日本テレビ 「ホリエのせいで死ぬと思った」42歳ピアス金髪ネオニート

このエントリーをはてなブックマークに追加
396番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:33:42 ID:4Pyw73MG0
ライブドアを買うような馬鹿が投資家名乗るなよwww
397番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:35:46 ID:paO433c90
他でまネックすが悪いって言ってるけど

ほんとなの?
口座開設検討中なので
398番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:37:40 ID:VKw4a7TE0
>>397
貧乏人なら丸三でいいんじゃね?
20万以下無料

あとは不具合だらけだけどマケスピの楽天
もしくはイートレ
399番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:42:47 ID:KqoWGNHu0
楽天は安いだけ。
400番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:44:43 ID:YDs42cN60
>>392
ボーカルのアゴを馬鹿にするな
401番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:45:28 ID:tmCklPXh0
俺はオナニートだ
402 ◆SARUMMG9nA :2006/01/19(木) 23:45:34 ID:cM18QPA90
ターボリナックス10株買いの俺逝ったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
403番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:47:29 ID:ZbFLGCix0 BE:97213474-
ホストやって稼いだ金を元手に株やってるって感じか?
パチンコの延長みたいなもんなんだろうな。
404番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:47:42 ID:gKRAxrp60
Xジャパンなんか聴いてるから、ネオニート人生なんだよwww

でも、TMネットワークとかも聴いてそう
405番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:48:08 ID:1A6zreMf0
両手の人差し指2本だけででタイピングしてそうだな
406番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:48:08 ID:NUFE+/1g0
結局このヤンキーおっちゃん。たったの1052650円の投資じゃん。
よくこんなゴミみたいなお金で死ぬ思いできるなw
407番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:48:10 ID:LQFtkO+h0
>>404
木根を馬鹿にするな
408番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:48:23 ID:paO433c90
>>398.399
情報ありがと!
参考にして丸三でやってみます
無料っていい響きだー
つーか、まずは丸三の正式名称を検索ですwww
409番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:49:40 ID:KiNnEpXn0
ヤッター麺>>>>>きな粉棒>>>ライブドア株
410 ◆SARUMMG9nA :2006/01/19(木) 23:50:16 ID:cM18QPA90
ターボリナックス10株買いの俺逝ったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
411番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:50:46 ID:HRqGKn1K0
>>410
おちつけ
412番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 23:55:41 ID:ZQQTEqkY0
こいつでもcisよりはマシなんだろうな。cisは脳内だもんな
413 ◆SARUMMG9nA :2006/01/20(金) 00:00:03 ID:cM18QPA90
わたくし23歳株ニートですがライブドア、ターボリナックス10株買いで逝きました
414番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 00:06:31 ID:12PZg5li0
>>337
この疑問に誰も答えてないね。
えっと、株の投資には信用取引ってのがあってね、
要は現金とか担保を用意して証券会社から借金をして株を売り買いするんだけど
限界まで無理をすると、持ち金の4倍弱ぐらいまでは運用できるのね。

一般の人が意識してる東証一部のまともで堅い銘柄は落ちたっていっても
せいぜい-10%ぐらいの下落だったからまだマシだったんだけど
ライブドアが上場してるような東証マザーズとかJASRAQみたいな
ベンチャー企業中心の新興はホントひどくてね。
ストップ安で-20%とかどっかんどっかん落ちてたのよ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=23337.q&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s

損額が担保で支えきれなくなると担保の増資(追証)をしないといけないんだけど
それが払えないと持ってる商品を勝手に処分されて、さらに損が拡大したりする。
それに自分は現物オンリーなんであんまり自信ないんだけど
一度追証の請求が発生しちゃうと、期限までに株価が回復しようが
とにかく一度入れないといけないだ、確か。できないと、やっぱり処分されちゃう。

3倍4倍の運用してるところで-20%落ちられたら、担保を倍にするぐらいの追証が必要。
用意できなかったら多少回復した株も処分されたりして、さらに損が拡大。
っていうスパイラルに陥って、結局自分の投資額の何倍もの借金が残ったりする。
ここんところの上昇相場で油断して限界まで貼ってる人も少なくなかったから
資産の半分ぐらいとばされるのはザラ・・って簡単に言うとこんな感じ。
415414:2006/01/20(金) 00:12:32 ID:12PZg5li0
追記。だから無理しなければそんなでもないよ。
俺もまぁ、新興がきな臭かったんで東証メインに乗り換えてたから
下げの勢いになんの手も打てずに損が増えるのを見てただけだけど
今の損は資産の-7%程度。
今のところ、去年の儲けだけで楽勝カバーできる。

優良銘柄だと思われてたところが突然これなら仕方ない気もするけど、
ライブドアはねぇ。明らかに常識外の動きだったから
それなりの判断力のある人は、上がればいいってもんじゃないと
思ってたと思うよ。
416番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 00:16:42 ID:d7woiiiO0
漏れもニートレーダーになりたい
417番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 00:20:24 ID:kvS4I4Ml0
設定6の北斗打って7万負けたからパチ屋を逆恨みするバカみたいなもんでしょ
418番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 00:33:25 ID:12PZg5li0
JASRAQとか書いちゃった orz
恥ずかしいので風呂入って泣きながら寝ます。
419番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 00:37:08 ID:UygF0uyw0
誤発注で20億円手に、ライブドア騒動は3億円の損
http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200601190370.html
420番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 16:09:59 ID:nANgE50C0
大分まえだが、
細木かずこはTVでライブドア株は5倍になると予言したでしょ?
覚えてる?

↓ここで聞ける。
ttp://wormwood.e-cat.to/bu_san/index_.html

421番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 16:11:16 ID:T5ss68bW0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ   あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
     l u iiiii  u u  u|||i  『ホリエモンと呼ばれていたのに
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   いつの間にかムイチモンになっていた』
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  おれも 何をされたのか わからなかった・・・
    ∧  u  ヽニニソ  l  
   /\ヽ    u  u /   新球団問題とかフジテレビ騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
422 ◆l8A/No6666 :2006/01/20(金) 16:17:50 ID:H2i2XkRY0 BE:42055092-
死ねばいいんだよ。
423番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 16:30:06 ID:mNkwVxgt0
>>421
この先
オリエモン
ゼンカモン
と続くぜ!

そしてさいごは…
424番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 18:41:22 ID:qUgqV+N50
ホリエモンがオジャマモンに
425番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 20:00:37 ID:s1nArVXS0
このネオニートの動画はないのか?
あるなら激しく見たいのだが。
426番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 20:38:10 ID:EwVsBs6W0
実は外国人投資家だったりして
427番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 20:41:49 ID:1Yy91bNL0
何で投資家が金髪じゃ駄目なのかワケワカラン。
しかもここの奴は金髪=ヤンキーみたいな言い方してるし
428番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 20:51:37 ID:mfAz+DgF0
ここ何日かで、
信用とか二階建てとか空売りとかホールドとか全力とか狼狽売りとか含益とか、
そういう言葉の意味を覚えたのはオレだけか?

金髪のヒトは何かカメラ前で浮き足立ってる感じだったね
429番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 20:55:13 ID:Hp7Y4Wn20 BE:303929478-
>>50がつぼにはまったwww
430番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 22:55:37 ID:R9MRKsJ60
>>427
金髪でも良いが、あの格好はねぇだろ。って話じゃね?
趣味悪過ぎというか、なんというか・・・突っ込みどころ満載な訳で。
431番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 22:57:44 ID:wtVVzlz20
この人って特攻の拓の原作者だよね?
432番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:11:14 ID:EYj3a9/80
死ねば助かるのに・・・・・
433番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:16:09 ID:8kde9M9B0
テレビ局ももう少しまともな株主見つけることが出来なかったのかよ・・・
434番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:33:27 ID:zLwjtD670
このニート損害300万とか言ってたな
今日もストップ安ってことは600ぐらいいかれてるの?
435番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:36:48 ID:guM/7v+E0
>>1
尾鷲も雪か・・・
436番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:38:04 ID:2IJhm6Mq0
M.I.Q.の先生だろ、コイツ
437もえ ◆FMoeMoefbM :2006/01/20(金) 23:38:53 ID:nsNAhamH0 BE:159489735-###
ワロッシュwww死ぬかと思ったwwww
438番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:43:47 ID:+l8X/vHBO
死ねばよかったのにねw(^O^)
439番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:51:32 ID:riwwIdqL0
信用取引や不動産の劣後ローンは上昇局面では
テコが利いてウハウハだが、下降局面では
みるみる減っていくぞ。
俺はそういうの好きだがな。
440番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:56:22 ID:XKFB8CDx0
こういうやつは堀江よりむかつく
441番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 02:34:11 ID:7ENp6TmM0
お前が死んだところで世の中に何の影響も無いよと教えてあげたい
442番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 02:36:03 ID:Fdxy33Ir0

        __
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}   
   ,':,' __  `´ __ `Y:}  ちっ....なんてザマよ...ホリエモンさん
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!  テレビで散々誉めちぎったのにぃ.....
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}  これじゃー...わたしの信用がた落ちじゃん   
  r(   / しヘ、  )j  特捜めっ ワタシを誰だと思ってんのヨ! 
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg  地獄に送ってやるワ!     
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈

443番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 02:37:07 ID:nQCrElSY0 BE:93361872-
株やってるヤツと朝鮮玉入れ行ってるヤツは、完全に同種だな
444番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 02:38:19 ID:GweFfgf80
なんだよ
死ななかったのか
445番組の途中ですが名無しです
株式会社イケガミって信用できますか?