東証システム、耐用期限過ぎていた 導入は10年前

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どようび記者φ ★
東京証券取引所の異例の全株式売買停止を招いた清算システムは、約10年前に導入したコンピューターを使い、
当初の耐用期限は04年後半だったことが分かった。東証は23日からは現行システムでの能力増強、30日には
予定されていた新コンピューターによる次期システム移行でしのぐ方針だが、綱渡りの状況は続く。

東証の取引システムは売買と清算に分かれ、今回問題になったのは清算だった。
東証決済管理部によると、現行システムのコンピューターは日立製作所の大型汎用機(メーンフレーム)で、
独自開発のソフトを組み込んでいる。清算システムは、処理に先立ち、その日に確定した約定(やくじょう)の
全データを売買システムから受け取り、ハードディスクに格納する。この際に確保できるハードディスクの空き容量の
大きさから、現在は約定処理能力が1日450万件に限られている。

次期システム開発は、東証と日立で数年前から進めていたが、04年後半に迎えた耐用期限に間に合わず、
その後は現行システムの保守・整備で対応していた。
昨年10月には、データ移動などでハードディスクの空き容量を増やし、1日の約定処理能力を従来の300万件から
現在の450万件へ増強。1日500万件で設計されている次期システム移行まで乗り切れると見込んでいた。

http://www.asahi.com/business/update/0122/002.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:02:06 ID:16UFgv7n0
へー
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:02:25 ID:Q7lMtrEX0 BE:253562483-#
天下り幹部は全員首にしろ。
できないなら殺せ
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:02:47 ID:LDYcXuMW0

 10年前って Windows3.1時代じゃん
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:03:26 ID:WykmYypA0
今のシステムじゃライブドアショックの処理するのに65日かかる。
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:03:51 ID:BcuNcBc30
10年前って言うと1GBのHDDが200万円くらいした時代じゃないか
やばす
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:03:54 ID:ef/UU9Qk0
俺のPC使った方がマシっぽいな
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:04:25 ID:xbgGSDqD0
450万から500万て、殆ど変わらんがな
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:04:35 ID:vrPnRun00
なんだそりゃwwwwwwwwwww
わらえねえよしね!
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:05:46 ID:auLrdd/W0 BE:104120273-
こういう「絶対」が要求される場所では、どんなスペックの機械が使われてるのか
すごく気になるんだけど。
知ってる人はいる?
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:06:18 ID:L3YtWqob0
新システムで証券会社専用の注文システムの使用で誤発注多発とみた
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:07:06 ID:8ZaKiRWl0
富士通をやたら叩いてたやつがいたけど東証がケチっていただけだったな
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:07:11 ID:dr1M5hmN0 BE:88182252-
俺の文書作成用のパソコンて普通に10年以上前のマクだわ
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:07:21 ID:BcuNcBc30
googleなんて民間用のゲロ安中古パソコン何百台も大人買いして、
それを並列化してあんな世界規模の超システム構築してるというのに・・・
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:08:11 ID:5C4Tr+BV0
ごっつあんです!!
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:08:12 ID:6OWw+nZ20
なんで文系ってありえないコストダウンを図ろうとするの?
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:08:33 ID:wo0lbUcm0 BE:179644782-
多分俺のPCよりスペックが低い筈

athlon64 4000+ メモリ2GB HDD440GB
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:08:41 ID:gPoSgLdE0
10年前って・・・化石じゃん
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:09:21 ID:LDYcXuMW0

 まじでスペックどんな感じなんだろ?
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:09:30 ID:j7viRc5O0 BE:91367827-#
これは酷いですね
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:09:51 ID:WkXwiL2F0
>>12
でもIT業界の中での評判は悪いのは確か
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:11:22 ID:dr1M5hmN0 BE:493819878-
パソコンCPUならペンティアムが100MHzのころでWindows95が出たばっかで
ゲーム機ならサターンが瞬間風速的にプレステより売れてたころか
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:11:23 ID:LvFwNGom0
Fさんお疲れさん
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:13:36 ID:BXP8/J0D0
ずっと使うから
日立
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:13:52 ID:Kv2nG1S00 BE:149171472-
・・・・・・・・ありえねー。
>>10
中央演算機が9Wayでマルチスレッディングだから18個ある様に見えてて
ミラーリングでDB死んでもすぐ復帰出来る様になっててーてのは見た事ある
IOも半端無かったよ。大体ン億かかるらしい
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:14:34 ID:LyHcAKWU0
2chの鯖よりヤバイってことですか?
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:19:08 ID:sYSP0St00
>>14
KWSK
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:20:43 ID:vfkoCzl40
SETiみたいに
みんなの余ってるPCを使えばいいじゃん
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:22:04 ID:1+gOKjhQ0
よくわからんが、並列処理にするのが面倒なんだろ。
ログ取ったりしなきゃならんしマシン台数増えるとソフトも含めて金がかかるし。
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:22:30 ID:Ibgnf9JW0
HDDの容量不足かよ・・・10年前そのままということだけど、、、
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:22:32 ID:RbefM2hr0
ケチすぎーwww
多分、昔導入したシステムが糞高くて
また、導入すんの渋ったんだろーな
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:23:37 ID:MQI8d1at0
次期システムでも少ししか増えないんだな
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:24:55 ID:K/a3zAYF0
>データ移動などでハードディスクの空き容量を増やし
ああ、昨日俺もnyで落としたエロ動画をDVDに焼いたよ
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:26:10 ID:1+gOKjhQ0
そもそもオンラインで取引出来るようになった時にシステムまるごと入れ替えて
処理能力を相当上げる必要があったと思うが、10年前のシステム使ってるってのは
どーゆーことだよと思う。全部入れ替えるのがスジだろと。
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:26:26 ID:G92Nj78D0
日立の10年前のメインフレームってだれか知ってる?
ぐぐってでるのは並列大型機MP5800 (1995)とかいうのだ
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:27:59 ID:pj12xbTo0
最新のパソコンとどっちが強い?
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:28:38 ID:g8VUvSiB0
300から450に増やすって聞いたとき、この2日で何をやるのかと思ったらHDDのデータを移動しただけかよ。
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:28:41 ID:78OW0atv0
投資家たちが団結して東証を訴えるべきだな。
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:29:32 ID:oA1VwsjA0
>300万件から 現在の450万件へ増強。1日500万件で設計されている次期システム移行

多分ソフトはほとんどいじらずにハード周り新しくするだけだからこの程度のアップなんだろうな。
最新のハードでCOBOLで組んだシステムを動かすとか。
ソフト自体もきっちり新しいハードの性能を十分に生かせるようにすれば、
処理可能件数も桁で上げる事が出来るはず。

>>28
リアルタイムのレスポンスが要求されるから無理。
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:29:47 ID:BFCa4xwR0
>>35
http://ascii24.com/news/i/hard/article/1998/07/09/611822-000.html?geta

古い記事を見っけた
型がちょっと違うかもしれんが、多少スペック書いてる
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:31:16 ID:qMkr7osP0
NY並みにしろよ。
定期的にレベルアップは普通だろ?
42 ◆row//onDUU :2006/01/22(日) 12:31:43 ID:0VvUpBdJ0 BE:379229257-
NECに頼んだほうが、FやHよりも技術力ありそうな気がするんだが。。
違うんかいな。
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:32:01 ID:6mo+HmtU0
設備投資ができないくらい儲からないの?証券取引所って
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:32:21 ID:ozLL9Pj20
>>25
ハイパースレッドね
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:33:47 ID:ZKN8nuJH0
東証のトップどう見てもバカだろ
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:34:05 ID:D9RWKYH30
NECにしたほうがよさげ
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:34:26 ID:Bc6/w+Lj0
メンテ担当している現場の理系技術者は、昨今の個人投資家ブームで
処理件数がうなぎ上りで一旦パニックが起きたら処置能力が破綻するのは
判ってたんだろうな。
で、管理側文系役員に危機管理能力がない上、現場側には上申する権限も無いと。

なんかスペースシャトルの例の事故報告書と同じパターン、オーバーラップするね。
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:34:29 ID:57fCiyVt0
>>10
たとえば稼働中にCPUが死んだら稼動したまま取り替えられる。
メモリも同様。エラー検知したら保守に自動でレポートが行って交換部品もってすぐ来る。
(東証なら保守部品と担当が常駐してるかな)
HDDはSMART(と同様のそれ)でちょっとでも怪しいものが出たら交換。
その他も大抵のパーツにエラー検知機能がついてる
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:35:14 ID:W7hOYHNc0
ソーテックあたりから安く買ったらいんじゃね
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:35:29 ID:SHvoeflg0
javascript有効にしないとダメか
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:36:56 ID:FR79Gdl40
IBMに2000億ぐらいつめば、一ヶ月もありゃなんとかしてくれるだろう
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:37:08 ID:LQxmQYyK0
東証も幹部は天下り組の老体組だからね。>>47
53 ◆row//onDUU :2006/01/22(日) 12:38:19 ID:0VvUpBdJ0 BE:346724148-
地球シム機もどうせろくに使ってないんだから、
資源として使ったら一極集中だとしても、すんごいのが出来るでないか。
54& ◆tbp9BwwyTE :2006/01/22(日) 12:38:20 ID:ozLL9Pj20
たかがン百万トランザクションですよ
そら世界から非難されるわ
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:38:40 ID:NLVsvDT70
CeleronDの方が速いんでね?
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:38:55 ID:L3YtWqob0
今のトップが居る限り新システム移行後も確実に不具合が発生するだろ
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:39:01 ID:pn/up0Qv0
東証wwwwww
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:39:23 ID:RbefM2hr0
パソコンに詳しい海外の投資家は、東証に失望してるだろうな
なんてったって10年前のシステム使いつづけて今までの取引やってたんだから
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:39:56 ID:7dRpEyvt0
俺の使ってない98ノート用の20MのHDあるから寄付しようかな
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:40:02 ID:G92Nj78D0
>>40
ありがとう

>価格はリース形態で、それぞれ月額が、『5800E』シリーズが4519万円から、『5600E』シリーズが1330万円から
となっているから、ハードの基本はリースで、システムの耐用期限が04年なのかねえ
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:40:15 ID:XGabtIZy0
なんだ
だから、未だにPC-9821使ってたのか
納得(w

富士通のメインフレームってM780か?
62サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/01/22(日) 12:40:24 ID:1Hb39j3F0
>東証

ここ安いよ
http://kakaku.com/pc/
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:40:50 ID:Bof/0G5n0
東証は今すぐopteron鯖を導入すべきだな
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:41:05 ID:RDC4HCN60
そろそろ保守部品が無くなってくる頃じゃない?
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:41:31 ID:57fCiyVt0
リプレイス用のシステムが間に合わなかったなんて話は
大抵発注側で仕様を決められないのが原因
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:41:34 ID:b/Bi1V0X0
東証は豚ドアと間ネック巣に投資家の怒りの矛先を向けさせるのに成功してたのになwwwwwwww
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:41:37 ID:vfkoCzl40
ライブドアに大量の買いを入れたら
パンクするの?
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:42:28 ID:oA1VwsjA0
>>47
上申したところで「じゃあ対策を考えろ」と予算もなく命令されるだけだからな。
アホな連中が真面目に取り組み始めるのは必ず問題が起こった後。
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:43:03 ID:dyxF4Xyh0
ニューヨークに任せろよ
向こうは余裕あるらしいから
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:43:50 ID:bAaAM+H7O
また一つのプロジェクトがデスマーチに飲み込まれたか。
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:44:12 ID:L3YtWqob0
日本はアフォが実権にぎってる国なんだなってつくづく思う
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:44:19 ID:vy4wyIhl0
問題はハードよりも、スパゲッティなコードを移植できる
コボラーがもう老衰で徹夜が厳しくなっていること。
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:45:42 ID:H6CUQhN20
東証は元々デスマーチなんで問題なし
ぶっちゃけ、東証がケチだから処理能力そんなに増強していないだけだしな
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:45:55 ID:+ilaJgCM0
俺の余ってるサーバー貸してやるよ!
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:46:34 ID:WzKd4F6d0
>>67
寄ったあとでスクリプトで1秒ごとに豚1株注文の田代砲大量にやったらアボーン決定
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:46:50 ID:FWKe6dEe0
富士通のハードで動いていると思ってた。
東証のシステムは富士通と日立で交代で受注していたと
聞いていたがそういうことだったんだな。

東証側は会社を交互にすることでコストダウンを図ろうとしたのだろうけど、
システム屋からしたら最悪の決断だ。日立のMFで富士通のソフトが動く。
8年ごとに片一方のSEは全員入れ替わる。。。

最悪だ。東証はシステムを甘く見すぎ。歴代の経営陣は即刻私有財産を差し出すべき。
また、それらの説明できなかった富士通と日立にも責任はある。
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:47:46 ID:SYBVRoqw0 BE:12706144-
VOS1か
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:48:00 ID:ZuStHsRf0
へ?COBOLなの?
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:48:30 ID:yMieYewc0
次期システムが1日500万て・・・

東証終わりだな
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:48:40 ID:YOmocz+40
もう、日本はシステムとかソフトウェアに金や時間をかけなさすぎなんだよ。
SEが不眠不休で無駄なドキュメントを書き続け、
単価の安いアルバイトPGを使い捨て電池のように止まったら補充を繰り返し、
そんなんで品質上がるわけないんだよ。
最近のPGは外人が多いし。
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:48:40 ID:5L1fFR+N0
あ〜こりゃ上層部は相当アホなやつらで固めてるな
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:49:00 ID:1M0Xsc5Z0
やることしっかりしてないんだから海外で凍傷が批判されても仕方ないな
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:49:01 ID:0llsK22C0
企業は多機能な新製品より実績のある古い製品を使いたがるから
たぶん486-100Mhz以下の性能の石確定やね
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:49:04 ID:G92Nj78D0
「動かないコンピュータ」にいつの日か載るのかな
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:49:12 ID:w3c52Kro0
システムダウンも自演かよ
サイバーテロの容疑で東証に強制捜査汁
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:49:28 ID:Kcfmv3DY0
歩み値見てると出来高の大きい銘柄でも
数秒おきに約定してるみたいだけど
処理件数増やせるようになったら
コンマ数秒で約定するのかしら
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:49:34 ID:ApVHNiZL0
東証の社長って財務省からの天下りの指定席だから
いかにドロボーするかしか考えていない罠
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:49:37 ID:BcuNcBc30
>>27
創業者の二人がそこら辺の中古屋から古いパソコン買い集めて、
それらをつないで並列化して、専用のプログラムも自分たちで書いて、
そうやって始めたのがgoogle。
専用のスパコン組むのに比べるとタダみたいなコストで完成。
今も中古パソコン使ってるかは知らないが、基本的には同じコンセプトでやってるはず。
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:49:49 ID:ah1II/BR0
次はNECかIBMだろ

90番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:50:17 ID:Q7lMtrEX0 BE:507125568-#
アジアの金融は香港に持ってかれるな。
凍傷はオhル
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:50:19 ID:wo0lbUcm0 BE:314379247-
>>89
SUNもあるが。
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:50:29 ID:2eGxOtfW0
>ハードディスクの空き容量の大きさから、現在は約定処理能力が1日450万件に限られている。

おいおい、こつら全員死刑だな
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:50:54 ID:xpKa+/uR0
ふざけてんのかよw
ケチもたいがいにせいやボケ
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:51:01 ID:7dRpEyvt0
実績があり信頼性抜群のZ80か
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:51:02 ID:57fCiyVt0
IBMは受け入れ口が広いというか
どうにかすれば動いてくれるってことが多い
Fはなんか四角四面だ
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:51:11 ID:BO/6uwif0
基本的にハードディスクの容量の問題らしいじゃん。

全くバカにしてるよな。
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:51:15 ID:FWKe6dEe0
googleさんとかと比較しているド素人はどっかいけ。
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:51:27 ID:5L1fFR+N0
土日でデフラグでもしてろ
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:51:38 ID:SYBVRoqw0 BE:28588649-
次期システムでもたった500万件/1日!?
糞みたいな処理方式してんじゃねーの?あほちゃうか
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:52:12 ID:oA1VwsjA0
>>76
>また、それらの説明できなかった富士通と日立にも責任はある。

説明しないなんて事はあり得ないだろ。
そんなアホな保守の方法なんてあり得ないわけだし、
富士通日立の費やさなければならない工数も格段に増えるし。
誰がどう考えたって危険だしな。

東証がそれらの説明を「独占したいがための屁理屈」として無視したとしか思えん。
東証の責任だろ、どう考えても。
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:52:27 ID:bPsvgUbI0
普通こういうシステムだと、
ホットスワップで簡単にHDD増やせるようになってんじゃないのか?
よう知らんのだが。
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:52:56 ID:vy4wyIhl0
  五 約    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   東 え
  百 定    L_ /              / ヽ  証  |
  万 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}  
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /) 
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:53:03 ID:ah1II/BR0
SUNの実力なんて素人のオレが想像出来ないから却下
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:53:07 ID:MQI8d1at0
でフラグすると場所がずれちゃったとかで
不具合がでちゃったりするんだよ
105番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:53:21 ID:yl0s2k5B0
今月号のアスキーでサーバー特集やってるよ

サーバー買い換えたら?
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:54:14 ID:xqASkghv0
ttp://toolbar.netcraft.com/site_report?url=http://www.google.co.jp

GoogleはLinux+GWS(GoogleWebServer)のクラスタっぽいね

107番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:54:50 ID:oOoGY/sg0
24時間運転する場合8倍はないとな・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:55:07 ID:L3YtWqob0
与謝野もこんな東証の老害糞ジジイどもをさっさと辞めさせたらGJなんだけどな
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:55:15 ID:r+z6bqfx0
今頃技術者達が静電気防止のため全裸で増設してるよ
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:55:25 ID:SYBVRoqw0 BE:9529643-
なんでMP系メインフレームなんだ・・
AP8000レベルのスパコン使うだろ普通。もう全部IBMのスパコンにしろ
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:55:43 ID:H6CUQhN20
>101
HD容量の問題だと言っているが、HD容量はシステムの許容値から算出して
出している
単純にHD容量増やしてもシステム自体を新設、改変しないと意味がない
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:55:49 ID:OfHNU2tQ0
500万件で1TRNが1KBとして5GBか

うちに余ってる8GBの海門を売ってやるよ
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:56:07 ID:2eGxOtfW0
こんなクソハードで最新技術のシステム組まされるFもかわいそうだな
11476:2006/01/22(日) 12:56:12 ID:FWKe6dEe0
>>100

お前はシステム開発したことあるか?
無理なものは無理ってハッキリ言って断るのは基本中の基本。
それで顧客を納得させられずに、受注してしまって
このような状態を招いたのだから、自己責任。

「顧客が言ったんだから、顧客の責任」という言い逃れで
今まで幾つのシステムが動かなくなったことか。何人が死んだことか。

繰り返すが、顧客を納得させられないSEは、存在価値なし。
一度引き受けたら、最後まで面倒を見なければならない。

115番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:56:20 ID:1+gOKjhQ0
>>109
サーバールームは寒いから風邪ひくだろなw
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:56:17 ID:Rvo424Yi0
NYが1時間ん千万件だっけ?処理可能とニュースで言ってたんだけど、
これ持ってくるとか出来ないの?
法律とか証券の仕組みが違うから無理?
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:56:42 ID:wo0lbUcm0 BE:628757287-
HDDはどのくらいの容量なんだろ?
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:56:48 ID:P4RWO5kO0
10年前なんていったら、手サインばっかりで、
ネットトレーディングなんてほぼ無かった時代でしょ?

そんなシステムがいまだに通用するなんて、
逆に当時は相当オーバースペックだったんだろなぁ。
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:56:49 ID:yMieYewc0
>>111
東証の場合はコストから算出している
120番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:57:36 ID:H/cpThL20
後一ヶ月辛抱すれば、ライブドアの紙切れが消えるから30パーセントは余裕ができるが
明日が問題だけど。

PCでクラスタ組めば、低価格で拡張性のあるシステム組めるが富士通と日立じ無理だろう。
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:58:12 ID:5L1fFR+N0
PCクラスタてwww
アホはどっか逝ってくれ
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:58:24 ID:BcuNcBc30
情報から考えると、東証のHDDは1024MBが4機ではないか
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:59:01 ID:QxfURZZQ0
増強・新システム導入で、またトラブルな日々
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:59:22 ID:bPsvgUbI0
>>121
いいんですか?デフラグしちゃいますよ?
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:59:26 ID:xnSvh3740
俺のイメージ

富士○:ゴミ。使えねえ。バグ多い。
日○:下に投げまくりでオワットル。変なシステムを組むから拡張性なし。
東○:値段普通。性能普通。
NE○:値段チョト高。性能高。
IB○:値段超高。性能最強。
SU○:値段普通。性能高。

こんな感じ?
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:59:48 ID:fnRdoIQu0
450万件程度でHDDがいっぱいって・・・
しかもHDDの空き容量増やして500万件に増やすって・・・
今回の増強にいくらかかるんだろう?
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:59:53 ID:wo0lbUcm0 BE:404200894-
>>122
4GB?XPさえ入らないじゃん。
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:59:59 ID:57fCiyVt0
鯖ルームは携帯持ち込めないのがつらいな
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:00:21 ID:wGRYNwG90
どこかの大学の情報系研究室のやつらを連れてくる方が早くねーか?w
教授に設計させて学生に労働させるほうがwwww
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:00:41 ID:50otTcak0
ロンドンの取引所は東証の1000倍の処理能力があるらしい
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:00:52 ID:L3YtWqob0
東証は表面上謝るだけでまったく反省してないでしょ?
ライブドア消えても絶対不具合繰り返すよ。
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:01:07 ID:c8H8E+DZ0
どこの田舎だよwww
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:01:20 ID:BcuNcBc30
一昨日あたり、東証システムを楽天が受注したとかいうスレ見たんだけど
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:01:52 ID:NLBmIFA50
>1日500万件で設計されている次期システム


NYSE
一日辺り取引き件数 500万件
システム最大許容  5000万件
近々処理能力を1.5倍(8000万件程度)に増強予定


だとさ
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:01:52 ID:SYBVRoqw0 BE:11117472-
こんなでかい案件は日立、富士通、東証3社の執行役員レベルが会話してる筈。
現場SEは逃げられない。よって、各社トップ陣営が糞バカなんだろう。
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:02:00 ID:bsKHzXtM0
>>133
おめでとう
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:02:04 ID:fnRdoIQu0
ニューヨークとか、一時間に4600万件処理できるらしーじゃん。
そのシステムを丸ごと買っちゃえばいいのに。
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:02:41 ID:NaonS9TD0
10年前か・・・・HDDが160MBとかそんなころかな?
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:02:51 ID:Sn0jEkuW0
ケチらんとNTTデータにやらせればいいじゃん
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:02:55 ID:hdeFVJsS0
東証のシステム担当役員は腹切って詫びるべきだな。
141番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:02:58 ID:xqASkghv0
>>120
金融系はコストパフォーマンスよりも信頼性重視
どんな事があっても止まっちゃいけない

PCクラスタなんてあり得ないぞ
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:03:04 ID:50otTcak0
ロンドンの取引所は分散処理のシステムらしい
143番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:03:29 ID:LvFwNGom0
>>129
ノウハウがない
144番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:03:40 ID:BXP8/J0D0
こりゃ富士通のSEもやってられんな・・・
145番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:04:00 ID:BcuNcBc30
>>133
探したら見つかった
記者が嘘ニュースを本気にしてスレにしたようだった

楽天、東証新システム構築を受注
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137769622/
146番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:04:01 ID:57fCiyVt0
社会的にはでかい案件だけど
システムの規模はしょぼいような
147番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:04:28 ID:5L1fFR+N0
>>129
どんだけ金融系のシステム舐めてるんだよw
148番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:04:35 ID:jyfq2D8U0
GoogleみたいにAT互換機でクラスタリングはやりすぎだけど
ブレードサーバーでVMwareでもぶっこんで、RedHatベースで
システムつくれば
動き続けるシステムつくれそうだけどね。


まあ、こんなシステムだと
文系お偉いさんは、体裁がつかないと却下されそうだけど
149番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:04:35 ID:oA1VwsjA0
>>114
おまえの考え方はSEの教科書そのまま過ぎる。
150番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:04:56 ID:1+gOKjhQ0
設計してた人間が突然入院を理由に翌日から来なくなる。
こういうとこはそんな現場が多いなw
151番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:05:12 ID:vy4wyIhl0
政府はコボラーを無形文化財に指定すべきだ
152番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:05:37 ID:L3YtWqob0
>>141
PCクラスターが安定しないってどういうこと?

負荷分散されるから、一台死んでもそのたのマシンが代価で動けるし。
システムの停止を可能な限り食い止めたいなら、一台のホストマシンで動かすよりも
数台のマシンに負荷分散させる方が安定してるんじゃない?
15376:2006/01/22(日) 13:06:47 ID:FWKe6dEe0
>>149
じゃあ、自分の言葉で論理的に反論してよ。
「教科書そのまま」じゃ反論にもなってないよ?反論したつもり?
154番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:06:53 ID:LvFwNGom0
>>139
下がついてこないw
155番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:07:02 ID:bsKHzXtM0
コボラーって死んでしまうん?
156番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:07:17 ID:yMieYewc0
>>138
メーカー製のハイエンドPCのHDDが1GBに到達したくらいだお
157番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:08:46 ID:H6CUQhN20
>152
素人考え
安定性、信頼性でいったら未だに汎用>サーバ
158番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:08:53 ID:BcuNcBc30
10年前と言ったら手ヒラヒラやって取引してた時代じゃないか
400万件分の手ヒラヒラをコンピュータにヒラヒラさせるのにはどれほどのヒラヒラが必要なのか
159番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:09:08 ID:57fCiyVt0
1995年に買ったGATEWAY2000機輸入モノ30万円には850MBのHDDが載ってたな
160番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:09:43 ID:BhTDp30Y0
DISKもとっくに生産停止だろうし、今度の増強も廃棄品掻き集めてDB拡張するぐらいじゃね?
161番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:10:20 ID:vO2881XA0
大証のシステムはどうなの?
162番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:10:38 ID:L3YtWqob0
WinnyのP2Pネットワークが落ちることは無いのは分かるよね?
あー言う感じでクラスター数百台ほどつらねてシステム構築すれば
ほぼ停止させること無くできるじゃん。
東証ならそれほど金に糸目を付けずにシステム導入できるんじゃない?

つーかクラスタの方が安全でしかも割安だとおもうぞ。
技術はいるけど。
163番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:10:41 ID:VUSFIqUG0
>>155
コボラーは死なんよ。何度でも蘇るさ。

COBOLできる人が貴重になってきてるらしい
メンテやらなんやらで必要なんだってさ
164番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:11:02 ID:xpKa+/uR0
>昨年10月には、データ移動などでハードディスクの空き容量を増やし、1日の約定処理能力を従来の300万件から
現在の450万件へ増強
んじゃ
場立ちの人復活でいいじゃん
165番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:11:09 ID:bPsvgUbI0
>>158
ワロタ
166番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:11:10 ID:bsKHzXtM0
大証は止まらないと豪語していたよな・・・
大証は止まってもいいんじゃない?w
167番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:11:29 ID:RbefM2hr0
文系
168番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:11:53 ID:2If4z8W/0
JCLマンセー
169番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:11:54 ID:xqASkghv0
>>152
>負荷分散されるから、一台死んでもそのたのマシンが代価で動けるし。
これは、壊れたとき、そのマシンで処理中の内容が失われるって事じゃない?
それをバックアップする仕組みや障害を許容する仕組み(フォールトトレランス)がまるでない

システム全体では確かに動き続けるが、金融系は一つ一つのトランザクションが非常に重要な
意味を持っているので、処理漏れを許容してしまうシステムはダメだろ?
例えば下がり続ける株を損切りで売ろうとしたら、サーバトラブルで、そのトランザクションがキャンセルされて
株が下がり続けたなんてシャレにならんだろ
170番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:12:16 ID:ef/UU9Qk0
一応そういう世界に居るんでね、君より情報持ってるよ
171番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:12:36 ID:57fCiyVt0
>>162
リアルタイム処理とかデータ転送のロスト率とか
そういうものを考慮に入れねば駄目ですよ
172番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:12:37 ID:hdeFVJsS0
旧UFJ銀システム担当部長のM氏をヘッドハンティングするべきだな。
173番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:13:23 ID:yMieYewc0
>>166
大証は止まらないよ
止まらないけどね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
174番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:13:41 ID:oA1VwsjA0
>>153
客は全て正しい説明すればわかってくれる人間か?
2chの厨房みたいに意味不明な思考形態の人間もいる。

受注したり受注取り消ししたりするのは自分の判断で出来る事か?
自分には判断する権限が無い、しかし作業はやらなければならない状況などいくらでもある
175番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:13:44 ID:SYBVRoqw0 BE:28588166-
どう考えてもお粗末すぎる。。
噂どおり日立のシステム開発技術はカスだな。
東京三菱銀行あたりのシステム子会社にやってもらった方がいいんじゃないか
176番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:13:57 ID:5L1fFR+N0
>>162
パチョコン使う時点で全然安全じゃない
個人がPC使うレベルの話と大規模な金融システムを一緒にしないでくれ
177番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:14:26 ID:H6CUQhN20
>162
そんなに意地はらんでも・・・
心配しなくても数年後にはサーバ系にみんな移行するガナ
閉塞性が求められるシステムの話にP2Pを持ち出す辺りが子供だなぁ
178番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:14:28 ID:Rvo424Yi0
>>153
つ「鶴の一声」
こんだけ大規模な案件じゃ、どんな無茶も役員レベルの上役がごり押ししてくるだろ。
たかだかSE程度じゃ無理といえないぐらいの圧力がかかってると見た。
179番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:14:29 ID:OKSfYiBH0
マネッ糞★素晴らしい仲間たち★ゴールド万
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137588806/
やっぱこれ、マネックスのせいだよね?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137560111/
元ゴールドマンサックス現マネックス社長松本大
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137503886/
【証券】■マネクソ止めたいんだが。【ランキング】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137639174/
【投資家総叩き】ご愁傷様です、マネックス【8698】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137534186/
松本大のつぶやき
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137576886/
マネクソが潰れるのを祈願するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137672151/
マネックスは社会的制裁を受ける必要がある。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137591663/
積極的にマネックスから資金引き上げを推奨スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137668205/
マネックスビーンズ許さないマネックスビーンズ許さない
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137506458/
【8698】さようならマネックスビーンズ.91【因果応報】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137733041/
■【8698】マネッ糞=人殺し証券を解約する
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137512060/

180番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:14:56 ID:Al5DluKe0 BE:486377478-
>>1
日曜日にスレ立てるな。
181番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:15:03 ID:4x3A++8q0
東証を廃止して、潟証、京証、広証を復活だな
このへんが止まっても関東ではニュースにならないから非難されなくなるよ
182番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:15:38 ID:BcuNcBc30
もう欧米外資でもサムスンでもなんでもいいから富士通以外が安定したやつ作ってくれよ
183番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:15:49 ID:57fCiyVt0
東証使うやつは手数料もっと払えと
184番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:16:05 ID:oA1VwsjA0
>>162
一つ一つの処理がちょっと失敗してもエラーになってどうでもいいWinnyと
一つの処理が失敗しただけで大事件になる証券取引とは同列には語れないだろ・・・
185番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:16:15 ID:7s3qvCaS0
ソフマップでハードディスク買ってくればいいじゃん

とか思うのはだめですか?
186番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:16:17 ID:jyfq2D8U0
Googleの急速な拡大と安定性みればわかるように
クラスタは最強だよ。

安定性、拡張性ともにね。


でもね、今のお偉いさんは
そんなわけわかんねーシステム嫌うのよ

日立、富士通、汎用、高級こんな言葉が入ってないと承認されなーい。
187番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:16:23 ID:xpKa+/uR0
2chのUNIX板の住人にまるなげするのはどうか
188番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:16:38 ID:dr1M5hmN0 BE:317456249-
>>153
実はコンピュータの中では小さい人がたくさんひらひら
189番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:17:42 ID:auLrdd/W0 BE:44623433-
>>25
>>48
遅くなったけど、教えてくれてありがとうね。

でも・・・

稼働したままCPUを交換って・・・いくつもCPUが乗ってるから
そういうことが出来るの?
190番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:17:54 ID:Bc6/w+Lj0
PC←→メインフレーム
YahooやGoogle←→金融系トランザクションシステム
IDE HDD ←→ファイバチャネル系SCSI HDD

なんか一色単にしてる奴がいるな(w
単価も信頼性もI/O性能も全く別モンなんだが。
191番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:17:53 ID:SYBVRoqw0 BE:28587694-
>>174
>>153は相当高い決済権限をもつ部長かなんかなんだろう。
と俺もオモタよ。SEがどうこうできるレベルの話じゃないよな。
192番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:18:05 ID:Rvo424Yi0
>>186
そもそもGoogleの社員ほど優秀な人間がいたら、
わざわざクラスタ化しなくても莫大な処理件数でも安定稼動するものを仕上げてくれるようなw
193番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:18:23 ID:L3YtWqob0
>>169
あーなるほど、そういうことか。
並列処理中にクラスターが落ちたら、その落ちたクラスターに送ったデータが消滅されたのを認識して
データをその他のクラスターに再送する処理が必要だね。

でも、その計算のためのデータを記録するホストは必ず必要になると…
うーん。でも、

ホストで演算や記録を全部任せるよりも、上記のような問題を解決した上で
演算処理はクラスターに任せるシステムを構築する方がシステム的には安定すると思うんだけど、
技術と信頼性的に無理なんかな。
おしえて青やまっち。

つか、今の東証システムなんて信頼性も糞もないけど。
194番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:18:40 ID:bAaAM+H7O
どこのメーカーに頼んでも結局下請けに流すだけだから意味無いよ。

日立のシステムも富士通のシステムもNECのシステムも受けたことのある
デジドカの俺が言うんだから間違いない。
195番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:19:11 ID:JIDBAVfY0
>>187
それだ
196番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:19:58 ID:57fCiyVt0
>>189
もちろんそう>いくつもCPU
CPUもパソコンのように小さな四角いのを挿しかえるんじゃなくて
CPUボードって形態のものをざっくり差し替える
197番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:20:17 ID:2If4z8W/0
DBだけでも多ノードOracleRACでリプレース
なんて無理か
198番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:20:19 ID:tMbaJW010
一度でも銀行のATM使ったときの振込みとかが間違ってたら
大騒ぎするよなぁ・・・
199番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:20:22 ID:1+gOKjhQ0
>>194
俺もそうオモタけど、その3社の仕事を受けた経験を持つ>>194に順位を付けてみて欲しいところだw
200番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:21:18 ID:5L1fFR+N0
>>187
Unix板→ム板に丸投げ→マ板に丸投げ→略→最後に犬板に100円で・・・
201○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/01/22(日) 13:21:38 ID:a5JBaJaK0 BE:41375726-
Winnyみたいに参加者のPCリソースを共有するようなシステムにすればいくらでもパフォーマンス増やせるんじゃにゃい(´・ω・`)?
202おっさん:2006/01/22(日) 13:21:39 ID:6ZuIm19y0 BE:517293577-
IBMにしとけ
203番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:21:52 ID:G92Nj78D0
姉葉事件のときも似たような展開を2chで見かけた記憶が…
現場は破綻を気付いていてもなんちゃら
204番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:21:53 ID:0llsK22C0
東証のシステム納入にはさすがに下請けとか出さないんじゃない
205番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:21:56 ID:BcuNcBc30
自作PC板に丸投げということで
206番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:22:08 ID:XM/FEASZ0
現在の450万件へ増強。1日500万件で設計されている次期システム移行まで乗り切れると見込んでいた。
30日には次期システムへ移行する予定だが、当初能力では十分な余裕がないとみて、数カ月以内に700万〜800万件まで増強する考えだ

おいおい、よく言われてた800万件ってのは新システムにさらにつぎはぎして
なんとか800万件にするってだけなのかよ・・・・アフォすぎる
207番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:23:36 ID:Rvo424Yi0
>>201
nyは静的なデータの共有してるだけでリソースとかの共有はしてないだろ。
208番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:23:41 ID:bPsvgUbI0
>>190
(金融システムをPCとは違うと見抜けないと)東証を叩くのは難しい
ってところですか
209番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:23:53 ID:SYBVRoqw0 BE:38117568-
VIPPERにやってもらおう

データ飛びますたww ( ^ω^)ブーン
210番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:24:11 ID:7s3qvCaS0
てゆーか日立のシステムはとっくにお払い箱になって
富士通に変えたんじゃなかったのかよ!
211番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:24:21 ID:L3YtWqob0
>>200
俺も最終駅は犬板ってのに同意。
212番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:24:48 ID:j3hTruWS0
Delphiなら2ヶ月で移植できるな。
213ウンコ:2006/01/22(日) 13:25:12 ID:f1YCaPIAO
メインフレームの勘定系基幹システムとググルを同列に見てるアフォって未経験者か能無し技術者か?
214番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:25:26 ID:jyfq2D8U0
>>193
クラスタシステムでも
エラー出たら、同時に稼動してるまったく同じシステム側に切り替わるけどね
WEBサービス提供してるシステムでさえね。

クラスタで十分だよ。


でもね。クラスタとかLinuxとかVMwareとかNGワードなんだよ。
お偉いさんは絶対に承認しないよ。
215番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:25:47 ID:BhTDp30Y0
なんか金融機関のマシンをPCとかnyと同列に考えてるやつがいるな
こういうやつがよく落っことすんだよなw
21676:2006/01/22(日) 13:25:50 ID:FWKe6dEe0
>>174
厨房のワガママを聞いて受注したんだろ?
それでトラぶったら、自己責任以外の何者でもない。

>受注したり受注取り消ししたりするのは自分の判断で出来る事か?
>自分には判断する権限が無い、しかし作業はやらなければならない状況などいくらでもある

そんなお前のようなPGレベルの話をしてないだろ。
東証の経営陣に向かって、システムリスクの説明ができなかった
富士通・日立の経営陣・トップSEのことを言っているの。
お前の作業なんて知ったことか。

217番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:26:23 ID:auLrdd/W0 BE:118994483-
>>196
わわわ、もうレスがついてる。
ありがとう。

そういうことを言われるとすごく想像力を掻き立てられる・・・

218番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:26:32 ID:xqASkghv0
>>193
さらに言うと、計算した結果が本当に正しいか、メモリから読み込んだデータが本当に正しいか
I/Oに流れているデータが正しいか等をチェックする仕組みも必要。
そんなこんなで色々くっつけていったものが汎用機な訳よ
なんかクラスタに拘っているようだが、汎用機は同じ様な仕組みをチップレベルで実現してるよ
だからPCクラスタなんて話にならない訳よ
219番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:27:05 ID:kCq8fQI50
今の東証社長は東芝だろ?
220番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:27:08 ID:wo0lbUcm0 BE:112278825-
>>204
自社にノウハウが無きゃ出す、つーか放り投げる。
221番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:27:14 ID:LvFwNGom0
>>214
クラスタって、上に認められてないの?
222番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:27:15 ID:yMieYewc0
>>210
オンラインは不痔痛
バッチ系は火多血という事らしい
223番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:27:56 ID:5L1fFR+N0
>>214
クラスタはともかく
>LinuxとかVMware
漏れでもNGワードです
224番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:28:08 ID:1+gOKjhQ0
>>216
>富士通・日立の経営陣・トップSEのことを言っているの。

つまり部長レベルのオッサンの話か?
225番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:28:14 ID:Kv2nG1S00 BE:213102454-
IBMにサーバー発注すると是非ウチのシステムに!!
みたいになるからやめてー
226番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:28:17 ID:/1s25d310
日立のPCに良いイメージないよな
227番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:28:47 ID:BcuNcBc30
そのとき、彼は言った。
「金に糸目は付けない。100年後も語り継がれるような最強のシステムを作ってくれ」
現場は、沸いた。
開発リーダーとして指名されたのは、世界中のシステム会社12社を渡り歩いた
さすらいのシステムエンジニア佐藤だった。
228番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:29:30 ID:nAnx+e3CO
未ださぼってシステム移行してないツケ

てか約定450万ってハードディスク容量の問題か
アホォ過ぎる。処理能力の問題じゃないわけね
229番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:29:40 ID:57fCiyVt0
たとえばVMWareなどの仮想マシンのシステム、パソコンではIntelやAMDがようやく
ハードウェアレベルで対応しようとしてるが汎用機でははるか昔から完全対応。
まったく別のマシンが複数機動いているように動作させてCPUやメモリのリソース配分も自在
それが当然なのでとりたてて喧伝もしない
230番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:29:58 ID:jyfq2D8U0
>>221
認めるも何も知らないし。
そんなわけのわからんもんは入れさせん!

富士通、日立、三菱が大好き。
PCと汎用を一緒にすんな!
という感じ。
231番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:30:03 ID:L3YtWqob0
技術不足かと思ったが、結局日本上層部の石頭が原因ぽいな…
でも技術的な問題も確かに問題なのかもな。

コボルで並列計算なんて全く聞いたこと無いw
232番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:30:36 ID:auLrdd/W0 BE:104120273-
>>227
それなんて田口トモロヲ?
233番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:30:40 ID:SYBVRoqw0 BE:6353524-
夢がひろがりんぐシステムだね。。>クラスタ
234番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:30:59 ID:BcuNcBc30
失敗したら上場廃止するよ、と言って大手に丸投げすればいいんじゃないの?
235番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:31:40 ID:xqASkghv0
クラスタというか多重化は当たり前
クラスタクラスタ騒いでる人は何がしたいのか解らないな
236番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:31:48 ID:AUWho7ay0
金を出す人はなんでそろって知識がないんだろうな
どのレベルの業界でもマジで話が通じねえ
237番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:32:22 ID:MQI8d1at0
汎用機をクラスタリングすればいいんじゃね
238番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:32:51 ID:sYSP0St00
>>88
トンクス
239番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:33:24 ID:SYBVRoqw0 BE:33352676-
まあ現状でいっぱい並列計算やってるモンね
ノード何個つんでんだろ
240番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:33:26 ID:wo0lbUcm0 BE:202101629-
>>216
こいつさっきから何言ってるの?東証側に「ちょっと無理ですねー」って説明するの?
目の前に数十億の契約がぶら下がってるのに?

そんなもん無理矢理でも作るに決まってるじゃん馬鹿、出来なくなくても
「出来ます」つって契約取ってくるの、煽り喰うのは現場の技術者+下請け
241ごまもふ ◆/gomaMoF.A :2006/01/22(日) 13:33:50 ID:3++qPLWb0 BE:57768454-
この時代のHDって何十キロもある大型のやつだろうな。

クラスタ云々言ってる人は、電源どうするんだろうと思う・・・
UPSって高価で場所も取るしね

ちなみに、数年前のスパコンのCPUボードは1枚2億円・・・('A`)
242番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:34:19 ID:Rvo424Yi0
>>216
経営陣がシステムリスクなんて物を理解できるとは思えんw
トップSEが何言おうと目先の利益で判断するだろ。
243番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:34:46 ID:oA1VwsjA0
>>216
おまえがSEの義務うんたらかんたらと言ったからその流れで言っただけなんだが。

>富士通・日立の経営陣・トップSEのことを言っているの。
トップSEが入らずに経営陣のみで受注を取った可能性もあるよな。

おまえが>>114で書いたSEの心得を経営陣も持てって?ムリムリ。
もって欲しいのは山々なんだけどな。
244番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:35:24 ID:BhTDp30Y0
ハッキリいうと実際のクラスタは糞以下
245番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:35:49 ID:vy4wyIhl0
ぶっちゃけ、お姉ちゃんが伝票を繰って処理したら、残業してもらって
だいたい一日5000件くらいは処理できると思うんだよね。
だから、1000人くらい雇ってアローズホールにテーブル並べて処理すれば
プラス250万件で700万件くらいは処理できると思う。
246番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:35:49 ID:AUWho7ay0
まともなのが経営陣にいりゃ
最初からこんなことにはなってねーだろw
247番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:36:12 ID:auLrdd/W0 BE:356983698-
>>229
汎用機って日本みたいだね。
滅茶苦茶高度な技術力を持っていて、外国からは羨ましがられたり
妬まれたりするけど、当の日本人は全くすごいと思っていないし、
殊更にその技術力を誇示しようとしない。

248番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:37:09 ID:5L1fFR+N0
ID:FWKe6dEe0からアホなITコンサルの臭いがプンプンします><
249番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:37:16 ID:jyfq2D8U0
富士通、日立にしても東証と交渉すんのは
文系出身の営業上がりっぽいのばっかりだし
PMあたりも文系出身のSEばっかりだし

下流になってようやく理系出身バリバリの技術者が出現するが
こいつらには発言権は、まったくない
最悪、やばくなったら逃げるのみ
250番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:37:17 ID:FfW6bYSw0
10年前はかなりのハイスペックで導入したはずなのに、なぜ今回は導入する予定がなかったのだろうか。
251番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:37:25 ID:aDJKEWE8O
新システムでさえ500かよ…
252番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:37:49 ID:SHvoeflg0
ぼんよう機ってそんなにスゴいの?
253番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:37:59 ID:L3YtWqob0
日本は技術を扱いきれてねえ。
254○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/01/22(日) 13:38:59 ID:a5JBaJaK0 BE:82749683-
>>252 凡庸
255番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:39:02 ID:rrfLekcK0
これも全てライブドアのおかげだな
256番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:39:11 ID:auLrdd/W0 BE:59497362-
http://e-words.jp/w/E383A1E382A4E383B3E38395E383ACE383BCE383A0.html

興味が出てきたのでメインフレームについて調べてみた。
IBMの独占状態らしいけど、富士通や日立、NECみたいな国産は
どういう隙間に、この業界にねじ込める可能性を見つけたの?
IBMからライセンスを受けて作らせてもらってるだけなの?
257番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:39:28 ID:SYBVRoqw0 BE:9530126-
日立や富士通の場合、これだけでかい案件で実際に契約の話をするのは
技術者じゃないよ。
役職つきの偉い営業とか部長レベルとかだよ。
258番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:39:37 ID:vBq/iIKX0
日進月歩のこの世界で10年前なんて言ったら化石じゃねえかw
259番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:39:48 ID:0llsK22C0
NYのシステムは一時間に1500万件だっけ
この差はなんなんでしょうねえ
26076:2006/01/22(日) 13:39:55 ID:FWKe6dEe0
>>240
ID変えたか?

>こいつさっきから何言ってるの?東証側に「ちょっと無理ですねー」って説明するの?
>目の前に数十億の契約がぶら下がってるのに?

だから、その行為がアホって言ってるの。
富士通や日立がアホだったってこと。
どんな結果になるかわかってて受注したんだから自己責任以外の何者でもない。

>>242
そう、だから東証の経営陣の責任は大きい。
もちろん説伏せられずに受注したんだから、F・Hも責任がある。


261番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:40:06 ID:hdeFVJsS0
>>256
ヒント:国策
262番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:40:20 ID:aDJKEWE8O
文系が調子に乗るからこういう失態が起こる。
文系はそろそろ現実を直視しろよ。
自分達の能力の限界を。
263○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/01/22(日) 13:40:21 ID:a5JBaJaK0 BE:193082887-
2000年問題はどうだったのかしら(´・ω・`)?
264番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:40:43 ID:SYBVRoqw0 BE:28587694-
>>256
日立はIBMのメインフレームの中身をそのままパ○ったという噂が・・
265番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:41:01 ID:mpw29axl0
旧システムをバックアップに・・・
266番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:41:13 ID:Kv2nG1S00 BE:127861643-
東証内でも米の処理件数なども引き合いに出して増強してくれって案件いくつもあったと思う
その都度上層部は
「いや、まだいけるから」「現状回ってるんだから」「それで何か障害が起きたときにリスクをどうする」
で先延ばしにして来たのだろう、ちまちまHDの空き容量を増やす事しか出来ない現場は苦々しく思ってたろうな
267番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:41:32 ID:BcuNcBc30
汎用機といえばガンダムだ
超高級、高性能
しかしガンダム一機じゃ大局は動かない
結局ジムをいっぱい作って初めて連邦が有利になった

つまり東証に言いたいのはそういうことだ
わかるな?
268番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:42:05 ID:Rvo424Yi0
>>260
いや、おれはFとかHの経営陣のことを言ってたんだがw
つーかあれよ?現実じゃ>>249とか>>257の言ってるとおりで、
口八丁手八丁だけで契約持ってくるアホばっかなんだが。
269番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:42:16 ID:G92Nj78D0
270番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:42:26 ID:8zn0CkLv0
汎用機を識らない者が大多数だから話が噛み合わんのも当然か
技術者が少ないから汎用基盤案件って稼ぎになるんだよな
このまま一緒に滅びることにしたよ
271番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:42:28 ID:AKP61Wp90
>>262
あほすぎてわらたw
272番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:42:31 ID:57fCiyVt0
>>256
まだソフトウェアの著作権なんて意識がなかった時代の話、
IBMの完全パクリ+αで。
「+α」ってとこがいかにも日本の得意分野っぽいでしょ
273番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:42:49 ID:xqASkghv0
国内でマトモに動かせるところってNかHくらいかなぁ
もっとも、IBMという選択が一番では有るけど
274番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:43:11 ID:d42yAvbr0
>264
噂も何も事実ですが、何か?w
大変な上納金をふんだくられたそうです
275番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:43:16 ID:L3YtWqob0
日本の技術流出は必然だな。
日本じゃ折角の技術が腐ってしまう。

中国や韓国にダダ漏れたらいいよもう。
276番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:43:49 ID:Kv2nG1S00 BE:383584649-
FWKe6dEe0はもう痛々しいから取りあえず
一旦モデムの電源を入れなおしてここ見て来い
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E7%8C%AB%E3%80%80&lr=&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&sa=N&tab=wi
277番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:43:54 ID:2OyWwRpN0
お前らPC、PCって、高度な信頼性の必要とする設備や機器などへの組み込みや制御等の使用は意図されていません。
財産損害などが生じても、いかなる責任も負いません。と説明書にかいてあるだろうがぁ〜〜〜〜〜
278ぽち:2006/01/22(日) 13:45:00 ID:f1YCaPIAO
何でクラスタとかの話題に?メインフレームはそんなの自動じゃん。
279番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:45:44 ID:vfkoCzl40
ところで
東証って儲かってないの???
280番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:45:52 ID:pGkO+Bct0
クラスタのLinpackスコアに目ぇ晦まされたアホが居るんだろ
281番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:46:10 ID:jyfq2D8U0
システムに対する要求は上がるのに
システム開発する人間の給与は右肩下がり
インド人や中国人に投げてみたら、ほんとうに悲惨なことに
派遣の奴らは役に立たない上に、デスまりそうならさっさと逃げるし
老兵は、もうすでに体力の限界

もうダメポ

282番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:47:05 ID:E9jEVZQ30

実況鯖>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東証

283番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:47:45 ID:wGRYNwG90
なんにせよ、金ケチりすぎと上層部がアフォばっかってことだな?
284番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:48:19 ID:7s3qvCaS0
NECから地球シミュレータ買い取ればいいんじゃないの
285番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:48:51 ID:xqASkghv0
今時、自社基幹システム案件を社長直轄でやってない所って少ないと思うんだけど
東証はどうも部下に任せて適当にやってきた感じがするねぇ
286番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:48:52 ID:T+dvVDlu0
>>267
しかし量産機なのに東証は一つしかないぞ。
日本全国に100機のバックアップを作るべきだ。
287番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:48:53 ID:LyWkIWtnO
資本主義の中枢にボロを使う時点でこの国終わっとる。


288番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:48:55 ID:l48uTlqC0
まず10年前のシステムを使っているのは問題だろ。
でも今でもある程度は耐えているんだからずごいかも。
でも変えろ。
289番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:49:16 ID:SYBVRoqw0 BE:19058764-
>>283
その通りでしょう。各社の上層部と日本企業特有のタテワリ構造を直さない限り、
こんなことがずっと続くだろうねえ
290番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:49:54 ID:auLrdd/W0 BE:123953055-
>>269
ホントだ。ありがとう。
でも・・・日本は勝ったのかな。
圧力なんかに負けてないよね。
なんかWikipediaのこの記事をみると引き分けが
良い落とし所みたいな感じがするんだけど・・・

>>272
うんうん>日本の得意分野
それに時代にも恵まれたんだね。



291番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:50:29 ID:Kv2nG1S00 BE:170481582-
>>281
中韓の人を人数として数えてその負担はプロジェクト内に
んで予算こんなに安く上げれました、次もこれでいけますね。
お宅も単価下げてくれないと厳しいですよってマジで殺してやろうと思った
292番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:50:36 ID:57fCiyVt0
天下りでなんにもしない元役人を置いとくぐらいなら
老練定年SEを天下り以上の金で確保しておくべき
293番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:51:02 ID:BcuNcBc30
東証整備予算とするため消費税を1%上げます
これは日本を今後もアジア金融の中枢とするためにも絶対です
294番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:51:20 ID:AKP61Wp90
日本が英語圏ならとっくにインドに仕事とられてるよw
日本のシステム開発分野が無事なのは日本語だから
事実アメリカはとられまくってるし
295番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:51:41 ID:d42yAvbr0
>281
コスト削減、コスト削減って人件費削りまくりだからな
唯一、経営側と営業なまともなIBMだけがまともな開発費を取れる案件持ってくる
H,N,F,Tは全滅
まともな開発費確保出来ないから技術のない寄せ集めで作るから当然品質も悪い
悪い品質を上げようとまた金使うから結局、初めから開発費ちゃんと確保しとけばよかった
って案件ばっかし
296番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:53:20 ID:5L1fFR+N0
IBMは最近若年層の連中が止めまくりと聞いたけど本当?
297番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:53:56 ID:IZ8PGJHF0
2バイトをそのまま使ってるから駄目なんだよ
2バイトばらして32000通りにして使いなさいw。
298番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:54:45 ID:57fCiyVt0
IBMもIBMの中の人だと思ったら派遣でしたってよくある話で
299番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:54:58 ID:Kv2nG1S00 BE:447514676-
>>295
俺IBM絡みの案件に携わってたけどまんま後半の文みたいなのいくつもあったよ?
他はもっと多いって事なのか?
300番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:55:31 ID:/1s25d310
IBMも言うほど技術高くないよ
301番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:55:49 ID:7s3qvCaS0
保険のシステム会社に常駐してるけどインド人だらけになってきた
もうだめかもわからんね
302番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:56:12 ID:L3YtWqob0
日本は新しいクラスタ技術を必要としてない。
googleをはじめアメリカや特アとかの海外の企業はクラスタ技術に注目している。

なら日本のクラスター技術者は海外に行った方がいいやん。
必然やん。
303番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:56:17 ID:LvFwNGom0
>>301
うまいカレー屋聞いてよ
304番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:56:20 ID:teX4gzOz0
その当時の記憶に残っている範囲のシステム

CPUは1つの筐体で最大で4つくらいを並列に動作させてるけど、実力は3.2倍くらい。
周波数は数十MHz...当時の最新のPCチップより遅い...
一応、CPUの並列処理の考えはあったけど、東証くらいだと何年も前に仕様が
きまるから多分並列処理してないんじゃない?
OSは汎用の専用OSなんで、全くの別物。デフラグなんかない。
DISK(汎用ではHDDとは言わない)は、RAIDが出たばかりだが、その当時の東証だと使って
ない可能性大。1つのDISKは数GBくらいかな。
でもシステムはそのままでRAID DISKを増設出来るから今は使用可能。
CPUとDISKの転送速度は18MBpsくらい。
LANがやっと汎用と連携出来るようになったくらい...
システムの値段は...ハードだけで数十億だと思われる。

最新のデッカイunixサーバーより性能はかなり低いけど、信頼性はピカ一。
305番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:56:54 ID:Kv2nG1S00 BE:596686087-
>>301
ョガフレィム
306番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:57:06 ID:d42yAvbr0
>299
うむ
最近の現場はハングルとチャイナが飛び交うのが普通になってきた
日本人ですらないもう末期
307番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:57:23 ID:nAnx+e3CO
大手SIerなんて問屋とか商社みたいなもんだよ
技術力まるでなし夫

ピンはねするだけの存在
まじ日本のガン
308番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:57:41 ID:xqASkghv0
そもそもデフラグが必要なシステムってWin系だけだろ
309番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:58:06 ID:IL3X3qgM0
>>300
コスト請求の技術が高い。
よそは取りそびれ。
310番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:58:30 ID:8zn0CkLv0
>>292
ベンダーは保険だと思ってるんでしょ
何かあったときに使うのがOB様なわけで
天下り役人は出社しなくても年間数千万貰えてウマー

311番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:58:48 ID:LXKzTBU10
金の使い何処を知らない経営者が多すぎるな
312番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:58:55 ID:Lcal9QUJ0
今の日本のシステムは
ソフト側はコピペで成り立っているからね

しかし、これも相当な限界に来ている

313番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:59:06 ID:LvFwNGom0
関西人がねぎらなきゃ、okよね
314番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:59:16 ID:bJSHmKNt0
富士通じゃなかったのか
315番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 13:59:59 ID:G92Nj78D0
某社技術ヘルプデスクに連絡とると最近ほとんど中国名の担当者から回答がくる。
日本語の読み書き完璧だから問題ないけど。
316番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:00:08 ID:OKSfYiBH0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1008698&tid=8698&sid=1008698&mid=88429
1 ライブドア
2 マネックス・ビーンズ・ホールディングス
3 ソフトバンク
4 イー・トレード証券
5 吉野家ディー・アンド・シー
6 SBIホールディングス
7 YOZAN
8 ダイナシティ
9 インデックス
10 ライブドアオート

・ もっとランキングを見る


317番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:01:13 ID:d42yAvbr0
>315
開発現場はニダニダ言って日本語通じませんよ
もうダメポ○| ̄|_
318番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:01:39 ID:7s3qvCaS0
死にたくなってきた
319番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:01:55 ID:L3YtWqob0
中国語勉強しようかな
320番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:04:07 ID:SYBVRoqw0 BE:42882269-
おれのところも中国と韓国の人ばっかりになってきた。。
みんな何いってるかさっぱりわかんないんで困るw
もう潮時なんかなあ・・この仕事
321番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:04:31 ID:PA+Iv2530
折れの職場はドイツ人が多い
322番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:04:44 ID:57fCiyVt0
大手顧客→大手会社にしか発注しない(できないようにルールを定めている)
大手会社→外注でも大手にしか発注しない(同上)
大手SI会社→そこそこの規模のところにしか外注しない(同上)
そこそこの(以下略

ってことで小さな人材派遣会社や個人事業主にたどり着くには
何重もの多重派遣となり、最終顧客が150万で発注したものが
30万になったりする構造。当然30万の人材しか来ない
323番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:05:37 ID:ir8xJira0
富士通だろうがNECだろうが日立だろうが東芝だろうか
NTTデータだろうが野村総研だろうが全ての仕事はウチの下請けに来る
324番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:07:50 ID:Bc6/w+Lj0
危機管理能力のある有能な文系なら何ら問題無いんだけどね。
数字が羅列されたレポートを見て頭の中でグラフが描ける人や
描けなくても配下にグラフ化させたレポートを用意させて、
現状の処理能力の把握や分析ができる人。または
第三社機関を入れて結果報告だけ見るとか色々手はあるだろうに。

もっとも東証のお偉方は、ゴルフ場での社交や料亭通いで
出来高や約定件数の週・月報告書なんざ見てないのかも。

ところでID真っ赤っ赤なのは置いとくとして
誰か、ロールバックやクロスバスイッチ辺りから話を始めないと
ニュー即じゃキツいんではないかと(w
325番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:07:51 ID:nAnx+e3CO
>323
下請けキングABCですか(ワラ
326番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:08:22 ID:AKP61Wp90
今は中国人が日本語勉強しだしてるらしいから時間の問題だな
向こうでPGとかSE向けの日本語会話教室でも開いたら儲かるんじゃねえの?
日本人の仕事は加速度的になくなっていくけどw
327番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:08:35 ID:Lcal9QUJ0
>>320
冷静に考えたらさ。。。

俺は、20代後半で無限残業で年収450ぐらいなんだよ。
宮廷の理系卒で、常に勉強しつづけて、資格も取りながらさ。
どんどん使えない奴増えてきて、負担増えるしさ。



いっそのこと、マックにでも就職して
女子高生とでも戯れてた方が全然マシな気がしてきた。
残業大変っていうけど、今の所より全然マシだし。
328番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:09:47 ID:G92Nj78D0
インドの人が話すイングリッシュ聞き取れません○| ̄|_
技術系の内容ならば何とかメールで解消するけれど、仕事以外の相互理解は難しそうだ

…東証から話題がそれた すまん
329番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:10:10 ID:PA+Iv2530
中国の田舎と言われてる都市でも
見た目は福岡とか名古屋くらいの規模は平気であるから恐ろしい

一度行った奴は分かるはず
国家としてはまだまだ3流だと思うけどね
330番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:11:17 ID:IZ8PGJHF0
>>326 はい、いいですか〜

先生「そちらで何とかして下さい」
一同「そりらでry..」 

..とかやる訳ね。
331番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:12:51 ID:nAnx+e3CO
>327
フリーになりなよ。最低月収55万はいくよ
332番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:14:06 ID:SYBVRoqw0 BE:19059438-
ココノシヨーコナリマシタカー
コレチョトタイヘンデスネー

いや、あっちの人は優秀だよ。よく頑張ってる
333名無しさん:2006/01/22(日) 14:15:09 ID:cpnIC8HR0
a
334番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:16:44 ID:Lcal9QUJ0
>>331
リスクおってそれだろ。

マックは女子高生と戯れて、それぐらいだぜ。


まあ、マックはあんまり好きじゃないんで
モスバーガーあたりにしようか。
それとも自分で店やって、かわいい女の子ばっかり雇おうかな。。。
335クララ ◆Clara/Czqo :2006/01/22(日) 14:16:57 ID:55JKT3bF0 BE:68205555-
2年くらい前ヤフオクにメインフレームが出品されてたな。50万円くらいで。
XPで動くなら買って一台で2ちゃん並みの掲示板作ろうと思ったけど
専門的らしいのでやめた。
336番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:18:14 ID:DPqcNPny0
日本人でさえ理解できない仕様書を平気で渡してくるからな、上の人間は。
向こうの人たちは、がんばってる方だとは思うがね。

意思疎通やらが厳しいところはあるけど。
337番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:18:19 ID:M01FL38i0
ココ電に入力してもらえばいいんじゃね?
338番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:18:30 ID:xqASkghv0
>>335
電源工事しないと一般家庭では使えないような
339番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:19:34 ID:nAnx+e3CO
>334
女に重点をおくなら別にいいけど
経験5年なら月80万
もちろん上流工程だが
でも駄目だな、あんた向上心なさそうだし
340クララ ◆Clara/Czqo :2006/01/22(日) 14:21:32 ID:55JKT3bF0 BE:196431089-
>>338
何か木造家屋だと床が抜けるって書いてあって、それもあって諦めた
341番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:21:45 ID:IZ8PGJHF0
55万じゃ、2人雇える。
342番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:23:16 ID:G92Nj78D0
>>327
そのスペックなら、地方自治体の情報システム部門に転職できるかも
343番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:23:51 ID:Kv2nG1S00 BE:671271697-
>>341
がんばるニダ
344番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:24:24 ID:S8nmDkcI0
高度な耐震設計・施工・検査のマンションというメタル・カラーの欺瞞が暴かれ、
高度なシステムで運営されていると思っていた東証も化けの皮がはがれた。

次はなに?
345番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:25:09 ID:pGkO+Bct0
>>344
自衛隊かな
346番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:26:10 ID:ENyY1AA80 BE:148121472-
UDみたいに個人のPCを
347番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:26:59 ID:s/bnbs6s0
アメリカの証券取引市場は1時間で500万件処理できるのに、日本は次期システムが1日500万件かよ


東証なめとんのか《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
348番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:27:17 ID:pOFglghJ0
nyとかgoogleとかUDとかもういい。
ネタでも信じる奴いるからやめれ
349番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:29:01 ID:L3YtWqob0
うん、だから日本の技術者は海外に行くしかないみたいだね。
350番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:32:39 ID:AxR/uC8N0
東証は新システムでも500万件かよ・・・。

アメリカのNY証取は

 能力けた違い 1時間に4680万件
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060120mh06.htm
351番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:33:03 ID:S8nmDkcI0
googleって、地下巨大施設で膨大な人数のオッちゃん達が、
俺たちの問いかけに一つ一つ丁寧に答えてくれているんだぜ。

各言語×膨大な人数のオッちゃんだから、すげぇ〜人数なんだぜ。
352番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:34:37 ID:TNb7zkPT0
>>351
は?何言ってんの?
ちいさな小人さんが一生懸命働いてるんだよ。
353番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:35:08 ID:hvA4K5ac0
なんでNYSEと東証でこれほどの差がでるんだろうね
354番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:35:16 ID:JzRcuavr0
俺は小さいオッちゃんだって聞いたぜ
355番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:35:35 ID:nAnx+e3CO
下流工程はインドとかに勝てないよ
日本の技術者は上流のスキルとプロマネ能力を磨くしかないね
もちろん基本知識として下流のことを知っている必要はある
後はシステムだけじゃなく会計と業務知識を磨いたら
ずっと仕事はあるよ
356番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:35:40 ID:sC2+/4Qo0
>>351
それなんてエシュロン?
357番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:36:56 ID:WuwcRIBZ0
汎用機のDISKって領域をアロケートしてから使うからデフラクは関係ないでしょ。

それにデフラグしたからといって、領域が増えるわけでもないし。
358番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:37:21 ID:WSpOIjiA0
>>352
寝ぼけんな。
この前、俺のPCの小人さんを取り出してみたが、平気で動いているぞ。
359番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:41:13 ID:L3YtWqob0
東証24営業にしたらいつデフラグすんの?
360番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:43:45 ID:OhvRpAwm0
新しいマシンを導入して本番稼動し始めたら
次のシステムの事考えてなきゃダメだろうに
随分のん気なんだね。
361番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:47:46 ID:/1s25d310
>ニューヨーク証取は、過去12年間に計20億ドル(約2300億円)以上の関連投資を行い、システムを増強してきた。
東証にこの投資は無理でしょw
362番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:49:39 ID:NqufmeRZ0
>>361
役員の給与減らせば大丈夫。
363番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:52:00 ID:XpwjBl8X0
まぁ入浴は茄子っていう宿命のライバルがいるからこそ
せっせと増強してるんだけどな
364番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:52:52 ID:8zn0CkLv0
>>357
SPACE=(TRK,(10,10),RLSE)
365番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:53:23 ID:Ht6u8opB0
なんだ?結局東証のシステムは
ウィンドウズ3.1全盛の頃のレベルのマシンで動いているってことか
366番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:55:07 ID:cJLxgUHQO
凍傷アフォ杉で涙出てくる。
安定性も大事だが今の状態じゃ処理能力上限で止まるわけだろ。
止まるのに変わりないだろが。
367番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:55:31 ID:pOFglghJ0
東証の収入って約定件数に応じて増えるの?
それとも証券会社から一定額?
368番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:55:37 ID:vfkoCzl40
トロンにすればいいのに
369番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:55:44 ID:6wayZbnB0
CPUはi486DXぐらいか
370番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:56:02 ID:7xzntc6H0 BE:120261683-
いまならどういうシステム組むのかな。
ブレードサーバーとか1Uサーバーとか大量に入れて身軽なシステム作るのかな?
371番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:57:48 ID:hvA4K5ac0
NYSEの次のやつは一部Linux使ったりJava使ったりするそうだが
あとIBMのぼんよう機
372番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:58:12 ID:YOmocz+40
>>360
短期間低予算でやろうとするから、ろくに品質上がらない。
障害対策とかもケチるから、コケると大怪我する。
それでも日本の消費者はメーカについてくるから特に問題にならない。
せいぜい社長の首を切る程度。
373番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 14:59:32 ID:7xzntc6H0 BE:20044122-
IAサーバーベースか。
さすがにOSはUNIX系だろうなあ。
WindowsServer2003とかだったらカッコヨス
374番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:00:15 ID:u+eilZ/i0
月曜朝1にながすJCL間違えてあぼ〜んならんかな
375番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:00:32 ID:N3M4VFct0
これじゃ松下のファンヒータと同じじゃねーかよ。
376番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:01:35 ID:vfkoCzl40
サーバーはどこにあるの?
当然全国に分散してるよね?
377番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:03:24 ID:DKY4oaw20
ディサスタリカバリはしてないらしいが。
マシン室爆撃されたら終わりだな
378番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:03:48 ID:pOFglghJ0
>>376
そもそも「サーバー」があるのか?
379番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:04:54 ID:nAnx+e3CO
>376
大手町かどっかじゃね?
東京のみなのは確実

東京に大地震が起こったらどうするかの質問に

東京が壊滅したら株式どころじゃないと、マジで答えてた
それがこの国の危機管理意識
380番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:07:46 ID:IWQ4LiJY0
メーカの責任とかいってる奴はアホ。
なんでメーカが東証のお守りをしなきゃいかんのだw
381番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:07:59 ID:BcuNcBc30
ロンドン証券取引所はロンドンが消滅しても機能することを大前提として作られている
382番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:08:01 ID:vfkoCzl40
>>379
そんなもんなのか
東証がだめなら大証いけってことか?
ま、投資家は証券会社に分散してあるからいいのか。
383番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:09:20 ID:P4RWO5kO0
名古屋大阪福岡札幌でも
東証の株買えればいいんじゃないのかね。違うのかな。
384番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:11:20 ID:LDYcXuMW0
わざと徐々にグレードアップさせてるんじゃないかって疑うね
385番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:12:04 ID:h1gT+trD0
ネット違うっしょwww
PCの話
386addie ◆phyx32M/iY :2006/01/22(日) 15:12:54 ID:36vf42cT0 BE:29106432-
富士通じゃなかったの?
387番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:13:09 ID:pOFglghJ0
>>383
たしかに。空港におけるセントレアみたいに
トヨタあたりがひっぱって名証頑張ってくれないかな。
388番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:17:09 ID:XpwjBl8X0
>>367
一定
約定件数が増えたからと言って収入が増える訳じゃあないから
どうしても設備投資に慎重になってしまうのは致し方なかろう
競争相手も居なかった訳だし

だからといって今回のようなことは言語道断ウルトラクイズ
389番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:18:56 ID:pOFglghJ0
>>386
富士通は売買システム。
今問題になってるのは精算システム。
390addie ◆phyx32M/iY :2006/01/22(日) 15:26:41 ID:36vf42cT0 BE:101871937-
なるへそ>>389

今問題に=今回東証がストップした原因があるシステム=清算システム

だったのか。
391番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:40:01 ID:pOFglghJ0
>>388
なるほど。参考になりますた。

>>390
ちなみに大証は組合せが逆らしいよ(売買:日立, 精算:富士通)
392番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:41:48 ID:jDIdLvtW0
マジでNECとかの方がいいんじゃねーかと思う
393番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:47:56 ID:h1gT+trD0
>>392
ボッタくるからダメ
394番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:49:38 ID:/1s25d310
NECが作ったらもっと酷いものができそうな気がする
395番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:53:28 ID:AJvVdAoZ0
HP機でいいじゃん。OSはHP-UXで
乗せるソフトは電機メーカーで作ればいい
396番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:54:09 ID:XpwjBl8X0
性能信頼性
IBM>>NEC>H>F
値段
IBM>NEC>F>H
397番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:55:35 ID:VBs1jN0A0
楽天、東証新システム構築を受注
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137769622/

【本家】日立製作所の裏事情52【悪は滅ぶ】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1128354047/

    日立はなぜデスマばかりおこすのか   
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1124726538/

日立製作所で上手くやっていくには?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1110007709/

【TSS】メインフレーム万歳7【3480】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1101042901/

汎用機オペレータの現状 その13
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1136015942/

【Inspire the Next】日立系リーマンスレ Part3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1132503822/

日立グループ用語集
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1104474279/

【社長】 日立16 【交代】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135075651/

【6501】日立製作所 9 【今年は4桁回復】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1136326704/
398番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:55:57 ID:ZiCt8qLJ0
>>376
サーバはあっても処理的には下流なんじゃね?
集約したデータを処理すんのはメインフレームじゃまいか
そういう現場多いと思う
399番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:56:40 ID:XpwjBl8X0
このスレにはサーバーとメインフレームの違いも分からない人が居るんですねww
400番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:57:18 ID:nAnx+e3CO
>392
どうせ下請けがやるけどな
ちゃんと下請けを選べば良いんだけど経験なくても値段で選ぶからなぁ
それが問題   

とりあえずハードやミドルなんて何でもいい
アプリの作りのみが問題
401番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:57:50 ID:Brbb9mD20 BE:65178634-
ほんと寝ぼけてるな。5000万件くらい処理できるようにしろよ。
402番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 15:59:23 ID:jDIdLvtW0
>>400
ふと思ったんだが、じゃあNECのプログラマーは何やってんだ?
403番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:00:31 ID:XpwjBl8X0
サーバーでもブレードレベルなら十分イケルと思うけど
万が一が許されない業界だからなぁ・・・
やっぱ汎用機を新調した方がええね

と素人の俺が知ったかぶりの知識で語ってみる
404番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:02:12 ID:1NyxgMx60
>>402
上流過程にプログラマなんていないだろ
いるのは、設計書書いてる奴だ

家とかマンション建てるとの一緒だよ
405番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:02:38 ID:DSq7Awzf0
マカーだけどMac使わなければ何でもいいと思うよ
406番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:03:54 ID:YKSPgHl40
>1日500万件で設計されている次期システム移行まで乗り切れると見込んでいた。

おいおい、それでもたったの500万件かよwwwwっwww

東証と日立逝っていいよ」wwwww

IBMにやらせろよwwwっww
東証のじじいは明日朝一で首吊って氏ねよwwwww
407番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:05:05 ID:FAL5UwZp0
場所だけかって
中古PCだけ増やせばいいよ
408番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:06:09 ID:AJvVdAoZ0
>>404
いるよ。大手メーカーでも通信キャリア向けなどの高い品質が
要求されるシステムでは保守のことも考えてソースが一通り
読める程度は加わるようにしてるよ
409番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:06:12 ID:LSLlOOv40
>1日500万件
これが、自称IT先進国の最新コンプーターです
すごいですねー

410番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:06:34 ID:BO/6uwif0
日立とIBMって一緒じゃなかったけ?
IBMはアップルに干された位のレベルだし。
411番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:07:24 ID:FAL5UwZp0
>>410
APPLEが干されたんだろ
412番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:08:53 ID:ZiCt8qLJ0
>>404
PGが潰れたら実装させられますがなにか?
413番組の途中ですが名無しです :2006/01/22(日) 16:09:17 ID:RAPjjhlD0
同じ日立でも、大証は分散系システムを去年導入したばかりなのにな。
分散系だからトランザクションが増えた場合でも追加も容易でっせ〜と。

システム投資に対する経営者の考え方の違いだろうな。東証と大証の。
414まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/01/22(日) 16:10:59 ID:Y14w6sk/0
>>413
ケチるのは大阪の特長だが
お金のための投資は惜しまないということかな
415番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:11:27 ID:FAL5UwZp0
>>413
大阪とは訳が違う
とかほんとに思ってそう
416番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:11:53 ID:nAnx+e3CO
NECは純粋技術屋がマネージャするから駄目なんだよな
管理の勉強をしてほしい

>412
お疲れさまです
417番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:14:50 ID:/ccMTGDE0
IBMにまかせときゃいいものを。
418番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:15:03 ID:ZgIDZNKs0
末端まで金がちゃんと回れば解決すんじゃね?
419番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:15:59 ID:YKSPgHl40
>>410
1日4900万件処理可能な NYSE のシステムはIBM製
420番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:16:45 ID:RAPjjhlD0
単純に東証の経営者にシステム投資への理解がなかったという事だな
421番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:18:10 ID:nAnx+e3CO
東証の連中って幾らもらってるんだ
422番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:18:26 ID:fyH2xBv50
うちの会社東証と取引あるけど、えげつない値下げを迫ってくるよ。
423番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:20:30 ID:h1gT+trD0
東京〜ってろくなのが(ry
424番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:20:39 ID:bKs6L41p0
>>1
可哀想だから俺の最新PCと交換してあげようか?
425番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:20:52 ID:YKSPgHl40
あいつら銀座に飲みにいくことしか頭にねーからな
426番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:20:52 ID:s0iu8xS40
SunとIBM、どっちがいいんだろうね
とにかくハードウェアの貧弱さが論外
一番の欠陥は東証の幹部だけどw
427番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:21:33 ID:AJvVdAoZ0
>>422
おいおいそのぐらいしときなさい
428番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:22:49 ID:d42yAvbr0
手をぱたぱたやっていた時代のじいさん達に所詮、システムの重要性は理解できない
429番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:22:57 ID:YKSPgHl40
>>426
マジレス

技術的には、SunでもIBMでも日立でも NYSE 並のシステム作れる。

問題は、10年前の汎用機をそのまま使い続ける東証が一番の癌。

NYSE は、取引量が増えるたびに、こまめに設備投資を怠らなかった。

その差だろう。
430番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:23:40 ID:iVwZBI1S0
まさに無能
431番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:25:06 ID:d42yAvbr0
>422
禿同
432番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:25:19 ID:pOFglghJ0
アメリカの下げを受けて、明日は日経平均急落の可能性あるよね。
急騰のときよりも急落の時の方がずっとと注文件数は多い様子だから
明日もちょっとヤバいかもね
433番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:27:30 ID:bRO+KSGf0
いらなくなったタンカーに上の奴ら詰め込んで
米軍の玉うち用に提供したらどうよ?

某アニメじゃないが あ ほ ら し !
434番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:30:35 ID:vjOaU7550
次また止まったりしたら非難轟々だろうし
次止まりそうになったら何かインチキしてきそうだな
435番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:31:04 ID:sg39plPU0
10年前のシステムで450万件処理してるのならスゴス
436番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:32:02 ID:erzhSK5d0 BE:167896894-

導入は10年前って言ってるけど、
開始したのって数年前じゃなかったっけ?

437番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:33:38 ID:7s3qvCaS0
大証のシステムはもっとウンコなんだろ
フェラクレスの遅延の酷さは有名だぞ
438番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:33:48 ID:pOFglghJ0
>>434
明日遅延が目立つようならそれかもな
回線絞って約定数コントロール
439番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:37:14 ID:PNOSAi8n0
東証とかもう終わってるだろ
440番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:38:25 ID:pOFglghJ0
>>437
大証の遅延は負荷分散装置の問題と小耳に狭んだことがある
441番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:41:10 ID:OQCQVvVv0
東証のトップが「貧乏人は株買うな」っていうのはいつ?
442番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:48:56 ID:NQTPVGsO0
>>440
インチキ前提の大阪
さすが
443信州人:2006/01/22(日) 16:54:23 ID:49Q7HYg40 BE:69163564-
数百万のトランザクションかぁ。。。
処理自体に凄まじい時間かかりそうだけど
それを一瞬でやってるなんて凄いなぁとおもった。

xnetだと確実に処理できねぇ。。。
444番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:55:58 ID:DSq7Awzf0
素人だからよくわからんがこんなのパソコン連結しまくってたらいいんじゃないの?
P2Pと同じ理屈で
445番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:57:01 ID:ZzHRuPt/0
もうPCの話はよせ。
446番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:58:33 ID:YKSPgHl40
暗号の計算をさせてる訳じゃないから、現代のCPU使ってりゃ精算自体は
数百万件なんてすぐ対応できるはず。問題はディスクIOかな。
447番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:58:35 ID:7s3qvCaS0
XBOX360なら処理できるよ
448番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:58:55 ID:wAyfZy20P
システムの設備投資をケチってたとしたら、いままでその金は何に使ってたんだろう。
449番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:58:59 ID:Kv2nG1S00 BE:127861362-
>>444
いくらなんでも素人杉だw
450番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 16:59:33 ID:Z8Ntd2rn0
東証のコンピュータのイメージって、
地価サーバールームにでかいストレージとサーバーがワンフロアに整然とならんでいて
その部屋に入るまでには20箇所くらいのセキュリティをクリアしないと入れない、とかそんなだと思ってた。
もちろん、外部からの攻撃に備えて外界とはネットワーク謝絶して、完全独立ネットで運用。

451番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:00:01 ID:mAyP3zlV0
>>444
その方がCPUの能力高いけど
それでは日立様が儲からないのよ。
仰々しいシステムでやたらコストがかかることが重要なんだな。
452番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:00:24 ID:hdeFVJsS0
CMEで日経平均先物が暴落しているから明日は血の雨が降る。
急落局面では取引が激増するから明日は(ry
453番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:01:22 ID:L3YtWqob0
>>449
ならその理由を書いて教えてあげなよ。
それか過去レス読もうでいいじゃん。
なんでいちいち煽るの?
454番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:02:41 ID:BLcumL4t0
とーしょーもないな
455番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:03:24 ID:EwVN315L0
>>454
はんようのしようもないよな
456番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:04:22 ID:Kv2nG1S00 BE:522100477-
>>453
スレが・・・盛り下がってきたから・・つい。ごめんなさい。
457番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:04:38 ID:fc55eN3E0
東証役員は全員首吊って死ね
458番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:05:22 ID:HRk67OUM0
1日500万件で設計されている次期システム移行まで乗り切れると見込んでいた。 



pu
459番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:05:53 ID:nAnx+e3CO
>446
あんま複雑な気はしないよなぁ
EMCのディスクをしこたまパラで繋ぐとか。カードも多重にして

データをDBにいれてストアドでも動かせばいい話のような
460番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:06:27 ID:uxQmNRXb0
多分俺のPCよりスペックが低い筈

athlon64 X2 3800+@4600+ メモリ2GB HDD750GB
461東証役員:2006/01/22(日) 17:06:37 ID:YKSPgHl40
いや〜今日もなんとか止まらずに済んだなワハハハハハ
さてと、銀座のママのケツでもさわりにいくかっ! ギャハハハハハハハ
462番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:07:25 ID:DSq7Awzf0
>>449
よくわからないがデュアルコアとかクァッドコアみたいにつなげまくったらいいんじゃないの?
つなぎ方に問題があるんだろうけど
てか普通の人はP2Pすら知らないんだからお手柔らかにな
463番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:12:03 ID:ZzHRuPt/0
純粋に演算能力の問題ではあるめぇ。
464番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:13:57 ID:57fCiyVt0
次期システムが全く次期にふさわしくないヘボスペックな件について

経営陣どんだけ無能だよwwwwまとめてクビだろwwww
465番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:20:28 ID:pOFglghJ0
>>462 >>453 (= >>162)
ネタかと思ってたんだけど、ID:DSq7Awzf0やID:L3YtWqob0は本気で
P2P とか Winny とか google とかと同列に考えてたのか。

もちろん、クラスタ化自体はあり得ない話ではないし、実際
売買システムは複数台(のメインフレーム)で処理されている。
けどそれって、P2Pとかとは全然違うことを理解した方が良い。

しかも、潜在的な処理能力は問題の本質とは全然関係ない。
466番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:23:15 ID:qtE6uiwB0
>>465

でも、システム増強をほったらかしにして
ひたすら東証への集中をはかるっていう
楽しいことをやってたのは事実でしょ。
467番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:28:06 ID:CETA9XYo0
468番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:28:20 ID:Rvo424Yi0
>>465
過去ログも読めないようなかわいそうな子はほっといてあげなよ。
469番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:30:37 ID:pOFglghJ0
>>466
その通り。

>>465 の「問題の本質」ってのが語弊があったかな。
「情報システムの処理能力が低いという問題」ね。

こういう事態になるになるまで設備投資をゆっくりやってきた東証
は激しく悪いと俺も思う。




470番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:30:47 ID:CETA9XYo0
つーか、10年前のPC使える時点でかなり尊敬しちまう
471番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:33:03 ID:7s3qvCaS0
PCじゃないと
472番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:36:26 ID:nAnx+e3CO
仕組み的にはオークションサイトに近いかな
多重化システムの構成だったらアマゾンあたりか参考になりそうだ
473番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:41:58 ID:L3YtWqob0
>>465
ここは専門板じゃ無くて一般的な素養の人が来る板だよとか
厳密な議論をここでやることの意義とかいろいろ言いたいけど
相手がどのようなことを求めてレスしてるかとか
どういうことを主眼において議論進めたいかとか

同系列じゃ無くて、分散システムの例を出したかったの。
また分散システムとかで突っ込むかもしれんけど。

いろいろあるんですよいろいろ。
嘘はつかないってのは大原則だけど、結果として少々厳密性を欠いてしまっている
議論の方が話しやすい事もあるんですよ。
Scoreだのmpiだの並列計算の詳細とかそんな技術的な事は専門板でやりゃいいことなんですよ。

詳細聞かれたら答えるくらいでいいじゃん。大方の事は答えられる自信あるし。
それでも、もし分からんかったら正直に勉強不足でわかりませんて言うよ。

P2Pとgoogleの違いの厳密な詳細聞かれたら答えられないよ。確かに。
それは厳密には違うシステムであるって事は分かってるよ。

俺がいいたかったのは、並列でシステム組んで今より安くて安定するなら
なんでつかわねーの?って事がいいたかっただけだから。

さらに上層部の石頭や企業の不純な利潤追求が原因で日本は技術を持て余してるって事実も分かったし。
それで十分だ。また今から自分でも勉強するから。
474番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:45:00 ID:kOkv1xoo0
>並列でシステム組んで今より安くて安定するなら

だからそれが間違いだって言ってんだろ
いい加減納得しろ
475番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:45:54 ID:L3YtWqob0
>>474
いやぷー。
476番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:46:38 ID:vRF2xGCd0
>>473
並列最強?ああ確かにそうだよ。汎用機で並列組んだシステムが間違いなく安定性最強。
477番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:47:24 ID:BLcumL4t0
つか、東証金あんまりないんじゃね?
478番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:49:00 ID:6XEjRy8J0
10年前の機材使ってるならそっから人件費以外大した出費無さそうなのになんで金無いんだ
479番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:49:08 ID:gyoa62tr0
バカ高い退職金の方が
システム代より大事なんだよ。
480番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:49:09 ID:/ccMTGDE0
汎用機少し勉強するとよく分かるよ。
ぽまいの想像もつかない世界が広がっている。

>分散だのクラスタだのP2Pだの言ってる人
481番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:49:26 ID:nAnx+e3CO
ろくにコンペもせず特定SIerとの癒着がそもそもの原因でしょ
そんなことしてるから価格の割に大したことないシステムになる
他の業界は数年前からオープン化、ダウンサイジングに努力してるのにね
効率よくお金を使えよ、って感じ
482番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:50:10 ID:pOFglghJ0
>>472
それは売買システムでは…
今回処理能力が足りないと言われているのは精算システム

ところで、精算システムってなんで東証が管理しているんだ?
証券クリアリング機構の領分なような気がするのだが。
…とすると東証とか大証とか関係ない話なような…

あれーなんか精算システムが何なのか自信なくなってきたなあ.
誰か知らないですか?
483番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:51:19 ID:qtE6uiwB0
>>477

ここで、みずほ誤発注の400億円ですよ。
これでシステム増強すればいいんでね?
484番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:51:22 ID:CETA9XYo0
米取引所でシステム障害
2006年01月22日(日) 17時18分
米ニューヨーク証券取引所で、1月18日の取引終了直前の15時39分にシステム障害した。不具合は、上昇株が下落と表示されたり、下落株が上昇と表示される不具合が発生し、最大8万1000件の取引に影響が出た模様だ。現時点では原因は不明となっている。

485番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:56:00 ID:IfuDeUg60
【細木】ポィ捨てするとチンチンに障害出るわよ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1133850232/
486番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:56:10 ID:nAnx+e3CO
>480
もういいよ、汎用機なんか
コボラーとともに消えてください
487番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:56:36 ID:78OW0atv0
東証だけにもう、とうしょうもないですね。
488番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:57:45 ID:a/l3nMk10
次期システム開発は、東証と日立で数年前から進めていたが、04年後半に迎えた耐用期限に
間に合わず、その後は現行システムの保守・整備で対応していた。

間に合わないってなんで?
489番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:58:08 ID:CETA9XYo0
ピンハネ
490番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:58:14 ID:lIgokOMk0
ワロ・・・笑えん、コレは
491番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:00:53 ID:s048Hf9U0
東証は世界から馬鹿にされてるらしいな
492番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:01:09 ID:/9uyfgz90
もうなんかライブドアとかの件も含めて日本人は全く「計算」ができてない
ことが全ての元凶のような気がしてきた。
493番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:01:44 ID:JqjM2oVH0
VMSいれろよ
簡単にクラスタ増強できるぞ
494番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:02:20 ID:HiJPcWQeO
次期システムで五百万件って進化して無さ過ぎ。
あほか
495番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:02:27 ID:gyoa62tr0
汎用機なんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのですよ。
496番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:02:30 ID:57fCiyVt0
現状の増え方だと取引数に比例した手数料に変えたほうがいいんじゃないか
497番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:04:02 ID:57fCiyVt0
>>488
発注時の仕様が途中でころころ変わったんだろ
498番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:07:21 ID:JqjM2oVH0
取りあえず、時期システムからマーケットメークを
や・め・ろ
と言いたい
499番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:10:04 ID:ZaVMkQXf0
>>483
400億の損の中には東証の責任もあるわけだが
それを東証にあげるってのは納得しない人多いんじゃね?
500番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:12:30 ID:qtE6uiwB0
>>499

400億を証券取引保険機構(だったっけ?憶えてない)に出資してもらって
そこに東証株を400億円分買ってもらうんですよ。

これなら問題ないでしょ。
501番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:18:30 ID:N23Tjanr0
>371
NYSEって何?
502番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:19:09 ID:7s3qvCaS0
証券市場って本当に一企業がやるべきものなのか?
503番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:21:25 ID:Bc6/w+Lj0
>>473
パソコンを中心に考えているからそうなる。CPUの能力を中心に考えれば
IBM PC/AT互換機用のCPU程高性能なものはそう無いよ。
でもメインフレームはね、
スループットが違うの、
I/Oもメモリ帯域も桁が違うの、
それからスケーラビリティと高可用性もね。
でなきゃ10年前のシステムを改修しながらダマシダマシでも
何とか使えるわけないっしょ?

PC用のバス帯域を使用する限り、大規模トランザクションシステムでは
いくらクラスタを組もうが処理しきれないし、タマを増やせば増やすほど
故障率が上がって信頼性と能力が頭打ちになるのはRAIDシステムと同じ。
YahooやSETI@に適用できても大規模勘定系には通用しないの。
あと、寝ている赤ん坊を起こすな(安定運用されているのに安易に手を入れるな)
ってのもある。

理解できた?
504番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:21:44 ID:N23Tjanr0
>422
企業としてはあたりまえだろ。のほほんとしてるとお前みたいになるよ。
505番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:21:45 ID:pOFglghJ0
>>501
New York Stock Exchange
ニューヨーク証券取引所
506番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:23:44 ID:N23Tjanr0
>444
>451
そうだとしても大人の世界があるからね。日立が儲からんと。
507番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:25:09 ID:MwYPhPCLO
V90でも使っていたのかな?
508番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:25:41 ID:DSq7Awzf0
>>503
こんなとこでそんな誰も理解しない事語って楽しい?
俺は語られても楽しくない
509番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:26:21 ID:/ccMTGDE0
>>508
プッw
510番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:41:11 ID:9Gjh+b7OO
>>503
わからんけど、最後の行。
安定運用されてないから問題になってるんじゃん。
511番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:42:41 ID:57fCiyVt0
パソコンとはまったく別世界だってことだけは理解しなされ

旧型の戦闘機がトラぶったからといって最新鋭のセスナ機で代用はできん
512番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:44:05 ID:6XEjRy8J0
代用しなけりゃいいじゃん
旧型の戦闘機がとらぶったら全部最新鋭に入れ替えようぜ
513番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:45:11 ID:57fCiyVt0
そう
いわば最新鋭の戦闘機に置き換えればいいんだが
そんな金も開発費もろくにつぎ込んでこなかったのが東証
514番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:49:43 ID:mJfIBdpQ0
>>511
例が悪い。
零戦と、セスナサイテーションの比較にしろ。

ゼロ戦と最新鋭レシプロセスナを比較したら、今でもゼロ戦が全ての面で勝っている。
515番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:51:58 ID:57fCiyVt0
あー
やっぱたとえ話は危険だったな
こういうのがかならず出てくる
516番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:53:44 ID:pOFglghJ0
例え話を理解する方が難しくなってしまった
517番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:54:05 ID:qjPjBuwh0
古いソースですが、欧米の金融関係のトランザクションは、IBMのOS390上のCICSが標準で使われます。
マイナーですが、タンデム(HPに買われた)の超並列システムも有名です。
いずれも、歴史あるものです。いずれのシステムでも開発者は結構顔見知りのようです。

http://h50146.www5.hp.com/info/feature/brand/plus/corp/nyse.html
http://japan.internet.com/finanews/20041202/12.html

数年前までは、東証に入っていたみたいですね。
確かに超高いシステムなので、国内ベンダーに乗り換えたんだろうが、
結局高い買い物になってしまいましたね。

http://kyuuri.blogtribe.org/
518番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:56:08 ID:kOkv1xoo0
CICS?IMSじゃねの?
519番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:57:09 ID:57fCiyVt0
どんなに追い込んでも払った金額に見合ったものしかできないさ
2割値引きさせれば最低でも2割はクオリティが落ちる
520番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 18:59:45 ID:nAnx+e3CO
>503
分散のやり方を変えればいいだけ
銘柄ごとに分けるとか
そうやって頭使わないでハードに頼るから駄目なんだよなぁ       

ほんとに汎用機でしか出来ないと思ってるならシステム屋として終わりだね
40、50台でそんな知識もなく頭の堅いシステムコンサルっているよなw
まぢ迷惑
521番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:02:17 ID:vRF2xGCd0
>>520
土方PG乙
522番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:04:27 ID:kOkv1xoo0
>>520
技術的にできることと実際にできることとは大きな差がある

おまえちんこついてるけど童貞だろ?それと同じことだ
523番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:05:54 ID:9Gjh+b7OO
低能はレッテル張りと人格批判しかできないのはどこの世界でも同じなんだな。
524番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:06:19 ID:WR1mRpIy0
信頼性と処理速度があればどんなハードでもいいんじゃね?
PS2をつなぎまくれ
525番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:07:30 ID:/9uyfgz90
うちの箱360使ってもいいよ


あ、やっぱダメ
これからゴッサム3やるから
526番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:07:39 ID:3hvzDopY0
47氏にP2P自律分散型株売買システムを作ってもらって
東証は廃業しろ。な。
527番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:08:22 ID:76XsVm5x0
50万件アップって焼け石に水じゃん。
528番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:08:41 ID:57fCiyVt0
NHKきたー
529番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:08:47 ID:/ccMTGDE0
>>526
47氏程度じゃ死ぬまで開発が終わらんと思うぉ。
530番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:09:51 ID:Lmk9Bocf0
日立の下請けで韓国企業が東証のシステム開発に携わっている件
531番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:12:20 ID:vRF2xGCd0
>>523
ほんとに土方PGだったのかwそらすまんかった
まあ死なない程度に頑張れや
532番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:12:26 ID:ZzHRuPt/0
こういう流れって、スーパーコンピュータのニュースなのに
PCでのゲームやエンコードの話を始める奴が現れるのと似ている。
533番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:12:48 ID:9Gjh+b7OO
ちゃんと動くならいいんだよ。なんでも。
それすらできないから問題なんだよ。
いい加減気付けブォケー
534番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:12:50 ID:57fCiyVt0
うはwwww
おまいら株やりすぎwwwwwwwwwww
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/o0q60122191212.jpg
535番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:15:04 ID:9Gjh+b7OO
あらー。
俺IT土方が本職になっちゃったよ。
うわーこまった。どーしよー。
536まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/01/22(日) 19:18:45 ID:Y14w6sk/0
>>534
ふーむ、450万で足りていたはずなんだねえ

で、超えられたわけだけど、次期システムはやっぱり500万なのか?
537番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:24:00 ID:vfkoCzl40
>>534
その件数を許してしまったのは
元をただせば、東証のせいだからね
538番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:33:52 ID:wxau3l1f0
このスレ、社会見学してるみたいで面白い
どんな世界にも、独特な思想・感情・争いがあるもんだな
539番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:55:47 ID:/h+18CRj0
>>529
程度と言ってのけるとは
彼は優秀な部類だと思うがねぇ
540番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:58:41 ID:S5fXxZpi0
>>536
次期システムは確か900万件だったはず
500万は暫定対応
541番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 19:59:45 ID:nAnx+e3CO
程度はいいすぎだな
単に開発工数の問題だ
542番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:12:24 ID:YKSPgHl40
まぁ500万も900万も五十歩百歩だけどなw
543番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:12:45 ID:pOFglghJ0
>>535
実際には何やってんの?
544番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:20:27 ID:a/l3nMk10
上限来るまで基本的に放置ってのはすごいよな
町工場かなんかの人員配置計画みてえだ
545番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:21:09 ID:YKSPgHl40
そいつらの肩に日本経済が乗っかってるのかと重うとなおさらなwwwwwっww
546番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:25:28 ID:cYG7FFnc0
どう考えても分散処理の方向に行き着くだろ。
根本的に市場システムのてこ入れだよ。取引所の分散化な。
アローズなんてご大層なもん作ってる場合じゃなかったんだよ。
547番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:25:30 ID:pTwGDrKK0
ニューヨークの半分ぐらいの2500万件
ぐらい処理できないと東証の意味ないよ
548番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:35:25 ID:oA1VwsjA0
つーか個人投資煽りまくって、
Webで簡単に株できるサービスが整いまくってて、
銀行がクソみたいな金利が続けることがわかってんだから、
取引は今後も増え続けるのは確実なのにな。
549番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:36:56 ID:a/l3nMk10
しかも夜間取引始めようかな〜
なんて言ってたんだぜ?
550番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:42:37 ID:bijUl7NQ0
まぁ、昨今の情勢を見ているとスケーラビリティの高い製品を入れるのは必須だろうなぁ。
それが分散システムに向くかどうかは別として。
しかし、そんなもの、金融向け製品で存在するのか?
金融システムは門外漢なのでよくわからん。
551番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:56:22 ID:pNT9V32Q0
もうやめとけよ 日立とか(呆れ・苦笑)
552番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 20:58:41 ID:0AV34j8x0
ぶっちゃけさ、10年前のシステムでよく今まで持ってたよな・・・
すごすぎじゃ。
PC/ATが486で、MACが68040ぐらいの世代だぜ?
553番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 21:07:10 ID:WSpOIjiA0
>>551
ドリキャス(SH4)5000台で並列処理とか、
そういう馬鹿設計だったら日立に是非やって欲しい。
554番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 21:10:39 ID:rSXxpjig0
メインフレームも並列化されてるがね。
CPU は勿論、I/O 系にゃ別プロセッサがついとるし。
何より信頼性を上げるための仕掛けは気狂いじみている。
決して過去の恐竜ではないよ。

こういう処理をやらせるなら、現在も最強。将来もそうだろう。
10 年やそこらではひっくり返らん。
555番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 21:13:32 ID:bt3G92w60
「マネーゲームはいつも虚しい」ってCMやってたよな
556番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 21:15:24 ID:fg/jxWmw0
原因は HDD かい…
ていうかシステム増強で 450万→500万 ってありえなくないか
557番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 21:15:35 ID:fci34zAo0
扱ってるデータが、検索みたくリロードしてもOkってもんじゃないからなぁ
やっぱ汎用機じゃないと、安もんサーバじゃダメだろう
558無筋肉デブ ◆AqlwryjJXU :2006/01/22(日) 21:54:53 ID:fqGt+4ZI0
去年の11月にデフラグに失敗してシステム障害を起こしていたけど、古い機械を使っていたのも原因だったのかな。
559番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:06:09 ID:vfkoCzl40
ハードディスク追加するだけなら1万円でおつりがきそうだな
10年前の容量なのか?
560番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:20:39 ID:pGkO+Bct0
一千万でも全然足らんよ
561番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:31:25 ID:pOFglghJ0
最新のメインフレーム(AP8000E+SANRISE?)にひょいと置き換えるのは
難しいんだろうか。VOS3 動くよ。
562番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:38:50 ID:b/Bi1V0X0
おまえらが近い将来、いろんな業界で発言力の強い偉い香具師になってくれるよう裏山の社に願掛けてきますた。
563番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:42:17 ID:9u7TOJE20
どんだけ枯れたシステムなんだよwww
宇宙探査機じゃないんだぞwww
564番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:44:14 ID:PTJMOQyw0
>>563
そんな感じw
565番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:45:18 ID:nAnx+e3CO
汎用機はなんもしなくても毎月うん百万の保守料が発生する
阿呆らしすぎる。
566コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2006/01/22(日) 22:45:38 ID:XzymtiWT0
昔みたいに
「金の無い奴お断り、手数料いぱーい頂戴ね!」
「端株でも買ってろ!(プゲラッチョ」
みたいなのも不味いけど、
LDみたいなクズ安株を一株購入できたりするのは辞めた方がいいよ。
ある程度敷居を高くした方がいいよ。
今のネットデイトレーダーって、なんかオンラインカジノみたいなノリじゃん。
567番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:51:40 ID:tpmaxQ7V0
インド法典と聞いてニヤリとしたひと
568番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:57:04 ID:0rpyOST40
みんな投資が目的じゃなくて投機が目的なんだからイイじゃまいか。
569番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:57:17 ID:IQIGv8wI0

日本の証券取引きを取り仕切る東証が10年前のシステム使うのは

怠慢すぎて犯罪行為と同じです
570番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:57:43 ID:vjOaU7550
宇宙探査機ワロタ
571番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 22:58:47 ID:N3M4VFct0
>>566
>なんかオンラインカジノみたいなノリじゃん

ノリじゃありません。
オンラインカジノそのものです。
572番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 23:04:31 ID:YKSPgHl40
手の合図で取引していたものが、オンライン化&コンピュータによる自動処理化したはずなのに、
なぜ人件費が減らないんだろうな?www
573コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2006/01/22(日) 23:04:52 ID:XzymtiWT0
>>571
今回の騒動で少し規制が掛かったりしてくれる事を祈るよ。

でも、みずほ証券の誤発注(証券会社が不正を出来る事があからさまになった)よりも
堀江の逮捕によるLDの暴落で日経平均まで大きく下がった現状を考えると、
今回の騒動でそういう奴らが市場から去ってくれればいいね。
574番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 23:05:40 ID:2hao5zJn0
パラレルっつったらNonStop Himaraya
575番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 23:10:34 ID:a/l3nMk10
>>573
なんで?
576番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 23:12:48 ID:xaKUpsTa0
東証のこれは信じられないな…
当然WindowsUpdateもしていないんだろうな
セキュリティの常識を疑うわ…
577番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 23:30:49 ID:jDIdLvtW0
>>576
これはもう次期システムのOSにWindowsMeを採用するしかないな
578番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 23:34:56 ID:xqASkghv0
>>573
日経平均落とした主要原因はマネ糞だろ
何でもかんでもLDの責任にするのはただのバカだぞ
579番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 23:37:55 ID:LvFwNGom0
>>576
WindowsUpdateはリリース後はしないんじゃない?
580番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 23:50:04 ID:TuUUU2QL0
>>576
これWindowsなの?
UNIXかと思ったら独自システムって書いてあるけど
581番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 00:01:51 ID:vJYYuISx0
>>40
150MIPSって・・・10年前なら9.1GBのUltraSCSI-HDDを50台とかかな。
でメインメモリが32GB。
582番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 00:10:15 ID:s+vgZWSr0
10年前の京大大型計算機センターのスーパーコンピューターでさえ、
RAM 1GB
5.5GFLOPS
こんな感じ。

東証のシステムなんて、
今の数万円パソコン以下かも。
583番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 00:15:34 ID:mahsvGxf0
ttp://portal.nifty.com/special04/04/05/2.htm

>「ミシンのブラザー社のジェスチャーには胸の前に手でブラジャーの形つくる仕草が入ってましたよ」

ワロタ
584番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 00:18:29 ID:l2iHyig30
さすがに汎用機だから家庭用のものと比べられんだろ
585番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 00:20:13 ID:oq7LP5sa0
ライブドアはどんな手サインになったのかねえ
扉(を開ける)動作は簡単だけど、生って
586番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 00:29:18 ID:vJYYuISx0
>>585
伊藤忠だけは知ってる。
胃とチュー。指で胃と口を指して唇をチューの状態にする。
587番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 00:38:19 ID:6uGrEFIK0
10年前のシステムってPCの進化からするとあり得ん。
それがシステム新しくして400万→450万ってあり得ん。
588番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 01:20:03 ID:uw5mHrKd0
win95をいまだに使ってますが、なにか?
589番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 06:33:53 ID:PvCkMN2U0
今日はどうなるかねえ
590番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 06:47:20 ID:8IXEQeaK0
他メーカやオープンシステムにして、処理能力大幅向上・機器費用大幅削減→
ソース書き換え多数発生→バグ多発→システム停止

だとやっぱり社長の首とぶよね。
591590:2006/01/23(月) 06:51:54 ID:8IXEQeaK0
最新のメインフレームは、当時にくらべれば大幅に低価格になった。
たぶん、低価格だけをとって、能力向上にはふりむけなかった
んだろうな。

機器が新しい分、DISK容量とかを増やせる余地は大きそうだ。

約定件数増加を見込み違いしたのは大きい。
592番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 06:54:42 ID:0MY3IyDy0
場立ち雇え
593番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 07:09:15 ID:4BxFx9Gy0
グーグルみたいに安価なコンピューターのアレイを数百台で構築する方が、処理能力も高いし
安全だし障害にも強くないのかね。
金属バットで2-3台叩き壊してもサービス継続できるくらいのタフさだし。
ソフトさえ構築すれば、あとはPC知ってる人間なら保守点検も出来る、維持費もリーズナブル。
594番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 07:25:17 ID:eSCzR+Qq0
>>593
で、たまたま故障したそのコンピューターに送られた注文データが消失し、
多額の損害賠償が発生、信用も失って東証アボーンとなるわけだ。

いい加減検索システムとは必要要件がまったく違うことくらい理解しろ。
>>1-592で何度も出てきてる。
595番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 07:32:50 ID:lgOeiVhE0
Unixすら不安定だから独自システムを作るんだろ?
596番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 07:45:10 ID:S+SqGVJe0
>>585
ライブドアオートはやっぱ
                クルクル回るのかな
597番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 10:27:01 ID:R84+w8RIO
>594
別に汎用機だろうとソフトのリスクは変らんよ
なんか汎用機以外にしたら信頼性を損ねる、って発言が定期的に出てくるな

ベンダーの売上の都合なんてしったこっちゃない
金融だって医療だって脱汎用機だよ
もっと最新のシステム事情を勉強しようぜ!老害技術者さん
598番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 10:41:21 ID:Lxph0Y0+0
東証アホだ
599番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 10:47:31 ID:l2iHyig30
>>597
信頼性損なうでしょ
現在問題になってるのもシステムの問題というより
10年もほったらかしにしていた東証の責任だと思うし
いままで400万件以下なら安定していた物をまったく別の物に変えたらリスクは発生するだろうし
600番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 10:56:32 ID:9fz9b32f0
>>597
ソフトの方も対策がハンパでは無い。

そもそも、ハードウェア側に機能がなければ実現できない部分も多い。
いくらソフトウエア側で対策したくとも、故障を検出できないのでは手がうてない。

実際の所、汎用機以外は信頼性の点で 20 年は遅れているのだ。
601番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 10:59:40 ID:LzE86sNf0
汎用機じゃないと無理ってことはない。
たとえば新生銀行は基幹もWindowsだし。

しかし、>>593 その他多数的な
「汎用機じゃない」=「googleやP2Pみたいに安いPCをたくさん」
っていう発想はちょっとひどい。

ついでにいうと「汎用機だから処理能力が低い」っていうのも嘘だと思う。
「設備投資を怠ってきたから処理能力が低い」が正解。

技術の問題というよりは経営判断の問題だろ。


602番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 11:00:29 ID:R84+w8RIO
>599
損う確証がない
というかこれから24時間取引などサービス向上を考えてるときに
今のままでは飛躍的なシステム能力の改善が出来ない状態なんだろ?
どの道システム移行するんだったらリスクは変らない
システムはサービスありきだよ。
汎用機みたいに柔軟性が低くコストパフォーマンスが悪いものは淘汰されるべき
603番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 11:08:01 ID:9fz9b32f0
信頼性の低い PC で汎用機並みの仕事をさせようとなったらどうなるか?
まず、CPU は同じでもその他のハードウエアはある程度組み直さなければならない。
電源も別物、マザーボードも別物、I/O 系も高価な I/F ボードが必要になる。
もちろん二重化は必須だろう。
故障時に、動作させながらボード類を交換できる機能も欲しい。

もちろんソフトウエアも特注品。
汎用機と同じようにベンダーに注文する。

まあ結局同じくらい高価になるんだがね。
604まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/01/23(月) 11:15:03 ID:SVrsY8uF0
>>603
最大手クラスのSIが使うx86サーバーって、
半ば専用設計みたいなものじゃないの?
OSはLinuxとかWindowsかもしれないけど。
605番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 11:21:43 ID:9fz9b32f0
>>604
汎用部品を沢山使ってはいるが、実質専用設計だねぇ。
やっぱり高価になっていくよ。

普通はその x86 サーバーの上に独自アーキテクチャのサーバーとか
汎用機が揃えてあるけどね。
606番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 11:58:35 ID:zO434LMZ0
東証のダウンはシャレにもならんが、
ごめんなさいで済むようなシステムでは、
ブレードサーバのようなやつをつかって、
壊れたら、そのスロットルだけ取り替えるようなことをします。
もちろんデータくらいは何らかの2重化はしますが、無停止で組みません。
ごめんなさいですまないようなシステムでは、無停止に近いシステムを組みます。
最近の汎用機では、メモリ、DISK,CPUは汎用部品の選別版を使っていると思います。
汎用機のコスト高は、保守要員の人件費に拠ります。
ミドルウエアの強烈な値段も、ソフトウエアのサポート要員の人件費です。
ですから、PCサーバを使っても、それなりのミドルウエアを込みこんで、保守契約すれば
とんでもない値段になります。オラクルなんてかわいいもんです。
しかしそれでもメーカに特別扱いしてくれるくらいの、お得意様になっておかないと、肝心なときに
見殺しにされたりする業界。
その意味で、もっとも気を使う東証に恥をかかせたのは致命的です。

607番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 13:50:54 ID:A8V27d8Y0
つまり今の日本には金融取引で十分耐えうるシステムを新たに構築する技術が無いということか。
608番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 14:28:52 ID:xCjp2BPS0
売買システム 富士通

富士通の実態
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1087106386/

【東証/成果主義】 富士通 【世界の社葬】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1134340773/

【社員も顧客も】富士通総合スレ4【不満足?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1131044653/

富士通の給料っていいの?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1014739682/

富士通に派遣で来ている人集合
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/997548654/

●富士通ウラ掲示板(その30)●
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1134044527/
609番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 14:33:11 ID:xCjp2BPS0
あれ!相場がもどってこない!(ホントか?)東証 3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137971874/

400万件でダウンの東証システム脆弱性を考えるスレ2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137946720/

東証システム、耐用期限過ぎていた 導入は10年前
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137900771/

東証のシステム作ったヤツ出てこい 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1137666091/

貧弱過ぎる東証鯖の為に、最強の鯖環境を目指すスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137646090/

必死で働く東証の鯖を励ますスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137916004/

楽天、東証新システム構築を受注
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137769622/
610番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 19:49:00 ID:xDoxh4Fi0
age
611番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 20:39:08 ID:OD1uzUxp0
>>1
新システムで500万件と聞いてあきれた。
ネット取引が急増しているから、最低でも1000万件以上で設計すべき。
500万件では、1年以内にパンクする。
移行早々に、立会い時間が1時間になるかもネ。
612番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 21:23:46 ID:dFDILtlf0
マギシステムにしろよ
613番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 21:36:55 ID:hprgW0pN0
>>607
技術はあるがね。今回は東証がダウンしたのはライブドアの問題が大きい。
614番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 21:39:43 ID:oq7LP5sa0
明日もダウンするかな
ガクブル
615番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 21:48:06 ID:6hE3aVDL0
LDストップ安
616番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 21:50:58 ID:eFRYdj9a0
どうしてPCレベルで考える奴が減らないのはなぜ?
617番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 22:08:00 ID:OYbUi5re0
>>616
自作レベルでシステムを考える素人だから。
618番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 22:12:11 ID:0Go62Oi50
ほんとに、10年前のハード使ってんのかなぁ〜。
まあ、仮に10年前だとすると、M860か、M880だろうね。

CPUの処理速度的には、450万件程度のバッチ処理なんぞ余裕だろう。
問題は、ディスクだな、10年前のを使ってたなら、相当遅いぞ・・・しかも容量少ない。
増設したみたいだが、いまどきよく増設するディスクあったなぁ〜、さすが日立!!

30日に予定されている新システムって、AP8000+SANRISEかな?
まあ、変更すりゃ余裕でしょう。

CPUの速度と、ディスク容量、チャネル本数さえ、東証がけちらなきゃ、
ソフトの変更しなくても、軽く10倍くらいはいけると位の性能は出るよ。
619番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 22:49:27 ID:LzE86sNf0
昨日から疑問だったんだけど、
AP8000みたいな最新機種への置き換えって簡単なの?

東証は長期的にはオープン系へ移行したかったみたいなんだけど、
AP8000への移行が簡単に済むんなら、金かかったとしても(その結果
俺の手数料が増えたとしても)とりあえずそれやって欲しいなあ…

あと汎用機高い高いとは聞くけど、東証が今持ってる現金
200億でも買えないくらい高いものなの?
620番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:01:01 ID:+hTwR8F20
>>618
全然バッチ処理じゃないじゃん
621番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:15:04 ID:OYbUi5re0
>>618
コボラーの確保が一苦労。もうみんな引退時期。
622まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/01/23(月) 23:22:28 ID:SVrsY8uF0
>>621
2000年問題の時もCOBOLプログラマーが足りなかったっけねえ…
OBまで狩り出されたとか言われていたけど
623番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:30:58 ID:1h0xaHAS0
624番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:31:06 ID:OYbUi5re0
>>622
学校じゃもう教えてないし、新人でコボル使えるやつは見たことない。
引退した団塊の稼ぎ柱になるかも。コボル再生事業。
625番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:33:06 ID:1h0xaHAS0
ガートナー ビー・キューブ・アイ[b3i] アナリスト・ビュー
ttp://gartner-b3i.jp/analyst/051102_2/
東京証券取引所が株式、CB売買システムの障害で全銘柄の取引停止
2005年11月2日 石橋 正彦 Note Number:NA-005-0021

図1:東京証券取引所のシステム変遷と主な災害(障害)
ttp://gartner-b3i.jp/analyst/051102_2/zu.html
626番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:36:25 ID:1h0xaHAS0
2005年富士通製GS21へ移行

Global Server 製品ラインアップ GS21 600モデルグループ - FUJITSU Japan
ttp://globalserver.fujitsu.com/jp/lineup/hardware/gs21600/gs21600.html

Global Server ニュース&トピックス 2005年エンハンス情報 - FUJITSU Japan
ttp://globalserver.fujitsu.com/jp/news/200507/index.html
グローバルサーバ「GS21」、マルチサーバ「PRIMEFORCE」ラインナップ拡充
〜メインフレームとオープンサーバのマルチサーバ連携を強化〜

東証 次期株式売買システム稼働時における能力増強について
ttp://www.tse.or.jp/news/200406/040623_b.html

HITACHI ホーム エンタープライズサーバ AP8000EX
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/Mparallel/AP8000/index.html

HITACHI ニュースリリース 2004年12月15日
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/12/1215.html
エンタープライズサーバ「AP8000E」とオペレーティングシステム「VOS3/LS」の機能強化
セキュリティ機能やストレージ連携機能などを拡充
627番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:40:02 ID:1h0xaHAS0
株式会社 東証システムサービス - 事業内容 - 清算システム
ttp://www.tssx.co.jp/recruit_seisan.html

東証コンピュータシステム/会社案内/沿革及び開発実績
ttp://www.tcs.co.jp/corporate/history.html

東証コンピュータシステム/会社案内/開発業務マトリックス
ttp://www.tcs.co.jp/corporate/matrix.html

東証が基幹系を「オープン化」2004年02月12日 :IT Pro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NC/ITARTICLE/20040204/1/
2010年にメインフレームを完全撤去
628番組の途中ですが名無しです:2006/01/23(月) 23:59:36 ID:jY3AXMaX0
つーか東証のCIOアフォすぎ。速攻クビになっていいよ。
Ibmの東京三菱のシステムは40年設計だ。
IBMにしとけ。
629番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 00:18:34 ID:KKgLECPi0
東証にはCIOが居ないらしい
630まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/01/24(火) 00:29:29 ID:JmMzsQxD0
>>629
Ω ΩΩ <ナ、ナンダッテー!!
631番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 01:35:10 ID:5AucpA3B0
10年前ってWI_NDOWS95か???????
632番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 03:32:54 ID:cVStCwob0
東証の取引システムのハードディスクが500MBやそこらだと推測される件
http://knoa.jp/kore/keizai/toushou-hd/
633番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 06:38:21 ID:6fu/opGy0
>>619

日立にとって、入れ替えは割と簡単
ソフトもほとんどいじる必要なし

値段に関しては、CPUとディスクだけで、軽く、2億円前後以上からの構成だね。

>>620

清算系の処理をバッチでやらずに何でやるのかな?

>>623

10年前だと、MP5800まだ出荷されてなかったんじゃないかなぁ〜。
東証にどのモデルが入っているかは知りません。
634番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 13:40:27 ID:uYl6gktH0
age
635番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 14:22:09 ID:/+04ukNy0
>>632
ソレ書いてる奴アフォだろ(w
636番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 14:25:25 ID:YTCN11Iq0
おぃーーーーーーーーーーーー
プログラムが糞でバッチ処理が間に合わないんじゃなくて
HDの容量の問題かよ・・・
あほじゃね〜の、あほすぎるだろ
637番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 14:49:42 ID:AKCH8GwyO
富士通じゃなかったの?前に叩かれてたよね。
メインフレームといったらIBMと富士通が独占してるんだよね。
やっぱり実績のある両社のどちらかを採用しそうだね。
638番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 15:01:32 ID:U3t0G6OV0
脆すぎないか東証のシステム - 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
知財、ユビキタス、企業コンピューティング関連ニュースに言いたい放題
ttp://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2006/01/post_e29f.html
2006年01月19日 脆すぎないか東証のシステム
639619:2006/01/24(火) 15:07:27 ID:m6L3XZDs0
>>633
なるほどー。思ってたより安いなあ。
a) 現システムの増強
→ 能力的に無理がある?
b) オープン系やnonstepへシステム刷新
→ ソフトウェアの更改を伴うので時間がかかる?
ということであれば、数億〜数十億程度で済むなら、
ここ1, 2年を乗り切るためにAP8000をとりあえず導入
するってのが良い気がするな。

その程度の金額、東証の内部留保から比べたら安いもんだよ。



640639:2006/01/24(火) 15:09:47 ID:m6L3XZDs0
>>639
まちがった。nonstepじゃなくてnonstop
641番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 15:21:36 ID:U3t0G6OV0
>>633
> >>623
> 10年前だと、MP5800まだ出荷されてなかったんじゃないかなぁ〜。
> 東証にどのモデルが入っているかは知りません。

図1:東京証券取引所のシステム変遷と主な災害(障害)
ttp://gartner-b3i.jp/analyst/051102_2/zu.html
642番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 16:01:58 ID:34WpkZkx0
>>632
>さて、450万件の約定データに必要な容量はというと、 450万 * 100バイト = 450MB。
>おつかれさまでした。単純に考えて、IDEハードディスクにある504MBの壁にぶつかっているようにも見えてしまいます。

テラワロスwwwwwwwwwww
643番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 19:14:29 ID:AhxpnWXH0
>>642

釣りかと思ってしまうくらいのアほっぷりだよな。
ひろゆきの
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/50136154.html
>さて、ライブドアの売り注文は2億6000万株とか出ているわけですが、
>東証が1日に処理できる件数は400万件しかありません。
>単純に計算しても65日かかるわけです。
に匹敵する。
644番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 20:50:49 ID:jxPYBcOl0
図1:東京証券取引所のシステム変遷と主な災害(障害)
ttp://gartner-b3i.jp/analyst/051102_2/zu.html

東証取引システムダウン - マルチメディア/インターネット事典
ttp://www.jiten.com/dicmi/docs/k20/20022s.htm

プライムシステム、TCSと業務系基幹システム“COSMO-III”を共同開発 2002年2月13日
ttp://ascii24.com/news/i/serv/article/2002/02/13/633539-000.html?geta

エンタープライズ:プライムシステムとTCS,新証券システム「COSMO-III」を発表
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/0202/08/02020816.html

日本証券経済倶楽部レポート:第 410 号
平成 14 年 2 月 28 日発行
「新 春 雑 感」 東京証券取引所社長 土 田 正 顕
http://www.jsec.or.jp/book/pdf/report410.pdf

東証自体は、すでに株式売買システムは世界で一流の水準にあり、
システム面の国内でのライバルを強いて あげるとすれば、
中央競馬会の馬券処理システムぐらいのようです

UNIVAC - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/UNIVAC

お会いしたいですね
ttp://www.univacgijutsuob.jp/
645番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 20:57:55 ID:jxPYBcOl0
UNIVAC120
日本上陸50年「商用電子計算機」- 2005.06.07 - 日本ユニシス
ttp://www.unisys.co.jp/news/NR_050607_UNIVAC120.html

東京・六本木にUNIVAC120 が登場 ユニシス研究会の総会で併設展示
ttp://www.itkisyakai.jp/kiji/AFITS050615_03.pdf

2005年06月11日 RetroPC.NET UNIVAC120がシンポジウム会場にて展示 
ttp://retropc.net/archives/2005/06/univac120.html

この人この会社 日本ユニシス株式会社 社友 富田 和夫さん Club Unisys + Plus
ttp://www.unisys.co.jp/club/person/no22.html
日本のコンピュータ利用の黎明期に立ち会って

収蔵資料紹介-理工 山口県立山口博物館 真空管式コンピュータ
ttp://db.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/script/detail.php?no=72
750×1750×2400 UNIVAC120 Remington Rand

UNIVAC1100

第9章 商品開発
ttp://www.univacgijutsuob.jp/univacstory/shita/09-01.htm
1. UNIVAC 1100コンパチブル メモリー ユニット

情報処理学会電子図書館
ttp://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/search_test.asp?flag=6&keyword=IPSJ-MGN151014&mode=PRT
UNIVAC 1100シリーズ EXEC-8のジョブ制御について
646番組の途中ですが名無しです:2006/01/24(火) 21:08:25 ID:jxPYBcOl0
ユニバックの仲間達
ttp://univac418.jugem.jp/?day=20050621
ユニバックと両国 2005.06.21 Tuesday

ユニバックの仲間達
ttp://univac418.jugem.jp/?day=20050623
インストレーションクルー 2005.06.23 Thursday

FACOM 汎用機 HITAC 汎用機
メインフレーム − 日本の歴史的コンピュータ
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/history/history_mf.html

FACOM - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FACOM

VOS3 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VOS3

HITAC M-600シリーズ(日立) − 日本の歴史的コンピュータ
ttps://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/computer/1300.html
647番組の途中ですが名無しです
ライブドアから押収したHDDを分けてやれよ