【学力低下】今の世代の中学生は習った漢字のたった3割しか書けない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Joseph.oLc @啓蒙専守記者Uφ ★
 中学校の生徒は習った漢字のおよそ3割しか書けない――。ベネッセ
教育研究開発センター(東京)が行った調査でこんな結果が明らかに
なった。漢字テストの成績が上位の生徒ほど親に読書を勧められた経験
があり、同センターは「中学生の漢字力は家庭環境に左右されるのでは
ないか」としている。

 調査は昨年6―7月、都内の公立中6校に通う約2300人に文中の空欄を
埋めさせる書き取りテスト形式で実施。1、2年生には1年生で習う漢字、
3年生には2年生で習う漢字の中から86―100問を出題した。このため
1年生の問題は未習の漢字を含む。

ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060114AT1G1204914012006.html
ベネッセコーポレーション http://www.benesse.co.jp/
2仮眠(-_-;) ◆ZHGJQQQQQQ :2006/01/14(土) 18:14:27 ID:FehFGYbz0
雨降りの土曜日。。さむいねー。
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:14:56 ID:JBFdy+sU0
そこでDSの脳ゲーですYO
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:15:53 ID:9L2CZSm50
ゆとり ゆとり ゆとりー
ゆとりを受けるとー
頭 頭 頭ー
頭悪くなるー
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:17:04 ID:UiyzyPht0
アホの子はアホ

そんだけ
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:17:42 ID:zTxv93zb0
>>1
じゃあおめーはどんだけ書けるんだよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:18:02 ID:2i/EAnEW0
本当に申し訳ありません
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:18:40 ID:tOff8NFn0
漢字って読めるけど書けない
そんあながあったような記憶があるな

ひらがな書くときも一瞬「ぬ」 とか 「る」
ってのもどんな字だったか考える
あと「ぽ」なんかも
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:18:43 ID:St4WcnVp0
昔はよかった
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:21:12 ID:eEyLcFV40
>>8
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:21:37 ID:xRDehQV80
まぁPC漬けの俺様もなにを隠そう漢字をかなり忘れてます。
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:22:12 ID:ylu3tuSe0
>>8
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:22:57 ID:kZzpQoA/0
メモとかもテキストファイルに書くようになっちゃったからなぁ
もうほとんど書いてない
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:22:58 ID:YscfqR0XO
あーあ。
全国の親&教師さんよ。お前らやる気無いだろ?氏ねば?
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:22:59 ID:Tou+T5Rl0
>>8
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:23:26 ID:wT+0YtDW0
>>8
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:23:28 ID:pjtlqY1e0
識字率低下
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:24:50 ID:6CyU2z790
公文と学校の宿題のドリルで大抵は定着するだろ


つーかガキにPC+ネット使わせんな
PCは中学で週に二回、高校で週三回
ネットは高校から(情報は受験関連のものに限る)
高校までは紙メディアで事足りる
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:25:12 ID:nEb3fz/lO
>>8
ガ
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:25:35 ID:4rzzqtNA0
>>1
まぁ、とりあえずATOKの日本語検定やってみれ
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:26:11 ID:dt3LbDQn0
厨房だけど漢字は得意だよ?
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:26:20 ID:pghgBwdM0
はいはい創価企業
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:26:47 ID:YscfqR0XO
ゆとり教育も関係あるだろうが、これはそれを超えて酷いなw
間違い無く他の事にも要因がある
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:26:57 ID:OCtw19lp0
本さえ読めばいつのまにか書けるようになるのにな
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:26:53 ID:FToPHHFI0
俺も書けないな
読めるけど書けないよ
友人にあの字なんて書いたっけ?って聞いたら
そいつも忘れたって
二人見つめあってた
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:27:40 ID:eGtkmkLw0
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:27:44 ID:60LnRcoR0
ベネッセの教材使えば書けるようになるってこと?
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:28:23 ID:kfg0kr+e0
>>25
アッー!
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:28:51 ID:qVjI6Ubz0
オマエモナー
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:28:54 ID:XGkSG8Kk0 BE:39938742-
>>24
やっぱ書かないと忘れるんじゃね?
ワープロ使い出して、漢字をかけなくなってよく聞くじゃん。
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:29:49 ID:bUYrMbGX0 BE:63274032-
本至上主義者はうざい
特に「なんでもいいから本読め」とか言う奴
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:30:10 ID:n/YlnsFJ0 BE:90461063-
そんなもんじゃないか
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:32:17 ID:jJkL5DBR0
頭の柔らかい、知識をスポンジのように吸収できる時期にゆとりってねぇ・・・
詰め込み教育こそ教育の本質
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:34:57 ID:KwKOo9Py0
>>31
オレの親父だww
竜馬が行くとか、三国志とか買ってきたりしてたな
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:36:37 ID:iAMsM9Qo0
10年前20年前の中学生はそんなに優秀だったのか
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:38:23 ID:766HKETd0
読めて選択出来りゃ問題ない。
何も無理して手書きする必要は無いのだから。
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:52:02 ID:XGkSG8Kk0 BE:69892272-
>>36
うちの職場は、一応IT関係だけど、ぜんぜんIT活用されてねえ。
なにかにつけて、手書きのメモをさせられる。

上司がメールで仕様を受け取って、それを俺に、なぜか口頭で説明して、
おれが必死にメモとるって感じ。
あほか。
38きたむら:2006/01/14(土) 18:53:03 ID:6V93eklJ0
俺も相当忘れてるよ。相当どころじゃなくて、かなり忘れてるハズだ。
でも憂鬱とか薔薇は書ける。
39 ◆Joseph.oLc :2006/01/14(土) 18:54:17 ID:v/CFQkRkP BE:57104137-
50個の漢字書き取り、満点じゃないと再テスト
小学校時代これが年5回くらいあったような
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:54:21 ID:zk67xWRPO
俺のおばさんも本が好きで俺にはだしのゲンの漫画セットをくれた。
ラララギギギ、オバチャン有難う。さかむけにしちゃる。
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:58:02 ID:oW9IMbWL0
漢字を書く能力は、一昔前のそろばんと一緒だ。

昔はそろばんが出来ないと事務員になれなかったが、電卓がそれを駆逐した。
漢字を書くのも一緒。コンピュータがそれを駆逐する。
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 18:58:38 ID:99eP3klK0
だって・・・・・PCのキーボードを使うと全部出て来るんだもんwwww
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:01:08 ID:ZDg11Wyx0

中学1年の姪が 蠢く を読めなかったのはショックだった

44番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:01:33 ID:O1+vzEFS0
昔は中学の漢字テストって平均60〜70点ぐらいあったぞ。
もう、ゆとり教育の弊害以前に、今の世代は先天性の知恵遅れ世代なんだろ。
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:01:33 ID:8yAA8iIJ0
璽←これ中学で習う漢字
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:01:41 ID:+GEeXUxp0
「ゆとり教育の弊害だ」と騒ぎ立てる

保護者ビビル

子に塾や進研ゼミを強制

ポテチ(゚Д゚)ウマー
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:03:10 ID:LcP8iq8J0
読めるけど書けない奴は激増してるはず
読めるって言っても漫画の振り仮名で身につく程度な
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:03:13 ID:Oam/fue/0
漢字読めるけど 書けない ってやつだな。

これに似たので、
子供つくれるけど 育てられない! ってのがある。
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:06:50 ID:7JpZU5gx0
書き順も駄目っぽいね
そんな私は漢字検定2級。なぜなら1級は日常生活で使えないからです。
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:10:10 ID:R/s4TQ2T0
中学生に限った話じゃないだろこれ
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:11:19 ID:M+iu2dlP0
大人でも相当落ちてるだろうな
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:11:22 ID:766HKETd0
>>48
俺は射精出来るけど子供作れないよ
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 19:40:15 ID:Z660wfp40
漢字を覚える暇があれば別の勉強をすべきだ。
金槌があるのに指で杭を打つ練習をするようなもので、
金槌が無いころの世代が俺たちは指で杭を打っていたのだと
子供達にも指で杭を打つことを強要し、それは教育であり、指で杭を打てる人間が優れていることを疑わない。
金槌の無い時代では指の皮が厚ければ優れているといえるが、
今日では金槌が消滅しない限り杭を打つことに関してはわざわざ指の皮を厚くすることに価値は無い。
つまり不必要な固定観念が文明の発展を妨げているわけである。
漢字の意味さえわかればIMEと電算機と電力が消滅しない限り問題ないだろう。
教育産業の宣伝にしか聞こえない。
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 12:46:01 ID:cjFwMPls0
正直俺は3割もかけない
55番組の途中ですが名無しです
読むと書くと、聞くと喋るでは勉強の効率が大分違う
非合理的な考えが合理的考えを上回る一番の例だろう