1 :
依頼@みなみ記者ψ ★:
◇イネ、葉が直立で収量30%増…東大助手ら成功
葉の角度を変え、直立させることで、イネの収量を増やすことに東京大学大学院
農学生命科学研究科付属農場の坂本知昭助手らが成功した。
このイネは株がコンパクトになるため密集して植えられるのに加え、上部の葉が
あまり太陽光を遮らないので、下部の葉も良く育ち、普通のイネより単位面積当たりの収量が
30%増えるという。
この成果は20日付の専門誌「ネイチャー・バイオテクノロジー」電子版に掲載される。
坂本助手らは遺伝子の一部を壊し、葉が直立するようになった34系統の変異体を解析。
茎葉の伸長などを制御する植物ホルモンを作る2種類の酵素の一つだけが壊れたイネでは、
葉の角度が変化し、欠点もなく収量が増すことを確認した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051219-00000501-yom-soci 引用元記事:読売新聞 2005/12/19 10:52
イイネ
みなみたんに直立!
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:40:05 ID:3eaH5FmDO
↓ヨネ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:40:07 ID:S6mTNGnX0
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:40:22 ID:S1QyAPD20
これはすごい
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:41:09 ID:SYcvXe4B0
助手のくせに生意気だ
直立に勃起すると精液量30%は多いと思う
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:42:44 ID:NOW6Ic5Y0
これは目の付け所が凄い
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:44:00 ID:untma9UE0
捏造ニダ
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:44:26 ID:X/Y7GB/E0
東大の癖に生意気ニダ
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:45:20 ID:d2Xk+ZGE0
米余ってるじゃん
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:46:02 ID:ngBZxoJh0
実っても 頭を垂れぬ 稲穂かな
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:46:55 ID:XcDTy1H20
空いた土地で小麦作ってくれ
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:47:21 ID:PI1Bqh7C0
これで東大に残るのかな?
日本じゃ飽食であれだが、飢餓に苦しんでる国とかには朗報かもな、
17 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:49:46 ID:V39g8oM20
他の植物でもこういうのないかな
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:50:23 ID:j6n86lio0
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」が使われなくなる予感!
保守的なじーさん連中が批判する予感
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 15:51:15 ID:PI1Bqh7C0
>18
お前天才だな
東大生だろ
多分来年あたりには、将軍様の発明とかいう話になって
北朝鮮で大流行の予感。
んで日本は朝鮮の技術をパクったニダ、謝罪と賠(ry
これなら減反政策に対抗できる!w
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:01:30 ID:47Db00Zu0
日本は現在でさえ作付け面積に対する収穫量がダントツなのに
これまたすばらしい。
農家が超勝ち組になる日もそう遠くは無い!?
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:05:30 ID:PI1Bqh7C0
東大ってすごいな
東京農業大学も白石さんだけでなく頑張って欲しいな
なめネコにヒントを得ました
東大ってすげーな。Eランク大のオレはちんちんを直立させて、せーしを30%増量せいこー。えへへーえへへー
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:09:11 ID:PI1Bqh7C0
>26
少子化対策か!?
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:11:08 ID:mrss3OuF0
1haあたりの収穫量が1t増加、葉が直立=日光を普段陽の当たらない茎の下の部分にまで当てれるから
使用する肥料を減らせるとか言う凄まじい稲だよな、確か。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:12:23 ID:remp+g1l0
収量30%増って結構すごいな
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:13:27 ID:AVwdzbwk0
これはイルネ
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:19:12 ID:wmYSww450
お前らってホント単純で微笑ましいな
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:25:58 ID:7emJxVrs0
土地が足りないから死体を縦に埋めるみたいだな
なんかアクトレイザー思い出した
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:28:17 ID:7emJxVrs0
去ね
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:28:42 ID:Fr//gAiz0
また減反すんのか
田んぼから畑にすんの面倒臭いんだぞ
まぁいいや、にんにく畑でも増やすか
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:30:46 ID:DR3y7sRt0
むしろ水が無ぇんだよ水が。
アメリカも中国も、水の確保が限界で収穫増やせ無ぇんだよ。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:33:38 ID:7Kl6JG2DO
砂漠でも育つ稲を作ってください
食糧難を解決しちゃうようなやつ
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:36:46 ID:NIhTmo6IO
これ田植え機新しくしなきゃ駄目じゃん。
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:39:00 ID:y6Hpp9MI0
これは遺伝子組み替えにはあたらんのか
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:46:23 ID:wanFUe8P0
日本触媒のCMでやってるオムツ用吸水ポリマー使った植栽って結局どうなん?
あれローコストで適用範囲広そうで、実現可能ならマジで革命的だと思うんだけどなぁ
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:46:52 ID:ciPb0eUh0
>>24 オマエ、わざと間違えてるだろヽ(`Д´)ノウワァァァン
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:48:10 ID:XTmovPUm0
これって北朝鮮でやられてた高密度農法じゃねえの?
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:50:48 ID:PMU85tEZ0
イネ・フレサンジュ
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 16:55:36 ID:Mylvibp20
これは目の付け所が凄いな。
それにしても、今は減反で基本的に各世帯、田んぼの6割しか米をつくっちゃ
いけないんだよ。
これが普及すれば持ってる田んぼの42%しか米を植えちゃいけない
計算あってる?
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 18:59:46 ID:PI1Bqh7C0
>41
もしかして農工大の関係者?
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 19:03:27 ID:FojnpyPt0 BE:253850764-
こりゃ米の自給率が100%超えるのも時間の問題だな
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 19:06:10 ID:x2T2kzNh0
>>46 もう超えてんじゃねーの作りすぎて価格が暴落しないように調整してんだろ
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 19:07:11 ID:wKvww4qD0
密集させて作ったら土地がすぐ枯れちゃうだろ。
北チョンは馬鹿な将軍様がが発案したでなんとか農法で密集させて土地からして
食糧不足になったw
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 19:09:10 ID:D77nrQnf0
ネイチャー・バイオテクノロジーに掲載されたのか
IFは11ポイントくらいだな
米の自給率はとうの昔から100%超えてます。
つーか、とりあえず今の農業情勢下ではあんまり意味のない研究だな。
肥料の投入量が少なくても現状と同等の収穫が出来るのならともかく、
この手の多収穫の実験作物って、何年か作ると圃場の養分根こそぎ吸い上げちゃって使い物にならない土地にしちゃうんだよ。
ある程度までしか旱長が伸びないので倒覆しにくい米のほうが農家としては嬉しいのだが。
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 19:31:33 ID:WTg9g81x0
北朝鮮の次の拉致ターゲットは
この助手に決定したな。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 19:36:00 ID:PI1Bqh7C0
>49
IFって何?学者の評価?
>50
そうか、そんな問題があるのか
そこは農工大の人にがんばってほしいな
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/19(月) 19:36:02 ID:VwKZQgkQ0
米は偽装多すぎ。もうカリフォルニア米でいいよ。
国産は客を舐めすぎ。
大学の農学部が作った米食ってる。
安いしマジでウマい
55 :
番組の途中ですが名無しです:
人がイネーーーーー!!!!