【ダイアトーン】土曜だし80年代洋楽について語りませんか?【ポップスベストテン】
1 :
番組の途中ですが名無しです :
2006/01/14(土) 17:21:30 ID:lDXAqpWa0● BE:63481223- a-haのベスト盤が届いたものですから勢いで立ててしまいました( ^ω^)
雨降りの土曜日。。さむいねー。
3 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:22:17 ID:uIsQ44AR0
スティービーレイヴォーン
90年代ならもっと人集まると思うのだが(´・ω・`)
5 :
おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2006/01/14(土) 17:22:31 ID:jtHOAz670 BE:62711982-
>>1 hagedoー
おむすびも愛用してます!もっててよかったSHARP除菌イオン付きハイブリット加湿器!!
6 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:23:35 ID:3M+xfEup0
ホワイトスネーク 最近CMで誰か知らないけど歌っててちょっと嬉しい。
7 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:23:52 ID:lDXAqpWa0 BE:253923146-
>>4 じゃあ90年代も可ということで。
えんだ〜いあ〜いうぃるお〜るうぇい〜ずら〜ぶゆううう
8 :
緑茶。\\ p6147-ipad04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:-) :2006/01/14(土) 17:24:08 ID:VvtCSNyI0
メタルの話題で埋め尽くされるに100インギー
最近、マドンナのマテリアルガールを聴いたのだが、当時よりもいい歌に感じたよ
DURAN DURANとかトーキングへッズとかもう聴かないな 軽薄で瀟洒なポップスの時代
80年代前半はイギリスが元気だったな〜
土曜日午後1時2時くらいだっけ FM必死に録音してた時期あったな
13 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:27:11 ID:lDXAqpWa0 BE:507845568-
マドンナのパパ・ドント・プリーチなんて 「赤ちゃんできちゃった、パパ許して」なんて いまの日本じゃ日常茶飯事だぜ
14 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:27:22 ID:3M+xfEup0
>>9 おれもGyaoでマドンナのビデオクリップみたよ。
ああ、やっぱいいなあこの頃の音は。
昔撮ったベストヒットUSAのベータテープ見たい。
15 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:27:41 ID:FpMBZSu20
ターザンボーイか?
>>6 正しい情報かどうかは知らんけどあの”Here I go again”唄ってるのはリッチー・コッツェンらしいぞ。
17 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:28:37 ID:lDXAqpWa0 BE:190442063-
あと今日とどいたのはデビー・ギブソンだな。うへへへ。
18 :
ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/01/14(土) 17:29:11 ID:NrPexMfE0 BE:168653344-
Take On Me の人? ビックリールフィッシュがカバーしたのと PVしかシラネw
19 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:30:03 ID:lDXAqpWa0 BE:666547079-
>>18 そうそう。ビシソワーズて意外と若いんだな。
20 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:30:23 ID:3VACsDGE0
じゃーにー
21 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:31:46 ID:PG7uza9k0
africa
23 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:32:31 ID:3M+xfEup0
>>16 ( ゚∀゚)そうなんだ。
ミスタビッグいたっけなあ。
24 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:32:46 ID:5Vqpbn2S0
兄はデュランデュラン派で、俺はカルチャークラブ派だった
25 :
アニ‐ :2006/01/14(土) 17:32:47 ID:CcsXA1Te0
アンディ・ギブとかボブ・ウェルチとか いまどうやって生きてんだろね
26 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:32:48 ID:M3VrUlmD0
>>1 a-haのベストって?一枚目のアルバムがすべてじゃん
踊るリッツの夜 の話をしようぜ!!
28 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:34:24 ID:PG7uza9k0
29 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:34:36 ID:lDXAqpWa0 BE:126961643-
>>21 ぼくは圧倒的にデビーたん!!
あとマドンナvsシンディローパーとかだったか?
サマンサ・フォックスとかいたような気もするが・・・
30 :
1 :2006/01/14(土) 17:36:20 ID:L/RJXCAn0 BE:95373672-
司会してたセーラの今の顔を見てみると・・・
31 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:37:01 ID:5Vqpbn2S0
>>27 TACOだったっけ。あの曲かっこいいよな
いつもマドンナと比較されてたけどウパールパーは今もいいよね。
33 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:37:58 ID:DIxtjqb/O
スタイルカウンシルとか好きだった。ピーターバラカンの番組、見てたなぁ
34 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:39:15 ID:8c24hwsG0
JAPAN が売れたのは、やっぱ日本だけだったな
夜中に勉強するとき、MTVとか流してたんだけど、スリラーが始まると怖くて消してしまった。
13:00 コーセー化粧品 歌謡ベストテン 14:00 ダイアトーン ポップスベストテン だったかな?
37 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:41:10 ID:TjYlVDS60
>>31 本名がタコ・オカス
笑っていいとものテレホンショッキングにゲストで出てタモさんに突っ込まれて
ショック受けてた。
この後出した曲も結構売れたはずだがタイトル忘れた。
もう一度聞きてぇなー
38 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:42:12 ID:p/xroNAZO
クークーのアップサイドダウン好きだったな。
39 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:42:43 ID:PG7uza9k0
>>29 サマンサ・フォックス VS ボニー・タイラー
>>32 シンディーは恐らく今がキャリアのピーク。歌上手くなったし声量がある。
40 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:43:38 ID:FpMBZSu20
サマンサフォックスとかステーシーQはエロかった。
おっさん専用スレ
42 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:44:24 ID:60LnRcoR0 BE:59386728-
マドンナとカイリーミノーグは神
43 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:46:21 ID:FpMBZSu20
後、エースワンダーのパッツィケンジットがエロかわいかった。
44 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 17:49:09 ID:lDXAqpWa0 BE:169282144-
80年代の洋楽のファッションって90年代前半までの 少女漫画なんかにすげー反映されてるんだよな
46 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 18:32:12 ID:I9mdwOP50
プリファブスプラウトは神
47 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 18:33:51 ID:n/YlnsFJ0 BE:75384735-
幸田シャーミンです
泣き虫先生の運鱈感鱈は神! (・∀・)フッフッフー♪ HERO♪
49 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 18:58:41 ID:Nw4iJE250
winampのラジオばかり聴いてますよ
50 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:27:15 ID:LlJezxwr0
>>25 アンディ・ギブってお亡くなりになってなかったっけ?
アラベスク好きだったんでちゅけど、あれって70年代のディスコミュージック だったのでちゅね・・・
52 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:30:16 ID:jEiWlOAl0
光岡ディオンて今なにしてるんだろう もうおばちゃんだな
53 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:31:24 ID:xLyGYZnG0
ダイアーストレイツのマネーフォーナッシング
54 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:33:24 ID:PG7uza9k0
>>52 The BOOMの宮沢の嫁だって。引退したそうだ。
55 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:34:11 ID:1c93jIcO0
Billboard Hot 100 年間 No.1 1980-1989 1980 : Call Me / Blondie 1981 : Bette Davis Eyes / Kim Carnes 1982 : Physical / Olivia Newton-John 1983 : Every Breath You Take / The Police 1984 : When Doves Cry / Prince 1985 : Careless Whisper / Wham! featuring George Michael 1986 : That's What Friends Are For / Dionne & Friends 1987 : Walk Like An Egyptian / Bangles 1988 : Faith / George Michael 1989 : Look Away / Chicago
56 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:35:38 ID:jEiWlOAl0
マルティカっていたよな
58 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:39:52 ID:PG7uza9k0
59 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:46:31 ID:1c93jIcO0
Billboard アルバム 年間 No.1 1980-1989 1980 : The Wall / Pink Floyd 1981 : Hi Infidelity / REO Speedwagon 1982 : Asia / Asia 1983 : Thriller / Michael Jackson 1984 : Thriller / Michael Jackson 1985 : Born In The U.S.A. / Bruce Springsteen 1986 : Whitney Houston / Whitney Houston 1987 : Slippery When Wet / Bon Jovi 1988 : Faith / George Michael 1989 : Don't Be Cruel / Bobby Brown
昨年のBS実況メチャクチャ盛り上がったな
61 :
エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/01/14(土) 19:54:45 ID:3K8kY5vr0 BE:230987693-
The Living Daylightsききたーい
62 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:58:30 ID:Bok0VN+b0
1989 : Look Away / Chicago はちょっと意外だった
63 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 19:59:59 ID:41jmnF6/0
シリアポールです。
64 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:00:17 ID:uR7qR6pP0
G.I..ORANGEの「ONE GOOD KISS」ってイイ歌だよ〜
65 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:03:49 ID:Osl0UHTf0
,...::.⌒⌒::::::ヽ .◇ (:::::::::::::::::::::::::::) .|(\(::::::::::::::人::::::ノ . | .< ::(,,・∀・,,)ノ Ba de ya - say do you remember♪ .| 巛 \ y⊂ ) Ba de ya - dancing in september♪ .| / 巛 \ Ba de ya - never was a cloudy day♪ へ ∪ ̄ ̄ ̄\)
66 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:09:26 ID:c24gbc3+0
67 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:13:23 ID:13J4XVmv0
>>55 は Billboard のオフィシャルな年間シングルチャートだが、年末年始にわたって
大ヒットした曲は、ポイントが分散して年間1位になれないものもある。
それを補正(最初に最高位に達した年にポイント集約)したチャートでは以下の通り
1980 : Anohter One Bites The Dust / Queen
1981 : Physical / Olivia Newton-John
1982 : Eye Of The Tiger / Survivor
1983 : Every Breath You Take / The Police
1984 : When Doves Cry / Prince
1985 : Careless Whisper / Wham! featuring George Michael
1986 : That's What Friends Are For / Dionne & Friends
1987 : Faith / George Michael
1988 : Need You Tonight / INXS
1989 : Another Day In Paradise / Phil Collins
このチャートでは Look Away / Chicago は 1988年年間2位(88/12/10 Hot100 No.1)
68 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:17:38 ID:YSa0Fewi0
適当に思いついた80's 1 カマカマカマカマ カマカメーレーオーン♪ 2 アードーヲーナーフリーダーム♪ 3 アッタンガー シズリヴィイナ アッタンワー♪ 4 テカ ルクミーナーアァーー ウェゼジャスアン エンプティスペーエェー-♪ 5 ドモアリガート ミスターロボット♪ 6 オーーー! ウィ ハフウェイ ゼーア-♪ 7 アーウィーガナビー ディーエレベーター ブリン ア ダン オーノーレッゴーー♪ 8 ミッチュー オーザウェイ!ダダン ダダン ダダン♪ 9 カントゥシー ヴィクトリー イナラン コードファンタシー♪ 10 フェンユゲッコー ビウィザムーアン ニューヨーシーティー♪ オマケ コオルアスファルトキュウナサカー イキモ♪
69 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:19:55 ID:Vr/aIX1G0 BE:84521524-#
90年代を語るより荒れない。 僕はライオネル・リッチーちゃん!
80年代ある週のポップスベストテン 1.ジャーニー 2.エイジア 3.REOスピードワゴン 4.フリートウッド・マック 5.サバイバー 6.フィービー・ケイツ 7.スティーヴ・ミラー・バンド 8.ジュース・ニュートン 9.キーン 10.ゴーゴーズ うーむ。うろ覚えすぎる・・・。
71 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:22:26 ID:b3hyHeFnO
いずんし・ら〜ぶり〜♪ いずんし・わ〜んだ〜ほぉ♪
>>68 9はEarth Wind & FireのFantasy(宇宙のファンタジー)か
73 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:26:15 ID:iqspL3LX0
80年代ある日のキャッシュボックストップ10 1 ビリージョエル あの娘にアタック 2 シーナイーストン テレフォン 3 マドンナ ホリデー 4 シンディローパー ハイスクールはダンステリア 5 マイケルジャクソン 今夜はビートイット 6 エイジア ドントクライ 7 ローリングストーンズ アンダーカバーオブザナイト 8 イエス ロンリーハート 9 ネーナ ロックバルーンは99 10 ワム ウキウキウエイクミーアップ
74 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:27:38 ID:YSa0Fewi0
>>72 その通りでーす。
結構わかりにくいと思ったんですがサスガっすね。
75 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:30:17 ID:ymL1jpO90
お前らもちろん今もメタルテープで録音してるよな
76 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:38:47 ID:PG7uza9k0
77 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:41:37 ID:xrRZPtlb0
スティーリーダンとかいうの聞いてる
78 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:44:09 ID:IZwRW6iD0
MRBIGってアメリカじゃマイナーなん?
79 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:45:18 ID:bmkahXhu0
カルチャークラブだっけ?どこいった?
80 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:46:05 ID:es1RK4hY0
81 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:46:55 ID:PG7uza9k0
>>77 ドナルド・フェイゲン
>>78 一発屋だと思われてる。売れたのは日本だけ。
>>79 最近再結成した。ボーイジョージは健在。
82 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:46:58 ID:oAmLpxGl0
83 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:55:48 ID:IZwRW6iD0
84 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:58:18 ID:b3hyHeFnO
>>81 ボーイ・ジョージは立派なオバサンになってたな
85 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 20:59:52 ID:xrRZPtlb0
>>81 クリストファーロイドみたいな顔なのにいい声してる
86 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 21:04:57 ID:es1RK4hY0
>>83 ショボーンすることはない。マシなBANDだよ。
87 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 21:05:04 ID:fD35eDOb0
なんとなくクリスタルに出てくるレコ−ド買い漁ってた
88 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 21:10:07 ID:JKRi20OY0
よく考えたら80って古過ぎ。鼻たらしてウルトラマン80見てたもん
>>83 元気出せ
個々のミュージシャンのポテンシャルは高いはずだ
ドモアリガットミスターロボット シティインザシティ
85年の夏、折りしもこの番組聴いてA-haを知った。 番組で「ノルウェーのオスロから新しいバンドが誕生しました」と紹介されてた。 85年の夏はLIVE AID、日航機墜落と忘れられない事が多い・・・・
92 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 21:21:13 ID:PG7uza9k0
>>90 頭はIBMでメイドインジャパン。
>>91 Take On Me三顧の礼説
93 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 21:38:46 ID:rBP1H9Xn0
>>37 それ観てた。
タモリがTACOに「あなたの名前は日本語で言うとレイプ・オクトパスです」と云うと
TACOは「OH NO!」みたいなかんじで苦笑してた
>>68 1-カルチャークラブ 2-ワム! 3-Bジョエル 4-Pコリンズ 5-スティクス
6-分からん
7-プリンス 8-TOTO 9-EW&F 10-Cクロス
オマケ- 分からん
>>77 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺もSD信者。今はAJA聴いてる。
春にフェイゲンのソロ出るね
>>92 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
当時、ポップギアとかミュージックライフとか読んでた。
94 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 21:42:26 ID:u5HJdNQS0
FMステーションと週刊FM買ってましたノシ
りっく・すぷりんぐ・ふぃーるど なんとなく、好きだった。
96 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 21:58:21 ID:3KXOC9fr0 BE:125150494-
えっと、お久しぶりです。 メン・アット・ワークです。 今日は、僕たちの最初のヒットナンバーを聞いていただきます。 「ノックは夜中に」
97 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:00:33 ID:7asxEP2R0
アートオブノイズって80年代?
98 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:02:40 ID:1CqWkz610
キーンはドライビングサタデーナイトがヒットしたんだっけか
99 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:02:57 ID:T6HqnyoU0
ダイアーストレイツメイキングムービーズ
Ν即とは思えないスレの雰囲気だな
101 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:03:25 ID:3KXOC9fr0 BE:281588999-
>>97 俺たちは、90年代も活躍してたぜ。
聞けよ。映画のタイアップで、
「ドラグネット」
102 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:05:12 ID:5FLJQp/N0
103 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:07:26 ID:aJb2Xalo0
ストーンローゼズって80年代?
>>97 うん。
ミスター・マリックのテーマや
プリンスのKISSをトム・ジョーンズとカバーしてたな
105 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:07:47 ID:YSa0Fewi0
>>93 68です。適当に書いたんですが、なんかクイズみたいに答えてもらってすいません。
4,7,9,10がわかりずらいと思ってたんですが、わかってもらえてうれしいっス!
6はボン・ジョヴィ、おまけは関係ないんですがTOM☆CATです。
>>102 書き込もうとしたら正解でました。その通りです!
1 カルチャークラブ「カーマは気まぐれ」
2 ワム!「フリーダム」
3 ビリー・ジョエル「アップタウンガール」
4 フィル・コリンズ「見つめてほしい」
5 スティクス「ミスター・ロボット」
6 ボン・ジョヴィ「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」
7 プリンス「レッツ・ゴー・クレイジー」
8 TOTO「ロザンナ」
9 アース、ウィンド&ファイヤー「宇宙のファンタジー」
10 クリストファー・クロス「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」
O TOM☆CAT「ふられ気分でRock’n Roll」
でした。
106 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:13:13 ID:p17iTh520
なにげにペット・ショップ・ボーイズがよかった
107 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:13:31 ID:Uhzpf8EU0
キラークイーンで ♪がんばーれ、田淵 というフレーズが好きだ。
80年代? やっぱBLACK FLAGでしょ
109 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:26:34 ID:y6KAhhkCO
修学旅行で羽田にいて、ウォークマンでティファニーのI Think We Alone Now 聞いていたら、 なんと!本当のティファニーが歩いていて、あわくって写真を撮って声かけてバイバイしてもらったと言う まさに衝撃的で奇跡的な事実!こんな偶然はこれからも無いであろう。 なんせ耳ではティファニーの歌声、そして目の前には本物のティファニーがいたわけだから。
110 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:41:26 ID:cgRx3GDt0
ベストヒットUSAをよく観てたお。 マドンナ、マイケル・ジャクソン、デュラン×2、カルチャークラブ、 プリンス、ポリス、・・・ 解りやすかったなw
111 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/14(土) 22:48:07 ID:zdPpZUD/0
112 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 22:50:33 ID:iqspL3LX0
ハワードジョーンズとかカジャグーグーとか トンプソンツインズとかニックカーショウとか 今となっては お寒いイギリス系が好きだったな。
テレビ版電車男のテーマ
114 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:10:25 ID:PewnnBox0
U2の来日は嬉しい
115 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:11:07 ID:PG7uza9k0
アルヤンコビック
117 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:19:42 ID:I9mdwOP50
コクトーツインズは慣れると初期の方がよく思えてくる
118 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:21:10 ID:nYQoIPDs0
日本じゃアル・ヤンコヴィックは EAT IT (と FATくらい)の一発屋と思ってる 人がいたりするが、とんでもない。 80年代からコンスタントにアルバムをヒットさせ、97年には自分のテレビ番組 (Weird Al Show)まで持ったり、今やアメリカ Show Biz の大物の一人だよ。
ティファニーは二枚目のアルバムも好きだったんだが 一発やぽくてあんまり流行らなかったな
120 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:24:47 ID:td8u/Jj/0
121 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:26:47 ID:AxZYD7+u0
良スレ!!
122 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:27:41 ID:cJNlsXa30
ライオネル・リッチー
123 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:30:42 ID:jTlAv9X90
men without hatの「safety dance」 みんなでシェーーー!
124 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:36:49 ID:3GUO45Te0
当時は斬新だったシンセの音が、今聞くとことごとくダサいんだよな。 時代を超えて普遍性のある歌っていうより、工業製品の発達と シンクロしてた音楽だったんだな。
125 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:37:46 ID:DxRlEB2k0
TOTO 聖なる剣 これがオレのNo1さ!
126 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:38:53 ID:OPsvhqto0
リサリサ&カルトジャムも80'sだっけ?
127 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:38:58 ID:PG7uza9k0
128 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:41:32 ID:5SnkJsNV0
TOTO は IV が大ヒットして、満を持してリリースした次回作 isolation が大コケ。 それ以来、アメリカでは過去の人になってしまいました。 日本と欧州じゃ根強いファンに支えられ続けたけどね。 isolation カッコいいのになぁ、最高のハードロックアルバム
129 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:41:59 ID:es1RK4hY0
>>127 TOTOは現役なんだがね。
カールトン、リトナー、ルカサーは象徴的だな。
130 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:43:19 ID:iqspL3LX0
うそ? アイソレーションてコケたんだ? アフリカとか入ってた希ガス。
131 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:43:32 ID:qBjl5yD40
確かボズ・スキャッグスのバックやってたのTOTOだよね? 70年代になっちゃうけど。 あの辺のサウンドはかなりいいな。
133 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:46:31 ID:5SnkJsNV0
>>130 Africa はその前のIV 収録だよ。Rosanna と同じアルバム。
isolation は Stranger in town とか Angel Don't Cry とか Holyanna とか。
オープニングの Carmen がシビれる。
134 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:47:03 ID:PG7uza9k0
>>129 >>132 単にオレがフュージョン的なのとかスタジオミュージシャン的なのが
ダメなのもあるから気に障ったらスマソ。
135 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:49:33 ID:iqspL3LX0
>>133 あっそういえばそっか。サンクス。
余談だが
バグルスの一部がエイジアとかイエスにいたんだよな。
136 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/14(土) 23:50:28 ID:zdPpZUD/0
137 :
135 :2006/01/14(土) 23:51:42 ID:iqspL3LX0
追記 バグルス解散後にたしかイエスやらエイジアやら。
138 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:52:01 ID:LjOwWxAZ0
昔、関西では金曜の夜9時から延々6時間ぶっつづけで毎週「ソニーミュージックTV」って番組あったんだけど、 あれは関西限定だったのかな?
139 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:53:10 ID:GFnhPZYo0
おれが学生だった頃、いすずからピアッツァという車が出た。とにかくその車が欲しくなり、 バイトしてついに買った。有頂天になってレコードレンタルの友愛でB・ジョエルの 「ナイロンカーテン」を借りてカセット録音し聞きまくった。シルバーのピアッツァで アレンタウンやプレッシャーを聞きながらバイト明けに走りまくった。いろは坂を箱根を 清里を駆け回った青春の日々。
>>135 一部つうかトレバーホーンのことか?
yesはトレバーラビンだろ
141 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:54:30 ID:PG7uza9k0
142 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:56:36 ID:5SnkJsNV0
143 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:56:53 ID:es1RK4hY0
Through The Looking Glass は最高だった。新作にモノ凄く期待している!
スティーブ・ウィンウッド 青空のバレリー
145 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/14(土) 23:58:41 ID:Bk5ynvjy0
>>140 トレバーホーンとジェフダウンズがイエスにいたよ
ドラマ時代
146 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:01:00 ID:iIoDI2zd0
heartが良かった。
147 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:01:20 ID:qEMpcLYx0
>>142 その後も結局形変えてやってたけど、今は鈴木タイムラーか?
ソニーのCMしかやらない割に内容はレコード会社限定してなかったな。
後番組ではソニー系のアーティストしか流さなくなって見なくなった。
148 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:01:42 ID:RlG5z8VV0
Policeって印象薄いの?
>>145 あぁ、そういやジョン・ウエットンが抜けた後入ったね。
ジェフリー・ダウンズはバグルス→yes→ASIAか
ラットンロール
151 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:03:12 ID:pg9TfZdK0
イエスからジョン・アンダーソンが一時期脱退してた間 トレバー・ホーンが声をジョン・アンダーソンそっくりに加工してボーカルやってたことがあります
>>148 そんなことは・・。
スティングがウッドベース弾いてた印象とかは強いなぁ。
153 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:04:35 ID:UL9KU8Uu0
「SONY MusicTV」は日本のPVも毎週3本流してたな・・・ 貴重な昔のもマイナーなのもあって。 勉強になった。
154 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:04:56 ID:rWMxxd8O0
>>142 テレビ神奈川発だったのか。
こっちではサンテレビとKBS京都で同時にやってたなぁ。
でもオレの記憶では夜9時から3時過ぎまでやってたような希ガスorz
155 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:04:58 ID:1sjriKoF0
80年代初期は70年代にそれなりの実績積んでたロックアーティスト・グループが、 ちょっと時流に乗ったことやっちゃったら、意図せず大ヒットしちゃいましたってのが しばしばあったね Pink Floyd とか Asia とか REO とか Yes とか。TOTO の IV のブレイクもそうか。 でも80年代も半ばになると MTV の波に乗った「若手」にとって主役の座を奪われ ちゃったけどね Michael Jackson とか Prince とか Madonna とか Wham! とか。
156 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:06:14 ID:u5HJdNQS0
ネーナってドイツのバンドの姉ちゃんが可愛かったな
157 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:06:17 ID:PG7uza9k0
Video killed the redio star.
>>148 ポリス自体は印象薄くないと思うがスティング以外の二人が…。
リック・スプリングフィールド来日。 なにげに2004年に出たアルバムもカッコよかった。 もう50代半ばだったかな。当時すでに30代だったもんな。
159 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:06:58 ID:3M+xfEup0
デイブ・リー・ロス
160 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:07:31 ID:iqspL3LX0
161 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:09:07 ID:es1RK4hY0
スチュワートとアンディ無視する香具師は池沼。
162 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:09:28 ID:QthelcXy0
13:00 コーセー化粧品 歌謡ベストテン 14:00 ダイアトーン ポップスベストテン ナツカシス
163 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:09:38 ID:rWMxxd8O0
オレは「ゼニヤッタ・モンダッタ」てアルバムジャケで3人の顔が強烈に印象に残ってるw
ポリスでドリーム・ポリスのチープ・トリック思い出した。 結構好きだったなぁ。
165 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:11:09 ID:cFWYbCBZ0
BOSTONを聞いてた人は居ない?
166 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:12:45 ID:JxEjWv/o0
ピーター・ウルフ「Come As You Are」のPVを観たい。
167 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:13:00 ID:KpxLTVg+0
>>161 アンタ、いい歳してそういう物言いは恥ずかしいよ。
168 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:13:21 ID:1sjriKoF0
>>162 土曜の授業は昼までで、家に帰って昼飯食べたあと、自分の部屋でエアチェック。
その後、気に入った曲だけダブルデッキのカセットでダビング。
曲単位の編集が大変だったなぁ、当時は。
169 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:13:34 ID:BYcNoFUk0
スチュワートはNHK放送時にオマンコってドラムに書いてたな。 個人的には孤独のメッセージが好き。
>>165 大好きだけど、全盛って70年台っぽいイメージかも。
宇宙船の写真っぽいやつ、アマンダが入ったやつは80年代だったっけ。
171 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:13:59 ID:RJz7MODr0
172 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:15:38 ID:JxEjWv/o0
>>165 「サード・ステージ」よく聴いたな。
Amandaもいいいが、ラストのHollyannも泣ける。
173 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:15:41 ID:qEMpcLYx0
>>164 チープトリックも70年代終わりに出て来て80年代成功したバンドだな。
ドリームポリスとかキラキラしてるイメージ
>>173 そうそうキラキラしててなにかインチキくさいイメージ
オサーンホイホイスレ?
176 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:19:20 ID:OXEBg3yKO
開局して間もないJ-WAVEに電話で曲名聞きまくってた、そんな高校時代。
177 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:19:37 ID:VJ54UIQN0
エアチェック懐かすぃ… FMなんとかって言う雑誌に載ってるキャッシュボックス100見て 録音しまくったなw FENのアメリカントップ40なんてもう放送してねーだろうな。
>>158 数年前、東京地上波の深夜帯で彼の海外TVドラマを毎週放送していたけど、
すぐに打ち切られたね。
俺も昔ファンだったよ。
StandUpを早見優がカバーしていたっけ…
179 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:20:57 ID:SKW2vNvh0
NHKでサウンドストリートとかあったよね 夕方は軽音楽をあなたになんてのもあった
180 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:22:06 ID:1sjriKoF0
The Police は 80年代は Ghost と Synchro だけだもんぁ。 と思ったら Zenyatta も 1980年か。 Synchronicity のCD高かったなぁ。3800円だよ。小遣い2ヶ月分。 でも買ったよ。 Synchronicity I のコープランドのドラム、カッコよすぎ
181 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:22:08 ID:UL9KU8Uu0
トンプソン・ツインズ カジャ・グーグー
182 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:22:27 ID:a995MIsX0
あなたも忍者 わたしも忍者 目潰し投げて ドロンドロン
183 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:22:49 ID:JxEjWv/o0
FMステーション、鈴木英人のイラスト、 80年代だったなあ。 エア・サプライ。
184 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:23:45 ID:naW0C3ze0
日立サウンドブレイクはよかた
185 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:24:32 ID:k5E+6TJ30
バグルスには三重県出身の日本人がいた。 チープ・トリックのバニーカルロスはいい人。 ヤアヤアヤアで一緒に写真とってもらった。
186 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:24:32 ID:UL9KU8Uu0
Synchronicity IIのライブ版のPV(曲調が速くなってる)はカッコ良かった〜
187 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:25:37 ID:OXEBg3yKO
ポスト・マドンナと言われた娘がやたら多かったキガス。 カイリー・ミノーグとかマルティカとか・・・ 続きアゲレ。
188 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:26:29 ID:89xPnWyF0
えらく懐かすぃんだが…
189 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:26:50 ID:VJ54UIQN0
>>187 一瞬ANAとか言う女の子もいたんだよな。
>>183 エア・サプライ
ボーカルのすごい美声の人、確か名前もちょっと美しかったような記憶がある・・
191 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:27:37 ID:yGVQTWB80
Kate BushとかXTCとかTears for Fearsとか好きだった
192 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:28:30 ID:1sjriKoF0
> ボーカルのすごい美声の人、確か名前もちょっと美しかったような記憶がある・・ ラッセル・ヒッチコックだね ビジュアルの方は...w
193 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:28:38 ID:qEMpcLYx0
>>187 カイリーは見事に一線にいるな。今は病気で大変みたいだが…。
194 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:28:48 ID:89xPnWyF0
カーラボノフ萌え
195 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:29:04 ID:a995MIsX0
シャーデーとか クインシージョーンズとか 聞くと少し大人になった気がした あと、どれを聞いても 同じにしか聞こえないAOR全般
196 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:29:30 ID:UL9KU8Uu0
>>183 FM雑誌黄金期(?)かなぁ。
鈴木英人のカセットレーベルを使っている少年は沢山いましたw
197 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:29:37 ID:JxEjWv/o0
>>190 ラッセル・ヒッチコッック(高音)とジョージ・ラッセル。
「渚の誓い」は名曲。
80年代といえば邦題がまだついてた時代ですね。
198 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:30:24 ID:sT/J6R2E0
誰かホール&オーツの「マンイーター」お願い
シャカタクのコンサート行ったことあるよ。中1のとき。
201 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:32:33 ID:1sjriKoF0
Michael Jackson の今の崩れっぷりは、なんとなく納得できてしまうところがあるが、 Madonna が20年後(の現在)でも第一線でバリバリ活躍していようとは、当時中学生 だったオイラには想像もできなかったでガスよ
202 :
角海 :2006/01/15(日) 00:33:07 ID:i2tSRPpy0
aja GAUCHO THE NIGHTFLY ↑これ3つでOK ※釧路のレコード店は手書きの正札に「ザ・ナイトライフ」って書いてた。
203 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:33:51 ID:qEMpcLYx0
>>201 確かに。でもマドンナのアーティストのピークは90年代後半からと密かに思ってる。
204 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:34:48 ID:2o8WQ5er0
カジャグーグーはリマールの抜けた後のアルバムの方が今聞くと断然いい
205 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:35:13 ID:VSG2AugY0
やっぱりビリージョエルじゃね?
206 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:35:16 ID:OXEBg3yKO
プリンスのピークはいつ?
カーズ シカゴ ジャクソン5 ちなみに私は1976年生まれです
208 :
:2006/01/15(日) 00:35:59 ID:gQ7/jdty0
209 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:36:05 ID:RJz7MODr0
ではそろそろHuey Lewis & The Newsにつて バリバリしてほしい・・・・・・・・・org
210 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:36:40 ID:tIot9gp+0
211 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:36:48 ID:JxEjWv/o0
しかし、ヒップポップ的なものが、これほどまで一般化するとは、 当時まったく思わなかったなぁ。
212 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:39:46 ID:EimI7HAR0
おまいら偉大なグループ忘れてませんか? ビレッジ・ピープル
213 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 00:39:55 ID:kfc0ojBt0
サンヨーのU4を使っていました。
215 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:39:59 ID:OXEBg3yKO
今Sykesは何やってんだ?
HUEY LEWIS & The News DO YOU BELIEVE IN LOVE
3月にある80's DANCE POP SUMMIT ってライブで
リック・アストリー、ベリンダ・カーライル、シニータ、マイケル・フォーチュナティが来るね。
東京・大阪だけど
>>162 歌謡ベストテンのノエビアCMで
フレディ・マーキュリーのI WAS BORN TO LOVE YOUが使われてたね。
219 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:41:05 ID:k5E+6TJ30
>>209 スポーツは名盤。
細いところを歩く。のPVと歌詞が好き。
>>212 なんでそんなくだらないこと書くのにわざわざ行間を大きくとるのですか
小学生ですか いつも無視されてばかりの寂しがり屋さんですか もっと大人になってください
こんばんは、小林克也です
222 :
:2006/01/15(日) 00:41:31 ID:gQ7/jdty0
マッドネスのホンダシティのムカデダンスのビデオがあったw
223 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:42:37 ID:1sjriKoF0
>>206 アメリカでのセールスという点じゃ、Purple Rain 以降はアルバムの大ヒットなし。
シングルチャートじゃ Kiss が1位になったりしたけど(1986)。
というか Purple Rain が異常な大ヒットだったんだけどね(アルバムチャートで24週1位)。
「創造力」が最も充実してたのは Sign o' the Times の頃じゃないかなぁ。
あの Video Clip 印象的だったよね。文字しか出てこないヤツ
224 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:42:44 ID:qEMpcLYx0
>>206 Around world in a day.
無視されたんでもうちょい フリートウッド・マック デュランデュラン ワム
226 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:42:56 ID:EimI7HAR0
毎日クロスオーバーイレブンをエアチェック 津嘉山正種のナレーションが途切れるタイミングと格闘してたな
228 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:43:54 ID:OXEBg3yKO
>>218 リック・アストリーって死んだと思ってたよ。
ガチで逝ったのはファルコだけか?
229 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:43:58 ID:SKW2vNvh0
スティービーニックス(*´д`*)ハァハァ
>>225
230 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:44:51 ID:qEMpcLYx0
また無視されたので ジェネシス
>>225 フリートウッドマックは70年代っぽいイメージが・・・
233 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:46:33 ID:PCV+969K0
サビ聞けば誰でも一度は聞いたことがあるような、 わかりやすい名曲が多いね。 ここ3年くらいの洋楽でそんなの思いつかない。 tAtuくらい?
234 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:46:49 ID:JxEjWv/o0
プロデュース:ボブ・クリアマウンテン レコーディング:ニューヨーク、パワー・ステーション これも典型的80年代ですね。 「アヴァロン」のサウンド。いま聴いても新鮮。
235 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:47:05 ID:OXEBg3yKO
236 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:47:57 ID:r4CI4+eq0
Crowded HouseのDon't Dream It's Over 本当にいい曲だったなぁ
237 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 00:48:10 ID:kfc0ojBt0
238 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:48:29 ID:I/Pk6497O
このスレ的にジーザス&メリーチェインはどうなの?
239 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:48:57 ID:qEMpcLYx0
>>234 西海岸より東海岸。それが80s
イギリスアーティストはオオカミカット。それが80s
>>228 ローラ・ブラニガン
マイケル・ハッチェンス
ファルコも氏んじゃったのか...
>>232 そこらへんは分からんよ。
ライオネル・リッチ
ティナ・ターナー
シンディー・ローパー
we are the world系
242 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:51:16 ID:OXEBg3yKO
>>212 やっちゃいな、やっちゃいな、
やりたくなったらやっちゃいな!
てピンクレディがカバーしてたな。
80年代だったらVAN・HALENを忘れちゃいけないんじゃないの? なんと言ってもMTVで最初にかかったんだからさ
244 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:51:34 ID:1sjriKoF0
そういや、80年代は Phil Collins の時代だったなぁ 80年に You Can't Hurry Love をヒットさせて、Another Day in Paradise が89年。 まるまる80年代が絶頂期だったわけだ。 Easy Lover で Philip Bailey と競演、Howard Jones はじめ、あまたのミュージシャンに 曲提供。ソロでもヒット、Genesis でもヒット。 「何であんなハゲオヤジが...」と思ったもんでしたw。アルバムは欠かさず買ってたけどね
245 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 00:52:46 ID:kfc0ojBt0
でも80年代はやっぱマイケルジャクソンじゃないの? スリラー
247 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:53:03 ID:a995MIsX0
>>244 イージーラヴァ−
カラオケで唄うと
グダグダになるよなw
248 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:53:30 ID:qEMpcLYx0
>>244 Land of confusion のビデオも楽しかったしね。
250 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:54:42 ID:sT/J6R2E0
251 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:54:52 ID:JxEjWv/o0
80年代といっても、ビルボード系が趣味の人と、UK寄りの人とでは、 感覚が違ったりするよね。HR/HM系も勢力がありました。
252 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:54:56 ID:EimI7HAR0
>>237 貴重な動画ありがとう、なつかしいす。
>>220 に迷惑掛けたのでこれからはROMします。
ビルボード 懐かしい響きだけど新鮮
254 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:55:38 ID:r4CI4+eq0
おまいら、ミリ・ヴァニリを忘れてないか?w
255 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:56:26 ID:yu2eyP9EO
>>243 ヴァンヘイレンの前身とも言えるバンドの名前なんて言ったっけ?失念…
このあいだのロックの歴史であったような
256 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:56:59 ID:OXEBg3yKO
フィル・コリンズ、代々木に見に行ったな・・・ ツレも含めて人生の黄金期ですた・・・orz
257 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:57:17 ID:CYaEg6AB0
258 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 00:57:26 ID:kfc0ojBt0
Green Day U2 は駄目かね
260 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:58:18 ID:VJ54UIQN0
プリンスって一回引退しなかった? そんでその後カムバックして そのときの名前が「元プリンス」とか訳わからない感じで。
261 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:58:57 ID:RJz7MODr0
>>219 うん。スポーツ、フォアは名盤だと思う。
やはりあんまり人気無いなw
もう少しデビューが早ければ・・・
262 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 00:59:52 ID:I/Pk6497O
We are the Warld でアクセサリーガシャガシャならして再撮り→メンバーに泣いて謝る の女性シンガーってだれだっけ?
去年会社の人とホール&オーツのライブ行ったんけど20代の人はやっぱ俺しかいなかったかな('A`)
プリンスで思い出した アース・ウインド & ファイアー これ80年代でしょ
265 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:00:30 ID:1sjriKoF0
>>254 3曲もBillboard の1位に送りこんだくらいだから、忘れたくても忘れられないよw
冷静になって聴くと、イカにもヒット狙いで「作られた」サウンドだってのが、
よく分かるよねぇ。それなりにカッコいいけど
266 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:00:42 ID:qEMpcLYx0
>>260 93年にワーナーと揉めて固定の契約が無くなった。
で、プリンスって名前が使えなくなってThe Artist formaly known as Prince
通称TAFCAPと呼ばれてて日本では元プリンスと表記。
今はアルバム出すごとの契約だったと思う。
ずっと探しててわからない曲があるのですが、ここの方々ならわかるような気がして・・。 たぶん80年代ごろの曲でゆっくり目のテンポの曲なんですが、 英語でボソボソと歌ってて、サビの部分になるとギターがソロでメロディーをとるというちょっと変わった曲です。 なにかサンタナのような哀愁のあるギターソロで、有名なギタリストらしいんですが、 すっかり忘れてしまって名前を思い出せません。 変な説明ですが、わかる方いませんでしょうか・・?
>>266 変な記号が正式名称?だったな
誰もどう読んでいいか分かんなくて元プリンス
>>267 うーん、やっぱりこれじゃわかりづらいですよねぇ・・
271 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:04:31 ID:sc7SEWvZ0
キャバクラ行ったら いつもプリンスの ♪セクシーマザーファッカー が流れとる・・・ だが、それがいい・・
272 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:04:54 ID:qEMpcLYx0
>>269 通称ラブシンボルだなw
インタビューで何て読むんですか?って聞いてもはぐらかして教えてなかった。
>>267 80年代じゃないけどU2のNumb
273 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:05:46 ID:1sjriKoF0
>>266 TAFCAP を「タフキャップ」って呼んでたのが、脱力モノでした。
さすがにカッコ悪いと思ったのか、後期はもっぱら「ジ・アーティスト」って
呼び方してたよねぇ
274 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:06:08 ID:r4CI4+eq0
275 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:06:42 ID:JxEjWv/o0
>>267 内容からみるとゲイリー・ムーアっぽいイメージもあるけど。
「パリの散歩道」とか。ボーカルはフィル・リノットなんでボソボソ系だが。
>>267 レスどうもです。でもU2の声じゃなかったんですよね・・、曲は気になるので今度機会があればチェックして見ます。
なにかかすれたオジサン的なあまり歌はうまくなかった感じなんですが・・。
277 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:08:24 ID:OXEBg3yKO
ブルース・スプリングスティーン
278 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:09:06 ID:ctHaXK5PO
ベイシティローラーズを忘れないで
279 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:10:08 ID:qEMpcLYx0
>>276 NumbはボノじゃなくてEdgeがぼそぼそ地声で喋ってるからU2の曲っぽくない。
280 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:10:37 ID:Mu5Cw0+R0
フィル・コリンズはドント・ルース・マイ・ナンバーのPVが良かった。 色んなヒット映画のパロディを彼が演じるwww
281 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:11:13 ID:6WE4UB8D0
ジャーニーのクライングナウはよかったなぁ ちょうどギター買ったときだったので こんなソロ弾けたらいいなぁって思ってた
282 :
276 :2006/01/15(日) 01:12:21 ID:A0yYpg890
間違えました。
>>272 さんあてです。
>>275 なにかパリっていうのが記憶にあったような気がしてきました。
ちょっと聴けるサイトとかないか調べてみますね。
>>279 あぁ、そうなんですか。
そうなるとそっちも気になるのでチョト調べてみます。
283 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:12:41 ID:CYaEg6AB0
>>267 INXSのNeedYouTonightとか
285 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:14:51 ID:OXEBg3yKO
>>282 パリだったらあれじゃね?
ジェーン・バーキンの旦那。名前忘れたけど・・・
286 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:15:12 ID:Mu5Cw0+R0
バンド・エイドもウィー・アー・ザ・ワールドも良かったけど、 サン・シティも良かった。
287 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:15:31 ID:xNWMf4PL0
おまいら、TOTOの来日決定ですよ。
288 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:17:38 ID:ZLQzyeN90
俺はヒューイ・ルイス&ザ・ニュースばっか聴いてた。 小6だったけどwww
289 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:18:04 ID:OXEBg3yKO
なんとなく、スレが白い方に傾いてる気がするので、 ルーサー・ヴァンドロス
290 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:18:07 ID:REZGiXdH0
ジグジグ・スパトニック語れる奴出て来いや! 俺は寝るけどな
>>290 あのへんてこロボットみたいなジャケの奴か
292 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:19:35 ID:qEMpcLYx0
Strawberry Switchblade
294 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:21:29 ID:ZLQzyeN90
295 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:21:43 ID:OXEBg3yKO
296 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 01:22:09 ID:kfc0ojBt0
297 :
角海 :2006/01/15(日) 01:22:42 ID:i2tSRPpy0
299 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:23:09 ID:1sjriKoF0
Van Halen の Jump 5週1位は、「ポップチャートでハードロックが本格的な市民権を 得た瞬間」ってことで、アメリカでも結構衝撃的な出来事だったらしい。 Bon Jovi を筆頭に「ポップなハードロック勢」がチャートを席巻する80年代後半の 嚆矢になったわけだ You Give Love A Bad Name / Bon Jovi (86.11.29 No.1) Livin' On A Prayer / Bon Jovi (87.2.14 No.1) Sweet Child O' Mine / Guns N' Roses (88.9.10 No.1) Love Bites / Def Leppard (88.10.8 No.1) Every Rose Has Its Thorn / Poison (88.12.24 No.1)
301 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:27:18 ID:r4CI4+eq0
メタル系はWhite Lionが好きだった When the Children Cryは超名曲
>>251 だな。
UK寄りの人はストーン・ローゼズ、ジョイ・ディビジョン、REM、ジザメリとか
雑誌で言えばロッキングオン
ビルボード・MTVロック好きはミュージック・ライフやポップ・ギア
メタル寄りの人はBURN!とか
>>267 なんとなくROXY MUSICの In Every Dreamhome A Heartache と言ってみる。
ロバート・パーマー、ボズ・スキャッグス、ブライアン・フェリーの
ダンディ親父に憧れたリア厨の頃。
もうかなりのオサーンだが彼らのようなダンディぶりには逆立ちしても・・・orz
ロバート・パーマーも鬼籍なんだよね・・・
303 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:28:05 ID:U74bHDGC0
カジャグーグーはどこですか?
フジテレビで放送したライブエイドを必死で見てた。 CMだらけでウンザリしたけど。
305 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:28:56 ID:OXEBg3yKO
ゴーストバスターズ!
306 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:29:01 ID:ZLQzyeN90
>>299 グハッ全部持ってるテラナツカシス!!!
そういやうちの高校に来たカナダ人の留学生がポイズンとAC/DCの曲熱唱してたw
>>296 ガキの凱歌か
結構スポーツ物の番組に使われたりしてるよな
308 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:31:44 ID:sgFdS17Y0
80年代はあんまワカンネ ラジオスターの悲劇・見つめていたい・キッズインアメリカとかがこの年代だっけ?
309 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:32:09 ID:JxEjWv/o0
メタリカあたりがチャートを上昇しだして、メタル時代到来なんて 一瞬沸いたんですけどね。あっという間にグランジに足下すくわれました。
310 :
267 :2006/01/15(日) 01:33:00 ID:A0yYpg890
311 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:33:03 ID:r4CI4+eq0
>>304 あの中継はマジ酷かった。当時フジに殺意に覚えたよ
楽しみにしてたCarsがカットされたり、どうでもいい日本の奴らが勝手に出てきたり
312 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:33:35 ID:VJ54UIQN0
モトリークルーも忘れないで
313 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:34:29 ID:CYaEg6AB0
最近来たじゃん、モトリー
314 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:36:14 ID:6WE4UB8D0
>>310 ゲイリームーアはスパニッシュギターって曲もいいよ
>>311 山本コータローが「ビートルズ再結成!」とか言ってはしゃぎまくってたな。
あれはウザかった。
316 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:39:33 ID:OXEBg3yKO
クィーンも来日してたな。 フレディーの代わりはジョージ・マイケルにやらせりゃよかったのに・・・
317 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 01:39:36 ID:kfc0ojBt0
>>314 そうなんですか。あぁやっぱり結構有名な人だったんですね。
まったくノーチェックでした。
どうもです。
319 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:42:50 ID:dj8zfsGHO
シンプル・マインズも最近アルバム出したよ
320 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:43:43 ID:ZLQzyeN90
マーヴィン・ゲイが死んだのて80年代だったっけ? うちでは母親がフリオ・イグレシアスの大ファンで毎日無限ループのようにかかってた。 「ナタリ〜♪」って。
321 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:44:11 ID:1sjriKoF0
80年代 Gary Moore は、やっぱ OUT IN THE FIELDS っしょ!
でも
>>318 さんは、そのアルバムの Still Got the Blues とかのが好みかな。
90年代になっちゃうけど。
322 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 01:44:17 ID:kfc0ojBt0
323 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:45:40 ID:ujNjMsbQ0
Bryan Adamsが好きです
324 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:45:51 ID:14Ml8Y8o0
シスコはロックシティー
Go-Go'sとBelinda Carlisleかな。
326 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:47:34 ID:OXEBg3yKO
>>322 ナインティナインがノンノノ〜ンに聞こえるやつな。
ニーナかわいかったな。
あのドイツ訛り丸出しの英語がよかった。
327 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:48:42 ID:JxEjWv/o0
80年代 Gary Mooreといえば「ワイルド・フロンティア」も大名盤。 亡き本田美奈子にも楽曲を提供したGary Moore。
328 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:48:53 ID:89xPnWyF0
ドゥービーブラザースは無視ですかそうですか
329 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:51:32 ID:OXEBg3yKO
>>328 ドゥービーは時期によって全く曲が変わったからな。
330 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:52:59 ID:VJ54UIQN0
ネーナといえばワキゲ
331 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:53:16 ID:6WE4UB8D0
>>329 マイケル・マクドナルドのせいですか
そうですか
332 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:54:47 ID:gHaMO7e/0
ザ・スミスやなー モリッシーのキモキャラとジョニー・マーのギターセンスは凄い!!
333 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:56:23 ID:OXEBg3yKO
>>331 いや、どっちも好きなんだけどね。
What a fool believe
とか、マット・ビアンコよりしっくりくるし。
334 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:57:29 ID:RJz7MODr0
キャンディーダルファーなんかもチラチラと。
>>331 マクドナルドはソロでヒット飛ばしてたね。I KEEP FORGETTIN'とか
パティ・ラベルとデュエットしたON MY OWNが好きだ。
でも一番好きなのはドゥービーズのある愚か者の場合。
336 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:57:50 ID:89xPnWyF0
Kim Carnes Gary U.S. Bonds Kim Wild Sheena Easton Eddy Grant Thomas Dolby Kate Bush Spandau Ballet Motels Ultravox Debbie Harry Blondie Juice Newton
337 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 01:58:52 ID:YTSxrTh2O
>>326 だってドイツ語じゃん
英語ヴァージョンもあるけど、そっちはちゃんと
ナインティナインって言ってるよ。
338 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:00:50 ID:ZLQzyeN90
ダリル・ホール&ジョン・オーツ
>>62 ガキの頃は、「ふーん」な曲だけど
大人になってから聴くとかなり効く。
340 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:01:21 ID:SbrVWoGE0
ネーナ・ケルナーとやりたかった中学生の夏
341 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:01:22 ID:gHaMO7e/0
>>263 20代だけど、ホール&オーツのコンサートに行ったよ。
結構、年齢層高かったな。チャーリーのサックスにウットリしてました。
342 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:01:58 ID:OXEBg3yKO
>>337 そうなの?知らんかった・・・
でも、ドイツ語で99は
ノイン・ウント・ノヴァンツィヒ
だよ。
芸スポ+でもたまに80'sスレが立つと地味に盛り上がる 最近ではTOTOとかリックスプリングフィールドの来日でスレが立った
344 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:02:29 ID:wqTQ0G0m0
カルチャークラブはカーマは気まぐれより タイムや君は完璧さの方が好き
バングルスとロックセットは良く聞いたなぁ
346 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:03:46 ID:6WE4UB8D0
>>341 コンサートで歌うマンイータってかっこいいんだよね
昔、武道館で観たよ
347 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:04:05 ID:Ofypzzgb0
348 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:04:28 ID:YTSxrTh2O
>>342 今聴いたら確かにそうきこえた!
最初と最後のツィヒしか聞き取れなかったが。
350 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:06:36 ID:WGB7xGmU0
351 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:07:29 ID:OXEBg3yKO
>>348 そっかぁ。なんか久々に聴いてみたくなったよ。
シッタカぽくなってスマソ。
風呂入ってくる。
352 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:07:53 ID:gHaMO7e/0
>>346 ああ、いいよね。
あと「Adult Education」とか最高だな
353 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:08:22 ID:JxEjWv/o0
今でも80年代洋楽は好きだけど、頻繁には聴かなくなった。 あの頃聴いてワクワクしたあの感覚が強いんだろうか。 いま聴いても、なんだか気恥ずかしいというか場違いな 感じがして、ちょっと聴いて止めてしまう。 でも、たま〜に聴くと熱くなる。 やっぱり懐メロな感覚になっちゃったのかなあ。
スタカンはこのスレで出た?
>>353 漏れはリアルで体験してないんだけど
75〜85年あたりの音楽は最高にクオリティーの高いものが多いと思うよ。
特にスティーリー・ダンなんて信じられんもん。
最近は38スペシャルにはまってるんだけど、廃盤多いのね・・・・。
356 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:14:21 ID:ZLQzyeN90
>>353 俺なんか最近聞きたい曲少ないから昔の曲であんまり聴かなかった曲を聴いて再発見したいくらいだ。
そんで特定の曲聴くとスゲー切なくなるwww
357 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:14:39 ID:1sjriKoF0
ライブで映えるアーティストと映えないアーティストっているが、Hall & Oates は断然前者。 Daryl Hall の歌のうまさっていうか、エンターテインナーっぷりはまさに天才 (John Oates のパフォーマンスもシブくて好きなんだけどね)。 そりゃ、Eagles が一目置くのも分かりますって感じよ
358 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:18:13 ID:NbMv+sir0
ハマーが台頭してきて俺の80年代洋楽ブームは終った(>_<)
359 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 02:19:33 ID:kfc0ojBt0
今の洋楽全然興味ネ
Paul Hardcastleの19 小林完吾の日本語カヴァーをまた聴きたい
362 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:24:25 ID:rWMxxd8O0
この時代ってPVがブレイクしたこともあって、テレビもラジオも洋楽ばっかだったよね? オレちょうど厨房だた頃だからそれが普通だと思ってた。 J-POPがメインの今って妙に違和感を覚えてしまうなぁorz
363 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:26:34 ID:ZLQzyeN90
>>362 90年代に入って邦楽がドラマとタイアップしだしてからおかしな事になっていったような。
364 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 02:28:28 ID:kfc0ojBt0
ネーナの腋毛で勃起しました。
366 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:29:05 ID:I8brgPYo0
90年代になって邦楽の売上が増えて、洋楽聞く人が減ってってったのかな それとも向こうがグランジやHIP=HOPなど分かりにくいジャンルが増えたからか?
367 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:29:15 ID:gHaMO7e/0
>>357 同意。Daryl Hall のパフォマーは凄いし、John Oatesのキャラもおもろい。ジョンとホール二人がいて一つなんだなって思う。
個人的に1985年の自由の女神を記念した、リバティーコンサートは最高のライブだわ。オススメ
G・E・スミスのギターがいいし、tボーンのベースがいい味を醸している。
ホールがほんと楽しそうに歌っているのが微笑ましいし、このころが一番、脂の乗った時期だったんじゃないかな。
368 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:31:51 ID:rWMxxd8O0
>>361 懐かすぃいいい!「ナナナナナナナナナィンティーン」
小林さんの冷めた口調のも覚えがある。
369 :
344 :2006/01/15(日) 02:36:01 ID:wqTQ0G0m0
370 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:37:32 ID:OXEBg3yKO
>>353 CDコンピも買っちゃうけどさ、一番沁みるのは
たまたまかけてたカーステのFMから♪〜てきたときだな。
371 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:38:21 ID:ZLQzyeN90
>>366 どうなんだろ。
洋楽のPV流す番組軒並みなくなったからね。
ホイチョイ・ビーイング系・小室=青春 みたいな連中結構多いよ。
372 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:47:24 ID:OXEBg3yKO
AORは大人味。 高校生で免許なかったけど、 車デート妄想してニヤけてた。
373 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:49:07 ID:VJ54UIQN0
MCハマー辺りからラップが ランクインするようになった希ガス。
374 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 02:50:09 ID:ZLQzyeN90
シャーデーキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
375 :
353 :2006/01/15(日) 02:51:41 ID:JxEjWv/o0
>>355 、
>>356 確かに。そういう自分も、そんなに最近の洋楽に積極的なわけでもなくて。
音楽体験って当時の記憶と重なるから、なかなか。
逆にリアルタイムで経験していない70年代以前の音楽だとすんなり聴けたりする。
>>370 スーパーのBGM用にアレンジされて耳にすることも多い。
これはこれで泣ける。
メタリカやニルヴァーナがイージーリスニング調で流れ
てきた時には、別の意味で泣けた。
ユーロビートやハイエナジーwなんかを久々に聴くと 昔よりテンポが遅く感じちゃう 12inch Remixなんか特にアレっと思う
378 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 03:01:05 ID:ZLQzyeN90
>>375 当時英語の歌詞がわからなくても、少なくともすばらしい演奏は聴けた。
ベースやパーカッションの音だけ追いかけたりしたりw
今日日の曲なんてそれすら無理。
開帳乙 おまいの捜索能力にゃ脱帽だ
トンプソンツインズとかカルチャークラブが好きだったなあ
マジでダイアトーンなんてブランドがまだあろのか?
ダイアトーンはA&Dになって、最近また復活したんではなかったか。
383 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 03:35:45 ID:OXEBg3yKO
ネラジ聴いてたらハマっちゃったよ。 カジャグーグーのトゥー・シャイとか流れてる。
カジャグーグーのベースはなあ、スティックつかってんだぞ
印象に残ってるPVって何がある? money for nothing / dire straits take on me / a~ha sledge hammer / peter gabriel Michael Jackson
387 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 03:51:44 ID:rJ95KSisO
FAITH NO MORE 最強説ウゴー
388 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 03:52:49 ID:zOvZXp990
エイジア ヒート・オブ・ザ・モーメント
389 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 04:19:03 ID:OXEBg3yKO
ジョージ・マイケルのフェイス てか、PVよりマクセルのCMの方が印象に残ってる。
390 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 04:21:38 ID:GyhXlCCv0
ネーナは99より海賊にさせての方が好きだった 誰かファイル持ってたら頂戴
391 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 04:22:50 ID:oiA/nmKU0
USハードコアについてかたろうよ
洋楽のネットラジオならwinampで死ぬほど聞ける。 80s邦楽のを聞きたいのだがカスラック氏ね
393 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 04:28:25 ID:+CTLStIv0
>>388 個人的にアナロクレコードからCDに変わる頃の印象がすごくある曲だな
エアチェックしたテープに「エイジア ヒート・オブ・ザ・モーメントはCDで」なんて言うのが入ってた。
394 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 04:40:15 ID:OXEBg3yKO
ワム! ワム・ラップ おやすみなさい・・・
ヒートオブ〜が出た頃はCDまだなかったような・・・(83年くらい?) ネトラジの80年代chとか流してると、別に流行とか今の音とか 新人とか、どうでもよくなるよな!w
396 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 04:44:00 ID:gHaMO7e/0
>>393 ザ・スミスのジャケットの帯に
「僕たちはアナログとデジタルの狭間でさまよった」ってあったんだわ
397 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 05:12:49 ID:q7xKOa+hO
ビリー・ジョエル「アップタウン・ガール」 ワム!「フリーダム」 サバイバー「キャント・ホールド・バック」 ヴァン・ヘイレン「ジャンプ」 ブルース・スプリングスティーン「ボーン・イン・ザ・USA」 コモドアーズ「ナイトシフト」 スティング「セット・ゼム・フリー」 このあたりがフェイバリット
398 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 05:13:39 ID:gHaMO7e/0
ヴァン・ヘイレン 「ライト・ナウ」
ティアーズ・フォー・フィアーズもよく聴いた
400 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 05:16:47 ID:dA1N2eoSO
ハノイロックス、キム・ワイルド、日本やったら奇形児、バトルロッカーズ〜懐かし。
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカカーン
402 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 05:44:04 ID:q7xKOa+hO
あと ハワード・ジョーンズ、 ジェネシス バングルズ
403 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 05:45:01 ID:gHaMO7e/0
ジェネシスはインシブル・タッチが印象的だわ
404 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 05:49:24 ID:587GX/1Z0 BE:444364867-
深夜のν速はオッサンが多いんだなw
405 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 05:49:48 ID:gHaMO7e/0
シンプリーだー ミック・ハックネル、かこいい
セーエラー(オヒャーオー) セーエラー(オヒャーオー) セーエラー(ネーバーゲブウェー)
スターシップキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! サンテレビジョンでTVKのSONY MUSIC-TV をよく見てたよ
409 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 07:04:35 ID:VKhNWl4N0
おすすめのバラード教えて
410 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 07:05:42 ID:gHaMO7e/0
愛は止まらない 映画「マネキン」ナツカシス
411 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 07:08:24 ID:587GX/1Z0 BE:126961362-
>>408 スターシップ懐かしい・・・
このスレにいるやつらはFMレコパルとかFMファンを買ってたろ。
プリメインアンプはサンスイかマランツだな。
412 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 07:21:16 ID:lAc0po3r0
80年代はデジタル楽器が出始めた頃だな。8ビットの。 フェアライトCMI、イミュレーター、リンドラム…
413 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 07:23:57 ID:/L9UPQc/0
なにこのオーバーナイトサクセスなスレ
414 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 07:24:30 ID:rh/ulvmC0
80年代はPCM録音なんてのが出始めた時代だった記憶が。
>>412 秋葉に通ってスピーカー自作とかしてた・・・・
415 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 07:26:29 ID:587GX/1Z0 BE:126961362-
ユードンニーマネ♪ ドンテイフェーム ドンニーノークレジットカード トゥーライディストレイン イッツ ストロン イッツ サドゥン アンイッツ クルエル サムタイムズ バットイッマイ ジャスセイユーライフ♪
417 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 08:17:26 ID:FaZzux330
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド リラックス、ツー・トライブス
418 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 08:53:26 ID:MunmMuDi0
ハイスクールはダンステリア
>>413 ♪オーバーナイトサクセスときたらSONYのカセットテープのCMだな。
漏れが聴いてた
SONYナイトスクエア・松本典子秘密のエアメールでも流れてて、それで洋楽にも興味が出てきたな
>>419 sonyといえば、Hubert Kah の Engel 07 だな。
当時ディスクマンなんて持っている奴周りにいなかったけどさ。
印象に残ってる80'sPV
GENESIS - Land Of Confusion(人形がそっくりだった)
Cheap Trick - The Flame(風景がキレイだった)
Steve Miller Band - I Want to Make the World Turn Around(モノクロが不気味だった)
a-ha - Hunting High and Low(鷲がイルカに変わるところが好きだった)
Belinda Carlisle - Heaven Is a Place On Earth(地球儀を振り回す子供がシュール)
Bangles - Walk like an Egyptian(踊りとエジプト文字がかわいかった)
Duran Duran - Girls On Film(エロエロだった)
422 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 10:04:31 ID:gzHIJHKl0
ナツカシ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
この前キーラ・ナイトレイの映画を観たらオッサン役のミッキー・ロークが 「俺は昔はパット・ベネターのバンドで演奏してたんだぜ」みたいなセリフが有ってテラ懐かしかったw
>>409 Starship - Sarah
Heart - These Dreams
Chicago - Will You Still Love Me
TOTO - I'll Be Over You
× Sarah ○ Sara
426 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 11:06:22 ID:JxEjWv/o0
John Parr - St. Elmo's Fire (Man in Motion) Don Johnson - Heartbeat 映画サントラ系もやたら多かった。サントラからシングルカット第○弾とか。 Miami Viceはドラマでしたっけ。 SURVIVORはロッキーで有名だけど、アルバムとしては 「Vital Signs」が名曲揃いだったな。
427 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 11:14:55 ID:VT+1+goC0
ミュージックライフを毎月買ってたけど、グランジが流行りだしてから買わなくなった。 気付いたら廃刊になっててショックだったよ・゜・(つД`)・゜・
ベストヒットUSAとは無縁すぎるけど アフリカ・バンバータの「プラネットロック」は衝撃だった あとイエローマンの登場もね
全部読んだけどTIMES TWOとトミーコンウェルの名前が出てねーじゃねーかよ!!ヽ(`Д´)ノ
俺が好きだったのはハノイロックスとモトリーと初期のMR.BIGかな。 今好きな歌手は水樹奈々だけど(w
431 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 11:40:46 ID:lgYXMnmB0
マイケルセンベロ
432 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 11:56:39 ID:sc7SEWvZ0
ピーターガブリエルは好きだったなぁ 最近、誰かカバーしてるのかわからん けど、♪Don’t give upがFMから流 れてたのを聞くと、懐かしく思う。 いい曲なんだ・・
ブルースホーンズビーのCDが5枚中古屋で売ってたのでまとめて買ってきますた。
ホイットニー・ヒューストンの名前がまだ挙がってないよね?
80年代半ばはHOW WILL I KNOW?とか破竹の勢いだった。
アカペラ黒人ならボビー・マクファーリンのDON'T WORRY,BE HAPPYとか。
ダイアナ・ロスのエンドレス・ラブ、IF WE HOLD ON TOGETHER
クール&ザ・ギャングのジョアンナ、セレブレーション
ボビー・ブラウンの髪型してる若い奴いたなぁ
>>430 俺は田村ゆかり・・・
>>432 ケイト・ブッシュ、ヨカタよな。
DON'T GIVE UPは数年前に黒人アカペラグループのTAKE6が
BEAUTIFUL WORLDってアルバムでカバーしてるお。
ドナルド・フェイゲンのI.G.Yもカバーしてて良いアルバムです。
テイクオンミーのPVは、漫画調のところじゃなくて喫茶店の場面の、 80年代って感じのファッションだとか雰囲気だとかが好き。
436 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 15:01:30 ID:w+G9orHH0
メインは何と言ってもベストヒットUSAですが、 80s後期はTVKの音楽番組でPVなどよく見てました。 Ahaのあれなんて何度見たことか…
439 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 15:22:31 ID:W8uNKYaL0
エンヤのオリノコフロウのPVも凄かった。 テイクオンミーPVをカラーにした感じで印象派みたいなのが動くんだから・・・。
GTAのBGMでラジオスターの悲劇とか流れてきたときは もうタイムスリップしちゃったね。
>>437 私は「サウンドストリート」でした。
渋谷と坂本を。米系はあまり好みではなかったので・・・・で、ツバキの
ロンドンナイトとか。
>>439 オリノコフロウはエンヤの綺麗さも相まって凄いですね。
自分もビデオ録って何回も見ましたよ。
あとティアーズフォーフィアーズのシーズオブラブも
独特な映像でかなり好きでした。
Dead or Alive と言えば いまでは 乳ゲー
懐かしいな、当時を思い出す
445 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 21:58:39 ID:CavSU5GH0
どぅーぜいのういっつくりすますたいむあーおぉー
いま、ジョン・パー聞いてて昔がなつかすぃー。
447 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 22:01:45 ID:LLW2BREs0
448 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 22:11:11 ID:LLW2BREs0
ミッドナイトオイルが 妙にかっこいいと思ってました
>>438 結構知らない曲(AOR系)あるけど良曲揃いね。
保管した。
451 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 22:56:47 ID:LLW2BREs0
452 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 23:04:50 ID:vgCM3jNV0
コーセー化粧品ー歌謡ベストテンー ぢゃなかったな。w あの頃何聞いてたんだろ? コッキーポップはカルメン(誰だ?)だったしなー
454 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 23:09:27 ID:xqSRHS5q0
最近、40代後半の母親が70、80年代の頃に ラジオで録音した洋楽テープばかり車で流してる
455 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 23:11:12 ID:LLW2BREs0
456 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 23:15:47 ID:89xPnWyF0
TACOっていう変な名前でブサイクな歌手がいたけど 声は渋くてなかなかよかったw
458 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 23:36:51 ID:RJz7MODr0
さぁそろそろ24丁目の話を始めるんだ。
459 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/15(日) 23:37:50 ID:LLW2BREs0
460 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 23:47:07 ID:w+G9orHH0
462 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/15(日) 23:56:56 ID:kNd+oeJW0
この頃って、クロスオーバーイレブンをベータのカセットに撮りだめして あとで気に入った曲だけカセットにダビングしてたから、曲名が判らない 曲が多いんだよな。 テクノとロックの中間ぽいいかした曲や、華やかな曲が多かったが、カセット がダメになって、どんどん聴けなくなっていく。 ウロ覚えの歌詞から地味目に探しているのだが、滅多に見つからない。 今日、久々に名前の判明した曲があった The Finest by: The S.O.S. Band
463 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 00:05:01 ID:BOJHnDAt0
DURAN DURAN は年に一度くらい無性に聴きたくなる 今日服屋でかかっててムラムラきた
464 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 00:06:01 ID:KFN0xuQr0
ワムやカルチャークラブなんかのベタベタの80年代の洋楽は、俺の世代の者 の間ではこっぱずかしいんだが、今の10代20代の者が聴いたら新鮮味がある のかな?
465 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 00:07:34 ID:ruQRZJKJ0
AIWA サタデーアドベンチャー
466 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/16(月) 00:10:57 ID:o3idw/CF0
467 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 00:11:25 ID:SlowZT8b0
Slowな話題だねえ
468 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 00:13:01 ID:7SYUMfyb0
なつかしいな、俺が高校2年の頃、ラジカセ で良くきいたよ。 ハワードジョーンズのニューソングを 聞いてた記憶が鮮明にある。
Mrミスター グラスタイガー ワンチャン リヴィングインアボックス サバイバー ヨーロッパ ジェネシス関連全般(ソロ含む) ファルコ 熱病に憑かれたように くり返し聞いてたモノをとりあえず挙げてみた
470 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 00:17:56 ID:QACFREOBO
だれかシリア・ポールのヌードうpおながいします
ハワード・ジョーンズの pearl and shell なんていまだ「とくダネ」で ジングル代わりに使われてるしな
472 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/16(月) 00:35:28 ID:o3idw/CF0
473 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 00:37:18 ID:QACFREOBO
38スペシャルの"If I'd been the one"のプロモに 汚いメンバーの中和で出てるお姉さんが大好きでした。
474 :
sage :2006/01/16(月) 00:41:57 ID:4Mpq7URZ0
確かにあの頃のほうが、取り憑かれたように熱く音楽を聴いてたな。 今じゃネットでCDまとめ買い。1回しか聴いてないディスクの山だよ。 80年代モノもCDで買い直したのも多いけど、レコードをまだ持ってて、 それを聴くのがいいんだな。
475 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 00:48:40 ID:9IBw0Cz50
レコード買っても、必ずカセットに録音したのを聞いてたなぁ、 針で磨り減るのがなんだか惜しくて。 だからCD出現時とほぼ同時に飛びついたんだけど、当時は ・LP・カセット発売されてもCD発売されなかったり ・CD発売されてもLP・カセットよりもリリースが2〜3ヶ月後になったり ・さらにLP・カセットよりも値段高かったり(3200〜3500円) とか、厳しい時代だったなぁ 特に値段高いのには中学〜高校生の自分にはつらかった。 輸入盤とか1枚4000円とかのCDもあったし。
あとさ、グラミー取ったアルバムを 銅の粉を混ぜてプレスした 驚異の音質とかいう 微妙に普通より高いレコードとか出たよね YOU&愛にチャリで通ってたなぁ・・・
dead or aliveのユー・スピン・ミー・ラウンド無性に聴きたくなった あいつら親日だった気がする
478 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 01:20:49 ID:1AWSWFbp0
スターシップの「セーラ」を聴くと、中3の冬を思い出す。 好きな女の子の事を考えながら、何百回も聴いたものだ。 受験勉強なんて手につかなかった。 秋に告白してフラれたのに、それでもまだ何とかなるんじゃないか なんて勝手に思って、卒業式前にもう一回告白して撃沈。 80年代の音楽には、思い出がいっぱいだな〜・・・
479 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 01:22:52 ID:ZB87qWhmO
今NACK5で懐かしい曲流れてる
480 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 01:36:00 ID:QACFREOBO
Duran Duranは去年来日している。
482 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 01:43:12 ID:+bmBkzVA0
Romantics、Roman Holidayを忘れてるぞ!! Depeche Mode、Yazoo、Visage、Human League、Howard Jones、Culture Club、Phil Collins NENA、Hall&Oates、Police、Toy Dolls・・・全部今でも日常的に聴いてる・・・。
>>482 Depeche Modeは卓球も好きだったらしいね。
Devo
>>483 岡村と卓球のCDでサビだけまるパクりの曲があったね。しかし岡村靖幸はもうダメかなぁ・・・。
487 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/16(月) 02:07:36 ID:o3idw/CF0
>>457 最初は気味悪かったけど不思議とクセになったなぁアレは
489 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/16(月) 02:47:06 ID:o3idw/CF0
490 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 02:48:49 ID:OSLt7UlX0
デュランデュラン最強
494 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 07:21:38 ID:740ueHXx0
495 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 07:33:33 ID:notybN/GO
ロック・ミー・アマデウス歌ってたFALCOが故人になってた…orz
496 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 07:34:18 ID:p2ocLCEz0
ハートのウィルソン姉妹は健在ですか? ナンシー(妹)がボーカルの曲が好きだった。
498 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 10:28:16 ID:wtHa8azy0
>>497 健在と思われるが、巨大化は免れない…。
SONY MUSIC TV見てた人いないのか…。 神奈川テレビで23時30分ぐらいからから3時間半ぐらいやってたやつ。 土曜日昼で帰ってきて録画しておいたのを見るのが楽しみだった。ちなみに中学生。
500 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 11:01:01 ID:PozvHs5U0
見てた見てた
501 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 11:03:07 ID:wtHa8azy0
502 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 12:36:51 ID:PozvHs5U0
リヴィングインアボックスw
503 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 13:04:16 ID:740ueHXx0
504 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 13:33:58 ID:APnIMLc50
小6の時クインシージョーンズの愛のコリーダに 心奪われ、父ちゃんにレコード買ってくれってねだったら あえなく却下されケチ親父って思ってた 中学生になってやっと却下された意味がわかった エロ映画ってわかんなかったんだよー
505 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 13:42:06 ID:d4MKDUmp0
中学生の時、愛のコリーダ聞いて、 「クインシー・ジョーンズって、この黒人のオッサンだろ? なのに女みたいな高い声でよく歌えるよなぁ」 って不思議に思ってました。 真実を知ったのは20過ぎてからだったよ。
506 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 14:01:12 ID:jLqEBC8m0
ワケも分からず クインシージョーンズとか聞いて カッコイイ!超カッコイイ!!とか思ってましたwww 高校生にもなると 女友達が家に遊びに来る前の晩は 何するワケでもないのに AOR寄りの変にムーディーな曲を集めた テープとか作ってました!!!ゴメンなさい!!!
>>471 ちょっと前までとくダネ!ではスタイル・カウンシルや
エルヴィス・コステロの曲が使われてたな。
今はプリテンダーズ。
♪どぉ〜ん・げっみぃい〜ろ〜ん〜
この曲って本田美奈子のワンウェイ・ジェネレーションに似てるよな。
>>497 ナンシーは映画監督キャメロン・クロウ(バニラ・スカイ、エリザベスタウン)の嫁になってて
彼の映画の音楽担当やってる。
508 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/16(月) 20:28:50 ID:o3idw/CF0
改めて
>>455 見返して、なんか感慨深いものを感じてもうた。
509 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 20:38:46 ID:VcupUxjKO
>>496 90年だか91年に交通事故で他界。
個人的にはロバートパーマーの逝去が悲しかった。
510 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/16(月) 20:46:08 ID:o3idw/CF0
511 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/16(月) 20:46:56 ID:VcupUxjKO
スレ検索したら誰も名前出してなさそうなので書いておく。 ジョニー・ヘイツ・ジャズ
512 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/16(月) 20:52:45 ID:o3idw/CF0
TOTO来日だってね
調べてないけどボーカル誰さん?今って>TOTO 個人的にジョンウィリアムスの息子が結構好きだったなぁ。 ストップラヴィンユーとかの。
あとGyaOで最近のライブ見れるみたい
518 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 00:05:51 ID:00ESkFsZ0 BE:74102944-
ワン・チャン
520 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 01:28:35 ID:9xskaLzbO
>>494 遅くなりましたがありがとうございます!
オパーイデカいですね(*´д`*)
521 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 01:47:39 ID:Bgvb42DL0
このスレに書き込んでる連中は、ボウリング・フォー・スープの 『1985』は聴いたか? ヴァン・ヘイレンで歌っているアイツは誰だ? モトリー・クルーはいつの間にクラシックロックになったんだ?
522 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/17(火) 01:52:41 ID:RkFxQbgm0
523 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 01:52:48 ID:9xskaLzbO
モトリークルーは最初日本の雑誌で紹介されたときは モートレーキュアって表記されてたなー。 ビリー・シーンはビリー・シーハン クイーンズライクはかなり長い間クイーンズライチ アイバニーズもずっとイバニーズだったのにいつの間に? ティレルもタイレルだった。
524 :
魔がさし太 ◆Iv4h2JjS9E :2006/01/17(火) 02:00:02 ID:IqLV22qu0
G.Iオレンジはオレンジレンジだった
>>521 最初、何このPV?と思ったけどワロタ
最後もいいw
>>522 このPV欲しかったんだありがとう。
でも元ネタはロバートパーマーしか分からないw
ロバートパーマー ジョージマイケル ヴァンヘイレン あと何だRUN DMCみたいのもいるね
528 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 03:41:15 ID:9xskaLzbO
84年頃出てきたHR/HMは今ではほぼ全滅したのに その上の世代のエアロ、キッス、AC/DC、ジューダスとかが いい年こいて頑張っちゃっているのはどうしてだぜ?
529 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 03:48:52 ID:W3EHohZA0 BE:253922764-
530 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 04:39:55 ID:Tkbz2x1Z0
キュリオシティー・キルド・ザ・キャット 子供だったからラジオで耳にしてミスフィット好きなくらいだったけど アイドル的扱いだったのか… 兄弟グループのザ・ジェッツけっこう良かったような。 検索しても絶版なのか「これだ!」って情報がないね…
531 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 04:58:18 ID:HBM2BTmo0
今ヤフーの無料動画でシャカタクとかスターシップとか見れるよ。 セーラとかシスコはロックシティとか懐かすぃーw シャカタクもよく聴いたなぁ。 男女7人で流れてた。
532 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 05:35:10 ID:w8NiampM0
Kissかっちょええ
533 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 06:39:13 ID:pY9RNzmDO
ワン・チャンのPVは目が疲れる
534 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 07:44:46 ID:WKBcpWbL0
>>528 80年代に出てきたのはこのへんを聴いて育ったフォロワー達だろ。
もちろん70年代からのバンドにもルーツがあったわけで
後継者を作れなかったバンドは消えていってるような感じがする。
日本のバンドも昔の模倣をしたとしても、そのルーツを明らかにして
自分のファンにも先輩達の音楽を伝えていくようにしないと
自分達もすぐに忘れられてしまうと思う。
535 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 08:12:11 ID:W3EHohZA0 BE:63481032-
ここで教えてもらったネットFMで今スターシップの「愛が止まらない」がかかってる なんか朝からまた〜り気分だw
>>528 80年代に出てきたバンドじゃないからじゃね?
537 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 09:19:36 ID:vEyoKVdT0
高校生のころからディスコに通ってたのよ。 んでユーロビートが好きでこのまえCD買ったら好きな曲数曲しかなかった。 DVDは面白かったけど。 キングアンドクイーンかマハラジャのCD持ってたけど、売ったんだわ。 けっこう選挙区良かったからまた買うかな。
538 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 09:44:51 ID:RqoEIxNY0
TACOは、輸入CDでベスト盤買った。『踊るリッツの夜』のPVがよかったなぁ。
FALCOは、ベスト&リミックスしか出回ってなかったのが、死んでから、入荷ラインナップが増えたorz
>>509 ://www.geocities.co.jp/MusicStar/9451/falco/falco.html
98年な。
良スレ発見 a〜ha Mr.Mister Heart Madonna なんかは今でも聴いてます
540 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 12:36:50 ID:pY9RNzmDO
ヒューマンリーグ
>>533 監督がゴドレイ&クレームだたね。
スティングのセット・ゼム・フリーと同じやん!と思た。
彼らが監督した作品ではポリスの見つめていたいやイングリッシュマン・イン・ニューヨーク
ハービー・ハンコックのロック・イット
ゴドレー&クレームのクライ(モノクロで色んな人種の顔がオーバーラップしていくやつ)が印象的。
542 :
533=540 :2006/01/17(火) 12:58:19 ID:pY9RNzmDO
>>541 そうだ!スティングのも同じだね。
忘れかけてた記憶が甦ってきたよ。
一昨年末辺りに出た「バック・トゥ・ザ・80's」とか言うコンピアルバムにワン・チャンのPVを収録したDVDが入ってて、
それ見てたら目が疲れたのよ。
堕ちた天使 素直になれなくて ノックは夜中に 心の愛 好き好きシャーツ 漢字の邦題が消えたのは何故だぜ?
544 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 13:23:38 ID:5KLeS64d0
マドンナが最近出した曲は80年代ぽくて凄くいい
Bon Joviのhave a nice dayも80年代に戻った感じ
546 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 17:22:20 ID:6VdcK2wT0
>>526 ロバートパーマー
ジョージマイケル
RUN DMC
モトリークルー
ホワイトスネイク
547 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 19:02:24 ID:pY9RNzmDO
ニック・カーショウ
548 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 21:56:53 ID:LgXe2Ipo0
元祖ビジュアル系 ディヴィッド・シルビアン デビッド・ボウイ デュランデュラン
549 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:05:43 ID:LgXe2Ipo0
大事な人忘れてた スイートドリーム歌った人 オレンジ色の髪、口のでかい アンレイノルズ? あとおじさん系 ヒューイルイスアンドざニュース ZZtop
550 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:27:43 ID:3vCzIZiF0
マシュー・ワイルダーの「思い出のステップ」が好きだった。 CD出てるのかなぁ
551 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:37:19 ID:r+VU9RMO0
>>549 アン・レノックス
つーかユーリズミックス
552 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:37:21 ID:Iq0tYc1Y0
マイケル・ボルトンも良かった。
553 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:40:40 ID:2RoX0tPI0
たしか フランキーゴーズ〜のリラックスって すんごいエロな歌詞なんだよな。
554 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:44:46 ID:viMz6JHh0
渋谷陽一がNHK-FMで10回に分けてやってたヒストリーオブジャパニーズロックは いまでもカセットテープにに残しているなぁ。影響を受けた洋楽も流していて かなりよかった。
555 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:45:38 ID:hs/FIU8X0
556 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:50:25 ID:RqoEIxNY0
>>550 アルバム2枚分が1枚のCDに収録されて出ている(輸入盤)のならある
タイトルは、『Matthew Wilder I Don't Speak The Language/Bouncin'Off The Walls』
品番は、COL-CD-6028 SONY A-33853
但し、1999年の発売なので、市場にあるかどうかは解らない
『Break My Stride』も収録されている
557 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:52:50 ID:RqoEIxNY0
>>555 お、まだあるんだ。でも、あと2枚とはw
558 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 22:53:47 ID:VYL1WkXm0 BE:125047793-
リヴィング・イン・ア・ボックス
561 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 23:08:58 ID:VYL1WkXm0 BE:129680047-
シンプルマインズ
>>544 マドンナのHung Upかな? ABBAのギミーギミーギミーが下敷きだね。
563 :
550 :2006/01/17(火) 23:27:36 ID:3vCzIZiF0
>>555 >>556 >>559 おぉ みなさんありがとう!
レコードは持っているのですが、プレイヤーが壊れてるんで
長いこと聴けなかったんですよ
明日はCD店巡りだっ
564 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/17(火) 23:57:35 ID:kNbD3Etk0
すていお〜ん、でぃ〜ず、ろ〜 うぃーしゃみ〜
565 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/18(水) 00:17:31 ID:wyfKxSLz0
IT BITES
566 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/18(水) 01:20:39 ID:Qc3CKYrj0
去年か一昨年に出たデュランデュランのアルバムも、久々に5人揃って 作っただけあって、80年代に戻ったかのような音だったけど、いまいち 話題にならなかったね。
>>565 おおっ、IT BITESか!
なんか2月に紙ジャケで再発されるらしいぞ。
フランシスも戻ったし、ニューアルバム待ちなんだが
いつになることやら・・・。