1 :
ミステリアス伊藤 ◆FREE/HT8/2 :
オフィスソフトとか作りたい。
10 CLS
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:35:06 ID:SBsSD5WV0
むかし、製造工程管理システムつくったよ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:35:34 ID:lg7uHEM/0 BE:46551762-
無理だろ。
かなり厳しい。
DEFINT A-Z
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:36:02 ID:2SUrTtgU0
88VAのPCエンジンで作れ
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:37:05 ID:lnFfGvUA0 BE:238951139-
そのオフィスソフトが普通のpcで使えないだろ
NEW
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:38:45 ID:vHs5sa3NO
10 REM プギャー
20
N88BASICで動作する業務ソフトのWindowsへの移植ならやったことがある。
さすがにMS-BASICの経験者は少なかったらしく、
価格はボッタクリ同然だったが偉い勢いで感謝された。
11 :
≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/01/12(木) 18:39:17 ID:6kxwxEwiO
WindowsでN88BASICみたいなのが使えたら
ちょっとした計算とか便利じゃね?って最近思う
30 I=0:J=0:GOSUB 510
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:39:41 ID:lg7uHEM/0 BE:58189853-
print "誌ね" + CHAR$(13)
こんな感じだったか?
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:40:22 ID:lg7uHEM/0 BE:46552526-
なつかしい。
昔徹夜でシューティングゲーム作った(w
今日のプログラミングスレはここですか
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:41:58 ID:dfd5Qrvd0
VB6.0こそ最強の言語
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:42:37 ID:d44JQekiO
競艇の予想プログラムを作って大儲けしたことがある
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:43:42 ID:lg7uHEM/0 BE:69828236-
絵を描くのが簡単なところがよかったな。
Win32 だと死ぬほど面倒でやってられない。
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:44:25 ID:GmBCQ3R70
F・10キー(通常RUN)をNEWに変えられていた事を未だに根に持っている。
>>19 GDIが無かった頃を思い出してあげてください
F5だろ
俺は、いまでこそ、仕事でVBやVC++などでソフト作っているが
いまだに、基本はN88BASICのままだ。
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:46:36 ID:KJWTK50nO
いまだとPythonだな。
簡単なスクリプトからゲームまでどんとこいだ。
もうbasicの役目は終わったよ。
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:46:58 ID:PPnTeWM60
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:47:54 ID:lg7uHEM/0 BE:93103283-
pc98なんで捨てちゃったんだ
いいゲームがイパーイあったのに
もう一度あの ピポッ て音を聞いて BASIC コード打ちたい
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:50:08 ID:iqMfpYJN0
1
2
3
4
5
って間空けずにソース書きやがった馬鹿を未だに許せない。
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:51:01 ID:lg7uHEM/0 BE:46552043-
renum
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:51:52 ID:rTUVmISY0
>29
RENUM 10 とかで行番号を再設定できなかったっけ
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:52:24 ID:lg7uHEM/0 BE:162931076-
10 goto 5
20 end
renum
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:52:30 ID:PT/tQtZ00
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:53:15 ID:lg7uHEM/0 BE:69828629-
TRON
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:53:26 ID:SBsSD5WV0
>>1 スレ主の言う「オフィスソフト」ってどんなのよ?
パールとかCって、結局ベーシックの改良版って理解でいいかな?
さっぱりわからないけど、プログラミングって憧れる
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:55:41 ID:lg7uHEM/0 BE:38793252-
cの無機質なソースコード見てるとムカムカしてくる。
func();
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:55:58 ID:xiOo4bcB0
>>11 WSH(Windows Scripting Host)やHTA(HTML Application)が使えるよ。
FILES
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:01:28 ID:MRWfGSuG0
cload
unko
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:02:50 ID:ZZke3IaGO
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:03:11 ID:ooeipZ4Q0
ANSI C以前のシンプルなK&Rはいいぞ。
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:05:38 ID:lAonpbQB0
管理工学研究所のワープロソフト 松(初代)
はN88BASICで書かれていた
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:08:41 ID:wuLPDx2Z0
GPIBとかRS232Cとか制御するには驚異的に楽だった。
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:09:57 ID:oNvG6OMD0
F-BASICはいないのか?
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:10:30 ID:xiOo4bcB0
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:14:15 ID:mjbfcvRzO
2ちゃんねるはオールマシン語ですか?
50 :
静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2006/01/12(木) 19:14:46 ID:Qg8Ys2tE0
RUNはF5
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:15:30 ID:+OUEl+vV0
初めて触ったPC98XLはROMBASICが巨大な増設ボードで付いていた。
ただの一度も使った事無いが。
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:20:42 ID:eWkt20iQ0
>>45 大戦略1〜3もN88BASICで書かれてたな
del *.*
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:21:55 ID:931ClBzV0
初めて買ったエロゲがN88BASICでコーディングされてた。
買ってきてプレイしてみると何かおかしかったのでコードをグリグリ
いじった挙句に店に持っていって別のエロゲに交換してもらった。
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:23:36 ID:HFWVVwgE0 BE:595426087-#
pascal
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:24:46 ID:wuLPDx2Z0
ファミリーベーシックからパソコンに興味を持った子供の頃・・・
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:26:31 ID:Q6+tayzr0
N88BASICって電源入れたら出てくるやつだっけ?
あれってセーブできないよな?
TROFF
>>58 それはROM-basicね。
ディスクで起動すれば出来るよ
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:34:25 ID:wuLPDx2Z0
1 BEEP
2 GOTO 1
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:37:28 ID:Mlgwc87m0
うちの大学のプログラミングは未だにN88
バカじゃねーのとか思ってたけどこのすれ見てたら
ありじゃないかと思い始めてきた
ハニリイト
66 :
静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2006/01/12(木) 19:45:49 ID:Qg8Ys2tE0
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:47:12 ID:m0yD+8Yf0 BE:195880076-
CP/M こそ最強の言語なり
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:52:16 ID:MmGAEKFm0
昔10万行ほどのプログラム書いたことあるけど、
1箇所もバグがなかったのが自慢。
all rem文だけど。
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 19:54:54 ID:MRiJnqaF0
70 :
静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2006/01/12(木) 19:58:31 ID:Qg8Ys2tE0
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:02:03 ID:SNHX6ud10
>>63 簡単にプログラム、というかアルゴリズムの考え方を学ぶにはもってこい。
本格的にプログラムやるなら今さらBASICなどいらんけど。
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:02:21 ID:eWkt20iQ0
>>69 大戦略1はオールBASIC
大戦略2は思考ルーチンと描画ルーチンのみマシン語で、あとはBASIC
大戦略3は起動のみBASICで、残りは全部マシン語
別にコンパイラは使ってない
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:03:21 ID:rPQb6Gcg0 BE:98776692-
携帯のアプリでBASICが欲しいんだよな
下手なゲームより楽しめるような気がする
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:03:26 ID:WOLOBVK30
make love
N88BASIC学びたいんだけどどこか良いサイトなり本なり無い?
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:09:36 ID:IN/X4DLu0
姪倶楽部
78 :
漏電工:2006/01/12(木) 20:11:56 ID:57m5q02E0
カラフルな輪ッ子とか書いて遊んだなあ・・・
BASICも良かったがCOBOLも面白いよ。
文法が英語っぽいしわかりやすい。
おみくじソフト作って遊んでいた。
結果がプリントアウトされて出てくる。
紙の使いすぎで先生に怒られた。。。。
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:17:14 ID:N+r8NkFC0
>1
New on 1[CR]
>>11 N(88)Basic → F-BasicForWindows3.0(体験版)→ VisualBasic4
>>19 激しく同意。
C系で書くと本当にメンドクサイ。
>>23 Cとかでプログラム書くときも最初はBASICで構成を考えてしまう…‥。
>>26 PC98末(後)期の一部機種だとTermコマンドでターミナルモードにすると固まるんだよね…‥。
>>41 懐かしい…
Mount 1:FORMAT 1:REMOVE 1
>>62 10 DEFINT A-Z:FOR A=1 TO 500:BEEP 1:BEEP 0:NEXT
>>48 おお、おれのマシンでもN88BASICが動くぞ
定型処理ならBASICでやってたぞ、昔は。
80年代の初頭だけど。
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:42:05 ID:MRiJnqaF0
>>81 うるせぇよ。わかったような口聞きやがって。
N88BASICのコンパイラがあるんだよヴォケ
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:46:32 ID:tWQzzCx3P BE:124006526-
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:47:24 ID:oNvG6OMD0
エミュレータじゃなくてBASICで動く携帯が欲しい
86 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 21:00:55 ID:GRKd/Btv0
卒研でレーザー制御してた。
関係ないがDOSで動く携帯が欲しい
父親が持って帰ってきたPC-8001に「ブッセイブンセキプログラム」なんてのが入ってた。
N-BASIC。
>>83 ただ、松に関しては、コンパイルされてなかった気がする。
てか、DOS版BASICの話じゃねぇか>コンパイラ
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 21:21:03 ID:b7guEM5g0
マイクロ埠頭はBASICでOS作ってたの?
また GOTO 120 か!
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 21:24:14 ID:k7toMxLj0
信長の野望とか夢幻の心臓とかなら作れるよ
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 21:37:56 ID:rPQb6Gcg0 BE:76826472-
>>84 うおおおおおおお!!!
速攻で落とす!!!
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:06:13 ID:eIFtGLXh0
10 go to 20
20 go to 10
95 :
番組の途中ですが名無しです :2006/01/12(木) 22:09:35 ID:qLTJGG3P0
>>93 10行は意味無いじゃん
でもこれ、もう一工夫で超原始的ベンチマークプログラムだよな
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:10:43 ID:MYqauBaS0
N88BASICで別スレッド作るプログラムを見たことない
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:16:21 ID:pK1m8L0t0 BE:109933092-
10 A=0
20 A+1
30 if A>100000 then goto 50
40 goto 20
50 print"otukaresamansa"
シーケンサー制御とかでは今でも現役。
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:27:02 ID:j+JdXCgr0 BE:310781849-
>>79 そうかな?
俺も最初はF-BASICから入ったけど、突き詰めていくとオブジェクト指向ちっくな
流れになっていって最終的には言語に限界を感じるようになった。
あのひたすら行にそって走っていく平べったいプログラムで、でかいプログラムを
書くのはサブルーチンがあるとはいえかなりしんどい。
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:34:37 ID:/3Zl7r6/0
ELSE〜WHILEか…
何もかも皆なつかしい…
正直に告白する
俺は「はるみのプログラミングレッスン」で
BASICを覚えた口だ・・・
今は某外資ITの社員
ストックオプションの売却となんだかんだで
現在はとりあえ3億ほど資産がある
ナツメ社に感謝してるよw
マイコンBASICマガジン
ひとみちゃんのチャレンジBASIC
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:41:51 ID:Lx+DFeDY0
MSX−BASIC
N88−BASIC
QUICK−BASIC
にお世話になりました^^
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:44:01 ID:sPOUlSnxO
プログラム勉強するには何がいい?
将来プログラマーやるにはなんの言語いいかね?
Cとかはやれる人いっぱいいるから他の方がいいんじゃね、とかある?
基本を学ぶには何がいいとかある?
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:44:42 ID:lg7uHEM/0 BE:54310272-
捨てたpc9801dxにもう一度遭いたい(つД`
640*400だとか16色だとか5インチFDだとか、さんざん馬鹿にして、
Windows マシン買ったら「お前みたいなカスは用済みだ」って、さっさと捨ててしまった。
もう一度、俺のところに来てくれ。
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:47:27 ID:eRnoa+8/0
>>106 C,C++は最低ラインとして出来て当たり前なので、とりあえずそこをやれ。
これができなければ技術者としては永遠にパシリだ。
>>102 俺はベーマガ派でBASIC覚えたよ
てか俺パソコンはMSXしか持ってなかったからN88BASICめちゃくちゃ憧れたよ
あんな高いもの買えなかったし
N88って指定した座標のキャラクター関数を返す命令あったよね?
あれがすごいうらやましかった。あれ一つあるだけで俺の作りたかったゲームが
何十と出来たのに…。
今はHSPで日曜プログラマやってます
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:53:11 ID:pLaPa97+0
>>110 そんな関数などない
N88 P = PEEK(&HF302+X*2+Y*120)
MSX P = VPEEK(&H1800+X+Y*32) @SCREEN1
座標(X,Y)の文字コードを得る呪文
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:53:20 ID:eRnoa+8/0
今ならVHDLをマスターするとあちこちのメーカーから引っ張りだこだな。
プログラミングよりも電気回路の知識が必須だけど。
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:55:10 ID:sPOUlSnxO
すげーな!プログラミング言語何個も覚えてやってるんだ
とりあえずCからやっていきますわ
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:57:18 ID:j+JdXCgr0 BE:34531722-
知ってる?
いまMSのVisualC++,C#,BASIC,J#のExpress版が無料で貰えるぞ。
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:58:06 ID:6QH5G9sl0 BE:83325683-
MSXってなにげにかっちょいいネーミングだなあ。
しかしなつかしい。
押し入れに入ってるはずの東芝H2、まだ動くかなあ。
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:00:59 ID:MS76LHzMO
sprite
信長の野望とかブラックオニキスとか軽井沢誘拐案内とかBASICで作られてたから改造しまくったなぁ。
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:03:08 ID:eWkt20iQ0
>>111 画面上の情報を読める命令があったのはN60BASICかな
>>111 VPEEKってマシン語とかじゃなかった?
もう10年以上つついてないから覚えてないけど
とりあえず公式エミュは持ってるので今度試してみる
もしそれを当時知っていたら俺は今頃どうなっていただろう・・・
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:04:16 ID:b9pU8l5K0
俺はBASIC生まれのCOBOL育ち
いまだにwhile文の条件を書き間違えるぜ
覚える理想の順は
アセンブラ→C→Perl or PHP→VB or C++ or Java→SQLとか
これで一応はPGで食っていける
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:06:06 ID:NAR6TOV30
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:08:20 ID:NAR6TOV30
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:11:52 ID:cOAb7qsX0
●
<■\ モナ
│ \ リサ
■■■■■■■■■■■■
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:17:42 ID:HBuxsr7W0
Z-80でハンドアセンブルしていたので、
未だにCALLがCD、RETがC9なのを覚えています。
小学校低学年くらいのときにパパンが大量にコピってキタと思われるものの中から
野球拳のエロゲーを改造して(出鱈目に”ごと”を入れた)どれだけ負けても平気にしたりした。
ただ当時はエロの概念がよくわかってなくてただ淡く興奮してたという思い出。
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:21:22 ID:cOAb7qsX0
BASIC人間「Cはわけわかんねーんだよ!サブルーチンが多すぎて
プログラム追っているうちに何やってるかわかんなくなるんだよ!」
C人間「BASICなんてあんなダラダラ書き殴りの
見にくいプログラムかくやつは死ね!関数つくりゃいいんだよ!」
C++人間「構造化プログラムというのは・・・・・」
ぴゅうた人間「オト シオン」
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:24:14 ID:xK5KosKp0
もう何も覚えとRUN('A`)
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:28:29 ID:2r5msuls0
>>48 美少女ゲームDLショップに目がいった
ってか、素直にバナー踏んだ
BASICなんてSyntaxError連発で使いたいとは思わん
あんなデバッグの苦労する言語は最低だろ
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:31:04 ID:k7toMxLj0
>>124 正しくは
▲▲ モナ
◎◎ リサ
■■■■■■■■■■■■
てな感じじゃなかったか? MZ版マッピー
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:32:32 ID:pgxMl4xA0
A=1
Aが1であることを定義するのに、この3文字だけでいいBASICが俺はいまだに好きだ。
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:33:01 ID:YS9F7L6V0
>>125 仲間だw
俺もハンドアセやってた。かねなくてアセンブラかえなかttんだよ・・・orz
何時間もかけてハンドアセンブルして暴走・・・orz よく見たら命令一個飛ばしてアセンブルしてる
ジャンプ先のアドレス全部かわってしまうので最初からやり直しとかw
アセンブラ買ったときは嬉しかったな。何時間もかけてたのがホンの1分程度でおkなんだから
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:37:11 ID:I9YdWiVc0
ベーシック懐かしすぎる!!中2の時に訳も分からずベーマガのプログラム書いてたw
あの頃はタケルとかでベーシックで作ったゲームを500円とかで売ってる奴とかいたよね。
キーパンチャーの神様が来ましたよ。
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:37:54 ID:iwLXegLTO
ロープレ作るんならBASICいいよね。
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:38:25 ID:paMUFmgN0
オッサン共乙wwwww
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:40:53 ID:D2wBeYLW0 BE:50028697-
PEEKとPOKE関数でアセンブラレベルのプログラミングが作れる。
従って、実用的なプログラム(市販レベルのゲームとか)も不可能ではない。
構造計算のソフトつくったなあ・・ 鉄筋の量を計算するソフト。
結構儲けさせてもらった。
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:41:44 ID:sBMpUPhs0
>>118 だね
N60 P=SCREEN(X,,Y)
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:42:23 ID:ooeipZ4Q0
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:42:48 ID:D2wBeYLW0 BE:19853055-
>>67 CCP/Mなんてのもあったなあ。。DOSに駆逐されたが
アセンブラもBASICで自力で書いたな
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:44:00 ID:GVb01n/n0
MsgBox("さようなら")
End
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:46:13 ID:cOAb7qsX0
いまだにN88BASICやコンカレントCP/Mとかで作られたソフトを
Windows版とかにする更新依頼がくる。
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:47:23 ID:EvRHPrTc0
えっと今日のBug太郎スレはここですか?
ベーマガの原稿料は1万円で源泉徴収が1000円。
いい小遣い稼ぎだった。
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 23:55:55 ID:9A0s+mPv0
いまだにどの言語でもswitch文のbreak書き忘れるのは俺だけか
これだけで1週間分くらいは無駄な時間すごしたと思う
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:05:42 ID:sVcxrOWm0
>>145 N88BASICならジャンク屋でPC98買ってきて更新したほうが安いだろうな
データの互換性全くねーけどw
影:今日のベーマガスレはここですか?
影ってラジオの製作とベーマガじゃちょっとキャラ違ってたよな
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:18:24 ID:Bexv/EEs0
山下章っていたよね?
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:23:45 ID://iWktlV0
Rubyでプログラミングの楽しさ知った学生風情にはついていけないスレだな
せめてCでもまじめにやろうかしら
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:25:25 ID:RIPeY8Ai0 BE:35735459-
>>148 javaのswitch文はテラコワスなんだよなあww
スルーして次のセクション実行しちゃうなんて・・オソロシスww
>>152 ストUの小説かいてたのまだ完結してないよね
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:32:44 ID:Bexv/EEs0
>>155 マジで?w
あの人出世してたしか会社起こして社長になったとこまでは知ってる。
>>67 CP/Mが言語かよw。
X1turbo餅だったんで、sharp純正の安いCP/Mにこpった言語でいろいろ遊んでました。
アセンブラとかHiTech-CとかTurboPascalとか。日本語が通るのが何よりも助かった。
で、未だにx86のアセンブラで飯を食っている俺…。進歩があったのやらないのやら。
ダトルオブストU
>>156 初期は凄かった攻略本アルティマニアシリーズのとこ
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:47:31 ID:QPF7N5dy0
10 cls
20 input a
30 input b
35 c=a+b
40 print a;"+";b"=";c
50 end
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:54:12 ID:2Xujyd+d0
PC9800シリーズからAT互換機に移行したときの、一番の不満点が起動時のピコッ音が出ないことだった。
今からでも遅くない。NECよ起動時にピコッ音が出るPCIボードを出してくれ。
ベーマガ読者が結構いてうれしい。
俺もベーマガで他人のプログラムを打ち込みながら、
一つ一つ命令の意味を独自で解析していった。
そしたらいつの間にか、自分でゲーム作って投稿してたよ。
3回おくって2回掲載、1回もう少しで掲載が俺の他人には
自慢できない自慢。こんな場所でも無ければ自慢できない
ので許してくれ。
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:58:43 ID:URE3WziY0
お店でいじってたとき、キャンビーのジャラランって音に感動した。
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:59:00 ID:Bexv/EEs0
>>160 >>161 同じこと考えるひとって世の中にいるんだねぇwww
「ピポ回路」テラワロスww
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 01:30:20 ID:sVcxrOWm0
PC-9800のwin95が出る前までの奴はしっかり作ってあったよな
FDDとか寺静かだし
166 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 02:00:08 ID:do5N3YuU0
>>161 これUSBジョークデバイスとして発売されたら3000円までなら出すよ
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 02:22:34 ID:K+eYLqFJ0
西部労働レストラン なんて言葉があったなあ
ワードは無かったけどエクセルの前身となった奴とロータス123はあった気がする
デービーソフトがVA用に出したP1とか高機能ワープロも
と、ここまで書いたけどN88BASICでの話か
N88BASICで作った実用的なプログラムはたくさんあると思うけど
汎用的なパッケージは、ほとんど無かった気がする
169 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 02:37:55 ID:cE/A9e/f0
そこで。Techknow8800ですよ
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 02:39:11 ID:w0d6bNRB0
なんかウチの大学病院の呼吸機能検査の機械がPC-9801VMあたりで動いてて、しかも
N88-BASICだったような、、、
んで測定結果はプロッターだった。そういや昔周辺機器雑誌のCAD製品であったな、、、
動いてるのを初めて見て感動した
171 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 02:45:28 ID:us+bgVK80 BE:233085593-
MERGE"A","B"
>>97は
20 A=A+1 ' <- 修正
って つっこんでほしかったのかな?
MON
*J
JumpAddress:1300
Ready
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 04:05:22 ID:IyThqeJY0 BE:14084148-
10 play "o4l8cdef"
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 04:06:10 ID:JjCgaVe/0
1:goto 1
昔、某企業に設備稼働実績収集ソフトを作成して収めた。
シーケンサーと232C通信をしてFDにデータを書込
プリントアウトも出来る、こんな仕様で
国産高級車が買えるような値段で、いい時代だったなぁ
15年前の話
FUJITSU 9450 F-BASIC倍精度版とか知ってる奴いるw?
9450はパナファコムじゃね?
180 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 20:59:31 ID:URE3WziY0
>>165 俺もそう思う。CDドライブもびっくりするぐらい静かだった。
Win95になってからガーガーだのガリガリだの言うようになった。
だって1倍速だし
182 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 21:55:05 ID:q0OdjC3U0
FM-7、FM-77を経てMS-DOSからウィンドウズにたどりついたが、
BREAKキーが無くなったことに長い間戸惑いを感じてた
キーボードといえば未だにXFERとNFERの意味が分からん
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 16:42:44 ID:ceyoiCwg0
MZ−1500
185 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 16:54:49 ID:m5/81Nb60
>>169 PCテクノウシリーズだな。アスキー版よりシステムソフト版のほうができがよかった>88用