どうせみんな、死ぬんだよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今楽しく生きていても、いつかは床の上で死ぬんだよ。
家族に見守られながら、目の前の情景がフェードアウトしていき
少しずつ意識が薄れていっておしまい。

 死ぬの恐いなあ
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:31:43 ID:37Ugf3VZ0
出家しれ
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:32:28 ID:iViF+jXS0 BE:190173029-#
何とかフォビア
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:33:09 ID:iViF+jXS0 BE:316953656-#
ここ池
■■■死恐怖症(タナトフォビア)5棺目■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136284577/
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:33:17 ID:zIEQ0Vvk0
俺の親父は船の上で死んだぞ
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:33:38 ID:X/alHy2Y0
トラックバック:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137284436/

あまりクソスレばっかたてると剥奪するぞ
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:33:49 ID:n/hxUbE70
どうせ死ぬんだから休日朝からちんちん弄って過ごすより
爽やかな人になる努力した方が良いよね
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:34:23 ID:Em6opETq0
>>1はすでに死者
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:34:31 ID:dyF1lySb0 BE:9084773-
>>4
そんなのあるんだ
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:34:35 ID:e+ZLdaBs0 BE:54606029-
どうせ死ぬんなら、死ぬまでできるだけ幸せに生きたいんで必死になります
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:35:08 ID:2LfL8CWF0
>>1
そんないい死に方が出来るかなおれ
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:35:18 ID:mOz3JSYeO
俺なんか死ねないんだぜ
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:35:43 ID:tdGoF2pb0
>>7
禿P
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:36:04 ID:s8eJnnx60
何が怖いんだ?生まれる前と一緒になるだけじゃん
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:36:07 ID:v1QRx6w40
姉歯マンション壊すんなら俺様にくれよ ボケ
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:36:09 ID:UFHiSH5f0
>>1
ヒント:水死
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:36:15 ID:H76y/Lm10
18【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/01/15(日) 09:36:26 ID:WCRL69B00 BE:92937784-
死が恐くないやつは寝る時に危篤ごっこしてみろ
このまま意識が薄れて何も考えられなく感じられなくなると思うと
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:36:37 ID:70D6OMXv0
ここ池
■■■死恐怖症(タナトフォビア)5棺目■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136284577/
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:36:55 ID:nGZK9DzV0
関連スレ

何の為に生まれて、何の為に生きるのか考えた事ある?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136989383/
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:37:13 ID:Q9iRMTtX0
そんなに安らかに死ねるのなら別に怖くないな
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:37:49 ID:eIsvCgBmO
ちんちんから血がでた。
こすりすぎた
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:38:13 ID:be3fcAGv0
>1
そんな安らかに死ねると思ってる時点で負け。考え甘すぎ。
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:38:14 ID:mHQ8X8/r0
道路の上で凍死
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:38:23 ID:R6depLDo0
>>14
直面するとそう理屈で割り切れるほど人は賢く作られてないぞ?
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:38:44 ID:9M0C3Q2D0
ああ短いかな、人の命よ。百歳に達せずして死す。
たといそれより長く生きたとしても、また老衰のために死ぬ。

人が「これはわがものである」と考える物、--- それは(その人の)
死によって失われる。
われに従う人は、賢明にこのことわりを知って、わがものという観念に
屈してはならない。

夢の中で会った人でも、目がさめたならば、
もはやかれを見ることができない。
それと同じく、愛した人でも死んでこの世を去ったならば、
もはや再び見ることができない。

「何の誰それ」という名で呼ばれ、かつては見られ、また聞かれた人でも、
死んでしまえば、ただ名が残って伝えられるだけである。
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:38:48 ID:Ey61dPbN0
なんでスレ鯛に「?」がついてんだ?
「?」が入り込むスキもない確定事項なのに、、、???
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:39:11 ID:n/hxUbE70
充実した毎日送ってないとどうでもいいやって感じになりますよね。
趣味がオナニーってもう終わってるよ
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:40:40 ID:2KxxjHrv0
趣味がオナニーというより、唯一の楽しみがオナニーですが
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 09:50:31 ID:MHwYW0mY0
そのうち電脳化して死はなくなるから安心したまえ。
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:20:48 ID:d6J90MrP0
人は死ぬ、必ず死ぬ、絶対死ぬ、死は避けられない
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:22:31 ID:ywF4ZBVY0
俺も永遠の命が実現するまで、絶対生きてやるぜ!
まあ、あと20〜30年だろ?
アハハハハ
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:24:52 ID:1SqdZJs60
>>1
床の上ってお前は布団をひかんのか
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:27:38 ID:yeppUMq/O
ダイの大冒険の最後の方で>>1のように悩むポップがいたな。
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:29:04 ID:fIneQxqd0
しかし、今死んでない


今という時間を十分に長く感じられる者は、十分長く生きたといえるし、
今という時間を永遠だという者は永遠の時を生きたといえる。
要は時間をどう感じるかだ。
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:29:40 ID:8qJBmELEO
>>27
マジレスすると「おまえら怖くないの?」を略した「?」じゃねーの?
小学生の国語からやり直してこい!m9(^Д^)
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:30:44 ID:GIzbzhyd0
俺のあと147年後の話なんて想像しても意味無い
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:31:15 ID:pa1P/Lj+O
俺キュレイキャリアだから、この姿でかれこれ140年生きてるお
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:32:15 ID:X6enpJ0K0
人間の意志を外部で運用できるようになれば
半永久的に生きることが可能だ

成功したらしたで「人はなぜ生き続けるのか」
という新たな悩みにスイッチするだけだが
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:32:30 ID:ybqsL38h0
>>1
甘すぎ
大半は悶絶死だろ
死にそうなくらい苦しく痛い思いをしながらもんどりうって踊るように死んでいくのさ
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:33:01 ID:nPpPZz91O
ハイデガーの哲学書でも読んでろ
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:33:19 ID:1SqdZJs60
死なないと青空に顔が出ないじゃない
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:34:09 ID:Em5sO6PE0 BE:368981257-
死ぬまでの暇つぶし
44ライスマン:2006/01/15(日) 10:34:16 ID:yqQOmNPV0
だから稲若いうちにセックスしないといけんのよ稲
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:35:31 ID:nVAUlihS0
>>1
オレは多分、風邪引いて寝込んだままアパートで死ぬ。
そして、管理人が一ヵ月後に発見。
身寄りがないので、無縁仏として市の職員が処分。
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:37:56 ID:EBT7xRu10
>>1
ケフカ乙
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:39:14 ID:70D6OMXv0
>>45
家賃滞納でアパートを追い出されて路上で凍死。
早朝にゴミ収集車の清掃職員が発見。
身寄りがないので無縁仏として市の職員が処分。
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:39:26 ID:WuF3y0Hk0
死んだら何も分からなくなるのに、どうしてこだわるの?
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:40:20 ID:wvf3AX670
うわぁ・・・死の瞬間・・・すごくあったかいよう・・・
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:43:23 ID:EBT7xRu10
とんでもなく不平等な世の中だが、死だけは万人に平等だ。
それくらいないとやっていけんだろ
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:43:46 ID:ybqsL38h0
おまえら死ぬほど苦しい目にあったこと無いのか。
死ぬっ!死ぬっ!ぐぇぇぇえええ!という感じ。
苦しいぞ。
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:46:03 ID:EnOdfIbIO
釣り万歳
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:46:30 ID:70D6OMXv0
苦しいって感じる事自体が生きてる証拠じゃないの?
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:49:00 ID:ybqsL38h0
>>53
苦痛と恐怖で人生最悪の時。
それが死。
隕石があたるとか核ミサイルで直撃とかが一番幸せ。
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:50:51 ID:w/iQ28/R0
昨日、子供が産まれた
早産だったけど母子ともに無事で良かった
(´;ω;`)
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:51:06 ID:aybA4Oeg0
死ぬこと考えてたらどんどん落ち込むだけだぞ
ちょっとした事でもいいから楽しいこと考えて生活したほうが幸せになれる
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:51:06 ID:b1HeIlnc0
幽霊になったらいじゃん(・∀・)
58ライスマン:2006/01/15(日) 10:51:50 ID:yqQOmNPV0
>>55
そりゃあよかったな稲おめでとう。
今夜は赤飯だな稲野郎
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:52:12 ID:FnywM9Nx0
>>55
おめでとーワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:53:23 ID:tSq68iDq0
どうせみんな死ぬんだから仲良くしようよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:53:47 ID:HQ+lZJiD0
>>55
今日は2ch総出でお祭りだな
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:54:17 ID:OlpVP6z00
死ぬこと自体は怖くないが、苦しみながら死ぬのはいやだ。焼死とか窒息死は絶対に避けたい。
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:57:19 ID:ybqsL38h0
今日生まれた赤ちゃんも
いつか確実に死ぬ
それが死
まっすぐ見つめようぜ
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:57:20 ID:8qJBmELEO
>>55
その赤ん坊もどうせ死ぬんだよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 10:59:52 ID:gEM8mECD0


ヒント:无

66ライスマン:2006/01/15(日) 11:00:45 ID:yqQOmNPV0
おうおう、ニヒリストが湧きまくってるな(下裸
もっと生産的に生を鼓舞することはできねーのかよ稲
無意味を主張するなら誰だってできんだよ稲作
もっと元気づける哲学?が必要なんじゃねえのこの稲時代
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:01:09 ID:iscKy78e0
死ぬ前にHDDの中身を整理してから死んでね。
家族、親戚一同が恥をかくから。
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:04:37 ID:EBT7xRu10
>>55
おめでとう
これから一層頑張れよ
本邦の未来はお前の子供の双肩にかかっているぞ
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:05:10 ID:ql9xihUe0
>>62
それ結局死ぬことを恐れてるんじゃん。

白血病なんかで死に向かって痛かったり苦しい思いをしながら死んでいくのと比べたら
焼死や窒息死で数分〜半日程度の苦しみで死ねるなら死に方としては楽な方だと思うよ。
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:07:15 ID:ybqsL38h0
死の恐怖に怯え、それを乗り越えたのが小学校3年生くらいの時だったかな。
おまえらも悟りを開けば怖くないぞ。
言わば自分で宗教を作り出すわけだ。
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:10:48 ID:P69CFCVH0
鬱スレ
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:11:40 ID:Ey61dPbN0
>>36
マジレスすると「みんな怖いに決まってんじゃん(頭逝っちゃってるヤシ除く)」
こんな自明なこと「?」が入り込むスキもない確定事項なのに、、、???
小学生の国語からやり直してこい!m9(^Д^)
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:12:29 ID:3rZyOQxsO
子供が生まれたってどうせ死ぬんだし
そいつら人殺しだよ何がおめでとうだ
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:19:50 ID:53W9/ZCc0
割とマジに自分は不死身でぜったいに死なないと思ってます
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:21:02 ID:OmB6/xoGO
>>73
何に対してキレてんの。嫉妬か?
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:22:18 ID:Mpc0NpQY0
ぶすも美人も死ねば土
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:22:48 ID:XUSV5ZrH0
>>74
30を過ぎたら変わるな
どうせ死ぬという考えはともかく
物凄い勝ち組も自分と大差ない時間でその素晴らしい人生を失うのだ
と考えると公平だな
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:24:36 ID:hkcLbg2q0 BE:89074229-
>>73
クソしたあとケツふくなよオマエ
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:27:58 ID:Snm6JaL/0
はじめて死を認識したガキの頃。

カーチャンも死ぬんだよなぁ、トーチャンも死ぬよなぁ・・・・・・。
やべぇ、どうしよう・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

となったのを覚えてる。
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 11:38:06 ID:VeYANbf20
よく理由の無い理不尽な殺人ってあるじゃん
そういう殺人って前世での復讐なんじゃないのかって考えることがある
いや被害者には申し訳ないんだけど
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 12:25:14 ID:xuCkpCmR0
霊とか前世とか言ってるヤツ、マジ笑えるw
82ライスマン:2006/01/15(日) 12:27:19 ID:yqQOmNPV0
死んだら終わりだ。あと100億年間も生き返らない。
だから今がんばって生きるんだよ。
分かったか稲野郎
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 12:27:27 ID:edW3MFaa0
    /:::::;;-‐-、:::ヽ               _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::} | やったね! トラトラトラのしまじろうだよ!
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ  | みんな、たまには早く寝てみよう! 早起きは三文の得だよ!
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!   |
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|   |>>1くんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|   |>>3くんへ こんどは2をとれるようにがんばろう!
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i  <>>4ちゃんへ まじれすしようかどうするかまよったのかな?
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i    |>>5くんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/    |>>6ちゃんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   |>>7くんへ もういいいからしね!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/     |>>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \___________
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
84番組の途中ですが名無しです
>>72
なるほどな。
お前自身で解決してる事項だから「?」は要らないってか。
それじゃ書き手(>>1)の意志はどこへ行くんだ?
コミュニケーション能力が欠如してる自己中人間じゃねーか。
ようちえんからやりなおしておいで m9(^Д^)