JR下関駅が炎上中、駅舎をほぼ全焼する勢い 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢記者φ ★
7日午前2時5分ごろ、山口県下関市のJR下関駅から出火した。火は強風にあおられて燃え広がり、
駅舎をほぼ全焼する勢いで、午前3時現在、炎上している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060107k0000m040161000c.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:38:25 ID:wdh50QaY0
2
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:38:47 ID:Xo9/FX920 BE:181764498-
 7日午前2時10分ごろ、山口県下関市竹崎町4のJR下関駅乗務員室付近から出火。隣接する駅舎に
燃え移り、同3時55分現在も延焼している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060107i201.htm?from=main2

>>1
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:38:50 ID:NPT0vVfo0
布袋「火遊びが過ぎました」
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:16 ID:B9pvO0TK0

一方 NHKは若草山山焼きの映像
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:22 ID:qS1gRFGh0
「点火の合図」
「いっせいに火が」
「冬の夜空を紅に染める」
「美しい炎」
「昔から仰ぎ見てきた風景」

NHKある意味NGワード連発ww
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:31 ID:IHmI7HuS0
で、動画うpまだ?
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:34 ID:q5v2OT1p0
NHKで炎
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:37 ID:O95PkD830
松下寛のせいか。
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:50 ID:5mmDvKKV0
NHK空気読んだなw
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:52 ID:IijawQHx0
999 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 04:39:32 ID:PPlBm5c60
>>1000の家もついでに炎上


1000 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 04:39:33 ID:CD0hG+c30
1000
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:53 ID:xLka9sjU0
よく燃えてるな
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:53 ID:nMMSYLQc0
NHK炎上wwwww
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:55 ID:pdGxUXtB0 BE:266993055-
999 番組の途中ですが名無しです sage New! 2006/01/07(土) 04:39:32 ID:PPlBm5c60
>>1000の家もついでに炎上


1000 番組の途中ですが名無しです sage New! 2006/01/07(土) 04:39:33 ID:CD0hG+c30
1000
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:55 ID:IlcM1nzS0
不謹慎にも程があるなNHK
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:56 ID:uaz1tdDN0
これ
今日ニュースになったとしても明日忘れられるな
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:57 ID:7q4mwYSK0
NHK見てふっとんできますた!!!!!
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:39:58 ID:cX2UJT4N0
NHK燃えすぎだろ
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:04 ID:DKNXwWCm0 BE:127735362-
999 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 04:39:32 ID:PPlBm5c60
>>1000の家もついでに炎上

1000 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 04:39:33 ID:CD0hG+c30
1000
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:05 ID:9/R9pqzy0 BE:3846029-
NHK酷い
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:05 ID:HDEJvFam0
NHKワロス
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:08 ID:LHTU253x0
999 名前:番組の途中ですが名無しです メール:sage 投稿日:2006/01/07(土) 04:39:32 ID:PPlBm5c60
>>1000の家もついでに炎上

1000 名前:番組の途中ですが名無しです メール:sage 投稿日:2006/01/07(土) 04:39:33 ID:CD0hG+c30
1000

にげてー
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:09 ID:/XjzJsc10 BE:215025697-
野次馬多数だな NHK
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:10 ID:4Gz4MAon0
LIVE@NHK
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:13 ID:4NkMspta0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

   NHK曰く
「メラメラ燃えて欲しいものですね」
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:14 ID:oE8jnY2b0
状況がわからん。NHKで我慢するか
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:16 ID:v6DeKVgJ0
野次馬多いなやっぱ
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:18 ID:saN9ASW10 BE:36351735-
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:23 ID:NIaHSHa00 BE:91837692-
もう4ジ
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:26 ID:eXWl4B2x0 BE:97613748-
NHK空気読みすぎwwwwwwwwww
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:34 ID:efbrVSFW0
聖なる炎
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:35 ID:a+wEO/500
999 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/01/07(土) 04:39:32 ID:PPlBm5c60
>>1000の家もついでに炎上

1000 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/01/07(土) 04:39:33 ID:CD0hG+c30
1000
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:40 ID:T/Zx1tIk0
火の7日間ってやつか
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:40 ID:QuCkTD7iO
古い匂いのする良い駅舎だったんだが…
福岡にいたころ鹿児島本線で彼女のいる下関駅へ向かった思い出の駅舎が…(´・ω・`)
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:43 ID:YNct7Hn50
NHKこのまま生の映像に切り替わったら神
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:45 ID:Xo9/FX920 BE:90882566-
動画まだかよNHKオンライン
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/07/k20060107000008.html
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:49 ID:7Nz48tR30
NHKスゲェ
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:49 ID:ubPy2QSs0
やらねえなあ
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:53 ID:yZCJEXdD0
NHKあたり一面燃えさかってます
・・・逝ってよし
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:40:55 ID:3hV+ebV/O
NHK激しすぎだろ
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:01 ID:tDtOaZmo0
ワシントンホテルに泊まってるわけだがウルサイよ・・
駅で火災発生の放送は流れました
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:02 ID:2Oc/ZmGf0
NHK燃えすぎ!!
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:03 ID:0fGE5WGK0
NHKはライブカメラたれ流し映像でもいいのに。
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:07 ID:CIoka7Jd0
NHKいいのかこれでw
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:08 ID:B9pvO0TK0
NHKヒドスwwwww
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:08 ID:/LCxYyLBO
業火
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:11 ID:DTQ32qwz0
これは苦情殺到だろ
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:13 ID:ldA+ccNc0
北九から通った市大OBとしては感慨深いものがある。
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:15 ID:q5v2OT1p0
消防団キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
50EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 04:41:18 ID:8346VCNS0
まだどんと焼きには時期が早すぎる、な。
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:19 ID:scDAPfL40
山口朝日、放送開始したかと思ったらTVショッピングやっとるし・・・
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:22 ID:F/7KQnMK0
前スレで下関駅の近くのホテル泊まってるって人
東急インならかなり近いしヤバいと思う
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:24 ID:C8wZly9S0
ナレーションは大竹しのぶ。
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:30 ID:HRik0Uk60
なんで差し替えられんの?>NHK
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:31 ID:arIoCcHo0
さすがNHK!民法にできないことをあっさりとやってのける!
そこにしびれるッ!あこがれるぅ!
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:32 ID:ZIa8h7CZ0
横須賀も((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですね
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:39 ID:eXWl4B2x0 BE:61008645-
NHKの人気に嫉妬
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:40 ID:Ww853Udb0
NHK燃えまくり
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:46 ID:iw/L/Knf0
見直したぞNHK
受信料はらうよ!!
60横浜の人:年賀状少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 04:41:49 ID:w+iArqsk0
今回一番燃えあがったのはNHKだな。
このまま映像変えてくれ
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:54 ID:NIaHSHa00 BE:183676649-
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:54 ID:E1BDCLyH0
NHK
すげえ燃えてるw
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:55 ID:mrXJ8O6Q0
さすがはNHK
民放にはできないことをやってくれる
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:41:56 ID:vUW5G8kH0
下関駅って広いんだな
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:01 ID:IW+yLEqG0
どの局もやってNEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:01 ID:H2uPocso0
NHk、5分以内にニュースやらなきゃ解約
67Σ ◆projectlUY :2006/01/07(土) 04:42:01 ID:0hITP7ao0
NHK、燃えすぎ
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:09 ID:z3DtAw4X0
エッチな事がしたかった…
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:12 ID:qS1gRFGh0
>>56
何ゆえ横須賀?
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:12 ID:iSTYOwTS0
今年の流行語は「燃え」
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:12 ID:zRMZbfvb0
>>48
三科目乙。
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:19 ID:4O6hH65K0
NHK、確かに燃えてるけど。。。
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:22 ID:HDEJvFam0
NHKみてると心が落ち着くんだが
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:25 ID:kdWM3p+30
統制されてるのか?
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:26 ID:ZPZ6svK+0
NHK燃えてるな〜
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:29 ID:B9pvO0TK0
山が燃え尽きようとしています@NHK
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:42 ID:CD0hG+c30
>>11,14,19,22,32

((((;゚Д゚))))
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:44 ID:q5v2OT1p0
NHKwwwwwww
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:49 ID:Etcw0LuS0
           ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
          /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
          i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/  「下関駅にぎわいプロジェクト」
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l  下関市が駅舎改築計画発表 駅東口に開発ビル
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\  下関市は、予定をひとつ繰り上げるつもりだ。自ら放火して
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:53 ID:9/R9pqzy0 BE:3418144-
NHKでNGワード連発
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:54 ID:v6DeKVgJ0
あまりのスルーっぷりに
下関の一つや二つくらい
本当にどうでもいいニュースな気がしてきた
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:55 ID:eJw2VB1g0
火消しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:55 ID:x5LNpA86O
日テレ以外全然ニュースやらない。山口なのに。
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:42:57 ID:3c8EVjEY0
大事件キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:01 ID:DCyJ97xO0
シャロンはもうだめなのか
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:07 ID:JaXqPs4i0 BE:214084875-
NHKすげー
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:11 ID:7Nz48tR30
感染意味不明
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:13 ID:/XjzJsc10 BE:215025697-
NHK 制圧完了
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:13 ID:3hV+ebV/O
燃え尽きたww
良い年にってこらNHK
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:17 ID:ldA+ccNc0
>>71
第1回センター組でC日程の頃なんだよ。
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:25 ID:4Gz4MAon0
跡形もないな
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:28 ID:eXWl4B2x0 BE:192175979-
駅焼き
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:30 ID:sQK6EbZHO
野焼きかよ!!!!!!www
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:32 ID:HRik0Uk60
この速さなら言える












#2005tatuyoshi99
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:33 ID:IlcM1nzS0
下関駅が燃えてんねんで!
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:33 ID:q5v2OT1p0
焼け跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:36 ID:95wwpMaX0
犯人が在日だからかー?
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:36 ID:5LQvAvCu0
もしかして下関駅って小さいの?
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:36 ID:ul60ipJb0 BE:231187384-
一晩にして表情を変えた…
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:47 ID:F/7KQnMK0
地元でも何のニュースもないってどういうことや念
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:51 ID:B9pvO0TK0
下関駅も焼け跡から新たな建物がたつ という暗示なんだろうな NHK
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:54 ID:NIaHSHa00 BE:71430427-
>>94
はいはい
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:43:59 ID:/XjzJsc10 BE:245743698-
けど、山焼きって虫の卵やら土のなかの幼虫まで全部焼ききるんだよな
テラヒドス
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:00 ID:Xo9/FX920 BE:121176768-
燃えすぎNHK
105番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:01 ID:q5v2OT1p0
え?
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:01 ID:NQj0qpRl0
NHK、ある意味伝説作ったな
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:03 ID:PXZQ7LMe0
こちら大阪

NHK→なんかの儀式で火燃やしてる(不謹慎ww)
 
毎日(TBS)→ホラー映画

テレビ大阪(テレビ東京)→試験電波

朝日放送(テレ朝)→世界の天気

関西テレビ(フジ)→高層ビルからのライブカメラ

読売(日テレ)→NNN24

サンテレビ(兵庫放送)→試験電波

京都放送→砂嵐

108番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:07 ID:XPPinBk30
>>94
まーたキャップ晒しか
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:13 ID:yZCJEXdD0
「一晩にして表情を変え、焼け跡には」
問答無用で解約だなこれは
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:19 ID:YNct7Hn50
↓放火犯
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:25 ID:B9pvO0TK0
まだ燃やすのかよwwwwwwwNHKwwwwwwwwww
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:25 ID:q5v2OT1p0
また焼くのか
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:25 ID:vUW5G8kH0
まだ燃やす気なのか?
114番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:28 ID:a7e9QnUIO
NHK不謹慎だな
115番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:29 ID:qS1gRFGh0
もういっちょ火の行事行くのかよ!
116 ◆QGI3/eY3yU :2006/01/07(土) 04:44:30 ID:iw/L/Knf0
どれどれ
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:34 ID:nMMSYLQc0
この時間はどの局も録画なんだなw
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:37 ID:HI7ivW3J0
119 ◆QGI3/eY3yU :2006/01/07(土) 04:44:43 ID:LHTU253x0
てs
120pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 04:44:44 ID:bfsq7sZD0
KRYキターか?
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:46 ID:hbZzVVyM0
おぁでかいな。
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:47 ID:pJUsZsgv0
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/01/07(土) 03:24:55 ID:tCQL2Thi
やばいw下関駅が火事wwww野次馬にいってくるwwwwwwwwwwww

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/01/07(土) 03:29:42 ID:tCQL2Thi
あとで写メおくる!
望遠鏡も持ったよ!

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/01/07(土) 03:33:57 ID:tCQL2Thi
やべぉやべぉw

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/07(土) 03:38:09 ID:tCQL2Thi
火の粉まってる!でけぇa.m.b@j.0hd.d.a

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/07(土) 03:40:30 ID:tCQL2Thi
http://j.pic.to/3jfz0!俺の駅が!
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:48 ID:4VsGyHEM0
津島萌え
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:49 ID:H2uPocso0
トンドくるーーーーーー
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:44:52 ID:u7E6Zhqo0
まあ正直
人的被害が無ければ燃えてもいいんじゃねーのって
126 ◆QGI3/eY3yU :2006/01/07(土) 04:44:58 ID:Q5s3hq0c0
前スレ>>962
むしろ見に行って来て
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:05 ID:CEtX+tJp0
今年のNHKはひと味違うなwww
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:06 ID:Nt7jpNTA0


   メラゾーマ!

129番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:13 ID:eXWl4B2x0 BE:219629298-
NHK見てるけど内容ほとんど把握してないwwwwwwww
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:16 ID:w8eubMsQ0
これはだめかもわからんね
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:16 ID:C8wZly9S0
NHKに燃えた
132 ◆QGI3/eY3yU :2006/01/07(土) 04:45:17 ID:z3DtAw4X0
123
133 ◆lxiuyer5nk :2006/01/07(土) 04:45:27 ID:TP1pdDNM0
なんかこっちまであったまってきた。
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:31 ID:3hV+ebV/O
>>87
でも佐藤浩市はかっこよかっただろ?
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:39 ID:zgFo1GfL0
地元の速報マンいねーのかよ
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:42 ID:ul60ipJb0 BE:260086649-
どのキー局も報道部はいまごろめっちょんくっちょんだろなw
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:44 ID:NIaHSHa00 BE:107145037-
JR下関駅乗務員室から出火、駅舎に燃え移る

 7日午前2時10分ごろ、山口県下関市竹崎町4のJR下関駅乗務員室付近から出火。隣接する駅舎に燃え広がったが、同4時7分に鎮火した。

(2006年1月7日4時37分 読売新聞)
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:52 ID:Etcw0LuS0
NNN24の女子アナぶちゃいくだな
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:45:58 ID:DTQ32qwz0
これぞギャップ燃え
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:01 ID:q5v2OT1p0
点火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
141番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:02 ID:B9pvO0TK0
「おまえら野次馬はこれでも見てろwwwwww」というNHKの愛をびしびし感じます
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:11 ID:T/Zx1tIk0
もう鎮火したのか
143番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:18 ID:gZtK6Ryr0
燃えてる燃えてる
144番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:19 ID:3c8EVjEY0
ちょwwwww今、彼女と男子トイレでSMプレイしてるのに
やべぇ周り火にかこまれたwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かたすけてええええええうhわwwwwwっをkwwwwwwっうえwwwwwwww
145番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:22 ID:HRxVklu30
すげえ燃えてる。@NHK
146番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:23 ID:u5gdVhV+0 BE:25813777-
NHK酷いな
147番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:25 ID:4NkMspta0
>>137
とっくの昔に消えてたのかよw
148番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:27 ID:Xo9/FX920 BE:141372487-
ファイヤーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
149番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:28 ID:X/yEU4Uy0
メラメラ燃えてるな
150番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:29 ID:CIoka7Jd0
NHK北九州のスタッフが関門トンネル通って取材に行ってるだろなぁ
151番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:33 ID:mrXJ8O6Q0
いい感じで燃えてるな
152番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:35 ID:hLg9aKZG0
コーヒー吹いた!!!!!
わやこぼしたべやー
153番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:36 ID:v6DeKVgJ0
寝る前に火見ると寝小便しちゃう
154番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:39 ID:7Nz48tR30
>>134
木村多江の方がかっこよかった
155番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:43 ID:scDAPfL40
これは駅セガもダメかもわからんね
156Σ ◆projectlUY :2006/01/07(土) 04:46:43 ID:0hITP7ao0
NHK教育の出演者はなんでみんな日本語が不自由なの?
157番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:46 ID:/XjzJsc10 BE:13652922-
>>137
お、消えたのか。よかったよかった
158番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:47 ID:VD90XKwi0 BE:6270269-
>>144
トイレからPC乙
159番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:48 ID:X4YCdfB90
NHK見てるが・・・これマジ?何か持ち出してる奴いるじゃん・・・・火事場泥棒
160pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 04:46:49 ID:bfsq7sZD0
TYS 台所用品通販
KRY 健康食品通販
YAB 掃除道具通販

NHK 炎上
161番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:49 ID:u5gdVhV+0 BE:12643946-
もう鎮火したのかよw
162番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:50 ID:Pb3BcapZ0
どうして、大雪のとこで火事がないのはなぜだぜ?
163番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:55 ID:yZCJEXdD0
また点火してるオイ
164番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:46:55 ID:qS1gRFGh0
NHKで逃げまどう人々
165番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:47:05 ID:ubPy2QSs0
対岸なのに見えないちくしょう
166番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:47:05 ID:U8l9l4Jh0 BE:197486497-
>>144トイレで男子とSMプレイしてるに見えた
167番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:47:06 ID:OujaON6Y0
正月休みで報道班が間に合いません
168番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:47:12 ID:sFGwo10m0
>>137
なんだ鎮火したのか(´・ω・`)
169番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:47:23 ID:X4YCdfB90
この悲惨な状況で笑ってる奴の気がしれん・・・
170番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:47:32 ID:Oli7+P0i0
「シーモールも燃えている」の続報はないのかよ
171 ◆QGI3/eY3yU :2006/01/07(土) 04:47:37 ID:HRik0Uk60
いつになったらライブカメラ繋がるんだ?
・・・
172番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:47:37 ID:02GXsNocO
NHKは空気読めてるな
173番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:47:47 ID:NQj0qpRl0
鎮火っていうか、燃え尽きたんだろ
174番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:47:54 ID:ZIa8h7CZ0
>>69
日テレ見てたんですれ違いスマ
米軍の若い人が人殺しを下県
横須賀基地((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
175番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:09 ID:5FR1SRMV0
先月旅の途中で利用したぞ。
100円ショップある駅だろ?
176番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:09 ID:SC3tvQKs0 BE:88431146-
質問なんですけど、JR東日本とJR西日本って
何の関係もないの?資本も
177番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:11 ID:4VsGyHEM0
ニュー速に来たのは福岡での謎の爆発音以来だ
結構楽しいかも
178番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:12 ID:VD90XKwi0 BE:2089692-
ちょwww輪廻見たら眠れねえええええ
179横浜の人:年賀状少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 04:48:14 ID:w+iArqsk0
只今のこのスレの住人の視聴率

NHK90%
180番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:14 ID:ul60ipJb0 BE:86695362-
テロ朝の赤ずきんの歴史けっこうオモシロス
181番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:16 ID:DTQ32qwz0
>>137
鎮火してよかった
乗務員室付近ってことは不審火でもなさそう
不始末かな?
182番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:18 ID:HmzP3x2B0
チンカ済みらしいぞ
183番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:20 ID:tDtOaZmo0
駅なくなったって事はどうやって帰れいうねん・・
JRよタクシー代出せよな
184番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:32 ID:3hV+ebV/O
いつの間にか鎮火してるし。
185EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 04:48:33 ID:8346VCNS0
新駅はこれの半分ぐらいの高さだろうな。
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/2006_0001.jpg

駅前通りもこの程度は整備するかな。
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/2006_0004.jpg
186番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:36 ID:2od6NlMo0
187番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:42 ID:HI7ivW3J0
何だよ鎮火か
188番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:47 ID:a7w0wQ6m0
前スレ>>810
駅のメルヘンチックな建物は朝鮮玉入れ屋。城みたいな作りしてる。
地元タクシー屋に問い合わせたら今どっかの報道がタクシーチャーターして
現場に移動中だって。
189番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 04:48:49 ID:Q5s3hq0c0
>>135
30分ぐらい前まで居たのにプッツリ消えた。
おーい



190番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:52 ID:scDAPfL40
>>168
なんで残念そうなんだよw
191番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:53 ID:dU7UYEO4O
NHKのサイトではニュースとしてあがってたよ
速報は流れたんじゃない?たぶん
192番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:58 ID:x5LNpA86O
地元山口

NHK 奈良の陶芸
TBS 通販
朝日 通販
日テレ 通販




ひでえ
193番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:58 ID:9t1pkNiY0
怖くてjpegひらけね
194番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:48:58 ID:DCyJ97xO0
>>152
岡山人?
195番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:04 ID:4NkMspta0
>>174
「したけん」って
どこの田舎もしくは方言だよwwwwwww
196番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:06 ID:F/7KQnMK0
門司⇔下関⇔幡生

はしばらく運行できないんだろうか
197番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:08 ID:T/Zx1tIk0
レールは熱さでグニャ〜ってなってるのかな?
198番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:10 ID:ZPZ6svK+0
>>181
放火犯は現場に戻るという
199番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:14 ID:u7E6Zhqo0
あーそういえば俺も途中下車で改札出たかも
夏に18きっぷの貧乏旅の途中
200番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:21 ID:zRMZbfvb0
誰だ!関釜フェリー炎上なら良かったなどと言ってるヤツは!
201番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:21 ID:CIoka7Jd0
駅のうどんが何気に美味かった  新下関の方がもっと美味かった
202番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:31 ID:XPPinBk30
今日、すき焼きしたんだが、俺が牛肉高かったからとか言って豚肉大量に買ってきやがった。
マジむかついたから鍋ひっくりかえしてきた。今台所で泣いてる。ざまあみろwww
203番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:44 ID:95wwpMaX0
新年会で社員はべろんべろん。
204番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:44 ID:saN9ASW10
>>186
それは考えもしなかったw
205番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:46 ID:eXWl4B2x0 BE:48806382-
あれ玉入れ屋か
センスゼロwwwwwww
206番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:54 ID:L3ZqY0GX0
ムーンライト九州は営業期間が終わってたからよかったな。
207pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 04:49:55 ID:bfsq7sZD0
>>185
デコシティってキャナルのパチもんぽいよな
208番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:56 ID:Kvz5kN1Z0
>>185
小倉も変わったなぁ
209番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:49:59 ID:HqkNoF3UO
全焼したのかな?
営業はできるのか?
210番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:04 ID:CEtX+tJp0
とりあえず鎮火して何より
でも悲惨なのはこれからだな
211番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:10 ID:UoTPmNnf0
役に立たないNHKは民営化か選択有料化しろ!
212番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:12 ID:qS1gRFGh0
>>174
トン。
横須賀人なのでどっか燃えてるのかと思ったわ(´∀`;)
213番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:15 ID:/XjzJsc10 BE:92153693-
>>202
そりゃ、お前が勝手に牛肉から豚肉に変更した上に、なぜか切れてひっくり返したら泣くぞ
214番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:18 ID:Etcw0LuS0
>>202
夜中にすき焼きとは変わった家だな
215番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:26 ID:h6heslB0O
なんで岡山ではドラえもんしないの(´;ω;`)
216番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:28 ID:v6DeKVgJ0
>>202
サミシス
217番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:39 ID:Xo9/FX920 BE:181764498-
産経、朝日も動かず。使えねー
218番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:40 ID:4VsGyHEM0
電車が通過できないぐらい悲惨だったらどうすんべ
219番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:49 ID:u7E6Zhqo0
小倉といえば駅前ソープ
220番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:50:49 ID:CD0hG+c30
して始発列車は予定どおり動くのか・・・?
221番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:02 ID:ldA+ccNc0
>>201
そこまで行くなら戸畑駅のうどんも食ってみんしゃい。
222番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:03 ID:fQwBPxkJ0
>>214
朝ごはんなのかも
223番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:06 ID:IlcM1nzS0
TBSの存在価値について
224番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:13 ID:KVOe+b6v0
麻雀やってる
225番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:14 ID:hbZzVVyM0
あと10分の我慢。眠いzzz
226番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:25 ID:u7E6Zhqo0
あの勢いじゃ駅構内の架線も燃えてんじゃ
227番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:27 ID:j5A88lSC0
228番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:29 ID:HRik0Uk60
>>202
コピペにだけ話すが・・・
こないだ女とマジ喧嘩したよ
白菜入れたすき焼き作るんだもの
229番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:43 ID:3hV+ebV/O
まんとうろう(*´д`)ハァハァ
230番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:44 ID:4NkMspta0
で、今日からどうやって通勤するの?
231番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:49 ID:LHTU253x0
>>202
何度死ねといったことか
232番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:51:49 ID:eXWl4B2x0 BE:18303023-
冷静に考えると付近住民はえらい迷惑な話だな 
233番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:52:00 ID:KC8M+jDc0
要するに>>202は1人コントをやってた訳か?
234横浜の人:年賀状少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 04:52:14 ID:w+iArqsk0
>>195
「した件」かと
235番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:52:18 ID:IijawQHx0
歴史
1901年5月27日、山陽鉄道により「馬関駅」(ばかんえき)として開業。
開業当初より、対九州・朝鮮半島連絡を担う拠点駅の位置づけをされ、関門連絡船・関釜連絡船の発着駅となる。
1902年6月1日、下関駅に改称
1942年、関門トンネル開通に伴い、駅舎・施設を現在地に移設。
1964年10月31日、関門連絡船廃止。
1987年4月1日、国鉄分割民営化に伴い、西日本旅客鉄道に引き継がれる。また、関門トンネル以西を九州旅客鉄道が所有することになったため、西日本・九州旅客鉄道両会社の接続駅となる。
1999年9月29日、駅構内において、下関通り魔殺人事件が発生、5人死亡・10人重軽傷の大惨事に。
2003年12月1日、中国地方のJR路線で初めての自動改札機が設置される。
2006年1月7日、火災が発生した。
2006年1月7日、午前4時7分鎮火した。
236番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:52:22 ID:mfEXjtLj0
ライブカメラないのか。ぐぐったが見つからん
237番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:52:25 ID:rrA9Qyyk0
鉄道関連はここんとこ連続だな
238番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:52:30 ID:yZCJEXdD0
NHK「明かりが灯って幻想的」キター
239番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:52:50 ID:NQj0qpRl0
気が付いたら日本の鉄道幹線が複数箇所で寸断されてる
雪と火災
240番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:52:58 ID:3c8EVjEY0
ファーストフード店にて。
友達が便所に行くというので冷やかしてやろうとおもった。
手始めにノック10連弾、コココココココココンココンと連続でノックしまくりプレッシャーをかけてやった。
さらに便所のドアに耳をくっつけて中の音を聞いた。しばらくするとブリブリ...ブリッブリというサウンドが聞こえてきたので
おーっとただいまウンコ中であります、ブリブリっというサウンドが大音量で流れております。っと実況。
その後も「てめー便所でシコってんじゃねー」とか「おっと、今トイレットペーパーで尻を拭いております」とかいいまくった。

飽きたので席に戻るとまったく知らない女の子が泣きながらトイレから出てきた。
急いで店から出たよ。
241番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:01 ID:arIoCcHo0
>>202
おまえ、それ猪肉だぞ?
正月、猪肉ですき焼きしたけど、うますぎて感動したぞ。
242番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:08 ID:fQwBPxkJ0
>>228
白菜の入らないすき焼きなんてあるのか! びっくりした
243番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:12 ID:qS1gRFGh0
NHK、NGワードのマシンガン
244番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:18 ID:HRik0Uk60 BE:1725825-#
245番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:22 ID:u7E6Zhqo0
駅舎全焼
246番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:26 ID:dU7UYEO4O
>>215わさドラのはずだから見なくていいだろ
247番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:26 ID:ul60ipJb0 BE:202289074-
くっそーねみぃー
248番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:27 ID:eXWl4B2x0 BE:170822887-
>>227
自動改札のふぐテラカワイスwwwwwwww
249番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:46 ID:FFdDaeKi0
山陰本線下関発小串行き普通列車
列車番号850D

これが始発か。30分後運行されているだろうか・・・
250番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:53:58 ID:DCyJ97xO0
>>237
スレ違いだけど、私鉄ホテルはどうして姉歯率が高いんだろうな
251番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:54:06 ID:318IybED0 BE:587234096-
NHKの4:30〜おはよう日本は平日しかやってないよ
土日は5:00〜の15分間だけニュースやる
252番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:54:19 ID:HRik0Uk60 BE:8453077-#
>>242
朝釣りやめてください(><)ζ
253番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:54:27 ID:TigDryUn0
間違い無くこれは在日のテロだな
韓国の玄関口である下関を火の海にして乗っ取る計画に違いない
254番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:54:56 ID:eXWl4B2x0 BE:76260555-
NHKくるか??
255番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:12 ID:ldA+ccNc0
>>252
ウチの実家も入れてたぞ。
256番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:36 ID:zRMZbfvb0
多々良学園も炎上?
257番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:41 ID:fQwBPxkJ0
>>252
マジ。うちは貧乏だったんだろうか・・・
258番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:44 ID:EYLYDqR40
キャプ用意
259番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:51 ID:qS1gRFGh0
NHK
プロフェッショナル仕事の流儀
260番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:51 ID:u7E6Zhqo0
火の息づかいを感じていれば、事前に気配が(ry
261番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:53 ID:5mmDvKKV0
え?すき焼きに白菜いれるでそ?????
262番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:54 ID:eJw2VB1g0
ドラえもんキタコレ
263番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:56 ID:ul60ipJb0 BE:173391146-
プロジェクトXの後番つまんなそーw
264番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:55:57 ID:HRik0Uk60 BE:6210566-#
>>255
>>242

どこ出身?関西〜九州?
265EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 04:56:04 ID:8346VCNS0
>>235に追加

2005年夏 下関駅東口ペデストリアンデッキにおいて大学生が暴徒らに鉄パイプで殴打され
       現金が強奪される事件が発生、以後下関駅周辺での警察官の夜回り監視が厳
       しくなる
266番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:06 ID:eXWl4B2x0 BE:137268195-
すき焼きに白菜は入れんだろ
どこの田舎?
267番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:24 ID:khasdtVDO
なんか昨日やたら小倉や他の市で救急車見かけたんだけど。1時間のあいだに3台くらい立て続けにピーポーピーポーうるさいの。
新年早々やだな〜って思った。皆さん事故や事件等に巻き込まれないようにm(__)m
268番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:26 ID:h6heslB0O
ドラえもんコネェ━━━━('A`)━━━━━!!!
269番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:26 ID:YlIo+bH20
すき焼きに白菜なんか入れたらただの甘辛い鍋になっちまう
春菊やら水菜までだろう
270番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:27 ID:XPPinBk30
JR西日本の運行情報の更新がないな
http://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html
271番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:29 ID:arIoCcHo0
うちも白菜入れてる@大阪
白菜入れないとほかになに入れるんだ?
272番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:40 ID:CD0hG+c30
JR西のページはまだ動き無し

JR西日本 列車運行情報
http://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html
273番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:43 ID:xLka9sjU0
21エモンコネ━━━━('A`)━━━━!!!
274番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:45 ID:u7E6Zhqo0
女子アナがエロイかどうか
その一点に尽きるな>新番組
275番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:56:55 ID:HqkNoF3UO
NHKくるヨカーン
276番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:01 ID:FFdDaeKi0
>>256
全然場所違う
277番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:15 ID:uu8sOjPS0
白菜はあるだろ@大阪
278番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:24 ID:Kvz5kN1Z0
ウチは白菜入れるけどな
279番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:24 ID:B9pvO0TK0
おまえら腹減ってるんだなwww
280番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:28 ID:eXWl4B2x0 BE:170823078-
ガイヤの夜明けのパクリか
281番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:37 ID:w8eubMsQ0
30秒でわかるタイタニック アニメーション動画
http://www.angryalien.com/0604/titanicbunnies.html
282番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:44 ID:q5v2OT1p0
すき焼きは白菜入れるだろ
283番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:47 ID:IHmI7HuS0
え?白菜入れないとこもあるのか。初めて聞いた。
284番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:48 ID:DCyJ97xO0
白菜入れる奴は土手ナベかなんかと勘違いしてんじゃね?
285番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:54 ID:lYPSsEOb0
東京だけど白菜はデフォ
286横浜の人:年賀状少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 04:57:56 ID:w+iArqsk0
なんですき焼きスレになってんだよw
287番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:56 ID:ZPZ6svK+0
多々良学園はある意味炎上
288番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:57:57 ID:eXWl4B2x0 BE:18302832-
関西って白菜入れるのか?
289255:2006/01/07(土) 04:57:58 ID:ldA+ccNc0
>>264
母親が山口、親父が大分で福岡在住。
290番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:00 ID:giBev9B30
すき焼きは菊菜
291番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:02 ID:uaz1tdDN0
すき焼きは白菜入れて
生卵につけて食べる
292番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:15 ID:O95PkD830
白菜入れますよ@下関
293番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:16 ID:hbZzVVyM0
294番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 04:58:21 ID:Q5s3hq0c0
白菜はいれなきゃいかんだろ。
295番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:22 ID:5mmDvKKV0
すき焼きに白菜を入れる島根県民ですよ。
関西だけなのかねぇ。
296番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:29 ID:eXWl4B2x0 BE:64059337-
俺の田舎三重だけど白菜は入れないぞ
297番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:32 ID:zRMZbfvb0
>>276
いや、今日準決勝だから・・・・・高校サッカー


関西風すきやき
http://www.kobebeef.co.jp/ryouri/ryouri-suki.html
298番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:32 ID:3hV+ebV/O
鎮火した途端にすき焼きスレになったな
299番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:35 ID:4VsGyHEM0
お前らすき焼きじゃなくてせめて河豚の話題にしようぜ
300番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:37 ID:IijawQHx0
すき焼きに白菜と春菊は欠かせない
301EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 04:58:37 ID:8346VCNS0
これで新北九州空港が開港しても下関方面からアクセスするのは難しくなりそうかも。
鎮火後の被災状況を確認しないと何とも言えないだろうけど。
302番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:39 ID:SC3tvQKs0
すき焼きに白菜いれる奴はキチガイ、ノータリン
303番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:39 ID:pdGxUXtB0 BE:299032447-
うわー 明日からどうやって小倉いけばいいんだよ
304番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:41 ID:KC8M+jDc0
ウチも白菜入れるが、そもそもすき焼きが嫌いなので食べない。
305番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:42 ID:q5v2OT1p0
すき焼きの具
(1)たまねぎ
(2)春菊
(3)しらたき
(4)下仁田ネギ
(5)焼き豆腐
(6)白菜
(8)シイタケ
306番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:46 ID:CIoka7Jd0
ホレ

すき焼きに白菜入れますか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008650430/
307番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:48 ID:xEZKqhgd0
白菜は入れないだろ普通・・・
焼かずにダシ汁で煮る「関東風偽すき焼き」なら大根入れてる馬鹿もいたが。
308番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:56 ID:UduMynvD0
あと1分
309番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:58:59 ID:SC3tvQKs0 BE:132646649-
すき焼きに白菜いれる奴はキチガイ、ノータリン
310番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:00 ID:ZIa8h7CZ0
何このすき焼きスレ
311番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:09 ID:bMfJDswIO
うちも@大阪だが白菜入れる
312番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:18 ID:u7E6Zhqo0
晩飯が肉まん1個だった俺に対する挑発スレですね
313番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:25 ID:Hp7B0KTR0
そろそろくるかなNHK
314番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:28 ID:uu8sOjPS0
>>302
釣れますか?
315番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:35 ID:F/7KQnMK0
すき焼きは

牛肉
白菜
糸こんにゃく
まいたけorしいたけ
大根
白菜

かな
316番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:37 ID:HRik0Uk60 BE:5175465-#
>>306
うわあああああ

まじかよ 結構いるんだ
今まで全く知らなかった
317番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:38 ID:ul60ipJb0 BE:72246252-
すき焼きは食わない
甘い肉なんぞ食えるかぁ!
318番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:43 ID:0fGE5WGK0
>源平最後の決戦場となった壇ノ浦の地名を思い起こされ、
>その昔、武人どもの栄枯盛衰を偲んでいただく弁当。
ttp://www.ekiben.gr.jp/ekiben2.cgi?p01=167&p02=73

栄枯盛衰をしのんで食べる弁当なんかあるかよ。w
319番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:44 ID:02GXsNocO
おいおい白菜は入れないだろ
実家にいたときに親父と殴り合ってまで死守した最後の扉だからな
320番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:45 ID:fIMCAunJ0
白菜はみんな入れてると思ってた・・・
321番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:46 ID:YlIo+bH20
>>305
待て!
タマネギなんか入れたら牛丼だ!
322番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:48 ID:CD0hG+c30
>>303
新幹線をご利用ください
323番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:49 ID:h6heslB0O
つうか吉野家の牛鍋定食に白菜はいってるし
324番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:50 ID:jcLfeNPL0
テスト
325番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 04:59:58 ID:w8eubMsQ0
まあ豆腐が一番だよな
326番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:00 ID:L3ZqY0GX0
駅の奥に停車場があるみたいだけど出せるのか電車…
327番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:03 ID:v6DeKVgJ0
21エモンは・・・・・???
328番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:08 ID:j5A88lSC0
JR九州も、動きないね
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp
329番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:11 ID:Hp7B0KTR0 BE:147551227-
NHKきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
330番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:12 ID:IW+yLEqG0
白菜は必須だろ>すき焼き
331番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:14 ID:rrA9Qyyk0
親が西日本出身だと白菜入れる派が多い
名古屋辺りが微妙だな
332番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:14 ID:bXea39bf0 BE:382147766-
きたああああああああああああああああああああああ
333番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:15 ID:IijawQHx0
NHKキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
334番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:16 ID:u7E6Zhqo0
くるぞ
335番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:16 ID:C8wZly9S0


    NHKヤットキタ━━━(゚Д゚)━━━!!!

336番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:16 ID:4gS95A7e0
BSくr−−−−
337番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:17 ID:eXWl4B2x0 BE:109815449-
松坂牛のすき焼き最強
338番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:17 ID:hbZzVVyM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
339番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:17 ID:B9pvO0TK0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
340番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:17 ID:VD90XKwi0 BE:1161825-
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
341番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:18 ID:ZPZ6svK+0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
342番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:20 ID:arIoCcHo0
>>306
結論でたなw
とりあえず猪肉のすき焼き最強、といっておく。
343番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:22 ID:HqkNoF3UO
キター
344番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:23 ID:ul60ipJb0 BE:202289647-
あさ天キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
345番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:26 ID:qS1gRFGh0
NHKキタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
346番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:25 ID:IlcM1nzS0
水菜はいれるよな?

NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
347番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:26 ID:u5gdVhV+0 BE:5268252-
やっとキター
348番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:27 ID:RWsyDnIn0
下関だけど白菜入れるよ


ってNHKキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! 
349番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:28 ID:T/Zx1tIk0
NHKおそすぎ
350番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:28 ID:KC8M+jDc0


NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
351番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:28 ID:uu8sOjPS0 BE:78034043-
>>315
え、豆腐入れないの?
352番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:29 ID:uaz1tdDN0
たたたたたた、たまねぎ・・・?たたたたた
353番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:29 ID:ldA+ccNc0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
354番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:30 ID:dNr9NWYr0
NHKキタ------------------------
355番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:31 ID:X4YCdfB90
NHKキタ━━(’д`)━( ’д)━(  ’)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
356番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:32 ID:ZIa8h7CZ0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
357番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:33 ID:IeEK6jE20
NNNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
358番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:33 ID:nHMaoOs90
下僕駅にみえたw
359番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:35 ID:F/7KQnMK0
ニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
360番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:36 ID:d30rQVSX0
361番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:36 ID:B9pvO0TK0
宮田アナこんな時間にニュースやってたのかwwwww
362番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:37 ID:FFdDaeKi0
>>297
果実ならともかく野洲相手に炎上はないかと
363番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:39 ID:j5A88lSC0
NHKきた
364番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:42 ID:9zvvvD0P0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
365番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:45 ID:IW+yLEqG0
NHKキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
366番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:46 ID:XPPinBk30
おおおもえとるもえとる
367番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 05:00:47 ID:Q5s3hq0c0
>>305
たまねぎはねーよ。
368番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:47 ID:AR5QPTHm0
うわああああああああああああ
369番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:49 ID:X4YCdfB90
うわあw
さっきの祭りより派手だなw
370番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:54 ID:E2L0eLMO0
ニュース北
371番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:54 ID:gBvbLC3t0
さぁ、BS-1映像来るぞ来るぞワクテカ
372番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:00:57 ID:DvKSJ0980
日テレ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
373番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:00 ID:95wwpMaX0
俺は株式に全力投資中だからテロとかやめて...
374番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:02 ID:u5gdVhV+0 BE:16858548-
ジャーンジャーンジャーン(AA略
375番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:03 ID:hrVNQH6P0
ここってキチガイが車で駅に突っ込んで刃物振り回して人を殺した場所?
376 ◆hcDq36geto :2006/01/07(土) 05:01:09 ID:uw+Km1TF0
( ゚Д゚) ヌゴイニャ
377番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:10 ID:UduMynvD0

(  Д )  ゚ ゚



炎が何メートル上がってるんだ

378番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:09 ID:Hp7B0KTR0 BE:221325473-
すげええええええええええええええええええええええええええええ
379番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:12 ID:u7E6Zhqo0
ものすげえ
炎が渦巻いてる
380番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:13 ID:ZzGsrKV+O
火は消えてんのか
381番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:13 ID:JaXqPs4i0 BE:195735348-
おお、すげーすげー
382番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:16 ID:8+7cQDa40
やっとまともなニュースきた@NHK
383番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:25 ID:uklExlDj0
すき焼きは溶き卵で食うならネギ、丼にするなら玉ねぎ。
つか、ふぐくいてえ〜
384横浜の人:年賀状少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 05:01:25 ID:w+iArqsk0
よくもまああの映像の後に・・・

白菜は必須だろ。あとエノキ
385番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:26 ID:/rZpCZLc0
ホムレスの焚き火だろ
386番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:27 ID:q5v2OT1p0
NHK!
387番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:27 ID:u5gdVhV+0 BE:11062973-
すげー
388番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:31 ID:3hV+ebV/O
こりゃあ宿直駅員が焚火したな。
389番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:33 ID:IijawQHx0
燃え尽くした感じだ
390番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:33 ID:eXWl4B2x0 BE:36604962-
爆撃された後みたいwwwwwwwwwwwwwww
391番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:35 ID:W7oX4CSk0
っぎゃあああああああああああああああああああああ
392どーみん:2006/01/07(土) 05:01:36 ID:ul60ipJb0
すき焼きは豚肉。
焼き鳥も一部地域で豚肉。
393番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:36 ID:6d2gglNS0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

鎮火したみたいだしやっと寝れる・・・おまえら!

おやスイミング!
394番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:43 ID:1PGgWgXg0
うわああああああああああああ・・・
395番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:45 ID:B9pvO0TK0
焼け落ちとる
396番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:45 ID:Xo9/FX920 BE:20196724-
萌え〜☆
397番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:47 ID:Hp7B0KTR0 BE:284562239-
焼き尽くしてる・・・
398番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:48 ID:dU7UYEO4O
>>327ドラ映画宣伝の為の打ち切り
399番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:51 ID:CIoka7Jd0
そんだけかよ!
400番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:53 ID:YNct7Hn50
オワタ
401番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:53 ID:u5gdVhV+0 BE:5268252-
オワタ
402EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 05:01:56 ID:8346VCNS0
>>303
関門橋経由の門司港行きバスか、唐戸から渡船で門司港に行けばいい。
バスは本数が少ないだろうから渡船だろうな。
- - - - - - - - -

NNN24、NHKで続報

NNN24の映像では屋根付きの東口駅舎は既に倒壊

NHKの映像でも東口駅舎の倒壊を確認
403番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:01:59 ID:FVzWYmlv0
俺の実家では白菜は普通に入れてたけど、なんか好きじゃなかった。白菜自体は嫌いじゃないんだが。
そうか、やっぱりすき焼きに白菜はミスマッチだったんだな。俺の味覚が正しかった。
404番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:01 ID:eJw2VB1g0
カナダの首都↓
405番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:02 ID:eXWl4B2x0 BE:48806944-
さてすき焼きの話の続きを・・・
406番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:03 ID:IijawQHx0
BS1もきた
407番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:04 ID:LHTU253x0
オタワ
408番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:06 ID:NIaHSHa00 BE:275514269-
だれか動画うp
409番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:12 ID:SC3tvQKs0 BE:77377537-
すき焼きに白菜いれる奴はキチガイ
410番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:18 ID:4gS95A7e0
鎮火したみだいな
411番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:19 ID:4O6hH65K0
NHK、今度こそ燃えている
412番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:23 ID:C8wZly9S0
若草山より燃えてたがなΣ(゚Д゚)
413番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:25 ID:HmZOwxG7O
NHK NTVキタ
414番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:27 ID:OTz0+XDN0
めっちゃ燃えてたな
こんな大被害とは思ってなかった
415番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:28 ID:w8eubMsQ0
416番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:35 ID:pdGxUXtB0 BE:427188858-
・・・・しゃれになってない
どうしよう
417番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:38 ID:CEtX+tJp0
今のところケガ人なしか
よかったな
418番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:43 ID:y7jZ7ILCO
白菜か。
すき焼き自体ほとんどした事ないが
次の機会で入れてみよう。
419番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:54 ID:B9pvO0TK0
おやすみ
420番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:54 ID:SC3tvQKs0 BE:298453199-
すき焼きに白菜いれる奴はキチガイ
421番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:02:59 ID:ul60ipJb0 BE:195065339-
なーんか事後報告みたいで肩すかし喰らった感じー
422番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:08 ID:ZPZ6svK+0
糸こんにゃくのそばに肉を入れると柔らかくなるよ >豆知識
423番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:09 ID:/XjzJsc10 BE:143350676-
あれだけ燃えて、下関駅の東口だけ焼け落ちただけで済んだのか、、、西口や改札は無事なのだろうか
というか、あのメルヘンな建物も無事?
424番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:13 ID:CD0hG+c30
雪すげぇなぁ・・・
425番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:21 ID:8krlVMOb0 BE:17304285-
テレビに張り付いてるのにいつもニュースやってるときに他の番組見てる(´・ω・`)
426番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:25 ID:gkJ41m2m0
安い白菜は苦い
高い白菜は甘い

少しのお金ケチると損するよ
427番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:30 ID:u7E6Zhqo0
寝台列車の客はタクで新幹線に乗り換えかな
428番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 05:03:34 ID:fTkt9CXw0
NHK BS
すげえ燃えてたな
新幹線は平常どおりらしいが
429番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:38 ID:eXWl4B2x0 BE:195226188-
白菜はキチガイ
430番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:39 ID:qoONDdzO0
白菜はありえない
白菜入れるやつは池沼

あと関東風のすき焼きもどきのすき煮もありえない
431番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:41 ID:RWsyDnIn0
>>418
割り下で充分やわらかくなった芯の部分を卵にくぐらせるとウマー
432番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:47 ID:uu8sOjPS0 BE:312134786-
302 番組の途中ですが名無しです  2006/01/07(土) 04:58:39 ID:SC3tvQKs0
すき焼きに白菜いれる奴はキチガイ、ノータリン
309 番組の途中ですが名無しです  2006/01/07(土) 04:58:59 ID:SC3tvQKs0 ?
すき焼きに白菜いれる奴はキチガイ、ノータリン
409 番組の途中ですが名無しです  2006/01/07(土) 05:02:12 ID:SC3tvQKs0 ?
すき焼きに白菜いれる奴はキチガイ
420 番組の途中ですが名無しです  2006/01/07(土) 05:02:54 ID:SC3tvQKs0 ?
すき焼きに白菜いれる奴はキチガイ
433番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:49 ID:d30rQVSX0
>>422
逆じゃヴぉけ、殴ったろか
434番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:50 ID:HRik0Uk60 BE:2070443-#
>>289
やっぱり西日本なのかな
・・
とりあえず喧嘩した分は謝っとこう
435番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:53 ID:XPPinBk30
NGワードが出ていると思ったら、唯一の政令指定都市で人口が減少している北九州人がいるのか
436番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:53 ID:OtBQpObKP
これで駅の改装、駅前再開発が進むな。
437番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:55 ID:6YcYk8Lk0
盛り上がってるから来てみたらすき焼きに白菜の話かよ('A`)
ついでに俺も同梱してください
438番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:03:59 ID:oLiQ6cla0
白鳥(;´Д`)ハァハァ
439番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:00 ID:Gp6dYDl70
逃した(´・ω・`)
440番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:01 ID:KyB8rNTh0
居酒屋のすき焼きメニューだと白菜入れてるところ多いんじゃないの
441番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:01 ID:EYLYDqR40
442番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:03 ID:h6heslB0O
ドラえもん……(´;ω;`)
443番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:10 ID:tzc6I1IS0
すき焼きは

白滝、糸こんにゃんく
白菜
ネギ
焼き豆腐
最後はうどんだよな
444番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:10 ID:vf9pSDu90
すき焼きに白菜入れるとかどうとかマジくだらねえw
そもそもすき焼きなんて貧乏人の食いもんだしな!
くだらねえ事討論してねえで職探せ!
445番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:11 ID:/rZpCZLc0
命綱で首吊り(^^;
446番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:17 ID:i1naCJnQ0
命綱意味ねー
447番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:26 ID:W7oX4CSk0
シーモールは無事か
448番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:32 ID:318IybED0 BE:521985986-
NHKラジオ第一のニュース
アナウンサーが噛みまくり

山形県下関市って・・・
449番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:32 ID:YAp5+Xxf0
NTV-----------!!
450番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:35 ID:sFGwo10m0
NTV炎上中キタ━━━━━ヽ{´┴`}ノ━━━━━!!!!
451番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:35 ID:fQwBPxkJ0
NTV炎上中だってよ??
452番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:36 ID:w8eubMsQ0
麩でよく舌やけどするわ俺
453番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:36 ID:MEfizWxT0
日テレきたー
454番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:39 ID:ZIa8h7CZ0
しかしおまいら休みだっていうのにほんと早起きだな
おれもだが
455番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:39 ID:HmZOwxG7O
鎮火後の写メなら綺麗に撮(ry
456番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:39 ID:ul60ipJb0 BE:346781186-
日テレ別角度キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
457番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:40 ID:cfDTERWU0
TBS
458番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:43 ID:/XjzJsc10 BE:34131825-
こちら山形。まだ雪は降ってきていない

今までの積雪はえらいことになってるが、、、
459番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:45 ID:6yw00b5F0
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
460番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:47 ID:qxUI/Ixw0
やっと来たか
461番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:53 ID:SC3tvQKs0 BE:165807195-
すき焼きに白菜いれる奴は
462番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:04:57 ID:NdvnkW0b0
大炎上だな…ふぐもびっくり
原因はなんなの?
463番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:02 ID:5VlLEbjUO
日テレすげー
464番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:03 ID:kdWM3p+30
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!
465番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:05 ID:eXWl4B2x0 BE:42706627-
>>440
居酒屋ですき焼きなんかあるの?
今の時期いいかもな
466番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:08 ID:KC8M+jDc0
そもそも関西風と関東風では調理法が違うだろ。
関西風は醤油・砂糖・日本酒しか入れないから白菜のような水気の多い野菜をたくさんいれる。
それで味がまとまる。

関東風は割り下を使うので、あまり水気の多い野菜を入れすぎると味がぼける。
467番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:11 ID:ul60ipJb0 BE:86695834-
おいおい日テレだと現在も延焼中だと?
468番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:12 ID:HRik0Uk60 BE:6038257-#
がんだむ
469番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:14 ID:e0yqp4Ml0
スペルマ病院
470番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:17 ID:8+7cQDa40
しかし・・・早く架線に電気流せよJR

電車使うんだから、珍しく
471番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:17 ID:IijawQHx0
あったかそう…
472番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:18 ID:UNRW0erlO
見えないw
473番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:19 ID:4gS95A7e0
スペルマン病院w
474番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:20 ID:u7E6Zhqo0
475番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:22 ID:YNct7Hn50
日テレ
ジャパネットじゃん
476番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:24 ID:NQj0qpRl0
テロ朝で全裸
477番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:25 ID:C8wZly9S0
スペルマン!!
478番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:33 ID:qS1gRFGh0
レンジで牛丼でも作るか・・
479番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:36 ID:9zvvvD0P0
これはだめかもわからんね
480番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:38 ID:zRMZbfvb0
>>402
門司港駅(桟橋通)〜関門橋〜下関駅のバスは廃止されたはず
481番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:47 ID:uaz1tdDN0
>>443
だな
482番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:05:58 ID:IlcM1nzS0
白菜にすき焼きいれる奴はキチガイ
483番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:00 ID:6YcYk8Lk0
NTVNTVうるせえよ
俺の地区の中京じゃ通販やってんだよorz
484番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 05:06:06 ID:Q5s3hq0c0
>>443
うん。きのこ類一品入れると完璧だな。
485番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:23 ID:HRik0Uk60 BE:13973099-#
えのきはおk
486番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:24 ID:hfy9QJmw0
   _                | 下関駅炎上中 | 
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ 
       ( )            ∧              ジ ャ 
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ | 
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン 
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン 
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!! 
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    ) 
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   + 
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ * 
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*: 
   λワー  ∧     λワー   λワー 
  λワー   | |  λワー    λワー 
487番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:30 ID:eXWl4B2x0 BE:137268959-
腹減ってきたじゃねーか
488番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:34 ID:NIaHSHa00 BE:122450483-
>>443
うんこの類一品入れると完璧だな。
489番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:36 ID:8krlVMOb0 BE:8652645-
また見逃したぜ
4時から張り付いてて1回も見られないってどーいうことだよ!!
490番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:37 ID:fQwBPxkJ0
で、結局鎮火したの? 炎上中なの?
491番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:42 ID:/rZpCZLc0
NHKの穴がスペルマ連呼してるよ
気でも狂ったの
492番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:45 ID:yqIheQ3v0
493横浜の人:年賀状少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 05:06:45 ID:w+iArqsk0
>>484
そこでえのきですよ
494番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:50 ID:RWsyDnIn0
>>443
もちいれてみ。
495番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:06:55 ID:sLtKKtFn0 BE:96960645-
やっぱりすき焼きには大根でしょう
496番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:01 ID:XPPinBk30
>>483
BS日テレで同じ番組やっている
497番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:03 ID:kdWM3p+30
猛火とはこの事だな
498番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:11 ID:h6heslB0O
岡山のTVマジ使えねー!!
ドラえもんくらい見させろ(ノД`)シクシク
499番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:16 ID:IW+yLEqG0
こちらは愛知です
中京テレビ(日テレ系列):ジャパネットタカタ
CBC(TBS系列):CMばっかり
東海テレビ(フジ系列)なんか和風な感じの番組
NHK:さっき報道があったばかり
500番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:26 ID:IijawQHx0
JR下関駅乗務員室から出火、駅舎に燃え移る
 7日午前2時10分ごろ、山口県下関市竹崎町4のJR下関駅乗務員室付近から出火。
隣接する駅舎に燃え広がったが、同4時7分に鎮圧した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060107i201.htm?from=main2

鎮圧ってw
501番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:27 ID:YlIo+bH20
次の議題
すき焼きに入れるキノコはシイタケかエノキダケか
他の派閥の方もどうぞ
502番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:34 ID:YAp5+Xxf0
>>443
麩わ?
503番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:36 ID:eXWl4B2x0 BE:36605434-
大根てwwwwwww
どこだよwwwwwww
504番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:48 ID:pdGxUXtB0 BE:512626368-
>>496
俺んとこなんて下関なのに通販してやがる
505番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:51 ID:arIoCcHo0
たまねぎ、意外と捨てがたいぜ?

後うちは水菜も入れるな。
関西だから薄味上等なんだよ。
506番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:53 ID:NdvnkW0b0
大炎上じゃないか!えらいこっちゃ
507pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:07:53 ID:bfsq7sZD0
山口のすき焼き


白菜
ニンジン
ネギ
焼き豆腐
エノキ
508番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:55 ID:d30rQVSX0
あい酸ぅいぃタグ?
509番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:07:59 ID:NQj0qpRl0
読売グループ内くらいすりあわせしとけよ
510番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:00 ID:vf9pSDu90
すき焼きに白菜入れるとかどうとかマジくだらねえw
そもそもすき焼きなんて貧乏人の食いもんだしな!
くだらねえ事討論してねえで職探せ!
511番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:02 ID:02GXsNocO
むしろ白菜もタマネギも入れて肉を入れない大英断
512番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:04 ID:4gS95A7e0
BSだと駅舎炎上後鎮火といってた
駅舎と駅構内はちがうのか?
513番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:04 ID:6YcYk8Lk0
>>496
BS映らないよorz
今やってるのは通販と妙な番組だけorz
さっきまでおゆいやってて実況は盛り上がったがw
514番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:08 ID:SC3tvQKs0 BE:132645694-
すき焼きに白菜いれる奴はキチガイ
515番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:10 ID:F/7KQnMK0
ニンジン!?
516番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:12 ID:PbeOr8240
すき焼きに白菜入れるよな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136577800/

すき焼きはここでやれ
517番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:31 ID:0azNHOP6O
いつの間にここはすき焼きスレになったんだ
518番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:40 ID:W7oX4CSk0
俺の地域の日テレ系列、アニメかよ…
519番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:44 ID:pdGxUXtB0 BE:427188858-
>>507
意義あり!!
ニンジン入れるの?
520番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:47 ID:nYswL1Ay0
明日どうすんだ・・・・・・・。
521番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:08:56 ID:hrVNQH6P0
522番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:00 ID:SC3tvQKs0 BE:132646649-
すき焼きにうどんいれる奴はキチガイ
523番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:05 ID:sLtKKtFn0 BE:77569128-
大根も美味しいんだぞ!
まぁすき焼きは何入れても美味しいけど、肉はケチるな。
それだけで、美味しいすき焼きが出来る。
524番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:06 ID:fQwBPxkJ0
>>500
暴動だったのかw
てか、かなり錯綜してますね 地元民はいないのかな
525番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:11 ID:saN9ASW10
>>516
てか、それ鼬飼いじゃんw
526番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:12 ID:dU7UYEO4O
>>498そんなにおまえは わさドラが好きなのか?
変わってるのな
527番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:21 ID:/XjzJsc10 BE:81915146-
>>500
鎮圧で良いんだよ

鎮火=完全に火消えた
鎮圧=まだ火残ってるかもわからんけど、まあ大丈夫

こんな感じじゃなかったかな
528番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:22 ID:8uhbvAoc0
おでんみたいのは入んないけど
なんか千切りにした大根なら入るかも
529番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:24 ID:HqkNoF3UO
富士はやぶさもどうすんだ?
530番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:25 ID:XPPinBk30
つかドラエもんの声が全て変わって、不自然なアニメだな
531番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:28 ID:Gp6dYDl70
これは東京に戻りたくない大学生がアワワ
532番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:32 ID:LHTU253x0
>>492
萌えた
533番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 05:09:40 ID:Q5s3hq0c0
>>507
なんだよ。ニンジンって?
534番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:53 ID:RWsyDnIn0
>>501
榎だろ。しいたけは味が強いし汁を吸わない
535番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:55 ID:lYPSsEOb0
大根はねえよ・・・
536番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:09:56 ID:niXkrBKY0
>>500
言葉としてはそう使うんだよ。
鎮火の一歩手前の意味。
537番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:00 ID:NdvnkW0b0
乗務員室から出火か。ただの失火か?
538横浜の人:年賀状少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 05:10:10 ID:w+iArqsk0
>>501
やべ、両方入ってる。
てかニンジンどころかじゃがいもはいってるぞ。
まさか特殊なけーす?
539番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:11 ID:IijawQHx0
>>527
へぇー
540番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:24 ID:wh+uQsc60
チョンのテロ行為?
541番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:26 ID:4GnVFvkOO
写メ撮り行くノシ
542番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:26 ID:arIoCcHo0
朝一のすき焼きに卵落として再加熱するのが好きだ。
微妙におかずを巻き込んでるのが(・∀・)イイ!!
543番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:29 ID:XdZlD1X90
544番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:38 ID:xjnnEPZG0
焚き火
545番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:38 ID:tzc6I1IS0
>>484
エノキ忘れてた
>>502
麩は漢字がわからんかったから抜かした
>>494
餅もうめぇな

茶色くなた糸こんにゃくうめえええええええええええええええええええええええ
546番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:38 ID:SC3tvQKs0 BE:88431146-
すき焼きにうどんいれる奴はキチガイ
547番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:38 ID:d30rQVSX0
>>528
味吸いすぎひん?
548番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:42 ID:5mmDvKKV0
大根は味がしみてうまいよ
549番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:43 ID:eXWl4B2x0 BE:91512465-
ジャガイモはキチガイだろ
550番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:10:49 ID:tYBMbnlW0
>>502
麩を入れるのは関東式の偽すき焼きだけ...
関東のは焼かないで煮るでしょ、あれはすき煮と呼ぶべき別料理
551番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:16 ID:KyB8rNTh0
鍋に何入れようが人の勝手だろうに
552番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:16 ID:fQwBPxkJ0
>>527
へー 勉強になった 夜更かししててよかった
553番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:15 ID:ySEs72nI0 BE:69235283-
>>500
火事では普通に使うらしい。ニュース原稿でも結構出てくる
ただ一般にはあんまり馴染みがないようだ
554pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:11:21 ID:bfsq7sZD0
555番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:22 ID:YNct7Hn50
ちんあつ 0 【鎮圧】

(名)スル
(1)力をもっておさえつけしずめること。
「反乱を―する」「―軍」
(2)耕地を鋤(す)きおこし、土地をならし、おさえつけ平らにすること。
556番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:38 ID:EYLYDqR40
>>527
この記事、最初は4時7分鎮火になってたんだけど
いつの間にか鎮圧に修正されてたw
557番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:38 ID:SC3tvQKs0 BE:165807959-
すき焼きに肉いれる奴はキチガイ
558番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:45 ID:3wM9wLgK0
新下関駅じゃなくてよかったんじゃね
559番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:51 ID:/XjzJsc10 BE:119458875-
俺(26歳大学生)のすき焼き

オージービーフ牛肩切り落とし800グラム@980円
長葱(中4本)@128円
卵Lサイズ1パック@168円
エバラすきやきのタレ@248円

おわり
560番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:53 ID:uu8sOjPS0 BE:260112285-
すき焼きは
シイタケ
エノキ
シメジ
エリンギ
マイタケ
だけあれば十分
561番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 05:11:54 ID:Q5s3hq0c0
>>538
スキヤキって教わって食ってたかも知れんけど、それ肉じゃがだぜ?
562番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:11:58 ID:XPPinBk30
>>550
東京は焼く
煮るのは東京以外
563番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:01 ID:ul60ipJb0 BE:346781568-
関東すき焼きのルーツは牛鍋だからな
564番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:06 ID:stGNQfAa0
>>528
切干大根のことか?
565番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:16 ID:saN9ASW10 BE:29080962-
>>557
ベジタリアン?
566番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:17 ID:Xo9/FX920 BE:90882094-
>>543
ラメンくいてぇ
567番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:25 ID:F/7KQnMK0
スナック菓子入れちゃえ
568番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:31 ID:HRik0Uk60 BE:9660487-#
すき焼きはいい加減こっちで頼む (;つД`)

すき焼きに白菜入れるよな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136577800/
569番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:46 ID:vf9pSDu90
俺にレスしないって事はお前らマジでニートか?
さすが現実逃避野郎どもだwwwwwwwww
570番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:48 ID:Kvz5kN1Z0
>>545
糸こんにゃく最高!
571番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:49 ID:6VkZNkY40
今頃気付いた下関民の俺が記念カキコ
572番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:12:49 ID:C8wZly9S0
いいから魯山人風すき焼き喰おうぜ
573番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:05 ID:DTQ32qwz0
朝飯にチキンラーメンつくったよ
574番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:05 ID:4gS95A7e0
>>550
六甲で始めてふ入りのすき焼きを味わったんだが
でもふうまかったよ
575番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:18 ID:eXWl4B2x0 BE:192175597-
腹減ったよー
576番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:21 ID:ZIa8h7CZ0
>>568
泣くなよw
577番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:32 ID:lYPSsEOb0
もう語ることねーだろ
578番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:41 ID:i1naCJnQ0
579番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:45 ID:SC3tvQKs0 BE:73692454-
おれのすき焼き

人参
大根
玉葱
ジャガイモ
焼き豆腐
580番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:47 ID:KC8M+jDc0
>>560
きのこ佃煮
581番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:49 ID:oPmKkUDZ0
>>571
おまいはいつもそんなだからダメなんだよ!!!!
582番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:52 ID:d30rQVSX0
>>568
すきやきにヤキモチ焼くやつはキチガイ
583横浜の人:年賀状少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 05:13:52 ID:w+iArqsk0
>>561
ちょ・・・うえぇ!?

牛肉
じゃがいも
ニンジン
しらたき・・・
これえのきとか長ネギとかなかったら完全に肉じゃがじゃねぇかあああああああ
584番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:13:55 ID:ul60ipJb0 BE:173390764-
シャブスキーでも喰ってろ
585番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:14:02 ID:CD0hG+c30
586番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:14:29 ID:eXWl4B2x0 BE:36605434-
肉じゃがwwwwwwwww
587p2092-ipad08yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 05:14:33 ID:pdGxUXtB0 BE:672821497-
どうしよう!!とか騒いでみたけど、
よく考えてみたら 下関どころか家からも出てなかったわ最近
588番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:14:34 ID:saN9ASW10 BE:101783467-
>>569
こんな時間に記者活動するヤツって
ニート以外には考えられんだろー?
589番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:14:44 ID:arIoCcHo0
>>583
みりんが入ってるか否かで結構変わるもんだ。

生卵につけるのは関西だけってのは本当なのか?
590番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:14:45 ID:8uhbvAoc0
このスレ見てたら腹減ってきたからコンビニ行こうかと思ったけど
マイナス10度突破してるからやめた
591番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:14:50 ID:sFGwo10m0
せめて
【鍋にフグを入れるか】
とかで語ってくれよ
592pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:15:06 ID:bfsq7sZD0
>>587
やまぐちではないか
593番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:15:11 ID:kesNDNDuO
すき焼きかぁ〜
白菜も玉ねぎも入れるお。
春菊、みず菜、ねぎ、しらたきorマロニー、肉。
今から作るから、腹ペコたちは食べにおいでお。
594番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:15:26 ID:Xr3j/MKL0
下関駅と新下関駅が同じところにあると思っているやつ↓
595番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:15:31 ID:HRik0Uk60 BE:4140083-#
始発からの運行は難しい状況
JR西日本によると、駅ホームは火事のため乗り入れが出来なくなり、同駅に
午前4時21分に到着予定だった京都発の寝台特急「あかつき」(長崎行き)と
「なは」(熊本行き)が手前の山口県の厚狭駅で停車している。また、下関駅は
始発からの運行も難しい状況だ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060107k0000e040001000c.html
596番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:15:35 ID:uu8sOjPS0 BE:409676797-
河豚食ったことある奴はキチガイ
597番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:15:53 ID:NdvnkW0b0
市販のすきやきのタレってまずくね?
醤油、砂糖、日本酒で味付けするほうがうまいお
598番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:01 ID:d30rQVSX0
春菊ってどこの田舎もんやねん、菊菜やんけ
599番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:04 ID:4gS95A7e0
まとめ

すき焼きには何を入れても美味い
ただ、肉を入れるのは御法度
600番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:07 ID:SC3tvQKs0 BE:33161933-
すき焼きに肉いれる奴はキチガイ
601番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:15 ID:C8wZly9S0
>>587 >>592
さあ現場でオフ会
602番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:20 ID:qS1gRFGh0
     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \        \  /       /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ    ペ ヤ ン グ      /
    ヽ_____________/
603番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:25 ID:F/7KQnMK0
正月は毎回ふぐ刺し食べる
テラウマ
604横浜の人:年賀状少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 05:16:37 ID:w+iArqsk0
>>589
関東もつけるだろう。
うわぁ・・・今まで肉じゃがに生卵つけて食ってたのか・・・
っていうかこのスレでゲテモノ扱いされるの大体入ってるじゃねぇか
605番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:37 ID:Rs6hqpCd0 BE:108121627-
ライブカメラないの?
606番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:37 ID:3hV+ebV/O
フグ食いてぇ
607番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:43 ID:h6heslB0O
やべー深夜のノリでワロタwwww
608番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:44 ID:i1naCJnQ0
それにしても寒いな…
出前取るか
609番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:16:54 ID:SC3tvQKs0 BE:165807959-
すき焼きに肉いれる奴はキチガイ
610p2092-ipad08yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 05:16:57 ID:pdGxUXtB0 BE:598063878-
この際だから言うけど、フグっておまえらが思ってるほど
うまくねーから
611番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:17:00 ID:02GXsNocO
>>596
牡蠣に当たって死ね
612番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:17:01 ID:IBJ4hqB30
またチョンか
613番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:17:19 ID:65nklftN0
すき焼きにうどん入れて食ってるやつは灰汁食ってるのと同じ事を仕出かしてる。
614番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:17:24 ID:8uhbvAoc0
フグは松茸以上に謎の高級食材
615番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:17:26 ID:/XjzJsc10 BE:51197235-
確かに寒いからなんか食うことにする

昨日買ったフランクフルトでもボイルして、マスタードとケチャップつけて食うかな
はむ、はふはふ、ほふ、と
616番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 05:17:38 ID:Q5s3hq0c0
河豚なんか食ったことねええええ
よく釣れるけどな。
617番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:17:42 ID:L3ZqY0GX0
>>585
架線・信号系統がやられてるとなると
復旧はかなり遅くなりそうだな・・
618番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:17:51 ID:SC3tvQKs0 BE:55269353-
すき焼きに肉いれる奴はキチガイ
619番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:17:57 ID:eXWl4B2x0 BE:48806944-
俺生卵嫌いだからつけないぜ
620pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:18:03 ID:bfsq7sZD0
フグはスーパーでパック売りしてるぞ
誰も買わないから閉店前は半額シールで200円www
621番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:18:22 ID:C8wZly9S0
腹減ったから手元の十勝バタースティックでフェラ中
622番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:18:30 ID:W7oX4CSk0
俺は地元だから河豚好きだ。河豚刺し以外食う価値梨
623番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:18:32 ID:zRMZbfvb0
>>595
燃えてるところに突っ込んでたら
年越し特番のロンブー亮みたいで楽しめたのにな
624番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:18:34 ID:gIpGJ7Vw0
キャベツ入れないの?みんな。
625番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:18:37 ID:d30rQVSX0
すき焼きにイッショCケア入れる奴はアンガールズ
626番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:18:43 ID:fQwBPxkJ0
>>620
嫁に行きます
627ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 22:06:33 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
628番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:18:59 ID:NdvnkW0b0
さすが山口だな
629番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:19:02 ID:F/7KQnMK0
>>622
えええフグ雑炊おいしいよお
確かにふぐ刺しが一番だけど
630番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:19:27 ID:8uhbvAoc0
>>624
キタコレ
631番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:19:28 ID:h6heslB0O
フグしか釣れないからオレにフグをさばかせたら天下一品
632番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:19:35 ID:5mmDvKKV0
>>621
ピザでも食ってろ(ry
633番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:19:43 ID:eXWl4B2x0 BE:64059337-
雑炊

腹減ってるときに聞いちゃいけないキーワードだな
634番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:19:46 ID:RWsyDnIn0
>>610
あれは味っていうより歯ごたえを楽しむもんだからな。
でもふぐのにぎりすしはウマー
635番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:19:52 ID:0azNHOP6O
このスレは今から
すき焼きスレとなりました
636番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:19:57 ID:qoIjTuyT0
>>620
それ、トラフグじゃないね
637番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:06 ID:aig/g8gI0
638番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:07 ID:4gS95A7e0
>>620
ヒント:高級なのは虎フグ
639番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:20 ID:SC3tvQKs0 BE:44215362-
すき焼きに肉いれる奴はキチガイ
640番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:23 ID:saN9ASW10 BE:38774382-
>>631
自分で砂漠のやろめ(ノ><)ノ
641番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:39 ID:arIoCcHo0
>>635
おまえ、出足が遅いと教習所でも言われてたろ?
642番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:40 ID:wMB8urDd0
バーベキューうめぇww
643番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:42 ID:ldA+ccNc0
>>620
それウマヅラハギだからw
644番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:42 ID:JslQKUKe0
安部晋三への警告だな。
地元ヤクザ同士の抗争事件でわかる。
645番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:55 ID:QNYGsSYY0

   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     ///// 
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
646番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:20:56 ID:/XjzJsc10 BE:54610144-
すき焼きって、肉焼かないで最初から割り下で煮ちゃうのが好きなんだが
んでピンクいうちに卵に投入して食う
647番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:21:28 ID:kdWM3p+30
正直キー局は下関の火事なんて、ど〜でもイイって感じ漂いまくり
648番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:21:50 ID:d30rQVSX0
ピンクいうちは味すうてへんから、おいしないやん
649番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:21:58 ID:aJHlPsLy0
いま来たんだけど、盛り上がり方がおかしくなーい?
食い物の話しかしてないじゃん。
飽きたのかw
650横浜の人:すき焼き少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 05:22:01 ID:w+iArqsk0
>>635
運動会の徒競走で一歩遅れるタイプ
651番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:22:06 ID:C8wZly9S0
すき焼きには砂糖。それからウインナー。
652pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:22:28 ID:bfsq7sZD0
>>626
そんなにフグ好きならクール宅急便で送ってやるぞ


>>636
カワハギじゃなくてマジトラフグ
653番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:22:56 ID:+rlU/T0J0
654番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:23:02 ID:/XjzJsc10 BE:81914764-
>>652
それよか、その値段で宅配してくれるローカルな店教えてくれ
655番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:23:07 ID:F/7KQnMK0
イカはオレの前でスミを吐かない、吐くのは弱音だけだ!
656番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:23:18 ID:y7jZ7ILCO
すき焼きに白菜入れるよな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136577800/

再度誘導
657番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:23:44 ID:YDrs4FFp0
>>652スーパーの名前を挙げれ
658番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:23:51 ID:c8Hv0sWNO
キムチ鍋って食った事ない
659番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:24:15 ID:4gS95A7e0
俺の場合

肉適量焼く

下地作り

残った肉投入若干赤めで食う

最初に焼く場合全部の肉焼くもん?
660pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:24:39 ID:bfsq7sZD0
マックスバリュ
アルク
まるき


どこでもあるぞ
661番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:24:39 ID:Kvz5kN1Z0
>>652
かなとふぐじゃね?
662番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:25:13 ID:eg/G8lOR0
すき焼きに白菜入れるよな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136577800/

再度誘導
663番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:25:35 ID:YAp5+Xxf0
林原めぐみ
664番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:25:52 ID:y7jZ7ILCO
すき焼きに白菜入れるよな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136577800/

地道に誘導活動
665番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:26:02 ID:CD0hG+c30
[毎日]JR下関駅火災 ほぼ鎮火 始発からの運行は難しい状況
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060107k0000e040001000c.html
666番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:26:24 ID:KC8M+jDc0
>>620
そりゃお前、カナトだろうがwww
667番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:26:38 ID:4gS95A7e0
>>661
俺も>>660の勘違いに1票
668番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:26:59 ID:RWsyDnIn0
>>661
スーパーで売ってる安売りふぐっていうのはでかい刺身用とかではなくて
一夜干しよりは少しでかいが刺身につかうには物足りないような中途半端な小振りのふぐ。
雑炊とか味噌汁にするとうまい
669番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:26:59 ID:kfX1IQiZ0
JR以外で下関から小倉まで行く方法ってあるのか?船か?バスか?
670番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:27:03 ID:YDrs4FFp0
シロサバふぐ!!!!!!!!!!
671番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:27:53 ID:F/7KQnMK0
>>669
関門橋、関門トンネル

公共機関はフェリーとか?
672番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:27:58 ID:XPPinBk30
>>668
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー、ヘェー、ヘェー
今度雑炊つくろ
673番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:28:10 ID:iu8RWKp60
>>669
674番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:28:18 ID:Kvz5kN1Z0
>>669
トンネル
自転車もOK
675番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:28:29 ID:ldA+ccNc0
>>669
人道をチャリでw
676番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:28:32 ID:Oli7+P0i0
>>669
人道を歩く
677番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:28:38 ID:4gS95A7e0
>>669
お前VIPの奴かwwww
新幹線は走ってるぞ
678番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:29:28 ID:Hng2Lhvd0
原付は手押しね
679番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 05:29:33 ID:Q5s3hq0c0
通勤通学利用者からのうp待ち。
知らないで行ったらビックリするべな
680番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:29:35 ID:KC8M+jDc0
>>668
ふぐの種類は完全無視かよ。
かなとととらふぐじゃキロ単価50倍は違うぞ。
681番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:29:41 ID:RWsyDnIn0
>>669
火の山ロープウェーでおりて
下関〜門司までトンネルをくぐり
門司から小倉まで電車
682番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:29:52 ID:EYLYDqR40
何ですき焼きとふぐの話になってんだw
683番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:29:58 ID:0fGE5WGK0
動画ソースきた。

山口・JR下関駅 火災で東口が倒壊 ケガ人の情報なし
http://www.news24.jp/50116.html
684番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:30:08 ID:0ziGDnrV0
>>669
バス・船舶もあるし、実は徒歩でも渡ることが出来る。
新幹線は新下関駅を通るため、影響なし。
685pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:30:28 ID:bfsq7sZD0
関門人道トンネルはプライスレスだな
一度歩いてみな
686番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:30:43 ID:t+2x1Oc9O
鹿児島本線下り死亡か…
687番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:30:53 ID:3hV+ebV/O
もうこんな時間じゃないか。
新選組をまた見よっと。
日テレ来るかも。来ないかも。
688番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:31:13 ID:F/7KQnMK0
そういや、2年前に校外学習?みたいなので
班を作ってフグについて調べさせられたな

その時、色んなフグの会社とか料理屋に行って
フグふりかけやらフグの骨せんべいもらった
あと、トラフグ丼と焼きフグとフグの味噌汁を班全員でごちそうになって
最高だった( ´∀`)
689番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:31:14 ID:w8eubMsQ0
歩いたらどのくらいかかるの?
690番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:31:20 ID:Kvz5kN1Z0
しかし何かと事件がある駅だね
691番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:31:43 ID:QNYGsSYY0
ムックかわいいいぃぃぃいいいぃぃいぃぃいぃ
692番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:31:44 ID:8fRI5Lml0
+ですき焼きスレと聞いて飛んできました
693番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:31:55 ID:fQwBPxkJ0
>>683
すごいなあ・・
これって、駅員さんのタバコの不始末とかだったら
その人どうなるの?
694番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:32:19 ID:/Dlc3QPR0
もえろよもえろーよーほのおよーもえろー
695番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:32:42 ID:5mmDvKKV0
>>683
初めて見れた、すごい勢いだな。
696番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:32:57 ID:ldA+ccNc0
>>690
下関駅の基礎が龍脈を傷つけてるからな。
697番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:33:11 ID:icz1SKko0
↓でやれ

すき焼きに白菜入れるよな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136577800/

再度誘導
698番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:33:12 ID:0ziGDnrV0
この後の生番組はTBSが5:45、NETが5:50、NTVが5:59、NHKが6:00から。
ただTBS・NETは未ネット地域多し。NTVは沖縄以外で視聴可能。
699番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:33:13 ID:eXWl4B2x0 BE:109814494-
>>692
ゆっくりしてけ
700番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:33:36 ID:RWsyDnIn0
>>683まとめ
・駅の東口は倒壊
・火災の原因は不明、けが人は現在なし、取り残されているという報告もなし
・下関駅は昭和17年木造2階建て
・本州で一番西側にある駅として知られている
701番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:33:57 ID:PXo2cdJ60
すき焼きに生麩入れるとおいしいよ もちもちしてる
702番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:34:08 ID:y7jZ7ILCO
>>692
すき焼きに白菜入れるよな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136577800/

こっち
703pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:34:20 ID:bfsq7sZD0
ところでこのヌレVIPPERいるお?
704669:2006/01/07(土) 05:34:33 ID:kfX1IQiZ0
さんくそ
歩きでも行けるんだw
705番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:34:43 ID:HqkNoF3UO
すきやきの次はふぐですか?
706番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:35:22 ID:EYLYDqR40
>>701
美味いよな
707番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:35:28 ID:JslQKUKe0
>>669
つ 新下関
>>700
放火以外考えにくいファクターだな
708214.112.7.202.megaegg.ne.jp:2006/01/07(土) 05:35:42 ID:Hng2Lhvd0
 
709p2092-ipad08yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 05:36:00 ID:pdGxUXtB0 BE:576704669-
前スレの現場スネークはどうなったんだ
立ち入り禁止のテープ超えて撮影してくるとか言ってたけど・・・
710番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:36:28 ID:kdWM3p+30
(・∀・)ウヒョー
711番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:36:32 ID:X5kc2dqN0 BE:45139223-
Bがんにちに炎上しろよ・・・そしたら「駅が倒壊したので帰れません」って仕事やすんだのに
712203.162.114.20:2006/01/07(土) 05:36:43 ID:spBM3lNb0
なんだ?フシアナ祭りか?
713番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:36:48 ID:eXWl4B2x0 BE:18303023-
日テレすげええええええ
714番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:36:52 ID:SBSHY7W/0
日テレ来たぞ
715番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:36:57 ID:PXo2cdJ60
>>706
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ

日テレキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!!
716番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:37:07 ID:3hV+ebV/O
日テレすげー
717番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:37:07 ID:HRik0Uk60 BE:3450454-#
>>709
すっかり忘れてたwww
後でまとめてうpるって言ってたな
718番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:37:23 ID:ERG21+nm0









                                         またJRか
719番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:37:30 ID:t+2x1Oc9O
http://ca.c.yimg.jp/news/1136578099/img.news.yahoo.co.jp/images/20060107/nnn/20060107-00000005-nnn-soci-thumb-001.jpg
昔美味しいパフェ食わせる喫茶店あったのになぁ…(つД`)
720番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:37:43 ID:eXWl4B2x0 BE:36605243-
何が速報だ おせえよ日テレ
721番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:37:59 ID:gIpGJ7Vw0
NHKニュース町・・・
朝ごはん食べよう。
目玉焼きかな。
722番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:38:04 ID:zRMZbfvb0
山口県しものせき駅
このごろ少し変よ
どうしたのかナ
夜中に詰め所が燃えちゃって
駅舎の半分焼け落ちた
みんなワクテカ大火事
「ち ん か」
つまんないナァ
723番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:38:06 ID:RWsyDnIn0
売店でうまいいちご大福うってたな
724横浜の人:すき焼き少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 05:38:09 ID:w+iArqsk0
今北産業へ向けてこのスレの流れ。

wikiワロス

NHK空気読みすぎw

すき焼き議論

ふぐ議論

同時進行、下関炎上事件
725番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:38:11 ID:leXOxkML0
うちの地方、日テレ系列アンパンマンだ・・・・
726番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:39:06 ID:fQwBPxkJ0
>>724
肉じゃがの人だ
727番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:39:07 ID:i1naCJnQ0
敵は下関駅にあり
728番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:39:08 ID:q5v2OT1p0
どこも速攻終わるなw
729EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 05:39:32 ID:8346VCNS0
>>669
新下関まで行って新幹線使え。
もしくは関門海峡フェリー(彦島→日明)ならクルマが使える。
730番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:39:35 ID:VhbmAVw60
必殺!!! おまんこビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーームッ
731番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:39:57 ID:7hxDPfWK0
出火原因は何?
732番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:40:14 ID:0ziGDnrV0
TBSラジオのニュース番組を聴いてるけど、全く触れられない。
733番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:40:20 ID:eXWl4B2x0 BE:109814494-
>>731
まだ不明
734番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:40:41 ID:RWsyDnIn0
>>722
すごいちゃんと歌える。

♪やまぐちさん ちの つとむくん
♪やまぐちけん しも のせきえき
735番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:40:57 ID:icz1SKko0
>>731
鎮火もまだだし


…まぁ、ストーブとか暖房関係のような希ガス
736p2092-ipad08yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 05:40:59 ID:pdGxUXtB0 BE:288351893-
>>717
259 野次馬 ◆tr.t4dJfuU New! 2006/01/07(土) 03:52:18 ID:HmZOwxG7O
証拠だ!http://k.pic.to/3jrkd


325 野次馬 ◆tr.t4dJfuU New! 2006/01/07(土) 03:57:47 ID:HmZOwxG7O
近くにいけん!歩道橋が揺れてる!コワスチョンが沸いてきた!


355 野次馬 ◆tr.t4dJfuU New! 2006/01/07(土) 04:00:13 ID:HmZOwxG7O
よれねーけど
禁止エリアテープくぐって侵入するぜ!
写はあとでまとめて!


461 野次馬 ◆tr.t4dJfuU New! 2006/01/07(土) 04:05:25 ID:HmZOwxG7O
警察どけって!とんなきゃなんねーんだよ!


497 野次馬 ◆tr.t4dJfuU New! 2006/01/07(土) 04:07:43 ID:HmZOwxG7O
こちら野次馬!任務は完了した!
只今より帰還する!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大丈夫っぽいな。
>チョンが沸いてきた!
放火犯てまさかうわなにすんだやめpsじt「spt
737番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:41:11 ID:KC8M+jDc0
とりあえず、味噌汁に納豆入れるやつは死ね。
738番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:41:22 ID:3hV+ebV/O
>>724
やべ、NHKの事もう忘れてたw
739番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:41:29 ID:yl2T4/WQ0
ももたろ社長の損害額1億円 ぴろん
740番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:41:40 ID:HqkNoF3UO
空撮の画が見たいが明るくならないとなぁ。
741番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:41:45 ID:8uhbvAoc0
>>731
どう考えても駅員のすき焼きだろ
742番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:41:46 ID:VhbmAVw60
>>731
全焼させて改築するニダ
743番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:41:52 ID:Oli7+P0i0
亀の子煎餅が食べたくなってきた
744番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:42:17 ID:XPPinBk30
>>692
+は在日のスレになってるな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136572637/
745pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:42:18 ID:bfsq7sZD0
山口市民な漏れは下関は生活圏とは関係ナス
746番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:42:29 ID:EYLYDqR40
>>741
ふぐの唐揚げかもしれんぞ
747番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:42:37 ID:HRik0Uk60
>>741
ほんとだったらν速スゲー
748番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:43:06 ID:4gS95A7e0
>>735
BSでは鎮火
しかし、東側4階建て駅舎が全焼らしいが
けが人いないのか不安だな
749番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:43:42 ID:RWsyDnIn0
>>745
県庁所在地のくせに何もない山口市かw
750番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:44:05 ID:HRik0Uk60 BE:7762695-#
>>736
・・・・・
751番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:44:07 ID:SC3tvQKs0
>>745
どっちが都会?
752pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:44:40 ID:bfsq7sZD0
>>749
どこのイカナにお住まいですか?
フシアナして味噌
753番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:44:41 ID:arIoCcHo0
次スレ

JR下関駅火災:ほぼ鎮火 始発からの運行は難しい状況
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136579342/
754番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:45:11 ID:/XjzJsc10 BE:95567647-
1.「寒いな」「寒いね」
2.「すき焼き食う?」「いいね、やるか」
3.「七輪みっけ」「鍋準備おっけ」
4.「じゃ肉投入」「ネギ投入」
5.「白菜投入」「うはwwwちょwwwまてwww」
6.「白菜入れるべ」「やめろよwww」
7.「普通入れるだろ」「入れねーよwww」
8.「俺のやり方にケチ付けんじゃねーよ」「うわwwwあぶなwww」
9.「やば、火!火ぃ!!!」「テラヤバスwww」

こんな感じか、出火原因は
755番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:45:24 ID:aJHlPsLy0
756番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:45:49 ID:RWsyDnIn0
>>752
地元は下関。でもいま八王子ですお
757番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:45:50 ID:w8eubMsQ0
山口ってどんな方言つかうのかな
758番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:46:15 ID:IW+yLEqG0
>>754
うはwwwwねーよwwwww
759番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:46:17 ID:YjZyuPWv0
また担当デージンが空気嫁ない命令を
だすんだろうなw
760番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:46:36 ID:KLCq6N2e0
TBSキター
761番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:46:37 ID:icz1SKko0
すき焼きに白菜入れるよな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136577800/

何度でも誘導
762番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:46:37 ID:eXWl4B2x0 BE:36604962-
>>754
ワロスwwwwwwww
763番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:46:38 ID:sFGwo10m0
>>754
出火元速報ktkr!(゜∀゜)
764ms.cnt-inet.co.jp:2006/01/07(土) 05:46:49 ID:IlkNotp90
山口市(笑)
765番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:46:54 ID:gIpGJ7Vw0
>>754
テラヤバスwwwwwwwww
766番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:47:01 ID:HRik0Uk60 BE:8280386-#
>>754
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
767番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:47:14 ID:x1x9ahnBO
>>754
きっとそんな感じです
768番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:47:16 ID:8uhbvAoc0
>>754
あぁぁ・・・あるある
769p2092-ipad08yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 05:47:25 ID:pdGxUXtB0 BE:448547876-
>>754
ワロスwwwwwwww
770番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:47:30 ID:F/7KQnMK0
一瞬ニュースきた
もう完全に骨組みになってた
771番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:47:31 ID:EYLYDqR40
>>754
ビッパーかよw
772番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:47:54 ID:HchB7gss0
なんで駅が燃えるねんwwww
773番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:47:57 ID:Kvz5kN1Z0
>>754
原因は白菜だったか
774横浜の人:すき焼き少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/01/07(土) 05:48:18 ID:w+iArqsk0
>>754
ニュー速では鎮圧して数分ですでに出火元がわかっていたとは
775番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:48:30 ID:RWsyDnIn0
>>757
「〜しちょる」「〜っちゃ」
あと言葉に「そ」とか「ほ」が良く入る。
776番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:48:33 ID:NIQUpM3q0
白菜じゃあ仕方ないな(´∀`)
777番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:48:34 ID:LwdajCsn0
寒いから暖まりにいきてーな
778pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:48:51 ID:bfsq7sZD0
下関は2割が半島人
779番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:48:57 ID:KLCq6N2e0
京都駅が燃えればよかったのに
780番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:50:13 ID:DGBPvupc0
>>754
またVIPPERの仕業か
781番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:50:39 ID:Hng2Lhvd0
山口市って県庁所在地の中で一番人口少ないんじゃなかったっけ?
782番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:50:48 ID:Gp6dYDl70
>>775
〜ちゃって可愛いよね
ageちゃだめっちゃ
783pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:51:04 ID:bfsq7sZD0
公衆電話BOXの上にフグオブジェ
テラキモス
784番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:51:23 ID:o4KHFePs0
>>779石やから燃えにくい
785番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:51:44 ID:NENJpZl30
テレ朝でやってた
786番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:52:19 ID:YAp5+Xxf0
東福生駅が燃えればよかったのに
787番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:53:11 ID:icz1SKko0
↓「○○駅が燃えればよかったのに」多発
788番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:53:13 ID:5mmDvKKV0
>>775
山口弁ってかわいいよな。
バイト先の女の子が山口出身で方言よく使っててめっちゃ萌えた。
789番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:53:29 ID:RWsyDnIn0
>>783
スーパー特売ふぐをトラだと思ってた山口市民が下関批判かww
790番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:53:35 ID:mXSfTCRS0
791番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:54:06 ID:niXkrBKY0
すごく=ぶち
すごく頭に来るとかすごくかわいいとかはぶちになる
792番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:54:26 ID:t+2x1Oc9O
山口しかも30aの積雪だと…バスも死亡か?
793番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:54:58 ID:o4KHFePs0
普通に山口の方言気持ち悪い しねばいいのに
794 :2006/01/07(土) 05:55:11 ID:JIgZ1THJ0
>>775
そとか、ほとかくるのは西部山口県人。
山口は西部と東部ではまるで違う。
795番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:55:17 ID:DLw82Xgf0
なんだこれ?

映画の撮影?
796番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:56:07 ID:YHuYDFr90
>>79どっちにしろ恥だからどっちでもいいよ
797番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:56:26 ID:/XjzJsc10 BE:81914483-
結局続報がなかなか出てこないけど、東口が焼け落ちただけで、西口経由で使えるんだろうか
架線がやられたとかいう話もあったけど

798pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 05:56:44 ID:bfsq7sZD0
>>789
下関市民じゃなくて半島市民www

799p6250-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 05:57:38 ID:QWuv2WdV0 BE:598063878-
山口市の必死にぶりには下関市民は苦笑です、正直w
800番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:58:22 ID:kqOZ58lM0
JR西日本は今年もいいことなさそうだな
801EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 05:58:22 ID:8346VCNS0
>>794
いや、広島県内でも 「 ほ 」 はよく使われる。

例 : 「 ほじゃけ〜の〜、云々… 」
802番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:58:25 ID:3+9711xq0
803番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:58:32 ID:egWjOtow0
図星でスーパーふぐをトラフグだと思ってたんだ。きも〜い
804番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 05:58:33 ID:Q5s3hq0c0
3000uを分かりやすく表して
805番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:58:53 ID:Kvz5kN1Z0
何でガードレールが黄色なのよ、山口県民
806番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:58:55 ID:icz1SKko0
いい加減ふしあな山口県民がウザくなってきた件
807番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:59:25 ID:RWsyDnIn0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%BC%81
山口弁

「すいばり」って方言だったのか。ぜんぜんしらなかった
808番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:59:36 ID:arIoCcHo0
ここは今から山口市民vs下関市民の戦いのスレとなりました。

リアルでも結構やってそうだなw
809番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:59:37 ID:hrVNQH6P0
面白そうだから見学に行ってこようかな。
810番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 05:59:43 ID:HRik0Uk60 BE:1035432-#
>>802
>架線への送電をストップさせたため、山陰線の長門市―下関駅間、山陽線の
>小月―門司駅間で運行ができない状況になっている。
>JR九州は門司―下関駅間で運転を見合わせている。
811番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:00:01 ID:n+qlhZLK0
また長州か
812番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:00:08 ID:8yStMc6C0
ここの「農家の青年」は、いつ聴いてもおもしろい。
http://super-movies.com/mp/003_news.htm
813pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 06:00:34 ID:bfsq7sZD0
>>803
だからほしけりゃクール宅急便で送ってやるから

マジトラフグだって
814番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:00:52 ID:YAp5+Xxf0
おはにぽ
815番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:01:01 ID:o7pU9zGx0
NHKキタコレ
うはすんげー燃えてる
816番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:01:02 ID:uu8sOjPS0 BE:39017232-
読売キタ
817番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:01:23 ID:yI17lKgp0
>>809
すき焼きで宴会する気だな?
818番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:01:43 ID:egWjOtow0
>>813画像もうpしないで何いってんだか、海のない山口市民ごときが
819番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:02:29 ID:/XjzJsc10 BE:40958126-
「寒いな」「寒いね」
「フグチリ食う?」「いいね、やるか」
「七輪みっけ」「鍋準備おっけ」
「お湯投入」「昆布投入」
「トラフグ投入」「うはwwwちょwwwそれナニwww」
「トラフグ」「違うべwwwナニ200円ってwww」
「おつとめ品だから」「ありえねーってwww」
「マックスバリュにケチつけんじゃねーよ」「うわwwwあぶなwww」
「やば、火!火ぃ!!!」「テラヤバスwww」

こんなんもアリか
820EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 06:02:40 ID:8346VCNS0
>>818
旧阿知須町にはあるんじゃないの?w
821pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 06:02:47 ID:bfsq7sZD0
リアル山口市民だけど彦島老町出身な漏れ
下関を離れて半島人クオリティに気がついたorz


>>818
つ きらら浜
822番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:03:00 ID:HqkNoF3UO
管理システムまでやられてるのかよ…
823番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:04:08 ID:kUhsnxaG0
>>819
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:04:14 ID:JslQKUKe0
スペルマ病院の方が気になる
825番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:04:21 ID:RWsyDnIn0
>>821
ヒコットランドかよwあれは下関とはいわねえよww
筋金入りの過疎の人だなww
826番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:04:50 ID:n+qlhZLK0
NHKは大雪の方が重要みたいだな・・
827番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:05:12 ID:4gS95A7e0
ばああの家が宇部だが、それはトラフグではない
828番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:05:21 ID:o7pU9zGx0
もっかいNHKでキタコレ
829番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:05:25 ID:egWjOtow0
きたー
830EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 06:05:45 ID:8346VCNS0
>>825
んじゃ彦島は北九州市に編入するか?(ヲッ?w
831番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:05:57 ID:9zvvvD0P0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
832番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:05:56 ID:Vz+Zi+RJ0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
833番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:06:27 ID:t+2x1Oc9O
うわあ…
834番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:06:36 ID:icz1SKko0
いい加減、すき焼きとふぐは↓でやっていただきたい

すき焼きに白菜入れるよな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136577800/
835番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:06:33 ID:Vz+Zi+RJ0 BE:208681474-
3000平方メートル…
836番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:06:39 ID:YHuYDFr90
本州でも九州でもない
なんだろね?
837番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:07:03 ID:IlcM1nzS0
完全に焼け落ちたな
838p6250-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 06:07:08 ID:QWuv2WdV0 BE:320391465-
>>821
ヒコット乙すぎるwwwwwww
あそこは山口県じゃないからwwww

トラフグなわけねーよwww
839番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:07:10 ID:eXWl4B2x0 BE:45756735-
燃え尽きてるなwwwwww
840番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:07:14 ID:yI17lKgp0
ここで七輪映ったら禿笑うんだが
841pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2006/01/07(土) 06:07:27 ID:bfsq7sZD0
いったん落ちるので用がある香具師はメールしてこいや
842番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:07:47 ID:dwKketRD0
で、原因はたばこの不始末とかいうんじゃねーだろうな
843番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:08:03 ID:z/hyn47N0
スペルマ
844東海道中膝栗毛 ◆Master.F.U :2006/01/07(土) 06:08:17 ID:ZMj9zbCS0 BE:487507469-
 
845番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:08:18 ID:JslQKUKe0
>>836
半島飛地
846番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:08:24 ID:n+qlhZLK0 BE:9943875-
スペルマ病院っていった
847番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:08:33 ID:xS4D7yNp0
>>841
わぁ、必死だ、本気で
848番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:08:55 ID:XdZlD1X90
スペルマン病院
849番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:09:04 ID:eXWl4B2x0 BE:247082999-
さすがVIPPERは違うな
850番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:09:15 ID:icz1SKko0
なんだvipperか。二度と湧いてくるな>bfsq7sZD0
851番組の途中ですが名無しです :2006/01/07(土) 06:09:22 ID:Q5s3hq0c0
>>841
ねーよ。ハゲ
852番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:11:12 ID:GTiwgKnIO
http://0bbs.jp/GumoGami/img0_138  当方到着時の現場
http://0bbs.jp/GumoGami/img0_139  現場2
http://0bbs.jp/GumoGami/img0_140  現場3(閲覧注意)
http://0bbs.jp/GumoGami/img0_141  現場4(閲覧注意)
http://0bbs.jp/GumoGami/img0_142  現場5(閲覧注意)
http://0bbs.jp/GumoGami/img0_143  現場6(閲覧注意)
http://0bbs.jp/GumoGami/img0_144  現場7
853p6250-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 06:11:22 ID:QWuv2WdV0 BE:480587459-
>>841
703 pl220.nas922.yamaguchi.nttpc.ne.jp New! 2006/01/07(土) 05:34:20 ID:bfsq7sZD0
ところでこのヌレVIPPERいるお?

VIPでやれっちゃwww
854番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:11:25 ID:vy9ex+/u0
で、2chねらーの犯行宣言はまだ?
855番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:11:37 ID:2t1h+Bgp0
あたしンちはじまった!
856番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:12:34 ID:JslQKUKe0
>>854
犯行声明でパクられた奴がでた後タバコの不始末と判明したら笑える。
857番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:12:38 ID:RWsyDnIn0
>>841
VIPでやりーやwww
858番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:13:52 ID:icz1SKko0 BE:169892238-
モデム落として再降臨↓
859大晦日限定 ◆YM18AfGHI. :2006/01/07(土) 06:15:40 ID:80grX1io0 BE:163179353-
こちらのスレもよろしく。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136581232/l50
860番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:16:02 ID:/XjzJsc10 BE:40958126-
出荷元、駅となりの飲食店の食料倉庫だってよ?
861番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:16:36 ID:nXlTzrgp0
チョン野しわざか
862p6250-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 06:16:38 ID:QWuv2WdV0 BE:149516827-
>>860
ソースは?
863番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:16:45 ID:eXWl4B2x0 BE:36605243-
>>860
ほうかほうか
864番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:17:15 ID:/XjzJsc10 BE:81914764-
にゅーすさーたでい
865番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:17:21 ID:YAp5+Xxf0
>>862
日テレだと思う
866番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:17:21 ID:yI17lKgp0
空腹で潜入したスネークの吸い殻が原因か
867番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:18:25 ID:hog0UDUA0
倉庫だから盗みに入った奴の不始末か放火だろうな
868番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:18:39 ID:/XjzJsc10 BE:81915146-
出火元は駅となりの飲食店の食料倉庫
普段火の気はなし

あと駅構内から撮った映像あったけど、大分燃えてた。多分西口から回り込んだ映像だろうか
869番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:19:13 ID:PtBdVvL60
>>866
そうは言うがな、大佐(´・ω・`)
870番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:20:33 ID:t+2x1Oc9O
>>860
ケンタッキーかな
871番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:21:05 ID:htKtaJ6XO
北九州市民の俺が来ましたよ
872番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:21:18 ID:2t1h+Bgp0
カレー屋ちゃう?
873番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:21:37 ID:eXWl4B2x0 BE:247082999-
すき焼き屋だろ
874番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:21:41 ID:xLka9sjU0
浮浪者かキムチでも入り込んだのかね
875番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:22:10 ID:Hu/WSXZd0
>>871
帰れキモイ人
876番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:22:46 ID:JslQKUKe0
駅の事務室付近からの出火らしいから普通に寝タバコだな
877p6250-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 06:23:55 ID:QWuv2WdV0 BE:598063878-
>>868
つーことは放火の可能性ありじゃないですか( 'A`)
878番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:24:07 ID:icz1SKko0 BE:318546959-
>>871
(・∀・)カエレ!!
879番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:24:28 ID:j6FznSZH0
今までは工場への放火が多かったが
ついに公共施設へ放火するようになったか > 在日工作員
880番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:26:01 ID:d5bPlf/C0
>>875
え!明太人嫌い?
881番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:26:09 ID:pDCnHR+LO
>>871
門司港ならナカーマ
882番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:26:46 ID:UANvOH/y0
>>881
漏れは門司だお
883番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:26:57 ID:/XjzJsc10 BE:163829186-
>>880
めんたい=韓国語で鱈

韓国人?!
884番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:27:13 ID:nIU8vDJd0
>>880-881
「腐っても本州」
885番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:28:12 ID:x5LNpA86O
釜山で韓国海苔を仕入れる
     ↓
下関で売り、胡麻油を仕入れる
     ↓
釜山に戻り、胡麻油を売る


プチ大航海時代
886番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:28:59 ID:d5bPlf/C0
>>883
明太魚=中国語
明卵漬=韓国語
たらこ=日本語
明太子=在日弁
887番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:29:26 ID:pDCnHR+LO
>>882
数年前に戸ノ上神社燃えたね。神主の息子が友達なんだけどww
888番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:30:10 ID:nXlTzrgp0
覚醒剤密輸で指名手配★下関朝鮮初中級学校の元校長「曹奎聖容疑者」の逮捕へご協力をお願いします!
日本に密輸されている覚醒剤の50%から70%は北朝鮮製です。国内の密売組織壊滅にご協力ください。
ttp://blog.goo.ne.jp/akuji1000riwohashiru
889番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:32:02 ID:VGqtHte20
ニュースキタ
890番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:32:34 ID:vy9ex+/u0
すげえな
気持ちのいい未明でした
891番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:32:53 ID:UANvOH/y0
>>887
らしいね。親に聞いた。んで行ってみたらピカピカに復興されてたお
892番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:33:05 ID:JslQKUKe0
>>877
現実問題として部外者は入れない。
つかわざわざそんなとこに火をつけない。
893番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:33:33 ID:/XjzJsc10 BE:61435692-
>>886
軽く調べてみたら、李氏朝鮮のころまで明太魚という言葉がなく、
中国の辞書調べても明太魚という言葉は無いが、中日辞典には明太魚として載ってるとのこと、、、

多分失われし中国語の言葉か
894番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:33:34 ID:g5Ako95T0
うは、すげー光景
あったかそー
895番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:33:44 ID:zRMZbfvb0
>>887
門司区の神社は呪われてるね
甲宗八幡宮は15年くらい前、跡取り息子(当時山口大生)が水死してるし・・・・・
896番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:34:28 ID:Al3/c/wa0
昭和を感じさせる駅舎だったな。入ってくる電車もボロかった。
下関に本店がある山口銀行って結構特アに進出してるんだね。
http://www.yamaguchibank.co.jp/T201/tenpo/no1001.htm
897番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:34:32 ID:d5bPlf/C0
しかし、ラッシュ時じゃ無くて良かった〜
898番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:36:31 ID:0fGE5WGK0
>>868
この続報ないの?下関駅名店街?
899番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:36:36 ID:d5bPlf/C0
>>893
僕も調べた口。
900番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:38:12 ID:pDCnHR+LO
>>895
よくご存じでww
甲宗八幡宮の方は家族ぐるみで付き合いがあるんだよな。
ウチの家族と付き合いがある神社ヤバスwwww
901番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:38:23 ID:/XjzJsc10 BE:245743889-
>>898
なんか、駅構内の飲食店街みたいなとこが燃えてた
シャッター降りてて、向こうがわで炎が見える、みたいな
902番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:38:39 ID:JslQKUKe0
そういや自動車で暴走した奴は死刑になったんだっけ?
903番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:39:50 ID:UduMynvD0
http://www.news24.jp/50116.html
動画 俺用メモ
904番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:40:51 ID:x5LNpA86O
>>902
まだ裁判中
905番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:43:33 ID:d5bPlf/C0
>>900
火事は構内だけじゃないかな〜
夜明けのヘリ中継でその神社みれるかも。
906番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:44:24 ID:zRMZbfvb0
>>900
あれ以来ご利益無しと判断して初詣やめた
和布刈神社も宮司かその手下だかが
「スポーツカーで突然暴走」事件起こして以来参詣してない


結論  行くトコ無い
907番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:51:35 ID:NovSPETY0
でもこの前の脱線同様、トップニュースじゃないのな

田舎カワイソス
908p6250-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 06:52:44 ID:QWuv2WdV0 BE:598063878-
>>896
山口銀行は結構優秀はハズ
909番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:53:00 ID:KC8M+jDc0
>>907
新宿駅舎ならトップ+臨時報道番組だなw
910番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:54:42 ID:SC3tvQKs0 BE:29477524-
大阪、京都駅でもスルーだろうな多分
911番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 06:57:46 ID:KLCq6N2e0
新宿駅は一回全焼してシンプルに作り直したほうがよい
912番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:00:09 ID:kRbefNvT0
スレ途中で河豚やすきやきの話しになっているのがワロタ
913p6250-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 07:00:54 ID:QWuv2WdV0 BE:213594454-
>同駅舎は1942年の関門鉄道トンネル開通とともに開業。
>現存する三角屋根は、全国で同駅だけだった。

さようなら下関駅(´;ω;`)
914番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:01:30 ID:/4mDg1M50
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
915名無しさん:2006/01/07(土) 07:11:49 ID:wkStaeHhO
ところで出火原因はなんなの?
916番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:13:11 ID:0fGE5WGK0
>>915
>>754が有力かと。
917番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:14:09 ID:HRik0Uk60 BE:3450454-#
乗務員室なのか倉庫なのか?どっち?
918番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:15:05 ID:Vy4CLHDK0
NHK
919番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:18:56 ID:gZtK6Ryr0
下関は安倍官房長官の地元?
北朝鮮工作員が・・・
920番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:19:19 ID:kRbefNvT0
スキヤキで鍋ひっくり返しても火事にはならない気がする。
921番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:21:30 ID:/rZpCZLc0
ホームレスの焚き火だってば
922野次馬 ◆tr.t4dJfuU :2006/01/07(土) 07:23:22 ID:HmZOwxG7O
もうグチャグチャ
城は結婚式場
http://l.pic.to/1t46j
923番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:24:23 ID:nEbMFlyf0
>>922
なんだ、まだ居たの?w
924番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:25:23 ID:QWuv2WdV0 BE:160195853-
>>922
乙カレ
前スレのはニュー速根性見た
925番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:25:36 ID:aFaBUXVZ0
ってか、どうしてそんなにピントがずれているのかとw
926番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:26:28 ID:/s45eCVx0
>>922
乙乙
927番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:26:35 ID:WLXbqtVzO
思い出の場所が(´;ω;`)
928番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:27:01 ID:HmZOwxG7O
犯人収容する車と大型消防車が17台程ある。
もう火は消えてるが煙がすげぇ
すべて崩れおちてる
一階西口はなんとかもってる
中継 下関駅前
929番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:27:51 ID:TG8B74F90
>>922
PENCK使ってんの?
930番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:28:20 ID:CZV/xzN50
まぁ、駅舎も結構古かったから建て替えにちょうどよかっただろ。
931番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:28:42 ID:0fGE5WGK0
>>922
乙。カメラのレンズが接写に切り換わってない?
932番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:29:06 ID:nEbMFlyf0 BE:109053959-
>>928
放火なのか
933番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:29:35 ID:TG8B74F90
>>928
なんだその「犯人」って??
934番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:30:34 ID:WmNQ/o+A0
ミスタードーナツか?
935番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:31:20 ID:HmZOwxG7O
すまん中に入れんのだorz
http://j.pic.to/3jkp9
こんな時に呑気にへりが旋回しながら飛んでやがるぜ・・・コソビニのおでん食いながら待機中
936番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:31:48 ID:QWuv2WdV0 BE:224273873-
火元が乗務員室なのか倉庫なのか白菜なのかを
はっきりしてもらいたい
937番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:32:52 ID:t+2x1Oc9O
>>928
放火?
938番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:32:54 ID:kfX1IQiZ0
安倍ちゃんの地元であり、半島との交流地点で、かつ多くの在が住む下関
こりゃ何か匂いませんか?
939番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:33:21 ID:nEbMFlyf0 BE:19387542-
>>928
kwsk  あと、スレも立てた
JR下関駅火災は放火によるものか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136586745/
940番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:35:00 ID:0fGE5WGK0
>>928
>犯人収容する車
機動隊のバスじゃないの?
941番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:35:35 ID:HRik0Uk60 BE:10868279-#
>>935


水びたし?
942番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:35:50 ID:BNHKCZe/0
やブぁいな…この火災で日本のフグ市場は崩壊したな
943番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:36:18 ID:TG8B74F90
>>928は「犯人を収容する車」を撮ってくれよー
944番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:36:59 ID:HRik0Uk60 BE:4140083-#
>>935
くぐったら神だなぁ・・・・・・・・・・
945番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:37:24 ID:LN5Hdv/WO
いまごろサラリーマンは焦ってるんだろうなぁ
946番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:38:03 ID:QWuv2WdV0 BE:224273873-
>>944
355 野次馬 ◆tr.t4dJfuU New! 2006/01/07(土) 04:00:13 ID:HmZOwxG7O
よれねーけど
禁止エリアテープくぐって侵入するぜ!
写はあとでまとめて!


461 野次馬 ◆tr.t4dJfuU New! 2006/01/07(土) 04:05:25 ID:HmZOwxG7O
警察どけって!とんなきゃなんねーんだよ!
947番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:38:17 ID:sFGwo10m0
気付いたら朝になっちゃったお
9時出勤なのにテラヤバスwww(´・ω・`)
腹も減った
948番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:38:38 ID:kRbefNvT0
>>945
土曜だから多くは休みじゃないのか?
949番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:40:41 ID:OvbNAPop0 BE:237071399-
JR下関駅が炎上中、駅舎をほぼ全焼する勢い 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136581232/
950番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:41:19 ID:HmZOwxG7O
放火かどうかまだわからんorz
かなり渋滞でバスを代行運転するらしい。
結構大きな駅だったし
中にはカレー屋、100均、うどん屋、みやげ屋、古本屋(古本のおばちゃんカワイソス)、セガ、床屋、トイレ、ロッカー★、銀行、AUショップ、小さな美術館、服屋、

へりがバタバタうっせー★
警察の数がハンパナスww
望遠鏡が役に立つわw
951番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:42:16 ID:HRik0Uk60 BE:4313055-#
>>946
漢だなぁ(涙
952番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:44:08 ID:t+2x1Oc9O
>>946
(つД`)
953番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:46:26 ID:/W2mHjS30
>>951
ただの邪魔者だろww
954番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:48:15 ID:F020vsYU0
またまたあの法則か!!!!!

北側が大臣になってから、本当に悲惨なことが多いよなー。
955野次馬 ◆tr.t4dJfuU :2006/01/07(土) 07:48:51 ID:HmZOwxG7O
ハッズー★http://l.pic.to/1swk3
956番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:48:59 ID:kgDb7e1t0
下関駅はいろいろ起きるねぇ。
車突っ込んだ通り魔も下関駅じゃなかった?
957番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:51:24 ID:HRik0Uk60 BE:5520184-#
>>955
このたそがれ半兵衛はお前か?wwwwww
958番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:51:40 ID:vtEE5ezi0
さっき車で通りかかったので見ました。
もう全焼って感じ。
959番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:52:49 ID:/s45eCVx0
>>955
寒そうだなw
960番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:53:53 ID:kRbefNvT0
駅の隣の飲食店の倉庫が出火元らしい。
961番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:54:04 ID:UfAb8q0P0
放火?
962番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:54:06 ID:kgDb7e1t0
ふぐ天うどんおいしかったなぁ。
963番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:54:48 ID:HmZOwxG7O
通っていいのかな?この人達スタスタとくぐってエレベーターに乗ってったよw
http://j.pic.to/3jg3x

寒いけどガソバル
964番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:55:22 ID:tGZtiXkM0
>>950
銀行と美術館は被害額大きいだろうなあ(時点はゲーセンか)
ロッカーも中身の保障とか大変だろうな。
965番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:55:26 ID:eXWl4B2x0 BE:128117467-
>>963
GO!!
966番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:56:24 ID:vtEE5ezi0
職員の詰め所が出火元らしい。

ストーブかタバコか。職員カワイソス
967番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:56:24 ID:LN5Hdv/WO
くぐるのがだめなら飛び越えればいいじゃないか
968番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:57:21 ID:um5AWaNl0
焼き河豚?
969番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:58:09 ID:HmZOwxG7O
>>967ぉk!!!
970番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:58:37 ID:XFdarvw90
今北
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエエエエエエエエエ
971番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 07:59:25 ID:HRik0Uk60
>>969
叫びながらだぞ!
972番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:01:38 ID:9p9J9ymV0
>>948
下関は土曜でもふつうにラッシュがあるほど
週休二日は浸透しておりません。

私は休みですが@下関←→小倉通勤者
973番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:02:11 ID:HmZOwxG7O
>>970藻前いずこwwwwwwwwwwww
974番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:07:09 ID:kRbefNvT0
>>972
水産業の関係で産業カレンダーがそうなのかな?
生モン関係多いならなら二日も休め無いかもね。
975番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:10:29 ID:8o2MvbYm0
あれじゃね?耐震が規定以下だったんでワザと放火したとか・・・
やべぇ何にでも疑心暗鬼してしまう。。。
sumaso
976野次馬 ◆tr.t4dJfuU :2006/01/07(土) 08:11:47 ID:HmZOwxG7O
>>971プランチャスイシーダだな
任せろwwww

タクシーとパトカーが一緒にならんでてワロタww
>>975漏れも実はどんな駅に変身するか楽し(ry
977番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:13:38 ID:vtEE5ezi0
ニュースインタビューに出てきた人の某ホテルは今をときめくSGブランド。
978 ◆tr.t4dJfuU :2006/01/07(土) 08:14:32 ID:OvbNAPop0
 
979番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:22:16 ID:KmghkRSd0
俺、今日1年ぶりに帰省する予定なんだが…。
交通手段は他にもあるから、まぁいいとして、
子供の頃からあった駅が焼け落ちるってのは、
さみしいものがあるな…。
980番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:34:24 ID:PXo2cdJ60
立て替えたらつまらん駅舎になりそうだなあ
981番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:38:16 ID:+qUrUJKI0
職員クビだろうな
そうじゃなくても職場にいられないだろうな
982番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:43:42 ID:WmePsEN00
>>981
さっきのテレビだと駅のとなりの飲食店倉庫が出火元だったよ
983p2053-ipbf501fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2006/01/07(土) 08:45:35 ID:UEADtnBS0
下関市民降臨
984番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:46:41 ID:h5NZiqDn0
>>983
おせーよw
985番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:48:21 ID:H9xCHQuv0
立て替えても新下関駅はもうあるんだけどどうするんだろう
new下関駅 ねお下関駅 元祖下関駅 本家下関駅
986番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:48:55 ID:UEADtnBS0
・・・え?
987番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:49:27 ID:6OugRHWY0
保険に入ってるんでしょ?だったらいいじゃん。
新品になってキレイキレイ。
988番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:49:48 ID:GejAVu6D0 BE:70164162-
>>987
同意
989番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:50:14 ID:LN5Hdv/WO
>>986
写真も出てるだろーがw
990番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:50:16 ID:icz1SKko0
>>985
下関駅は下関駅
991番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:50:56 ID:UEADtnBS0
Σ(´Д`lll) お、俺のホストなんで福岡だよ
992番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:50:57 ID:2Pu2O9Bf0
火の不始末かな。
最悪やね。
993番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:51:18 ID:XJJ/XluwO
1000?
994番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:51:44 ID:6OugRHWY0
>>988
立て替え費用が浮いて大喜びw
燃えた事を後々観光材料に出来るし。
995番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:52:18 ID:3nudJObS0
次スレは?
996番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:52:50 ID:skVTw1WZO
1100
997番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:52:54 ID:TG8B74F90
JR下関駅が炎上中、駅舎をほぼ全焼する勢い 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136581232/
998番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:53:06 ID:H9xCHQuv0
うまくボケれなかった・・ スマソ
999番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 08:53:10 ID:icz1SKko0
次スレは↓でいいんじゃね?

JR下関駅が炎上中、駅舎をほぼ全焼する勢い 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136581232/
1000EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆tHjZ4k7zIg :2006/01/07(土) 08:53:14 ID:h0t9YNAd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。