派遣会社って儲かるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
300番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 15:38:35 ID:xHPA2hN90
女衒と人買いは昔からある商売ですからね
儲かって儲かってたまらない
301番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 16:23:15 ID:2JW0ma+f0
ニートと派遣だらけで日本終わるな
302番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 16:32:01 ID:qyYjNTJE0
Goodwillで働いてるがなんか質問ある?
303番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 17:50:27 ID:XFMiYDeC0
楽な現場の見分け方教えろ!
304番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 22:20:38 ID:yuUwF+Aj0
派遣て
305番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 22:23:58 ID:prfJ0E4b0
派遣のいいところ
募集広告のコストがかからない
無茶な時間・仕事でも人が来る
簡単にクビを切れる

使われるほうはやったことないから解らん
306番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 22:26:36 ID:w80nAoHW0
儲かりそうな気はするよね。今をときめく極悪派遣のとこに昔いたけど、
待機社員ってのが各営業所に必ず10人はいたしな。
そんだけ人余らせても儲かるってすげーと思うよ。
307番組の途中ですが名無しです:2006/01/02(月) 23:21:40 ID:IGFLmd390
新年早々、派遣会社のCMばかりなTX
308番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 00:09:29 ID:ZqqRM3de0
サラ金、パチンコ、派遣は儲かるだろ、なんでこんな商売が合法なんだろ
309番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 04:39:52 ID:Un77amIh0
IT業界はほんとひどいよな。
名の知れた一流企業以外はほとんど派遣業務もあり、
大半の中小は派遣会社と変わらない業務内容のはず。
派遣会社を経営するには資格がいるはずだけど、
実際に資格を取っているとこは少ない。
業務内容に掲載している業務内容は派遣先が
やっている業務であって、その会社の業務内容は派遣。
派遣と名乗っている会社に入る奴は、自分自身の判断で
派遣登録をするわけだから自分にも責任があるけど
偽装派遣の中小IT企業に入社する新卒とかは
かなりかわいそう。まあ入社前の調査不足ではあるけど。
310番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 13:12:09 ID:6pGEbO+a0
>>309
偽装派遣じゃない中小を探すのは相当大変
派遣か請負しかないからな

って言うか派遣だと明言してない訳だから
その会社に知り合いでもいない限り調べようもない
311番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 13:14:35 ID:CM9+aT7+0
家庭教師の○○○とかだって親が払ってる金の半分ほどピンハネしてるぜ?
312番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 13:24:27 ID:W1lhNBoD0
毎度思うんだが派遣会社を叩いてる奴ってどういう立場の人間?
派遣社員が派遣会社を叩いてるとしたら「んじゃ正社員目指して努力すれば?」としか言いようがない。
消費者の立場からすると派遣で人件費が浮くことで商品の値段が安くなるなら有り難い。
正社員が派遣会社を叩くってのもよく理解できない。

自営業やってる俺からすると正社員も派遣もどちらも一長一短というぐらいにしか思えない。
313番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 13:53:17 ID:icVELpuN0
儲かるというよりやれる
314手配師:2006/01/03(火) 14:00:51 ID:zZ2H0JIG0

◎1985年頃までは、人材派遣は手配師と言われ大罪であった
  犯罪調査のために企業への立ち入り捜査も行われていた。

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1224.htm
315番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 14:14:24 ID:vXcwWRsD0
派遣って丁稚奉公みたいだな。
江戸時代に戻したいのか?>政府
316番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 14:56:06 ID:x4nQ29KFO
歩合制以外の派遣はするべきじやない。
317番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 14:59:22 ID:hL4Nlm9V0
派遣社員と契約社員の違いってナニ?
318番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 15:03:13 ID:zD2q/ONO0
派遣のお陰で路頭に迷わずにすんだのか
派遣のせいで正社員になれないのか

永遠の問題だな
319番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 15:04:42 ID:q92/Mq9P0 BE:31918223-
>>317
直接雇用と間接雇用

間接雇用は機械を借りてるのと同じ。モノと一緒。
320番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 15:09:02 ID:qk5DSNrZ0
ちょこっとPC使えるだけで時給1800円くらい
もらえるようなのは結構いいんじゃねえかな?
社保も入れるしサービス残業みたいなのはまずないし。
まあ5年以上勤めるのは勘弁だけどこういう業種は
紹介派遣?が多いでしょ。
321番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 15:47:03 ID:2nVNG+gD0
今の企業の好成績を支えてるのは
極悪低劣な労働環境に身を置いている
派遣労働者の血と汗と涙なんだな。

派遣バブル経済、万歳!

人材枯渇して日本経済は国際競争力を徐々に失いつつあるね
大英帝国とか昔のスペインみたいなもんだ。
322番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 16:09:38 ID:v5T+q/zE0
サラ金→儲かって献金
パチンコ→儲かって献金
派遣→儲かって献金
自民党→低所得者増加で支持率UP&献金増加。

見事な仕組みが出来上がってるってそろそろ気づいてもいいんじゃね?
323番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 16:15:50 ID:8MPcpZ0o0
>>322
自民党の一部の支持団体と彼らの影響を受けた議員が問題である。
自民党は弱者、地方に気を配りながら改革を行う政党である。
324番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 16:18:27 ID:vnfGvf080
>>319
d

じゃ契約の方が良いのか。
でもいつまで続けるかワカラン工場だし、差はないか?
325番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 16:25:52 ID:v5T+q/zE0
>>323
弱者に支持される政党だけに
サラ金、パチンコ、派遣など弱者量産産業を大事にしてるわけだな。
326番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 21:20:32 ID:x4nQ29KFO
もはや起業しか生きる道なし
327番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 22:15:00 ID:vHjrWU7Y0 BE:107424948-
違法行為の適正化に労働局が動く
最悪、顧客も経営者も懲役1年に
IT業界のタブー「偽装請負」にメス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051227/226791/

「えっ? だったら俺も逮捕されてしまうよ」。都内にあるソリューションプロバイダの事業部長は、
自分の行為が「偽装請負」と呼ぶ違法行為であることは認識していた。だが、逮捕されると最悪
で1年の懲役刑になる重大な犯罪とは知らなかった――。
328番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 22:16:38 ID:9cdFTnKF0
消費者金融や派遣会社やヘッジファンドが儲けるような世の中はいずれ崩壊するよ。
革命しようよ。
329番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 22:27:52 ID:2Zr37Dv+0
それより女子高生とセックスしたい。派遣だけど。
330番組の途中ですが名無しです:2006/01/03(火) 22:47:20 ID:v8NcxOp50
SEなんて普通の人間がなる職業じゃない
自殺率、離職率、独身率どれも多業界と比べて軒並み高いぞ
少子化の遠因とも囁かれる始末だ
331番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 00:11:03 ID:H2PYQdZ80
>>328
革命が起こるまで100年かかるなんてざら
332番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 02:17:37 ID:1stU3V5P0 BE:54273252-
>>312
経営者ならもうちょっと先見の目や
大きな視野をもったほうがいいよ。
333番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 02:35:45 ID:bkhy+lsS0
>>310
ネットなどである程度は調べられるだろうけど、
まあそれでもわからん時も多いだろうね。
偽装派遣の場合、大概が歩合ではなく
安い固定給での派遣になり。
正社員のメリットも、派遣社員のメリットも消した状態。
中小ITに請負の能力がないのが原因。
さらにひどいとこになると
直接派遣させてもらえないような信用のない企業は
多重派遣という手段に出る。
本当はどこの社員かわからん派遣社員とかいるし。
334番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 03:20:32 ID:1JELgniI0
>>320
それならバイトよりは良い。
しかし、正社員より遥かに待遇が悪い。
335番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 03:29:10 ID:kXCIdhmFO
>>332
先見の目→先見の明
大きな視野→広い視野

お前ネットで色んな情報を見てるだけで、自分が物事を人よりも理解してると思いこんでるタイプだろ
実際の自分は何一つの物事も生み出せないのにな
336番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 03:34:21 ID:1JELgniI0
>>323
> 自民党は弱者、地方に気を配りながら改革を行う政党である。
昔の自民党はな。
もはや自民党は腐った。

民主はどうかと言えば、これも酷い。
337番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 10:29:47 ID:H2PYQdZ80
>>333
最近の経営者なんて今儲かればいいとしか考えてないですよ
儲けられる時期に大きく儲ける
338番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 12:12:22 ID:TYFUi5VDO
ピンハネ率を法律で規制しろ
339番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 12:29:34 ID:hiq9QBsk0
カイジの地下生活を匂わせるスレですね。
340番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 12:30:15 ID:TMXlDMDY0
人身売買と何一つ変わらないからな。
341番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 12:43:46 ID:H2PYQdZ80
商売の基本は安く仕入れて高く売る、商品が人間なだけ
ピンハネ率が高いほど優良企業
342番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 14:13:27 ID:TYFUi5VDO
派遣社員には減税しる
343番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 14:20:59 ID:TYFUi5VDO
派遣社員には減税しる
344番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 15:03:05 ID:fLTt359m0
ちょっと質問なんだけど、時給1000円・週休二日の1日8時間労働で
皆勤月8000円の場合、残業したら1250円でいいの?
345番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 15:38:30 ID:TYFUi5VDO
残業の増額比率て法律で決まってるの?
346番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 15:40:34 ID:H2PYQdZ80
労働法守ってる会社なんて一部だけだろ
347番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 16:06:58 ID:fLTt359m0
>>345
法定時間を越えた残業については最低でも時給の1.25倍。でも皆勤手当てなどがあると
その分も計算しなきゃいけないんだけどね。
348番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 16:47:24 ID:te7tDs350
>>346 その通りだと思う

日本に存在する企業の99%は、なんらかの『労働法』違反をしてるだろうな。
349番組の途中ですが名無しです
クライアントからしてみれば、普通に求人出して募集すると、面接などに時間割いて人を判別していかないといけないから、どうしても
派遣に頼ってしまうのか?しかもその時に「経験者希望」としたら、本当にその通りの人材が派遣されてくると思ってるのか?