久多良木「ファミコンで音楽はやれない」 すぎやま「力がないだけだ」
■ソニー・久多良木氏
もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、
音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。
その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない。
要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html ■作曲家・すぎやま こういち氏
『「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、
僕から言わせると「それは力がないだけだ」ということになるわけです』
(1トラックでも組曲が表現できる、その例として、
バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」をあげる)
『大先輩のバッハがやっているわけですから、
「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです(Nintendo DREAMより)
名前:
紹介文:
ポイント:100
登録日:2005-04-02
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:38:58 ID:yZJE4AhL0
アクトレイザー
クターをいじめないで!
日本人かどうか怪しいけど
すぎやんかっこいいよすぎやん
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:39:46 ID:J06i+0D/0
クタの妄想の世界では事実なんだろう
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:40:00 ID:PNcD5O8B0
FF3のフィールドの曲こそ名曲。くたらきは何考えてるの?購買者にケンカ売ってるの?
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:40:02 ID:el2Kuwo+0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
△□×○△□×○△
△□×○△□×○△|
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | 1 0 年 の パ ッ シ ョ ン !
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
| -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l
| `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
\ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
YMCKを聞きやがれ!
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:40:27 ID:bJneZuQK0
すぎやんこれでカスラックじゃなかったらかっこよかったのにすぎやん
>>1 >ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
>それも確かに音楽だよね。
はスルー?
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:40:55 ID:CtuHT8070
竜王へ
この手紙をもって、僕の魔王としての最後の仕事とする。
まず、僕の敗因を解明するために、ロト戦の戦闘解析をお願いしたい。
以下に、世界征服についての愚見を述べる。
勇者との一戦を考える際、対決方法はあくまで魔王の姿であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕の場合がそうであるように、勇者一行が挑戦しに来た時点で生身の体では攻撃に耐えられないという事例がしばしば見受けられる。
その場合には、変身を含む複数回の戦闘が必要となるが、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの魔王の飛躍は闇の衣以外の防御の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない魔王であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には変身の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に勇者一行による魔王討伐が無くなることを信じている。
ひいては、僕の敗因を追求の後、君の世界征服の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、闇の世界の支配者にあるものが予想だにせず、回復呪文で死すことを心より恥じる。
大魔王ゾーマ
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:40:57 ID:SfEKjJOz0
建築家の門にケチ付ける奴は居ない
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:41:27 ID:lvB674NK0
論より証拠。
すぎやま氏の圧勝。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:41:32 ID:5x10beuH0
すぎやまと久多良木ごときを比べるなよ
人間としての実績が違いすぎるんだよ
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:41:36 ID:0uclZNSF0
日本語でおk
G1のファンファーレって神だよね
胸が高鳴る
久多良木はファミコンやったことないのかな?
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:41:51 ID:0w4ktB9l0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
△□×○△□×○△
△□×○△□×○△|
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | そ れ が 、 プ レ イ ス テ ー シ ョ ン ワ ー ル ド ニ ダ
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
| -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l
| \ `ニニ´ /| __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
\ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
なぜアートな奴は語尾になのっていうんだぜ?
高スペックの機種で趣のあるピコピコ鳴らして欲しい。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:42:17 ID:tr04NUrzO
無知と妄想を晒すのも大変だな>クタ
いいかげん隠居すりゃいいのに
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:42:19 ID:qrSj2N+s0
久多良木かっこわりぃよ久多良木
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:42:25 ID:eeF/TdyO0
どう考えてもすぎやまこういちの言ってる事が正しいよな。
クターはやれるやれないを語ってるあたりが負け犬気質だと思う。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:42:34 ID:WZFrPYwl0
すぎやまかっけえええええええええええええええええええええええ
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:42:44 ID:6VaYAyYL0
スペック重視のPSシリーズがこうやって生まれたのです。。。
クタ…そろそろ池
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:42:51 ID:EVp5iRgbO
すぎやん格好いいよすぎやん。
感動のあまりドラクエ交響組曲をAmazonで注文した。
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:43:02 ID:2mtHCovzO
ゲーム如きでバッハの名を借りるな
>>11 その後の発言をみる限り
明らかに小ばかにしてる雰囲気がある
何度目だこのスレ
著名な建築家の図面うんぬんとか、苦汰良奇の発言は全て「釣り」なんじゃないかって思えてくる。
コレがいわゆる「法則」というヤツなのかもしれないが。
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:43:33 ID:PNcD5O8B0
PSが売れたのはFFとDQのおかげじゃないの?
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:43:34 ID:ODggg/k80
つまり久多良木って人はやる気がなかったと
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:43:36 ID:eBvrtCyx0
久多良木は馬鹿なのかな?
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:43:37 ID:w1UnMuvd0
はっきりいって、どっちもいってよし。
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:43:54 ID:1K6inE2U0
ソースが最新なとこはニュ速ならでは。
クリ栄たーが作りたいものより
ユーザーがほしいもの作れよ
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:44:19 ID:Q50BrgY10
しょうゆとコーラのAAを地でいってるな
すぎやまの圧勝か
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:44:25 ID:kxIgKV+t0
おかずを多くしてごまかすことができないからねえ。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:44:26 ID:O+1R99Ce0
音楽なんて2音あれば十分だ
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:44:47 ID:b9BXKXd30
久多良木って誰だ?
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:44:52 ID:5x10beuH0
DQ1-3のBGMは明らかに今のRPGのBGMより心に残ってるんだが
馬鹿じゃねえの久多良木とかいう奴
もうピコピコ音を聴く事はできないのかな。
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:44:55 ID:tATpAntv0
ソニーのトップっていっつも馬鹿な発言してるよな
もう駄目だなこの会社
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:44:56 ID:2Q9TzTAf0
もうクタクタw
このスレ前にも立ったろ
何回目だ
むしろPSGの三和音という限られた環境であるからこそ、耳に残るようなメロディーが必要とされて
それで名曲と呼ばれるものが数多くあるんだと思う
6年前のことにしてもちょっとなぁって感じだな
PSが売れに売れて調子に乗りすぎてた時期か
こっからPS2が売れてくるんだからもはや増長は止まらなかったろうなぁ
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:46:03 ID:p+Dth7Im0
ゾーマ戦の曲なんてSFCよりFCのが好きだって人も多いのに
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:46:21 ID:OkA1wgqm0
クリエイターだのアーティストだのは追い込んでなんぼだよ。
満足できる環境だったらだれも努力しねぇよ。
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:46:35 ID:yAjlOg0T0
スペランカーのオープニング音楽に
なんとも言えない哀愁を感じた。
今でもドラクエ4のオープニングで感動できるよ?
最悪1音声になるぞFCは
久多良木さんって何してる人なの?
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:47:09 ID:gQ+e+2p+0
クタのようなスッペクヲタは、こうやって嘲笑される運命にあるのだったw
百済木はパワーホールでも聴いて勉強したほうがいい
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:47:16 ID:lBko9QVM0
PSが売れたのはFFとDQのおかげなのに。
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:47:22 ID:BE0JvN/C0
つまりガキの頃感動したゲーム音楽を否定されてガキのまま大人になった2chねらーが発狂して久多良木を粘着に叩いてるわけですね
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:48:04 ID:kH3+H0s60 BE:21602423-
そもそもクタラギはファミコンしたこと無いだろ?
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:48:26 ID:m7f8gDf60
ソニーが無駄にグラフィックにこだわるのはFFのせい
すぎやまはカスラックの大幹部だぞ。
俺は子供の頃に聞いたドラクエの曲はそれでもやっぱり好きだけど
すぎやまという人間は信用できない
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:03 ID:Sq8MAZrt0
すぎやまはJASRACを権利ゴロ集団に変えた立役者
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:04 ID:grCnsDOj0
61がGKってやつなのか
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:04 ID:QbZ7/iFM0
シンプルな物の方がカッコいい
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:05 ID:5g+0XcW40
>>33 PS3=BMWのボディにフェラーリのエンジンを積んだようなもの
任天堂=かわいいファミリア辺り
ていう発言もあったな
翌週あたりにBMWがエンジンオブザイヤーとか獲得したのに笑ったけど
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:07 ID:Omvf1dkE0
ドアドアとかポートピアもすぎやまさんですか?
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:07 ID:N+tiM+od0
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:15 ID:59UfeRaf0
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:31 ID:WdwoXNIN0 BE:333835968-
すげえ伸びだな
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:42 ID:oyCo+a9A0
クタラギって名前かっこよくね?
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:43 ID:04gSCWel0
すぎやまってこういちのすぎやま?
あいつの曲パクリばかりでオリジナリティ無しやん
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:43 ID:dTiBHmU40
さすがニンテンドウ
ソニーしね
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:49:56 ID:ijs+T4VD0
豊富な材料で料理作る女より、冷蔵庫の余り物でうまい飯作ってくれる女に男は惹かれるわけで。
DSとPSP持ってます。
現在は結論から言って出荷数、人気ともにPSPよりDSのほうが高いわけだけど、
なぜかといえば、PSPがDSに劣っているからだと思うんだよね。
なぜDSのほうが売れるのか?
おそらくDSは今までゲームをしてなかった層、ライトユーザーに
人気があるからこそ売れるんじゃないかと思うんだよね。
おまけにDSは圧倒的な種類を誇る、ゲームボーイアドバンスのソフトが
遊べちゃうわけで、DS人気はこういった付加価値?的なところからもきていると思うわけです。
PSPは出来ることは多いけれど、PC等が絡んでくることもあるし、やはりゲームをやる人の少なめな
マニアな人たちにしか好まれない傾向があるように思えるんだよね。自分が今ライトゲーマーになったとして
DSとPSPが目の前にあったならば、やっぱりマリオとかDQとかFFとか面白そうなゲームが遊べる
ほう、つまり迷わずDSのほうに行っちゃうと思うわけです。
PSPで売りにしているような動画だとか音楽だとかインターネットだとか、
そんなものは一切興味ないんじゃないかと思うんですね。オタクの人意外。
最初に言ったとおり私は両ハードを所有していますが、
どちらの使用率が高いかといえば、やはりDSのほうです。
長々と書いてしまいましたが、最終結論を言います。
PSPは糞。
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:50:25 ID:GEnmF9Mo0
クタ公ってPSPでてから、あからさまにクルクルパーになったよな。
言ってることムチャクチャ
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:50:26 ID:M9/A6PvU0
クターってはげP?
ヅラじゃねーのか
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:50:42 ID:MT5ldcM90
3トラックすら否定してたら、ピアノソロやバイオリンソロは音楽ではないと言うのと同じだよな、
クタはまず音楽って何かを知らなさ過ぎる。
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:50:49 ID:uicBKm9x0
MSXとかのFM音源を聞くと、ノスタルジックな切ない気持ちになるオレがきましたよ
82 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:50:52 ID:g6Ptrw2w0
すぎやまこういちはホントプロだからなあ・・・
つーかソニーはどこまで勘違いしてんだ?
ソニーのせいでゲーム業界が最高につまらなくなっているんだが・・・
相変わらず読みづらい苗字してるな
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:51:02 ID:ylxIIDud0
クタm9(^Д^)プギャーーーッ
さすがにFCゲーのオリジナルサントラは聞けない
マザー2のオリジナルサントラは今でも聞いてるが
つーか、手抜きのサントラやマニア向けの懐かし商売以外で、普通の音楽家がファミコンの3音源で
コンサートやったり、CD出したりしないので、久多良木は正論だと思う。
すぎやまのは「その狭い世界でもある種の“美学”」の話なんだから。
そもそも、本当にファミコン3音源が素晴しいなら、その後のゲーム機で音源増強しねえからな。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:51:07 ID:yAjlOg0T0
ディスクシステムが出て、一音増えた。
ゼルダのオープニングの鐘の音に
これまた感動していた小学生の僕。
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:51:14 ID:dUuRvRNF0
矩形派倶楽部の古川もとあきとイース2の古代祐三とPCエンジン版イース1・2・3の米光アレンジ最強だろ
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:51:15 ID:daMI4nTU0
禿P
いつの話だよ
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:51:17 ID:EVp5iRgbO
久多良木はとりあえず「Lovesong探して」を聞いてから物を言え
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:51:28 ID:jV9Uy9eZ0
くたらきさんのように馬鹿にされ恥を晒しても生きてられる強い人間になりたいです
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:51:44 ID:b1l/9r/T0
ブルーレイは普及しない
つまりPS3はコケる
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:52:01 ID:RWKlYUw90
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/SolidImage/tpda2.shtml クリップボードにコピーするとレトロゲー音源で「ドレミ」と音楽が鳴るプレイヤー『TSS Clipboard Player』
プレイヤーを起動して下記をコピペ
%1@4v9l16q13s80$o6[3ff|d8>fef8<]l8df<dc4>b-4a4g4f4e-4de->l16[3fef8]
<[3e-e-|c8>e-de-8<]l8ce-<c>b-4a4g4f4e4e4gf>[2f16e16f]r<f4
l8g4.>aa4<g4f4gab-4.de-4.c>a4<g4g2f2
l8d4.e-d4c4>b-4<c>b-a4g4<c>[14f];
%1@4v8l16q13s80$o5[3r8|f8dd-d8]l8b-<db-a4g4f4e-4d4c4>b<c>>l16[3aa-a8]
<[3r8|r8c>b<c8]l8a<cag4f4e-4d4d-4d-4e-d>[2d16d-16d]r<d4
l4e-.>e-8e-<e->b-b-<d>b-ge-e-<e-e-2d2
>l8[2g-g-rg-]ddrdccrcr1r4e-e-dde-;
#C=ff>f<f;
%5@3v15s60q8$o3[3r|b-<b-b->][4b-<fb-f>]<f<[6c]>
[3r|faa][4f<fff>]>b-<b-b-b-b-r4.
CCC(-3)C(2)C(-5)C[2C(5)]
[2C(4)]gg>g<fee>e<er4<eee-e-ddd-d-cc>bb<c;
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:52:12 ID:3i4fokbS0
ファミコンとプレステのゲームを比べた場合、ファミコンの場合は曲を覚えてる
ゲームが結構あるが、プレステなんて、マジで出てこない・・・
ファミコンは小さい頃に必死でやったから染み込んだのか、曲が良かったからなのか。
↓古いソースのゲームスレばっか立ててない?
名前:
紹介文:
ポイント:100
登録日:2005-04-02
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:52:21 ID:7fD7AK7k0
ソニーと聞けばなんでもかんでも叩くお前らも久多良木と大差無いけどな。
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:52:22 ID:8IBbWWdPO
瀬川の自爆テロか
現在ゲーム業界を掌握しているSCE。その母体となったのがこのEPICソニーである。現SCE社長の
久夛良木健氏はこのEPICソニーに在籍していたファミコン発売当初からゲーム業界への関心を持って
いたという。そんなEPICソニーのファミコン第一弾が「所さんのまもるもせめるも」。有名人ゲーム
=地雷という不文律を見事に踏襲した内容だった。その後も「田代まさしのプリンセスがいっぱい」
などのクソゲーを排出し続ける。
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:52:29 ID:y7aLtXFK0
>>1 スーパーマリオブラザーズの音楽に感動しないの?
FCは効果音鳴らしたらBGMのトラック削られるのが辛いんだよ
元が3つしかないから減るとそれが露骨に分かるし
ドラクエ3のサントラは今でも聴いてる
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:53:42 ID:g6Ptrw2w0
久多良木って何て読むんだよ?
くたらき?くだらぎ?ぐたらぎ?
どっちにせよぐーたらした感じだなww
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:53:44 ID:pzvYwlxs0
想像力、当時のスペック、子供、
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:54:09 ID:S1XAWNzdO
オホーツクは明らかにサントラの方が劣ってる
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:54:32 ID:Ai/+vXkUO
黛敏郎「ドラゴンクエストの音楽は2音のアンサンブルしかなく、音楽性のかけらもない」
まあ、すぎやまがFC時代にオーケストラをファミコンで表現したのはすごいと思う
植松の曲のが俺は好きだが
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:54:43 ID:Yg7N6RTAO
すぎやまは神だよ
理解できない奴は百姓
ソニーとアメリカのレコード会社CBSが共同出資して設立したレコード会社。現在はソニー・ミュージック
エンタテイメント(SME)という社名になっています。今やレコード会社の最大手ですな。
ここもEPICソニーと同じくデーモン閣下もその出来に激怒したという「聖飢魔II」や何故か巨大ネズミや
巨大イモリと戦い、雲に乗ってスイッチを押しに行く異次元ラリー「パリ・ダカールラリースペシャル」
などイカしたクソゲーを我々に提供して下さいました。
,, --―‐-- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
. !::::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::1
{::::ソ `i:::::::}
};;;;l , __、 ! ノ {::::::}
,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
`、  ̄,r .l.^ー" .lク
r―n|. ' ^ii^` ,,U
;;;;;;l ト、 /=三=ゝ /l^ー- 、
;;;;;;l l、ゝ.、 _ ノ/.l;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ
;;;;;;;\\\.` ー‐ ' .// l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:55:34 ID:M9/A6PvU0
FF3のラストダンジョンの曲最強。
DQのオープニングも凄いと思ったけど。
ドレミファミレドミという糞みたいなメロディが攻略の鍵に
なってるPC88のアドベンチャーゲームがあったなあ。
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:55:53 ID:uicBKm9x0
FCドラクエの音楽がイイのは、
繰り返し聞くものだから耳に残るように作ったというすぎやま氏の才能と
プログラマーの山名とかいう人の腕だと思うね
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:55:54 ID:g6Ptrw2w0
すぎやまにせよ植松にせよ共通にしているのは
年取っているわりにはかなりのゲーマーで・・
そしてなによりプロの音楽家であるということだ。
イデオンのカンタータオルビスは凄いな
限られたスペックでも名作は生まれる:GBのSa・Gaや、ポケモンなどなど
クタは暗にそれ等を否定しているワケだ。
まぁそうだよな。
「ポケステ」ではロクなソフト出せなかったもんね。
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:56:33 ID:0uclZNSF0
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:56:38 ID:2rZISA+0O
すぎやん関係ないけどロックマンとか今聞いても全然いける。すごすぎ。
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:57:02 ID:mVDOK9gF0
ゲームミュージックは初代ドラクエとかアウトランとか
PSG・FM音源時代の音楽はやっぱりメロディ重視だったせいか
頭にのこってるなぁ。
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:57:11 ID:0C6+zNAZ0
すぎやんは作曲家でありDQプレイヤーだからな
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:57:19 ID:7UFp9dq90
このソースで何回スレたててんだよw
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:57:27 ID:HnkR7URe0
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:57:29 ID:kJQPXfLc0
DQ5もリメイクされた奴よりSFC版の方が音楽よかったな
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:57:52 ID:udVg7m2o0
女関連のスレ立てる基地外と同じように●退会させろ
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:58:20 ID:uicBKm9x0
イースシリーズの音楽は今聴いてもいい
ドラクエ5買ってきた
PS2版
そのうちやるか
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:58:20 ID:g6Ptrw2w0
そろそろプレステの時代も終わってほしいんだけど・・・
映像主義の間違いに全然気づいてないしソニー・・・
任天堂のレボリューションとやらでもいいし、他のメーカーが新しいハードだすのもいい
とにかく早くプレステ終われ、プレステ3以外にドラクエきてくれりゃあ一瞬で勝負はつくが
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:58:52 ID:WLCn7XcX0
PSさとヴァルキリープロファイルの洞窟の音楽ぐらいしか思い出せない
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:59:24 ID:geHgDreF0 BE:114708285-
制限があるから、その中でどうやって表現しようか。というのが無くなっている
追求したらキリが無いし〜。で妥協してしまうのが現状?
>>118 特にロックマン2は神曲ばっかだと思うぜ
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:00:12 ID:BMwafmM10
>>129 ファミコン、スーファミ時代はその努力が良い味出してたもんな
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:00:30 ID:ijs+T4VD0
シンプルであればあるほど人間の脳と心に残るんだろ。
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:00:32 ID:Euj3PJfh0 BE:501682379-
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:00:34 ID:esb23XaOO
4オペFMなら3トラックでもいける
GBAのどりるれろとかステキBGMだよ
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:00:39 ID:pxpKD8vB0
ミシシッピー殺人事件のBGMが理解できない奴は負け犬組
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:01:02 ID:PGe8RhDr0
開発現場に言わせれば
歴代プレイステーションはメモリ(脳)が足りないって
親に似たんだね
>>130 3だがスネークマンステージの音楽は神だ
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:01:08 ID:W+zm/A920
オナニークリエイターは死ねよ。
>11
その後、逆接やん
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:01:33 ID:BaPOn+EH0
でんでれでんでれでんでれでれでれ でんでれでんでれでんでれでれでれ
びろーん
わっはっはっは
まぁいろいろあったけどロックマン2のワイリーステージが最強ってことだな
DQ3の音楽>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ7の中途半端なムービー
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:01:51 ID:6ccyBXID0
久多良木擁護が全くないな
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:02:00 ID:uicBKm9x0
新・鬼が島の音楽は今聴いてもすげえいい
作ったヤツは何者なんだろう
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:02:03 ID:vRnx+ZCm0
制限があるから良いものがつくれるのか、それとも・・・
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:02:09 ID:Pe+XUdip0
脳はクピュ
148 :
セクシィーショイコ:2006/01/25(水) 00:02:11 ID:A9e4jKO40 BE:45497077-
>>129 制限のある状況だからこそ、
ヒトは工夫をし、素晴らしいものを作り上げる。
んだけど、選択肢が多くなったから、
何してイイかがわからない、ッてのが本音じゃね??
コイツはとっとと左遷させた方がイイと思う
>>112 ジーザスもすぎやまこういちだったな。ドラクエ1のフィールドの曲とかも流れたっけ。
>>144 GKはちょうど夜食の時間。もしくは風呂。
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:02:41 ID:GsFgTDxT0 BE:338310465-
クター「俺は才能に満ち溢れているが、道具が悪い。こんなんじゃ仕事できねww」
スギ「その道具でこんなん造りましたけど」
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:02:55 ID:1WVISrd20
最近の曲はなんでメロディがない・・・というか
うもれてて、聞き流しBGM状態になるんだ?
曲数ばっかりあっても「これを何度もききたい!」というのがないぞ。
グランツーリスモ系とか・・・
とたけけもすぎやま寄りだね。GBのころからいい仕事してた。
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:03:15 ID:jIsDVvbH0
ファミコンの音楽ってチープだからいいんだろうね。まあ今普段聞くには辛いっつーか聞くに耐えないのが大半だけど
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:03:20 ID:BMwafmM10
開発費も莫大なんだろ?どこのゲームも今は
157 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:03:33 ID:YA8QlRTT0
クタと日野のチンカス発言はすぎやまとの器の違いを示す噛ませ犬のようだな
158 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:03:33 ID:DPtLqpTf0
■死んでしまったらかなり悲しい
・鳥山明 ・宮本茂 ・すぎやまこういち ・堀井雄二 ・中村光一 ・伊集院光 ・福本伸行
■死んでしまったらちょっと悲しい
・坂口博信 ・植松伸夫 ・冨樫義博 ・山内博
■死んでしまったらちょっと笑ってしまいそう
・クタタン ・イノケン ・ミズピン ・ハマツウ
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:04:16 ID:8bd6Wc8s0
すぎやまかっこEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ゲームはマシンの性能次第と言わんばかりだな
この苦多良木とかいうやつ
今でもRPGは結構やってるんだけど
「RPGの音楽」って言われて思い出すのは
SO2のフィールドだな
162 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:04:43 ID:qkZSaTb/O
FCなめんな
>>98 メガドラで出した爆伝(だっけ?)もそうなんだけど実はその頃から
将来のハード戦争を予見して任天堂やセガに地雷をしかけてた、のトンデモ説を敢えて唱えてみる
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:04:58 ID:HKvORHFy0
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:05:13 ID:X7yjchLi0
風来のシレンの音楽はすごく好き
166 :
セクシィーショイコ:2006/01/25(水) 00:05:33 ID:A9e4jKO40 BE:13000027-
モビルスーツのっていうレスがありそうでないですね?
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:05:42 ID:o54nRqBK0
ドラクエ2を超える
パスワード入力画面の音楽は今だかつてない
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:05:46 ID:KlQZJ0430
この辺が本物と偽者の違いなんだろうな
ゲームサントラ話でここまでナムコやコナミの名前が挙がってこないって寂しすぎる
DQ2でDQ1の大陸に上陸した瞬間のノスタルジーでご飯5杯いける。
>>149 元々SCEはFONYの左遷先、つまり掃き溜め会社。
クタはその中でも一番の鼻つまみ者。
172 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:06:42 ID:CPE4wh620
久多良木さんって他人を見下して馬鹿にしてるよね。最低
>>154 GBってたとえば何やってたの?DSぶつ森ではじめて知った。
とたけけの仕事一覧とか載ってるとこある?
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:07:04 ID:OTEV67zF0
すぎやんは神
シレン続編もすぎやんなのを祈る
>>138 今mp3あったの聞いてるが、良いな
最初のメロ終わったあとのサビ?部分がたまんね
>>158 イノケンが一瞬イトケンに見えておまいに殺意が沸いた件
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:08:12 ID:7FrjoqRV0
ファミコンってPS2やPSPに比べてかなりしょぼいよね
安西先生の成長していないAA張ってくれ
180 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:08:28 ID:dw+46WGA0
#WAV0,<64,64,-32,-32,-128,-128,-16,-16,-112,-112,-112,-112,-32,-32,
-16,-16,32,32,32,32,32,32,80,80,96,96,112,112,112,112,-32,-32>;
t175%4@0o3l8q16s0/:2e<e>e<e>f<f>f<f>f+<f+>f+<f+>g<g>g<g>:/g+2.<e4b2.>g+4l16$
/:2/:8ararrr<ga>://:4g8<gr>://:4f8<fr>://:4b8<br>:/<e8<er>d8<dr>c8<cr>>b8<br:/
/:/:4crcrrrcr:/cg<c>gcg<c>gcg<d>gcg<e>gcg<d>gcg<c>gcg<c>gc<c>d<d>/:4ererrrer:/
eb<e>beb<e>beb<f+>beb<g>beb<f+>beb<e>beb<e>be<e>d<d>:/;
%1@2l24o6v15
/:2/:3g<g>://:3f+<f+>://:3f<f>://:3e<e>://:3d+<d+>://:3d<d>://:3c+<c+>://:3c<c>:/:/
l16[14q16s0>b<c)]v15l32>ef+g+ab<cde>l8$
/:/:a4<g4f+e^cg4f+e^cde:/d4d4>b4<d4c2>a4<c4>b4f+4<d4c4>b4^6<d24d+24e2:/
/:2e2f+4g4f+4e4r2<@1r4e4f+4g4f+4e4r2>%0g2a4b4a4g4r2<%1@1r4g4a4b4a4g4r2>@2:/;
#A=v15;#B=v5;
%1@2l16o5/:2<e4d+4d4c+4c4>b4b-4a4:/l16[14q16s0ef)]v15r4$
/:2/:2/:2AcBcAeBeA://:2AdBdAf+Bf+A://:2AeBeAgBgA://:2Af+Bf+AaBaA:/:/
b8g8d8g8d8>b8<g8d8a8f8c8f8c8>a8<f8c8d+8e8d+8e8d+8e8f+8a8g+8gg+a8g+ab-8ab-bg+ed:/
/:/:2<c>gf+g:/<d>gf+g<e>gf+g<d>gf+g<c>gf+gegdgcgdg<<@1r4c4d4e4d4c4r2>>@2
/:2<e>bab:/<f+>bab<g>bab<f+>bab<e>babgbf+bebf+b<<@1r4e4f+4g4f+4e4r2>>@2:/;
ファミコンの音楽は素晴らしい。
特にFF3やDQ2や迷宮組曲の音楽は秀逸。
ファミコンの矩形波と三角波とノイズだから表現できる音楽だ。
今聴いても鳥肌の立つ名曲揃いだ。
>>1 ファミコンで音楽がやれないとか言ってる時点で自らの無能を晒しているも同然だな
だいたい20年以上前のゲーム機を引っ張り出して何が言いたいのだこいつは?
ハードウェア・ベンダーの人は多機能・高性能つまりクリエイター
への足かせの撤廃を目指し、クリエイターは与えられた環境での
最高を目指す・・・という当たり前の立場でしかない気も。
おまえら、けっきょく「当時のゲームの思い入れ=ファミコン音楽」な評価にしかなってないわけで、
あのファミコン音源でゲームやってない人間を感動させるようなヒット曲が生まれてないだから
クタへの反論になってないぞ。
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:11:00 ID:7JX85ar1O
すぎやまよく言った
188 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:11:04 ID:o54nRqBK0
>>169 ナムコなら、ワルキューレの伝説、源平、ドラゴンバスター、ドラゴンスピリット
コナミなら、コントラ、マダラ、グーニーズ あたりが神だな
まぁさ、クタも職人として道具にも拘りたいって言いたいんじゃないか?
俺もすぎやまの意見のが好感もつけど
当時からファミコン以上の音数の音楽がいっぱいあったのに
それでもファミコン音源で感動した人がいたわけだから
百済木の「そんなんで人は感動できませんよね?」という発言自体が的外れなわけだ
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:12:09 ID:K4d1Cx6m0
ドラクエ1って3音どころか2音だったんだっけ?
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:12:16 ID:jIsDVvbH0
>>186 禿げ同。懐古厨ばっかじゃん。こういうのを老害っていうんじゃないの。
ゲームのサントラなんてセンスのださいオタクしか買わないっての。
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:12:53 ID:30fIfno30
実際マリオのテーマは奇跡的だと思う
195 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:12:56 ID:X7yjchLi0
>>186 すでにすぎやまこういちが反論してるんですが><
>>186 音源のいい現行機と音源の良くなかった昔の機械を同じ土俵で語るのはいかがなものか
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:13:27 ID:K8gznFrdO
正月のパルコのコマーシャルは良かった
198 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:13:38 ID:iwFqP18SO
くたはゲームを映画かなにかと間違えてるな。
199 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:13:39 ID:2qPwTT5P0
チープな画面をユーザーは有り余る想像力で補完し、
シンプルな3声はメロディがダイレクトに響いた・・・と。
200 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:13:41 ID:Y6MxZP8z0
>>68 BMWってエンジン屋なのにw
絶対ワザと言ってるよ
201 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:13:54 ID:HKvORHFy0
GKが来た。ワクテカ
てかせめてさげようよ
弘法筆を選ばず、と言う先人の言葉もあるな。
>>163 さらに爆伝はPCエンジンCDロムロムでも出た
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:14:29 ID:YA8QlRTT0
PS2の音楽で名曲あげろっても一つも思い浮かばない件
ファミコンはありすぎる
207 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:14:53 ID:Pe+XUdip0
クタもそうだけどお前等も音楽碌に理解してないよ
どうやら僕は普通の人じゃないみたいです・・・
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:15:31 ID:hThyBoii0
シンプルゆえに心に残る曲が多いよな
210 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:16:04 ID:HKvORHFy0
音厨も来たw
211 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:16:26 ID:OTEV67zF0
212 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:16:37 ID:IhUTg3Ui0 BE:45883744-
ドラクエのデータ消えた時の音楽はファミコン版が最強だった
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:16:37 ID:0q2KkDv/0
まあ、すぎやまさんも自分のCDを、
ファミコンのビープ音で1トラックで作るかといったらそれはしないだろうし、
くたらぎさんもいい道具や環境があればいいものが作れるかというとそうでもない。
両者は反発するのではなく融合しなければならない。
二人ともそれはわかってるだろうが、コメントするなら気をつかった発言をしたほうがいい。
DQ3のEDは腰が抜けた
すぎやまこういちは確かに音楽をやったよ
215 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:17:03 ID:OOUos6XW0
>>207は音楽をここの誰よりも「理解」しているようですねw
216 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:17:11 ID:QaNkXYhc0
誰か、ソニーは何かあるとすぐにプレゼン、プレゼン、パワポ、パワポ、
俺なんかもう、パワーポインター炎のプレゼンテーションだよ、
のコピペ張って。
217 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:19:49 ID:GsFgTDxT0 BE:710451397-
>すぎやまこういちは確かに音楽をやったよ
その通り。音は良くなってもゲームも増えたが、その中で「音楽をやってる」ものがいくつあるのか。
「やってるつもり」なのは多いがな。
アマチュアがアンプシミュレーターでガーッと弾いてるのと同じ。
219 :
名無しさん:2006/01/25(水) 00:19:55 ID:ExweNBDL0
ダメな香具師はなにをやってもダメだな
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:20:03 ID:Pe+XUdip0
図星でも何でも良いけどこういう主張のぶつかり合いの場合主観以上のものを求められるのは至極当然だしね
語って許されるのはすぎやま自身だけ
>>205 完璧に地雷撒きまくってるテロリストだなw
222 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:20:44 ID:JINWZ4aB0
/ ̄\
| ^o^ | < ファミコンで音楽はやれない
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < 力がないだけだ
\_/
_| |_
| |
223 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:20:47 ID:2qPwTT5P0
今は音楽より音のパズルが多いからな
久多良木の人間性がね、もう吐き気がするぐらい嫌い。
こいつが居るから、昔は割と好感持ってたソニーを嫌いになったようなものだ。
アッテムトの曲は今FCの音源で聴いても余裕で泣ける
山名は糞
227 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:23:48 ID:GffGJZY10
>>184 違うんだよ。
例えば、今まではA4レベルのサイズの中で表現してた事を、
じゃあ東京ドームレベルの面積を用意するからスゴイヤツ作れって言われるようなモン。
制作サイドが欲しがってるのはB全くらいの自由度なのに、そこが分かってない。
しかもその手に余る東京ドームレベルのスペースは、
使える色数や顔料、筆の太さに制限があって、その広さを存分に使うことができない
(いわゆるVRAM不足)
229 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:25:40 ID:K8gznFrdO
つーか、ゲームやらなくなったなー。もう、三年くらいやってねーかも
なんか、ゲームが苦行に感じられちゃって、楽しくなくなってダメになったなー。
歳くったなー
230 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:26:42 ID:IcU2dlU/0
すぎやまっちは要するに
ファミコンでも人を感動させられる
音楽は作れる、と。
ドラクエの音楽良かったしな
クタタンの負けじゃね?
231 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:26:55 ID:HKvORHFy0
>>227 博物館の催しでたまにダイヤとかの展示があるけど、
一度も感激したことのない俺は、断然トンボ玉。
232 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:27:28 ID:o54nRqBK0
何気にタクティクスオウガは音楽も神
>>228 音楽と同時発音数の話から、なんかえらく拡がってるな。
この件は、そっちの問題の象徴と捉えてるのか。
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:28:13 ID:GffGJZY10
>>231 俺も。
値段とかそんなの関係なくトンボ玉の方が全然綺麗だと思う。
235 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:28:25 ID:vRnx+ZCm0
ドラクエの祠の音楽だけはガチ
236 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:28:24 ID:K8gznFrdO
あっ、でも今コマーシャルでやってる、マリオのサッカー、アレは楽しそうだね。
ゲームキューブは持ってないけど
とにかく、楽しいゲームを作ってほしいもんだね
237 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:28:49 ID:qRtTGV850
くたらぎって何で交通事故で死なないの?
グラディウスのゴーファーの野望ファミコンの奴。あのBGMは良かったと思った記憶がある。
239 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:29:10 ID:30fIfno30
フルオーケストラ120人+混声合唱500人+少年合唱100人に
ピアノにパイプオルガンにオンドマルトノまでつけてやるから曲書けといわれるのと
ピアノ1台だけで曲書けといわれるのと
さて
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:29:20 ID:W84VqzVb0
堀江と同じ臭いがする
くたらぎ氏は罰としてファミコンのドラクエシリーズと
FFシリーズを全てプレイすること。
そしてその後、すぎやま先生と植松先生に土下座すること。
242 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:29:57 ID:FCv8z1OyO
すぎやまこういちといえばイデオンの音楽も神
243 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:30:01 ID:nkmtjtxS0
■遊び方はお前らで考えろ→●独創的な戦術を作る→■その遊び方は想定していない
■イベントやるから集まれ→●集まる→■集まりすぎて重いので中止
■レベル上げばかりをするな→■レベルを最大にしてからが本当の冒険だ
■開発情報に掲示板作ったから語れ→●語る→■ここは議論する場ではない
■倉庫作れ→●作る→■作るな
244 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:30:30 ID:7FrjoqRV0
ショボイ音源で感動できる奴って感性もショボイんだろうね
>>239 俺なら、前者からいくつか取り出して書く。無理に全部を使わなくってもいいじゃない。
>>241 脳の作りが違うみたいだから全曲聴き終わったあとも
「ショボイ音だね」
くらいの感想しか出てこないと思う。
>>235 ブラスバンド部の奴がウォーミングアップによく吹いてたな
夕方体育館で部活してて遠くから聞こえてきてたの思い出した
248 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:31:15 ID:1Dx1snL6O
そもそもクリエーターが作りたいものとユーザーの求めるものに乖離があるだろ。
そこを久多良木は分かってない気がするんだよな。
「俺こんなすげーもん作ったからお前等感動しろよ」という押し付けに感じる。
249 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:32:03 ID:5JjVlyxx0
ドラキュラシリーズはいいな
251 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:33:01 ID:H68V4n480
すぎやまは長い髪のなんとかってのもパクってるからな 露骨
>>248 久多良木の考えというかSCEの姿勢は
「俺こんなすげーもの作ったからみんな集まってこいよ、あとはよろしく」
253 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:33:16 ID:FepFaOU10 BE:217241287-
やっぱり耳に残ってる美しい音楽は PC98 のエロゲの音楽とか、SFC のロマザカの音楽なんだよな。
今の音楽はどうもね・・・。インパクトというものを感じない。
単体で聞きたいと思わない。
254 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:33:23 ID:GffGJZY10
>>244 何百億とかけたハリウッドの大作映画から人々は離れていってるわけだが。
255 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:33:35 ID:oXhQrxZu0
BEEPだけで十分だな
256 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:33:37 ID:23rxjAj+0
確かに「LoveSong探して」や「この道我が旅」など
ファミコンでも神がかった名曲はたくさんあるが、
今のゲームであのピコピコした音楽が流れたら
「予算ケチったなwwwww」
と思わずにいられない。
すぎやまこういち最高だよ
シレンとかイデオンとか
「コスモスへ」は超絶名曲
260 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:35:24 ID:1Dx1snL6O
>>239 ファミコンを例えるならピアノ1台より4声のトロンボーンって気がする。
>>246 ちくしょう、なんだか1999年の記事にものすごく悔しさを憶えるぞ。
くたらぎ氏は音楽ということを、音楽を聴かずに
形式、スペックだけで語っている気がするな。
異論、反論は無意味なんだね…。
262 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:35:52 ID:zRcGiSt90
すぎやまは知ってるけどくたらぎって誰?
263 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:36:05 ID:oNg550YH0
久多良木は絶対に巨乳好きだとおもう
264 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:36:09 ID:hFa15vZl0
ローレシア王子一人の時のフィールドは凄すぎ
265 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:36:12 ID:gt23cNqF0 BE:94967227-
>>243 >■倉庫作れ→●作る→■作るな
最後のこれの意味がわからない
どういう意味?
266 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:36:28 ID:IcU2dlU/0
単純な方が耳には残りやすいからな
267 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:36:28 ID:xLY0WHbt0
よーわからんが、シンプルなので(・∀・)イイ!!の作るほうが才能いるだろ。
あと、
>>1見るとクリエイター至上主義なのかねぇ?>クター
クリエイターが小難しい頭してるだけじゃないかと
268 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:37:08 ID:QAPW/C3R0
ファミコンをリアルタイムでプレイしてた人たちの話についていけない。
二言目には「今のゲームはつまらない」、まるで自分が今楽しんでいるものを否定されているよう。
自分がプレイしていないものだから話に入っていけない、ファミコンに対して煽る知識も無い、
しょうがないから懐古厨と簡単な言葉で煽っておこう。
269 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:37:26 ID:FepFaOU10 BE:81466237-
ショボい音源でも、じーんと来るのが分からないのかね、くだらぎ氏は・・・。
つ「帰ってきたウルトラマンOP」
今でもイントロ聴くとワクワクする。
271 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:38:36 ID:c9H2vxnX0
むしろファミコン時代の方が記憶に残ってる。
272 :
トナカイ先生 ◆pYcQXX7C9M :2006/01/25(水) 00:38:38 ID:ssRP6bEjO
(´ω`)俺もう疲れたクタクタだぁ
クタにドラゴンクエストの音楽を理解する能力は無い、ということ。
ま、PS関連が「見た目は派手だけど中身は無い」ゲームだらけになるのもわかる気がするね。
クタは同時発色数とかポリゴンとかテクスチャ多けりゃいいと思ってんだろ。
274 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:38:49 ID:COzydhRK0
275 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:39:40 ID:QgfJlwV8O
すぎやま氏が正しい
>>233 PSで媒体がCD-ROMになって、
当時はBGMにCD音源そのものを使うメーカーが一気に増えた。
で、内蔵音源は効果音などに割り振る、と。
もう音に関しては制限はほとんど無いハズなのに、
最近はまた制限のある内蔵音源に戻りつつある。
(CD音源のデメリットはBGMのループができずに音が切れるくらい)
277 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:40:58 ID:Y6MxZP8z0
これワザと煽ってるんじゃね?
最後のは正にプレステ的な考え方でこれが言いたかっただけかと。
音楽がちょっとでも好きなら最初の方で理性トンでも仕方ないけど、すぎやまさん釣られちゃったねw
>>268 「ファミコン」というだけで革新的だったからなあ・・・。しょうがねえよ。
俺は36だが今のゲームがつまらないとは思ってない。でも今のゲームって「助走」が必要な気がしてあんまりやらない。
モデリングは楽だが、テクスチャ嫌いだ
もう描きたくね・・・('A`)
280 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:41:55 ID:GffGJZY10
>>268 昔のゲームやってみろ。ショボく感じるかもしれないけど、しばらくガマンしてやってみろ。
俺も昔のゲーム殆どやった事がないけど、セガマスターシステムでファンタシースターやってみたらスゲェおもしろかった。
281 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:42:00 ID:tbTKKVyl0
久多良木もDQ3並んで買って
走って家に帰って
ドキドキワクワクしながら電源入れるよーな体験すればよかったのに
282 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:42:19 ID:Pe+XUdip0
>>268 君が好きなハードやらについて何か言えばいいじゃない
283 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:42:58 ID:wX51KFor0
284 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:43:22 ID:VP7yudXX0
>>268 今のゲームも楽しんでる奴も居るから安心しろ。
やるゲームの量が減ったから最近感動したゲーム曲が無双2とかMGS2とか一時期前になっちゃうのが辛い所だけど。
285 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:43:37 ID:FepFaOU10 BE:162931267-
今のゲーム音楽は後ろに引っ込みすぎてるんだよ。パワーが足りない。
メガCDで惑星ウッドストックやったらスゲェおもしろかったヽ(`Д´)ノ
287 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:44:24 ID:oFdeX8P30
正直、最近はすぎやまも老害だから微妙
4クラスの曲を作ってた頃のセリフなら含蓄あるけど。
7〜8(+モンスターズ)の音楽なんて全然覚えて無い
ギルティギア、音楽聴いてる余裕なんかない。
>>268 どんなハードが好みかね?おじさんは何でもいいぞ?
290 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:45:02 ID:IgGHwzGp0
昔のゲーム音楽をオーケストラにすると、元の曲の音の少なさからか、
全然違う曲になったりイメージが違ったりするのに、
DQってすんなりと聞けた。
音の豪華さは違えど確かにこのままの曲がゲームで流れてた!って感じで。
オーケストラも元曲も違和感無くぴったり一致するのが凄かった。
291 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:45:33 ID:m0QYGycQ0
292 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:45:58 ID:QgfJlwV8O
ドラクエをクリアした時の
エンディング曲が良かったなぁ
>>281 ”仕事だから”ゲーム部門を担当してるだけなんだろうなぁ、とか思ったら
ただサラリーマンの仕事をこなしてるクタと「より面白いゲームを!」ってゲームへの
愛っていうか情熱を注いで開発してる任天堂とかじゃ比べるまでもないって気がしてきた。・・今更だけど。
294 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:46:09 ID:vRnx+ZCm0
なんにせよ記憶に残りやすいものをつくるって
すごい才能だと思う
295 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:46:11 ID:rjTsT/Rs0
ドラクエはほんとにすごいゲームだったな。
296 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:46:30 ID:EXzETHsQ0
ミニマルテクノを否定するのか!
1の竜王のBGMなんか今でもビビる
>>268 貴方自身が感銘を受けたゲーム音楽について語ってみるというのはどうだろう
299 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:47:50 ID:1Dx1snL6O
>>287 7はともかく8の「おおぞらに戦う」や塔の曲は秀逸
300 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:48:46 ID:KRUv8Q2a0
まぁ文句言われてるうちが華だよな
自分に無いセンスとか才能を仮想の他者に託して、その架空の「理想クリエイター」を持ち出して
他人を見下すのが好きなんだよ久多良木は。
おそらくあの不細工なツラからして、これまで随分と鬱屈するような扱いを受けて育ってきたの
だろう。「いつか見返してやる」 というモチベーションが、実力を十分に伴わず実現した奴の
陥りがちなパターンの人間性なんだな。
302 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:49:24 ID:GffGJZY10
今のゲームの曲ってホントにBGMでしかないからな。
ただ流れてるだけ。
>>287 いつ発言したとかは関係ないよ
この発言を裏づけてるのが「4クラスの曲」なんだから
304 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:49:48 ID:NtAdr6XS0 BE:119599373-
ファミリーベーシックがあるじゃん。
>>290 制限がある分、最初から「引き算」で作ってるから、
オーケストラにしても「元に戻る」って感じなんだよな。
最近のにはソレが無い。
306 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:50:07 ID:CifG39zV0
マザーの音楽って美妙にずらして音を鳴らしてディレイを再現したりしてるんだよね
308 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:51:10 ID:oFdeX8P30
まあ、レトロゲーヲタの「○○をクリアしてから言え」とか言うのは
ガンダムヲタに「ガノタうぜえ」って言って
「まず0083シリーズを全巻レンタルしろ。そして一気に観ろ。話はそれからだ」とか返されるようなもんだからな
基本的にヲタクってのは自分の価値観が絶対だと思ってるから
309 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:51:31 ID:/jkXBYLJO
出せる音は多い方が良いに決まってんだろ
皆ひねくれてんな〜
すぎやまは最初からオケを想定してるんじゃなくて、そのハードにおいてベストな演奏がされるように作ってるって聞いたな
311 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:51:43 ID:33pz6F3d0
ドラクエの音楽は劣化が激しいな
昔の方が良かった
312 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:52:06 ID:SAYW9eJkO
信者じゃないがすぎやまさんはかっこいいな。
まぁこれは設計思想の問題だろ。
すぎやまってあのカスラックの老害すぎやまのことか?
死ね
314 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:52:46 ID:IhUTg3Ui0 BE:68825838-
クタラギは夢だけ語って丸投げという印象があって困る
315 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:53:21 ID:4UEuTESF0
だから久多良木はソニーを潰す為に基地外のふりをしてる妊娠なんだってば
316 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:53:29 ID:GffGJZY10
基本的にさ、シンプルな方が記憶に残るじゃん。
ターミネーターのテーマとかさ、ゴジラとかさ、ジョーズとか。
今のゲームはもっとBGM減らしていいと思う。
「ストーリーテリング」ではなくて「体験」を提供するなら
BGMなどという演出は必要最低限に抑えて、環境音のリアリティを強化すべき。
319 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:53:48 ID:E1mUUPt+0
ドラクエ名曲杉。
3声しかもビープ音に毛みたいなものでも、プロと名がつけば
ここまでやるのかと思った。
オーケストラ版もクラシックいろいろパロってておもしろかった。
320 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:53:50 ID:Pe+XUdip0
>>308 そうは言いたくないけどここの奴が語るほど最近のゲームをしてないのも事実だとは思う
321 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:54:01 ID:UdFyvzWO0
■死んでしまったらかなり悲しい
・鳥山明 ・宮本茂 ・すぎやまこういち ・堀井雄二 ・中村光一 ・伊集院光 ・福本伸行
■死んでしまったらちょっと悲しい
・坂口博信 ・植松伸夫 ・冨樫義博 ・山内博
■死んでしまったらちょっと笑ってしまいそう
・クタタン ・イノケン ・ミズピン ・ハマツウ
■死なないから関係ない
・荒木比呂彦
懐古厨どもの傷を舐め合う道化芝居のスレはここですか?
324 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:54:51 ID:ypFWMzdU0
「技術の量的進化がすべての問題を解決する」という信念もなかなか
少年じみててダイナミックだとはおもうがなw
>>308 いきなり0083を必須にする時点で外道ガノタ
なにこの2コママンガは
これはすぎやま先生に同意
330 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:57:00 ID:Crx4H36t0
>>309 出せる音が多い方がいろいろ表現の可能性は広がるだろうが
ここでクタが叩かれてるのは出せる音が少ないと感動させられないと
決め付けてるからであって、ひねくれてるとかそういう問題ではないと思うぞ
よく分からないから銀河英雄伝説でたとえてくれ
378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた
アクトレイザーの音楽が結構評価されてるけどほかにどういうのが好きな人だろう?
あんまりいいところがわからない。
政権伝説とかFFとかが好きなタイプの人?
自分はその辺の音がどうしてもすきになれない。
ドラクエは素直に感動できるな。あとマリオ系の音楽がめちゃくちゃ好きでレベルも超高いと思う。
あとマザーかな。
335 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 00:59:49 ID:30fIfno30
ビープ音のバッハでもぞわあああってなるくらい感動する瞬間があるぞ
街をうろついてるときに不意打ち食らうことが多いな
336 :
sage:2006/01/25(水) 01:00:38 ID:nPVQtbI3O
337 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:02:02 ID:XyABjjrk0
ある名曲の音色が全部で5つだったとする。
この5つが再生できる楽器があればその曲は演奏できる。
糸冬
338 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:02:40 ID:GffGJZY10
携帯で着メロ出た時感動したもんな。
三和音の着メロ聞いたときは鳥肌たったっつーの。
同じ曲でも職人によって雰囲気が全然違って面白かった。
339 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:03:02 ID:ZmwG9iwG0
なんとなく思ったんだけど、ク多良木はJPOPとかでとにかく売れてるアーティストの
音楽が好きで、すぎやまはどっかの外国の、
聴いたことの無いマイナーなアーティストの音楽が好きな感じしね?
340 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:03:13 ID:K8gznFrdO
個人的にはラグランジュポイントの曲が好きだった
FM音源も積んでたし、確か幾つかの曲は、一般から募集された曲のはず
341 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:04:21 ID:+UX+AC9A0
今日のチップチューンスレか
342 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:05:20 ID:tjn0KtBp0
久多良木
「クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない 」
現実
「クリエイターが感動するだけ、クリエイターがオナニーゲームだと気付いていない 」
343 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:05:51 ID:XyABjjrk0
なんとなく思ったんだけど、ク多良木はスパ2Xの豪鬼とか、とにかく強いキャラが好きで、
すぎやまはどっかの外国の、大統領の友人でもある赤きサイクロンが好きな感じしね?
344 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:05:53 ID:lH99jLfd0
345 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:07:02 ID:QuikiE7c0
>>337 しかしファミコンは4つしか音を鳴らせない
でもその曲を使いたい。さあどうする?
346 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:09:01 ID:0lk2/Y7F0
マザー2の音楽とか、
今のエレクトロニカとかと混ぜて再生しても遜色ないほどセンス良い
347 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:09:10 ID:GffGJZY10
非の打ち所がない美人よりも、どこか欠点のあるちょいブスのほうがかわいく感じるんだよ。
348 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:09:51 ID:nkmtjtxS0
●ファミコンで音楽はやれない > ■力がないだけだ
349 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:10:34 ID:xLY0WHbt0
>>332 理屈倒れのシュターデン・クターを
ウォルフガングすぎやまが一蹴。
>>345 一時点で5つ鳴ってることが少なければ演奏可能。
351 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:10:59 ID:XyABjjrk0
>>345 2コンのマイクで歌えばいいんじゃないか?
352 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:11:00 ID:l+0UUO8O0
圧倒的にすぎやんが正しい
>>343 もっとも驚いたのは、スト2をやってるときに、ザンギエフしか使えませんと、
相手は待ちしかやりませんと、それでガイルを撃破しないといけないと。
そんなもんで対戦なんてやれませんよね。
…
ザンギでガイルが倒せるわけがない」という声も聞かれたんですが、
僕から言わせると「それは力がないだけだ」ということになるわけです
355 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:12:22 ID:2xE3sSaQ0 BE:19804695-
久多良木って、ちんこがでかけりゃでかいほど女は喜ぶとか思ってそうだな。
357 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:13:18 ID:x9NDq/8A0
100年後の世界でファミコンが見直されることはあっても
プレステが見直されることはなかろうよ
クタはどうしようもないバカだな。
イトケンの昔の作品超マンセー
359 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:13:37 ID:GffGJZY10
クセがあるもんの方が記憶に残るし中毒になるんだよ。
食いもんでもそうだろうが。
360 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:15:17 ID:/jkXBYLJO
>>330 あ、別にクタ擁護したいわけじゃないんだ。
四和音の方が良いみたいに思ってる人がいるような気がしたから。
361 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:15:58 ID:Y6MxZP8z0
>>342 作り手が感動しないようなもんはイランよ。物作りはオナニーつーかナルシスト的な要素がいるもんだから。
362 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:16:19 ID:VP7yudXX0
>>337 聞く人も重要なんだよね。最初から駄作扱いしてる人には結局駄作。
ゲームの良し悪しよりも歳とって来て自分が劣化し始める事の方が最近問題だわ。
364 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:16:50 ID:7ExKmJzB0
>>360 いやいや、4和音のが悪いとも限らないぞ
365 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:17:58 ID:imiW53C40
オトッキーに謝れ!今すぐ謝れ!
MINPIで、BEEP音でMIDIファイルを聞かせてやりたい
当時、あれはすげーとおもた
366 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:18:22 ID:9IoQjcNG0
ファミコンのゲーム音楽に個性的な曲が多いのは事実。
367 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:19:05 ID:tjn0KtBp0
>>361 頭大丈夫か?別に感動自体は否定してないぞ?
368 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:19:45 ID:j4V74mNF0
そんな思想のクタの自信作であるPSPが、なーんでPCM8chしか
使えないの。 どうして。 まじで。
369 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:19:49 ID:4UEuTESF0
370 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:19:50 ID:61c4pJOB0 BE:264083055-
ドラクエの音楽とかクラシック音楽で似たようなのいっぱいあるよな
371 :
コンボイ記者 ◆9fEHKWd.0I :2006/01/25(水) 01:20:12 ID:DJBEBzqx0 BE:65200234-
月風魔伝のフィールド曲は全てのゲームミュージックの中でもトップに位置すると思う
ファミコン世代はブライアンじゃないお
テイオーだお
373 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:20:46 ID:QAPW/C3R0
クーソーしてから寝てください
374 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:21:44 ID:hn1W2Q5+0
>>370 ドラクエの公式サウンドトラック付属の解説にも同じ事が書かれているんだが、
具体的にどの曲なの?
クラシックの知識がないからさっぱりわからん。
375 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:21:47 ID:bC5FfHhq0
>>334 というかスーファミ初期であれだけの音を出せたのが凄い。
あ、それは古代じゃなくてクィンのプログラマの頑張りか
376 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:22:26 ID:UOBC/TWM0
携帯でもチープな音で着メロ作って普及したから今の高音質までに至るのに
クタタンはゆとり教育の弊害者だな
377 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:22:30 ID:4UEuTESF0
378 :
猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/01/25(水) 01:23:24 ID:pr8cgS980
FFVサイコー
CDDAが使えるようになって制約が少なくなったのに、音楽自体はそれほど良くはなってはないよな。
確かに「音質」だけは良くはなったけど。
380 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:24:42 ID:+jwR98da0
FCとかで声が出たりすると
がんばってるなあ
って関心したもんだよ
381 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:25:35 ID:VhdfOuct0
ハイスコア! ぞんびはんた〜〜
G線上のアリアってDQで使われてた?
383 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:29:28 ID:5PAJXS4I0
オッス!オラ悟空!いっちょやってみっかー!
384 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:29:37 ID:6G3NCy3f0
むしろドラクエはファミコン時代の音楽が一番良か・・
385 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:32:15 ID:4UEuTESF0
386 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:33:42 ID:6G3NCy3f0
4トラックでいい音楽は出来ないってこいつは今までどんな音楽を聴いてきたんだろ
ビートルズだって初期は4トラックだったのに
ボーカル+ギター+ベース+ドラムで十分いい音楽を表現できるだろ
>>380 メガドラで「セ〜ガ〜」って喋ったのには感動した。
まぁその後すぐにPCEがCD-ROMROM出したんでアレなんだけど。
なんか懐かしいスレタイを見かけたのでちょっと開いてみた。
ドラクエ3のゾーマの曲とかいいじゃん
電子音丸出しだから耳に残る
392 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:37:27 ID:/jkXBYLJO
最近ドラクエ2がBREWアプリになったんで、DLしてみたんだけど、
ものすごいムチャクチャハマった。
去年買ったバテンカイトスなんてとっくに埃かぶってるのに。
人にもよるんだろうけど、俺がゲームに期待してるのは音でも画像でもないことが
ハッキリわかったよ。
394 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:38:45 ID:Q/8XRhc50
そう、メロディー。
395 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:39:15 ID:dTIMLWP60
悠久の風は傑作。
そういえば最近PSPコピペを見ない・・・
パルテナの鏡の音楽は神
399 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:46:59 ID:e94Fb/v9O
401 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:47:04 ID:+btGh11H0
なんにせよ、日本人って制約が多い方がいいモノを作るよな。
逆に「何してもいいよ」って言われると何もできなくなっちゃう。
403 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:48:17 ID:Vxrg+bw/0
クタってことごとく碌な発言しねえな
404 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:49:28 ID:tidi+9ti0
すぎやまはイデオンのカンタータオルビスを作曲したことで
すべてのことが許せる
> 要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。
作り手崇高主義な一言ですね
流石ソニーの人
406 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:50:46 ID:wNnWa6s90
>>384 同意、DQ6移行名曲ほとんどない気がする
407 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:50:52 ID:ZDeSiE7A0
クタタンの輝きは永遠だな
408 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:55:46 ID:ODdEYz/30
409 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:57:17 ID:lzgtfrPs0
引き出しの数の違いってやつか。
無知ほど恥ずかしいもんはないな。
俺も勉強しよう。
410 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:57:49 ID:cdMx8woJ0 BE:67367232-
何度も言ってるがsony側の広報はもうクタのインタビューやめさせろよ
完全に面白コメントもらう為に取材してるだけだぞw
俺は何気に6の船の曲が好き
412 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 01:59:23 ID:qDSJm1Wd0
ゾーマ戦はマジに神杉だよなあ。
あれ聞きたくて何度もクリアしたなあ
413 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:00:16 ID:K4d1Cx6m0
FFは曲自体はノリだけでしょーもなくてアレなんだけど、音がすげぇ良かったからなぁ
赤尾さん、いい仕事してんのに誰からも評価されなくてカワイソス
ソニックザヘッジホッグシリーズの曲はイイモノ揃ってると思うが
このスレに同士はいなさそうだな
415 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:03:32 ID:Cy14agGB0
新しいPS3のソフトは、たくさん音が出ていればいいのか?
なんかいい加減だな。
416 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:04:55 ID:vGqnZHhY0
ドラクエの呪文を唱えた効果音はファミコンのが(・∀・)イイ!!
>>414 1の曲はドリカムが作曲したんだっけか?
418 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:07:26 ID:7bpsB/GZ0
ソニック1と2はドリカムの中の人だな。
アドシリーズのハードロック路線も悪くはないけど、やっぱソニックにはポップな方が似合う。
と、ソニックラッシュをやって思った。
419 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:09:28 ID:WIrLeD860
昔のゲームの曲ってめちゃめちゃ印象に残ってるのに
最近のゲームの曲って全然覚えてない、何故なんだろう
いつの時代もマリオシリーズは
クオリティタカスだな
421 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/01/25(水) 02:12:23 ID:XpCEtxjE0
4トラック云々じゃなくて
音そのものの質の問題だろう
ファミコンはチープすぎる
DQ2のEDなんかはカセットで録音して聴いてました。
ファミコンは音色の種類も無くトラック数も少ないのに
いままでどれだけの人の心の中にその姿を焼き付けてきたのか。
クタラキは感受性の無い低能。
新しけりゃいいとか派手さがあればいいとか考えてる池沼だな。
>>419 たぶん、昔ほどゲームにのめり込まなくなったからだよ。
後10年もすれば「ポケモンの音楽は神だった」とか言う奴らがいっぱい出てくるよ。
424 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:22:18 ID:oMjfuwbs0
>>186 結局これが正論だな。
ファミコン音源なんてファミコン世代しかマンセーしてないじゃん。
ファミコン音源が優れてるっていうなら実際ヒットさせてみろよ。
ヒットしたのってトンガリキッズくらいだろ?
425 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:23:14 ID:B+iqXqnC0
>>424 その論法なら今のゲーム音楽が大衆にヒットしてるはず。
所詮ゲーム音楽はいつの時代も裏方なんですわ。
実際ポケモンの曲は良いけど
428 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:31:57 ID:oMjfuwbs0
>>426 あほか、ゲーム音楽ヒットさせろなんていってないだろw
少ない音源で作った音楽がなんでヒットしないか問うてるんだ。
未だにクリアできないけど
ドラゴンスレイヤー4の音楽は神がかってるよ。
430 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:34:27 ID:4dEUHmim0
浅倉大介批判ですか?
432 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:37:33 ID:DcqqP8bB0
久多良木はプレイした事もねーんだろうな
433 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:37:46 ID:4UEuTESF0
ピアノだけとかの曲って少ない音源にはいらないの?
434 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:38:08 ID:4dEUHmim0
>>428 ていうか、少ない音源=駄目
だとするとジャズやクラシックはどうなるんだという話が……。
すぎやまこういちが言っていることはそういう事だろう。
ちなみに久石も似たような事を言ったことがある。
435 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:38:48 ID:d0dtszVh0
また九多か
437 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:41:22 ID:I98NcaNE0
これでクタを叩くのは間違ってるだろ
彼の言ってる通りなんじゃないの?
じゃあ今もファミコン音源で作ってりゃいいよ
YMCKとかアウトオブ眼中の方向で
439 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:42:36 ID:MVJMk3M60
「ファミコンの音楽は俳句である」みたいなことを言ってた人がいたな
往年のナムコだかコナミだかのサウンドチームの人で
なるほど
音源の多い少ないで曲の善し悪しが決まるのか
内容はどうでもいいんだね、音源が多けりゃいいんでしょクタタンは
441 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:44:21 ID:Pe+XUdip0
FC→俳句
SFC→川柳
PS→つまんねーやつのblog
>>434 ファミコンの頃の音源って、例えば3重和音出したらそれで「3音源」使ってしまうんじゃなかったっけ?
443 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:46:11 ID:bMlZPLdM0
凄いな。クタってほんとにこういう人だったんだ。
444 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:46:23 ID:BtYJgxV10
DQ8の音楽思い出そうとしても一曲も思い出せねぇ
発売後5日くらいでクリアして以後一度もやってないけど
445 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:46:37 ID:f4Efq9sb0
くだらぎはギャラガのボーナス面、毎回パーフェクトなんだよ
446 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:47:16 ID:1Dx1snL6O
>>433 ピアノはソロでも自ら複数の音で和音を作れる。
単純に言えば10本の指で一度に10コの音が出せる。
しかしトランペットやクラリネット等の管楽器は単音しか出せない。
だからファミコンは管楽器が4本みたいなもんでしょ。
>>434 弦楽四重奏やジャズトリオをバカにしてると受け取れる発言だよな。
447 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:47:34 ID:4UEuTESF0
>>442 同時発音数っていう表現を使ってたような・・・
448 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:47:45 ID:huxTuLkhO
すぎやんの曲が素晴らしすぎるのでスパロボの戦闘曲全部イデオンの曲にしてる。
449 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:48:08 ID:zdrD1SBP0
FF3、DQ3の音楽はすばらしい
450 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:49:44 ID:QBlpq96n0
昔も今もゲーム音楽は良いもんだ
自分のところのゲーム機褒めるために大昔のゲーム機貶してる百済木が馬鹿
451 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:51:57 ID:4UEuTESF0
452 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:52:14 ID:TRMZfStt0
ファミコンのBGMが印象に残りやすいのは
クタラギの言うところの「音楽」じゃなかったからだろうなぁ。
今のゲームはCD-DAとかになっちゃって、良くも悪くも普通の音楽だし。
453 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:53:00 ID:xazGof0N0
ゲームやったことねーだろコイツw
454 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:53:42 ID:P+CXJOLX0
ゲーム機でもないPS3を、ゲーム機だと強弁して売るつもりだから、
クタラギもこういう発言になるんでしょ。
「Sony PicturesやSony Music Entertainmentのコンテンツを独占的に流通させる
ためのインフラです」なんてほんとのこと言っちゃったら、誰も買わねーもんww
ゲームに7.1ch・256和音とか不要なのは明らかだけど、ユーザーがDVDですでに
持っているタイトルをもう一度BDで買わせるためには、HW性能は不可欠だもんな。
嘘つきながら、都合の悪いこと隠しつつ商売するのは難しいねぇww>クタラギ
455 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:54:16 ID:2U8tUVIN0 BE:192818579-
ソニーはPS3をゲーム機じゃないと言ってるからなwwwww
区多良木まだいきてんの?w
457 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:56:43 ID:NrjO+uja0 BE:527642377-
ドラクエ4のアリーナのテーマはファミコン音源でこそ味が出るのに
458 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:57:37 ID:Om0uf/B00
SCE関係者「普通、ゲームソフトは10万本売ればヒット商品といわれています。
今回の『GENJI』は、今の時点で15万は出ましたからね」(笑)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005082301.html ↓
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1137759608159.jpg DS 1位 もっと脳トレ ←ミリオン確実
DS 2位 動物の森 ←ダブルミリオン確実
DS 3位 マリオカートDS ←ミリオン突破
DS 4位 脳トレ ←ミリオン突破
DS 7位 あたま塾 ←ミリオン突破
DS 8位 たまごっち ←ミリオン突破
DS 9位 NintenDog ←ミリオン突破
DS 10位 ポケダン ←赤青合わせてミリオン突破
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
| / <-・=\ /=・-> | ┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
| .|lF-―-ヵ | // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
| ヾ┴┴'ソ |
| _\_ ニ_//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
>>455 もう一歩踏み込んで「愚民どもはwebだのWindowsだの捨てて、
とっととソニーにお布施する奴隷になれや」とまで言えば、
神になれるのにな、クタラギも。
460 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 02:58:56 ID:4dEUHmim0
ファミコンの場合はPSG音源が良くないつーことであって、
別に音の少なさがどうこうって訳じゃないだろうな。
PCM音源ですらメモリ喰うからあんま使わなかったし。
SFCになると専用のサウンドチップ載せてたからかなり変わったけど。
今の機器にしたら割と聴けると思うね。
461 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 03:01:10 ID:t++4gcyR0
正直、PCM音源のBGMよりFM音源のBGMのほうが澄んだ感じがして好き。
音楽家が、楽器なんかなんでも音楽はできるって言うのと
楽器職人が、どんな要求にも耐えられるようにクオリティを追求するということは
根本的に関係のない議論。
463 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 03:03:23 ID:Bx6HmGXvO
>>452 その意見は懐古主義のニュー速じゃ受け入れられないだろうな
オレは壮大な長編文学よりキレのある短編の方が記憶に残るのと同じだと思う
久多良木の言ってることは正論じゃん。
叩いてるやつは文章理解力ゼロか、ソニー叩けりゃなんでもいいんだろ。
465 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 03:04:25 ID:Om0uf/B00
くたらげカッコ悪いなぁw
466 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 03:05:50 ID:4dEUHmim0
>>462 実はどんな要求にでも〜とは言いつつ、昔の音を再現するのは難しいらしい。
あっちを取ればこっちが立たずでもある。
467 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 03:08:51 ID:PcjPcwLv0
ニュー速会議では確かFC最強の名曲はロックマン2のワイリーステージだよな
僅差でゾーマ戦
469 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 03:11:59 ID:9iAPAdI70
そろそろドラクエ3のフィールド音楽うpしろよ
三つのヴァイオリンと通奏低音の為のカノンとジークも四声なんすけど
>>464 ある程度はわかるよ。
音がいっぱいあれば凡人でもある程度のクオリティの音楽は作り出せる。
だからと言ってそれがいい音楽になるかってのは分からない。
非凡な才能の持ち主なら少ない音の中でも素晴らしい音楽を作ることは可能だしさ。
高性能な事はベターだけどベストではない。それが分かってないから叩かれるんだよ。
ファミコンの音楽はいいって言ってる奴は思い出も加味されてると思うよ。
俺20になってからドラクエ3をファミコン版&スーファミ版やったけど
ゾーマ戦はやっぱりスーファミ版のほうがいいと思ったもの。
優劣つけてどっちがって話じゃないんじゃないの
477 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 04:31:08 ID:5z2aWlWX0
FLASHMANかっけええ
478 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 04:34:19 ID:gc6Fihen0
ドラクエ3は、あんな制約だらけの糞音源で
よくぞあそこまでの楽曲を表現したよな
おまいらも糞ゲー作っても、音源だけは豊富な時代なんだから
せめてDQ3以上のものを作れよ
479 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 04:35:23 ID:Celcv+gY0
ゾーマ戦はアレフガルドのフィールドのアレンジなのが神
聞き慣れたあのスローテンポのBGMがこんなかっこよくなるとは
480 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 04:38:00 ID:PsQnK8c0O
俺から言わせればドラクエ1の音はすごく耳になじむと思った
481 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 04:41:35 ID:n8WPWQv80
>>479 それってよく聴くけどデマだよ。一部似てるけどあまり共通点がない。
信者は気づいてないけど、褒めてるつもりでかえってすぎやまを戒めていることになるんだけどなw
無意識のうちに似た旋律になってしまうってことだから。
いやおもいっきりアレンジ。イントロはちがうけどサビがいっしょだろ
ラスボスBGMにメインテーマのサビ入れたりは最近じゃ普通
正直、PCM音源のBGMよりFM音源のBGMのほうが澄んだ感じがして好き。
484 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 04:59:20 ID:n8WPWQv80
>>482 サビっていう表現もおかしいし音楽やったことないってバレバレ。
ああいうのはアレンジって言わないよ。アレンジっていうのは原曲フルに使うもんだ。
485 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:03:15 ID:V8IdIQu5O
非常に痛いヤシがいると聞いてワールド音楽板からトンできますた
486 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:03:47 ID:BNlGBany0
数々の名曲を作ってきたすぎやんの言う事は説得力がある。
487 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:04:19 ID:oWUajE8k0
アッテムトの音楽まだー?
488 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:06:02 ID:SbkwKWgD0
激しく同意PSP!
専門学生とプロの意見を見てるみたいだなwwwwwwwwwwwww
興ざめだな
491 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:35:44 ID:ff4SM64A0
すぎやまの無限力は異常
492 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:37:20 ID:EMenCk6N0
クタには悪いが
俺はファミコンのゲームの音楽しか心に残ってない
493 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:41:06 ID:QDw4e719O
このスレ集団ヒステリー起こしてる… こわ
494 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:42:32 ID:Om0uf/B00
>>489 あ〜なんかわかる。
これが電通大と東大の違いか。
495 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:43:44 ID:MutQLd6C0
おまえらまだやってたのかw
496 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:43:53 ID:7ExKmJzB0
すぎやんて東大か?
497 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:47:25 ID:lKloaujt0
最近のは音源の自由度があがってありきたりな曲になってるしな
昔は制限が厳しく特殊な音源だったから強く印象に残りやすい
あと分母の数も影響すると思うがFCSFCでタイトル数2000超、最近のPSは何本出てんだ?
498 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:47:56 ID:nnVxZHthO
なんで昔の技術をけなすんだ。それでも技術屋かよクター
499 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:48:03 ID:IVaop1wi0
電通大って広告の大学?
500 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:52:33 ID:nnVxZHthO
すぎやんは東大でて年取ってからゲーム音楽で飯食い始めた。
電通大はITヲタの大学。東工大に隠れがち。
501 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:53:11 ID:Om0uf/B00
502 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:56:33 ID:dzxnOJh70
BEEP音だけでいい。
503 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:59:36 ID:qA18L8jAO
くたの戯言に一喜一憂する馬鹿はGKなの?
504 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 06:43:17 ID:0lk2/Y7F0
よく読むと
>>1の内容もスレタイみたいな対立にはなってない。
クリエイターが人を感動させるためには
と
プロの仕事について
っていう別の話じゃん。
505 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 06:47:15 ID:QBNY7N5i0
ファミコン世代を敵にまわすとは随分と余裕があるな
506 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 06:50:26 ID:YX4jSFpl0
制限ある中で試行錯誤しながら作るからこそ名曲が生まれる
507 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 06:51:02 ID:Rme8RHdJ0
久多良木マジウゼェ
ガキかこいつは
この人、プレステ発売以降に生まれた子供たちの事を
PSジェネレーションとか言ってるが
その時代に生まれた子供って、みんなポケモン世代だろ
509 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 07:12:18 ID:/YD/QGey0
ドラクエVのFC版の音楽聞いてみろと。
音楽じゃないけど、FF6とかのボスキャラのCG見てみ?
下手な3Dよりよっぽどリアリティ表現できてるから。
すぎやまの意見は明らかに正しい。真のプロは環境に依らないんだよ。
510 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 07:35:11 ID:QAPW/C3R0
漫画にしろゲームにしろ、子供の頃にリアルタイムで読んでたモノやってたモノが一番だって。
ドラクエを全作リアルタイムでやってた人間からすると、ドラクエ3でアレフガルドに立った時の音楽はもうそれだけで、射精
>>474そうよ!
511 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 07:39:39 ID:NKw1f1XN0
思い出に残るような音楽を作れるのがすごいという結論でおkデスカ?
ここまで言い切るとクタについていく人たちもいるかもしれん。
GKとか
>>484 音楽やったことはないが、似たフレーズを持つ曲だとは思う。
理論を抜きにしても意識して口ずさめば絶対にわかる話。
それにサントラでは「戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦」
のメドレーでセットとして演奏されてるし、すぎやんも絶対に意識して曲を作ってる。
スーファミのサウンドシステムを作ってたソニーの部署が
今のSCEIの母体だってことを知らんのか。その反省が
>>1 ってだけ
どちらも言ってることは間違ってはいない。
プロの技術屋としてはクタの意見で正解。
プロのアーティストとしてはすぎやま氏の意見で正解。
「弘法筆を選ばず」は書道家の理屈であって、筆職人の理屈では
ないんだよ。筆職人なら常により良い筆を作ろうとするのが道理。
ま、クタは理屈云々以前に傲岸不遜だから叩かれるんだけど。
その点、クタに同情はしない。叩かれて当然。
516 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:20:39 ID:Of1GyR2I0
>>1 この話を展開するにあたって、
単音質じゃなくて和音数
を語ったクタがアホだったな。
517 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:26:15 ID:Qox5lJ/HO
>515
筆職人なのに書道家のつもりで勘違いして意見してるから叩かれるんだろうな
まあ、奴にはTB-303は作れまい
519 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:28:35 ID:209qTEF90
アスキーアート。
520 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:29:03 ID:br13lDCa0
521 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:30:50 ID:QVWUrRN80
プレステよりはファミコンの音楽のほうがより頭に残ってるけど
ガキの時代にやったってことが大きいな
ドット絵師っていたよなぁ
と遠いい目
523 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:33:25 ID:Okf2KXQK0
すぎやんって音楽独学したってからすごいよな
524 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:33:56 ID:1p+oFg0v0
クタは初代ファミコンやったことあるんかな?w
525 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:34:08 ID:1IE51lVr0
クタタンはアホなの?
これって何にでも言える事だよな。
「こんなちょっとで満足できるはずがない。もっともっと」
「これだけで満足できないのは本当に満足しようと言う気持ちがないから」
正解は明らかに後者の方だと思うよ
527 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:35:06 ID:uOd/zQUB0
編曲がウンコで消えたイトケンとかどうなるんだろうな
528 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:38:24 ID:YRJWiuQx0
ドラクエ3の最後で、ゾーマぶったおして地上に出てきたときの音楽
の感動、今のプレステ2しか知らない奴にはわかんねえだろうな
529 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:39:35 ID:Nd8cunTV0
ドラクエのサントラでオーケストラバージョンとかあるけど
断然オリジナルのほうがいいよな
ファミコンで音楽はやれないは言いすぎだよな
531 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:41:23 ID:yPPJD6v10
FFだってファミコン時代のBGM最高にかっこいいじゃん。
自分で自分の首絞めるなよクタちゃん
532 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:44:55 ID:ynJFwIQWO
ソニーってほんとにアホだな。
特にくだらぎとかいうドアホ。
てめーの会社のゲームに感動したことなんかねーよ!馬鹿が!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
イラつくうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
何様なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
ドラクエやFF、ナムコやコナミ!FC音楽で鳥肌立つほど感動したものを、お前は否定するって言うのか!!!
死ね!!!!!!!!!!!111
534 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:46:21 ID:b+5DhXCx0
クタ、無能を認める
MOTHERの音楽も神がかってたけどなぁ。
コンピューター音独特の素晴らしさがある。
人間工夫することを惜しんだり忘れたらおしまい。
ファミコンでも音楽はできるってのは正しいが、
なんか知らんがファミコンの方が良いにまで拡大解釈してるヤツがいるな。
すぎやまがファミコンの方が良いと思ってんなら
なんで、ハードの性能アップに合わせていってるんだ?
ていうかPS2で一番失敗だったのはテクスチャ色数と音源の糞さ
お前ら、クタを叩きたいだけなのか、1に釣られてるのか
内容を読めば、
クタ:技術屋としては低スペックよりも高スペックの機材の方がいいよね?
少なくとも、やりたい事をかなえられるスペックは必要だ。
低スペックでも作れるし、作ったのもそれはそれで味があるけどさ。
すぎやま:プロだからどんな状況でも全力を尽くします。
これだけジャン、ドッチも正しいとか正しくないとか無いだろ。
539 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 10:54:28 ID:x3B7SEZ30
ファミコン版のDQ3のラーミアの曲はまさに神曲
クターは残り少ない人生をこの良さを知らずに死んでいくんだな・・・
>>535 おれもファミコン音楽で一番印象に残ってるのMOTHERのOPだよ
ほら、思い出したら頭の中にかかってきた
ノスタルジーかもしれんけど、いいものはやっぱ(・∀・)イイ!!
とにかくハイスペックなら万能だしーみたいな安易な考えが透けて見えるな。
そりゃPSPもいらん機能ばっかし豪華な中身スカスカハードになるわ
時代を考えろよクタラギ
勝手に湾曲した解釈してるけど
>そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
>だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
>なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。
あまりもの馬鹿さに怒りがこみ上げる
FCだから今の音源より劣るのは当たり前だろ、今頃FCみたいな音源使われたら逆に怒る
あの時代にあの音源であの音楽を聴いてるからこそそれぞれに価値があるんだ
それを何十年もたった技術と一緒にするな
人それぞれの思い出の音楽を否定する奴に音楽を語る資格なんてねえよ
>>538 >>515の言ってることでおれも正解だと思う
ただクタ叩きを肴にファミコン音楽という思いで酒にひたるのも悪くない
それだけだ(・∀・)
ファミコン最初期の任天堂ゲーのBGMがいきなり神レベルなのは異常。
バルーンファイトとかアーバンチャンピオンとか
ちょっと間が空くけどレッキングクルーとか。
作曲者は全部同じ人らしいが。
547 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:06:49 ID:MMJoe5AV0
クタ:某●天堂ののウンコスペックよりうちの方がすげーんだよ
あんなマシーンで音が鳴ってるのが音楽?プゲラ
うちのマッシーン使えば作る奴が馬鹿でも表現範囲が広がるぜ
間抜けなパンピーどもはハイスペックなうちのPSPでもやってろってこった
549 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:09:25 ID:dlAZmgYi0
基本的に頭が違うんだなw
あー、レボっていつ出るんだ
まだゲーム画面も出てないような
550 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:10:08 ID:1RAIdBME0
久多良木カッコ悪すぎだな
551 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:18:14 ID:QSWW+s1D0
久多良木は恥晒しだね。
FF6のオペラのシーン
俺の中ではセリス歌声が聞こえた
人間、ある程度苦境の方がすばらしいものを生み出せるのかもね
553 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:20:30 ID:Nd8cunTV0
>>552 あのシーンは最高だな
でも今の技術で作ったものも見てみたい気もする
久多良木がゲームを愛してないのはよく分かった
すぎやんはジャスラックの一員になっちゃったからな
人間そのもののスペックとして、受け入れた信号・記号を都合よく処理する能力がある。
だから昔のシンプルな記号にキャラクターを、自己を投影して感情移入できた。
ところが、リアルになればなるほど、今度は「微妙な違和感」に意識が向くようになるんだな。
557 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:29:03 ID:4JgoPGa/O
>>556 リアルに近づこうとすればするほど遠ざかる、一種のパラドックスだよな
いいものを聴きたいって欲求は誰にでもあるもんだが
音数が多いから良いってのは違うな。
言葉をちょこっと置き換えてみると音楽に対しする見識の甘さが露呈する。
「クラシックをやってるときに、バイオリンが4本しかありませんと、
音の奥行きもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
“そんなもん”で音楽なんてやれませんよね 」
音楽をあまり聴かない人でも弦楽四重奏に感動すると思うけどね。
559 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:31:34 ID:6fXQiNeHO
久多良木の考えがそもそもユーザーと食い違ってるから、売れないのは当然
560 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:33:00 ID:JQe+l9TI0
ドラクエ3のオープニングには感動したなあ。
561 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:35:19 ID:Qox5lJ/HO
クタリンの電波発言でこの発言が一番腹立たしい
562 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:37:52 ID:209qTEF90
とはいえ、道具屋(クタ)が音楽なんて3音で十分。だからハードウェアは
進化させませんとか言い出しても困る訳で。
立場によって意見が変わるのは当然の話なので、別にクタが間違ってるとも
杉山が間違ってるとも思わないね。
563 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:40:00 ID:MMJoe5AV0
GK必死だな
564 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:40:43 ID:QDw4e719O
>>562 その道具屋ごときが、分をわきまえず「クリエイト」を論ずるからいかんのですよ。
たとえば、同じ発言を、名作連発しているクリエイターが言うのとは全然違う。
566 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:44:57 ID:H4i0MVV40
ワンダープロジェクトJのピーノの歌声に泣いた人も多いだろう。
それを真っ向からベース顔が否定しやがって・・・
567 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:47:57 ID:XyABjjrk0
根本的な違いがあるよ。
クタはファミコン等のハードを再生機としてみてる。
すぎやまはハードを楽器としてみてる。
これに尽きる
> もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、
> 音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
この前フリで
> そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
この発言が火をつけたんだろ。マッピーに謝れ。
そもそもPSが実現しなくても、PCE CD-ROMで実現してんじゃん。
569 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:48:57 ID:Okf2KXQK0
570 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:49:47 ID:tr/LodV+0
久多良木さん・・お疲れのようだ・・
571 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:58:17 ID:dUoHoq9N0
クタ
ピアノも88鍵ごときでは感動される音楽は作れない
スギヤマ
88鍵の中で全力で作る
これはどっちも正論。とGKは言ってるように聞こえます。
オーケストラ至上主義みたいだな
>ピアノも88鍵ごときでは感動される音楽は作れない
意味がわからん
マッピーのラインは同意
ゼビウスのアンビエント具合も結構イケてると思う
音源がファミコンだからという弱さやハンデは無いと思える
逆に勿体無いのはFF1
マトーヤのテーマは成功してると思うが
戦闘の音楽他は生バイオリンソロならもっと判ってくれる人がいたと思う
逆にDQ2はファミコン音源である事を逆手にとって見事にラインを出してたと思う
ファミコンのBGMをそのままCDにして売ったとして
思い入れある奴以外に、どれだけ売れると思う?
576 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:12:53 ID:1p+oFg0v0
クタがロマンを理解できない奴ということだけは確かなようだ。
578 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:14:21 ID:Ca/GUYDN0
クタタンは俳句とか理解しない人なのかしら。
表現手法はミニマルでありながら
イマジネーションは大きく広がっていくという芸術性は
日本の文化にはかなり深く根付いてると思うが。
579 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:15:34 ID:dUoHoq9N0
>>575 そもそもBGM集なんて基本的に売れないんだよ
有名なアーティスト使ったって、そのアーティストのアルバムが売れるだけ
バカじゃねーの?
580 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:16:15 ID:j7Itq+tY0 BE:427680689-
久多良木ごときに音楽を語らせたくない
>>579 つまり、ファミコンのBGM作ってる人間は
アーティストじゃないと?
582 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:17:56 ID:PJAuQpky0
はじめて、ディスクシステムやったころ、ゼルダの伝説とかメトロイドの
タイトル画面にジーンときたな。
映像も含めてだけど。
ワクワクさせるものがあった。
583 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:18:13 ID:BsOid8oz0
クターが音楽家なら痛いだけだが、まぁビジネスの人間だからなあ
単なるピコピコ音にしか聞こえないんじゃしょーがねーやな
てゆーか、すぎやまもドラクエじゃセルフコピーを繰り返してるけどさ
クタ
ピアノも6鍵ごときでは感動される音楽は作れない
やっぱり88鍵全部が自由に使えるといいよね。
少なくとも表現できる必要性はある。
スギヤマ
6鍵の中で全力で作る
585 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:20:11 ID:VpZS1mSk0
勇者の挑戦最高
うおー。すごいな。これはじめてみた。
音楽の巨人が素人を一喝だ。
妊娠ではないがすぎやまはたしかにすごいと思う。
シレンとか何百回もプレイしてるがいまだに曲を口ずさむ。
特に、矢を集めたりとかゲームに集中しない作業の時に。
こんな時に限って火炎入道がry
587 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:23:09 ID:3bPRptQ0O
パルテナの鏡
オープニングとステージ1を着メロにしてますが何か?
すぎやま
ゲーム曲に関しては凄いと思うんだけど
音楽的には古典音楽のパターン再現、焼き増し、パクリばっかりでつまらない
589 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:24:56 ID:TJKIVywa0
>>581 アートにおける作品の質と、ビジネスとして売れるかどうか、は関係ない
A それまでのクルマのゲームというのは、現実のクルマとは無関係な挙動で作られていたん
です。クルマをゲームの中に作り込もうとしてもできないから、できないということを当然のこと
としてゲーム性というところに求めたわけです。それは、それを意図してやってるんだから、いい
悪いの問題じゃない。だけど、できるとするならば、少なくともああいった世界―リアリティじゃなくて
“世界”ね―が作れるということだけでもね、クルマを運転するという共通項があるから、その人たちを
掴めたし、山内はクルマ好きでもあるしゲーム好きでもあるから、彼が考えるゲームとはこうであると
いうものをゲームの中に入れたんであって、それが完成型だと言ってるわけじゃない。
ただ、ぼくが危険だなと思うのは、(われわれは)リアルということを追ってないのであって、それは
各コンテンツを作る人の意識の問題であって、何かやろうというときに、自分が表現しやすいかしやすく
ないかというだけの話なんです。
そんなところで、ポリゴンがどうだとか、やれ計算がどうだとか、あたかもそれが目的であるかのように
話していること自体がおかしいと思う。昔だったら、色数がどうのとか、デカキャラがとか。形而上的な
すごい狭い世界の話だね。
591 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:27:33 ID:Ca/GUYDN0
つか今のゲームのBGMのCDだってもとのゲームに思い入れがない人が
どれだけ買うのかって話じゃないか?
ゲームの後ろで常に鳴ってることが前提でバランスとって作ってるんだから
CD化して売れる売れないで価値を考える方がナンセンスだと思うが。
>>589 多くの人が良いと思ってくれることは一定の指標となる。
それとも、批評家の評価がお好きかい?
それよりファミコンが楽器として優位論をとってる人間で
ちゃんと質問に答える人間はいないのかい?
593 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:28:08 ID:z6xDrr0O0 BE:148377672-
FCの音にはFCの音のよさがあるよな、まあ多分い懐古の気持ちが入ってるとは思うが
DQをオーケストラでやってるのは普通に受け入れられたが
スーパーマリオの音楽をオーケストラでやられても微妙な気持ちになるだろうな。
少なくとも、3トラックでもいいものは出来るが
20トラックの多音的なものも好きだよ。
595 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:29:19 ID:oXdCQgap0
バッハ>>>>>>>>>>(超えられない壁>>>>すぎやま>>>>>>クタ
596 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:30:42 ID:TJKIVywa0
>>592 ビジネスとして売れるという結果と、
多くの人が言いと思うことは関係ない
そして作品は「ゲームのBGM」であって、CDとして売るために作られたのではない。
そもそものスタートラインが違うものを、同一線上に乗せて比較しようとしてることがそもそもの間違い
すぎやまもカスラックさえ無ければ素晴らしい人なんだが
あの歳にしてドラクエのやり込みが大好きだし、新聞投書で左翼・売国奴批判してるし。
599 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:32:05 ID:ZLpBWilg0
ゲームボーイでも結構感動する音楽があったな
魔界塔士サガとか
600 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:33:05 ID:jIsDVvbH0
多くの人がいいと思うなら売れるんじゃないの?
それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
603 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:33:31 ID:+pYy6FxG0
ロックマンの曲を聴けば答えが出るよ
604 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:34:08 ID:dUoHoq9N0
>>581 誰がそんなことを言ったのかは知らないが
ファミコンの音源が今のレベルなら、サントラがバカ売れしてると思ってるのか?
バカじゃねーの
ファミコンを楽器だと考えるのは構わないのだが
そうなると一般家庭で単体で用いられる電子楽器などという物はそもそも玩具
606 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:36:29 ID:z6xDrr0O0 BE:42394122-
>>600 でもゲームやってない人は聞いてもいないんだから
市場として最初からかなり限定されてるよな。
元のゲームの30分の1ぐらい売ったら
良い音楽だったって事になるのかな。
>>596 多くの人が良いと思うのに売れないのはなぜだい?
自分とその周りだけを”多くの人”って言い換えている人は
よく見かけるけど、そういうことじゃないよね。
というか、頭っからファミコン音源で作ったCDは売れないって
前提なのかい?
長くて読む気にならないが、流し読みしてくだらないこといっているというのは分かった。
全体的に言えば妥当なことをいってるんだろうけど、人の反感を買うのがうまい人だと
思う。
てか、ドラクエ3で音楽が流れてて、勇者が壁にぶつかったりカギを開ける音で
BGMの和音が省かれる、それがいいんじゃねーか。
>その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。それで
>聴いた人が感動するはずがない。要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるか
>どうかというのがキーなんです。
こういう論理なんだが
610 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:39:56 ID:Vxrg+bw/0
ファミコンを引き合いに出すような出すような話じゃないよな
>ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
>それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
>だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
>なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。
死ね!忍者龍剣伝やってからファミコン分解して死ね!
>>608 FCドルアーガで剣を抜く度に和音が潰されるのは
ちょっと冷めた。
>>610 スペックでファミコンと比較する意義のある現行ハードって悲惨だよな
>>601 そこだけ抜き出したらむちゃくちゃなこと言ってるけど
音源を叩いたらこんな音楽ができましたみたいなテクニカルな部分に一般の人が感動するかどうかって事言いたいんじゃないの?
出来上がった音楽の良し悪しじゃなくて。
そもそもインタビューの一言一言にそこまで正確さを求めなくてもいいんじゃないかと思うんだけど。しかも7年前のだし。
615 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:47:39 ID:TJKIVywa0
>>607 「売る」ということは広告・宣伝・時流その他によって決まるのであって、
作品の質だけで決まるのではないし、作品そのものの質とは直接的に関係ない。
で、ファミコン音源でCD作って売れるかどうかはオレは知らん。恐らく売れんだろうな。
そもそも単体で「売る」ために作られたものじゃないからな。
ゲームのBGMの質は、売れるかどうか、ではなく、
例えばアクションシーンや戦闘シーンで、より「ドキドキ」を与えられるか、
RPGなどの草原を歩くシーンで「壮大さ」を感じさせられるか、そういう部分で良し悪しが決まる。
それが作品の作られた「意図」なのだから。
そして、優れたイマジネーションや発想があれば、
どんな環境でも作品は作れるという、作り手の能力の問題であって、
その環境如何における作品への影響で、作品自体の優劣が決まるのではない。
>>614 古代とテクノソフトの、FM音源の使い方の凄さには感動したなぁ。
617 :
601:2006/01/25(水) 12:48:51 ID:ePagDkG60
>614
まさに正論と言う意味で取り上げたんだ
618 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:49:46 ID:1p+oFg0v0
>>615 まさにSCEの売り方そのものだなwww
CMバンバンやってりゃクソゲーでも売れる
ゲームに限ったことじゃないけどな。
619 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:51:38 ID:jIsDVvbH0
売れなきゃゴミ
621 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:52:47 ID:zAZSunZs0
クタラギは言い回しが高圧的で悪い印象しか持てない。
朝鮮半島だったらモテモテかもね。
622 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:52:50 ID:8l7NB8F60
この発言はファミコン世代全てを敵に回す様な気がする。
そのファミコンの曲が思い出になってる人だっているんだから。
623 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:52:59 ID:Ca/GUYDN0
つかちょっと前にトンガリキッズがBダッシュ売ったやん。
624 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:53:42 ID:WtY6R4RR0
FC音源は同人レベルなら定期的に良CDがだな
625 :
617:2006/01/25(水) 12:55:07 ID:ePagDkG60
>)620
いや、俺も誤解させる書き方したから悪いんだ
そういえば、このスレ以前もあったな・・・.。
626 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 12:56:07 ID:TJKIVywa0
言い方を変えよう。
ゲームのBGMにとって「良い」とは、
売れるかどうか、多くの人がそれに感動するかではなく、
そのプレイしてる場面、状況に求められる感情を受け手に喚起することが出来るか、
よりそのシーンのイメージを膨らませられるか、だ。
そういう意味では、クタの「音楽」と「感動」の捉え方の時点でズレている。
>>618 丸山なんちゃらって人(クタの相方、元SME社長)に、「なんでプレステが売れたの?」って聞いたら、
音楽を売るというノウハウをゲーム市場に持ち込んだからだ、それに尽きるって言ってたよ。
一昔前、単音ケータイ着メロを満足気に使ってた輩が
今になってクタの擁護してるのが面白い。
お前ら昔着メロFCゲームミュージック使ってただろ?w
628 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:00:44 ID:fpakLBhv0
ナムコのメトロクロスの音楽がすげー好きだったなぁ
後、スペースハリアーとかボコスカウォーズとかスペランカーとか
今でも覚えてるよね
>クリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキー
PSはそのキー(要綱)を満たしていると主張したいのだろう
そこはわかるのだが
その過程でわざわざ大昔のハード、手法を引き合いに出して、
さんざん貶して(当然貶せるだろ)、でも僕は否定しないとか言ってるし。
所詮ゲーム音でしょ、PSでもファミコンでも皆が感動できるなんてありえないじゃん。
>>615 マリオやポケモンやFFが売れたのに作品の質はおおいに関係あると思うが
本当に、広告・宣伝・時流で売れたのであって作品の質とは関係ないと思う?
そして、ゲームのBGMはゲーム本体なしには存在しえないものだと?
ちょっとバカにしすぎじゃないかい。
ファミコン音源が優位にあり、これまで言われている過去のファミコンの名曲が
純粋に音楽として良いモノならCDにして売れば売れるはずだと思って質問したんだが
なんで、誰も彼も売れないって前提なんだ?
まぁ、ゲームありきの音楽でしかないって結論なら納得だけど
そうは思いたくないなぁ。
クタラギw
ゲームミュージックでの革命
・BGMの概念を取り込んだゲーム(多分80年代ナムコ)
・VGMを恥ずかしくない存在として仕上げたゲーム(多分アウトラン)
634 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:22:13 ID:GfC0O/73O
ゲームありきの音楽じゃなくて、ゲームを盛り上げるための音楽。
似てるけど、全ったく別次元。
635 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:24:19 ID:U2OhW3Bi0
すぎやまカコイイ
636 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:26:51 ID:GfC0O/73O
あと音楽の売れ方とゲームの売れ方は全然違うし、
市場も賞味期限的なものも全然違う。
勝手に入れ替えて語るな。
質は売れるための一要因に過ぎないが、
当然、音楽に比べゲームの方が質に寄るところは大きいだろう。
マリオやポケモンはいわゆる「ロングヒット」だからな。
637 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:26:57 ID:V1aIzTc10
P(ポケモン)S(世代)
サントラを売るということ自体、
曲がCDに生で入ってた頃にかなり廃れたからな。
今は二次商売として小銭稼ぎにやってる雰囲気が拭えないし
639 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:30:21 ID:GfC0O/73O
あと「売る」と「売れる」と「売れた」は、全部違うからな。
おまいら今ファミコンの新作が出たらちゃんと買えよ
641 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:32:43 ID:VRPLZBl00
642 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:33:04 ID:bYdbKOuN0
クタの言い分は環境を提供する側としては間違いではないと思うのだけど
そこにその環境で音を作るクリエイターとをごっちゃにしてるから通してみると
何言ってるかよくわからなくなってる
自分でも自分の言ってること何にも理解してないんだなあと
643 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:35:26 ID:cOKWnX880
新鬼が島はマジで名曲揃い。ショボイ曲は豪華な演奏陣で誤魔化せるが、
ショボイ演奏でも名曲に聞こえるものは本当の名曲だと思う。
>>640 ノシ
買う。むしろ早く新作を出してほしい。
645 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:36:39 ID:1p+oFg0v0
>>642 女みたいに思いついたことすぐ言っちゃうんじゃないの?
アッテムト
647 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:43:34 ID:sRVWcILM0
648 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:45:17 ID:IigXitfA0
音楽でも無伴奏チェロやピアノソロ、びわと笛みたいなものは
オーケストラ音楽より感動を与えにくいのかな。
価値が低くアーティストがやる気にならんのか。
冗談じゃないよ。
>>616 古代の真の凄さはPSGの使い方にある。
650 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:51:11 ID:G/erUaED0
>>105 同志!
俺もサウンドトラックを購入して聞いてみたが、ショボイオリジナル音源の方が良い感じ。
アレンジされたものは土曜ワイド劇場で使う分にはいいかもしれないが、音楽単独ではイマイチ。
651 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:55:20 ID:fV3OviBU0
池沼のざれごとにわざわざ神様が出てくる事ないと思うがw
ご参考
基地良木→電気通信大学
すぎやま先生→東京大学
652 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:55:26 ID:aYAx45AZ0
すぎやま 「くたらぎ?」
インスパイアの神様か
すぎやまこういちはファミコンの時の方が良かった気がする
655 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:56:47 ID:YhikaGjK0
九多良木はロックマン2を百万回やってこい
656 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 13:57:53 ID:hhxABYgZ0
カスラックカスラック
ダイの大冒険のOPは黒歴史。
658 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:00:03 ID:DMpwW4CN0
グーニーズは名曲
すぎやまこういちってドラクエと競馬のファンファーレ以外知らないなぁ
660 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:04:10 ID:QBlpq96n0
>>659 >競馬のファンファーレ
まじで?色々あるけどどれ?
661 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:04:13 ID:XnY7kVfJ0
662 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:04:38 ID:QrqXf0h90
最近、クタのでかたは、湯川専務に似てきたな。
末期も近いんだな
663 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:04:50 ID:G/erUaED0
>>659 ガロの学生街の喫茶店、ヴィレッジシンガーズの亜麻色の髪の乙女、
ザ・タイガースの花の首飾りと君だけに、ザ・ピーナッツの恋のフーガ、
CMは2000曲以上でヒデキのバーモントカレーや、ロッテの小梅ちゃんもそうらしい。
イデオンもたしかすぎやまだったな。
にしてもクタ・・・
ファミコンの音楽が良いなんて言ってるのは
中年のオッサン(それも一部の)だけだろ。
667 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:09:35 ID:QBlpq96n0
>>649 ザナドゥ・シナリオ2のエンディングは神がかっていたな。
669 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:17:42 ID:PT3EeIcV0
ラーミアの物哀しさ、4の姉妹や1、2の戦闘シーンの高揚感は、
SFCやPSよりもFCのが良かった。
670 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:24:38 ID:DlgRhvmb0
着メロか着うたか・・・
671 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:25:56 ID:xMNS8LQe0
出来の悪い馬鹿文系の見本か。例も出さずに決め付ける。
んで専門家に具体例と共に論破されて終了、と
673 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:26:55 ID:f4W+o+Fq0
このスレで頑張ってるのはGKというより出川っぽいな
スペックマンセー+今の自分の楽しみを汚された子供のような必死さが伝わってくる
674 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:29:10 ID:wtuua4vw0
一種の美学か・・・
任天堂ユーザーをすべて的に回したなw
ああ、スターオーシャン3 か思い出した
676 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:39:33 ID:pcVppY6v0
677 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:40:09 ID:r/VKc1Lb0 BE:47509733-#
技術が進んでもうファミコン音源に戻る事は無い訳なんだから正論じゃん。
クタのがクリエイターのやりたいように音楽が作れるようになったという意味ならここで杉山の発言を持ってくるのはおかしい。
作れるか作れないかで言ったら作れるという点では一致してるじゃない。
ただ6,7年前の記事ってのがな
679 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:56:21 ID:fR4wSWfn0
>>484 Dの後が五度ではなく四度の跳躍になっているから違うとでも?
その後のACH(勇者の挑戦ではDCA)の動きも細部は違うが旋律の流れは同じ。
モチーフは完全に同じ形で用いなければいけない、なんて決まりは無い。
逆に単調になるのを防ぐ為或いは作曲者自身の韜晦意図なんかも加わって変形されることが多い。
>アレンジっていうのは原曲フルに使うもんだ。
つ「展覧会の絵」 分かりやすいところでね。
680 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 14:58:59 ID:7cwioXyl0
つーか、音楽なんて理屈じゃねーだろ。
681 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:00:52 ID:awLSW0370
聴くほうはな
682 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:01:38 ID:f4W+o+Fq0
>>667 >技術が進んでもうファミコン音源に戻る事は無い訳なんだから正論じゃん。
頭おかしいんじゃないかキミは?
ファミコン時代のスペックという「狭い世界」で
一般人は感動しないなんて抜かしてるからクタラギは笑われてるの。
その条件下でも実際に優れた曲は多く生まれ、
今なお多くの人の記憶に残ってるんだから。
683 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:05:15 ID:f4W+o+Fq0
684 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:10:19 ID:xWxrI7S6O
こないだも立ってたじゃん
685 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:11:06 ID:G/erUaED0
>>682 >もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、
つまり実際にファミコンのソフト開発に携わっていた時の話をしているわけだな、クタは。
その時に、「こんなスペックで良い音楽なんてできるわけねーだろ」と言っている。
>その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
>それで聴いた人が感動するはずがない。
クリエイターってたぶん自分たちのことだろ。
「俺たちがこんな音じゃ感動できねーのに、一般人を感動させられるか」と。
当時を振り返って何を思っていたかを話しているのだから、「ファミコン音源に戻る」云々は確かに違うね。
ファミコンというフィールドでクタはスペックにぼやいていた、すぎやまは努力した、
実際の出来事を鑑みるとすぎやまは正しいと。
DQ3やマザー越える様なゲーム音楽なんてないのに またもやクッタリだなw
687 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:15:25 ID:QmFuq+2e0
この久夛良木って人はなんでこんなに浮き足立った発言ばかりするの?
688 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:15:54 ID:gc6Fihen0
ファミコンのスペックでDQ3の楽曲だから、あれはほんと神に近い
それに別に音楽なんてゲームの世界だけじゃないし、
いろいろ音楽聴いてる人間も、現に当時あのファミコン音源で
いろんなシーンで感動したんだから
すぎやまの言ってることは正しい
689 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:17:09 ID:87Hx/FWT0
高性能PSP VS 低性能NDSはNDSが勝利した。
高性能PS3 VS 低性能NRVはどっちが勝つの??????
???????????????????????????
690 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:20:15 ID:npkZLpo20
元任天堂の田中。
「レゲエと慶一くんっていう組み合わせもすごいよね。
そんなやつ、ゲーム業界にふつういなかったのに、
たまたまいたんだよね。」
「あの時代に、ファミコンで
ギターのチョーキングをやってるのを知って、
「こいつら、どうかしてる」と思ったよ(笑)。」
友達から聞いたんだが、(詳しくは覚えてないけど)
ドラクエT作ってる時中村がすぎやまの作ったフィールドの音楽に
ダメ出したけど、実は一番最初にこの音楽を口ずさんだのが中村という
エピソードがあるって。
これってどこに載ってたか知ってる人いる?
ゲームがショボかろうと名曲は存在する
鳥人戦隊ジェットマンとかな
694 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:23:19 ID:f4W+o+Fq0
>>691 「ドラゴンクエストへの道」だったかな
マンガ本だけどあれは面白かった
>694
あーやっぱほんとだったんだね。
見てみたいなー。ありがとう。
696 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:28:22 ID:tPRTcvy80
PSPといい何故そこまで一般化に拘るんだコイツは
ゲームやっててバカにされたとかなんかコンプレックスでもあるのか
やっぱ、すぎやま氏の言葉は重みが違うな。
698 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:36:46 ID:VlAxw3+V0
>>688 正直ドラクエ7.8より
1.2.3.4あたりの音楽の方が記憶に残ってる。
699 :
(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/01/25(水) 15:37:15 ID:bcrT0kUw0 BE:46692454-#
ドラクエ8はBGMがいまいちだった。
700 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:43:30 ID:zObo+3Qg0
「すごい商品ではなくて売れる商品を作れ」
故・横井軍平氏の哲学の一つです。
701 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:45:19 ID:ySSEdhVv0
久多良木はアホだが、すぎやまがそこまで力あるとも思えん。
702 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:48:26 ID:RfNZEfBw0
http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/SolidImage/tpda2.shtml これを入れて実行して
#A=l16a+ba+g+l8;#C=rr16<crc;#D=f16;#E=r16;#F=c16;#G=fr;#H=cr;#B=DDD;#I=f+;
t150%1@1v15s64o6[2ADd+16F>a+16g+Dg+16a+<a+16a+16][3Af<DD>][2f<DD>]
s4<D>r1s64$r1r1o6Br4C>BEBCc4>BCcc>B[3 E<cc>B]Eo7s20Hc+H>a+ga+r
<cc+Gc+c>a+r<c>f<HHc+rc>a+ga+<HHc+fc+c>a+IG<GIrfc+HfcGIrIra+
IGGGIfcd+e+rIra+<c>a+Ifc+H4rGIfcd+G4rGfIa+IG4rIra+<c>a+IfIa+;
5@3v14s128[4D>EDE<DB][8>DE<DD]s8Dr1$s128[60FE][4FFFEFEFE][3F]E[3F]E[4FE]
FFFEFEFFFE[7e16E]BEBE[4DE]B[2ED]EBEBEBE[2DE]BEBEBE[4DE]BEBE[6DE]BEDr2.EDEBEDr2.EBEDr1r4E;
これをコピーしてみろ!
703 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:52:29 ID:Mt3NlpOf0
704 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:54:13 ID:yBlU4uVa0
キャプテン翼2の曲は神だな
ファミコンの中でも五指に入ると思う
705 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:55:55 ID:zObo+3Qg0
旧作をリメイクして音楽もすごくなったとか売り文句になってても
昔のほうが良かったってのはホント良くあるしなあ
ポケモンとかマリオも
706 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 15:57:40 ID:Z99HKEUE0
半熟英雄のすぎやまのイベントいらなかったな
すぎやまこういちはアレンジの天才だからな
3和音でも4和音に聞こえるように工夫してアレンジしてると自慢してたから
まあだからと言ってドラクエの音楽にしたって交響組曲で聞く方が素晴らしいのは確か
>>698 まあ、その辺は、聞いた時の年齢もあると思うよ。
あの当時、確かに感動した体験を、まるでその方がおかしかったみたいに言われたら、
叩きたくもなるよなあ、確かに記事は今更だけどw
あと、過去言ってる事と、現在やってることに乖離がありすぎるのもあるよな、叩かれてるの。
709 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 16:02:27 ID:zfVXYzjP0
1999年にファミコンの話を持ち出すのか15年も前の話じゃん。
高校生が乳児を馬鹿にしてるようなもんだな。
すぎやまといえば誰がためにだが、クタといえばクッタリくらいしか思い浮かばない
PSの音源ってヘボすぎるよね。
713 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 17:43:14 ID:f4W+o+Fq0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
| / <-・=\ /=・-> | ┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
| .|lF-―-ヵ | // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
| ヾ┴┴'ソ |
| _\_ ニ_//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
714 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 17:49:24 ID:FAnQX+V30
>>702 これ面白いんだけどMMLの仕様わかんないから作れないんだよな(´・ω・`)
716 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 18:09:37 ID:9AgGpKNl0
>>711 SFCからの移植物なんかには元よりしょぼいのがあったな・・・。
マザー2やマリオRPGの音楽で感動した俺をバカにしてるのか
すぎやま&植松も好きだけど
>>666 18歳ですが何か?
中1の頃に近所のゲーム屋で試遊機として使われてたニューファミコンを購入して、
未だに現役ですが。
722 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 19:58:54 ID:i7Y61DgE0
6年前のソースかよ
毎回思うが任天堂信者 安置ソニーの粘着振りは異常だよ
チョン以上かも
やっぱり偉人の言う事は変な妄想者と違うな。
すぎやまさん凄いよ
724 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 20:16:41 ID:xoqoEcFe0
同人音楽とか聞いてるとき曲の最中にファミコン音源がはいってくると感動する。
725 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 20:19:54 ID:QVQ505W10
ドラクエとかFFとか名曲揃いだよね。
苦多良木あほ?
726 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 20:20:40 ID:0pHXAIogO
すぎやまはもう駄目だろ。ドラクエ8ひどすぎ
MOTHERとかファミコン音源でも身震いする
>>719 マリオRPGって下村女史じゃなかったけ。
>>728 そうだよ。サントラ持ってる
マザー3は音楽担当変わっちゃうそうで残念
730 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 20:28:10 ID:d7M7yaNB0
ゆとり釣り上手だな
731 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 20:33:39 ID:Uc+d+Urc0
まぁとりあえず、
ソルスティス買ってきたよ。
すぎやま こういち(本名:椙山 浩一(すぎやま こういち)、1931年4月11日 - )は、日本の作曲家。
東京都出身。成蹊高等学校、東京大学教育学部教育心理学科卒業。
日本音楽著作権協会理事。日本バックギャモン協会名誉会長。日本作編曲家協会(JCAA)常任理事。
東大卒業後文化放送に入社、報道部・芸能部に勤務。その後フジテレビの開局と共にそちらに移る。
そこで伝説的な世界初の音楽ランキング番組「ザ・ヒットパレード」や現在も続く「新春かくし芸大会」など
数多くの番組を手がけた。また、GSブームで一世を風靡したグループ、ザ・タイガースの命名者でもある。
ここまでだけでも十分すごい
クターだって何かあれだろ、少しくらい良い所あるんだろ?
頑張ってるみたいだし、一応。
ファミコンの曲といえば、個人的にザ・グレイトバトルサイバー、メタルマックス、
ガンスモークあたりが神がかってたなぁ。
735 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 21:27:20 ID:sSDvEM1n0
すぎやまの職人魂も正論だが、クタも正論だろ。
ゲームやらない一般人や音楽家は、あのファミコンの音で何聞かされても感動なんてしない。
事実、ファミコンはあの貧弱な音の印象から、ピコピコと呼ばれてたぐらいだ。
ゲームをプレイして、そのゲームや世界観に思い入れを持たないと成立しない。
ドラクエの曲が良いって言ってる奴も、金出してサントラ買う時はオーケストラ版買うだろ。
736 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 21:42:13 ID:Qox5lJ/HO
>735
だから〜たかがスペック厨の道具屋が
創作を語ってるからむかつかれてる訳で
問題点を把握しよう、な
737 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 21:43:34 ID:xb4FxpXI0
MSX時代のコナミはマジ神だった。SCC音源のグラディウス2、ゴーファーの野望、
沙羅曼蛇、スナッチャーとか今でもすげーと思う。
感動するっつうの
FCドラクエ3でゾーマを倒してロトの洞窟から外に出て回りがだんだんと明るくなる時のBGMを聴いた時、
そしてそこからアレフガルドのBGMと共にラダトームに帰る時
それはもうゲームじゃなかった・・・
740 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 22:02:42 ID:sSDvEM1n0
>>635 ハァ?
ハード屋がクリエイターがやりたいと思ってることを、やれるように努力しなきゃ誰がやるんだよ。
ハード屋の姿勢とすれば当然だし正論じゃないか。
ファミコンの音が本当に素晴しいなら、ゲームの音質なんてアップしてないっての。
741 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 22:03:56 ID:pVBDQ5+iO
ゲームセンターCXのスレは無いのか?
742 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 22:06:47 ID:MVJMk3M60
制限のあるハードで工夫するのが真のクリエイター。
マザー1のBGMなんて強烈に頭に残ってるよ。
家の中とか、マジカントとか、クィーンマリー城とか、スノーマンとか、イースターとか、
あと女の子と踊る所とか
日本のゲーム音楽のレベル高杉
745 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 22:20:42 ID:sSDvEM1n0
>>742 それはクタも否定してないじゃないか。
>その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
>それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども
でも、クリエイター自身があの少ない音で満足してるわけじゃないし、ゲームやってない一般人を感動させることもできない。
限られた制約の中で音楽を表現しなきゃならないという、本来なら必要ない努力をクリエイターに強いてるわけだ。
その制約をなるべく取っ払おうとする姿勢も、またハード屋として正しい。
746 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 22:23:40 ID:d7M7yaNBO
どっちにしても、すぎやまの曲は糞
747 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 22:24:16 ID:BOv0gehq0 BE:168682853-
エキサイトバイクのタイトルのBGMはインパクトがあった
狭い世界とか、それも確かに、とか
もう否定的じゃん
まあ、その発言した頃は別にひっかかりもなかったけど
最近のクタや佐伯の発言聞いてたら、言下にあるものが
よーくみえてくるわな
ファミコンの局は思い出で美化されてるというけれど
洞窟物語は名曲揃いだと思うぞ
750 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 22:32:09 ID:lH42IrXDO
>>743 クイーンマリーの城の音楽はいいよね。
あの短さで泣ける音楽にはそうそうお目に掛からない。( ̄〜 ̄)ξ
神仙伝の音楽がよかったなぁ
売れなかったのか、プレイしたことのある人にあったことが無い
>>1を全文読むと、大体まっとうなこといってるんだけど、一部に今のクタっぽさがでてるなぁ…
( ゚Д゚)<オレはダメだとおもうからアレはダメ
>どんなにポリゴン・カウントを出そうが出すまいが、それだけじゃまったく意味がない。
>なのにその議論がいつまでたっても止まらないんで、(PS2を)サラっと出して止めたい。
なんてあたりは、たしかに綺麗なだけじゃ見向きもされない時代になりましたね…ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
752 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 22:44:24 ID:qkZSaTb/O
FC版のDQ1の洞窟の曲なんかは寂しさと怖さがきちんと表現されてると思うけどな。
あの不安感はFC音源ならではだろ。
>>748 佐伯とクタを一緒にしちゃいかんよ
佐伯は煽り専門の広告宣伝屋
任天堂との提携が御破算になって社内的立場が窮地に追い込まれだが
なんとか社長に直談判してPS立ち上げたクタの怨念とは比較にならん
754 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:05:32 ID:QAPW/C3R0
ドラクエは塔の音楽がシリーズどれも良いdeath
755 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:07:33 ID:41VU1SViO
おもろいな。ピシャッ、
って感じだ
756 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:08:20 ID:5CrZUFlj0
ドラクエの呪いの音楽ほど忘れられない音楽は無い
757 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:09:40 ID:XcZvnID70
グラディウスのVGMを100回聞けといいたい。
758 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:11:02 ID:41VU1SViO
クタタンわかってないなあ。
制限の中で最大限やれる事を工夫するのが楽しいのに。
エレジーを聞けといいたい
760 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:14:43 ID:I98NcaNE0
クタを批判して、すぎやまマンセーしてる人
自分の頭の弱さに気付くべきだよ
どっちも言ってることは正論
ただし、これらを同列に並べるのは間違い
761 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:17:41 ID:QDw4e719O
と言うか
>>1読んでないんだろ、スレタイに対しての脊髄反射
762 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:18:46 ID:46MiM3aS0
すぎやま見事に論破してるな。
クタが哀れだ。
764 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:19:18 ID:laKyQ/oq0
くにおのファミコンの音楽がCDに出てれば買ったんだがなぁ。
店で見たことないしな。ドラクエ?ドラクエは買う気になれん。
自分の中ではくにお、ロックマンだったら買うかな。
マザーのエイトメロディーズなんかメロディーだけの1トラックでも泣けるぜ
この久多良木って奴はどんなソフト担当してるの?
聴いてみたい
ただ、互いの信念を述べてるだけ
で、より多くの共感を集めているのがすぎやまだって話
767 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:27:03 ID:46MiM3aS0
オレは両方の意見を理解できるんだぜって言いたげなヤツ多すぎw
すぎやまはJASRACだからなぁ…
770 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:37:25 ID:46MiM3aS0
771 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:43:35 ID:AoSfTHRR0
こういうスレを立てる1には脱帽
772 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:43:50 ID:VXQnJHmE0
JASRACの問題を知ってからすぎやまが作曲担当のゲームをプレイすると
気分が悪くなる
>>768 なぁ。あと単純なマーケットや資質の話であっても
クタ批判&すぎやまマンセーにしか見えない子も大杉。
お脳が弱いですよ。
774 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 23:47:53 ID:al38hAs80
>>754 DQ4の塔の音楽は突拍子も無い感じがして好き
クタの言う普通の人にはマーケットも資質も関係ない話
みんな、オレはファミコンの音源でも感動するけどね、そういっている
それに、クタが言う「普通の人」からすれば、たかがゲーム機ごときに自己陶酔してる
クタの言葉がそもそも話にならないんだが。
778 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 00:31:53 ID:TO6Fqiit0
5の洞窟の出だしの部分は「学生街の喫茶店」の出だしな感じ。
しかしフジテレビの天皇ももう75才か…9や10が作れるのかどうか…
780 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 00:32:21 ID:yUZsZ0XV0
久勃起もどきみたいなレスばっか
ゲームと音を独立させて考えてる時点で、どっちもプロ意識が欠落してるな。
ゲーム自体が完成品であり、それを構成する一要素である音が、いかにその完成品を高める要素であるか。
そこがプロの意識する部分で、同時発音数がいくらであろうが、要素として完璧なものを仕上げるのがプロってもんだろ。
782 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 01:53:11 ID:j/b6QcrD0
すぎやまのJASRACの問題て何?
>>782 JASRACの存在自体が問題という話であって
すぎやま氏に問題があるわけではなかろう。
784 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 03:00:36 ID:s1jxINcx0
つまりだ、音のスペックにどうこう言うぐらいならゲームのBGMに
一部でも良いからVST-iを鳴らして、状況の変化によって音色が徐々に変わる、
位の事をやってのけてから言えって思うワケですよ。
これはクタラギに対してね。
786 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 03:16:21 ID:XtIKnvJk0
>>782,783
すぎやまこういちはJASRACの理事で保守派(演歌派)
でJASRACには利権などさまざまな問題があるのですが
すぎやまこういちはその利権を守ろうとする勢力のようです
評議員の玉木宏樹のHPにいろいろ情報があります
>>786 もっともすぎやまこういち自身は演歌嫌いらしいけどな
788 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:00:26 ID:HoG449H40
FM音源のピーポーな音こそ、俺にとってのゲーム音楽なんだ!!
マリオのテーマのオーケストラとか聴いたけど馴染まなかったもん(´・ω・`)
やっぱピーポー音だよ
789 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:08:32 ID:hOfhNGycO
ドラクエ2のエンディング曲は神
790 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:11:09 ID:C9xAdcNv0
クタの定義だと
ギター、バイオリンの独奏やピアノソロは音楽じゃないんだね
すげぇよクタ
791 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:11:56 ID:yUZsZ0XV0
ピアノだけでも和音は出せるよ
自分の思いで貶された気になるな
793 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:13:48 ID:rMHN09Yv0
「くたらき」って何か草臥れた苗字だよな。
久多良木ってクリエイター(自分)は神様だと思ってるんだろうな。
消費者は上位ではなく、クリエイターの作った物を消費するだけの馬鹿だと。
消費者に選ぶ権利はなく、クリエイターの作った中で最高のものが、
同時に消費者の最も喜ぶものだという発想なんだろう。
コナミも良い仕事してたよな
グラディウス2とか神じゃん
くたらきたんは何を言いたいんだ?
すぎやまこういちが実績としてやってる曲として・BGMとしてのクオリティは無視か…
>>795 矩形波倶楽部は神だねぇ
俺は悪魔城ドラキュラシリーズが好き
798 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:32:50 ID:btXvnRyk0
魔城伝説が好きだった
MSXのグラディウス2も
799 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:33:53 ID:7qzmvZUV0
800 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:40:08 ID:0IL4Eu3tO
むしろ鼻歌でフンフン歌えない昨今の音楽(ゲームのみならず歌謡界も)がどうかしている。主旋律すらあやふやじゃねーかと
801 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:42:48 ID:TeTk1dkC0
昨今のBGMはゲームやってる気にならんよなー
ピコピコ音のなんと趣のあることか。
802 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:46:30 ID:0IL4Eu3tO
midiを突っ込むとピコピコで演奏してくれる、インターフェースがセピア色のフリーソフトの名前が思い出せん…なんだっけ
803 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:47:43 ID:btXvnRyk0 BE:7042728-
忍者ハットリ君のBGMはなぜか突然天国と地獄に変わって戻るのが謎だった
805 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:50:06 ID:QBu5WcK00
テレテレテレッテ テレテレ
テレテレテレッテ テレテレ
テレレー テレレー テレレー テレテッテー
テレテレテッテー テレテレテッテ テレレー
さてなんの曲でしょう?
正解者がいたら僕の彼女のEカップなボインちゃんをUP!
ヒント:ゲームボーイ
806 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 05:55:00 ID:0IL4Eu3tO
807 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 06:00:27 ID:osHdf6uB0
でもくたらぎさんが作ったプレステーションはすごいと思う
任天堂の悪しき時代 カセットが9800円だったりコントローラーが振動しなかったり
そういったことを、全部ふきとばしてくれた
そしてDVDもみえるPS2の登場で、任天堂にとどめをさした
それをぱくるかのように、GCでディスクメディア採用
笑っちゃったねw
PS3もブルーレイがみえるので、爆発的ヒットは確定済み
DVDしかみえない360 なにもみえないレボとは、天と地のさがある
だいたい、君たち360買ってないじゃん
PS3が欲しいんでしょ 素直にそういえよw
808 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 06:05:18 ID:hQ6wZfM+0
コントローラーの振動なんて誰も求めてないでしょ・・・
うざいだけだって
>>807
810 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 06:08:35 ID:m0TWtxi00
スーファミCD開発途中に技術持ち逃げしてプレステ作ったんじゃなかったっけ?
811 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 06:14:31 ID:HoG449H40
GKってネタだと思ってたけど本当にいるんだなwww
812 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 06:15:08 ID:UgRdDLHoO
>>810 正解。当時SFCのCD-ROMを開発していたのがSONY。
開発コード名もずばりプレイステーションだった。当時のファミ通にも掲載されていた。
813 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 06:18:20 ID:hQ6wZfM+0
なんだよハズレかよ
814 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 06:19:20 ID:0IL4Eu3tO
イントロクーイズ!
わわわわわわわわ
わわわわわわわわ
わわわわわわわわ
わわわわわわわわ…
ででっ べーんべーんべーんべっ
ででっ べーんべーんべーんべっ
ファミコン音楽が様式美になった今、同じ表現として比較する意味は無い
816 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 06:20:13 ID:PyOeBQcY0
FCじゃないけどZUNTATAが出てないだと!
>>807 コントローラー振動は64が先じゃないか?
2Dを重視したサターン
3Dを重視したプレイステーション
おれはサターンの方が好きだ
ファミコン音源で再現したみこみこなーす聞けばいいんじゃね?
820 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 07:03:27 ID:mJ+LlhXN0
「ファミコンだから」低音質でも妥協することで聴いていて良い曲だと感じられる。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) 体技:スルー!
ノヽノヽ
くく
≡ ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
≡ ノノノノ ノ サッ
.
ガシャン
、; ,:
('('(゙A(|‖
= ヽ( ( (〜|‖
.ノノノノ.|‖
>>180って何のゲーム?
FFっぽい気もするがわからん。
ファミコン音源の曲を聴きながら当時のゲームをプレイすると気持ちが良い
ってだけだろ?
あの音源=ゲームの音楽
という考えが根付いてるだけでしょ。
昨今ゲーのBGMがピコピコ音楽になっても一切マッチしない。
逆に映像が当時並のゲームに今の音源が重なっても、ギャップがありすぎて違和感感じると思う。
現代のゲーム曲をファミコン風にアレンジされると、
「ファミコンだとこんな感じになるんだ。」と、ファミコンバージョンをプレイしてる状況を妄想しながら感動すると思う。
ゲームに無関心な人にとってはただの糞音楽にしか思わないと思う。
824 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 07:54:30 ID:btXvnRyk0
クターは当時『最新機種』がクリエーターの欲求を満たすに足るスペックだと説明するため、
引き合いに当時『15年位前』のハードのスペック、技術、方法論を挙げた。
ここで否定しないだの自分は感動できないだのの話が出来るのは当たり前。
PSはファミコンと比べる程度のスペックしかないのかとw
クリエイターが15年前からワープしてきたんじゃあるまいし、
例えに舌って古すぎて唐突無意味ただファミコン批判したいだけちゃうかと。
ここが違和感を感じる要点ですね
ソニー株が配むちゃくちゃ上がってる気がするのでで上のレス撤回します。
私が馬鹿でした、クタさん素敵です、批判してごめんなさい。
妹がデュアルショックを股間に当てていました。兄もショックです。
>>809 テレビには、終始無抵抗で殴り続けられる平八が映し出されています。
妹と目が合いました。まずパンツを穿いてください。見つかりませんか。
脚に引っ掛けたままなのを忘れるほど動揺しているんですね。
床に投げ出されたコントローラーが、なおも続く振動でヴヴと鳴き蠢いています。
笑ってごまかしたって駄目です。しかし鉄拳3を選んだセンスは評価したい。
いま平八がKOされました。妹の醜態に兄も一発KOです。
>>827 デュアルショックが欲しいのでなく、
そんな妹が欲しい。
今更な記事だな。
>>822 SaGaのラストバトルで曲名は怒闘
植松作曲だからそう感じるんだろう
>>825 リンク先の前後を読んだら、おまえのその感想の方が違和感を覚えるんだが。
あと、「違和感を感じる」というお前の日本語の使い方にも違和感を覚える。
もう撤回したから知らない
PSがPS2ほどの音質出せなくてそんなもんで音楽なんてやれませんよね
スペック厨の無限ループも大変だね
普通の安テレビで音出さなきゃならんのにまぁ頑張れよ
とりあえず、PS2の音源は自分的にはまだまだスペック不足。
これからはもっと内部で細かくエフェクト処理できるようにしないと
映像に対しての音がおっつかない。特にBGMより効果音に言える事だけど。
あと、鼻歌で歌えるものだけが良い音楽という考え方には同意出来ない。
むしろその考え方に日本人は凝り固まりすぎ。
もっとリズムとか音色とかを楽しめる様になって欲しい。
それとは別にファミコンのチープな音は「あれはあれで個性の一つとしてアリ」
だと思う。
リズムや音色を楽しんでくれって自信持って言えそうな音楽聴いたことないな。
誰でも創れるような個性の無い打ち込みばっか。
ただ出来たから世に出すって感じで篩にかけた形跡もないし。
おすすめあったら教えてよ
836 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 13:44:08 ID:cV4axxI10
くたらきってマジでゲーム機作るのに向いていない。もっと業務用のほうにいけばよかったのに。
837 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 13:46:51 ID:rz2Fs3BZO
家電ですから
>>810 CESでソニーが互換機の発表した翌日に、やっぱフィリップスと契約しますって発表して互換機構想潰したのは任天堂だろ
それがどうして技術持ち逃げみたいな話になるんだよ
知らない人少ないからっていい加減なこと言うな
839 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 13:53:52 ID:7bWeJLiq0
840 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 14:09:06 ID:WYv5sC0zO
信長の野望オンラインのクレジットの音楽の完成度は異常
841 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 15:04:26 ID:Qt3ytZob0
PSPのゲームってよく音質の悪いストリングスばっか使われるよな。
PSG音源のピコピコで聞いた方がましだ
842 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 15:33:19 ID:qfJjVAcL0
>>43 お塩大先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
843 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 15:36:46 ID:fLDfRpJTO
ベース音やコードをアルペジオで1音、メロディに1音
これだけで音楽にはなる
俺はすぎやんについていく
845 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 16:12:19 ID:eioSdRNm0
言葉の意味はよく分からんが
とにかくすごい自信だ
ファミコンの音なんて今じゃ聴くに堪えないとか言ってる耳障はチップチューン聴こうぜ。
849 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/26(木) 22:30:45 ID:nkbroAym0
agetemiruka
TSSCPすごいな。
ニュー速ってこんなに落ちないのか・・・
なんだかんだいっても、ファミコン音源が最高だということに変わりはない。
嫉妬やねたみは、優れたものには付き物だ。
853 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 17:54:55 ID:JJzmbMjS0
久多良木・・・
>>852 なぜファミコンの音源が最高なら、あれ以上音源強化したのは一体どうして?
855 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:52:36 ID:eA43dbE10
久多良木なんかゲーム界から締め出せ。
すぎやまこういちの足下にも及ばない。
すぎやまこういちの爪の垢でも煎じて飲め!!
856 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:56:36 ID:sE3SVN/00
>>854 強化したらもっと素晴らしいものが出来ると思ったから
久多良木って全然ダメじゃん
話にならんなの。
858 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:57:58 ID:4z4+XNT70
久多良木は存在自体がもはやギャグ
859 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:59:17 ID:gAbBZzpF0
>>854 852みたいなのは記憶美化っていうんだよ
ぶっちゃけ昔だから許される。
860 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 19:05:29 ID:CAXBW4VM0
すぎやまこういち武勇伝
861 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 19:06:43 ID:YUgsVeIM0
マザーの音楽は最高
862 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 19:07:20 ID:iNDkRrckO
正直ファミコンの音源なんか聞くに耐えないって先入観だけで言ってるヤツらにこう言ってやりたいね
「ざまあみろ」
863 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 19:09:02 ID:VYP4mnOf0 BE:127181243-
携帯出たての頃は単音とか3和音とかしょぼい物でも
うれしそうにしてただろ、おんなじ事だ。
なんでν速ってゲーハーみたいなスレがたつんだ?
音の自由度の広がりに作りこみが追いついていってないんだよ
もちろん音だけに限ったことじゃないがな
GKはスレ立てやめてください
誰も久多良木なんかに興味ありません
867 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 20:08:08 ID:SoqaEJ7S0
>>864 そういう空気がゲハ板だけのものじゃなくなったから、要は一般化したんだよ
868 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 20:15:08 ID:7JzyuSdLO
クタラギって何した人?うんこ食べた人?
869 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 20:19:00 ID:3VX99nSM0
ハードの性能が原始的なほうが回路が単純なぶん純粋で硬い音が作れるんだよ。
ナノループユーザーの間じゃ一番音がいいのは初期のゲームボーイだって言われてるし。
スーファミ以降はFMからMIDIに移行してしまったから音色的な表現力と引き換えに音色自体の強さを弱めてしまったわけで、859みたいな解釈は的外れだと思う。
最強とは言わないまでもファミコンやゲームボーイの音源自体が優秀なのは確か。
そういう事実があるからこそエイフェックスツインとかオウテカのようなテクノ系の大御所にもニンテンドーサウンドは愛用されてるわけです。
870 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 20:23:39 ID:xbHsFGOw0
普通にFCの音ってのは音楽であるテクノ系だろ?
何クタタンは音楽の事知らないで喋っちゃってるの?
871 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 20:36:34 ID:WevYPsJi0
その制限の無いPS2ゲームの音楽が殆ど記憶に残って無い件について・・
872 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 20:43:40 ID:y5UYdgZB0
クタラギもどうでもいいけど、すぎやまもどうでもいい。
873 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 00:44:32 ID:yqo1M0da0
>■ソニー・久多良木氏
>
>もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しか>ありませんと、
>音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
>そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
なるほどだからPSには音楽で心に残るゲームがまったくないのか
自称スパーコンピュータ(笑)だしな(失笑
874 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 00:45:55 ID:8ptbnEux0 BE:24180023-
久多良木は音楽ド素人のくせにのたまうな
すぎやまはカスラックの手先だっけ
えーと、ファミコン時代のほうがいい曲作ってた人がいうと、重みが違うよね
こいつのスーファミ以降の曲はカス
ほんとにPS以降の曲は心に残らんよな。
ひょっとしたら10代に聞いた曲は誰でもそうなのかもしれんが。
ロマサガも作曲者が変わらんくても明らかに初代のダントツ勝ちだし
ファミコン時代の曲は思い入れで覚えているんだって奴がいるけど
PSもメロディ覚えさせられちゃうようラインの強い曲はあるよ
もじぴったんとか昔のファミコンを連想させるメロディだけどボーカル有り
曲の好き嫌いは別にして昔のゲーム音楽っぽく、すげー印象残る
これならPSクオリティも悪くないと思った
以降鼻歌を歌うに至った曲はあんまりないなぁ
作る側がゲーム音楽に対する考えが変わったんだろうか
878 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 15:44:27 ID:eyfdqy8B0
FF8の音楽はオリンピックのシンクロナイズドスイミングでどこかの国が使用していた。
ファミコンサウンドが使われないのはなぜか?
あの貧弱な音ではゲームやらない一般人に感動させれる力がないからだ。
>>876 戦闘系でいうとバトル4、熱情の律動とか人気あるよ、とりあえず
すぎやまは枯渇したんでしょ、単純に
キャリアも長いし年齢もいってるししょーがない
880 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 15:51:52 ID:wZ3LLPeA0
FF8のアイズオンミーは大ヒットした。
ゲームやってない奴もフェイウォンのCDを買った。
ファミコン時代には考えられないことだ。
>>880 フェイウォンは”スタイリッシュ”な糞映画からヒットしたんじゃないか?
普通に曲のプロモ流れまくりだったし。
883 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 18:55:19 ID:3E4Irt/W0
YMOはゲーム音楽みたいだよね。
逆か。ゲーム音楽がYMOみたいなのか。
ソウジローとかキタローとかヒメカミなんかも
ゲーム音楽(ファンタジー系。初期FFとか)みたいでいいね。
885 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:48:28 ID:JaeI9SAR0
すぎやまはもう少しオリジナリティ出そうぜ
ドラクエの音楽かと思ったらクラッシックの名曲だったって事がたまにある
クタラギはスーファミの音源作った人です