楽 天 被 害 者 の 会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://www7.atwiki.jp/xetizen/

さて、どうしようか
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:14:22 ID:peJiidx00
afo
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:14:39 ID:skgx/pR/0
sine
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:14:48 ID:ei2LQ48d0
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:15:19 ID:LOd9lbBy0
最近、パソコンが焦げ臭い
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:15:23 ID:jpFFZoec0
kuso
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:15:28 ID:0HO4qJbC0 BE:190890274-
boke
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:15:53 ID:YrPSEFlb0 BE:124970483-
毎度毎度の流れだな
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:15:53 ID:Zbdz1g4j0 BE:431174988-
ANAのカードがまだこない
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:15:59 ID:fWap2eBi0
中学生が自殺したってまじですか?
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:16:02 ID:jM/I/i100
キタ━━━━(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)━━━━ッ!!

asahi.com: 楽天ポイント、大量取得続出で混乱 キャンペーンを休止 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200601110212.html

>1人で複数名義の会員登録が可能なため、合計で大量のポイントを得るケースが続出。
>この手法がネット上の掲示板で紹介されたことで、さらに広がった。
>このため楽天は今月9日、無料ポイントをいったん全部取り消した。
>そのうえで調査を進め、「不正取得」と判断したポイントによる買い物は、
>そのポイント分の代金を請求することを決めた。
>利用規約では楽天側の判断でポイントを取り消せるとしており、
>今回の措置について「常識を外れた行為が目立ったため」と説明している。

Sankei Web 経済 楽天がキャンペーン中止 ポイント不正取得続出で(01/11 13:08)
http://www.sankei.co.jp/news/060111/kei069.htm

>1人が複数の会員登録をするなど不正な方法でポイントを獲得するケースが相次ぎ、
>キャンペーンを中止したことが11日分かった。
>一部の会員がこの仕組みを悪用し、1人で何口も入会するケースが続出。
>1人で数十万ポイントを獲得したケースもあったという。
>楽天では不正と判断されたポイントを取り消し、ポイントを使って商品を
>既に購入したケースでは代金の支払いを求める方針だ。

楽天ポイント祭り〜前編〜「開幕編」
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up81458.jpg
楽天ポイント祭り〜後編〜「複垢破滅編」
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo2271.jpg
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
12トラックバック ★:2006/01/11(水) 18:16:23 ID:???0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【先生】こんな退職の理由は嫌だ【失格】
[発ブログ] 教育・先生@2ch掲示板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1136906997/l50
[=要約=]
某日、学校の先生が「一身上の都合で―」と、突然退職されました。

「先生なのに、こんな理由の退職は嫌だ」と思うものを挙げてください。

※ age進行でお願いします。

13番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:16:46 ID:mcHi5Swq0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   人が死んでんねんで!   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:17:14 ID:WAul9KQe0
実態は加害者の会
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:21:47 ID:skgx/pR/0
漫画の後編ができてたのかwww
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:22:44 ID:8xBQ5ORw0
被害者って失笑するトコでしょ^^;
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:23:10 ID:K2e0HFLeP
ポイントの履歴で−2800とかなってやがる
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:23:39 ID:gGEBFrPn0 BE:42872235-
10万も払う気ないよ、
無料だと言われたから買ったんだし。
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:24:09 ID:yxxaTfFK0
編集できね
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:25:24 ID:oobTx39l0
>>1
お前らってホント在日朝鮮人と何も変わらんな。
日本人のフリするの辞めてくれないか?
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:25:26 ID:oHzE6nEl0
2006年1月11日朝日新聞夕刊東京版

不正防止の対策は当然
「失敗しないネットショッピング」の著者 紀藤正樹弁護士の話

楽天の対応は、自分たちのセキュリティーミスを消費者に転嫁するものだ。
後から一方的にポイント分の金額を請求するのは、
上場企業としても、IT企業としても資質を問われる。
若者の間ではクーポンやマイルが人気で、クーポンで生活している人さえいる。
セキュリティーをかけるのは当然だ。

http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou18969.jpg
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:25:27 ID:uptWqC+60
犯罪者の会じゃんw
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:25:55 ID:jM/I/i100
『2ちゃんねる敵にまわして勝てると思うなよ』
『おれの兄貴は弁護士だけど100%勝てるって言ってた』
『詐欺だな。』
『楽天株は大暴落ですね!』
『電凸メル凸まだ?』
『絶対払わない。お前等もそうするよな?』
『同意しない奴皆工作員』
『なんかさ、楽天て、何やってもダメポぽくない?』
『全部楽天のせい』
『きちんとした会社がこんな取り消し行うわけがない。』
『警察は楽天からなんかもらってんじゃない?』
『2ちゃんパワーを見せてやろうぜ!』
『48垢は常識の範囲』
『ホリエモン助けて!』
『日弁連の亀頭弁護士助けて!』

  | ...:::: || |        シクシク・・・全部チョパーリの陰謀ニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:26:21 ID:yxxaTfFK0
ホリエモンに買収してもらえ
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:26:45 ID:WAul9KQe0
乞食の会
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:27:48 ID:Eewv9aa90
>>21
勝った(@w荒
圧倒的に勝ったな(@w荒
27チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2006/01/11(水) 18:29:11 ID:AkKtP0hD0 BE:144796649-




自演1回につき100ポインヨ回復する事が出来るが、
絶対にやるなよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/evt/campaign0512/
のキャンペーンで

適当に作ったメアドにお誘いメールを送る

そのメアドで5件書き込む

100ポインヨゲト

しかも
5回以上繰り返すと最大11万ポイントが当たる

ウマス



 
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:29:25 ID:HG8tsPJu0
>>21
楽天が失ったものはでかいな
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:38:49 ID:yxxaTfFK0
>>27
通報した
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:39:01 ID:hgVe9HXz0
楽天

前々から言われているがここはIT企業を名乗る資格がないといっていいほど技術力
に乏しい会社。
技術力がないので、新しいサービスや、既存サービスの多様な応用ができない。
技術力の無さはサポートの増大を招くがサポート量が増大してもそのサポートをする
技術、能力がないので、解決には至らない。
結果、ユーザーからの問い合わせ電話を一方的に切るなどの劣悪な態度にでる。

通販企業としても失格。対象者限定のサービスをいいながら対象者を確認するチェック
措置を怠り、その自らの怠慢のツケを利用者に押し付けるありえない無責任体質。
また、もともとフリーメールでの登録を許可し、複数アカウントの取得も認める言動をして
いながら、こういう事態に発展する事が予想できない会社として、インターネットを利用
している企業としての底の浅さ、企業そのものがとんでもない馬鹿だと露呈した。
その馬鹿のツケを利用者に払わせようとするのだから傲慢も甚だしい。
大量取得したユーザーもはしたないし、褒められた行動ではない。
しかし、彼らに落ち度はない。

楽天は フリーメール登録を許可している。
楽天は複数アカウントの所持を許可している。

都合が悪くなったから自分勝手な理由でルールを変えてそれで事態収拾をしよう
なんてアホのやることで、通用もしまい。

推移が面白くなってきた。
まあ、いじれにせよ二度と楽天関連で買い物しようという気にはならない。
あとで、どんな後出しじゃんけんで追加請求されるかわかったもんじゃない。
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:42:39 ID:hgVe9HXz0
まあ、いずれにせよ、二度と楽天関連で買い物しようという気にはならない。

いじれはいずれのタイプミス。

また、もともとフリーメールでの登録を許可し、複数アカウントの取得も認める言動をして
いながら、こういう事態に発展する事が予想できない。インターネットを利用 してビジネス
展開する企業としてみても底の浅さがみてとれる。つまり企業そのものがとんでもない
馬鹿だと露呈した。

句読点抜けなど各所訂正します。
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:42:44 ID:Eewv9aa90
楽天なんかもう信用ならねーよ。
これからはアマゾンだ。アマゾン最強。
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:44:04 ID:Zxffxxeo0 BE:9049853-
こっそり規約をあとから変えたのはやぶ蛇だな
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:44:44 ID:tCoeWPzV0
>>11

あかぴは2ch叩きすきだなww
別に掲示板で紹介されなくても広がるってww
複数赤なんか簡単にとれるんだし。
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:50:23 ID:wWC8PGMi0
表のルール 

1.ポイントを無料配布 

2.1ポイント=1円で使える 


裏のルール 

1.楽天はアカウントを停止することができる 

2.楽天はいつでもポイントを無効にできる 

3.楽天は使われたポイントを現金で請求できる 

4.楽天は想定外の事態は全て客の不正だと主張することができる 
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 18:53:39 ID:995CK+ob0
(´ー`)y━~~ 自己責任
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:07:15 ID:oHzE6nEl0
日刊ゲンダイ1月12日夕刊
http://www.vipper.org/vip177275.zip.html

規約には、1人につき1アカウントとは記載されていない。弁護士の紀藤正樹氏が言う。

「これは楽天の明きらかなミスです。使ったポイントを現金で全額請求できる法的な根拠はありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
裁判で勝てる確率は低いし、何より、IT企業としてのイメージ低下は免れません」

38番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:08:29 ID:zquTVZ9/0
「被害者」ってのは
単垢でポイント無効にされた人たちの事?
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:09:43 ID:EhhdoG4T0
営業停止は決定的。
上場企業として絶対に許されない不祥事。

**************************************
楽天 大チョンボ ポイントで買っても現金請求
そんなのアリか!?ポイントで買い物したら現金で請求される。

昨年顧客情報を大量流出させた楽天が、またもや失態をやらかした。
今度はいったん会員にプレゼントした買い物ポイントを「現金で返せ」
といってるからメチャクチャだ。

弁護士の紀藤正樹氏がいう「これは楽天のあきらかなミスです。
使ったポイントを現金で全額請求できる法的な根拠はありません。
裁判でも勝てる確率は低いし、何よりIT企業としてのイメージ低下は
免れません。」

日刊ゲンダイ他、大手マスコミも徹底糾弾開始
http://www.uploda.org/file/uporg284226.jpg

**************************************

今回主催者によりキャンペーン中止、ポイントが取り消しとなった事で
自らが招いた大不祥事であることを認めた形となった。
これは今回寄与されたポイントが無効、すなわち、それによって生じた全て売買は無効である事が
法的に証明されたと理解できる。購入した商品も当然無効であり、返品すれば代金支払い義務は、
当然一切生じないものと思われる。また、購入商品が消費財である場合、使用・消費部分の責任は
今回の不祥事を招いた主催者が負うべきであり、一部を消費した食品等も返品により支払義務は
生じないであろう。企業買収、一般商習慣、、証券業、スポーツ等、全てにおいて常識の欠落する巨悪に対して
決して屈してはならない。
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:17:35 ID:iYs1KJ4x0
『2ちゃんねる敵にまわして勝てると思うなよ』
『おれの兄貴は弁護士だけど100%勝てるって言ってた』
『詐欺だな。』
『楽天株は大暴落ですね!』
『電凸メル凸まだ?』
『絶対払わない。お前等もそうするよな?』
『同意しない奴皆工作員』
『なんかさ、楽天て、何やってもダメポぽくない?』
『全部楽天のせい』
『きちんとした会社がこんな取り消し行うわけがない。』
『警察は楽天からなんかもらってんじゃない?』
『2ちゃんパワーを見せてやろうぜ!』
『48垢は常識の範囲』
『ホリエモン助けて!』
『日弁連の亀頭弁護士助けて!』
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:21:55 ID:aBg7yKXT0
       法の穴をついて何が悪い            (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
       ルールに書いてないなら問題ないだろ     ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
       なんで株を買っちゃいけないのかわからない  |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
       株を買われたくないなら公開しなければいい  | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
                                    ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー |__ .| __| __| |
                                     \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

             ,r'"⌒ヽ            キャンペーンの穴をついて何が悪いのかわからないお(^ω^)
          / ^ω^ \          規約に複垢禁止と書いてないなら問題ないお(^ω^)
          くJ(      ゝ         なんでもらえるポイントをもらっちゃいけないのかわからないお(^ω^)
                            ポイント使われたくないなら、ポイント配らなければいいお(^ω^)
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:22:12 ID:DF4djmWc0
微々たる金でマスゴミにひれ伏すクズども
こいつら簡単に支那に買収されるな。
死ねよ。ゴミが。
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:29:24 ID:vz0h6aRH0
日本経済新聞社
楽天元出店企業「規約変更は独禁法違反」・公取委に申告

インターネットの仮想商店街「楽天市場」の元出店企業が11日、
「一方的な規約変更などは独占禁止法が禁じた不公正取引にあたる」として、
運営する楽天を調査するよう公正取引委員会に申告した。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051111AT1G1103011112005.html
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:32:43 ID:BqbOa3AB0
http://mars0000.at.infoseek.co.jp/ev.html
これでもやって遊んでれば?
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:33:40 ID:9kWFtRNW0
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:34:46 ID:VmLieQJL0
おまいらたいがいにしとけよ。
あんまり粘着してるとチョンコみたいだぞ
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:38:17 ID:lRXfpgm80
楽天と貧乏人どものみにくい争いを笑いながら見てる俺。

年明け早々株で500万ほどもうけたから恵んでやろうか?プ
嘘だよwww
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:50:53 ID:BmerYFJs0
>>46
端から見てるとホント朝鮮人と変わりないよな
本人たちはわからないのかもしれないけれど
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:51:32 ID:gRJ/+9MA0





   社員が涙目で必死に火消し中です。苦笑

   社員が涙目で必死に火消し中です。苦笑

   社員が涙目で必死に火消し中です。苦笑




       でも、火消しをすればするほど盛り上がる法則を知らないんですか?w




50番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 07:52:39 ID:HMUK+enA0
はいはい
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 07:53:06 ID:tujjSy7a0
また楽天か
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 07:54:09 ID:hAmaf6Yd0 BE:306172447-
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 14:14:21 ID:A+iqmKJu0
どう見てもお前ら加害者だろ
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 15:01:39 ID:hUeBdiIK0
>>52
おもすれええええw
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 15:03:32 ID:uuFQfXrMO
『2ちゃんねる敵にまわして勝てると思うなよ』
『詐欺だな。』
『楽天株は大暴落ですね!』
『電凸メル凸まだ?』
『絶対払わない。お前等もそうするよな?』
『同意しない奴皆工作員』
『なんかさ、楽天て、何やってもダメポぽくない?』
『全部楽天のせい』
『きちんとした会社がこんな取り消し行うわけがない。』
『警察は楽天からなんかもらってんじゃない?』
『2ちゃんパワーを見せてやろうぜ!』
『48垢は常識の範囲』

 扇 動 ゴ ネ 厨 必 死 す ぎ
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 15:05:58 ID:4i7DLnOvO
参加してないのに扇動してる奴が極悪
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 15:06:47 ID:KtFoBFLJ0 BE:139681692-
ゴネ厨いい加減にしろ。
お前らほんとバカなことやって勝手に騒いでたくせに
いざ自分が穴にはまったら2chねらーに助け求めてるとかアホだろ。w
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 15:08:37 ID:irMx6CZr0
糞天社員よ、こんな目に遭いたいか?


http://www.vipper.org/vip177572.jpg
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 17:38:59 ID:wDA0Ne3L0
ワロタ
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 17:40:45 ID:BudMd24J0
>>53-57
社員乙
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 17:42:34 ID:69J1YUMp0
名前:高校は通信制age16@ぴるす◆NalionxfGk
紹介文:ネトゲ大好き(><)

学校なんていう意味のない集団生活に疑問を感じない子供は将来、
腐った社会という名のうわべだけの人間関係に淘汰されるであろう。後悔はしない。
でも不条理を感じずにはいられない。

Be付けてたクセに規制なくなって外したぐらいで大人ぶんな。リアルできもい。
そうやってなんでも優位に立とうする奴は死ね。2ch来るな。さっさと死ね。
Beで自己主張して何が悪い。何にも主張したくないなら何にも書き込むな。黙って見てるだけにしろよ。

称号:【虹裏を舞う天聖の風】

ポイント:1125
登録日:2005-07-22
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 17:52:12 ID:fPa1F/gg0
楽天加害者の会
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 18:08:44 ID:5JGmGNMU0
集団訴訟集団訴訟
64番組の途中ですが名無しです
ワロタ