保険契約書、勝手に顧客名の印鑑押す…損保ジャパン山口支社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@みなみ記者ψ ★

 ◇保険契約書、勝手に顧客名の印鑑押す…損保ジャパン山口支社

損害保険大手の損保ジャパン山口支社(山口市)で、3年間にわたり、社員が保険契約書に
勝手に印鑑を押すなど52件の不適切な契約手続きを行っていたことが26日、分かった。
支社では、印鑑約100本が保管されていた。

損保ジャパンによると、不適切な契約が行われていたのは2002年7月から今年9月。
通常、訂正印や印鑑の押し忘れなどは、契約書を顧客に郵送するなどして押してもらうことにしているが、
山口支社の社員約10人は、自動車保険や火災保険などの契約書に、勝手に顧客名の印鑑を押していた。
印鑑は以前から引き継がれていた。

今年9月、インターネット上に不適切な手続きを訴える書き込みが見つかったことから社内調査を行い、発覚。
ほかの1支社でも印鑑を保管していたが、使用の事実はなかったという。(抜粋)


http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05122623.htm
引用元記事:読売新聞 2005/12/26
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 16:09:17 ID:l35HymBU0 BE:29841326-
みなみタンをもう一押ししたい!
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 16:09:28 ID:r4CHR3R50 BE:183195555-
悪い山口だな
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 16:26:05 ID:AIcRSQnt0
自動車保険の更新の時って印鑑必要?
俺の場合毎年、更新料振り込んだ後電話して振り込みましたって言うだけで
更新されてんだけど、印鑑押してくれてんのかなぁ?
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 16:26:27 ID:3Zldb2Xv0
  zzz
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧∧
  (  ・ω・)<おはよう
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___
 / || ̄ ̄||   ∧_∧
 |  ||__||  (・ω・ )< さて、始めるか
  ̄ ̄\三   U  U )

  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__||(    )< 突然だけど堀江由衣って、顔マルいよね?
  ̄ ̄\三⊂    )
   カタカタカタ
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 22:19:37 ID:hLcQhxBi0
これはひどい
7なふたりん ◆UBODnENJOY :2005/12/26(月) 22:20:38 ID:DQ15InIg0
契約書における捨印の所か。
まぁ俺もアレはよくわからんが。
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 22:21:10 ID:DQu+xgKp0
みなみたんと不適切な契約したい
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 22:23:04 ID:rwDu3eGZ0
車の販売店なんかハンコ一杯持ってるよな
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 23:09:52 ID:yC304T1S0
>>4
契約だから必要。
きっと押してくれてるんだよ、でもこじれた時にマンドクサイことになるかもよ
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 23:18:32 ID:ERDW1pNxO
893と変わらん
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 23:23:12 ID:tgdO/Z8D0
>>9
はい!! 作業を止めてください!!
東京国税局・査察部の○○です。
今から強制調査に入ります。 PCは触らずにいてください!!
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 23:36:24 ID:x9Qz6WPk0
後援会やK察の会計部門はハンコ沢山あったな。
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/26(月) 23:37:43 ID:9ZtAgJQj0
あわわ
15番組の途中ですが名無しです
いまどきハンコって認証デバイスはどーなんだろうか