仙台名物「牛タン」大ピンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Joseph.oLc @啓蒙専守記者Uφ ★
 輸入が再開されたばかりの米国産牛肉に特定危険部位である脊柱(せきちゅう)の混入が確認され、
再び輸入停止が決まった20日、仙台市の牛タン店などでは、怒りと落胆の声が渦巻いた。
輸入再開決定の前後から、牛タンの仕入れ価格が低下するなど「薄日が差してきた矢先の信頼を裏切る行為」
(牛タン店主)に、業界からは「仙台名物が再び、消滅の危機にさらされてしまう」と悲鳴も上がった。

 「仙台の牛タン業界が、元の状態に戻るゴールが、また遠くなった」
 仙台市青葉区国分町の牛タン店・旨味(うまみ)太助の佐野八勇店主は、「輸入停止」のニュースを聞き、落胆した。

 仙台の牛タン業界では昨秋から、豪州産のタンの仕入れ価格の下落を受け、定食などの値下げに踏み切る
店が相次いでいた。同店も11月に値下げを実施したが、佐野店主は「ニュースに反応し、もう豪州産が
値上がりし始めている」と嘆く。

 国分町で「牛たん一福」を経営する三浦勝人社長も「輸入が再開されても楽観はしていなかったが、
ますます先行きが分からなくなった」と怒る。
 仙台市では牛タン価格の高騰で閉店する牛タン屋が続出した中、今月11日、「との助」(青葉区二日町)が開店した。
市内では2年ぶりの新規出店とされる。

 黒崎実店主は「仕入れ価格の低下もあり、仙台牛タンを盛り上げようと、店を出した。牛タンの需要が
急増しているわけではない。仕入れ価格が上がるとしても、小幅にとどまってほしい」と祈るように語る。

 焼き肉店も困惑顔だ。盛岡市のぴょんぴょん舎盛岡駅前店は「タンなどを確保するのが本当に大変だった。
輸入再開で国産牛の値段も供給も落ち着き始め、ほっとしていたのに」。米国産牛肉の仕入れを検討していた
仙台市の焼き肉店は「米国を信頼していたのに裏切られた。使用の再開は当面ない」と断言した。

 牛タン輸入を手掛ける地元商社は輸入解禁後も、米国産の仕入れを控えていた。
「消費者や市場の反応を見守る必要があると考えていたが、それにしても今回の出来事は非常に残念だ」と話した。

http://www.kahoku.co.jp/news/2006/01/20060121t12036.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:54:45 ID:oPZAU+Be0
痰つぼ
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:54:46 ID:WiEkKQjh0 BE:29841034-
>>3タン(*´Д`)ハァハァ
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:54:48 ID:+Ilf9l2Y0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:54:49 ID:NiBDBR2S0
牛たん(;´Д`)ハァハァ
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:55:17 ID:m/WJGc8c0
アメ牛使って仙台名物(笑)
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:55:29 ID:UwE12/uI0 BE:122715836-
びっくりするほど美味いものでもないし別にいいよ
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:56:00 ID:Cx7EPo1M0
京王ズwww
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:56:07 ID:QP3GFP9t0 BE:378208679-
輸入牛に頼って地元の牛じゃないのがワロタ
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:56:08 ID:k7VjFsYN0
びっくりするほど旨いが。

肉厚ジューシーな仙台牛タン(;´Д`)ハァハァ
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:56:10 ID:+0bu957o0
名物なら地元のもん使えよw
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:56:12 ID:qEdSurxX0
妹が牛タン店でバイトしてるんだが大丈夫だろうか・・・?
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:56:38 ID:9dmEmXGe0
ぎゅう!たん!ぎゅう!たん!ぎゅう!たんたん!
14 ◆Joseph.oLc @啓蒙専守記者Uφ ★:2006/01/21(土) 19:56:45 ID:???P BE:95172757-
東京名物「ひよこ」みたいなもんですな(本社福岡)。うん

和牛の牛タンなんてべらぼうに高いし
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:56:57 ID:Ekz1XekE0
↓ぎゅう
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:57:27 ID:R4BC3mFV0
ぬこたん 牛たん
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:57:38 ID:qm4y/f/D0 BE:317952465-
輸入物使ってても料理なら名物でも良いんだが
牛タンとか料理じゃないのに何で名物とか言ってんの?
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:58:11 ID:sNMpoG7m0
午タン
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:59:03 ID:RmNG2oWF0
牛タン、ウメッ。カネシ、ウメッ。脊髄、ウメッ。
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 19:59:32 ID:9fldx6tj0
オージーでいいじゃないの
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:00:26 ID:MadA2p+c0
重複

輸入牛タンまじうめぇwww
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137838165/
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:01:25 ID:uLlBdRZl0
奇しくも来週は仙台でJANOGが開催される。
何が起こるかは・・・・
23番組の途中ですが名無しです :2006/01/21(土) 20:01:26 ID:AUL9t7IA0
そもそも日本人って明治時代まで牛肉なんて殆ど食用してなかったんじゃねーの?
その程度の歴史じゃ、大阪名物たこ焼きの歴史にはとても勝てねぇな。
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:01:42 ID:94Q5Ac7H0
えええええ
地元産牛肉じゃないのかよwww
仙台名物www
25ハワイアンセンター:2006/01/21(土) 20:02:22 ID:TgJO0hqB0
もう観念してせっかくだから仙台牛ブランド起こせよ。
太白区とか土地腐るほどあるだろ。
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:03:24 ID:xCVtlyjuO
仙台名物ってwwww
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:03:34 ID:1OsBQK2h0 BE:253843788-
これは便乗値上げだったんだと気付くはず。
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:04:08 ID:k7VjFsYN0
そもそも数の問題でまかないきれない>国産。
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:04:08 ID:43sm9KHt0 BE:90240724-
肉の食うのは血の穢れ
仏罰ですよ
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:04:51 ID:L16Qr6RD0
こないだ知人に仙台の牛タンあげたけど輸入物だったのか
やっぱ仙台の牛タンは違うよ!とか言ってた彼って
31 ◆l8A/No6666 :2006/01/21(土) 20:05:01 ID:nxYSKyMj0 BE:23364252-
国産使いなさいよ。
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:05:03 ID:ShOL6QJI0
今は中国産の使ってるんだよな
33 ◆Joseph.oLc @啓蒙専守記者Uφ ★:2006/01/21(土) 20:05:17 ID:???P BE:97891294-
>>21
うわちゃ。しもた

34番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:05:38 ID:RDiIgJAMO
仙台名物なのに仙台産がほぼゼロの牛タンwwwwwwwwwwww
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:05:48 ID:vOEugios0
どうして牛タンと麦飯トロロなんだぜ?
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:06:09 ID:hWoShIsU0
>>30
お前も知らなかったんだろw
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:06:11 ID:QHqQB/t40
じゃあ2ちゃん名物牛タンとか勝手に名乗っていいってことか?
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:06:22 ID:+mHFLpk90
つうか米国産牛肉が普通に出回るようになったら、うかつにそのへんの牛肉食えなくなるから、牛肉全体の売り上げ自体が落ちると思うんだけど
39無双 ◆musouvu6yE :2006/01/21(土) 20:07:27 ID:7z0UApgvO
まだだ!まだ笹かまとハゲの月が残っちょる(`・ω・´)
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:08:00 ID:UwE12/uI0 BE:204525656-
>>39
どうだったのよセンターは
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:08:25 ID:L16Qr6RD0
>>36
仙台市民だけど知りませんでした^^;
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:08:39 ID:qEdSurxX0
>>39
来年頑張ろうな
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:08:53 ID:f8Zpvg8/O
確かに、仙台のどこで牛飼ってるのか不思議だった
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:09:12 ID:/1RoP03D0 BE:139800285-
アメリカ産牛肉で作るなら別に仙台で食う必要もないわけで、名物じゃないだろ
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:09:39 ID:99RZGQlk0
>>29
仏罰(笑)
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:09:46 ID:s9eQrOPY0
うしたん(;´Д`)ハァハァ
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:10:01 ID:e1P3AiCz0
牛タンは牛

タン塩は豚

牛タン塩は牛
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:10:46 ID:xVzU4boI0
仙台名物ねぇ・・・

他社の液晶で、テレビを作ってるようなもんかね?
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:11:07 ID:2XwA204K0
またジョジョすれかよ
うぜえ
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:13:35 ID:yFjqteCn0
うちの嫁も言ってる。
地元名物が輸入物って酷いなと。
そのとおりだと思う。
51無双 ◆musouvu6yE :2006/01/21(土) 20:13:37 ID:7z0UApgvO
>>40
(`・ω・´)
52ハワイアンセンター:2006/01/21(土) 20:14:19 ID:TgJO0hqB0
>>44
まあ地元衆の努力の甲斐あってか牛タンと言えば仙台であると全国的に広まった。
しかし別に商売やろうと思えば何処でも出来る(ブランド和牛使用謳った牛タンなんて聞かんし)。
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:14:25 ID:VmsH/Toa0
単独でアピールできる 牛タン屋 って 
 存在が 奇跡だ。。。
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:15:02 ID:0C0OkpWc0
大学時代アメリカ産牛タンに関するレポート書いたなぁ

まさかこんなことになろうとは…90点くれた教授ありがとぅ
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:15:46 ID:MadA2p+c0
いや、輸入でも旨いし

国産使う必然性が無い
霜降り牛タンなんて想像してんのか?
56鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/01/21(土) 20:16:18 ID:PNdY1zqp0
なんと貧弱な名物だな。別の名物考えろよ!
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:16:27 ID:hWoShIsU0
>>41
じゃあその“彼”とやらと同列じゃねーか、責めてやるなよ

タンは95%の輸入依存だっけ。和牛でやろうとしないのは何故なんだろうね
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:16:31 ID:f8Zpvg8/O
ひよこや東京バナナが名物というのもいかがなものか
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:16:43 ID:TH0jdDAL0 BE:89073836-
>>30
けど、舌のいいとこを使ってるからやっぱ違うよ。
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:17:07 ID:43sm9KHt0 BE:394800757-
普段部落だのBSE言ってるのに肉を食うことは貪欲だよな。
仏教の教えを破って伝統を汚した報いを身をもって知るべき。
アメリカに罪を擦り付けいても本質からは逃げられない。
一切の肉を絶てば問題そのものが無くなることを認識しなさい。
1億総中流どころか1億総部落民
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:17:25 ID:7RMt15Gw0
仙台牛使えばいいじゃん
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:18:00 ID:MadA2p+c0
たこ焼きやカキや焼き肉が名物というのもいかがなものか
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:18:23 ID:qEdSurxX0
>>60
何コイツ、きんもー☆
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:18:58 ID:QP3GFP9t0 BE:324178496-
地元商店街必死だな
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:19:15 ID:7RMt15Gw0
>>60
阿弥陀如来に救われている身なので気にしないです
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:19:45 ID:aJHRGKPGO
輸入なら別に仙台で食わなくてもいいんじゃね?
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:19:59 ID:feLKJAg70
仙台市民だけど、いつのまにか牛タンが
仙台名物になってたのにはワロタw
68サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/01/21(土) 20:20:00 ID:m3QcvZrP0
サラたん、サラたん、サラたんたん♪
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:21:15 ID:k7VjFsYN0
>>66
ヒント:市場押さえ。

なので下関産フグは下関の市場を通っただけで他の漁場で採られたものだったり。
70鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/01/21(土) 20:21:40 ID:PNdY1zqp0
オージーのたんで良いんでない?
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:22:39 ID:sNMpoG7m0
>>69 日本中の焼肉屋はタンをどこで仕入れていると?
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:22:42 ID:YZKOsDrkO
仙台牛(っつーか、国産牛)だけだと供給が追いつかない 
んですよ
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:23:39 ID:hWoShIsU0
>>72
そもそも和牛のタンの店が仙台にあるのか?
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:24:21 ID:7RMt15Gw0
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:26:22 ID:YZKOsDrkO
>>72>>61にね
76ハワイアンセンター:2006/01/21(土) 20:26:54 ID:TgJO0hqB0
>>73
産地を明記している牛タンの店を見た事が無い。
と言う訳でそう言う訳だと思われる。
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:26:56 ID:ZdQABb4dO
下関河豚はほとんど大分でとれてる
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:27:35 ID:TZR8wQ4+0 BE:138485344-
何故名物が外国産なの?
普通に疑問なんだが
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:27:58 ID:yuAjqZRS0
はっきりいって牛タンより魚のほうがうまい
石巻港の新鮮で安い魚最高
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:28:37 ID:hWoShIsU0
名物“牛タン焼き”としとけば何の問題もないけどね
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:29:37 ID:Ht4YQED80
おまいらそれよりも記事にあるぴょんぴょん舎の盛岡冷麺くそ旨いぞ。
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:29:58 ID:/mRpGx/n0
真の名物は「笹かまぼこ」と「萩の月」、牛の舌など仙台人は食わん
83鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/01/21(土) 20:31:00 ID:PNdY1zqp0
大阪では普通に食えるが。。。。

http://www.syokudoen.co.jp/menu/index.html ← 食道園
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:42:11 ID:JRMg0noc0
そもそも和牛のタンは旨いのか?

>>83 外国の話は板違い
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:43:19 ID:qgGeHH100
>82 ずんだ餅は?
仙台は海に面してないが三陸沖は海産物も豊富だがね
86 ◆lxiuyer5nk :2006/01/21(土) 20:44:59 ID:Ish2rygG0
定期的にピンチになるな。
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:45:06 ID:YZKOsDrkO
>>82       
真の名物はずんだ餅…と見せかけて、阿倍かまの     
瓢箪揚げ(だっけ?)
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:46:02 ID:Ht4YQED80
素直にカキとかフカヒレにすりゃいいのに
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:48:27 ID:1bmvzfmSO
支倉焼は?
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:48:37 ID:yuAjqZRS0
あとわらび餅を車販で売ってる
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:48:46 ID:BGMA73eB0
萩の月でも売ってろwww
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:49:15 ID:+PUG9h2wO
タントロ麦飯最高!
なんで仙台なのかは前から疑問だが
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:49:21 ID:9ZOta2HZ0
地元の牛使え!
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:50:19 ID:rmjGzVCm0
来月仙台で牛タン食おうと思ってたのに輸入物だったのかよ
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:54:41 ID:gchhSYZr0
仙台まで行って外国の牛タンじゃ割に合わないな
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:56:36 ID:VZN7pMM00
そんなにタン食いたいなら俺のタンでも食ってろ

( ゚д゚)、ペッ 
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 20:58:08 ID:FjMKZ2l6O
仙台名物な理由は一人当たりの消費量が多いせいか、それとも店が多いからかのどちらか
どこかの餃子の街もこの理由よ
たいした観光名物がない地方都市のよく使う手
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 21:04:00 ID:/bjZljl50
>>97
餃子市はニラの産地。餃子市の餃子はニラ餃子
99番組の途中ですが名無しです
仙台の牛タン食いに行くやつへ

地下にある飲み屋の牛タンは食うな。
駅やデパートの中で出してる牛タンは食うな。
牛タン弁当は食うな。

↓この三店から選べ
太助>>利休>>>>>>>>>伊達