【阪大は?】大阪に「東北大金属研」が研究拠点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おいすー( ^ω^)φ ★
金属材料分野の研究で世界有数の実績を有する「東北大学金属材料研究所」の付属研究施設が
新年度に大阪にオープンすることが6日、分かった。国の新年度予算案に関連事業費が盛り込まれた。

 大阪東部に集積する中小企業群との協働により、新素材開発による市場拡大などに乗り出す。
受け入れる大阪府は「都市圏域を越えた産学連携の取り組みは全国でも初めて」と期待している。

 東北大金属研は、大阪府立大学(堺市)と府の産学連携施設「クリエイション・コア東大阪」(東大阪市)
にそれぞれ拠点を設け、研究・開発と産学連携の窓口とする方針。研究者など20人程度が常駐する。

 すでに青色発光ダイオードの高品質化や、金属バット用高反発素材の開発など、
新製品に結びつく研究開発実績がある。

 金属研は大正8年に発足、初代所長は永久磁石鋼として知られるKS鋼、新KS鋼を発明した
故・本多光太郎博士。金属材料研究の分野で突出した実績を残しており、
論文引用件数では東北大が世界1。現在は半導体やセラミックスなど材料全般にわたる
研究を行っている。

記事の全文は以下で
http://www.sankei-kansai.com/a2-keizai/keizai3.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 10:45:53 ID:pytGqaBs0 BE:109337437-
大阪は金属バット強盗が多いからな
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 10:46:10 ID:0HesSR2W0
助教授が中国人のまき〜
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 10:46:29 ID:KtAjY20d0
東大阪の町工場
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 10:52:33 ID:K3pMz0/10 BE:278024966-
阪大だめじゃん
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 11:16:23 ID:hCLJpyTb0
阪大接合研はすごいやばい
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 11:44:06 ID:660J0Fwn0
中・韓・阪に技術移転しちゃだめだってば
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 22:06:01 ID:qfwjtb1u0
金研は院生にとっては地獄だという話を聞いた。
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 22:08:31 ID:e8bFwrh00
東北大のすんごく偉い金属の先生が阪府大出身だったはず。
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 22:13:20 ID:j6m97fLL0 BE:282255168-
>>6
激突するのは接合研よりも産研のほうじゃね?
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 22:17:40 ID:nbrc3wXb0
金属博物館を再開しろ
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 22:24:18 ID:1TFSHGJ30
>>7
シャープがあるくらいだからなぁ
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 22:33:19 ID:jr/lZ5on0
いつの間にか「クリエイション・コア東大阪」が「クリエイション・コリア東大阪」に
なったりしないことを祈る。
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 22:35:24 ID:fp17oBGd0 BE:44913029-#
>>7
また分断工作員か
15番組の途中ですが名無しです
これはこれで、東京の農民系を刺激してしまうトピックだw