ヾ(・∀・)ノヤター、フリーソフトで過去最大の素数を発見した
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 18:56:15 ID:4xTjGM8P0
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 18:57:42 ID:8vP5LsvQ0
4545
確認作業のほうが大変なんジャマイカ。
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 18:58:12 ID:mjD/IXvB0
むかつく、
>>25がめちゃくちゃうらやましい!!!!!!!!!!
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 19:01:10 ID:1ltezfbB0
>>25 それは、素数じゃなくて、「素数の数列」でしょ?
そうだ。素数の数列の一般式が書ければ、すごいことじゃね?
メモ帳がフリーズするな
そうっすか
>109
わかってくださいよ!
1 3 4 6 8 10 12
これなーんだ
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 20:31:28 ID:ahkRWccN0
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 20:34:12 ID:RqgSCg8b0
141 :
138:2006/01/05(木) 20:37:02 ID:hXIN5pH60
>>139 ケッ
じゃ次
2 4 6 9 11
なーんだ
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 20:42:53 ID:/cY3yKsg0
1 1 2 3 5 8 13
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 20:43:14 ID:4KwDcRl/P BE:190064636-
31日までない月
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 20:44:43 ID:N26VGiXC0
フィボナッチ数列から黄金比を求めよ。
すごいですな。
147 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/01/05(木) 20:50:14 ID:8mnPEIpmO
自然界における、葉の数、羽の数、カタツムリの巻き数等は
全てフィボナッチ数列で構成される
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 20:51:41 ID:LctJlctx0
俺高校の時に、下4桁にある数字をいれるだけで絶対素数になる数字を見つけたんだが忘れた。
多分ガセだろう。
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 20:58:25 ID:MmclakfD0
素数って何に使うの?
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 21:02:59 ID:ahkRWccN0
>>149 お前…
コロッケとか食う時どうしてるんだよ?醤油で食ってるのか?
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 21:04:05 ID:INhGBH1S0
>>149 パニックに陥った時、気持ちを落ち着かせるために数える
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 21:05:35 ID:XPajz3xH0
素数を数えるんだ・・
ってうわごとにように言ってたキャラがワンピースに出てたな
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 21:14:03 ID:jvoWtILZ0
じゃあ俺は最小の素数を考えてみる。
−2の3040万2457乗マイナス1
できたーーー
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 21:26:42 ID:QXfyHKoH0
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 21:41:02 ID:EdCE8QIZ0
声に出して1からずっと数を数えて、それが莫大な数値になると、
呪文として発動して、なんかすごいことが起きたりして…
インド人でずっと後ろ向きに歩くとか、わけわからん修行してるヤツがいるから、
ずっと数を数えてるヤツくらいいるかな?
157 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 21:50:55 ID:sG3d5shE0
頑張れば指数を使わなくても書けるんじゃないの?
158 :
(゚ε゚):2006/01/05(木) 21:53:18 ID:5JPzWLHZ0
>>156 0を発明したインド人だ
そういうことやっててもおかしくないね
インドのガンジス川のほとりにある聖堂には64段のハノイの塔が。
これをといた時に世界は終わりを迎える。
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 22:04:56 ID:O1FGbkjO0
どうして素数が日常生活に必要なんだぜ?
>>160 暗号に使うらしいでつ。インターネットで必須でつよね(´・ω・`)
俺だって円周率1万桁くらいは暗記してるぜw
とりあえず100桁書いてやるよ
3.13159296864979168738547352135468406432176450460464601460649687646454545444444444890874984946140540946.5460846567465046460
>>162 小数点2桁目が怪しいでつ(´・ω・`)
素数ってなんだっけ?
>>162 ちょwwwwおまwwww
正しくは
3.1415926535897932384626433832795028841971693993751058209749445923078164062862089986280348253421170679
だろ?
>>164 自分および1以外で割り切れない1以外の整数。
2,3,5,7,11,....
167 :
ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/01/05(木) 22:21:19 ID:JvatEUgA0
2,4,6,8,10・・・
インドかどっかで円状の金属が大きさが小さい順から上にいっぱい1つの棒に刺さってて
その隣に同様に2本の棒だけたってて
その円状の金属を必ず小さいほうを上に置かねばならないって条件で
その円状の金属を全て隣の棒のどっちかに移すって修行があるらしいな
でそれを全部移しきると世界が破滅するとかで
でも計算すると全部移しきるころには世界が破滅するくらいの時間が経ってるとかで
うーむ、俺の日本語が破滅してるな
二本じゃハノイの塔は永久に完成しないんじゃまいかw
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 23:13:11 ID:/JPMcmjp0
あれ?
PIはどうでもいいとして、素数って量子コンピューターに使えるんじゃね?たしか
量子コンピューターができたら、アニメのエンコが早くなって嬉しいなぁ
172 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 02:12:11 ID:gZZyAC3Q0
今回見つかった素数と、それを二倍した数との間には、必ず素数が存在する。
(俺調べ)
173 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 02:15:18 ID:nOO3llTA0
なんで正多面体は4,6,8、12、20までしかないんだぜ?
174 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 02:15:59 ID:1klzt9520 BE:158268997-
わかんねーから、JOJO第6部で教へてくれ
懸賞金とか?
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 04:08:44 ID:H0Kt2SDV0
どうでもいいが、521という素数が1952年になって
やっと見つかったという事実が珍しい。
どうかすると、根気強い中学生で見つけられそうな数字だ。
戦艦大和ができて10年以上たってやっと発見だぜ?原爆なんて
とうの昔に出来上がってるのに。
とりあえず素数を数えて落ち着くよ