【中国人オタクが「アスカー!!」と叫ぶ】上海はバブル崩壊の影響なし「萌えオタクが日中関係を救う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:44:33 ID:5XKPWDTY0
それにしても中国でバブル崩壊したのにも関わらず日本で報道されないのは何で?
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:44:41 ID:o3bHEj7M0
絶対ズバットだと思った俺は完全にジジイorz
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:48:19 ID:fPf7FP+Z0
>>123
市場は崩壊でも、工場として単純に労働力はまだ健在だし、日本企業もたくさん進出してるから
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 18:58:59 ID:7TZpW5ic0
>市場は崩壊

全然知らんかった
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:02:32 ID:wBcvwCew0 BE:147626827-
怪傑ズバットファンが中国にも居るのか
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:56:00 ID:HJY+Kpqp0
綾波はどうなのよ?
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:57:58 ID:D2SIEC86O
そのころ、半島では
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 19:59:01 ID:e/0Tq9p40
世界共通きんもーっ☆
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:17:17 ID:uxBN2p3g0
空手バカ一代ネタに何人の人が気付いているのか…
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 22:26:52 ID:O0zjyjI80
アスカと聞いて思い浮かべる物

ズバットの飛鳥五郎 昭和世代
アスカラングレー  平成世代
シン アスカ    ゆとり世代
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:50:07 ID:MdseAUx70
中国人もこんなネタで抜いているのか〜
http://www.uploda.org/file/uporg288398.jpg.html

って、森卓かよ!!
なんでこいつはこんなに中国べったりなんだ?
自殺した外交官みたいに、弱みでも握られているのか?
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:12:20 ID:TaLFMiEk0
日本のアニヲタは基本的に中国嫌いですから。
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:20:38 ID:rllix5LC0
電車男のコスプレにワラタ
雰囲気がそっくりじゃん
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:23:09 ID:sS4159OM0
ラーメンマンのコスプレして欲しい
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:27:49 ID:9q8aAjbV0
オタク文化に政治は関係ないですから
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:30:12 ID:QSx+DXiP0
人類総オタク化計画か・・・
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:32:31 ID:ntBCd4j90
怪傑ズバットかと思った
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:40:09 ID:+YsVY4wI0
なんかに集中してれば余計な情報も入ってこないし買いたい物を得る為に働く意欲も湧くしいい事だらけ
141(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/01/17(火) 00:44:09 ID:yXdkLN0H0 BE:93384858-
そのうち世界中のオタク達がどっかの島に集結して
独立を宣言するんじゃないの?

んで、アニオタとガンオタ、ミリオタとかで戦争をおっぱじめる
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:46:52 ID:x6RnFL5d0
オタク同士ならわかりあえるが
政治がからむとだめなんだな
143番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 00:47:15 ID:nv6IY2fI0
オタク同士が仲良くなったってどうしようもないだろ。
144番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 05:58:12 ID:o2LWbG/+0
なんか向こうのヲタって当局に監視されてそうだな
親日国家反逆者予備軍って事で・・・
145番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 05:59:51 ID:DK5grbc50
俺ドイツ語と英語と中国語が話せるオタクなんだけど、どこの国の腐女子喰えばいいの?
146番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:03:01 ID:ug4f/FsB0
>世界中のオタク達がどっかの島に集結

「ホモしかいない島」
「ロリコンしかいない島」
並に生産性ないな。
147番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:05:13 ID:AW9TCEEI0
ふと思ったんだが
チョンが蔑称ならオタクも明らかに蔑称だよな

人権屋はなにやってんの?
148番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:05:58 ID:1sMgwisV0
デビルマンの飛鳥了か?
実写映画版は、ただのDQNになってたような…。
149番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:09:22 ID:zcwj9Lue0
>>145
ノリのいいアメ女。
150番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:14:14 ID:gUf3IhBZO
将来はネットが救うかも
151番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:17:20 ID:JHnwSPjr0
また尺八ボーガンスレか
152番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:45:31 ID:GWvCtPcxO
差し詰め、大衆にパンとアニメを
反日運動対策に
153番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:46:24 ID:PhsoOF300
のーてんきスレにはならなかった。
154番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:49:42 ID:GGeRE03I0
各国に散らばってはいるけどオタクってのは同じ人種なんだろう
ユダヤ人みたいに結集して独立国を作るがいい
南極あたりに
155番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:51:15 ID:dsfCzKOq0
ギトーの試練が好き
156番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:52:24 ID:9yldZv8B0
チャイナドレスにお団子頭のチャイナ腐女子なら増えてもいいと思うんだ
157番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 06:52:45 ID:slgG4kRD0
僕の名はエイジ、地球は狙われている!

アスカって言ったらこの台詞だろ
158番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 08:20:39 ID:EkkSAKBU0
やった!ゴルバットに進化したぞ!
159番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 11:36:57 ID:XtWJJyE00
田舎は別として、豊かな時代に都市部で育った若者は今の日本人と感覚も考え方もあんまり変わらんよ。
160番組の途中ですが名無しです:2006/01/17(火) 21:34:28 ID:kfnArQZ80
宮村優子のエロ動画うぷキボンヌ!
161番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 03:23:14 ID:cE4by1eUO
きめぇ
162番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 03:25:44 ID:r3Y73k+L0
↑って言ってるおまいがキンモー☆
163番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 03:28:30 ID:nJ2SnQGh0
 復讐の風〜〜♪                             
                              
 ∧∧
./ 支\ 
( `ハ´) < アスカーー!!                         
                      
164番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 03:59:36 ID:z3+WQ/rf0

      なんでこのスレだけ無事なの?
165番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 04:08:26 ID:z70uUaxH0
「おいでなすったな、殺人美少女マニアのペドフィリア宮崎。日本じゃ二番目のロリコン野郎。」

ちなみに一番はゑゑゑ

166番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 04:11:00 ID:WOTrWBZq0
>「アスカー!!」

チャンドンゴンが脳裏をよぎった。
167番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 04:11:33 ID:nSPC/T+k0
中国にアニオタの若者を増やして、内側からダメにする作戦だな。
168番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 04:15:10 ID:ifXnO2cU0 BE:598853478-
アニメで東側を侵略するか
植民地化は無理だろうが東西分裂ぐらいは行けそうだな
169番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 04:16:17 ID:ouEHkeBB0
中国バブル崩壊してたんだ。知らなかったぞ。
まあいつかはするとおもてたが
170番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 04:16:40 ID:++9BvLrO0
趣味が同じでも無力なのがイイ
世界平和に全く貢献しないで内向的になってるのが素晴らしいwwww
171番組の途中ですが名無しです:2006/01/18(水) 04:21:18 ID:vs1s1Yhp0
中国のヲタ人口ってどれくらいよ
172番組の途中ですが名無しです
しらんですよ
そのうち凄い漫画家が現れてアニメ関係のシェアも奪うんだろうな
って考えると中国のアニヲタは敵だな