ってから買ったCDないな〜
君達は何かある?
aikoのCDくらいしか買ってない
558 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 20:47:47 ID:6VT+qf/J0
今月買ったの全部中古だ
アルバム1枚1000円くらいが妥当
559 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 20:53:20 ID:wvawnTvw0
外国ではアルバム1枚1500円なのに
日本は1枚3000円
そりゃ売れないわ
ましてや海外のCDの購入が簡単になった世の中だし
560 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 20:54:31 ID:T6iDUeFU0
今月は東京事変くらい
561 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 20:54:49 ID:5IVi3sec0
>>1 CCCDが勢いを削いだ。あれがなければ今も少しはマシだったろうに。
情報の伝達に質量の移動は不必要なんだよ。
563 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 20:57:06 ID:azmuNil/0
DVDより高いんだな・・・・
564 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 20:57:34 ID:vpu5ArzK0
この間、ストーンズのアルバムを980円で新品を買ったし
輸入盤安すぎ
565 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 21:01:06 ID:DMjmEPga0
日本の音楽業界と出版業界は腐ってる
566 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 21:06:19 ID:Db9NL1390
消費者がレコードの音質の良さに気付いたからだろ。
はっきりいってCDなんか音が悪過ぎて聞いてらんない。
567 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 21:06:24 ID:DixjxO+f0
確かにCDは高すぎるな 半額で十分だよ
568 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 21:35:31 ID:rkOSrcpd0
CD1枚の値段がネット代1ヶ月分くらいか?
価格が釣り合わなさ杉
569 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 21:38:30 ID:rWldgMOS0
なんでDC売れなくなったの?
570 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 21:43:00 ID:VNxPmxdE0
CDが生まれた頃のデジタル録音設備って、今ではあり得ない値段だったと思う。
なのになんで邦楽CD安くならんの?
高い!アマゾンにユーズドのところに
西海岸からCD送ってくる業者いるけど
送料入れて1300円くらいだぞ。どうなってんの。
572 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 21:47:40 ID:Zc3f0boo0
>>569 どのDC買ったらいいのかわからねえから
573 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:08:25 ID:GO7On9i80
nyで落としてる奴はみんな逮捕して欲しいリアルで
574 :
タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/01/30(月) 22:13:34 ID:U7Mqb/LFO
この前生まれて初めてCD買いました
コナミの
持っててよかったP2P
576 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:21:27 ID:l5nJKaqz0
577 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:26:44 ID:vPWwoxJ00
レコード会社自身が「買い支え」でチャート連続1位でギネスとかしてるからだろう
578 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:27:29 ID:8bK+Wl+40
レコード業者は、ファイル交換ソフトの責任だとか言ってるけど
はっきりいって、糞なアーティストばっかで購買意欲なくなってるだけだろ
浜崎あゆみ、大塚愛、オレンジレンジ、YUKIなどなど
なにこれ
579 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:29:44 ID:vGpqY4240
携帯電話とかネットとかDVDとか、他に金を使うようになったからじゃないの
まあ、楽曲自体の魅力も無くなってきてるけど
580 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:34:14 ID:f9sD37KU0
ってかもう過去の音楽を聴くだけで時間的に精一杯だよ。
昔購入した数百枚をipodに入れて
シャッフルで聞いてると飽きないし楽しい。
新しいの買う必要がまったく無いのでした。
581 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:39:07 ID:GrEUtT7Y0
p2pのおかげ
582 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:39:17 ID:fseATbfI0
HIPHOPとかクラブミュージックしか聞かない。
もっというとレコードしか買ってない。ごめんね。レコードの方が楽しいんだよ。
583 :
駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/01/30(月) 22:42:06 ID:vjig0ulB0 BE:70808459-#
・娯楽が増えた
・楽曲、アーティストに魅力がない
・諸外国と比べてもCDが高すぎる
・曲の好みが多様化した
この4つが主要因
楽曲とかに魅力がないし、CDが高すぎるからnyダウソが増えた
584 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:46:35 ID:gm2JlF3F0
売れてないのはチャートに入ってる辺りだけじゃね
585 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:48:38 ID:Y35MNPpP0
URCを出せば丸ごと買うオッサンも多いのにな
586 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:48:48 ID:lPaMYw+b0
DVDマルチドライブが5000円で帰るのに
3000円もする音楽CDが売れるわけない
売る側が、買わないでと言わんばかりの戦略を連発してるから
90年代後半のあの売れ方が異常なだけで
今の売れ方が普通の売れ方って気がするけどな
589 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:52:04 ID:pbfqHFQQ0
馬鹿が音楽つくるからだろ
タダで手にはいるのに買うわけないべよ
591 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:55:11 ID:nhHKio770
592 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:55:40 ID:/wR8ZUIP0
恋愛の歌が多過ぎる
おまえ一体何十回浮気してるんだよってくらい
593 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:56:20 ID:8AQdNyIm0
高い。
演歌を笑えないほどの似た曲の嵐。
30〜40代の人間が聞いたらほとんどの曲は昔の焼き直し
しかも元より下手で魅力がない。
カスラックのせいでラジオ、商店街、コンビニで
最新の曲がほとんど流れなくなったので覚えられない。よって
知らない曲は買わない。
自称アーチストの癖に何も表現していない。する頭が無い。
落とすことすらしない。
HDDと時間の無駄
596 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 22:59:58 ID:eYwt5O+F0
好きなアーティストがCCCDでだしたから買うのやめた。
そうしたら他の惰性で買っていたものも次々とやめることができた。
今ではCDを買うという習慣がなくなって金がたまるようになった。ありがとうCCCD。
597 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:00:00 ID:Dis60IHD0
911の米同時多発テロ以降、世界的にCDの売り上げが減少している
普段ダウンロードとかしない香具師までCDを買う数がなんとなく減ったといってる
911のあと、米とタリバン・フセイン・アルカイダとの世界的テロ戦争の広がりで
民衆の意識の中に“なんとなく今までみたく浮かれてCD聞いてる場合でもないんじゃないか”
という微妙なテンションが影を落としてしまったせいではないかとも思うんだが‥
598 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:00:44 ID:Uey2W5+F0
レンタル禁止にしてその分CDを格安にすればいいんじゃね?
599 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:01:01 ID:eBjrqoxe0
CDの安いアメリカじゃ
失業率も改善して個人消費も伸びて景気もいいのに
日本並み、それ以上に売れなくなってるぞ
CDの値段は直接的には関係ないと思うな
まぁ、妬みやゴネでアンチな気分になる要因はあると思うけど
600 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:01:33 ID:fkYfqFJaO
皆が皆、P2Pをやっていなくてもいい
あるコミュニティの中で何人かがやっていれば、爆発的に広まる
うちの課の課長は歌バカでた翌日
「さっそくダウンロードしたよー」と言って
みんなにCDR配ってた
バカだと思った
601 :
駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/01/30(月) 23:02:44 ID:vjig0ulB0 BE:42484493-#
>>600 JASRACが課長さんをマークしました
602 :
駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/01/30(月) 23:04:40 ID:vjig0ulB0 BE:25177128-#
>>599 んーでもちょっといいかなって思った曲が入ったアルバムが3000円すると買う気がしなくなるよ
1500円だったら買ってもいいけど
603 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:05:06 ID:8AQdNyIm0
>>594 年寄りだったらわかると思うが昔は洗脳されるぐらい
繰り返し繰り返しどこに言っても同じ曲が流れていたんだよ・・。
テレビにラジオ、店に入っても同じ曲が何度も何度も・・・今じゃありえない。
興味が無い歌なののに鼻歌が歌えるぐらいにまでなったもんだ。
604 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:05:14 ID:jW9PVMjz0
最近はアレだろ
FMで流れてこれいいな、と思っても、何回も流れるし買うまでもないし、金ないし
605 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:05:23 ID:3oJjRRQUO
アニソンなら買ってるけど、普通の曲は適当な友人に言えばたいてい持ってるから
それをコピーさせてもらってるな。
606 :
駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/01/30(月) 23:06:39 ID:vjig0ulB0 BE:62940858-#
>>603 レミオロメンの粉雪は結構そんな感じじゃないか
みんなサビだけはよく知ってるし
607 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:08:13 ID:ET6RK4Zx0 BE:136498234-
だんご三兄弟の洗脳ぶりは異常
608 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:08:24 ID:KqX8KmTo0
不況だから
レンタルで事足りると知恵がついたから
ny
こなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
610 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:08:52 ID:N7B/98FW0
>>47 インパクトやコブシのきいた曲が多いよな。
糞邦楽の耳にも残らないゴミソングより100倍いい。
611 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:08:53 ID:4KH+aGXh0
クソッタレ歌手を「アーティスト」って言うの止めろよ。
「アーテスト(田舎のおばちゃんっぽく発音)」で十分。
>>603 まあそりゃCD出す量が増えたからでしょ。
宣伝の為に最新の曲はとりあえず
ラジオ、商店街、コンビニで流してるよ。
パワープレイとかつって繰り返し。
俺は嫌になるくらいどこでも同じ曲が耳に入ってくる状況は
個人的に嫌だな。
>>612 ラジオ・テレビ見なくなった
有線は流さなくなった
614 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:11:23 ID:fzZOw/vD0
原価が数十円であることがバレちゃったからだな。
原価は書籍の方が高いのに販売価格はCDの方が高いってのはボッタクリ以外の何者でもない
P2Pのせいにするのはどうかと思う
615 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:12:21 ID:Iz3qGwct0
原価をメディア代と考えた時点で何かが間違ってるわな
日本はCDもDVDもぼったくりなんだよ。
消費者が弱すぎる。
617 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:13:35 ID:eBjrqoxe0
>>602 他の娯楽と比較してそう感じるようになったのはあるよね
けどあんまりそれもないと思うなー
昔も今も、CD3000円の感覚は変わらんし
いい奴は買う、そうでない奴はレンタル、ずっと同じ
90年代と比較して売れなくなったっていうけど
原因は少子化がほとんどだと思う、だって若い人口が半分程度になってるし
逆に人口多かった世代が年重ねたので、JazzやClassicの売上は伸びてる
まぁそもそも今はCDが売れなくなったとは思わんけど…
>>613 そうなの?
某大手コンビニで前バイトしてたけど
店内は有線だよ。エンタメものの宣伝も含まれてて
音楽もローテ決まってたし。
FMラジオもスカパーも見聞きしてるけど
今月のパワープレイとかつって1時間に一回はプッシュ曲流してるよ。
619 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:16:25 ID:gGs4nWvr0 BE:410216966-
関係ないけどCDの次のメディアって何なの?
DVDオーディオ?SACD?
620 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:18:03 ID:vYI+yexc0
もうモノに乗っけてパッケージして小売りしなくてもいいだろ
まー、HDもモノではあるが
621 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:18:50 ID:NCI1fK+i0 BE:454339878-
>>619 コンパクトディスクとかフラッシュメモリとかじゃね?
>>618 俺の行くコンビニ4店あるけどどこの店も流してない
624 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:20:15 ID:PhzfEoh/0
カラオケ人気のシュウラク
625 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:20:38 ID:8zMsYFiM0
そもそもいい音楽って何なんだ?
まともに音楽理解できていない奴に良し悪しが判断できるとは思えない。
そういう奴らをいかに取り込むのかが、業界にとっては重要なのだろうが。
それと邦楽が糞って言っている奴はどのミュージシャンを見て判断しているんだ?
チャートしか見てないんじゃないの?
いや、まあCDは高いとは思うんだがね。
結局音楽を理解できない、良い音楽に出会う機会が少ない状態が今も昔もあるんだろうな。
627 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:22:26 ID:qCc7ZxLU0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! って新人新曲がない
ゆとり教育が原因
つまりあと十年以上屑音楽しか生産されない
628 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:22:32 ID:ghCZI/s80
正直nyかなり使うが、ほとんど60-70年代のロック。
p2pがなくても今の音楽市場はダメだろ
>>623 ふーん。でも有線の端末はどの店も置いてると思うよ。
大手コンビニフランチャイズ店は決まりでそうなってるはずだから。
店内放送でのコンビニ商品の宣伝とかも有線の録音制作らしいし。
その宣伝を自動で定時に鳴らす機械と有線の端末が合体したような
チューナーみたいなのが一緒にバックヤードに置いてあるよ。
631 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:29:59 ID:qCc7ZxLU0
音楽業界に閉塞感を感じてもう7年
もう駄目だろ世代の断絶が起こっている
昔なら小学校高学年ぐらいなら好きな歌手が出てきて
そのレコード/CDを買ったり借りたりしだして、厨房〜工房〜大学〜社会人〜と行っても
10年20年経って振り返れば、「あぁー、あの頃はこんな曲ばっか聞いてたな、懐かしい」
って感じで、特定の年代に聞いてた好きだった曲や歌手を思い返される筈だけど
今の音楽業界の惨状で、そんな事が起こると思うか?
その世代の共通体験的大ヒット曲なんてのもないじゃん
632 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:32:14 ID:17WElxP10
昔はゲーセンの人に頼み込んで録音させてもらってたもんだよ
>>631 >その世代の共通体験的大ヒット曲なんてのもないじゃん
嗜好が細分化し、距離を越えてその感情を共有できてしまう現代にはアリエナス
邦楽の90%以上が子供向け
TVも音楽も映画も小説も
バカな大衆向けし
636 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:39:09 ID:FYog2h2kO
ラップなんてキケネ
そういえば去年、minkのアルバムが1980円でお手ごろ感あったから
買おうとしたけど、CCCDだったから止めたってことあったなあ…
638 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:41:38 ID:Jttwg8iuO
たいていレンタルで済ますけど、才能ありそうな若いアーティストとかで、この先生きのこって欲しいと思う人のCDのみ買うようにしてます。
639 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/30(月) 23:43:24 ID:0b5oEdcr0
>>628 P2Pなんて悪い事してないで、60s70sの音楽なら図書館でCDを借りて取り込めばいいじゃない。
ジャニ(゚听)イラネ
モーブス(゚听)イラネ
J−HIPHOP(゚听)イラネ
恥ずかしいけどもうアニソンでいいよ
641 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 00:03:38 ID:M0pE6I2I0
去年1年間で新品のアルバムは2枚しか買ってない
中古なら30枚近く買ってるんだけどな
過去の名作が250〜750円くらいで買えるのだからそっちの方がいいに決まってる
643 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:00:18 ID:F8GvUM8O0
街中で同じ曲延々と聴かされちゃかウマでもないのだがね
645 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:04:13 ID:iL+cgB030
ええ、ここ最近は梶浦と菅野の曲しか買ってませんね
646 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:07:26 ID:Ea1dtaOv0
ガンソードのOPが気に入ったからサントラ買った。
あれはいいね。
俺の家にあるのビクター、兄プレックス、ランティス、キングのCDばっか。
647 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:08:09 ID:UgZQjbs50
時代だろ
なんでフラフープ売れなくなったの?って言ってるようなもんだ
648 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:09:30 ID:wzHdE+ok0
>>641 大抵の図書館では、インターネットで、CD.DVD、蔵書など検索できるだろ?
うちの最寄りの図書館では、ネット検索したら浜アユのCDなども置いてた。
649 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:11:34 ID:KiAzq8VV0
CCCDの影響は大きかったな。
あれでみんなCD買う習慣が無くなった。
650 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:12:14 ID:Mm4bztBl0 BE:338602289-
CDは中古で買うもの
651 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:13:13 ID:3qlmzjyK0
たかが録音物ごときに金銭価値など無いから
652 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:13:43 ID:IK5ClrMH0 BE:34931472-#
妙に著作権やらなんやら気にするから売れなくなる
CCCDなんてゴミ以下の存在だろ
653 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:13:46 ID:R0OZBUDR0
CDはレンタル半額デーに借りる物
654 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:14:35 ID:iZExkfeA0 BE:224829959-#
カラオケよりネットが面白いから
高くたって良い音楽なら買うよ。
高いうえにクソだから買わないんだよ。
656 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:17:11 ID:WNG5gTyeO
このご時世に円盤一枚に三千円も出す気になれない。ケース邪魔だしな。
シングル五百円
アルバム千八百円
これでやれ。
657 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:19:12 ID:Mm4bztBl0 BE:169301849-
>>656 高い
シングル300円
アルバム1500円
位が妥当
>>614 お前の言う原価には材料費しかないのか?
レコーディングに使用するスタジオ代、スタッフの人件費、リリースに伴う宣伝広告費
なんかは含まれないのか?
659 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:23:48 ID:/B5qQQSe0
そこでジャズですよ。
近年グッと値下がりして、名盤が高くても1500円。
店によってはブルーノートの輸入盤が1000円以下であったりする。
もう最高。
660 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:25:13 ID:J8ULz0aqO
買わせたくなるようなアルバム作れよ
寄せ集めなんていらねー
661 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:25:13 ID:Vpl4Ul/+0 BE:68369832-
なんか必死ですやん。
シングル中心の売り方っておかしいよね。
日本にはアルバム中心主義は結局来なかったな。
662 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:25:33 ID:GHIRYGYk0
>>659 こないだ『処女航海』を買いました。素晴らしいです^^
663 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:26:08 ID:Mm4bztBl0 BE:169301849-
>>659 でも変にリマスタリングされてる・・
最近中古レコードの値段も上がってるし
664 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:27:12 ID:88tMd8f70
アルバムは買ってやってもいいけどシングル高すぎだろ。
あとベストアルバムに新曲入れるのやめろ。
665 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:27:18 ID:5Zrw/xseO
おまえらが、違法ダウンロードするからだろ!
666 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:29:10 ID:Vpl4Ul/+0 BE:398822257-
アルバムにしたって洋楽から比べたら2倍高いし。
667 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:30:32 ID:nkxQOBP60
もはや著作権法自体が諸悪の根源
668 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:34:13 ID:k3NPp+0gO
「○ヶ月連続リリース」とかベスト盤をやたら出すアーティストはアーティストじゃない。
669 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 02:48:00 ID:wzHdE+ok0
>>665 たとえば、128kbpsなら、違法と言うよりFMエアチェックと同等レベル。
それなら普通に世界中のストリーミングで流れているし、犯罪の意識は低い。
俺は好きな奴らには金を使う派だよ。今月は事変、ZAZEN3と現代の無戒やら買った。ロキノン系はあんまり地上波で流れないから買う
671 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:03:01 ID:z71osLKY0
例えば一律2000円ぐらいにさっくり値下げしても売れないかね?
672 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:04:09 ID:jgSgIxED0
好きな奴のはお布施感覚で買ってる
がんばってね的な
余計なとこに中抜きされんのはムカツク
やってる奴らに直接払えるような感じだとイイんだけど
673 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:05:19 ID:QX5xEfft0
まあ売れなくなってきて当然だよな、最近車にHDナビ積んだんだが
便利すぎwCDレンタルしてHDに保存最強
675 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:08:43 ID:sKgeqRfT0 BE:355755277-
本なんかもそうだがCDも再販制度をなくさんともうだめだろ。
アメリカじゃCD1枚20ドル切るからな。
殿様商売した付けが回ったんでしょ。
小室の罪も大きいけど
677 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:09:36 ID:iZExkfeA0 BE:179864249-#
無駄だから
678 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:12:27 ID:UxaU+FjXO
レコードのほうが、やすい
679 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:13:24 ID:LKFtlIoW0
レコードも結構割高に感じるけど
680 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:14:14 ID:AMq0lwgq0
昨日itmsでサムラソウル買った
携帯で歌メロとかやってるから食い合ってるんだろ
好きなアーティストは買うけどカスラクに金は払いたくないので直売りか
別な管理してくれるとこタノム。
682 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:15:34 ID:HGi/6SUZ0
CDが割り高になっている理由のひとつの保存が効くっていうのも嘘だしな。
683 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:17:13 ID:xmPNqN6O0
>>659 ジャズでも安いのって版権切れたクラシックジャズでしょ、
新しいのは高音質バージョンみたいのがあって4千円位するの前にみた。
CDの売上が減少って世界的な減少でそ?
685 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:19:31 ID:MAYScYNI0
686 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:20:55 ID:ITypK+fk0
>>506 日本人はそこまでIT国家じゃねーよWinnyで落として聞いてるやつなんて5%
>>456で言ったろ
それかあれだ
Ny層とCD購入層はベストマッチ
687 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:22:39 ID:k7Tz1Nqr0
何時までもガキ相手にプロモーション展開するから
大人向けの音楽番組作れよポップスばっかじゃなくよ〜
金持ってるオジチャンをターゲットにしないでどーする
懐メロなんていらんぜよ
688 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:23:01 ID:ITypK+fk0
>>511 確かに誰かまとめサイト作ってくれないかな
何度も同じ議論をしてるw
689 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:25:11 ID:kr03d7Z80
暇なんだけど時間が無い
つーか音楽業界がDQNばっかで知性のかけらも無いんだもの
センス悪い猿どもが作った気になってる音楽もどきなんて買うわけないじゃん
691 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:27:10 ID:ITypK+fk0
んでもカラオケ屋は良くできるがなぜだ?
692 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:28:01 ID:O7NgzIXp0
聞き手にバカが多くなった
歌い手にバカが多くなった
693 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:30:10 ID:GHIRYGYk0
694 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:33:37 ID:zTXqpLO50
上の方は売れてないけど下の方は売れてるんじゃね?
695 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:45:44 ID:fZVGE0Af0
カスラックに就職して愚民どもから搾取してえなあ
でも高学歴じゃないと厳しいだろうな
696 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:47:39 ID:iZExkfeA0 BE:119909164-#
セールスの谷間
697 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:51:33 ID:Z8CXJlJ0O
格好良いミュージシャンがいないのかなぁ、今の若い子が憧れるような
698 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:56:10 ID:iZExkfeA0 BE:279787878-#
こんなに愛してるとか傍にいるとかしつこいので
追いかけると逃げる感じ
699 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:57:25 ID:aM33rzqv0
歌詞が糞
美辞麗句を適当に繋げてるだけじゃねーか
もう歌詞とかいらんな全部インストにせいや
701 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 03:58:24 ID:u7xAWyP10
中古CDで買えばええやん
702 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:01:43 ID:LKFtlIoW0
お前らピュアな心を取り戻せ
703 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:02:26 ID:iZExkfeA0 BE:239818368-#
メス犬とオス犬のCDしかないから
704 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:03:07 ID:GHIRYGYk0
>>699-700 でも日本は世界有数のインスト不毛地帯。
マジで面白いくらい売れてない。
706 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:04:21 ID:QbbXDqRo0
とりあえず洋楽みたいに先にアルバム出して
その中からシングルカットしていけばちょっと
はレベル上がるかな
707 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:05:52 ID:iZExkfeA0 BE:74943353-#
アルバムとそんなに値段違わないのに
シングル買うやつの気が知れない
買いたいと思う曲がないから。
709 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:09:57 ID:mRS81/pC0
711 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:14:03 ID:iZExkfeA0 BE:119909164-#
モー娘ファンのフットボールアワーの岩尾さんは催眠術にかかりやすいタイプ
712 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:14:10 ID:GHIRYGYk0
シングルはどんどん売れなくなるだろう。シングル向きの曲を作るという
発送すら希薄になりつつある。
ちょっと前のアメリカみたいに、何週もNo.1でも数万枚とかなりそう。
だからオリコンもトラックスチャートなんてビルボードっぽい集計の
ランキングを始めた。
713 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:14:49 ID:IK5ClrMH0 BE:139726087-#
>>709 その板の連中は皆インフルエンザで苦しめばいいのに
714 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:15:43 ID:cdzUad+b0
CCCD不買運動した辺りから惰性でCD買ってない
アメリカはどうなってんだろうね。
KORNみたいな巨大なバンドのヴォーカルが
「CD売っても中間搾取がひどくて生活できない、物販で稼ぐしかない」
とか言ってたけど。
俺のPCはCCCDがコピーできたんだが…
717 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:19:28 ID:Ea1dtaOv0
CCCDのコピー自体は簡単だよ。
ただそんなの発売する事が問題。
特殊なことはしてないのに普通に取り込めたから少し焦った
CCCD叩かれんのはコピー出来ないからじゃないしな
722 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:29:40 ID:JLblSpMN0
音楽で心が震える
こういう体験がもう出来なくなってるから
それを自覚しているから
724 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:33:35 ID:HwMmE7Yh0
ネット環境できてからCD買わなくなったなそう言や
別にmp3を落としてるとかじゃなくて
昔なら音楽でも聞いていたであろう暇な時を今はネットで遊んでるな
音楽自体聴かなくなった
725 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:36:48 ID:iZExkfeA0 BE:29977632-#
景気が回復して心地よい音楽を聴きたくなったが
供給が追いつかない
726 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:37:11 ID:AIOBUn110
wavで売ってくれれば買うかもな、たまに。
727 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:39:24 ID:aM33rzqv0
音楽よりも他の趣味に金をかけた方がより利益を得られる、という人が増えたということだな。
728 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:40:40 ID:saYDWJR30
CCCDは悪いと言う割にはavexの名前しか出てこないのはなぜ?
729 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:40:48 ID:z71osLKY0
俺はネットのせいで深みにハマる一方だよ
730 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:42:21 ID:YjdqY1zG0
今の洋楽を見ても、音ばかりがマニアックで、肝心のメロディはおざなりなのがほとんどな気がする
ミスチルみたいに、歌詞、メロディ、サウンドが高次元で絡みあったバンドって、
それこそビートルズ 以来なんじゃないでしょうか?
ミスチルの最大の悲劇は、日本語圏であったことかな・・・。
英語圏だったなら、それこそ決して大袈裟じゃなく、
ビートルズに近い名声を得ていたバンドになって いたんじゃないかと思う。
携帯の影響は大きいな。
所詮一人が使える小遣いは決まってるわけだし。
732 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:45:13 ID:MAYScYNI0
>>730 日本人である俺は
ミスチルが日本語で歌ってくれることの方が
英語で世界に売れることよりうれしい
733 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:47:42 ID:TYE9v8R10 BE:80410144-
>>731 「所詮」って何だよ。「いわゆる」ってのは「所謂」って書くんだよ。
変換してもわかんないからって適当に難しい字使っただけだろ。相当痛いぞお前。
あ、ここをネタスレ化したがってるとこから見るとお前巨デブだろ。
必死に難しい字を使って「わたしは頭いいですよぉ〜」って言いたいんだろ。
やっぱり巨デブ必死だな。
というわけで
>>731晒しage。
735 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:49:44 ID:JLblSpMN0
733は古いコピペですか
736 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:49:48 ID:iZExkfeA0 BE:159879348-#
737 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:51:53 ID:saYDWJR30
midiが普及したからじゃね
739 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:55:43 ID:iZExkfeA0 BE:89931863-#
>>736 <<731のジエンと間違えたが
このスレ3人しかいないので当たらずとも遠からじかも
740 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:56:55 ID:M736097J0
>>671 1.5倍以上売れる自身が無いんだうね
>>684 まぁそうだけど、日本はここ最近で底を脱したよ
欧米の方がもっとやばいし深刻
>>715 アメリカはCDだけではそんなに稼げない(契約によるが)
興行含めたその他が大きい、日本と真逆
てかコーンの場合、インディ実績なかったし契約が原因だろうな
>>719 今聴いた
ひどい業界だなぁ。日本もこんなもんなんだろうな。
742 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 04:58:47 ID:GRCLHCWAO
しばらく見なかったな、このスレ
文庫本〜\800 漫画〜\1000 映画DVD〜\7000(廉価版 \2000前後有り)
この物価の中で、たかだか10曲程度のCDが\3000じゃ普通売れない
745 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 05:07:23 ID:tFjKoq7q0
('A` ) プウ
ノヽノ) =3 Д´)ノ ←
>>733 くく
747 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 05:13:20 ID:L037924g0
748 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 05:13:51 ID:wfyYTUypO
アメリカ音楽崩壊したら生きていけない
749 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 05:15:30 ID:nA+vHk+ZO
高いし聴きたい曲ないし
買うだけ無駄だから買わないんだよ
音楽業界はいい加減気づけ
ギタリストに関して言えば、洋楽より邦楽の方が勝ってると思う
例えば最近、レッドツェッペリンを初めて聴いたんだが
正直、曲(天国への階段など)は良いけど
テクニックはジミーペイジだかって奴より
]のHIDEとかの方が速くて全然凄いと思った
751 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 05:20:54 ID:z71osLKY0
コピペはもういい
752 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 05:22:17 ID:Mc73C0Z10
シェンムーがこけたから
それはDC
753 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 05:22:56 ID:zQFi1k39O
ここはコピペだらけのインターネッツですね
>>741 日本は契約や印税配分の形式が違うから、別だろうな
まぁ日本の方がお金には優しいよ、権利問題は厳しいけど
映画も本もCDも定価のせいで売れなくなってます><
757 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 05:30:54 ID:iZExkfeA0 BE:124905555-#
ミスチルも例に漏れず錆のところの次元が高いというか
逆に全体気にするとインパクト薄くなるのかも
その点サザンとかは勢いで無理やりメロディアスにインパクトこじつけて
今風にしてる
1万枚系のアーティストでも収益が出るようにすればいい
音楽の趣向自体が細分化してるんだから
それを逆手に取ればいいよ
アニソンも売上下がってるの?
761 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 05:48:22 ID:zOBlx+Lu0
バブル崩壊後日本経済がデフレスパイラルに陥っていた時、
CDは値段下げなかった。
762 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 06:05:55 ID:saYDWJR30
>>750 ジミー・ペイジは世界一過大評価されたギタリストだって。
763 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 06:09:29 ID:dk94zlXZ0
聴いてるだけより自分で曲作ったり弾いた方が楽しい
↓
スタジオ建てよう、スタインウェイ買おう
↓
CD買わないで貯金
764 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 06:23:08 ID:uWTqfCTz0
お前らが知らないだけで、CDの値段って下がってるよ。
ここ20年で1000円近く下がってる。昔は定価3800円とかだった。
最近は2500円〜2800円の価格帯のアルバムが増えている。
収録曲も昔はLPとの兼ね合いから10曲未満のものが結構あったが、
最近は20曲以上もザラ。
いろいろな効果音とか入れすぎなんだよ
余分なシャカシャカとかマジいらねぇ
森山直太郎とか、ケツメイシが流行ったのも
余分なの入れてないからだと思ってる
ボーカルとメロディーを殺すのが良いはずがない
小室以降の糞な流れを誰か断ち切ってくれ
767 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 06:26:42 ID:n1TVvPfa0 BE:139694786-
>>765 ここ20年近くでCDプリントするのに1枚あたりどれだけ安くなってると思ってるんだ('A`)
768 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 06:27:31 ID:iZExkfeA0 BE:119908883-#
769 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 06:28:56 ID:dk94zlXZ0
音楽なんか聴かなくても生きていける。メッセージがあるとすれば、そういうことだ。
クラシック音楽が、聴き手にとってはとっくに死んだものであることに気づかずに、
または気づかぬふりをして、まじめな音楽家たちは今日もしのぎをけずり、
おたがいをけおとしあい、権力欲にうごかされて、はしりつづけている。
音楽産業はどうしようもない不況で、大資本や国家が手をださなければ
なりたたないというのに、音楽市場はけっこう繁栄している。
これほどのからさわぎも、そのなかから、人びとにとって意味ある
あたらしい音楽文化をうみだすことには成功していない。
>>765 リミックスバージョンとか同じ曲なのに楽器orテンポをちょっと変更しただけの数合わせ曲の収録は相変わらず多いけどな。
>>767 だから、コストカットが値段に反映されてるだろって話。
772 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 06:33:17 ID:dk94zlXZ0
グレン・グールドは五十歳で死んだ。いまの五十歳といえば、まだわかい。
だが、かれの死ははやすぎはしなかった。
かれだけではない。だれが死んだって、やりのこしたしごとなどないだろう。
しごとの意味の方がさきに死んでしまっている。
どこかでそれとしりながら、しごとをつづけているのが、いまの音楽家の運命だ。
こういうしごとをしていれば、いのちをすりへらしても当然だ。
音楽というものがまだほろびないとすれば、明日には明日の音楽もあるだろう。
だが、それを予見するのはわれわれのしごとではない。
いまあるような音楽が明日まで生きのびて明日をよごすことがないとおもえばこそ、
音楽の明日にも希望がもてるというものだ。音楽家にとってつらい希望ではあっても。
774 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 06:39:44 ID:iZExkfeA0 BE:89932436-#
>>772 生活とか雑事に追われると精彩失くして行く予感
775 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 06:59:33 ID:CJ5DxUMB0
今までは音楽も含めて情報を追い求めていた。だが今は情報の氾濫で
情報の方から追っかけてくる。追われると距離を置きたくなる。
ひとことでいうと
>>773かも。
nyとipodが素晴らしすぎてCD買う気がしない
777 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 07:10:57 ID:MAYScYNI0
俺はiPod買ったら
買うCD増えた
カラオケ全盛期の90年代にそれこそランキングされる曲すべて買ってた程だけど
30超えておっちゃんになった今カラオケに行く事もなくなり
二十歳そこそこの頃は今のドキュソ若者もそうするように
車のオーディオに死ぬ程金かけた事もあったけどもうラジオで充分。
じっくり曲を聴くって事もホボ無くなり、BGMとして小音量で何か音が流れてばいい感じ。
WINAMPラジオのスムースジャズチャンネルとかもう最高ですよね、喫茶店感覚。
779 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 07:42:13 ID:zRCvmAkf0
物価が下がったというか低価格な物が増えたのも原因にありそう
100円均一・古着屋・アウトレットショップ・電化製品
なのにアルバムは3000円
こんなスレでグールドがどうこう言ってるヤツってなんなんだ?
キィエエエエエエエエエエェェェェ!!!!!!!
782 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 08:15:23 ID:ihu2Nsr9O
歌も歌手も売り方もくだらない。個人的にはクラシックや文部省唱歌で十分。韓流なんてありえないし。
みんながマスゴミ嫌いになったからじゃない?
ipodなどのポータブルオーディオの・・・
セールスポイントが
何万曲も入る とか。
誰が何万曲も持ってんだか・・・
完全にコピーしまくり。学校や職場、ネット上で交換しまくりだろ。
∧_∧
( ´・3・) アルェー
//\ ̄ ̄日\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
携帯のせいなわけないじゃん。
定額制やら割引サービスどんどん導入して携帯料金下がってるのにCD売り上げ全然回復してないし。
785 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:04:50 ID:QI2unwN80
786 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:05:57 ID:AxvoHqBA0
エアチェックで十分
787 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:09:45 ID:PqKE389X0 BE:29994833-#
iPodとかの容量考えるとパソコンいじらない奴でもレンタルに行くだろうしな
売れる量が少なくなるとレア盤になる確率が高まるので嬉しいことです
789 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:12:11 ID:bj1hYAqC0
>>783 コピーしまくり、学校や職場で交換しまくりってのは昔からあるよな
790 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:37:16 ID:V0QLPXGT0
>>789 俺の高校時代はすでにゲームと音楽コピーは組織化してたな。
今はもっと酷いかもなw
ゲームのコピーってそんな簡単にできるもんなの?
DVDよりガードがどうのこうの言われたんだけど簡単だったらやってみたいんだけど
792 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:47:46 ID:7m3rwkTW0
>>791 昔のPCゲーなら兎も角、現行のは完全には複製できないのが多いと思うけどね。
コンシュマー系はソフトとハードの両方にチェックが入るから、改造等の特定の条件を満たさない限り無理。
793 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:50:34 ID:8MtQGeXL0
自分で買ったDVDを個人使用の為にコピーするのでも違法だっけ?
794 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:52:18 ID:vcqgURXl0
iPodはすぐに電池がへたれる
795 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:54:07 ID:ydUE3Z0w0
毎日充電すればいいだろ
796 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 09:54:29 ID:Ea1dtaOv0
ipodがなんであんなに売れてるのか理解出来ん。
外で音楽聴く需要ってそんなにあるの?
サンボマスターやスガシカオ、
あげくはオレンジレンジすら楽しめる俺は
特に不満はない。
携帯型オーディオで一番に重要なのは電池の持ち具合。
iPodは論外。
799 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:07:32 ID:AxvoHqBA0
今はラジオ持ち歩くのがNOWいんだよ
800 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:08:18 ID:ayceuts30
CDなんて必需品じゃないんだから流行廃りがあるのは当たり前
今はCD自体ブームが過ぎたんだから売り上げは落ちて当然
それなのに「コピーのせいだ」なんて考えてゴチャゴチャやって
ウィルス認定されて罰金払わされてる様は笑える
801 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:09:29 ID:Ea1dtaOv0
802 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:11:15 ID:YEod+xiP0
ミュージシャン(一応w)達が「自分の作ったメロディー、歌詞を聞かせたい」とかじゃなく
「印税生活したいから」「サクっと新曲でも出してみるか」程度の気持ちで過去の作品のメロディー、歌詞をつぎはぎしたような
ものしかださなくなったからだろ。
魂がない
CCCDの頃は嫌気がさして全然買ってなかったんだが
アベ糞ニーが取りやめるという発表がされた後
大喜びして買いまくってしまった。
2004年ぐらいからまたいい曲が増えてきた気がする。
804 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:15:37 ID:IJ6FsVQB0
昨今は盗作まがいなインチキ・ミュージシャンばかりだし・・・
不法コピーもクソもあるか!つまんない曲ばかり
出しやがって・・・ヽ(`Д´)ノ
805 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:18:29 ID:AxvoHqBA0
昔の人はハーモニカ持ち歩いたんだよ
みんなで歌えばたのしいよ
806 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:20:54 ID:YEod+xiP0
>>796 歌駄とかのCD買ったりジャケット買いするやつと同じで
ファッション感覚ではやりものにとびつく本質の見抜けない流行に流される精神的に田舎者が多いから
807 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:21:32 ID:nDtkqTqt0
>>798 一応、20時間近くもつ、PSPのこと
覚えておいてあげてください・・・
808 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:24:59 ID:AxvoHqBA0
これからは生歌ブーム
みんなで歌えばこころは地上の楽園
809 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:25:07 ID:CwPXOH1B0
棚にレコードのジャケットをズラっと並べる
そういう文化が崩壊しただけだろ
今はメモリとかHDに好きなだけ入るから
あくまで音楽に拘るなら次の商品なりサービスなりの形を考えろ
810 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:26:22 ID:sf7WSKfZ0
どんなけCDが売れなくなったかがわからない
前年比とかないの?
811 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:28:32 ID:K9dzREbd0
・好みの細分化…邦楽のみ聞いてる人なんて少ないだろ
・値段の高さ…この時代、音楽CD1枚1000円高すぎ、業界は空気が読めてない
・まともな曲がない…名曲がほとんどなし買う気はおきねーな
これ以外に理由は一杯あるよな
著作権ばっかりに力いれて、本来の歌作りに力入れてない業界なんて衰退していくに決まっている
812 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:31:58 ID:S5Uj3lqlO
ソウルドアウトの東京通信は買う予定
レコード→カセットテープ→CD→ダウンロード
みたいな媒体の世代交代なだけじゃないの
ヤクザ利権の温床で肝心のアーチストの利益にならないってのがバレたから
815 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 10:54:56 ID:8QAhFBPg0
816 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 11:11:52 ID:AxvoHqBA0
カスラックのせいだろ
売れない音楽CD
不良在庫で100〜10円で投売りされるんだからなぁ
著作権保護機構とかCCCDとか
買った奴が損する仕組みを直せよ。
落とした方が快適で、買うと馬鹿を見る。
簡単にCDデビューが出来るから糞CD乱発
ゲーム業界と一緒
今のゲームはPS1の頃よりハードルが高くて乱発できてないけどな
821 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:05:35 ID:ufR7f/hz0
カッコいい風の曲は多いんだが、変な曲(電波ソングとかじゃなく)ってのが減ってる気がする。
変な音源好きとしては何だかなぁと。
822 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:09:25 ID:5jD7h5LI0
hideが死んでから邦楽は終わり。
823 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:09:49 ID:CJ5DxUMB0
CDアルバム4枚買う金で、14型TVが1台買えるってことは、CDは儲け過ぎ?
824 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:28:35 ID:7XRMi/4x0
2時間、音楽や画像や特典まで付いてるDVDより高いってのがワケワカラン。
825 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:33:47 ID:rCx5f88f0
邦楽も洋楽も良さがわからない。使用楽器が同じだから全部同じに聞こえる。助けて
826 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:37:39 ID:BKlqSrnj0
>>818 本当だよね。俺、わりと安定してる客だと思うけど、著作権保護を理由に
買った奴だけ損する仕組みになってる。というより、CCCDなんて犯罪者扱い。
まず貸レコードを規制して、ネットにばら撒く馬鹿を取り締まれと思う。
まあ貸レコードを規制すると、余計売れなくなる気はするけどね。
828 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:39:55 ID:Ko6shWh10
売れてるってそんなに重要なのか
829 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:42:34 ID:c8zEL8ggO
やっぱ1000円は高いよ
300円で牛丼食えるってのに
邦楽はサザンとミスチルとさだまさしと小田和正と山下達郎と飛来権以外は消えてよし
831 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:50:13 ID:Ko6shWh10
なんてわがままなやつだ
833 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 12:52:19 ID:60RCm3TU0
CDって意外とかさばる、大容量メディアがどんどん開発されてんだからもっと小さくしろ
嘘っぱちの歌ばっかりだってことに気づいちまったのさ。
836 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:01:59 ID:W8Nx2mXD0
837 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:13:11 ID:pcUFMAu00
838 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:16:34 ID:60RCm3TU0
どうしてこのスレに単発ID+sageが多いのはなんでだぜ?
839 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 13:28:38 ID:uaW2G6R60
まず金を払いたいようなアーティストがいない。
たとえ好きなアーティストが現れてもお金のほとんどはジャスラック。
>>825 無理して心が動かされない音楽聴く必要もないんでない?
そのうち、いい音楽に出会えるべさ。
841 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:22:03 ID:qYiI0l480
貸しレコードを規制してCD値下げじゃだめなのかねぇ?
1曲だけ欲しいのに、くわえてインスト、B面、インストで1000円超。
全部で500円くらいならそれもおkだけど、1000円超えるならいらないっしょ。
好きなアーティストぐらいしか聞かんね
844 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 14:58:05 ID:3Rmx5fS+0
くだらん歌をうたって
アーティストってガラか
芸人でいいんだ
芸人で
おまえら気色悪いよ
文句言って買わない奴は元々興味ないんだよ
846 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:42:38 ID:lELHlQWb0
好きなアーティストがいっこうに新曲出さないから
847 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:42:39 ID:BUsp9XQ40
なんか、作ってる奴と買ってる奴はあんま得しないっぽいし
848 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:47:45 ID:GvvT1I0G0
価値観がおかしい
ビートルズよりも邦楽の糞ミュージシャンのアルバムの方が高いとかありえん。
849 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:50:55 ID:zXP6oFAy0
豪快に来たな
850 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:51:34 ID:C/ykQUAX0
ほんとだよ。ペーペーのデビュー曲と一流歌手のアルバムが同じ値段てのはありえん。
新人ぐらい安くしろ。聞いて貰ってなんぼだろうが
851 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 16:52:51 ID:C73uxaPj0
>>839 なんか碁会してるな。
ジャスラックの搾取率、CDが3000円だったらいくら持ってくか知らないだろ。
852 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:00:46 ID:egQv3IiA0
>>765 うろ覚えかつマジレスだが、税法が変わったとき値下げしたんじゃなかったか?
税金が下がっただけで中間搾取金額は変わってない
853 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 17:52:49 ID:CJ5DxUMB0
ボッタクリだろ。デフレで40万の月給が15万に下る時代にCDはどうだ?
>>852 消費税導入のときに物品税が廃止されて
3200円のCDが3008円ぐらいになった気がする
855 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 21:23:16 ID:awVEsc720
>>709 ぬっちがあんな事件起こしておいて消えないのはファンが必死に買い支えてるからなのか
五千人ファンが居て一人十枚買えば五万枚で余裕で一週だけは一位も狙えるもんな
856 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/31(火) 21:27:38 ID:vpNm1ZbT0
音楽っていう産業自体が縮小するのは良いことだよ。
そもそも流行曲だの大衆商売に向かないんだよ。音楽は。
ジャスラックって強制じゃないんだよね
ゲーム音楽の一部とか入って無いのもあるのにな
ジャスラック嫌うのって大元はDTMコピーが潰されてきたからじゃないのか
859 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 00:45:17 ID:34AA/QnQ0
CD-Rの価格に私的録音補償金が含まれたままでCCCDを出すのはおかしな話。
録音するからってお金を取るのになんで録音できないCDを出せたのかが不可解。
860 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 00:52:02 ID:2XR1lFi+0
>>857 一曲100円でも今みたいな規格なら買わない。
wavなら買う。
861 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 01:00:03 ID:eOi7bQ6E0
>>859 国はガソリンに半分近い税金掛けて、その合計売り上げに更に5%の消費税かけている、
税金に消費税をかける国は世界でも非常に珍しいそうだ。それが普通に行われているから、
CD-R→CCCDも有りだと思っているんだろ。更にHDDにも掛ければ3段階搾取の成功だなw
>>859 よく言うよ
音楽用のCD-R買ってるやつなんていないじゃんw
近頃のCDは聞けば聞くほどストレスが溜まる(弩
864 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 01:09:57 ID:DFzlkHLJ0
先月は20枚買ったぞ
モーツァルト交響曲全集10枚組たしか1780円 ほか
今月は11枚だな
グレゴリオ聖歌集10枚組たしか2500円ぐらい ほか
865 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 01:11:02 ID:HKgYKwaR0
ラップなんぞに2〜3000円も払うのは馬鹿
ビートルズは一曲一曲が短いからな
それでも今の邦楽CDと比べたら糞安い
自分で作曲してみると分かるけど、
もう既存の名曲と重複しないメロディを作るのは不可能。だから選択肢は
「ちょっと似てるだけでパクリだってはしゃぐ馬鹿に発見されませんように」って祈るか
「パクリましたけど何か?」って言えるぐらい権力の強い会社組織に所属するか
の二択しかない。
868 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 01:37:35 ID:34AA/QnQ0
>>862 データ用のCD-Rでも録音できたっけ?
869 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 01:38:50 ID:6kQAUjYp0
>>867 それは100年前から言われてることだよ
870 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 01:40:08 ID:2XR1lFi+0
>>868 PCなら可能。
でも、CDR-HD1500みたいなのだと音楽用じゃないと出来ない。。
>>867 そんなこと100年も前から言われてた
音楽を高尚なものと考えるから作る側も聴く側も独自性に固執して卑屈になる
音楽なんて、ただその場をちょっと盛り上げたり、気分をよくしたりすればそれでいいし
独自性なんてどうでもいいことだよ
だからカバーも積極的にやればいいし歌手が無理に作詞や作曲する必要もない
まぁ自分の好みなんていつ変わるか判らんしねぇ
前に何故かものすごくLINKINPARKにはまって
2年ぐらい本当そればっか聞いてたことあったけど
新曲のCD欲しくても作ってくれないし出してもくれないw
873 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 08:22:52 ID:aa/y5Urq0
>前に何故かものすごくLINKINPARKにはまって
>2年ぐらい本当そればっか聞いてたことあったけど
m9(^Д^)
874 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 09:56:56 ID:1S9BlvAu0
好きなアーティストは日本にもいるが
別にCDは要らんな
875 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 10:18:40 ID:u+fZmpZ80
趣味を持続したければ飢餓状態に持っていく、それにはCD買わない事だな。
欲しかったCDを次々手に入れると、いつでも聴けるから興味も薄らぐ。
876 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 10:55:44 ID:E2s7epks0
>>864 マジレスするとうらやましい。俺もほしい
マジレスすると、国民の可処分所得が下がってるからだろ。
879 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 11:08:48 ID:82KJ3q/+0
>>877 877を補足すると、以下の2点が原因だと思う。
・可処分所得の減少 → 全体のパイが縮小している。
・娯楽の多様化 → パイの奪い合いが激しくなっている。
アンカー間違えた。
880は、
>>879に当てたもの。
最近のCDを買わない理由
・テンポが速すぎてついていけない、テンポに乗れない
・長く聞いていると耳や頭が痛くなる
・どの曲も同じに聞こえ、だんだんストレスを感じてくる
俺がとろいだけか、もう年なだけか
それとも両方…orz
演奏も歌もつぎはぎだらけで緊張感の無い曲ばっか。
打ち込みの決まりきったリズムで単調感がいっそう激しくなる。
そういう曲は最初良いと思っても2〜3度聞くと飽きる。
録音に気を使った生歌生演奏一発取りのほうが緊張感があってよいと思うんだが、
アーティスト面してるゴミどものメッキが剥げるのでそれをしない。
コンピューターの正確さよりも熟練した達人の体内時計のほうが情感に訴えるってこった。
884 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 20:59:02 ID:82KJ3q/+0
age
885 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 21:19:25 ID:VttUccGQ0
なんか、CDが売れなくなったとか
最近の音楽はレベルが低いとか言ってる奴って
年取って若者の流行についていけてないだけの気がする
886 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 21:33:31 ID:vOj7T6h/0
今の若者は音楽CDより携帯にお金使っちゃうからじゃない?
887 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 21:34:33 ID:5L2VMH4/0
携帯ってそんなに金かかるのか。
持たない主義だから分からん。
金かかるなら持ちたくもないしなぁ。
>>885 年取ると流行追っかけるのが虚しくなるのよ。残るのはゴミだからな。
889 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 21:46:15 ID:o2gFsqkF0
休日に5時間程度FMを聴いていてるが、最近いいと思う音楽がほぼ皆無。
おお、と思うとそれは70年代〜80年代のものだったりする。
もう今の邦楽はダメなんだよ。
CDを買うにあたってアーティストのファンを続けられるって事がすごいよなぁ
今でも第一線のサザンとかを人生で一度ぐらいハマル事もあるだろうけど
いいかげんあの声聞くだけで不愉快になったりするだろうに。
でもやっぱ長く聞いてて飽きない人間も多いんだろうね
B'zとかあのワンパターンで毎回オリコン1位なのが信じられん
古いファンが抜けてもそんなに新しいファンがつくもんなのかねぇ・・・
891 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 22:06:37 ID:2PmNq3vU0 BE:314118847-
流行 って 何ですか
892 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 22:10:08 ID:5L2VMH4/0
893
894 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 22:46:51 ID:F7ORdwO50
ほんとチャートに出てくる曲って10代のものなんだなぁ
っていうのが今になってよくわかる
あと曲は良くても歌詞についていけなくなるな
お手軽なラブソングばっかり
895 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 22:47:19 ID:sapBh9qw0
もともと買わないから
>>1がレコード会社の人間っぽくて怖い 普通にν即に助けを求めてそうで怖い
897 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 22:55:46 ID:4S3RPT0IO
明日を信じて
夢の扉
翼を広げて
あきらめないで
希望の光
このへんの歌詞はいい加減殺したい
898 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 23:04:09 ID:LwMAdmkZ0 BE:442562887-
前はいろいろ買ってたけど、今はアニソンくらいしか買ってないな。
899 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 23:04:23 ID:m1fBP1j10
MAXくらいからおかしくなった
900 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 23:09:04 ID:AYl8o+Zk0
今の十代の意見が聞きたいな。
ここはクセーおっさんばかりだから無理か。
901 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 23:19:11 ID:t9ivrfY90
月2万平均でCD買ってる。まだまだ買いたいけどこれ以上だと消化出来そうにないので
厳選して購入。厳選してもはずれあたりがあるのが楽しい。
iPodは便利だけど携帯CDプレイヤーのが実用的だし使用頻度も多い。
20くらいからずっとこの買い方して6年目。・・・もうそろそろおっさんかな。
十代の意見か。
十代のころの意見だけど
そのころは金がなかったから(バイトとかしててもね)
それこそほんとに自分が気に入ったものしか買ってなかった。
はやりものだから買っておこうとかじゃなく。
903 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/01(水) 23:46:33 ID:F80jQ85h0
>>778 あれ?俺?
今日ブクオフの準投売りコーナーで井上用水の93年のアルバム(NHK朝ドラ曲入り)が350円。
山下達郎の91年のアルバム(アトムの子&さよなら夏の日入り)が250円だったので即買いした。
じっくり寝ながら聴こう。そんな毒尾32歳。
905 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 03:04:47 ID:kMsFeR0z0
今の音楽業界は新人ばかりを押している。売り文句が「女子高生」ってのも
多い。
雑誌でも「旬のアーティスト」なんて表記を見るけど、そういう考えには
ついてはいけない。
906 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 03:11:12 ID:R8WODfcn0 BE:250267875-
>>901 大丈夫だ。俺もそんな感じだ。それでも少ない給料から月3万はCDにつぎ込んだ。
今では1,2軍だけでiPodに5000曲を超え、最近買ったのは面倒でエンコしてないほどだ。
まあ洋楽は基本的に500円〜1500円安いから枚数があつまるんだが。
最近ではArctic Monkeysがお気に入りだ。30なのに。
90年代の曲をシャッフルして聴いてる
これで満足できる、つか最近の変な曲よりよっぽどいい曲ある
908 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 06:47:01 ID:OQVuM9lW0 BE:240723937-
再販制度が古すぎ、こんな制度さっさと廃止するべ。
909 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 06:56:22 ID:kQF9rbw40
レコード会社のおっさんも
昔はハッピ着て頑張ってたけど
気合が足らないんだろw
910 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:00:47 ID:JTiM4kL70
音楽の他にもっと面白いものがいっぱいあるからな
趣味が多様化したんだから相対的に音楽の比率が下がって当たり前だっちゅーの」( 人 )L
911 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:03:33 ID:kQF9rbw40
でも一時より歌番組増えたし
最悪期は逃れたんじゃね?
912 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:07:25 ID:SLzWD8ea0
いい曲がない
耳障りのよいお子様向けの楽曲に終始した結果だと思う。俺30歳
913 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:08:19 ID:8saNq4tQ0
クラシックが一番マシだと思う
914 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:12:27 ID:veZ5tYAk0
最近は全然だなぁ・・・
昔はショップ1軒分全部欲しいとか言ってたけどw
音楽史を辿るくらいの勢いで
ジャンル関係なくやたらと買ってたし
915 :
番組の途中ですが名無しです :2006/02/02(木) 07:22:24 ID:NgKAafWL0
最近、世界各地の民謡が耳に心地よくてなあ・・
クラシック同様、伊達に百年二百年と歌い継がれてないなと思うこの頃。
916 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:26:50 ID:jVfqKpSe0
ソフトを沢山収集してる人がマニアみたいな?風潮があったよな。
あれって洗脳だろ?大して聴きもしない、買って開封もしないソフトを
収納ケースにどーん!と飾ってもアホみたいだ。
917 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:35:41 ID:jVfqKpSe0
アナログレコードは歴史が長いが、近年のソフトはサイクルが短くなっている。
ソフトに大金投入しても、次世代ソフトが出現して、大量に収集した旧ソフトは
ハードが市場から消えると再生不能になる。それでソフトを追いかけるのを躊躇
する。従来のCDより高音質CDも出現しているが食指が動かない。
>>886 いまの若者っつったって10代のうちは携帯代親持ちでしょ
919 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:38:11 ID:oKai97lq0
最近出回りだしたスーパーnyってのは使えるのか?
920 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:38:45 ID:kQF9rbw40
携帯代払ったらCD買えない
仕方なくP2Pってことになってるお
921 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:39:07 ID:EZ6zQ3K10
なあに
小室が本気になってくれればすぐにどうにかなるさ
922 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 07:39:09 ID:veZ5tYAk0
自分の場合、コレクター的な感じじゃなくて
文化的な情報に飢えてたんだとオモ、無知ゆえに
いまでも無知であることに変わりはないがw
元々、音楽CDなんかに何千円も支払う価値はなかったんだ
ライブドアの株価と同じ。みんなそのことに気付いてしまったんだ・・・
CDはこれからどんどん安くなっていく。アルバム398円まで行く
924 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 13:05:32 ID:A2K+8Szt0 BE:179495982-
シングル40円
アルバム100円
が妥当な値段だな。ボリすぎ。
925 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 13:15:23 ID:Xf6JfEGA0
@カセット時代から、MD、mp3、CD-R、ipodの劣化しない録音機材登場により既存のCDの音質の優位性がなくなる
A可処分所得減少よるCDのインフレ化 若年層はCDより安い漫画や書籍を好む
Bインターネットの発達による情報の速達性、アーティストの神話性の崩壊
C売れるアーティストの超一極集中化(10万枚以上売れるアーティストはごく一部)
⇔一発屋アーティストの増加 これの無限ループで業界縮小進行中
P2Pより、avexが言ってたみたいな友達同士によるMDやCD-Rの貸し借りが一番深刻だよ
926 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 13:17:56 ID:ZRnZ+z190
927 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 13:18:12 ID:WBu3rT5G0
ミュージシャンの稼ぎってどんくらいなんだろ。
928 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 13:49:14 ID:laH8pDP60
俺個人は昔から何も変わってないな。
好きな歌手のCD、レンタルにないマイナーなCD→買う
気になる歌手・曲のCD、レンタルにあるメジャーなCD→レンタル
カセット→MD→iPodと外で聴く媒体は変わってるけど。
だからCD売れなくなったっつっても、俺にゃ関係ない。
ま、確かに邦楽で買うCDは年々減ってるけどね。
でも中古は邦楽でもよく買う。最新の音楽を聴くことが減ってるのかな?
最近はアニソンしか聴かなくなった
テレビみないラジオ有線聴かないとなると
耳に刷り込まれる曲は見てるアニメの曲だけだからかな
931 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:37:11 ID:3Hgareuk0
932 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:39:32 ID:n4Kpy8xa0
CDくらいしか買うもののなかった10年前とは違うのだよ
933 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:39:54 ID:Sa3R6ar50
なんでエイベックスの株価は落ちないの?
934 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:47:44 ID:KvhcYQhD0
円盤を綺麗なジャケットに収めてオサレな店でカッコ良く売る
音楽をファッショナブルに演出する
これが通じなくなったんだよ
今の時代「物を集める」って行為自体が気持ち悪いと見なされるから
935 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:53:06 ID:CuTTLkOo0
iPodに16000曲入ってるが、一円も使ってない。
936 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:53:59 ID:Dk0RLqQ/0
937 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:54:47 ID:xo9k9HYbO
通風しました
938 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:55:43 ID:x86e9l160
>>925 劣化しても十分な音質。
そんなにマスター音質にこだわらない奴が多いってことでは
939 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:56:26 ID:Dk0RLqQ/0
間違えた
940 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:56:46 ID:m3Bfkj080
941 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:58:04 ID:n4Kpy8xa0
毎月一枚CD買ってた所が携帯代にでもなってるんじゃねーの
942 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 15:58:23 ID:WBu3rT5G0
一円も使わずに16000曲なんて普通でしょ・・・
943 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 16:01:49 ID:mc3PiokS0
まあまてまて、
>>935が言う16000曲とは、自分で歌った自作の曲なんだろw
944 :
【みさくらなん吉】:2006/02/02(木) 16:02:17 ID:wPSYQ64s0
電車ゲーム作りが本業のアドリブできねぇ下手糞豚キーボード奏者!
お前だお前!!お前が著作権云々言えるのか!この下手糞!
練習しろ!痩せろ!弾く時のオルガ顔やめろ!手首切って氏ね!!
945 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 16:03:00 ID:KvhcYQhD0
>>935 1曲辺り3分として
×16000曲=48000分=800時間
金云々以前にアホらしいと思わね?
何やってんだよ
16000曲って・・・・・ジャンルは?
947 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 16:05:01 ID:CuTTLkOo0
>>942 逆に200曲くらいしか入ってない人は買ってるよなw
>>945 当然全部聴くのが目的じゃない。
が、その時の気分で何が聴きたいかは予測不能なので、多く持ち出せる方がベターじゃない?
948 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 16:08:56 ID:6sW+wtdDO
ほぼ一億総JPOPみたいな時代が終わったんだろ
音楽の趣味多様化して
949 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 16:12:43 ID:CuTTLkOo0
>>946 クラッシック ベートーベン主体
ジャズ マイルス中心
クラフトワーク、YMOなどのオールドスクールエレクトロニカ
HR/HM レッドツエッペリン、サバス、などのブリティッシュハードロック中心 MSGやメイデン、ジューダスなども
ロック ポリス、ジェネシス、デビッドボウイ、T-REX、その他多数。一番多い
レゲェ ボブマーレイ全部 その他ダンスホールも
パンク ピストルズ、スターリン、リップクリーム、マッドカプセルマーケッツなど
ラジオ 色んな人のオールナイト日本 鶴光もある
サウンドトラック 映画音楽中心 ゲームも少々
コンピレーション 80年代POPSやオリコンモノ
その他 つぼイノリオとかスネークマンショーとか
全部にアートワーク入れてるお。
950 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 16:28:03 ID:I520+x7E0
そこら辺ってお金払わないと手に入り難くね?
951 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 16:35:43 ID:QtOQVToj0
メディアに露出していない人は買う。
952 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 16:38:06 ID:CuTTLkOo0
音楽入っているフォルダの容量調べてみた。
2万4252曲、105GBだった
954 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 16:42:54 ID:jVfqKpSe0
HDDがあぼーんしたら終わりだな
カラオケ行っても20世紀の曲しか歌えません(><)
956 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 18:10:29 ID:x/6Z3NLZ0
ここで現役CDSHOPの店長の俺がきました。
957 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 18:13:34 ID:tRQamkRL0
958 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 18:18:35 ID:eU0L0vX40
959 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 18:32:13 ID:PYyT2Amq0
ここで無意味に10代の俺が来ましたよ
960 :
ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/02/02(木) 18:33:22 ID:p+ihspHV0 BE:126490526-
961 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 18:35:20 ID:gCR7YP5c0
>>956 バイトと怪しい関係になったりしてるの?
962 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 20:18:23 ID:EZ6zQ3K10
もせをイポドンで聴く時にシークはできるの?
964 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/02(木) 21:14:36 ID:3LicXehz0
昔音楽サロン板で「CDが売れなくなった理由」ってスレ立てた。
nyのせいというより魅力的な音楽がないだけ
今は買って聴きたいという音楽がほとんどないな
あと値段も高すぎる
966 :
956:2006/02/02(木) 22:22:52 ID:G5UFWeWi0
968 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 04:46:04 ID:uc8LE1BV0
通販で買う人が増えたんじゃね?
WinnyとかWinMXとか
969 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 04:46:52 ID:l3p4ClBJ0
DVDが出たからだろ
970 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 06:10:27 ID:0DXsBgdg0
>>966 普段どういう音楽聞いてる?
またその自分の趣味が品揃え等に影響してたりする?
最近、中古で100円で投げ売りされてる、ボロいCDが、妙に輝いて見えるんです。
手垢でテカテカしてるんだろ
973 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 06:31:24 ID:mgBQW57K0
mp3の数を自慢しあってる友人たちよ
どっちが空き缶いっぱい拾ってきたか競争してるように聴こえるぞ
974 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 09:44:55 ID:hxNarZWq0
975 :
小倉:2006/02/03(金) 11:01:51 ID:lVy1FQ5n0
私はね、み〜んな買ってますよ。
私は最初から注目してるんですよ。
976 :
956:2006/02/03(金) 11:34:51 ID:AEqU7Gn/0
>>967 万引きはほとんど無いよ。怪しいのはマークするしw
>>970 普段、音楽聴いてないw音が煩わしくなってくる。
977 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 11:51:19 ID:VKwL3AiC0
978 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 11:55:37 ID:NLedKTMlO
時代はアナログ
979 :
番組の途中ですが名無しです:2006/02/03(金) 14:41:43 ID:WLV2p8dI0
増えるのはサイトでなく、ユーザー(リスナー)がね
そういう意識の差が欧米と日本の違いだなぁ