【中国】日本の機密を守って自殺した領事館員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
・中国・上海の在上海日本総領事館に勤務していた40歳代の男性館員が昨年5月、
 中国側から外交機密に関連する情報などの提供を強要されていたとする遺書を残し、
 総領事館内で自殺していたことが分かった。

 外務省は館員が死亡したことは認めているが、「遺族の意向があり、詳細については
 話せない」としている。

 複数の政府関係者らによると、館員は、総領事館と外務省本省との間でやり取りされる
 公電の通信技術を担当する「電信官」だった。
 自殺後、総領事や家族などにあてた遺書が数通見つかっており、このうち総領事あての
 遺書の中に、中国人の男から交友関係を問題視され、総領事館の情報を提供するよう
 求められたという趣旨の内容が記されていたという。

 要求された項目は、総領事館に勤務する館員の氏名や、外交機密に属する文書などを
 上海から日本に運ぶ際に利用する航空便名――などだったといい、男は情報機関
 関係者だった可能性が高いとみられている。

 遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、館員は外交機密に
 関する情報は男に伝えなかったとみられる。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000401-yom-soci
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:35:04 ID:VKO60Anr0
中国に殺されたおとこ
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:35:30 ID:hGxC4yJx0
外務省にもまともなのが居たんだな
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:35:44 ID:X4PxcVYn0
氏ぬくらいなら、逆に利用してやれよ
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:35:51 ID:1QYqWIK00
殺人国家
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:35:53 ID:lMhIF+K80 BE:141012746-
これは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

大事件だ!!!!!!!!!!!!!!!
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:35:57 ID:ltChS2cy0
こういう事件があると国家慰霊碑があればなぁと思う
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:36:10 ID:uqN1pN5s0
> 中国人の男から交友関係を問題視され

女性の交友関係か?
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:36:22 ID:krGRCQvN0
名前:ラッキーマン
紹介文:
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

    肛門がヒクヒクしてるお


ポイント:200
登録日:2005-12-18
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:36:24 ID:DKhXhNe/0 BE:104794676-#
映画化未定
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:36:25 ID:NUyQ+vK2O
美人局かぁ
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:36:58 ID:Z3NAhZnY0
これマジ?
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:37:08 ID:wy1yw+8U0 BE:423204858-
橋龍にコメントもらってくるべき
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:37:50 ID:n82GI2xF0 BE:62910263-
橋本龍太郎とは大違いだな
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:38:01 ID:/8dMptTO0
他の奴はスパイになってんだろうな…

浮気とかそういうネタで強請られたんだろう。
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:38:03 ID:oHKliwWu0
女をあてがって揺するって古典的だけど今でも通用するんだな。
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:38:05 ID:1ZhpWdH6O
感動した!
18神の子KID ◆wxGODKids2 :2005/12/27(火) 03:38:15 ID:W2UfoE2/0 BE:32415252-#
日本の為に命を犠牲にした男性館員に敬礼っ!!
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:38:41 ID:VQIoSCG70
この事と彼の事は絶対に忘れない
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:39:08 ID:YdSYL5q90
10年以内に中国は日本に侵攻する。マジd
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:39:50 ID:OBfB/QBW0 BE:340358584-
まさに 死して護国の鬼となる だな
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:40:16 ID:iZkYWsoN0
これちゃんと追求するのかな
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:40:19 ID:lMhIF+K80 BE:235020285-
橋本竜太郎はなんかしおったん?
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:40:32 ID:JeIqWWA10
国を売るって次元違いもいいとこだな
そんなもん西日本だけでやってくれよ
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:41:02 ID:Vxelx/bW0
機密を守って死ぬ人がいる中で国会議員の売国奴共ときたらもうね
死して償え
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:41:36 ID:e2k7/CkQ0
よく守った。
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:42:12 ID:hXgSBnKkO
姉さん事件です!!
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:42:21 ID:DoK3Mq2o0
>中国人の男から交友関係を問題視され
これは自殺した人がシナ女を抱かされてスパイしなければそれをデッチあげると
脅されたんじゃないのか?この人は国のためにスパイしなくて良かったけど(当たり前だが)

しかしこの裏で中国共産党にスパイ行為してる奴がいるだろうな。
19歳の女をつけてもらって毎月シナに数百万貰ってる奴がいるとか聞いた事ある。
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:42:25 ID:WkyM0A4i0
>安藤美樹ってリロアンドスティッチみたいな顔してるよね

まで読んだ。どんだけ時代遅れなんだよ
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:42:47 ID:LHJRS+AN0
中国滅びろマジで
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:43:27 ID:MNSeU36p0
これマジならちょっと凄いな
日本人でもこんな事があるのか・・・
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:43:50 ID:3Ybuss9u0
彼を靖国に奉ってやろうぜ
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:44:15 ID:pS+fpjXF0
国葬にしてくれ
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:44:15 ID:6egLR+9L0
日本人の脳みそを破壊するアメリカ牛を圧力で
輸入した故意積み
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:44:31 ID:yJFVUEyB0
>>23
中国人の愛人あてがわれてあとは中国のいいなりにw
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:44:37 ID:mQuJOZn1P
美人局に引っ掛かったのはマズイと思うが
弱味に付け込まれない為に死を選ぶとはなかなか古風な男だな
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:45:00 ID:uL4XDVhH0
中国の脅迫はきれいな脅迫
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:45:35 ID:lMhIF+K80 BE:246771476-
>>35
日本の政治=シナ女一人か!   ああナサケナス!
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:45:52 ID:loFRNO3J0
かっこよすぎ
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:45:53 ID:y35XTzS0O
これは大問題だろ
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:46:51 ID:9QI0BXQJ0
>>34
中国人窃盗団の被害に遭うほうが確立たかいよ
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:46:54 ID:QBhX9h360 BE:190015463-
これでこそ日本人

中国スパイなら拷問される前に全部吐いてるぜ
43横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2005/12/27(火) 03:47:04 ID:xu4wN9yF0
これってマジでとんでもないことだろ?
戦争がおきてもおかしくないぞ 昔だったら
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:47:06 ID:AC0047h90
かっこいいな
国を守った男
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:47:31 ID:lMhIF+K80 BE:475916099-
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:47:45 ID:RaRX/tDqO
え?
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:47:52 ID:yu8HZDkE0
おいおい
明らかに美人局にひっかかって
思い悩んで自殺したクズだろ

売国しなかったぶんだけまだマシというレベルであって
決してほめられた人間じゃねえよ
48タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/12/27(火) 03:47:56 ID:glQldrVNO
日本人の魂を見た
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:48:27 ID:DKhXhNe/0 BE:79843384-#
国際問題、戦争ですか><
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:48:59 ID:2bow3CQ60
これ大問題じゃないの
ていうかこの男性もそうなることを願って死んだのかもな
普通に告発したんではチャイナスクールに揉み消されるし
男性の存在自体事故死とかで消されかねないから
でも残念ながら日本のTVマスゴミで取り上げられることはないだろう
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:49:07 ID:lMhIF+K80 BE:146888055-
アベシ「マコトにイカンです」
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:49:11 ID:d5VXuv6V0
> 遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、館員は外交機密に関する情報は男に伝えなかったとみられる。
感動した

けど,政府はちゃんと守ってやれよ…
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:49:21 ID:773gic160
死んだ奴を褒める奴もアホだが、こんな事で騒ぐ奴もアホすぎる。
反日デモとかだけでねらーが中国叩いてると思ってた新参か?
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:49:26 ID:YdSYL5q90
情報を渡さなければ、家族を殺すと言われたのかな
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:49:44 ID:Ceb3M2270
殺されたって可能性はないのかな
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:50:13 ID:VK6W8wsI0 BE:316269656-
こんな人もいるんだな
外務省の奴は如何し様もないクズだと思ってた
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:50:21 ID:lbv6exOC0
こういうのが明るみになったのがはじめてってことは、
今まで情報を売ってたやつがいっぱいいるってことか
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:50:28 ID:DoK3Mq2o0
この件でああ良かったなんて思ってたら間違いでこのやり方でどれだけの
売国外交官がシナに国を売ってるかってこと。
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:50:35 ID:hXgSBnKkO
さぁ、だんだん支那の工作員も沸いて参りましたw
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:50:47 ID:ltChS2cy0
統一教会の愛人をすっぱぬかれた上に裁判までして
国恥を晒し続ける山崎とかも腹かっさばいて死んで欲しい
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:50:47 ID:iZkYWsoN0
>>54
女が「お酒を呑まされ無理やり強姦された」って証言するぞって脅されたんでは
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:50:52 ID:GqF6K9WF0
また捏造か




























とかいう感じで必死に否定するチャンコロ
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:51:22 ID:K/uvpHWA0
ただの売春じゃ自殺までしねーだろ。
未成年だな。
クズは死んでよし
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:51:48 ID:nlV67/6c0
テレビニュースに流れないに1000ペリカ
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:52:08 ID:LHJRS+AN0
中共の汚職は日常茶飯事
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:52:35 ID:Smi37JJi0
女と金をあてがわれて後でゆすられるらしいな
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:53:14 ID:wA6PzeEvO
さわげさわげ劣等国に我が国領事官民が殺されたんだ
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:53:20 ID:2bow3CQ60
だが果たしてそうだろうか
こうは考えられないだろうか
むしろラッキーだったのではないだろうかと
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:53:32 ID:AYje/oMh0
橋本は爪の垢煎じて飲んで市ね
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:53:39 ID:wBGfqnuw0
実名報道しろよ!
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:53:42 ID:GZ7SQJJ/0 BE:69944033-
これなんて漫画?
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:53:45 ID:uvHVQQHg0
>47
>明らかに美人局にひっかかって
>思い悩んで自殺したクズだろ
美人局に引っ掛かる人間はクズでは無い。
これが売春宿に通った云々って事なら別だけど、美人局はそういうんじゃない。
言うなれば騙し討ちだな。
本人は真面目な恋愛感情だったのかもしれんし、それを悪用(つまり美人局)されたのかもしれん。
そもそも美人局なのかもわからないわけでね、勝手な憶測で他人の死の重みを測る物では無い。
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:53:50 ID:tiRaGFbn0
>>中国側から外交機密に関連する情報などの提供を強要されていたとする遺書を残し、
 総領事館内で自殺していたことが分かった。

やっぱりこういう事してるんだな
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:53:55 ID:pS+fpjXF0
日中記者協定って知ってる?
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:53:58 ID:LRj+LanU0
問題は日本と戦争する気マンマンだし、売国奴だらけで侵略楽勝そうなんだよな…。米も呆れて同盟破棄されかねん…。
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:54:13 ID:GOk9IrCE0
これも黙殺するのかなマスゴミは・・・


年間売れた本の紹介で嫌韓流も悉く無視してたなぁ〜
まぁ俺は嫌嫌韓厨だけど。
ありゃーヒドイよ。事実の隠蔽じゃねーか。
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:54:16 ID:lMhIF+K80 BE:70506443-
インタブーをまとめます!

・中国情報機関関係者から、交友関係をネタにゆすられていた!

・要求された項目は 【館員の氏名】 【機密文書を運ぶ航空便名】
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:54:42 ID:8v19KZjQ0
この男の名前出してくれ、確かに馬鹿だったが
何か心を打たれた
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:54:44 ID:kW+aHocr0
自衛官派遣して
領事館内で中共スパイ殺すべき
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:55:04 ID:oHKliwWu0
事故死偽装で殺されるくらいなら、領事館内で自殺したほうがごまかしが効かないと思ったんじゃないか。
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:55:10 ID:ZQZtEmHy0
マスコミは報道しないよな・・・
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:55:30 ID:zdrWwiHy0
交友関係って女か
83無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/12/27(火) 03:55:40 ID:TPWI7fgr0
また貴重な愛国者が・・・
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:55:53 ID:tiRaGFbn0
外務省と公安は、外国の工作機関に脅迫されたときの対策を考えとけよ
国益にかかわる事だぞ!
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:56:11 ID:DKhXhNe/0 BE:24951825-#
日中関係悪化に繋がるので日本が中国様に謝って事態を静かに終わらせます><
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:56:27 ID:I7yUc9O20
これほんと?

中国怖〜
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:56:27 ID:VK6W8wsI0 BE:105423252-
スパイは全員死刑でいいよ^^
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:56:43 ID:snBUXVYSO
ってか昨年5月ってだいぶ前だな
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:56:59 ID:pS+fpjXF0
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:57:16 ID:Br5wfhUJ0
中国のスパイはもっといっぱい居ると思うよ
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:57:23 ID:lMhIF+K80 BE:158639639-
町村の時か(´・ω・`)
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:57:31 ID:iZkYWsoN0
パイナップル・アーミーでこんな話あったな
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:57:32 ID:2bow3CQ60
チョン ←これ顔に見える
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:57:37 ID:H3Jjis1s0
映画化決定
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:57:41 ID:hXgSBnKkO
こういうスレを何度も読んでる内に、支那の工作員の書き込みってわかるよなぁ。低能丸出しでwそれでも工作してるつもりかよw
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:57:49 ID:ltChS2cy0
>>8
俺も最初女性だと思ったんだけど違うのかな

世界は日本に不利益をもたらす勢力だらけでわからん
まぁ、それは世界中のどこの国でも同じなんだと思うけど
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:58:01 ID:aJ6VSpzU0
情報機関関係者

中国のってこと?
じゃダメじゃん
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:58:05 ID:GOk9IrCE0
>>88
ホントだー!

ここまで報道が控えられたのはやっぱ色々裏があるんだろうな〜
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:58:16 ID:oHKliwWu0
>>79
防衛駐在官はいるんじゃないの
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:58:38 ID:9GzP7ALo0
今日の中国の会見が見物だなw
なんて言って日本を牽制してくるかww
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 03:58:40 ID:DKhXhNe/0 BE:62378055-#
日中記者交換協定

・中国を敵視しない
・二つの中国を造る陰謀に加わらない
・日中国交正常化を妨げない

理不尽><
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:00:48 ID:2bow3CQ60
>>88
揉み消されるところだったのを
誰かが告発したかすっぱ抜いたかしたんだろう
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:01:34 ID:TP3Nv36g0
ちきしょう、ゆるせねえ
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:02:22 ID:/nyDHJS50
これ、相当の事件だと思うんだけど、皆冷ややかだね。
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:03:17 ID:+rg2qMF40
ニュース23では絶対に取り扱われない部類のニュースですね
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:03:27 ID:8TfGcRtx0
>>101
これで日本のマスゴミは中国のこと悪く言えないわけだねぇ
悪く言ったら人民軍が中国在住の記者&関係者を皆殺しにするから
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:03:31 ID:Zw6e69HU0
こういう人がいる一方、ほいほい情報を渡す上司や政治家がいるんだろうなー。
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:03:37 ID:iX9hkAmz0
>>81
いちおうマスコミが報道したからこのスレが立ってるわけだが。
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:03:44 ID:wy1yw+8U0 BE:84641524-
>>104
普通の人は寝てる時間ですから(><)
110無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/12/27(火) 04:04:11 ID:TPWI7fgr0
これなんて007?
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:04:12 ID:0etBjGAo0
>>99
上海総には駐在武官はいません
中国大には陸海空の武官はいるけど
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:05:21 ID:ltChS2cy0
>>101
日中記者交換協定は自民党の政治家によって結ばれた功績だぞ
中国の内情を掴むために、毒を飲んだほうが飲まないよりはいいという理論でやってんだよ
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:05:40 ID:VK6W8wsI0 BE:210846645-
テレビで放送しねえとなぁ
そこらのババアに知ってもらうのが一番早い
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:05:58 ID:EU4UkvRz0 BE:119318292-
今から5年くらい前、中国大使館前を走り抜けるOFFに参加した人は挙手 ノ
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:07:06 ID:E6p/ruWe0
売国奴が多い中で国の機密を守るために死を選んだ彼のご冥福を祈ります
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:07:23 ID:Z3NAhZnY0
またアカピ辺りが
「政府がプレッシャーをかけた云々」で
また日本叩き。
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:07:23 ID:/3klqjLs0
+のほうが伸びが良いな。
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:07:58 ID:HAldBN190
トップニュースに持ってきてもおかしくないくらいの事件だと思うが
マスゴミはナチュラルにスルーするから困る
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:07:59 ID:qzG3WwPW0 BE:264546465-
>遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、

朝日新聞の記者はこれを100回読め。NHKもだ。
あと河野とか加藤とか筑紫とかいろいろ
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:08:26 ID:y35XTzS0O
去年の五月か…
さっさと公表しないといけないよね、国は
それが自殺でも
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:09:03 ID:bqjY/DfmO
うわーひどい
この人の命の価値をどう判断するつもりなんだ?政府は
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:09:11 ID:bZIByF+j0 BE:108883384-
これが大和魂か
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:09:31 ID:3dzTKDFj0
普通に大事件ですよ
外務省に相談して異動とかできなかったの?
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:09:42 ID:lMhIF+K80 BE:176265656-
昨年5月 なんかあったかな
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:10:10 ID:bZIByF+j0 BE:122494166-
この大事件を国民に伝えようとしないメディアって腐ってるよな
特に朝日とか朝日とか朝日
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:10:15 ID:IILUYKxv0
靖国入り決定
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:10:22 ID:2bow3CQ60
ハラキリフジヤマコレイクラ?ってやつだな
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:11:11 ID:y35XTzS0O
>>112
アホかお前は
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:11:28 ID:MtBrgibf0
亡命した中国外交官、豪に千人以上のスパイと証言
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d57291.html
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:12:26 ID:zu74a0FYO
現代の英霊かな?
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:12:44 ID:H2GiKX6TO
週刊現代での、加藤宏一と田原宗一郎が
あいかわらず中共べたべたなんだけど・・・
この件は見てみぬふりかっ!?
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:13:19 ID:iX9hkAmz0
北朝鮮の情報機関職員だったっけ?
日本には工作員がいっぱいいて危ないからって別の国に亡命した人。
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:13:38 ID:/KD/pyEwO
これは国際問題じゃないか。
外務省がヘタレなばっかりに
どんどん有能な奴が辞めていく。
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:14:00 ID:qzG3WwPW0 BE:634910898-
つまり普通に情報提供しちゃってるバカも当然いるってことだよな
裏を読むに。
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:14:18 ID:Smi37JJi0
これは国際問題だろ
領事館は治外法権なわけで
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:14:31 ID:5DagA/og0
3馬鹿国家がなくなれば天国というものが味わえる気がする
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:14:50 ID:EGcU643q0
うっかり握手もできんな
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:14:51 ID:Ui0tjUxj0
        ハ   ハ
        /.ハヽ  /.ハヽ
       / /___ゝV /___ゝヽ
      / ////// ヽ
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ   
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
      ヽ{ ''''',(r.しn)ヽ''''ノ}ノ
       ヾ ヽ/___U__ |Y//  
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|   
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|     
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''
     i   i ヽ/|;;;jヽ/ i   i
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:14:54 ID:GZ7SQJJ/0 BE:139888229-
なんだか適当にうやむやにされそうな悪寒
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:15:09 ID:DoK3Mq2o0
読売は一面で報じろ
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:15:27 ID:uJ6/ikq50
>遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、

何気に、とんでもなく凄いニュースだね
ご冥福をお祈りします
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:15:28 ID:HmAuS+K30
>>124
ヒント:そのときは町村が外相。
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:16:52 ID:ltChS2cy0
>>128
マジンガーだよ

日本政府とマスコミは根っこのところで右も左も呉越同舟護送船団
主要新聞社は放送産業という規制業でガッポリ儲からせてもらってるから
日本にまともなジャーナリズムが育たないのは政治的な結果だよ
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:16:57 ID:mQuJOZn1P
この領事館員は自分の死によって、この件は解決したが
弱味に付け込まれてる連中もいる可能性が高そうだな
この件は可及的速やかに対応してもらいたいな

もちろんマスコミにも言えることだが・・・
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:17:14 ID:a78sIw0d0
中国が本性を現してきたな・・・
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:17:52 ID:HmAuS+K30
あ、まてよ。
こういう事務作業はノン・キャリアがするはずだから
お偉いさんは勿論、無傷ですか層ですか。



                ./"´     ´"γ  
                /         ./ ヽ    
               /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     
              彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川  
                r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
                ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  WELCOME!・・・残念!今夜も他事で争論だ。
                ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
                 ヾ ヽ/___U__ |Y//    
                  ヽ、ヽ´--ノ`iノ|  
            _  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _  
          ,.ィ" ri l i ト、 1:|      7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:17:59 ID:Zw6e69HU0
筑紫や加藤工作員は確実に無視
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:18:51 ID:MtBrgibf0
はたして外相まで情報が上がって来ていたのかどうか

そして、公にしない方が支那へのカードに使えるしな
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:19:58 ID:HmAuS+K30
【社会】 「日本を売ることはできない」 中国に機密強要され?上海の日本総領事館員、昨年自殺
トラックバック:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135621859/

150番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:20:28 ID:qzG3WwPW0 BE:52909632-
この件に関して麻生先生の毒舌コメントが聞きたいです。
あと中国脅威論はマチガイと言い張る鳩もなんか言え。
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:20:35 ID:Py8AsLAGO
これなんてスパイ映画?

侍魂を感じた
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:20:49 ID:CqWp1Dq80
こんなのシカトすればいいだけなのに何故だ。
キンタマ握られて脅されてたのか?
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:21:31 ID:uJ6/ikq50
売国を強要されて脅されたんだね、中国に

犯罪外交じゃん
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:21:39 ID:kgmNeDw90
朝○日とか黙殺しそうだな
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:21:48 ID:IILUYKxv0
かなり汚い手でやられたんだろうな
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:21:52 ID:k0Q2woS60
ドラマみたいな話だなと思ったら、
ソースが読売のマジモンやん・・・中国共産党って
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:22:03 ID:WnONwEEWO
外務省は何やってる?つうかマスゴミどうにかしろよ
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:22:09 ID:Rg7nnpx90
中国は本気でヤバいな
アメリカとイギリスで潰したほうが世界のためだ
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:22:20 ID:GZ7SQJJ/0 BE:186516083-
>>152
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!

こんなプレーしてたのをばらされたくなかったんじゃないの
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:22:41 ID:HmAuS+K30
あれま、失敗。
もういっちょ。

トラックバック:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135621859/

【社会】 「日本を売ることはできない」 中国に機密強要され?上海の日本総領事館員、昨年自殺

>>150
当時の外相は町村。知らないはずはないな。
で、問題は、人民日報と提携している朝日。
どういう報道をするかわかったようなものだが、
あえてそこは楽しみにしておこう。

で、この件は誰のリークなんだ?
チャイナ・スクールの崩壊と見ていいのか?
それとも、中国側からの意図的なリーク?
ちょっと気になるな。
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:23:04 ID:iOs3+/Zs0
>>147
年末だから総スルーになるカモ
自殺とか人権に関わるし(w
162無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/12/27(火) 04:23:15 ID:TPWI7fgr0
これなんてマタハリ?
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:23:33 ID:wy1yw+8U0 BE:677126988-
>>150
橋龍と加藤紘一と河野洋平とジャスコ岡田と村山富市と福島瑞穂と加藤千洋と筑紫哲也と本田勝一の意見もききたい
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:23:38 ID:mxlp3u1q0
>>158
中共がやばすぎる。
民主化すれば、台湾のようにまともになるか、
もうちょっとましになる。
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:23:59 ID:icVGvBZk0
しかし、断ればいいだけなのに、なぜ自殺を選んだのか??
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:24:39 ID:rDE6LhHoO
中国はマジで潰すべき国
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:24:45 ID:wJf4vE6b0
今までは闇に葬られていたのかなかな
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:25:22 ID:IhHSW7um0
中国がどんな国だかよくわかる話だな。
この領事館員のご冥福をお祈りします。
だが、チャイナスクールは間違いなく中国の罠にはまった連中でしょ。
この人の死は生かされるのだろうか。
日本の外交は大丈夫なのか?
日本を裏切っている政府高官や外務省職員は徹底的に調べ上げて、
その姿を日本国民に晒すべきだ。
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:25:29 ID:DoK3Mq2o0
>>160
人民日報と提携してるのは日経もだな
どうやって擁護するんだろうな
170無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/12/27(火) 04:25:38 ID:TPWI7fgr0
やったろうじゃねーか中国 ほんきで戦争したろーじゃねーか
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:25:41 ID:lwOzCx6S0
今日の各紙朝刊に載るかな。
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:25:57 ID:lMhIF+K80 BE:176265465-
読売みてるんだろ どう入手したのか教えろ m9(`・ω・´)
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:26:22 ID:2bow3CQ60
でもこれ麻生なら言ってくれるかも
中国脅威発言でマスゴミに煽られてるし
174番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:26:22 ID:ND5mZ+xK0
中曽根以上の国葬でお願い致します。あと靖国入りも。
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:27:07 ID:IILUYKxv0
脅威以外の何者でもねーな
176番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:27:43 ID:lMhIF+K80 BE:47004724-
この領事館員の英雄視はまだ時期尚早だと思うんだけどなw
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:28:02 ID:0WABzLAb0
自殺なんてする必要は無かったのに。

チャイナドレスのメス豚に釣られただけで
責める日本人がいたら、俺がぶん殴ってやる。

とにかく、愛国者に敬礼!
178番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:28:21 ID:nlV67/6c0
>「遺族の意向があり、詳細については 話せない」としている。

おいおい!一家の大黒柱が国を守るために命を落としたのになにやってるんだか。。
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:28:24 ID:9kakfAHK0
やっぱりチャンコロは信用できんな
180番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:28:29 ID:iOs3+/Zs0
暗殺されてれば報道できたのにと思う俺は素人
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:28:41 ID:CqWp1Dq80
>>165
セクロスの隠し撮りとか、バラまくとか脅されてたんだよきっと。
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:29:00 ID:/KD/pyEwO
中国に幻想を抱いてる奴らは「外務省の職員なら弱みを握られるのが悪い」
って言うだろうな。
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:29:02 ID:wy1yw+8U0 BE:63481032-
>>180
そのほうが闇にほうむられるだろwwww
184番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:29:35 ID:GZ7SQJJ/0 BE:217602847-
>>182
中国に幻想ってなんだw
185番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:30:39 ID:WFAFaGjh0
宣戦していいんじゃね?
186番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:31:07 ID:IhHSW7um0
>>178
そりゃのうのうと生きてる外務省職員が芋づる式だからさ・・・
無理だよ。
187番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:31:13 ID:0WABzLAb0
NHKでやってた三星の手口と似てますね。
188番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:31:40 ID:YURQZ8dq0 BE:174528566-
酷いな・・・。家族が気の毒だ。
まぁ、でも奥さんがいるなら奥さんは日本で採用してくれるだろうから
まだ救われるかねぇ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:32:20 ID:2bow3CQ60
>>178
家族も脅迫されてるんでないの
日本に住んでたとしても日本は工作員の天国だし
190番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:33:13 ID:yjN1PqoW0
これ外交問題に発展するくらの大事件だよ
それこそ海外なら反中デモが起きてもおかしくないくらいだ

もし、この事件を他の日本のマスコミがマトモに伝えないとしたら
もはやこれ以上ないくらい軽蔑するね

明日はどこがどれくらいの紙面や時間を割いてこの事件を報道するかチェックしたいよ



191番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:33:21 ID:WFAFaGjh0
さっさと報復しろよ政府
192番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:33:35 ID:0WABzLAb0
シナチョンに女と金に釣られても、口を割らずに相手の卑劣な手口を暴露したら、
責任免除する法律を作るべき。
193番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:34:00 ID:HmAuS+K30
あー、なんとなく分かった。
これだな。

ということは、外務省がリークしたのか?
おい、これって国民をバカにしてないのか?

【国内】親中派のチャイナスクール以外から「中国課長(将来の中国大使)」が内定で外務省激震★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135004317/

なるほど、そうやって権力争いに
国民を動員させると。へー。
194番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:34:01 ID:IhHSW7um0
>>190
軽蔑する準備しておいたほうがいいよ
195番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:34:08 ID:GZ7SQJJ/0 BE:116572853-
>>192
シナチョン限定かよ
196番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:34:13 ID:VWpnx3m70 BE:324362276-
ライスたんに頼んでCIA動かしてもらえ
197番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:35:01 ID:YURQZ8dq0 BE:48480825-
>>196
CIAはハナっから情報を掴んでる予感
198番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:35:22 ID:tSkgMPrT0
これ、情報提供を強要されてる所を隠し撮りして海外のマスコミにぶちまける(日本のマスゴミじゃ揉み消すだろうし)
とか、ニセ情報を流して混乱させるとか利用すれば良かったのにね。
199番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:35:40 ID:WFAFaGjh0
あー、こりゃこの人が特別だっただけで他の外務官僚はしゃべりまくりだな
200番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:35:56 ID:iOs3+/Zs0
200なら真相は藪の中
201番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:36:07 ID:njnUuqrgO
朝日!!さっさとコメント汁!!!wwwwwwww
202番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:36:46 ID:7yGXdxi+O
みんなぁー! 誤字脱字間違わないようにね。
203番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:37:31 ID:oltWSQ000
中国の大使館にはホモを派遣すればいい
204番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:37:44 ID:2bow3CQ60
これ日本と中国が逆だったら
中国でも大騒ぎだろうけど日本でも大騒ぎだったろうな
デモ起こしてマスゴミが注目せざるを得ないところまで持っていかないと
取り上げられないだろうけど
日本にはそういう下地ないからなあ
205番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:37:48 ID:HmAuS+K30
>>193
おっと、書き間違えた


×ということは、外務省がリークしたのか?
○ということは、外務省のチャイナ・スクールをぶっ壊すためにリークしたのか?


だから、チャイナ・スクールのクサレ外道な様を
見せつけるために新聞社に情報を流したんですな。
というわけでしたか。

となると、本格的に、野中さんは追いやられるんですかね。ふーん。
206番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:39:04 ID:4+Ih4gg70
               ∧ ∧
               ( ゚д゚ ) 
              ( つ  ノルレ
               ),ィ⌒川`∀´>
             (_(__人__,つ 、つ

        パシャッ パシャ  パシャ パシャッ
    パシャッ パシャ  パシャ パシャッ パシャッ パシャ パシャ
     ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 ∧_∧(  ∧_∧ ゛∧_∧  ゛∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ ;)∧_∧
 (   )】  (   )】 (   )】 .【(   )】 【(  ;)  【(  ;)  【(  ;)
 /  /┘ /  /┘/  /┘.  |  |  └\ \└\ \└\ \
207番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:39:22 ID:yjN1PqoW0
>>201
今のところ朝日、毎日は完全黙殺だね

まぁ読売のスクープなのかもしれないけど、
ただまた心配のしすぎではないかとか書かれたらマジギレしそう
208番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:41:06 ID:QeUTe89n0
死亡した人が鳥取県人なら
問題の中国人を日本に呼び出せるんじゃね?
209番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:42:03 ID:2Fk9Alfr0
(´;ω;`)ウッ…
210番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:42:17 ID:yjN1PqoW0
>>204
もうすごいよ

朝日やら毎日やらテロ朝やらTBSでそれこそ鬼の首取ったみたいに外務省批判→外務大臣批判→小泉批判だよ
朝からみのもんたは大騒ぎするは、昼は大和田獏と皮豚が吼えまくり、夜は筑紫が多事総論で毒電波だよ

1ヶ月は続くね
211番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:42:29 ID:0WABzLAb0
朝日の社説「そもそも、中国で浮気していた外交官に落ち度がアル。」

産経の社説「自殺は残念だが、素晴らしい愛国者精神。全ての政治家や外交官は模範とせよ。」
212番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:44:13 ID:IhHSW7um0
朝日は仮に報道したとしても、ガードが甘かったことを責めるだけ。
厳しい国際社会では当然のこと、罠にはまる日本人が悪い。
CIAの工作でも引っ張り出してきて、これを正当化する。
そして、日本人は、このような下品な工作を仕掛けてはいけないとも。
213番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:44:42 ID:2Fk9Alfr0
「国を売ることはできない」
(-人-)
214番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:45:18 ID:HmAuS+K30
694 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2005/12/27(火) 04:43:42 ID:4r9jUOe90
最近、靖国を理由に中国が日本側と会談を持たないのは、

実は、情報の入手が困難になったからじゃないのか?
215番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:45:27 ID:0WABzLAb0
朝日の重役を、女子高生で釣る作戦はどうよ?
216番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:45:59 ID:GZ7SQJJ/0 BE:46629432-
不謹慎だけどこの人遺書書いてるとき恥かしくなかったのかね
「うわー俺かっこいいこと書いてるよー」みたいな
217番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:46:03 ID:OO0AUdC10
外務省は日本人を見捨てるだけじゃなく、身内の死にすら知らぬ存ぜぬかよ
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:48:18 ID:0WABzLAb0
「国を売ることはできない」

小泉は、こいつの墓も参拝すべき。
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:49:42 ID:2bow3CQ60
朝日にかかればこれも日本の責任になる
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:50:07 ID:HmAuS+K30
はい、週刊文春は分かっていたようですね。

【週刊文春】
小泉首相、麻生外相も知らない
「国家機密漏洩事件」
激震スクープ
中国情報機関の脅迫に「国を売ることはできない」と首を吊った上海総領事館領事
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

221番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:51:06 ID:RfGaWbdG0
俺のケツなら何時でも貸してやったのに早まりやがって
222番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:51:44 ID:yjN1PqoW0
でも、まだ外務省職員で

「国を売る事はできない」

なんて言える人がいたんだな
かなり感動した

こんな惜しい人を自殺にまで追い込んだチャンコロには厳重抗議すべきだ
大使召還しろ
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:51:53 ID:jhHi4y6Y0
>>216
世の中の人間全てがお前の家族みたいな恥晒しだと思わない方がイイと思う。
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:52:26 ID:AE3UkFYG0
脅迫するにしても死なせちゃ駄目だろうに
やっぱシナは馬鹿だなぁ
225番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:53:14 ID:s42jhvfCO
だまされんな
遺書は中国側の捏造
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:53:45 ID:sTAIQ+HK0
漏らした外務館員はどう思ってるのかね?
227番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:54:37 ID:lMhIF+K80
小泉「戦争への憲法改悪」
金正哲「北の王子様」全素顔


週刊現代
228番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:54:46 ID:GdWzK26x0
うわーーーーーーーーなにこれ。
怖い。
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:55:24 ID:sU6yF1Em0
反日マスコミの報道内容予測。

中国・上海の在上海日本総領事館に勤務していた40歳代の男性館員が昨年5月、
総領事館内で自殺していたことが分かった。交友関係のもつれが原因と思われる。

外務省は館員が死亡したことは認めているが、「遺族の意向があり、詳細については
話せない」としている。

複数の政府関係者らによると、館員は、総領事館と外務省本省との間でやり取りされる
公電の通信技術を担当する「電信官」だった。
自殺後、総領事や家族などにあてた遺書が数通見つかっており、このうち総領事あての
遺書の中に、交友関係の問題で心身ともに疲労した趣旨の内容が記されていたという。

遺書の中に、ある中国人との間に外交機密に関わる接触があったとの内容も書かれており、
館員は外交機密漏洩に関与があったのではないかとの見方もある。外務省ではその可能性
を否定しているが、詳細な情報開示がなされていない現状では真実は闇の中であり、今後
外務省に対し批判が集まるものとみられる。
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:56:06 ID:IILUYKxv0
外務省だけじゃなくて支那にも批判が逝くぞ
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 04:57:37 ID:0WABzLAb0
政治家、及び外交官の皆様、シナのメス豚にそそのかされて
玩ぶ場合は、サングラスは外さず、目は隠すように。

我々は完全被害者の貴方たちを責めはしませんが、
中共サヨがウザイので、お願い致します。
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:01:40 ID:qoL4By+RO
きっと氷山の一角だろうな。

中国に関わる外交に携わる人間の中には、間違いなくスパイ行為をしてるヤツがいる筈。
シナはあらゆる手練手管を使って籠絡してくる。


国士に合掌(-人-` )
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:01:44 ID:IhHSW7um0
中国に親近感を覚えない人が増えてくれればいいな。
文化や料理とは切り離して考えないと、後で大変なことになる。
これでも中国脅威論に異を唱えるマスコミなんて、日本人の手で
日本から締め出したほうがいい。
これでも外務省が自己の利益の為に、中国人留学生を大量に、巨額の税金を使って
受け入れるニュースが2,3日前に出ていたのも、あいつらの無能さを物語っている。
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:03:08 ID:44pEeg0y0
橋龍に爪の垢煎じて飲ませてやりたい
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:03:52 ID:yjN1PqoW0
>>229
ああ、朝日や毎日やTBSは伝えるとしたらそんなカンジかもね

しかもそれ一回だけで後は完全スルー
どうでもいい小ニュース扱い

絶対に中国に対する批判は行わない
みのもんたのボケなんて生放送で台湾を中国領土に塗り替えるくらいだからな

死ねばいいのに

236番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:05:44 ID:lMhIF+K80
文春と読売が同時ってのは 保守系にのみ流したのか
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:10:46 ID:yjN1PqoW0
>>236
てゆーか、保守系のマスコミ「しか」伝えようとしなかったが正しいだろうな
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:11:15 ID:gD4/r/Zh0
糞だな
政府はちゃんとした対応を取ってやれよ・・・

向こうはもう日本を潰すつもりで動いてるんだから
中国人が一億人死のうと潰すと公に軍の偉いサンが講演してるような国なんだぞ・・・
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:11:49 ID:iz5Y5F3U0 BE:140037337-
産経はまだか?
240番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:17:16 ID:ZKZO+A4Z0
もう関係者は殺されたな闇から闇に
241番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:19:08 ID:AdbTZ9NlO
戦争だけは嫌や
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:21:59 ID:Ghk9k7sc0 BE:35697233-
中国に領事館置く必要ねえじゃん。
だって戦争すんだろ?あそことさ・・
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:22:11 ID:2PMrmzVG0
国のために戦って散ったんだから靖国で祭ってやれよ
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:23:54 ID:CY75ubTB0
この人の遺族に一生暮らせる金を寄付したい
245番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:25:30 ID:sTAIQ+HK0
朝のニュース、マスゴミの対応は?
246無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/12/27(火) 05:26:16 ID:TPWI7fgr0
みのさんおねがい!
247番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:28:11 ID:g+c+kEgh0
362 名前:      [] 投稿日:2005/07/03(日) 16:32:12 ID:VVd3KZHT
今、読売テレビの「たかじん委員会」で
勝谷誠彦が訪中した政治家から聞いた話が面白かったぞ。

日本の政治家が訪中すると、必ず超ミニの超美人女性通訳が付いて、
いつもベッタリ横に座っていて、時々その女が政治家の膝をなでたりするらしい。
そして通訳するときも、色気むんむん政治家の耳元まで口を近づけて話す。
そのうち仕事が終わり、ホテルに引き上げるころになると、

その美人通訳が「先生、、今夜お暇ですか?」って聴くらしい。
番組ではっきり言ってたぞ。
河野、加藤その他の親中政治家は皆、これで弱みをみぎられている。

248番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:31:05 ID:BLg26Mfp0
そして報道されません
249無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/12/27(火) 05:33:58 ID:TPWI7fgr0
中国の女スパイのすさまじいまでのセクロスミタス
250番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:35:49 ID:p5ob5CTv0
この事件を政府は存分に政治利用してほしい。
251番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:36:18 ID:iruNjNAV0
中国ってセックスマシーンを国が作ってそう。外交の道具の一つとして。
252番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:36:57 ID:yjN1PqoW0
>>246
みのもんたは、朝ズバの生放送で中国人留学生に抗議され台湾を中国領土に塗りなおしたクズです

こいつが中国批判なんてできるワケがない
253無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/12/27(火) 05:37:29 ID:TPWI7fgr0
>>252
そうなんか
254番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:40:39 ID:iOs3+/Zs0
>>247
北朝鮮と同じだな
両親共働きの家は泊まりか日帰りか(土日は帰れたはず)忘れたが
全寮制の幼稚園で反日教育してるのも同じだ
255番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:42:32 ID:1ssxiM4E0
>>252
まじかよ、伝説的じゃねーか。見たす
256番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:42:48 ID:Shu27I0K0
自殺した大使館員はサムライだな。

橋本、野中、阿南も国を売ったんだから自殺しろ!!!!!!!!!!!!!
257番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:43:18 ID:ocBQqqzJ0
ニュー速+で2が立たないな。2ちゃんもなんかあるのかな。
258番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:44:28 ID:iOs3+/Zs0
>>257
東アジアニュース+板で
総連の薬事法違反の強制捜査入ったときも
そんなこと言ってたな
259番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:46:31 ID:lMhIF+K80
ログ破損った
260番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:46:45 ID:OlaMBSB30 BE:288996858-
>>250てか、政治家がヘタレだから自殺に追い込まれたんじゃね?
261番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:47:36 ID:yjN1PqoW0
>>257
特ア関連のニュースはまず2は立たない

てゆーか、これは日本人がスパイを強要され自殺に追い込まれてるんだから大事件なんだけどな
極東でやれとかそういう事件じゃない
262番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:48:32 ID:VK6W8wsI0 BE:759046289-
>>261
朝鮮関係じゃねーんだからいいんでないの?
263番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:49:17 ID:rM49Tvqk0
政治家が中国に物を言えないのは訪中すると
本人の意志とか無関係にホテルに女やドラッグをあてがわれて既成事実つくられて
弱みを握られてるからだしな

別に驚くことでもない
264258:2005/12/27(火) 05:49:20 ID:iOs3+/Zs0
>>258の場合はしばらくしたら(時間の間隔までは知らない)続編立ってた
+板は行かないからシラネ
265番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:53:46 ID:yjN1PqoW0
>>255
マジです

丁度反日暴動が起きてる時で、中国人留学生を複数招いて、意見を聞くという企画でした
背後のセットには世界地図があり、中国が色は忘れましたが塗られていたのですが、
台湾は中国とは別の色になってました

そしてCMになり、CM開けに突然みのがマジックペンを持ち出して、台湾を中国と同じ色に塗りだしたのです
みのが言うには、留学生の人やTVを見ていた人から苦情が来て、台湾は中国領土だという事なので色を塗りなおします
と、笑顔で宣言し実行に移しました

266番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:57:20 ID:Ns0N/Chh0
>>265
マスゴミなんてそんなもんだろ
電凸には弱いのさ
267番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:58:16 ID:p5ob5CTv0
>>263
思い切って事実を全世界に公表し、これを例に挙げて中国批判すればいいんでない?
で、脅されている議員は総辞職で。
268番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 05:59:34 ID:OlaMBSB30 BE:86699726-
>>265
それ初耳だな。いつやった番組?
メールで抗議しようと思うのだが
269番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:03:58 ID:yjN1PqoW0
>>268
反日暴動が激化してる時だったから4月くらいじゃないかな
かなり前だよ
抗議はいいけど、みのもTBSももう忘れてるんじゃないかな

オレは死んでも忘れないけどね
270番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:05:23 ID:rqhBcAl90
で、これをちゃんと報道するのかね? 普段テレビは見ないが今日は活目してやる
271番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:06:17 ID:7/ng61Fo0
これはニューストップで取り上げるべきじゃないのか?大事件だろ。
大々的に報じろよマスゴミが。
272番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:07:05 ID:yjN1PqoW0
どうやら列車脱線転覆事故と日朝協議とゴネ住民のニュースで完全スルーの様子
273番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:07:11 ID:/yuMLrSx0
まさに外交官の鑑だな
こういう人こそ長生きして欲しかったが…
274番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:07:53 ID:siMwrZ3B0
>>265
TBSだろ?

マッチポンプにきまってんじゃん。wwww
275番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:09:40 ID:rMK4/VYk0
領事館で自殺なんてそれだけでニュースなんだけど。
よくある話なのかね。
276番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:11:09 ID:QMYstGUz0 BE:167108257-
十分に外交問題じゃないかよ

日本を守れ
277番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:11:11 ID:K/GGQth50
何故自殺する必要があったのか、それは(ry
278番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:11:15 ID:v+ZvEwDz0
マジで国士
ARIA11話の次くらいに感動した
279番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:11:25 ID:dQUNHSlf0
これを報道できないならTVのニュースなんか意味が無いな
280番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:12:15 ID:yjN1PqoW0
>>275
自殺自体は例はあるんだろうけど、遺書で中国人の工作員にスパイを強要され脅されたと暴露したのは初だと思う
281番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:20:46 ID:1ZM75alE0
>>265みたいなことがあれば映像あぷされてるだろ
はい捏造決定w
282番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:23:06 ID:urNTUzbvO
これ凄い話だよな色んな意味で



機密を守るために死んだなんてまるで映画みたいな話だし


報道しないマスコミ糞だし


とりあえずblogに書いてみる
283番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:25:29 ID:7Zy3pCpt0
死ぬくらいなら辞職して、暴露してほしかったな・・・
マスコミに引っ張りだこだろ、一儲けしてからでも死ぬのは遅くない!
284番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:26:15 ID:siMwrZ3B0
国士だな。正式に抗議するべきだろう。
285番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:27:58 ID:/yuMLrSx0
流石にこれはなぁ
経済の事もあるから、小泉もあまり荒立てたくないのは分かるが
人が死んだ以上、形だけでも抗議すべきだろ

どうせ向こうも「遺憾」で済ませるだろうが
286番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:29:06 ID:3dzTKDFj0
>>265
いや俺も見たし
葉千栄と一緒に留学生が10人くらい出てた
287番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:30:33 ID:R49R9N9q0
これは謝罪を要求してもいいと思う
288番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:30:35 ID:7/ng61Fo0
しかし伸びが悪いな。今年の最大のニュースだろ。

もしこれが逆だったと考えてみろ。中国は猛抗議と謝罪と賠償を要求するぞ。
何故、日本はこうも弱いんだ。。。
289番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:31:07 ID:QZJH5A1K0 BE:38965853-
まぁBUBUKAあたりはやってくれそうだが廃刊だしな

報道率

朝日0%
毎日10%
読売10%
産経30%


ぐらいか
290番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:31:21 ID:ND5mZ+xK0
ttp://caferoom.milkcafe.to/blog/archives/2005/04/post_13.html

●激論とは名ばかりの、中国政府広報番組?

4月22日放送のTBSの朝ズバッを見て。
中国人留学生8人と激論と言う触れ込み。

コメンテーターはジャーナリストの葉さんら3人。
冒頭で、国別に色分けした地図を出す。
中国→赤
日本→黄色
が、台湾は白。他意はなく技術的な問題、と言い張る。
後に色々問題がある所なので、とみのがピンクに塗る。
みののコメント「中日と日中では全然違う。私は中日と言いたい。」と中国に媚を売る。
291番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:33:51 ID:/yuMLrSx0
敵に回したくない相手だが
下手に出ればどこまでも付け上がるのが中国
韓国みたいに放置しておけばいい国とはワケが違う

政府も言うべき事はきっちりと言うべき
292ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2005/12/27(火) 06:37:26 ID:933SoIY10 BE:11298522-#
立派だ!
293番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:38:12 ID:IhHSW7um0
あまり意味ないかもしれんが、首相官邸にメールを出しておいた。
これね、大騒ぎになる事件だよ、普通。
何でこんなに静かなのか不思議なくらい。
こうしてるうちに、中共の対日工作はドンドンすすんでいるのだろう。
先ず日本人が意識を変えないと、日本は中国になっちまう。
294番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:42:23 ID:rM49Tvqk0
詳細はこれから明らかになるんだろうが
私的な女性問題とかでの自殺だったら領事館員をほめるのも的がずれてる気がするなぁ
295番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:44:09 ID:QeUTe89n0
この報告書をnyで流せばいいんだよ
そうすれば誰が流したのか分らないから
296番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:48:08 ID:TP3Nv36g0
くそ
このまま無かった事にされるのか
ちきしょう、くやしい
297番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:48:13 ID:+IuwK0eaO
そういえばあの首相の近くで自殺した女って結局なんだったの?
298番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:48:13 ID:fy9do4k20 BE:578405096-
うわー、これすごいニュースだな。
もうどっかのテレビ局で報道された?
299番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:49:09 ID:p5ob5CTv0
>>283
自殺したのは、罠とはいえ美人局に引っかかってしまった事に対して
奥さんや家族への罪滅ぼしのつもりもあったのではないかなと俺は思う。


この人を国葬して大々的に報道、そして抗議、謝罪させるべき。
じゃないと報われんぞこれは
300番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:50:28 ID:7Zy3pCpt0
なんでこういう時に、2chねらはマスコミに電凸や、メル凸しないんだ?
どーでも良い事では必死にやるくせにw
301番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:50:36 ID:yjN1PqoW0
>>298
TVではまだみたい

スルーかもしれん
302番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:53:14 ID:siMwrZ3B0
>>300
釣れるといいな。
303番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:53:16 ID:TP3Nv36g0
+の方、午前3時台にスレが立った割には、なかなか次スレが立たんな
304番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:53:50 ID:xw0KHkos0
そう言えばロシアに情報渡してた自衛官の人って
判決出たのか?
305番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:55:47 ID:7Zy3pCpt0
>>302
306番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:55:53 ID:f32TZlFS0
普通にスパイ行為を仕掛けられてんじゃん

これで日本がアクション起こさなかったら
もう何でもアリだな
情報流しちゃっても良かったな、って事になる
307番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:57:26 ID:K4pprvd+0
表では大した動きにはならないかもしれんが
省内の親中組を追いやる動きは加速しそうだな
うまくいけば設立予定の外務省か情報機関に影響するかもしれん
そしてスパイ防止法にも
308番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:57:44 ID:QBcBS9Ai0
偉そうなこといってるけど、
交友関係の弱みを握られたんだろ、
不倫や売春を。
脇が甘いよこういう仕事についてるのに
309番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 06:59:25 ID:0rHSGzST0
(;つД`) ・・・・・
310番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:00:17 ID:iOs3+/Zs0
>>305
やってるやつはいるだろ
団体とかもやってるだろうな
放送局とかには効きそうだが外務省には効くのかねー
311番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:02:35 ID:7/ng61Fo0
おまいらもメール出すんだ!

■自民党に物申す
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

■首相官邸 意見フォーム
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html



あまり意味は無いかもしれんが、出すことで少しは貢献出来るかもしれん。
312番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:05:28 ID:0M5FARrb0
逆に言えば浮気してなければ死なずにすんだってことか。
人生何が命取りになるか分かったもんじゃねぇなぁ。
313番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:06:03 ID:v0VoVQQm0

>外務省は館員が死亡したことは認めているが、
>「遺族の意向があり、詳細については話せない」としている。

さすが外務省だwwwww
314番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:08:11 ID:MFqZShLt0
マスゴミは必死に隠すだろうな
315ジェス ◆JesZ1I6ZgY :2005/12/27(火) 07:08:28 ID:NSnYWBi30
分相応って事だな
外務省程の高位に就くと浮気程度でも自殺に追い込まれる
しかし日本人としてこの館員には感謝するが
316番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:09:20 ID:teprpgfY0
チベットの蹂躙(尼僧に対する性的拷問まで!)、
ダライラマのオフィシャルサイト、信頼すべき情報です。許せません。

http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
317番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:10:57 ID:siMwrZ3B0
まぁまともな人間は判ると思うんだが、もう戦争は始まってるんだよ。
ドンパチやらないだけ。
318番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:11:14 ID:zIuOpDiU0
なにこれ、アリエナス
日本を守って死んだんだぜ?なんでお前ら怒らんの?
319番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:11:21 ID:dX9yQZB30
日本の領海に無断で入ってくるような、ならず者国家。
反日なんだか知らんけど、領事館に投石されても中国側の警察は
見てみぬふりだし、保障するって言ったのも外国の目をただ気にしてただけ。

日本の国益に反することでも、自分達には関係ないから
好きなようにやらせろってのが本音だと思う。
320番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:11:35 ID:KkSBpjwD0
詳細について話せよ…
そんなに中国が好きか
321番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:16:22 ID:vB3dRG5L0
スパイ防止法ってどんなことするの?
322番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:16:44 ID:EwlPlkc40
この事は、ほんの氷山の一角だろうと思う。
中国詣でする政治家や官僚や経済人の何人かは、同じだろうと思う

しかし 自殺した領事館員は愛国者であり、売国奴でなかった。
脇が甘いという批判はあるだろうけど...。
自殺という手段で機密を守った事は、お気の毒であるが
この死を無駄にしない為にも、日本政府が行動する事も重要だが
マスコミや世論が動かなければいけない

今後、中国の奴らの活動がしづらくなるような動きになって欲しいものだ。
防諜関連を強化しないと、第二第三のゾルゲ事件も近い将来起きるかもしれない。
323番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:17:51 ID:MFqZShLt0
事実なら政府が正式に抗議すべきだ
324番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:18:21 ID:Py8AsLAGO
これで間違いなくスパイ防止法成立クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
でなきゃ日本終了
325番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:18:22 ID:8hOu7Zd40
死んだのは昨年5月って
どんだけ発表が遅いんだよ
326番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:18:24 ID:B8Ci/cQX0
>日本政府が行動する事も重要だが
>マスコミや世論が動かなければいけない
禿同。
327番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:19:11 ID:jt6kty/GO
今から会社だから、メル凸できねーよヽ(`Д´)ノ
328番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:21:59 ID:siMwrZ3B0
覇権主義と共存共栄主義がうまくやっていけるわけないっつーの。
選択しないといけない時期なんだよ。中共の犬になるか、アメの犬になるか。
他の選択肢は残念ながら無い。国家の最高責任者が判断を先送りすると
取り返しの付かない事になるよ。
329番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:22:46 ID:TP3Nv36g0
なんかテレビ見てると、読売読んでるのと2chやってる奴以外は知らずに
このまま無かった事になるっぽいな
330番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:23:48 ID:rzVXxIDF0
ええ?なぜこのことをマスコミは報道しないの?

おれはHPとブログで広めますよ。

331番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:25:00 ID:7/ng61Fo0
ν速+のスレ作成依頼にも工作員が出没してるしなあ。ホント、工作員はどこにでもいる。
2chでも例外は無いな。まったく、支那人は抜かりない。


532 :名無しさん@6周年 :2005/12/27(火) 07:15:46 ID:MV3k0DW/0
>ただし「世間一般に食いつきがよくて当たり前」なニュースの場合に限り
>「2ch内とかネット内」は、世間一般ではないので注意

>>528,529,531は立てるべきではないし、その必要も無い
332番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:25:47 ID:KjYBduC90
社会的身分の無い自営業だと脅されても怖くもなんともないから気楽だな。
333番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:26:42 ID:A4xqEhrX0
2ch見るようになって
TVのいうことは信用しなくなった
特に特亜について
334番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:29:08 ID:MFqZShLt0
マスゴミは中国に不利なニュースになると極端にプライオリティが下がるからな
ネットで事実をひろめるしかない
335番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:30:56 ID:glBy3D5G0
殉職だ。殉職だ。一人で中国との戦争に突入して戦死したんだ
336番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:33:17 ID:oTuw5dB/0
凄いな
マスコミ報道しろよ
337番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:37:16 ID:KFkcO+Ul0
国家反逆罪って今あるの?
338番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:41:15 ID:EnFohkYn0
中国人ども許さんぞ
339番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:45:34 ID:PdUWblu70
こんなニュースを報道しないマスコミは氏ね
340番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:46:52 ID:nGzV5+M00
日テレからきました。 中国は怖いところですね、つーかニュースにならない日本も怖いな
341番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:46:57 ID:KkSBpjwD0
もちろん、今日は一日中このニュースやって、今日の夕刊と明日の朝刊にも載せるよな
342ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2005/12/27(火) 07:47:52 ID:933SoIY10 BE:101682094-#
しかしもっともっとありそうだよな
実際に外国に情報流すやつもいっぱいいそう
343番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:48:32 ID:ZtphdrLXO
人が死んでんねんで!
いやマジで!
344番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:48:53 ID:7/ng61Fo0
マジでν速+に次スレ立たないな。圧力でもかかってるのか?
345番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:49:01 ID:BX4e+4X3O
つ近隣諸国条項
346番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:49:01 ID:siMwrZ3B0
ペルーで外交館員が死んだら速攻でニュースになるのにね、おかしいよね。
なんで隠しちゃうんだろうね????
347番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:49:52 ID:0R+4uH+10
IC技術を韓国に売った技術者OBは首くくって死ね
348番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:52:23 ID:DtIEmDvR0
マスゴミは何をしている
349番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:52:37 ID:uYu0G+4MO
合掌。


許さんぞ中国
350番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:53:10 ID:iBSwxMCs0
これは↓本当ですか?

926 :可愛い奥様 :04/09/02 17:44 ID:ebyzOc4d
外務省・経済協力局長と参事官の中国との繋がり。
佐藤重和 新局長 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。
佐渡島志郎 参事官 年間1400万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。
928 :926 :04/09/02 18:05 ID:ebyzOc4d
>>926の書き込みについて、情報源や私自身の身分は一切明かせません。
こうして直接国民に訴えるしか方法がなかったのです。ご理解下さい。
351番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:57:54 ID:uYu0G+4MO
>>350
リアリティありすぎる。普通の民間人じゃないな。
352番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:59:16 ID:9ISeLwEhO
やはり外交官はゲイでないと弱みを握られる
353番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 07:59:25 ID:bD1wsyGFO
情報より人の命のほう思いなんて…なんだかいつか来た道を通ってるような気が…
354番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:03:05 ID:XoBRwfvx0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
355番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:03:30 ID:EwlPlkc40
>352
それが...東ドイツが存在していた時代
フランスの政府高官がゲイなのをネタに、情報を流すハメになった事があるんだが...。

あと 外務省の専門職の人間は海外に出向くと機密費で、何故か日本に家が2件ほど
購入で着ちゃうほどお得な省です。
356番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:03:58 ID:0VrbqMo+O
>>353
レスの文法が間違っているぞw基地外乙
357番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:05:38 ID:cNyjDYhr0
情報戦とはいえ、シナとは戦争状態にあるってことだね。
358番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:07:47 ID:Iv7e9HFh0
なんといえばいいかわからんが・・・
この領事館員を守れなかった外務省の上層部はなにやってんだよ
359番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:11:08 ID:7/ng61Fo0
こりゃ完全に駄目だわ。ν速+の記者、スレ立てスルーしてやがる。
他のスレは立ててるのにどういうことだよ?
360番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:15:09 ID:n82GI2xF0 BE:125821049-
>>358
この件に関しては外務省が守るとか言う話じゃないだろ
中国の要求蹴ったら殺されたとか、外務相に訳を話しても無視されたとか奈良ともかく
361番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:20:20 ID:8UseGnlx0
>>358
>外務省の上層部

中国共産党とズブズブ。
362番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:25:24 ID:YTUsMRta0
もうだめかもわからんね。
363番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:26:26 ID:8hOu7Zd40
+、新スレたちますた
364番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:27:10 ID:f32TZlFS0
東アジアの友好が大切だから
何されても黙っていようって事ですか
365番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:32:19 ID:7tIrhKov0
マスコミは大々的に流せよ!!
国が危険にさらされてんだぞ
いい加減仕事せーやくそごみメディア!!!
366番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:33:18 ID:lXAx5jOW0
お前ら馬鹿じゃないの。こんなことどこの国でもやっていること。
この領事館員を守りきれなかった日本側の制度・体制が悪い。
367番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:36:15 ID:BrE7jJk30
久々に「男」を見た。

しかし、これは、実名報道して欲しいな。追悼したい。
368番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:36:19 ID:urNTUzbvO
>>366

世界のやってることが必ずしも正しいことでは無いよ

確かに保護する必要はあるが他国のど真ん中にいるんだから限度がある
369番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:38:50 ID:eDWxxjgY0
>>366
チャイナスクール終了のおしらせ でなんとかがんばって改革しようとしてる最中じゃないの?
370番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:39:03 ID:7/ng61Fo0
>>366
どこの国でやっているか教えてくれ。
想像では、ロシアとか中国ぐらいしか思い浮かばないんだが。
371番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:40:19 ID:ays/scov0
シナ蓄と姦国との国交はもはや・・・
372番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:41:54 ID:lXAx5jOW0
>>368
正しいとか誤りとかではないの。これが現実なの。
それで報復措置はしたの?中国の大使館の人間を追い返すとかさ?
日本はやってないんでしょう。それだったら残念ながらやられほうだいだな。
373番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:42:22 ID:7Zy3pCpt0
>>372
で、どこの国がやってるの?
374番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:44:43 ID:f32TZlFS0
結局日本人を煽りたいだけか
375番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:45:00 ID:6FAj795u0
女性か金でゆすられてたんだと思うよ。
おそらく女性だね、セックス中に踏み込まれ写真を撮られたんだろう。
これをネタに外交機密を引き出そうとした。
日本の大使館員はセックススキャンダルに弱いことはロシア、イギリスでは有名。
376番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:45:32 ID:siMwrZ3B0
>>372
現実、やられ放題なわけだが。

少なくとも日本の警察を入れて、自殺か他殺かをちゃんと調べるべきだろうな。
377番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:46:16 ID:yUmy8P0NO
殉死だな…
378番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:48:22 ID:7tIrhKov0
政治家やますごみが話題に上げることで
やつらに牽制になり工作しにくくなるメリットがある
379番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:52:14 ID:RVC95zjv0
年内に爆破されるといいね>中国太使館
380番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:53:40 ID:ibJs8tPl0
セクロス写真くらい公開されたっていいじゃん!←こういう雰囲気作りが大切だな
381番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:53:45 ID:z/E4eV7L0
こういうのって普通おもてに出ないよね?
ちょっとビックリだな
382番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 08:58:24 ID:cGE7HcIl0 BE:328536386-
遺族の意向

遺族にプレッシャーかけてるやつが絶対いるな
誰か追求してくれ
てか情報よこせってやっぱり中国は現実的脅威じゃんかw
383番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:02:33 ID:v+ZvEwDz0
何故今になって出てきたのか
今だからこそ出てきたと見るべきか
384番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:04:11 ID:w3SMHY8sO
シナチョンは死滅しろ
385番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:04:38 ID:l9dRxe1p0
>外交機密に属する文書などを上海から日本に運ぶ際に利用する航空便名

便さえ判れば、空港なり機内なりで内容を知る事は出来るって事か。
重要な情報が入った荷物が空港の検査からなかなか戻ってこなかったりしたら、
こりゃ中国当局に見られてるって事なんだろうな。外交機密に限らず。

好業績を上げて有能そうに見せてる企業の経営者なんかも、
裏じゃ色々情報漏らしてるだろうな。中国と関わらない訳にはいかないらしいし。
技術者、開発者も、中国に漏らすために必死で技術開発してるかと思えば気の毒な事だ。
386番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:05:01 ID:uNRLPlvZ0
愛人ぐらいいて当たり前って文化にすれば
日本のインテリジェンスは強化されるな
387らいあん・しゃぺーる:2005/12/27(火) 09:07:19 ID:OCnheXYj0
よし、俺に任せろ
388番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:08:26 ID:siMwrZ3B0
奥田もやばそうだな。公安にチェックさせた方がイイヨ。
389番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:08:49 ID:1HQJbcDEO
世の中ってチンコとマンコで構成されてるんだな
390番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:09:12 ID:Iqr6PpF0O
これって映画化決定だろ
391番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:09:41 ID:3x918xlV0
遺族の意向ってのは
単純に故人の名誉のため、と
自分たちのためだろ
性的なスキャンダルだったんだろうから

この人は過ちを犯しながらも最後は自分と国家の誇りのために死を選んだが
家族はそこまで割り切れないだろ
392番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:10:47 ID:8hOu7Zd40
ここで3次元には興味のない虹ヲタの出番じゃん
393 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/27(火) 09:14:40 ID:7p9cSseT0
( `ハ´)
394番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:17:06 ID:W5qePEET0
愛人をあてがったのも中国の陰謀。
それをネタに国防機密聞き出そうとしたのも中国の陰謀。
全くクズ民族を象徴する行為だな( ゚д゚)、ペッ
マジこの世から消え去れよ
395番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:20:30 ID:uNRLPlvZ0
財務大臣もネタを握られてるんだよね?
この間、告訴してたよな
396番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:21:06 ID:ihiyNfil0
一年半も握りつぶしてたのはどこのどいつだよ
397番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:21:09 ID:WScY/sm10
>>101
要するに中国様に都合の悪い事は報道できないということですね^^
398番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:21:22 ID:l9dRxe1p0
>>391
割り切って、実名や、細かい状況まで報道して欲しい。

遺書があって、「国を売る事は出来ない」とまで書いてくれているのなら、
中国の現実を広めて、事件の再発を防ぐって意味でも、もっとしっかり公開して欲しい。
遺書に「非公開を望む」とか書いてあったり、遺族がそう推測できる用件が揃ってるって言うんなら
そりゃ非公開にすべきだとは思うが。

当人の意思を最優先にすべきだ。
399番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:21:27 ID:SaR7zgBn0
「あくまで領事館員個人の問題であり
 強要した男が共産党のスパイだなと
 は日本側の悪質な言いがかりである」
と言ってくるに違いないんだが・・・。
400番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:22:25 ID:qsROFUplO
このパターンで国家機密を垂れ流しにしてるやつが実在してるだろう事が恐ろしい。
外務省のチャイナスクールとか平気で国を売りそうだし。
401番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:22:53 ID:Nmy2ADpE0
この領事館は自殺という道を選んだが、
外務省や政治家さんの中には、せっせと情報提供してる人の方が多いんだろうな。
402番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:23:09 ID:7tIrhKov0
彼は死でもって
この国の腐敗に問題提起を投げかけた
かれは英雄である
403番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:24:52 ID:9UhN/F8P0
>>400
もう弱みというか、そいつら
「バンバン国売りますからお金と女下さいっ!」
って感じなんだろうな

逆にこの人が落ちなかった事にある種の驚きがあったよ
404番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:26:25 ID:332vxzieO
この国は総理大臣が売国した実績があるからな
405番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:27:25 ID:NDQTBkzN0
一見すると領事は国益を守った英雄のように見えるが
実際は下半身に締まりのない只の節操無しだからな。
一歩間違えれば国防機密が路程していたわけで
国がこの領事の行動を誉める必要なんて全く無し。
406番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:27:52 ID:S17bm55QO
公安と協力して偽情報ながしたらよかったのに
407番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:28:13 ID:RVC95zjv0
ジャックバウアーが中国領事館に潜入してシナが死んだ件での報復か!!!
408番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:29:53 ID:aBcpFEIa0
腐れチャンコロ氏ね!!!
409番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:30:02 ID:SEdCiFf00
これは大事件だ
マスコミの皆さん頑張ってください
410番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:36:27 ID:olzLV6wK0
もう以前の権力がないのに橋龍が握り潰そうとして失敗して
芋蔓イモヅル妹鶴いもづると表沙汰になってくれないかな。
411番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:39:10 ID:d+vWgkKv0
朝日新聞には載らない予感
412番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:39:54 ID:Gz+Yk9Ef0 BE:51867836-
よ〜〜く頑張った
413番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:48:26 ID:ZFhmMWV+0
全然ニュースにならなそうだな
こんな感じでぼろぼろ漏らしてるんだろうなぁ
414番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:51:20 ID:1i0xZvWQ0
どうせマスゴミは報道しないだろ。期待もしてないけどな
415番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:52:51 ID:aY7WMCPC0
もう戦争しかない
416番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:55:03 ID:I8Xdg+5y0
嫌中厨と一部の反日中国人で勝手に戦争してくれ
417番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:56:14 ID:0eP7UbAb0
見上げた愛国心。
北京詣でを毎年行なって頭ナデナデして貰って
帰国するどっかの媚中・政治家とは違うな。

こういった役人、官僚が増えてくれりゃ日本も少しは未来が明るいんだがな・・
418番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:57:32 ID:kwOpuA/20 BE:24132285-
靖国にまつるべき
419番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:58:26 ID:3x918xlV0
一部の反日中国人というか
既に中共が戦争を仕掛けて来てるんですけど
420番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:58:34 ID:X4PxcVYn0
スパイ防止法議論が怖いマスコミに、自分の首を絞める事になる政界
益を生む要素以外はすべて邪魔、の財界がいい顔をするはずもなし

大問題なんだがなぁ マジで5秒ニュース扱いで終わる可能性が…
421番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:58:38 ID:0eP7UbAb0
今日の週刊文春でも記事になってるらしいぞ!
今朝の新聞広告に載ってたわ。

立ち読みしてこーようっと!!
422番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 09:59:59 ID:xA4SsAIk0
橋本
河野
加藤
谷垣
423番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:00:45 ID:487+V6Ko0
相手は、国家ぐるみで予算を使い、あらゆる権限を使い、
その為だけに訓練された人間を使って、組織的に、一人一人に
狙いを絞って狡猾にやってくる。
実は、自殺した人はこれが初めてではないよ。でも、おまいらだったら死ねるか?
10人狙われたとして、そのうち何人が死を選ぶだろう?
残りは屈服しているはず。
424番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:00:50 ID:OVureQe20
「痛ましい事件ですねぇ」
「それにしても死ぬことは無いと思いますがね〜」
「命をかけてまで守らなくちゃならないモノなのでしょうか?」
とか言いだしかねんな。最近のワイドショー
425番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:00:59 ID:9j11E3HY0
っていうかさ、何で今頃、流れるの?
害務省がいつものごとく、揉み消そうとしてたんじゃね?

害務省が害務省だから、こういう護国の士が犠牲になるんだろうな。
売国カス公務員の集まりだから、こういういい人が犠牲になる。
なんて嘆かわしいことか。

国葬するべき。
中国が何て言うか楽しみだから、靖国において国葬するべき。
426番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:02:02 ID:0eP7UbAb0
週刊文春:最新号目次

小泉首相、麻生外相も知らない
「国家機密漏洩事件」
激震スクープ
中国情報機関の脅迫に「国を売ることはできない」と首を吊った上海総領事館領事
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
427番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:02:11 ID:rGJNl0Z00
今戦争しても勝てないからこれから数十年で勝つ準備しようぜ
428番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:02:27 ID:Z4SM54+r0

  この人靖国入るべきだな。

  小泉が靖国参拝しても突っ込めなくなるぞ。
429番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:02:39 ID:L39+oUcZO
俺らが冥福を祈るから、安心して逝って下さい。
あなたは日本の鏡です…
430番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:04:25 ID:ma3ive6v0
悪いのは外務省チャイナスクール
431番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:04:28 ID:pFT0OEX80
わが国のエリート!日本国を愛していた外交官は死んだ!!なぜだ!?
432番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:05:20 ID:+z6zh0sV0
美人局か。
433番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:06:16 ID:UdkoO2980 BE:192234863-
>>1
昨年五月・・・
御冥福をお祈りします。
434番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:06:44 ID:CXUXwnYTO
んで、何でこのニュースはもっとでかく取り上げられないの?
南無
435番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:06:46 ID:kwOpuA/20 BE:24132285-
一年以上もの間隠蔽されてたのは何故?
436番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:07:25 ID:AvRUSEjs0
脳みそお花畑の人たちはこれを見て現実を把握したほうがいいね
437番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:07:32 ID:M0/RHxdH0
中国は発展させてはいけない国だよ。
日本企業も早く中国から撤退しないとな。
438番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:08:13 ID:0eP7UbAb0
>>429
確かに・・。ご冥福をお祈り致します。

しっかし、ここで悲しみに暮れてる暇は無ぇぞオメーら!!
ここまでエゲつない対日工作を仕掛けてくる中国と友好もヘチマも無いっつーの!
朝日・毎日新聞系列のメディアは各社が一斉に報じ出すまで知らんぷりを決め込むだろうよ。

やい法捨て! 蓄死N23! 
メディアリテラシーとやらでこの件、報じてみやがれっつーの!
439番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:08:44 ID:Jghoe2Pz0
>>435
ずっと隠蔽させておくはずが、どっかから漏れたんじゃないかな?
440番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:08:55 ID:FNsSEUFl0
誘惑に負けたのか脇が甘かったのか判らないけど、つけ入る隙を与えたのは間違いない。
遺族も詳細を公表したがらないのは本人の名誉を重んじてのことだろう。
この状況を逆手に取れない日本の外交・諜報当局は糞だな。
大使館に無駄金使うぐらいなら、こっちの方面にもっと投入しろと言いたい。
441番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:09:13 ID:y19DgQrf0
基地外害務省氏ね
442番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:09:32 ID:XmE6obWlO
>>435        
マスゴミの十八番、特亜への配慮です。
443番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:11:04 ID:0d0q9nXM0
こういうのが報道されるようになったってのがまあ結構な進歩じゃないか。
世の中変わったな。もっと変われ。
444番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:11:54 ID:UdkoO2980 BE:224273873-
>>442
どうしてマスコミはここまで特亜を配慮するのか教えてくれ
理解できない
445番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:14:00 ID:ULgykYaw0
日本を愛したが故に、外交関係に傷をつけないために、
自らの命を絶ったのか?その判断の是非は??
446番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:14:03 ID:Nmy2ADpE0
巧妙な偽情報を流す訓練してから中国に派遣しろよ。
447番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:15:08 ID:hkt3B/MK0
自殺するまで追い込まれたってことは、
かなり抜き差しならないとこまでハマってたのかも。
っていうか、ある程度の情報はすでに流して可能性はあるよな。
でなければ、上司に通報すりゃいいだろし。
どうでもいい小さい情報から流させて、情報漏洩の罪悪感を麻痺させて
泥沼に追い込んだうえで、だんだん機密情報を流させる、
ってのが連中のやり方だろうし。
自殺の頃はかなりの機密情報の提供を迫られたか、
あるいはそういう状況が出はじめたんで
「もう、だめだ。これ以上は・・」って悩んで自殺したのかも。
448番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:15:49 ID:ihiyNfil0
まぁ、支那女といたしちゃったんだろうな…
449番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:16:09 ID:FOgefcRp0
この男は国士だが、脅迫に屈して情報を流してる売国奴外交官が沢山いると見た。
450番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:16:33 ID:OVureQe20
>>444
相手の気分を損ねないことが「友好」だと信じているからさ。
451番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:16:34 ID:X3xJeUEw0
>>444
チャイナ女と喜び組に懐柔されてんだろ
452番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:17:45 ID:qzG3WwPW0 BE:264546465-
なんでこんな大事件が地味な扱いなんだ
もっと祭りにならね?
453番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:18:30 ID:ecWadlD60
>>444
南朝鮮はわからんけど中国は日本よりも力があるから。
軍事的にも経済的にも。
454番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:19:37 ID:hkt3B/MK0
>>444
なんかマスコミ協定が結ばれてたんじゃなかったっけかな。
中国に敵視するようなニュースは報道しない、みたいな。
455番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:20:22 ID:DKhXhNe/0 BE:87329257-#
日中記者交換協定

・中国を敵視しない
・二つの中国を造る陰謀に加わらない
・日中国交正常化を妨げない

理不尽><
456番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:20:50 ID:QeUTe89n0
自殺した領事の変わりに情報をリークする役がすでにいるかもしれないな
457番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:20:55 ID:qV2fjtR6O
こんな人もいるんだ…
日本のしたっぱはいつの時代でも優秀だな
458番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:20:58 ID:t7jBS6IQ0
おまえらホントニュースの上っ面しか読んでないな

自殺したのはこいつが中国に重要機密を漏らしちまったからだろ

そもそも機密を漏らしてないなんてなんの証拠があるんだ

外務省が責任を隠蔽するために美談に仕立て上げただけ
459番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:22:47 ID:3x918xlV0
もらしてようが、もらしていまいが
シナがスパイ行為を仕掛けて来た事の方が
今は重要
460番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:23:36 ID:RUYUNe000
ちゃんと日本国としては抗議するんだろうな。
しなかったらどうしてくれよう。
461番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:23:38 ID:+/SdJIph0 BE:281491788-


 ご冥福をお祈りいたします 安らかに眠ってください




中国人は皆殺しにするので安心して楽になってください
462番組の途中ですが名無しです :2005/12/27(火) 10:24:06 ID:bzgWQ5N80
夏木マリをマークせよ!!
463番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:24:26 ID:Z7TKfzJNO
というか自殺にみせかけた暗殺
464番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:25:40 ID:M0/RHxdH0
男の場合は美人局だけど、女の場合は何だろうな?
川口なんて絶対おかしかっただろ。
大使の車に石投げられても抗議一つ出来なかったんだから。
465番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:25:51 ID:OVureQe20
>>454
日中記者交換協定ってヤツ?
それを破ったら記者を中国から追い出すとかなんとか…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A

コレって今でも効力あんの?
そしてそのことを「知る権利」だとか「マスメディアの使命」とか声高に叫んでいる「ジャーナリスト」が
問題視してないのは何でだろうな?

ハッキリ言って犯罪被害者の実名報道どころの騒ぎじゃ無いと思うんだが?
466番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:26:36 ID:9j11E3HY0
野中、橋本、河野、加藤(自民)
イカンザキ公明党全員
マエハーラ民主党全員
オムライスみずぽタン社民党全員
シイ共産党全員
シナ筑紫

…は、「  売  国  奴  」

中国と韓国は日本の敵。
信用するべからず。
弱みを見せたら、裏切られ、つけ込まれるだけ。

>>440
>遺族も詳細を公表したがらないのは本人の名誉を重んじてのことだろう。
 害務省の手回しにより、「遺族の意向」ということにしてくれと裏金供与口封じ。
その裏金の資金源は善良なる国民から絞り上げた血税。

>>444
日本国民の知らないところでの個人的、集団的嫌がらせがすごいから。
467番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:28:41 ID:MP8gbC0U0
外交問題だな。。。
468番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:29:32 ID:qzG3WwPW0 BE:141091744-
ひょっとして中国ドサ回り旅行から帰ってきても
なお中国脅威論を吐き続ける前原って実はスゴイ男なのか?
それとも中国に相手にしてもらえなかっただけか?
469番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:32:35 ID:9j11E3HY0
>>453
工作員乙
470番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:33:37 ID:UdkoO2980 BE:299032447-
>>444
>>450
>>451
>>453
>>454
沢山レスありがと

なんだこれ・・・ これが日本のジャーナリズムか
世論を作るのは国民ではなくて彼ら
現実を反映する鏡どころかこれじゃあメデューサのそれだよ
見ること聞くとこと何も信用できない

471番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:33:57 ID:W502sp180
>中国人の男から交友関係を問題視され

何だコレ。女かそれとも買収されてたのか。
472番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:35:01 ID:lrE5C2IT0
日中双方の新聞記者交換に関するメモ
       ~~~~~~~~~~

何故TVまで配慮する必要がある?
473番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:37:04 ID:9j11E3HY0
>>459
その通り。
手段、方法を選ばず、汚い真似をして
日本国民1人を殺した中国が許せない。
474番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:37:15 ID:PjrOBox60
容疑者を渡せ。
475番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:37:33 ID:nQiEaqm90
これ自殺しないといけないほど凄い機密だったんじゃね?
日本が中国全土を焦土化するプラズマ兵器を実は持ってるとか
476番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:37:48 ID:3mP4FJdZ0
【警察庁】反日の本丸は「中核派」【国賊】


扶桑社教科書の不採択運動 中核派、深く関与
http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm
 新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の中学歴史・公民教科書の不採択運動で、
過激派の中核派が市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と公安調査庁がそれぞれ公表した
今年の「治安の回顧と展望」「内外情勢の回顧と展望」で分かった。
 警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が(1)イラク問題(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』
と共闘して、市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、同区教育委員会への抗議・申し入れ、
傍聴等に取り組んだ」と記述した。
 公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと認定。教員に浸透を図る
「教労(教育労働者)決戦」の一環として、教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて
共同行動を呼びかけたと指摘している。
 また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、中核派の関与を明らかにしている。
477番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:37:53 ID:ngjBR/1S0
>>458
なんでそんなに自信満々なんだよ!
普通にだだ漏れじゃないのか?
478番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:37:59 ID:487+V6Ko0
>>447
外交関係者から聞いたところによると多分正解。
479番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:38:21 ID:2PMrmzVG0
靖国で会おう!!><
480番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:39:04 ID:qzG3WwPW0 BE:423273986-
>>476
冷やかし中核始めましたのコピーが飛び交ってた現場写真を思い出した
481番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:41:11 ID:5bXE5LrD0
外交官って命がけなのな。
えらい仕事だわ。
482番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:41:24 ID:0eP7UbAb0
>>476

>公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと認定。

杉並区っていやぁ、共産党が地盤強化に地から入れてる地域だよな
483番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:42:13 ID:Nmy2ADpE0
俺に中華娘あてがってくれれば、いろんな機密事項をしゃべってやるのに。
ウンコ漏らした話とか。
484番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:42:35 ID:AvRUSEjs0
>>478の釣り針にめちゃ惚れです
485番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:42:53 ID:/zlWk8Px0
アメリカでは多数の産業スパイがFBIによって逮捕されている様子。
日本はスパイ天国だということをお忘れなく。
スパイ防止法はいつになったら作られるのか。
486番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:44:03 ID:qzG3WwPW0 BE:352728858-
>>485
スパイが反対するから法制化できないというわけのわからない話
487番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:49:01 ID:gxSL90bX0
お前らこういうのは殉職扱いにすべきだと思うがどうよ?
488番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:50:10 ID:9j11E3HY0
>>485
日本はスパイ防止法以前に、スパイ呼び込み法ばっかりの悪寒。
489番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:50:57 ID:ulVuA9Fp0
名前:ラッキーマン
紹介文:
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

    肛門がヒクヒクしてるお


ポイント:200
登録日:2005-12-18
490番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:51:13 ID:ihiyNfil0
>>487
拒否して殺されたんならともかくなぁ…
491番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:51:44 ID:pFT0OEX80
スパイ行為なんてあたりまえだけどな・
492番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:52:08 ID:QeUTe89n0
労災は適用されるの?
493番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:54:57 ID:9j11E3HY0
>>487
古墳を作って国葬を行い、生け贄として売国奴を…。

>>490
何で漏らしてたことになってんの?
んで、もし、漏らしてたとしても、殺されたことには変わりないじゃん。
494番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:57:07 ID:zPuTrKF20
日本男児
495番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 10:58:26 ID:ihiyNfil0
>>493
別に漏らしたとは言ってないだろ
可能性としてはあると思うけど
んで、報じられてる限りでは、今のところ一応自殺なんだが
496番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:00:18 ID:Ibh4DMQ10
敵国には情報だだ漏れで国内にはシャットな外務省。

前原代表は早々に失脚させると、中国共産党に横路あたりが確約済みだから、接待攻撃はなかったかも。
497番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:01:07 ID:lNRCFgnVO
498番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:01:08 ID:MOu1gqyF0
今度からスパイには貞操帯でもつけておけよな
499番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:01:51 ID:Nd4BkOMd0
今さらだが
すべて朝日新聞が悪い
500番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:02:16 ID:LNdLQ2wa0
これマジ?
501番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:07:26 ID:b6Zu/Xwm0
>>497
なんだこれ?!
502番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:07:58 ID:eHUJJ5ad0
電信官って暗号の専門職だろ
日中間の通信だけでも大変だが、例えば日本と米国の日本大使館との暗号通信まで
解読されるようなことになってたら日本は大変なことになってた

戦争が外交の一形態であるように外交も戦争の一形態だ
つけこまれる弱みを見せたのは落ち度かもしれんが国を守る為に死んだ人を漏れは責めないぞ

中国に進出している日本企業でも企業スパイ入り込んだりや弱みをつかまれて社員が企業秘密
流したりすることが問題になったりしてるそうだし
503番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:08:13 ID:jMVeEVtV0
何このニュース。
現代の話とは思えん・・・。
もしかして国内の売国奴とかからも圧力受けてたのかな。
504番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:10:28 ID:hDzIUAeG0
自殺ねぇ・・・殺されたんじゃないのぉ?
505番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:11:17 ID:YKIMRHfH0
でも結局あてがわれた中国下半身工作娘を食っちゃったんだよな
506番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:11:48 ID:k89zHtPW0
「国を売る事は出来ない」

まさに外交に携わる者の鑑のような人だ
507番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:11:52 ID:iSoZpeVS0
>>491の言うとおりじゃないのかな?
どこの国だって、やってるでしょ、スパイ行為なんつーのは。
アメリカとか、日本の同盟国ですら、日本に対してスパイ行為なんかやってんじゃねーの?
問題は、それに対抗しうる組織が日本にあるのかどうかだろ。
日本も情報機関を大々的に作らんといかんのかもね。CIAみたいな。
内閣調査室ってのは、すごく規模が小さいらしいじゃん。
そういうところに金かけないと。
508番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:12:09 ID:LJc+LQfu0 BE:50749463-
どうか靖国で祭ってあげてください
509番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:12:59 ID:mubhexUM0
もう戦争しようぜ
510番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:13:01 ID:da4Ds0frO
遺族の意向って嘘だろ
511番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:14:34 ID:k89zHtPW0
中国のやり方はこういうのばっかだな

泳がせた女を特定の場所に連れ込ませるように仕向けて証拠写真
あとは脅すだけ、つーことだな。。
エリートだけにちょっと脇も甘かったと言えば言えなくもないが
しかし無念だろうな
512番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:16:23 ID:3x918xlV0
どこもスパイ行為はやってるだろうが
脅迫行為があって、それによって人が死んだって事実が
明らかになったんだぜ?
よくあること、で済ませるつもりか?
513番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:18:09 ID:iSoZpeVS0
>>512
ああ、まーな
そりゃそーだ
しかし、立証できるのかしら。
そこが問題じゃない?
514番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:18:43 ID:9j11E3HY0
>>495
嫌がらせを受けたから自殺した。
=殺されたのと同じ。
515番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:19:29 ID:EgJl9gWG0
向こうが「レイプオブナンキン」で国際社会から日本の孤立を謀ったように、
こっちはこの事件を国際世論に訴えかければいい。

もしこれが真実ならば。
516番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:20:07 ID:+z6zh0sV0
脅迫行為の元となった交友関係の道義的問題に触れられたくないからじゃないの
517番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:20:42 ID:eHUJJ5ad0
日本で暗躍する1000人のスパイ(週刊ポスト 2005年10月7日号)
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/chin.html
518番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:21:00 ID:I/SKeVCT0
旧共産圏が寝技専門の工作員を多数養成していて、
色仕掛けの情報工作を行ってくるのは周知の事実。
偶然の出会いを装ってパーティーや列車ダイヤを調整することすらあるし、
特に通信を担当する者は狙われやすい。
この職員は脇が甘かったともいえるのかもしれないんが、
日本の対工作機関がもう少しまともな水準にあれば、
この職員が命を落とすこともなかったかもしれない。
519番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:23:40 ID:N8BowWsw0
外務省って、防諜教育ってやってないの?
なんで、こんなアホなことになるんだよ
520番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:24:28 ID:3x918xlV0
>>>513
できるかが問題ではなく
しようとする意思があるのか、が問題だな
521番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:27:39 ID:eHUJJ5ad0
この領事館員が上司に相談してたら単純に領事館員が懲戒処分になるだけで終わってただろうなぁ・・・
日本の対スパイ機関がしっかりしてればガセを流させて中国の諜報員が本当は重要でもない外交文書を
覗きにきたところをつかまえて外交カードにできただろうに。
522番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:27:40 ID:QRPVgD3r0
この方は潔くていいんだが、この裏に何人もの売国奴がいるというのが恐ろしい
523番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:28:59 ID:R663lGME0
ヽ ̄i    l ̄/__   ,ー, ___| ̄i__  ,!ヽ l"^l  ,ヽ く`ヽ  __i"^|__  rー―― ̄――┐
 |  |   / / i__ノ  / / /___  / / / .| レ'´/  ヽ冫L__  _  | | l"ニニニニ^l |
  i  |  / / ,ー--  / /    / / /  |  |  /  く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
  l  l/ /  ー―" / /   /   "、く_/l |  | i     ∨、|___   __| r‐、 | ニニl
   j   /  __/ /  ヽ, イ l\/  | |  | |__ノ^l / /  / 人 ヽ__  / \| |__.、
  ヽ_/  /____/      |__.!     |__.|  l___| く_/ ./_/  \_//_/ヽ、____ノ
524番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:30:01 ID:HxyndcRB0
中共はマジでなんでもやる
奴等にしてみれば、人殺しとかアリを潰すようなもん
525番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:31:39 ID:LXJL7+wV0
領事館員を辞めるって手段は考えなかったのか?
526番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:31:54 ID:RVC95zjv0
龍太郎は中国売春婦にカミソリでチンポ斬られて死ね
527番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:34:11 ID:notUlEfD0
まあ中国共産党の変態プレー撮影工作チームは狡猾だからなあ、
引っかかるまいとおもっていても、多くの日本人の政治家・官僚・マスコミは
ひっかかってるし・・

そりゃ親中にならざるえないし・・
深刻でつな。
528番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:34:21 ID:rv193rFX0
>>525
「キャリアに大きな汚点」≒「人生おしまい」と考える人も居るだろう。
529番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:41:42 ID:ofRjbiCv0
こいつの名は加持リョウジ
530番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 11:57:45 ID:lwOzCx6S0
テレビでやれよ
531 ◆l8A/No6666 :2005/12/27(火) 11:59:32 ID:7cQRskMr0 BE:49065337-
外務省よ、もうそろそろ認めろよ。
532番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:04:19 ID:0LaSGW1T0
親中政治家や企業人は基本的にちんこ汚れていると見なしますね☆
533番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:07:55 ID:kGwxbWeJ0
情報渡しちゃうやつも居ただろうなぁ。

公にするとやりにくいこともあるかもしれんから、
内々でも良いので徹底的にスパイ疑惑者の洗い出して追い出しておくれ。
頼むぞ、麻生タン。
534番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:11:57 ID:VAkjUV3i0
ゴルゴ13のような世界だけど本当にあるんだねえ・・
外務省ホントがんばってくださいよ
535番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:17:37 ID:v+ZvEwDz0
麻生の耳に入ったんだからワクテカしてもいいよな?
536番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:18:18 ID:VIPkJuJl0
名前もわからない館員さん、気の毒だ・・・。
厨国滅亡しちまえ、ウンコー
537番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:19:08 ID:ioHmNJ9k0
中国留学者
中国進出企業群関係者は他人ごとじゃないぞw
538( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/27(火) 12:19:55 ID:szrMZhw10
映画化決定してもいいくらいだ
539番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:22:03 ID:Sh9wVeZB0
橋本龍太郎最近メチャクチャ健康悪化してる
靖国参拝のときとか声がかすれて殆ど聞こえないし
絶対中国に毒盛られただろ でも自業自得
540番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:23:04 ID:JU6O+pyV0
やっぱ中国って敵国なんじゃん。
541番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:24:09 ID:oOwWlpXO0
もう国交断絶しろ頼むから。
542番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:25:58 ID:fhpLFx150
そういえば昔、女性問題とやらで辞任させられた総理大臣も居たっけな。
543番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:28:48 ID:tvFeylb00
日本国内のクソ売国マスゴミは爪の垢でも煎じて飲んでろクソどもが。
544番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:31:25 ID:O6cB9xYW0
テキトーに嘘教えとけばいいのに
545番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:32:43 ID:Fgv++C9wo
要はたらしこまれたんだろうけど、美談にしちゃおうぜ
546番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:48:24 ID:hkt3B/MK0
外務省自体が、特亜の出先機関じゃないかと思えるぐらいだしなあ。
547番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:50:26 ID:5odr5xQz0 BE:65389436-
マキコを住まわせればいいじゃん
548番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:55:12 ID:CdDMGAPl0
日本の公安は何やってるの?
こんな接触をやすやすと許すなよ
549番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:56:43 ID:YsZmaHHb0
( ´D`)ノ< 中国べったり外務省のことれすから、この人一人死んだところで
        機密が守られるとも思えないのれす。
550番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:56:45 ID:6cZvOz350
要するにオンナあてがわれて、
写真とられて、にっちもさっちもいかなくなって、
セルフあぼーんってこったろ?
551番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:57:16 ID:ydTpVZHA0
うわースパイ強要の手口の王道じゃん
552番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 12:59:40 ID:siMwrZ3B0
>>542
辞めたのは宇野、宇野そうすけ。で当時の厚生大臣が小泉純一郎。

内閣総理大臣 宇野宗佑
法務大臣 谷川和穂
外務大臣 三塚 博
大蔵大臣 村山達雄
文部大臣 西岡武夫
厚生大臣 小泉純一郎
農林水産大臣 堀之内久男
通商産業大臣 梶山静六
運輸大臣 山村新治郎
郵政大臣 村岡兼造
労働大臣 堀内光雄
建設大臣 野田 毅
自治大臣 坂野重信*
内閣官房長官 塩川正十郎
国家公安委員会委員長 坂野重信*
総務庁長官 池田行彦
北海道開発庁長官 井上吉夫*
防衛庁長官 山崎 拓
経済企画庁長官 越智通雄
科学技術庁長官 中村喜四郎
環境庁長官 山崎竜男
沖縄開発庁長官 井上吉夫*
国土庁長官 野中英二
内閣法制局長官 味村 治
内閣官房副長官 牧野隆守
内閣官房副長官 石原信雄
553番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:04:29 ID:+UuHOOwC0
>>550
美人局って知ってるか?
554番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:04:46 ID:/ywJ4czW0
利用されてるだけなんだし友好とか辞めるべきだ
555番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:06:22 ID:lwOzCx6S0
今、テレ朝でやってた
556番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:06:34 ID:CdDMGAPl0
何でこんな情報がリークされたのが気になるとかいってるよww
テロ朝wwwwwwwwww
どんな事からでも日本批判するんだなwwwwww
557番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:08:18 ID:wbS9qZmt0
こっちも握手してる反対側の手にナイフを持ってなくちゃいけないんだよ
558番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:08:58 ID:cnxClEF80
これは氷山の一角だろ。
籠絡されてる連中がどれだけいることか。
559番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:11:02 ID:Owf9ADbn0
We want information...information...information...
560番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:15:00 ID:ohMEiyNm0
川豚
「なぜこの時期に出てきたのか?中国はこんな国と言いたい公安のリークでしょうね」
561番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:15:43 ID:j30mCODe0
通信担当の職員は
相手国からみれば涎が出るほど欲しい工作対象なのは常識
領事館のガードが甘かったのも信じられないし
ディスインフォメーション工作をやるくらいの知恵も
外務省にはないのかよ
562番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:16:00 ID:cnxClEF80
防諜部門を強化しましょう
563番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:16:54 ID:YlzJh8tZ0
テロ朝
外交機密、自殺スルーで(すり替え)
公安批判wwwwwww
564番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:20:07 ID:YlzJh8tZ0
・テロ朝がこのニュースを扱う
・アナウンサーが川村に振る

ん?と思ったら
そこから日本(公安)批判。凄すぎるぜ朝日!
565番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:20:21 ID:KqmmgLCA0
中国当局が脅迫か…上海総領事館員の首吊り自殺
ホステス使い色仕掛け
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005122701.html
566 ◆l8A/No6666 :2005/12/27(火) 13:22:58 ID:7cQRskMr0 BE:98129467-
この人が自殺するまでは、機密漏洩がずっと続いてたんでしょうな。
だから支那付けの大使館員は過度に支那の面子を立てようとする。
そしてそれに伴い相応の報酬を支那から受け取っていたんでしょうな。
とてもわかりやすい記事です。
567番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:24:26 ID:pFT0OEX80
外務省って学会員多いんだろ
568番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:24:52 ID:6cZvOz350
>>553
正にそれを逝っておるのだが、なにか?
569必死タン:2005/12/27(火) 13:25:05 ID:vY4Gs1EM0
テレ朝の奴のコメントキャプ未だ???
テレ朝の奴のコメントキャプ未だ???
テレ朝の奴のコメントキャプ未だ???
テレ朝の奴のコメントキャプ未だ???
テレ朝の奴のコメントキャプ未だ???
テレ朝の奴のコメントキャプ未だ???
テレ朝の奴のコメントキャプ未だ???


あれ酷過ぎるwww
570番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:25:08 ID:dR5bQxEJ0
マジレスをすると、中国に下半身を握られて身動きがとれなく
なっているマスコミ関係者は、意外といますよ。
571番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:27:42 ID:ltChS2cy0
なんどきも言われることですが公務員の下半身に厳しい規制が必要ですな
572番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:28:31 ID:QznPTL390
あぁー絶対に他の奴等は情報を流してるんだろうな〜。
日本だめぽ。。。
573番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:30:44 ID:19iFkeZU0
>>561
ヒント:みんなグル
574 ◆l8A/No6666 :2005/12/27(火) 13:32:10 ID:7cQRskMr0 BE:32710627-
スパイ活動防止法の制定って必要なんだよ。
575番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:32:53 ID:YsZmaHHb0
( TDT)ノ< この40歳代の男性館員が最後の砦だったのれす。
        これからはもう情報だだ漏れし放題。。。
576番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:34:52 ID:T63FbTQM0
>>569
それよりもアサピー関係のメディアがこの件そスルーしなかったのが不思議
577番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:35:38 ID:QznPTL390
デスノートを持っているキラがいればと思う今日この頃。
578亜細亜の曙:2005/12/27(火) 13:35:41 ID:ZVi9fwQt0
宦官の国に派遣する外交官はみんなチンコちょん切るべし。
宦官の国に派遣する外交官はみんなチンコちょん切るべし。
宦官の国に派遣する外交官はみんなチンコちょん切るべし。
宦官の国に派遣する外交官はみんなチンコちょん切るべし。
宦官の国に派遣する外交官はみんなチンコちょん切るべし。
579番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:37:20 ID:75eoPE2I0
日本にこんな真面目な人がいたとはねぇ・・・
むしろ積極的に中国に日本を売りたがってる人のほうが多いと思ってたが
580悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/12/27(火) 13:37:51 ID:C71fObUr0
いい奴はみんな死ぬ
581番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:39:05 ID:+UuHOOwC0
>>579
ヒント:他の外務省員
582番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:39:59 ID:+2pHQ3z70
昨年5月の事件がずっと隠蔽されてたこと自体日本が終わってることを意味する
583悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/12/27(火) 13:41:15 ID:C71fObUr0
いままでなら隠蔽されたまま終わっていただろう。
それが表に出てきたってことはいい兆しかな
584番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:41:55 ID:Ui0tjUxj0
>>582
明らかになっただけでもマシ。
最近日本が変わった、と考えたい。
585番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:42:39 ID:siMwrZ3B0
正直者は馬鹿を見るんだな。特亜の腐敗臭で日本も腐るか。www
586番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:45:08 ID:3mP4FJdZ0
中国当局が脅迫か…上海総領事館員の首吊り自殺
ホステス使い色仕掛け
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005122701.html
中国当局はこの暗号に強い関心を示し、領事が転勤と決まるや何とかして暗号の解読を引き出そうと、
強い圧力をかけたものとみられる。
587番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:45:17 ID:KEX6eDT70
>>560
これを是非NHK改変をリークしたNHK長井暁・プロデューサーにいってもらいたい
どうして  2  年  も  前  の話をしたのか
588番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:45:49 ID:j/+EA75NO
間違いなく氷山の一角だな。いよいよ情報戦が始まったか
589番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:46:27 ID:fzVrGJ/y0
>遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、館員は外交機密に
>関する情報は男に伝えなかったとみられる。

やべぇかっこいい
590番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:47:44 ID:bEG1K4AS0
>>579
そんな奴はいない。
みんな、美人局にひっかかっただけ。
ただ、国家<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<自分なんだよ。
情けないけど。
591番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:49:05 ID:cHukDmZu0
日本は何されても無関心だもんな、デモおこすやつもいねーし
592番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:49:28 ID:QznPTL390
>>589

いや、当たり前だから。
国家公務員で外務省の人間としては。
何でこんなに賞賛されてるのか理解できない。
593番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:49:53 ID:8fhHijA70
>>582
外務省はずっと隠蔽したかったんでしょ。
でも在外公館には警察官僚もいるから当然こうあんは知っている。
知っているカードは温存しておくほうが得策なんだけど、
対中強硬路線を進む官邸の指示か、
他にもっと重大な漏洩があってそれを警告する意味で、
こうあん辺りがリークしたんじゃないの。
最悪なのは、大事を隠すために小事を晒したんじゃない。
594番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:50:16 ID:YsZmaHHb0
( ´D`)ノ< あたちが外交官なら国売りまくりなのれす。
        DQN国民みな逝ってよしれすよ。
595番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:51:30 ID:+UuHOOwC0
>>592
お前ならその場面に直面した時ちゃんと死を選べるのか。
生半可な覚悟もない癖に当たり前とか言ってるんじゃねーよ。
596番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:56:47 ID:QznPTL390
>>595

そんな場面作らねーからw
妻が居るのに女なんかつくらねーから。
ばーか。
597番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 13:57:44 ID:n59JOR290
>>596
こんな奴が外務省の人間なのか・・・
世も末だな・・・
598番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:01:38 ID:bEG1K4AS0
>>596
ヒント:バイアグラ+酒
599番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:03:36 ID:lwOzCx6S0
>>598
関係ないじゃん。
分け分からなくなるまで酒飲むなんてアフォだよ。
600番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:07:43 ID:oHpS7PhT0
これ、ちゃんと民放で放送とか、されんの?
マスコミも追求する気あるの?
国も追求してくれるの?
601番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:07:50 ID:qsROFUplO
日本って国家機密を漏らしたら何か罰則とかあるの?
602番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:09:03 ID:HCMFVBaV0
>>599
ターゲット外交官を薬で意識朦朧とさせてホテルに運びこみ、
裸にして女性との写真を撮って脅迫したケースもあるよ。
603番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:10:35 ID:BmDfB+li0
【社会】「日本を売ることはできない」機密強要?と自殺。上海の日本総領事館員★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135638884/


197 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 08:50:18 ID:dnyQoMlP0
日本の捏造うんざりです
何故このような馬鹿な捏造を繰り返すのでしょうか?
同じ日本人としてとても恥ずかしいです

213 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 08:52:29 ID:dnyQoMlP0
日本のマスコミの捏造は最悪です
たとえば拉致問題というのも既に解決しているのにマスコミが大騒ぎ
おかげで日朝間どころか諸外国との外交も最悪な状況です

615 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 10:06:00 ID:dnyQoMlP0
C:\Documents and Settings\鄭\My Documents\CyberLink\PowerDVD\Snapshot\CAPTURE001.JPG
C:\Documents and Settings\鄭\My Documents\CyberLink\PowerDVD\Snapshot\CAPTURE002.JPG
この写真見ても、日本の捏造を認めないの?




鄭さんワロス
604番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:10:37 ID:m4XFQvmG0
「上海から日本に運ぶ際に利用する航空便名」を知りたがっていたってことは、
中国の情報機関は勝手に航空貨物を調べるってことか
605番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:11:14 ID:gGnFYnLF0 BE:148079472-
朝日はまただんまりか
606番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:12:35 ID:Cl1VtzgG0
秋葉のメイドカフェの取材でつい口にでた筑紫の一言
「ここにいるとぞっとっしてくる・・」
初めて俺は筑紫の意見に賛同した
607番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:14:28 ID:aCW1yl6c0 BE:253145546-
武士って21世紀の今もまだ生きていたんだね。
(-人-)ナムナム
608番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:18:18 ID:eHUJJ5ad0
どんな美味しい状況でも女に手を出せないヘタレな俺こそ領事に向いてるんじゃないだろうか
609番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:33:48 ID:wxwjr6Zh0
内部調査をし、再発防止策がとられ、
報復措置がとられるために
この件が詳細が明らかにされていない、
と思いたい。
名の無い英雄に敬礼。
610番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:37:08 ID:zlTG/EYd0
紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/
611番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:46:33 ID:TT40KGXx0
・・・詰め腹
612番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:47:58 ID:ioHmNJ9k0
>>576
総務省のトップが鬼平だからなw
613番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:49:46 ID:IA1hsFf70
ちょww

こ れ 大 事 件 だ ろ !! 国際問題じゃね
614番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:50:21 ID:/tmZ/w/Z0
ここでのポイント
外交官の場合はいかなる場合にも不逮捕特権があるが、
領事官の場合、不逮捕特権が制約されている。
すなわち「重大な犯罪の場合において権限のある司法当局の決定があつたとき」には逮捕される。
615番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:50:32 ID:Sd4SjGPg0
中国許せねえ
616番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:56:01 ID:98PlRkYY0
色仕掛けと脅迫で死亡か
恐ろしいなー
617番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:58:19 ID:/tmZ/w/Z0
>>247
勃起した
618番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:59:43 ID:xgN7dhI/0
害務省のチャイナスクールの連中が犠牲になれば良かったのに、
日本もCTUを作れよ!!!

http://boss.streamos.com/wmedia/foxbc/shows/24/24_promo.wvx

http://www.fox.com/video/index.htm?cat_id=24&clip_id=24_promo
http://www.fox.com/24/
619番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 14:59:46 ID:89vdIkup0
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
ブルマー帝國の野望があります(=∩o∩=)
モデル探ししてますので、メール下さい

by 範* 靖則
620番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:07:07 ID:WbweQIsi0
>>247
「チンタオライライ」だな
621番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:11:40 ID:fzVrGJ/y0
>>247
俺の場合わざとすんなり騙されといて、今後もウハウハさせてくれるなら
いくらでもペラペラ機密喋るぜ〜と交渉しそうで怖い
622番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:16:09 ID:TkCzr6X60
おとなしそうな政治家が裏では一番キッツイ事やってるんだろうな。
623番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:17:03 ID:6cZvOz350
>>247
それに乗っかっるふりして、嘘の情報流して、
ちゃっかりネェちゃんも食っちゃってウハウハって剛の者は出んかの。
624番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:28:26 ID:kW+aHocr0
領事館員ですが、今夜も工作員の接待でネーチャン抱きました。
税金で給料貰っているので少しでも還元しなきゃいけないと思ったので
これから、ハメ撮りした画像うpします!

で、あかんのか〜
625番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:28:46 ID:kGwxbWeJ0
この領事館が自殺せざるを得なかったということを普通に考えると、
外務省の上の方にも中共とつながってる香具師がいそうだな。
626東京kitty ◆sf6hQG7mAo :2005/12/27(火) 15:32:44 ID:WrT0SbdF0
デタラメ教えて情報操作すればよかったのに(@wぷ


ちゃんと上司に報告して善処を仰ぐべきだったのさ(@w荒
そうすればこちらから相手に嘘を教えたり情報操作ができたのに(@w荒
自殺なんて短慮すぎ(@w荒
627番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:33:51 ID:p1qH1Vz90
なんか、小説の話ぽくてカコイイ!!
628番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:38:44 ID:zlTG/EYd0
>>626
その上司が「例の奴」じゃ報告なんて出来ないだろう。
629番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:39:18 ID:/tmZ/w/Z0
>>621
>>623
後日謎の自殺を遂げることになる。
630番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:40:07 ID:o7CSdSXL0
日本人が、中国政府によって死に追いこまれた事件だよね。
これは、拉致問題に匹敵する大事件では?
日本政府は、日本国民の生命財産などを守る義務を負うと、
憲法で定められているよね。
631番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:40:41 ID:A5ViG6tk0
正直感動した
632はじめての2ちゃんねる ◆f2gPrrd.Pw :2005/12/27(火) 15:40:47 ID:KTkFH6hx0
パラサイト息子ハゲワラ
633番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:45:06 ID:zmJJTeFw0
「今この時期に、こーいう話が出るのは中国のイメージを落とそうとする公安の陰謀」
とテレ朝の河豚が言っていたところを見ると、事実には違いないんだろうなあ
634番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:53:35 ID:qX7ePPse0
特アはろくでなしな、国だな。
635番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:55:39 ID:kGwxbWeJ0
>>633
クオリティタカスwwww
636番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:57:53 ID:Nd4BkOMd0
これを機に外務省内の親中派を一掃しろ
637番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 15:58:57 ID:rv193rFX0
>>631
機密を守った事についてはGJだが、付け入る隙を与えるのはどうかと思うな。
他にこういう人が居るかと思うと不安だ。
638番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:03:41 ID:M0DDGx7F0 BE:47898926-
>>633
事件が起こったのもスベテ公安のせいみたいな
コメントで糞わろた
639番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:04:30 ID:gGnFYnLF0 BE:380776649-
これもしかしてものすごい大事件なんじゃないの?
なんでこんなに報道されないの?
640番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:07:40 ID:zlTG/EYd0
606 日出づる処の名無し New! 2005/11/30(水) 22:44:28 ID:7C45gSwb
首相との対決へ支持訴え 新党日本幹事長、北京で講演
http://www.sankei.co.jp/news/051130/sei097.htm

新党日本(代表・田中康夫(たなか・やすお)長野県知事)の荒井広幸(あらい・ひろゆき)幹事長は30日、
訪問先の北京で講演。小泉純一郎首相と対決する考えを強調した上で「中国のみなさんは有権者ではな
いが、こうした党の存在を知って、理解いただきたい」と述べ、出席した中国共産党関係者らに新党日本へ
の“支持”を呼び掛けた。

郵政民営化関連法案に反対し自民党を除名された荒井氏は、首相の政治手法を「国民に語りかける言葉
が短く、説明責任を果たしていない」と痛烈に批判。出席者の関心を集めた。

ただ、荒井氏が首相の靖国神社参拝問題について「脇に置いて日中関係を前に進めるべきだ」と主張した
のに対し、出席者側は「4回も5回も参拝されては問題を放っておけなくなる」などと反論。首相批判で一致
しても、靖国問題では“共闘”できなかった。


北京で反日演説を行う売国議員達。
641番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:07:45 ID:IAGAfxbSO
こりゃすごい大事件だな
642番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:08:52 ID:lHwo5yeb0
逆に嵌めてから死ねばよかったのに。
643番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:09:08 ID:qo21Foyh0
自決した領事館員・゚・(ノД`)・゚・。


国を憂うる真なし 社稷を思う心なしとは言うが、この館員は立派だ!
644番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:11:33 ID:nsqW4FZp0

いいヤツほど早死にする
645番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:13:08 ID:TmuKOCWp0
スパイ関係って他国じゃ死刑とかの大事件でしょ?
なんでもっと大きく報道しないの?
646番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:14:27 ID:gGnFYnLF0 BE:190388063-
>>645
中国や朝鮮に都合の悪いことは日本のマスコミはまず報道しない。
今に始まったことじゃない。
647番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:16:03 ID:w/+oEL9X0

ちょっとまて!
戦争は・・・もう始まってるんじゃないか
648番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:17:09 ID:KWuXESc50
開き直れば良かったのに・・・。
国家のためなら女房を泣かせとけ。
649番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:17:47 ID:HxyndcRB0
これを黙殺する工作員マスゴミも中共並みにおっかねぇな
650番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:18:20 ID:GOk9IrCE0
全然、報道せぇへん

寒気がするな
651番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:19:31 ID:mXTjiJL40
大問題!

age
652番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:20:23 ID:lHwo5yeb0

この領事館員は格好いいようでただの低脳だな。
秘密を握られるような時点で恥。中国に勤めるのにそういう注意も払わないとは・・・。
そんな奴が外交官やってるなんて国辱ものだよ。
653番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:21:16 ID:4fBg0Rj60
     ∧∧
    / 支\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   (=( ´∀`) < 僕は生粋の日本人だけど
   ( ~__))__~) .│ 悪いのは政府で中国人は良い人だと思うよ  
   | | |   \__________
   (__)_)  
654番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:25:27 ID:kc9zC4DU0
■日中記者交換協定■
日本のマスコミは、中国に不利な報道はしないという契約を結んでいます。
昭和39年(1964)松村謙三ら親中派の自民党代議士3名が訪中し、中国共産党と日中記者交換協定を結びました。
日中双方が記者交換に当たって必ず守るべき事項として、「日中関係の政治三原則」と言う物があります。

1、中国を敵視しない

2、二つの中国を造る陰謀に加わらない

3、日中国交正常化を妨げない

を受諾してしまったのです。
事実上、中国共産党によって恣意的に解釈できる検閲条項に等しい日中政治三原則に拘束されてしまうので、
中国に不利な報道は出来ないのです。
もしすれば、日中政治三原則に抵触し北京から追放されてしまうからです。
従って、朝日新聞やNHKの報道で分かるように、

・チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)
・中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発
・中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為
・内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝

等を批判しないか、或いはロクに報道さえしないのです。
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/sankei.htm


日中記者交換協定を世に知らしめるスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131623991/
655番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:31:30 ID:uG+lJGZp0
見たか売国奴共!この生き様をよ!!
日本はまだまだ死んじゃいねぇぜ!!
656番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:32:33 ID:nsqW4FZp0
>>652
秘密なんて握られなくてもヒラの職員が
国家(しかも人権弾圧国家)から脅迫を受ければ
どうしようもないだろ。
しかも相手の国内にいるわけだし。

それよりも領事館の上役に相談できる人がいなかったのか、
いたとして、なぜ何らかの対応をとらなかったのか、
そっちの方が問題だと思う。
657番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:32:41 ID:fMeNSx2y0
マスゴミは当然の如くスルーだろう
658番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:33:41 ID:DppJ4uXz0
この協定を結んだときに何か日本にとってメリットってあったのか?
659番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:34:06 ID:4bSC9AGo0

ひろゆきでさえ韓国旅行のおまんこ接待でコリアンの手先になったというのに
660番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:36:17 ID:4bSC9AGo0

しかし今2ちゃんやってる世代って
ひろゆきの韓国接待についてしらん奴ばっかなんだろうな
661番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:36:59 ID:34ZucPvm0
浮気の相手の女も中国の工作員なんでしょ?
この人はめられたんじゃないの?
まあはめられること自体不注意なんだけど。
662番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:41:41 ID:qzG3WwPW0 BE:176364454-
セックス接待食らってそれを暴露されても痛くも痒くもない
もはや失うものがないけど愛国心には溢れてる人材を雇えばいいんじゃね?
つまりニートを雇え。より具体的には俺を雇え害ム省。
663番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:41:43 ID:eHUJJ5ad0
>>656
考えられる原因としては
・上役も敵の手の内にある。
・恥ずかしい写真をばら撒かれて妻や子が辛い目にあうのは避けたい。
・相談しても、事なかれ主義の官僚社会では本人が左遷されるだけで片付けられてしまう。
のいずれか、あるいは全てだろうな。
664番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:43:40 ID:KWuXESc50
>>663
外交機密費で女に貢いだんじゃないのか?
665番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:43:47 ID:XassPwNK0
>>660
自分含んでどうすんの
666番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:50:17 ID:AHY5ws1l0
>>660
それでこの有り様かよw

まったく2ちゃんは健全だよなwww
667番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 16:54:24 ID:yfIMgsQr0
紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/
【中国・ウイグル】東トルキスタンを救えおぱーい
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133528858/
【早く】東シナ海油田問題 統一スレ★14【掘れ】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1129029777/
日中記者交換協定を世に知らしめるスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131623991/

中国関連で他にお勧めのスレあったら教えてくれ
668 ◆l8A/No6666 :2005/12/27(火) 16:57:10 ID:7cQRskMr0 BE:130838887-
「脅迫あれば対応」上海総領事館員自殺で官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051227i206.htm
安倍官房長官は27日午前の閣議後の記者会見で、在上海日本総領事館の
男性館員が中国側から情報提供を強要されて自殺したとされる問題について、
「館員が死亡したことは事実だが、遺族の強い意向でコメントは控える」と述べた。
安倍長官は同時に、「一般論として、接受国は領事の身体の自由、尊厳に対する
いかなる侵害も防止するため、適当な措置を取ることが期待されている。脅迫や
不正な圧力はあってはならず、発生する場合には、相手国への抗議を含め、適
切な対応を取る」と語った。

よろしくお願いします。
669番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 17:00:20 ID:0etBjGAo0
>>664
死んだのは電信官でノンキャリ
外交機密費を使えるのはキャリア
なので、外交機密費は使ってない
670番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 17:51:10 ID:sTAIQ+HK0
今帰ってきたんだけど、TVとかでこのニュース流れた?
671番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 17:52:25 ID:9pvb1oC30
>>670
テレ朝の夕刊キャッチアップ
672番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 17:55:39 ID:GNqwjUi80

554 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 15:50:21 ID:6+ApvUKZ0
さっき昼のTV朝日の夕刊キャッチアップ見てたら この件に関して
メガネかけた朝日記者が
「この時期にこういう記事が出るのは 世論の印象悪くするための
日本政府の策略」といいやがった

ほんと すげえよ朝日
日本から出て行け

556 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 15:52:37 ID:ssYHywwx0
>>554
朝日凄いなwwww
673番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 17:57:27 ID:x/ice+yi0
亡国のローレライ1549
674番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:00:01 ID:nsqW4FZp0
ソースも無いのに無理やり
「浮気の秘密を握られた」って事にしたがる人が
やたらと出没するのは何で?
675名無しさん@6周年:2005/12/27(火) 18:03:50 ID:WpuGz5z60
>>674
中国では常套手段だから。
韓国も北朝鮮でも。

この人は自殺しないで帰国して暴露すべきだったね。恐らく上司もみんな愛人作ってるね。別荘もあったりするね。
別荘はタイだとおもうよ。
いつものパターン。外交官なんて最初からこれ目当てだから責めても無駄なんだよね。確信犯だし。

676番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:18:23 ID:nsqW4FZp0
>>675
うわ・・・マジかよ!
日本人って性欲が異常で汚らしい連中だな・・・
日本の外交官はみんなセックス目的でなるのか・・・最低だ!!
なにが「国を売ることはできない」だ
勝手に捏造して美談にするんじゃねーよ、右翼どもが!!
同じ日本人であることが恥ずかしいよ、まったく!

これで満足ですか?
677番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:23:06 ID:VMi43oh30
>>676
お目出度い奴だな
678番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:24:45 ID:+my4ujUF0
チャイナスクール(笑)

美人局に引っ掛かったボンクラ外務役人共(笑)
679番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:25:12 ID:1ZhpWdH6O
朝日すげぇ!捏造がすげぇ!
680番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:27:52 ID:xQl4b9Fz0
>>1
神風特攻隊を思い出したよ




681番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:35:36 ID:nsqW4FZp0
朝日がさんさん捏造さん
愛人説の流布ご苦労さん♪
682番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:37:01 ID:I4zhig390
性欲ぐらい我慢すりゃいいのに
そのうえ、外交官という立場で色仕掛けにはまるとは
外務省の外交官教育どうなってんだよ?
自国ながら馬鹿じゃねーの
683番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:37:34 ID:+UuHOOwC0
ここでこの館員を叩いてる奴は100%売国奴だろうな。
684番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:38:21 ID:VMi43oh30
>>681
お前は何が言いたいの?
日本人ならそんなことやらないとか?
まさか、中共はそんな工作活動しないとか言うんじゃないだろうな
685番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:39:58 ID:Uc4ziwE/0
朝日新聞社員の思考が理解できない。

あいつらも中国共産党の工作員だとすると、なるほどと合点がいく。
686番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:40:15 ID:5AHEnYEx0
>色仕掛けにハメられ、昨年5月に自殺していたことが分かった。

はめられた馬鹿領事が悪いな
責任とって死んで当たり前wwwwwwwwwwww

実は情報も漏らして報酬ももらってたんだろ
687番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:40:39 ID:siMwrZ3B0
チャイナスクールきぼんぬ組はコレが目当てだったのか。
688番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:40:39 ID:+UuHOOwC0
>>682
事情もよく分からんのに軽はずみに断ずるのはよくないよ。
たぶん多くの外務員が脅迫されて機密情報をリークしている横に
この館員は国を売るより死を選んだんだよ。

ってか問題は館員がどうとかじゃなくて中国のスパイ行為が問題なんだと思うが・・・。
なんで2ちゃんねらーは館員叩きに走るのかね?
パイ行為から話題逸らしの為にやってるとしか思えん。
689番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:42:04 ID:nsqW4FZp0
      ∧∧
     / 中\
    (  `ハ´)
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .|
   |. <丶`∀´>
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_._在| .ノ.|
   | | ~し|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|
   | ∩-@Д@)!   証拠はないけど愛人を囲っていたに決まってます
   !__y 朝 つφ  だから、国家の機密を守って死んでも
   (,,_._   ノ   偉くも何ともないのです
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
690番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:44:05 ID:Uc4ziwE/0
平気で国家機密を中国に売る連中

河野洋平 野中広務 加藤絋一 加藤の子分の谷中 橋下龍太郎
外務省チャイナスクール
朝日新聞社員
毎日新聞社員
日本経済新聞社員


国家機密を守り殉職した人

今回の領事
691番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:44:25 ID:nsqW4FZp0
>>684
へぇ〜、日本人は中国で愛人を囲うのが前提なんだw
692番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:45:08 ID:5AHEnYEx0
機密なんて守ってないって
機密流しまくってさらに弱み握られて
どうにもいかなくなって死んだんだろ
機密はかなり漏れてるはず
693番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:45:56 ID:+UuHOOwC0
>>692
分かったから祖国へ帰れよ
694番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:49:21 ID:I4zhig390
自殺じゃなくて脅迫の事実を公表して
堂々と語ってくれればよかったのに
日本国のためでもあり家族のためでもあったのに
695番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:49:28 ID:nsqW4FZp0
勝手な妄想で故人を貶めたい工作員、乙!
696番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:49:40 ID:5AHEnYEx0
大体、色仕掛けではめられるって相当間抜けだなwwwwwww
中国諜報員とホステスからちやほやされて有頂天になってたんだろうなwwwwww
間抜けなやつだwwwwwwwwww

確実に情報がもれてたね

暗号解読表も渡してたかもしれない
697番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:49:59 ID:AUewZJT/0
売国奴が蔓延る中で
このような日本人がまだ居たなんて・・・
698信州人:2005/12/27(火) 18:51:59 ID:9dL6ukbm0
国の為に働いてる人間を守れない国か。。。
いいのか?こんなんで。
699番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:53:10 ID:AUewZJT/0
>>694
公表したら家族の命は無いと思え!
なんて脅されてたかもよ?
700番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:53:29 ID:VMi43oh30
>>691
そういう事を仕掛けてくるのが中国だって言ってんだろ
館員は同情するに余りあるし、情報漏らさなかったのは立派だが(多少漏らした可能性はあるけど)

結局、今まで散々言われてた日本は工作活動に対する防備がなってないって話が、
実態として露呈したって事件だろ
701番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:53:31 ID:nsqW4FZp0

ID:5AHEnYEx0
702番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:53:52 ID:Py8AsLAGO
>>672コレマジじゃないよね?
703番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:53:59 ID:5AHEnYEx0
>>694
ホステスとあんなことやこんなことしちゃったから
堂々とできなかったんだろうねwwwwwwwww
国と家族を裏切ってまでもホステスにはまったのか・・・・

死によってどれだけの機密が漏れたのか知るすべがなくなったわけだ
704番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:54:38 ID:qOfnIBlC0 BE:16068858-
売国する奴って団塊に多い気がする。
数じゃなく割合で。
705番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:55:40 ID:+UuHOOwC0
>>703
悪いのは館員なの?中国なの?
706番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:56:26 ID:UtLx+y4aO
チョンが自演しているんで助けてください。おながいします
http://c-au.2ch.net/test/-/part/1131455486/404-
707番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:57:03 ID:1ZhpWdH6O
朝鮮人が沸いてますね
708番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:57:13 ID:dVkNc3uY0
よく守った感動した
709番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:57:16 ID:Ip1FgvJ10
>>690
毎日ってよく読むと結構反中だぜ
710番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:57:52 ID:5AHEnYEx0
>>703
売国奴の館員が5割、中国が5割悪い

だいたい他国の金でやましい行為やってたんだからモラルがなかたんだろうね
この館員
711番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 18:58:42 ID:+UuHOOwC0
五割ワロスwwww
712番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:03:34 ID:nsqW4FZp0
日本国内での脅迫じゃあるまいし
中国みたいに個人の命を何とも思わない国なら
愛人がどうのこうのと回りくどい事をしなくても
自身の命をネタに脅せばすむ

どこから愛人なんて妄想がわいて来るんだか
713番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:04:24 ID:5AHEnYEx0
しかし、こんな国家レベルで重要な事件を家族の意向で伏せるっていうのもおかしな話だよな
明らかに不祥事を隠蔽したかっただけじゃん
国家レベルの事件を家族の一存で伏せるってどう考えてもおかしな話だな
機密が漏れてたから隠してたんだろうな
714番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:04:41 ID:PgxfuSky0
おまいらの大切な秘密を漏らす基準を教えてくれ

俺は矢口凛香の無修正
715番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:05:55 ID:u4/5i5Yo0
これが中国共産党なんだな
716番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:05:56 ID:Ip1FgvJ10
愛人の存在そのものをネタに脅すというより、
強姦容疑で拘束するとかそういう方向で脅されたんじゃないかな?
717番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:06:35 ID:+UuHOOwC0
どう見ても話題逸らしです。ありがとうございました。
718番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:08:13 ID:I4zhig390
幼稚な事件だね
中国外交官関係者なら絶対にこんなことにはならない
719番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:08:24 ID:u4/5i5Yo0
>>712
殺すと目立つ。
彼が自殺したからこうしてニュースとして俺らも知る事ができる。
720番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:09:53 ID:PgxfuSky0
どっちにしても目立つじゃんwwww
721番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:10:55 ID:5oU1GpAb0
命を掛けて機密を守ったのに救われない・・
もうこの先、日本のために頑張る人は育たないだろうな、
自己保身と金の世の中か(´・ω・`) ショボーン
722番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:12:16 ID:MOu1gqyF0
中国人の男から交友関係を問題視され、総領事館の情報を提供するよう求められた

つってんだから、普通に女関係を疑われるだろ。
723番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:13:17 ID:RfGZBcZD0
感動したけど2年で忘れてみせるぜ!!!!!!!!!!!!
724番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:14:02 ID:VMi43oh30
ソースとしてどうなのかは知らんが、これとかな
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005122701.html

スクープしたのは文春みたいだから、そっち読めばもう少し詳しく分かるかもな
725番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:15:37 ID:T+God+nQ0
             /⌒\
             (.  个 )
             │.   │  
             │.   │
             │.   │
         .__.  │.   │
       .,-'''~ yヽ │.   │
     /, ,-─'-' │.   │
    // /      (^ω^  .)           V I P P E R の
   /./  |_,-、.,r─、__/,.ノ   !、         理 性 が あ る 内 に
  ( (_,,, ;' .,..,..)i´--~、"  ., !,.  )''-、        中 国 共 産 党 は
   `、,_  .,,,..  !、   l.   l,,  '''´  )_      消 え る ん だ な 
     ~"'''-,,,,,-'''''--''ヽ/ |, ~ V'';,/,;: ヽ
         i─-,,,__,/ '' l  ノ /  ;: l
         "l      |    / ヽ'  i
          'i、,,_  _,,|''  ノ   >- 'l
           .|-,,,,   l゙'' <    (  |
           |-  ''- 、 ヽ    l, ゙!
          l''   :;:   l   l   __|,;: ,!     それがVIPクオリティ
          /  :;:   ノ;:: ノ .i'mm,ノ     http://ex14.2ch.net/news4vip/
         /   ` ,/、 ;: ,l
726番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:16:23 ID:+rg2qMF40
朝日の昼の番組の眼鏡豚がえらい的外れなコメントしてたな

あの眼鏡豚もなんかネタ握られてるのか?
727番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:17:21 ID:nsqW4FZp0
>>719
実際に殺したら脅しにならない
脅しの意義は相手に心理的圧迫を与えることだから
728番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:17:55 ID:9pvb1oC30
>>726
どこの国の人とは言わなかったが、アジア人から臓器提供を受けてる
それで命が助かったってテレビ番組で言ってた記憶がある。
729番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 19:35:00 ID:wTEjQf1gO
ズブズブに中国から接待攻勢受けて見返り要求され
その都度、シナ側の要求がエスカレートして
にっちもさっちもいかなくなって自殺したって落ちじゃないの?
730番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 20:12:51 ID:2NeeMpLb0
>>728

そういえば、中国じゃ死刑囚の臓器を
移植用にどんどん使ってるらしいね。
731番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 20:16:21 ID:GxxrROeO0
中国の美女との恥ずかしい 写真を撮って脅かす
原始的な方法だが日本の議員と役人が可成り引っかかっているんだろ
橋本元総理もやられたな………
732番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 20:20:06 ID:GxxrROeO0
>>730 移植用だけじゃなくて 化粧品の材料にも使っているらしい
    冗談だろと思ったら 本当だった コラーゲンが取れるらしい
733番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 20:21:40 ID:rRRZT1PV0 BE:77490937-
これはソニーが悪いな
ソニーは中国様に土下座して謝罪しろ
734番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 20:24:44 ID:EvI2Zf5i0
あるネラーは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
中国保安部のむちむちお姉さんが「彼女になってやるアル」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ

後日談 中国に弱みを握られ、日本を裏切ることもできないあるネラーは

       ‖
      ('A`)
       l( l)
        | |
735番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 20:27:34 ID:wA3QANrE0
川豚の発言
>>556
>>560
>>563-564
736番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 20:59:58 ID:2NeeMpLb0
>>732

アウシュビッツもヘス所長もびっくりだな…
737番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 21:10:07 ID:cvLOQ2+40
日本やばいよな。
外国に情報は漏らすし、自国の税金で私腹を肥やすし・・・
ちょっとした革命起こさなきゃ自浄しないな。
でも、そんなエネルギーはねーし

俺は、落ちぶれていく日本を見ながら死ぬんだろうな。
738番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 21:11:28 ID:ioHmNJ9k0
エロ拓には通じないなw
739番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 21:33:14 ID:IsQcoXqq0
>>737
ああ、やばいなマジで
そろそろ維新なのかもな

これは大事件だと思うがなー
徹底調査をし、国民に公表すべきだろ
もちろん、中国に抗議せよ

マスコミは、最初から期待してないから、邪魔をするな
政治家と官僚のなかには、国を憂いている人が少数ながらいるはず
そういう人達の邪魔だけはしないでくれ
マスコミには、そういう人材はいないのだから
740番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 21:42:40 ID:QWgsQGZI0
>>737
おまえは既に落ちぶれてるから心配すんな。
741番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 21:58:15 ID:LEOdrUna0
それでもこの国をたまらなく愛してるから もう一度生まれ変わったら
742番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 22:13:54 ID:5JRMaJdJ0
殺されたのかも?
743番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 22:14:45 ID:gCAvmvx40
自殺に見せかけて殺すとは・・・

中国共産党員らしい、やり方だな。
744番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 22:17:04 ID:eHUJJ5ad0
>>737
おまえみたいに諦めちゃってる人間が日本をダメにしてるんだろ
745番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 22:18:21 ID:1ZM75alE0
日本版M I6ができたら、日本政府も
こういう諜報活動をするようになるんじゃないの。
746番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 22:19:09 ID:p5KYWMJ70
チャンコロ37564
747番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 22:29:43 ID:kc9zC4DU0
まずはスパイ防止法、諜報機関を作ることが優先だ。
748番組の途中ですが名無しです:2005/12/27(火) 22:34:38 ID:gHPY5/qj0
このスレみてると日本はナショナリズムが嵩じてきたんだなぁと思います。
749番組の途中ですが名無しです
シナもチョンも水面下で日本から美味い汁吸い上げとけば良かったのに
調子に乗りすぎた