287 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 09:30:25 ID:wgWgCmY60 BE:105021667-
どうせ買うのは1-2年後
288 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 10:02:28 ID:GGpj9H/s0
InterBEEとかCESの展示みてるとHD-DVDの方がいい感じ。BDはバタくさい
289 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 10:06:52 ID:erYytLuX0
箱○買っちゃったけど6月までなら余裕で4マン貯まるので無問題
290 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 10:12:49 ID:EweZYX4G0
sonyっていつも口だけ
最初はすごい性能をぶちあげる
現実では半分も実現できない
291 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 10:13:08 ID:0FKQar6Z0
PS3でPS2ソフトも使えるの?
292 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/01/06(金) 10:14:03 ID:bVLNHt0H0
PS3買うために就職します!
6月21日ってワールドカップの真っ最中じゃん
売れないよソニー終了
PS2壊れたから買い換えようと思ったのに
2月にほしいソフトでるしどうしようかな
15000円になったら買おっと^^
296 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 10:17:00 ID:5Y+AZTqYO
安い!
貯めててよかった4万円
297 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/01/06(金) 10:24:18 ID:bVLNHt0H0
本体4万周辺機械で1万ソフトいろいろで3万として一ヶ月も働けば買えるよね?
298 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 10:25:08 ID:a1i6G6yF0
高校生でも1ヶ月バイトすりゃ貯まる金額
299 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 10:25:33 ID:CudmzJCj0 BE:86222382-
BDのプロテクト解除の仕方教えれば普及すると思うよ
HDDVDに勝ちたかったらやるべき
逆も然り
300 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 10:26:04 ID:EweZYX4G0
普通バイトして稼いだ金を全額ゲームには使わない
>>278 BD普及すればパテントで大もうけ
だから赤覚悟でうる
40000なら買う。50000は厳しい。
304 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 16:38:01 ID:nHdRz1vy0
305 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 16:38:53 ID:lPZ6vrVJ0
とにかくソフト次第。
306 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 16:40:20 ID:HJnJK9p00
BD圧勝の予感
307 :
名無し募集中。。。:2006/01/06(金) 16:40:20 ID:TYwHhmpD0
308 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 16:43:54 ID:5UjLYkDR0
309 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 16:46:14 ID:qKzjz+Mw0
据え置きゲーム機はソニーで携帯ゲーム機はニンテンドーで決まりだねって
小一の甥っ子が申しております
>>306 確かに圧勝だが…。
普及する前に次世代メディアが出ると思う。
311 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 03:38:17 ID:rdG5VMQM0
ijp
312 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 03:51:41 ID:ooCPmNdmO
6年6月6日は何となく縁起が悪そうだから、6年7月8日狙いじゃない?
313 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 13:21:43 ID:8ceXxajy0
6年7月8日で9万円か。
据え置きとしては5万は超えることは無いよ。
3,9800〜45000円ぐらいらしい。
初代PS2がすでに
5万超えだったようなきがしる
>>315 PS1:39,800
PS2:39,800
317 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 17:46:44 ID:XRJu0QiU0
45000円でスパイダーマン付きだろどうせ
318 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 17:48:16 ID:5Q7AYEpX0
初期ロットだけはスルーするぞ!
どうせ1年経ったら1万円ぐらい値下げされるだろうし。
319 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 20:32:42 ID:24AZaDig0
PS2を1万下げるのに1年以上かからなかったか?
320 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:33:21 ID:teFeyDY10
BDの再生機が高いからPS3はもっと高くなるって言ってる奴ら!
おまえらは想像力が足りない。
ドライブを別売りにするんだよ!
PS3 本体のみ 39,800円
PS3 ギガパック(BDドライブ同梱) 139,800円
321 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:36:11 ID:N+BTmpSN0
パイオニアはキチガイみたいなもんだし。
パナソニックは多分録再のを5万円台で出すだろ。
322 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:37:41 ID:EECTYFUU0 BE:14920632-
騒音とめろや
323 :
銀河系殴り込み艦隊・旗艦 ◆lRfwz4HPxA :2006/01/08(日) 02:38:18 ID:WwaV3tiHO
2006年5月4日PS3発売とみた。
324 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:39:41 ID:j6S+7qWtO
あれ?20万でも売れるんじゃなかったっけ?
325 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:42:41 ID:3tYDAWI10
ハードが新しくなったて出るゲームは画像が綺麗になった続編ばかりだろ
イラネ
10台勝って転売する
327 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:45:14 ID:EORjyest0
まず初期型は買わないのが堅実だろ
328 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:47:20 ID:FbTpqWbk0 BE:238998593-
初代PS2だけどまだ壊れてないよ
ただし、メモカは不良だった
330 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:51:42 ID:1UI0OyEP0
>>1 たけーな。どうせ初期不良でうんこ仕様のくせに。
PSXみたいに売れんだろうな。
331 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:52:14 ID:UGEq34/i0
語呂じゃないのか
レボリューションの発売はいつなのよ
333 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:54:47 ID:tXG+7WFg0 BE:99223362-
レボに期待
あとGCリアルゼルダ(2006年発売予定)にはもっと期待
334 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:55:27 ID:QVrIlqYC0
今年6月の割には全然アナウンスがないな・・・
来年?
335 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/08(日) 02:59:25 ID:5IBnNPtQ0
なんだかんだ言ってPS3が主導権を握るんだろうな
そんでレボリューションがイロモノ担当で
X360がマニア担当
これまでとなんも変わらん
>>334 360がコケたんで急ぐ必要が無くなったんじゃないかな。