【ソニー】毎日新聞にもGK出没

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
マイブーム デジカメ /福岡

 博多区のネイルサロン店長、森本圭さん(23)はいつもデジカメ「サイバーショット」を持ち歩く。
クリスマスに彼からもらった、ケータイよりも小さな必携品だ。

 「にっこり」笑った記念撮影は撮るのも写るのも照れるから、「残したい!」と思う瞬間だけを写す。
友達の大人びた表情や宝物のカバン、雪景色の街角……。「
みんなが結婚するときにプリントして渡したい。
楽しい時間を一緒に過ごした記念になると思うから」

毎日新聞 2006年1月21日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20060121ddlk40070432000c.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:29:08 ID:SHvoeflg0
またか
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:29:16 ID:KKfmXDd50
ガロガロア
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:29:22 ID:3ZWpxYRd0
またGKか
5( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/01/22(日) 12:29:43 ID:96AoPbfG0
デジカメ持ち歩いているだけなら商品名はいらん
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:30:12 ID:Q7lMtrEX0 BE:443734676-#
僕のおばあちゃんが、おととい亡くなった。
お葬式の場で、いとこの男の子が暇そうにしていた。
まだ小学生。まだ人が亡くなるということを実感できない歳なのだろう、
ふとバッグからDSを取り出して遊ぼうとしていたところを、なんだ、そんなおもちゃで遊んで!」
と、おじさんにしかられてしょんぼりしていたところだった。
そんなその子に、そっとPSPを手渡す。
PSP特有の、シックなブラックの筐体は、法事の場にもきちんと馴染む。
よかった、男の子も怒られずに遊べて満足そうだ。

式が終わって親戚一同集まっての食事会。
DSで遊んでたところをしかったおじさんが、僕のところにやってきて言う。
「さっき、息子に渡してくれたアレ、ちょっと見せてくれないかなぁ。
息子があんなに楽しそうにしていたのを見たのは初めてでな」

しばらく経つと、PSPの周りには親戚の人たちが群がるようになった。
そう、メモリースティックの中には、おばあちゃんが元気だった頃の写真。
今日のお葬式のために用意した、僕なりの演出だ。

買ってよかった、PSP。おばあちゃん、天国で見てるかい。
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:30:31 ID:oYUV/DjO0
何だこれ 本当に新聞記事かよ
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:31:07 ID:/t9BwhZR0
(-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:32:00 ID:05BUFN/A0
創価様もソニー様も我々にとってはとても大事な資金源です
お金を入れてくれるなら反日・売国・GK、何でもやります

by 毎日新聞
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:32:25 ID:A6m8dH3U0
11サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/01/22(日) 12:32:53 ID:1Hb39j3F0
サイバーショットってピントが甘かったから、ペンタックスに。
でも使い勝手が悪かったから、今はキャノンに落ち着いた。
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:33:16 ID:WmCWpyfkO
サイバーショック
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:33:23 ID:N9u8xB8f0
>ケータイよりも小さな必携品だ。

最新のサイバーショットでも携帯よりはデカイよ
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:33:37 ID:tbOC6HPj0
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:33:42 ID:PM8y/5FX0
GKの定型文
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:33:55 ID:bPsvgUbI0
剥げ同サイバーショット
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:34:16 ID:78OW0atv0
また「静かなブーム」系か。
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:34:16 ID:Kq7e7RAV0
あまりにもGKくさい文章で笑っちまったw
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:34:41 ID:vfkoCzl40
サイバーショットっていうのは
ウォークマンくらいカッコイイ名前だからさ
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:34:48 ID:aCp2PEoY0
禿Pのコピペと同じ雰囲気が……
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:34:51 ID:wAyfZy20P
ウォークマンは酷かったけど最新の薄型サイバーショットはデジカメ板でもソニーにしては評判いい方だったと思う。
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:36:02 ID:B4MEtBPOO
(-@∀@)<だが、心配のし過ぎではないか
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:36:22 ID:oh8RF8250
>>10
早いね

ぼみょー
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:37:29 ID:YN0vjpLp0
サイバーショットだけはいいと思う。全然壊れない。
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:37:37 ID:KhMyc+q80
>>10
毎日に本名晒された非処女カワイソス
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:40:17 ID:ZeYMMzxG0
そういや、昨日の夕方のニュース番組で電車の中で待機状態だったPSP持ってる子供に
インタビュアが待ってる時間何してる?と訊いたとき座って待ってると答えたのは受けた

27番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:40:18 ID:qHwNXd+G0
よく見つけてくるなw
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:40:27 ID:r+z6bqfx0
デジカメはサンヨーの登録商標だろ
29サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:2006/01/22(日) 12:42:05 ID:PknDPAe90
ワラタ
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:42:27 ID:9INdfkDX0
先日、学校で定期テストがあった。
僕は、普段からとても成績が悪い。
だから今回は、学年1位をとってみんなを驚かせてやろうと思いカンニングをすることにした。
しかし、この計画には鬼沢先生という大きな難関が・・・
カンニングを見つけ出すのが人生の主となっているような人だ。
そう簡単にはいかないだろう。でも、諦めるわけにはいかない、僕の今後の学校生活がかかっているから。
そこで、僕は妙策を思いついた。
勘のいい人ならもうわかってるよね。そう、それはPSPを使用すること!
PSPの国産の高画質液晶画面なら、文字も図もくっきり!
僕は寝る間も惜しんでカンニング用画像を作成した。
大容量1GBのメモリースティックには、教科書も丸ごと入ってしまう。
黒くてシックなボディは、僕の学校の制服にも、テストという緊張した場面にも、しっかりとマッチする。
鬼沢先生もきっと、場に馴染んだPSPを見ても変だとは感じないんじゃないかな?
そんな想像をすると、教科書をスキャンする作業にも自然と拍車がかかる。
ところが、そのとき僕は、大きな誤算があったことに気付かなかった。
さすがは出荷1000万台を突破したPSP、必要以上の注目を浴び、鬼沢先生の興味を煽ってしまった。
「それ何だ?」「PSPです」
「何で持ってるの?」「発売日に並んで買いました。初期ロットです」
「へー、それじゃ外で話そうか?」
何故か僕は長期停学の処分?となった。家から一歩も出られず、退屈な日々を過ごす事に・・・
いや、それは違った。そう、言うまでもないね。僕にはPSPが!
本来退屈なはずの日々、それもPSPによってとても充実した日々に変化した。
TALK MANで外国語の勉強をし、脳力トレーナーで脳を鍛える。
停学中、僕は英語はペラペラに、頭の回転も速くなってすぐにでも学年首位が取れそうだ。
本当に持っててよかったPSP、僕の人生を変えてくれたソニーには感謝してもしきれません。
今度は、問題用紙にカモフラージュした白のPSPを買って、カンニングを成功させたいと思います。
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:44:25 ID:GQDisCwQ0
ウキペテアよんでGKの意味がわかった俺さま
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:45:04 ID:bPsvgUbI0
>>28
へぇー知らん買った
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:46:23 ID:sYSP0St00
喰ってて良かったBSE!!
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:46:39 ID:RDC4HCN60
これって普通に広告記事だろ?違う?
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:52:43 ID:k5rUaJoG0
俺は、FinePix F11






ではなくて、IXY DIGITAL 60
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:53:40 ID:vfkoCzl40
>>34
そうだよこのスレが逆GK
37おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2006/01/22(日) 13:05:26 ID:nXFKfZp50 BE:105827639-
カビ菌やインフルエンザウィルスを除菌してくれるのがいいよね
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1137902674/l50

こんなのもGKになるの?
ただお勧めしたいだけなのに><
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:09:55 ID:62xyB0oR0
なんで商品名を書く必要があるのw
「ケータイよりも小さな必携品だ」ってwwwwwwwwwww
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:11:44 ID:vfkoCzl40
>>38
他のメーカーの名前じゃかっこわるい
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:12:27 ID:cqlUp18u0
>>39
デジカメだけでとめとくだろ普通
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:12:55 ID:9INdfkDX0
抽出 ID:vfkoCzl40 (3回)

19 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/22(日) 12:34:41 ID:vfkoCzl40
サイバーショットっていうのは
ウォークマンくらいカッコイイ名前だからさ


36 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/22(日) 12:53:40 ID:vfkoCzl40
>>34
そうだよこのスレが逆GK

39 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/22(日) 13:11:44 ID:vfkoCzl40
>>38
他のメーカーの名前じゃかっこわるい
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:16:47 ID:vfkoCzl40
>>41
こんにちわ
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:22:25 ID:dnHoRzYK0
あれ、森本圭って俺の同級生だ!
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:22:44 ID:qHwNXd+G0
>>37
シャープなら大丈夫。
お勧め商品がソニーだったら偉いことになるけどね!
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:24:54 ID:1cy2AC5P0
またゴールキーパーか
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:25:36 ID:c+WxMViN0
毎日とGKか
朝日と朝鮮総連くらいマッチしてる
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:29:33 ID:AU4ITQAF0
き の う 成 田 空 港 で 立 ち 往 生 し て た

幼 稚 園 く ら い の 女 の 子 が 持 っ て い た ゲ ー ム 機 は

ニ ン テ ン ド ー D S で は な く P S P で し た が

こ れ に 関 し て 普 段 G K G K 中 傷 し て る

糞 妊 娠 は ど う 説 明 す る つ も り で す か (笑)

早 く 説 明 し て く だ さ い よ 、 ほ ら (笑)
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:36:45 ID:eMTIRjQq0
>>47
改行とスペースいらなくね?
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:37:57 ID:HACw+f8D0
とっとこP
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:38:25 ID:9LsFnyum0
というかさっきからPSPの話題を出してくる奴は何?
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:38:33 ID:c+WxMViN0
>>47
説明:親がキモイ
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:39:09 ID:AUWho7ay0
このスレがなきゃ記事を読むことはなかったんだが
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:41:16 ID:CXN+ZPgQ0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、
   / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
  / /  /        ヽ l ̄          |   
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   佐伯
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |   「PSPは大人向け、NDSはお子ちゃまw」
 .リ(6リ      ==・) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |   
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   =・=\ /=・= |   
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、, |   クタ
 /\       ノ\ ̄ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  |   「>>47なーに言ってんだと思ったw」
    \         ̄ノ|      `ニニ´   |   
      \\     ̄ノ | _\____//    
                 ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:41:19 ID:U2K/4rau0
>>47
説明求める前に証拠画像あげんかいハァハァ
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:41:44 ID:wFw8hRdg0
にしこり
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:42:37 ID:iLz+EAnE0
ネイルサロン店長っつってんのにGK扱いかよ
頭おかしいなお前ら
つか最近またやたらソニースレが立つようになってきた
きも
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:44:05 ID:Eb3kO4t50
>>1
禿同

ケータイよりも小さな必携品だ。
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:49:24 ID:vfkoCzl40
「サイバーショット」はもはやデジカメの代名詞だからいいじゃん
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:49:34 ID:qHwNXd+G0
>>50
「ソニー」の単語に反応する人間スクリプト
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:52:54 ID:gz/nNMti0 BE:201029-#
き の う 成 田 空 港 で 立 ち 往 生 し て た

幼 稚 園 く ら い の 女 の 子 が 持 っ て い た ゲ ー ム 機 は

ニ ン テ ン ド ー D S で は な く P S P で し た が

こ れ に 関 し て 普 段 G K G K 中 傷 し て る

糞 妊 娠 は ど う 説 明 す る つ も り で す か (笑)

早 く 説 明 し て く だ さ い よ 、 ほ ら (笑)
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:54:08 ID:sonolokq0
そんなことよりコニカミノルタのカメラ部門がソニーに買われた件につちえ
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:54:56 ID:qHwNXd+G0
生のドー(ry
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:57:20 ID:WJbDEPZf0
持ってて良かったPSPの
戦争バージョンくれ
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:02:35 ID:CFqB4ohC0
>>47,>>60
これがゲーム脳か。
やはり、ゲームばかりしているのは危険だということが分かった。
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:07:39 ID:qHwNXd+G0
>>64
志村
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:08:20 ID:gz/nNMti0
>>64
えー、俺危険なの?
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:11:40 ID:c+WxMViN0
>>56
随分暇な店だな

>>60
生のって接頭語はおかしいだろw
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:35:47 ID:qHwfEc1g0
森本圭って名前、いかにもっぽいな
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:44:45 ID:iU786DaX0
>>64
ゲーム脳ってw
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:56:18 ID:Azm8HwL40
PS2と一緒に株を買ったマヌケなソニー信者が欲かき過ぎて
死亡して亡霊となったものが今でいうGKなのです。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:58:57 ID:9ebKLjuN0 BE:82539247-
冫、「にっこり」笑った記念撮影は撮るのも写るのも照れるから
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:24:46 ID:3EdtWHwI0
>>64
まったくだゲームは規制したほうがいいな
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:27:17 ID:vfkoCzl40
2ちゃん脳はいいのか
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:27:57 ID:XZdw5iAR0 BE:160407353-
>>1
絵に描いたようなGKコピペだなw
75タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/01/22(日) 15:30:58 ID:8hqlBTunO
PSPのコピペと文章似てるww
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:32:57 ID:MX5pgaoy0
妊娠を蔑称で使うなんてソニー信者は凄いな
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:34:05 ID:c+WxMViN0
PSPコピペもチョイワルも>>1も、同じ人間が書いてるようにしか思えないほど文体が似てるw
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:48:20 ID:vfkoCzl40
GKじゃなくてもソニーファンは確実に存在しますよ
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:56:44 ID:8S0aDmQ+0
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■
■┃////////┃■■┃////////┃■■┃////////┃■
■┗┓/┏━━━┓/┃■■┃/┏━━━━┓/┃■■┗┓/┏━━━┓/┃■
■■┃/┃■■■┃/┃■■┃/┃■■■■┗━┛■■■┃/┃■■■┃/┃■
■■┃/┗━━━┛/┃■■┃/┗━━━━━━┓■■■┃/┗━━━┛/┃■
■■┃///////┃■■┃////////┃■■■┃///////┃■
■■┃/┏━━━━━┛■■┗━━━━━━┓/┃■■■┃/┏━━━━━┛■
■■┃/┃■■■■■■■■■■■■■■■┃/┃■■■┃/┃■■■■■■■
■■┃/┃■■■■■■■■┏━┓■■■■┃/┃■■■┃/┃■■■■■■■
■┏┛/┗┓■■■■■■■┃/┗━━━━┛/┃■■┏┛/┗┓■■■■■■
■┃///┃■■■■■■■┃////////┃■■┃///┃■■■■■■
■┗━━━┛■■■■■■■┗━━━━━━━━┛■■┗━━━┛■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:57:49 ID:gFn4Vpbs0
なんでもかんでもGKかよ
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:10:41 ID:+xJoNzYH0
持っててよかったPSP全種類貼ってくれ
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:12:00 ID:wPq9hEjd0
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:17:40 ID:+xJoNzYH0
>>82
ありがとー
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:19:07 ID:c+WxMViN0
>>82
禿Pのまとめサイトなんてあったのかwwwwwwww
音速でお気に入りに入れた
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:21:17 ID:GNEdG59b0
>>82
gj!

彼女の友達の子が、どうぶつの森のWi-fiが設定できずに困っているというの で
俺がヘルプに行く事になった。
調べてみればなんのことはない無線ルータが固有MAC以外をフィルタしていただけだった。
DSのMACを登録して無事終了。すぐに繋がる。が、通信相手が誰もいないので結局意味なし。
「ふーん?それで?」
相手がいないんだからこれ以上どうしようもないわな。

何せ口下手で間が持たないので俺のPSPを披露する。
「すごい。DSより全然きれい。画面おおきいね!」
いたく気に入った様子。
それで調子に乗った俺はチャックをあけビンビンになったちんこを取り出して
俺「なぁ……舐めてくれよ」
彼女「え……こんなの口に入らないよ……でも○○君がして欲しいのなら……」
って小さい口を一生懸命あけて先っちょをくわえ込んでくれたんだ。
ぎこちない動きだったけど、そのうち慣れてきたのか動きがはやまってさ
「ちょ……いくよっ」って思いっきり口の中に出しちゃったんだ。
彼女も俺の出したのを喉を鳴らしながら飲んでくれてさ
お返しに俺もフェラしてやったんだ(*´д`*)

86番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:37:53 ID:c+WxMViN0
>>85
彼女って書いたら破綻してオチが台無し
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:41:33 ID:YCyX+/hV0
任豚はPSPスレから出てくるなよ
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:42:33 ID:860AjSHb0
GKってなに?
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:43:12 ID:vfkoCzl40
>>88
そんなものはもともと存在しない
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:45:26 ID:860AjSHb0
ゴースト 記事?
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:46:10 ID:c+WxMViN0
>>88
GK=ソニーの情報工作員。ゲートキーパーの略

SONYゲートキーパーに関するメモ(04/12/18)
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
腐敗の王 SONY編
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/
PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
ソニーを見守るスレシリーズ テンプレ集
http://www.geocities.jp/syakarikisony/
FrontPage - Sony製 楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)のまとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:46:45 ID:iU786DaX0
>>88
ゲートキーパーズでググれ
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:47:55 ID:3Bih+NB/0
つーか写真撮ってなんか意味あんの?
デジカメなんざ買ったこともないけど
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:47:56 ID:860AjSHb0
サンクス
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:51:02 ID:+oJ9ZrWM0 BE:665488679-
出川必死だなw
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:52:11 ID:lfIrdOON0 BE:131303243-
http://www.geocities.jp/hagepsp/
披露宴の準備は悩みに悩んだ。
何しろ決めなくてはいけないことが多く、
打ち合わせのためホテルに何度も足を運んだ。

最後まで悩んだのが、引き出物。

「想い出が残り、誰にでも喜んでもらえて、しかも実用的なもの」
これが彼女と話し合って決定した引き出物の条件だ。
はっきりいって無理難題だと思った。

いったい何を選べばいいのだろう……?
サイバーショットで撮ってきた会場予定地の写真を
ぼんやりとPSPで眺めていた時、彼女が叫んだ
「それよ!PSPよ!」
目から鱗が落ちた。灯台下暗しとはこの事だ。
そして彼女の賢さに感謝した。

すぐに近所の電気屋にかけあい、300台のPSPを手配した。
メモリースティックに僕達夫婦からのメッセージ入りの写真を
入れるのが目的なのでバリューパック。
ゲスト一人一人に違うメッセージ画像を入れた。
大変だったけど、楽しい作業。

苦労の甲斐あり、引き出物はとても好評だった。

そして、僕達夫婦のつながりも一層強まったと思う。
ありがとうPSP。
初めての共同作業でした。
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:59:16 ID:1r5hINyA0
記事に載せるなら、商品名はいらないよな。
「デジカメ」を持ち歩く、で充分意図は通じるし。


昨日の毎日に、ソニーの全面広告か、全5段広告載ってなかったか?
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:03:28 ID:vfkoCzl40
>>93
ヒント:ブロガー
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:06:01 ID:7aoz7s570
>>93
ヒント:てっちゃん
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:08:46 ID:gap9i5Xs0
俺も昔サイバーショット買ったけど今でも後悔してるよ。
とにかくメモステが糞。
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:11:22 ID:r2iROiEo0
マイブーム PSP /福岡

 博多区のネイルサロン店長、森本圭さん(23)はいつもゲーム機「PSP」を持ち歩く。
クリスマスに彼からもらった、ケータイよりも小さな必携品だ。

 「にっこり」笑った記念撮影は撮るのも写るのも照れるから、「残したい!」と思う瞬間だけをPSPに移す。
友達の大人びた表情や宝物のカバン、雪景色の街角……。
「みんなが結婚するときにプリントして渡したい。
楽しい時間を一緒に過ごした記念になると思うから」

もっててよかったPSP!
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:29:36 ID:6S1uiPhj0
今でもサイバーショットU10使ってるけど
正直後悔してる ボケ気味だし色が緑っぽいし
ケータイカメラの方がマシ
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:35:06 ID:PA+Iv2530



              ま た ソ ニ ー か



 
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:38:10 ID:vfkoCzl40
おれはサイバーショットF77使ってるけど
すごくキレイだよ
CCDも不良なやつじゃないし
Pシリーズとか買っちゃった人カワイソス
105番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:08:32 ID:2KGgaKaq0
アンチソニーの第一人者のブログ。ソニーに関しては、ここが詳しいよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/mahotan/searchdiary?word=%2a%5bSONY%5d
胸の底からスカッとする記事が満載。
これさえ読んでしまえば、もう二度とソニー製品を欲しいとも思わなくなるだろう。
でも何故かみんな買ってしまうんだよなぁ…とても信用に値するマトモなメーカーではないというのに…
ttp://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/ ←こういうのに騙されてるんだろうか

そして、ソニーのみならず、
ttp://d.hatena.ne.jp/mahotan/searchdiary?word=%2a%5b%c0%b5%a4%b7%a4%a4%c0%ad%ba%b9%5d
ttp://d.hatena.ne.jp/mahotan/searchdiary?word=%2a%5b%c3%e6%b4%da%5d
ttp://d.hatena.ne.jp/mahotan/searchdiary?word=%2a%5b%c0%af%ba%f6%a1%a6%bb%d7%c1%db%5d
こういう正しい認識も持っている方なので、今後とも期待できそうです。
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:15:27 ID:6xtWaBi20
>>96
引き出物でPSPってどんだけ金持ちなんだよw
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:41:49 ID:OVVEB76y0
GKっていうより、大手メディアとソニーの癒着体質だと思うよ。
GK事件も水着を透かす変態ビデオカメラ発売も大事件なはずなのに報道は殆どされていない。
2ちゃんねるのメディアとしての力とは、マスコミとの癒着も利権も持たない投稿者がこの日本で卑劣なマネをやっている寄生虫共を見抜き、大手巨大宗教団体も大手巨大企業も大手巨大マスコミも遠慮なくぶっ飛ばしてダストシュートに放り込んできた所に有ると思うよ。
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:06:48 ID:2KGgaKaq0
>>107
今じゃモノ一つ買うにしても、ああいったメディアがウラで手を組んで
ある特定メーカーの商品を買わせるよう仕向けてるからね。

既存のメディアは勿論のこと、ネットの世界なんてそれで成り立ってるようなもんでしょ?
ある商品を買おうと検索エンジン(特にgoogle)にキーワード放り込んでも、
検索結果は特定のメーカーや利害関係の企業が仕掛けた、特定の販売サイトの広告や宣伝ばかり。
そういった情報に消費者がなびくように最初から作られてるんだな。

しかもそういった情報に惑わされないように気をつけていても、企業はちゃっかり目を付けて
「メディアに惑わされない人向け」の選択肢を用意しているし。

最早、企業の思惑から外れた消費行動というのは、もう無理なのかもね。
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:24:39 ID:Ui/GHwY30
センター試験のICレコーダーもソニー製なんだっけ?
東証のシステムトラブル時は富士通叩かれまくったのに今回ソニーの名前はまったく出てこないな
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:17:17 ID:9INdfkDX0
>>1
いや、もうそろそろDSもやばいでしょう。

今はたまたま調子が良いように見えているけど、
ソフト不足の時にヤケクソでリリースした
「脳」「犬」が偶然ヒットしてバブルが起きているに過ぎないの。

任天堂だって、そこのところを誰よりも理解しているから
この年末に怒涛の構成(ソフトの発表)を行ってきた。
そりゃもう、誰の財布も続かないくらい大量のソフトをね。
でもね、こんなタイミングで切り札のFF3まで出しちゃったということは
本当にDSはこの先が無い。出すものが無い。
ユーザーをひきつけ続けられない。

一方、PSPはゲームだけじゃない。
映像作品やら音楽コンテンツやらで地道にユーザーを増やし続けているところ。
街を歩くほとんどの人のポケットにPSPが入っている・・・そんな日は決して遠くない。

DSが疲弊し失速した後、多くのユーザーの支持を受けて立っているのは誰?
それはPSPなのです。
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:46:43 ID:OVVEB76y0
>ある特定メーカーの商品を買わせるよう仕向けてるからね。
だと思うよ。
以前、任天堂のゲーム・ピクミンの歌が流行った時に象徴的な事があったんだけど、
ピクミン愛の歌が自力でオリコンの上位にランクインし始めた直後に
マスコミ各社が一斉におさかな天国をワイドショーの題材に取り始めた。
すると、ピクミンの報道と人気は下降し、おさかな天国が一世を風靡する形になった。
ピクミン愛の歌はマスコミの報道が人気の後に続いたが、
おさかな天国はマスコミの報道の後にオリコン上位を得た。
私はマスコミの報道によって消費者の視点が操作された象徴的な事態だったと思う。

ソニーのペットロボット、アイボにしても実質的な能力や性質が市場において未知数であるにも拘らず商品が発売される前から異常な盛り上がりを見せた。
商品の性質と実用性・値段・過去の同種製品における一般消費者の評価に対する、その後の人気の推移を統計的にまとめる者が居れば、
AIBOやおさかな天国がいかなる理由で一時的な人気を得たのかが、否定しようのない形で分かるかもしれない。

ちなみに、おさかな天国とAIBOは大手メディアへの放送・取材システムのシェアーが、
長期にわたってソニーによって大半を占められていた事と関係が有ると思うよ。
AIBOにはPS2発売直前においてソニーに消費者の視線を集中させる意図があったと思っている。
PS2はシステム概要の発表時からマスコミが騒いでいたし、何週間も前から周到な取材と発表が行われたが、
マイクロソフトのXBOXと任天堂のGCにはそれが無かった。
おさかな天国はその続き。

だが今後は、Microsoftのゲーム業界参入などによって公正取引の観点で米国に関税引き上げを発動される危険性があり、不公正報道には限界が有るかも。
だとするとネット宣伝+中傷活動はその為の対応策だったりしてw
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:49:34 ID:OVVEB76y0
>>111は >>108のレス
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:50:15 ID:MX5pgaoy0
そういえばMTVでピクミンの歌だけ無視されていたのを思い出した
114番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:52:00 ID:rrfLekcK0
今更過ぎるレスなんだけど>>105って痛すぎ
115番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 21:04:26 ID:tYCFrNfo0
ほっといてやれよソニーたたきが生きがいなんだろ
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 21:26:42 ID:c+WxMViN0
>>114
サイトから物凄い電波を感じる
管理人はよっぽどソニーから酷い目にあったんだろうが、一度カウンセリング受けた方がよさそう
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 21:39:01 ID:pE0ucz5P0
>>114
>>116
お勤めご苦労様です!
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 21:51:19 ID:c+WxMViN0
>>117
少なくともここと一緒にしたら駄目だと思う

SONYゲートキーパーに関するメモ(04/12/18)
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
腐敗の王 SONY編
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/
PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
ソニーを見守るスレシリーズ テンプレ集
http://www.geocities.jp/syakarikisony/
FrontPage - Sony製 楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)のまとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:12:07 ID:9LsFnyum0
むしろ>>105がお勤めの悪寒・・・
120番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:37:28 ID:jQKpM8Fh0
 
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 23:51:46 ID:4v/ae+gn0
車から降りる時もWALKMANをスタイリッシュに持ち歩きたいよね。

今日はソニースタイル限定のJAM HOME MADE & ready madeのケースに入れて、
さらにウォレットチェーンをつけて、“チョイワル”を演じてみたら?
いつもの澄ました顔とは違った雰囲気でWALKMANを楽しめるかもよ(笑)。
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 02:29:06 ID:wgOcvO+Y0
デジカメなら、FinePix F11かIXY DIGITAL 700だろ。
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 13:42:46 ID:3S4JNRU/0
>>1
何この文章
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:54:10 ID:xw/RNEK90
サムスン電子「ありがとう、ソニー」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/23/20060123000050.html
> サムスン電子とソニーが手を結び標準サイズとして推している40インチの大型LCDテレビが、
> 昨年末のクリスマスシーズンを前後し、北米市場で猛威を振るった。
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 22:54:58 ID:qyWN88eD0
>>105

■[中韓]国内世論を弱体化させている「プロ野球」
靖国と並んで、国内の保守世論のガス抜きや弱体化に悪用されているのが、プロ野球です。
普段、中韓の嫌がらせに対して怒っている人でも、
何故かプロ野球問題になると、多くが朝鮮左翼の肩を持ちます。
左翼メディアによる数十年に及ぶ反読売洗脳が、ここに来て効果を発揮しています。
例えば、アカシックの人も、元プロレスラーの二宮清純と同じく、
根強い共産主義思想を土台にした読売敵視思想に染まってしまっています。
在日創価まみれの阪神、朝鮮企業のロッテやホークス等による今年の日本シリーズは、
実は朝鮮勢力によって作られた「やらせ」では無いか、とも推察出来ます。
現在プロ野球界で、日本国体の護持を唯一考えていそうな人物は、
中曽根派の大番頭であったナベツネ氏だけです。
その読売でさえ、近年は朝鮮選手が流入し、土台が揺らぎつつある。
若し私に巨人軍の全権が与えられれば、改革案として、
球団名を「東京軍」と変えます。(「日本軍」だと尚良いが、これだと語弊があるので)
「読売」と「巨人」という単語を外します(イメージ改革の為)。
そして、真正新保守球団としてのカラーを前面に打ち出す。
具体的には、西尾幹二氏の思想を全選手全社員に浸透させ、中韓創価撃滅の精神で常に戦う。
例えば、全社一丸となって、人権擁護法案や在日参政権に反対します。
また、東京の為に戦う栄誉ある戦闘軍団であることを内外に浸透させて、
開幕前には、靖国神社で大々的に儀式を行い、英霊達の念を入れて貰う。
広島みたいな反日在日筑紫の贔屓球団は、むしろ無くなった方が日本国の存続の為になります。

(笑)
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 01:47:46 ID:+gKVdHIV0
GK乙
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 03:44:26 ID:GPLiJrPJ0
谷口崇子の他にも毎日社員にGKがいるんだな。
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 03:49:51 ID:TOpcia9s0
クソワロス
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 03:50:36 ID:bDWkckPT0 BE:102535627-
GK
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 16:58:41 ID:0PFr4Oyp0
新聞記事のくせに
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 18:27:54 ID:5OZnFpM80
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 19:44:36 ID:U1FO9VM50
>>126
IDがGK乙
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 23:00:02 ID:cqCN826V0
ぅわw本当にあるんだ『ソニー病』って本w
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 03:03:36 ID:VUpW1CCV0
>>131
スレ立てろ
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 03:43:39 ID:Cy14agGB0
agge
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 05:52:40 ID:XdXyyPNiO
売国企業同士仲良くやってろ
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:28:10 ID:dlAZmgYi0
ここにも毎日出没w
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:38:17 ID:nmbJ73/00
禿サ!
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:40:00 ID:OVJVUUxp0
ソニー病ワラタ
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/25(水) 11:44:01 ID:bcGB9pDP0
昔、フジの200万画素機からソニーの200万画素機に買い換えたら、
写真のノイズの多さにそれはそれはびびった。むちゃくちゃ汚い。

そして去年フジの600万画素機に換えたら感動画質
141番組の途中ですが名無しです
毎日はヒューザーも特集してたよねw