凍った床をストーブを溶かそうとしたら車庫全焼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鼠φ ★
一日午前十時五十分ごろ、旭川市東旭川町上兵村六六の一、
会社役員鈴木秀光さん(51)方住宅の車庫から出火、木造二階建て延べ約二百平方メートルのうち
一階車庫の内部約三十平方メートルを全焼した。出火当時、二階居室に鈴木さんの子供二人が居たが逃げて無事だった。
旭川東署によると、鈴木さんは三十一日に車庫内で石油ストーブに給油中に灯油をこぼしたため水で洗浄。
その際に床が凍結したのを一日朝に発見。ガスバーナーで解氷しようとしたが、ガスが切れたことから、
替わりに石油ストーブで解かしていた。その後、鈴木さんと妻は外出するためストーブのスイッチを切って出掛けたが、
間もなく石油ストーブ付近から出火したという。同署と旭川市消防本部は、詳しい出火原因を調べている。
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:35:24 ID:541235q10 BE:181814764-
ソースは?
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:35:29 ID:cM/hYFOk0
>>1
意味わかんないですよ
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:35:31 ID:Lp/r4r3x0 BE:190173029-#
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
5鼠φ ★:2006/01/02(月) 01:35:48 ID:???0 BE:3417582-
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:36:06 ID:4ktk8mW20 BE:345417784-
をい!俺の町田
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:36:08 ID:vEb4ZpL/0
馬鹿か?w
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:36:27 ID:iq3m961y0
日本語でおk
9!omikuji!dama:2006/01/02(月) 01:36:48 ID:/u2Zi3Wd0
どこの北の国だよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:37:34 ID:PzrbX4zxO
日本語の不自由な記者さんのようですね
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:37:42 ID:Kk2A4vo90 BE:762502098-
ニホンゴデヨロシ
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:38:20 ID:541235q10 BE:136361636-
死ぬほど読みづらいな
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:38:50 ID:t65Vs7n40
あせりすぎだろw
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:39:22 ID:iVhhayRdO
スレタイ変だよ
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:39:58 ID:LABx5LT10
>>1
ソースも無し、スレタイも意味不明。
死ね。
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:40:26 ID:avcthBPE0
どんだけ溶かしたいんだよ
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:40:30 ID:HhTDK8qTO
日本語でOK
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:40:34 ID:Purkt8QM0
( ´,_ゝ`)プッ
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:40:43 ID:/u2Zi3Wd0
凍った床とストーブを溶かそうとしたっていう意味だろ
薬物をつかって
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:41:03 ID:s3GQtHRC0
さすが、北海道新聞も新年早々飛ばしてますね
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:41:17 ID:Opp2YytM0
ホントのニュースかよ
MAJI−WAROTA
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:41:17 ID:541235q10 BE:409082696-
この記者の名前は多分忘れないな・・
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:41:29 ID:cM/hYFOk0
とりあえずコテは覚えた
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:42:31 ID:UaPF7kY10
年始からご愁傷様です。
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:45:17 ID:JB0KnRmE0
つっていうかなにがしたいんだ?
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:45:18 ID:vYIFZ8h30
削除依頼出てるしw
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:45:47 ID:t65Vs7n40
キャップ削除依頼スレ立ててくれよw
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:46:34 ID:DUrvzQ9V0
> ストーブを溶かそうとしたら車庫全焼

Σ(°x°;)
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:46:40 ID:OLKQQ8/i0
ストーブは溶けねえだろ
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:47:09 ID:Kk2A4vo90 BE:285938093-
あんまりいじめんなよw
剥奪で十分だろ
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:47:27 ID:0ivF9K1j0 BE:5767193-
ごめん、今気づいた。「ストーブを」じゃなくて「ストーブで」だな。
今度から気をつけるわ
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:47:39 ID:YUPRZKsw0
ゆとり乙
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:48:43 ID:KM6dJ14u0
>>1
春樹好き?
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:48:44 ID:vXHD3uBh0
warota
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:48:45 ID:fn68xp9D0
凍った床をストーブを溶かそうとしたらを車庫を全焼を
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:49:56 ID:B/+q0Ld5O
ホームラン級のバカだな
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:50:27 ID:XnXiBxMD0
分かりやすくいうとミイラ取りがミイラになったという事?
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:50:29 ID:F77bAW4V0
あまり見かけないキャップ持ちだな。
多分これからも見ないんだろうけど。
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:50:49 ID:XZ6uEe2K0
そもそもなんでこのニュースでスレ立てたのか
40ごまもふ ◆/gomaMoF.A :2006/01/02(月) 01:50:52 ID:i6WT56UE0 BE:103982494-
結構大きな家だね。

てか、ガスバーナーって一般家庭にあるもんなの?北海道だから?
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:50:52 ID:Tc+rx2hY0
なにこのバカ
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:51:04 ID:ZzIiVjMt0
超読みにくい。
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:52:07 ID:ZuHxrlfBO
凍った床を!ストーブを!
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:52:25 ID:xOf6tjKy0
凍ったを床をストーブを溶かそうとをしたらを車庫を全焼をしたお
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:53:03 ID:xWbnjHHc0
凍った床をストーブで溶かそうとしたら車庫が全焼…北海道

一日午前十時ごろ、旭川市東旭川町の会社員鈴木秀光さん宅の車庫から出火、木造二階建てのうち一階車庫の内部が全焼した。
出火当時、二階居室に鈴木さんの子供二人が居たが火災に気付き避難。二人に怪我などは無い。
旭川東署によると、鈴木さんは三十一日、車庫内にて石油ストーブに給油中灯油がこぼれたため水で洗浄。
洗浄した水で床が凍結したのを一日朝に発見。
ガスバーナーで溶かそうとしたが、ガスが切れたため替わりに石油ストーブを使用した。
その後、鈴木さんと妻は外出するためストーブのスイッチを切って出掛けたが、
間もなく石油ストーブ付近から出火したという。同署と旭川市消防本部は、詳しい出火原因を調べている。


なんつーかどうでもいい情報が詳しすぎてうざいな。さすが北海道。
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:53:18 ID:F77bAW4V0
ソース無し、日本語が不自由、改行が変。
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:53:31 ID:VQPyxk84O
複雑な文法やで
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:55:25 ID:iCXPfkpE0
わけわからん。
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:56:48 ID:5DrWSRT80
ストーブを溶かそうとして火事になったんだろ。
何がそんなにおかしいんだ?北海道じゃ当たり前
だぞ。
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:58:02 ID:KiHWxxty0 BE:36403643-
>>1
ソースも無し、スレタイも意味不明。
死ね。
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 01:58:55 ID:baTYC3Ex0
凍った床でストーブを溶かそうとしたら車庫全焼

だろ?ちゃんと書けよ
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 02:03:17 ID:F77bAW4V0
どうして床でストーブが凍って溶けて車庫全焼、なぜ?

このスレタイならN速的におk
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 02:05:06 ID:KiHWxxty0 BE:169882087-
早速剥奪された奴集合
1 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/02(月) 01:58:50 ID:0ivF9K1j0 ?
オワタ\(^o^)/
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 02:10:02 ID:rcJAZUEV0
うんこ
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 02:14:37 ID:jkMUeURc0
「【北海道】ストーブから出火車庫全焼」あたりのスレタイが良かったかも
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 03:31:30 ID:L3D8PBir0
はやるの、このスレタイ?
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 03:48:19 ID:JLyezlqe0
中国人かよw
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 03:48:46 ID:7/0tv/PI0
ストーブを犯人です
59なち愛:2006/01/02(月) 03:56:25 ID:gcsokIGmO
言語障害児か
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 04:16:28 ID:3TaD6htC0
せめて↓くらいにまとめてほしいな。

一日午前十時五十分ごろ、旭川市東旭川町上兵村六六の一、
会社役員鈴木秀光さん(51)方住宅の車庫から出火、木造二階建て延べ約二百平方メートルのうち
一階車庫の内部約三十平方メートルを全焼した。出火当時、二階居室に鈴木さんの子供二人が居たが逃げて無事だった。
旭川東署によると、鈴木さんは三十一日に車庫内で石油ストーブに給油中に灯油をこぼしたため水で洗浄。
その際に床が凍結したのを一日朝に発見。ガスバーナーで解氷しようとしたが、ガスが切れたことから、
替わりに石油ストーブで解かしていた。その後、鈴木さんと妻は外出するためストーブのスイッチを切って出掛けたが、
間もなく石油ストーブ付近から出火したという。同署と旭川市消防本部は、詳しい出火原因を調べている。
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 04:22:28 ID:2suhkp2XO
ナショナルのストーブだったの?
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 04:28:34 ID:8ktryBzv0
>>60
なかなかだ。だが、こういうまとめかたもあるぞ。

一日午前十時五十分ごろ、旭川市東旭川町上兵村六六の一、
会社役員鈴木秀光さん(51)方住宅の車庫から出火、木造二階建て延べ約二百平方メートルのうち
一階車庫の内部約三十平方メートルを全焼した。出火当時、二階居室に鈴木さんの子供二人が居たが逃げて無事だった。
旭川東署によると、鈴木さんは三十一日に車庫内で石油ストーブに給油中に灯油をこぼしたため水で洗浄。
その際に床が凍結したのを一日朝に発見。ガスバーナーで解氷しようとしたが、ガスが切れたことから、
替わりに石油ストーブで解かしていた。その後、鈴木さんと妻は外出するためストーブのスイッチを切って出掛けたが、
間もなく石油ストーブ付近から出火したという。同署と旭川市消防本部は、詳しい出火原因を調べているるん。
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 04:28:59 ID:ls3GfWKvO
記者の脳みその解凍が先決だな
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 04:31:26 ID:9u5DsaxdO
ゆとらーw
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 04:33:33 ID:3TaD6htC0
>>62
おお、一段と読みやすくなったな。
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 05:10:41 ID:D2JHX7qL0
日本語でおk
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 05:11:35 ID:qqrbFoPJ0
日本語をかしいな>>1
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 05:13:47 ID:CLgATEwh0
だから池沼にキャップやるなとあれほど言ったのに
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 05:15:03 ID:cCYyOJp50
をををををををををを!!!!!!!!!
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 05:24:16 ID:NZVqa1YgO
凍った床をストーブを溶かそうとしたら車庫全焼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136133298/
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 17:45:18 ID:XnTGW9Nn0
順番を交換した方がわかりやすい。


「旭川東署によると・・・」以下

鈴木さんと妻は外出するためストーブのスイッチを切って出掛けたが、
間もなく石油ストーブ付近から出火したという。
鈴木さんは三十一日に車庫内で石油ストーブに給油中に灯油をこぼした
ため水で洗浄。一日朝に床が凍結したためガスバーナーで解氷しようと
したが、ガスが切れたことから、替わりに石油ストーブで解かしていた。
72番組の途中ですが名無しです
灯油を撒いて火をつけたほうが早いんじゃないの