【試される大地】小学校で27年間、水道出しっぱなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
滝川市の小学校 水抜き栓なく「凍結防止に」

滝川市の市立東小学校が27年間にわたって、冬場に水道の水を流しっぱなしにしていたことが
13日の市議会で取り上げられ、市教委は改める方針を明らかにした。
凍結防止のための水抜き栓がなかったためだが、長期間にわたって栓を取り付けるような申し立てもしていなかった。
同小は78年に開校。3階(一部4階)建てで、屋上のタンクから給水しているが、水飲み場ごとの
水抜き栓はない。窓際などに配管がある計6カ所は凍結の恐れがあるといい、夜間や休み中は蛇口から
水を垂れ流しにしていた。

市教委によると、1カ所につき1時間1リットルほど流しており、一冬に3〜4万円になるという。

11月に同小が不便を訴えて判明。設計図に水抜き栓がないことがわかった。
理由は不明だという。改修費は約80万円を見込んでいる。
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000512140002

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134375508/875
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:18:21 ID:uO6zV7W/0
\(^o^)/..\(^o^)/
     | ー  .| 
     J川し
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:18:40 ID:dygVgzQf0
みずうめー
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:19:13 ID:/9PK9L8R0
垂れ流し小学校
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:20:36 ID:w+hTr57d0
だが、心配のしすぎではないか?
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:20:52 ID:G4NmfAe5O
構造計算した奴を呼んでこい
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:21:12 ID:ViQ5foC60
意外と大した値段じゃないな
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:22:35 ID:0Rs+jtu+O
かえって免疫力がつく
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:22:37 ID:Pbn0G4uZ0
>11月に同小が不便を訴えて

27年の間、誰も言わなかったというのがすごいな。
さすが教師。
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:23:41 ID:J4Ym/eTk0
垂れ流しはVIPでやれ
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:24:01 ID:1RhEOuMpO
>>3
rlcn?
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:24:21 ID:JBxfuhzkO
実にはだしのゲンだね
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:25:05 ID:LLQgoBd40
ジェイコムとか姉歯とか見た後だとチンカスみたいな金額
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:25:15 ID:IyTjn2xh0
また姉h・・・?あれ????
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:25:58 ID:v0O7Pb/D0
。窓際などに配管がある計6カ所は凍結の恐れがあるといい、夜間や休み中は蛇口から
水を垂れ流しにしていた。

市教委によると、1カ所につき1時間1リットルほど流しており、一冬に3〜4万円になるという。



良いじゃねぇーか
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:26:24 ID:MWlOeO2z0
一冬に3〜4万円になるという。

改修費は約80万円を見込んでいる。

最初から改修済みでも27年間出しっぱなしと比べてやっとこチャラじゃん。
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:26:34 ID:pbEHIifD0
今時凍結なんてしないだろう
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:26:38 ID:pMJQndkg0
生活費の中でもとくに水って安いよね・・・
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:27:03 ID:jtGoUvbh0
人の金だからどうでもいいんじゃね?
って腐った人間が多い
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:27:06 ID:qOn9LFNq0
雪を溶かして飲めばいいじゃん
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:28:11 ID:RUUpYEzz0
>>20
その溶けた水が出てくるのが水道だろ?馬鹿か?
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:28:12 ID:i5FvqHGH0
ミキティの故郷か
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:28:33 ID:QZejCRCD0
水なんて蛇口ひねればいくらでも出てくるし
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:28:43 ID:7Ox+YbVR0
また、試されてるのか。
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:29:04 ID:dMQ+RkkE0
水抜きセンとやらを作らなかった奴を裁けよ
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:29:05 ID:Y7hFLRAE0 BE:42903432-##
一冬で3〜4万なら改修で80万よりいいんじゃない?どうせ80万で済まないだろうし、
出しっぱなしにした水を池だのバケツだの花壇だのに使えば
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:29:29 ID:MY6IKl7zO
漏れの人生と同じ冬の数だけ流れさせてゐたのか
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:29:58 ID:ykdCOcTr0
水落とすの面倒だからだろ。
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:31:03 ID:MzKnqc8X0
水道が凍るのならかき氷を作ればいいじゃない
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:31:44 ID:nYIw0EZSO
15年で25万と
10年で改修工事で40万
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:19:18 ID:BdmHH3SP0
滝川って藤本美貴の地元じゃね
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:27:13 ID:+XzP03k20
>>26
雪がとけて池や歌壇が出てくるまで水をどこに貯めて置くんだよ?
33 ◆MiMIZUNCjA :2005/12/16(金) 11:30:24 ID:QX1qAb2R0 BE:63090443-##
1時間で1リットルってどうやればなるんだ
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:30:49 ID:S8JHqeyz0
寒冷地で冬場に凍結防止のためにちょろちょろ出しっぱなしにするのは珍しくないのに。
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:31:14 ID:SOy2ilc+0
>1カ所につき1時間1リットルほど流しており、一冬に3〜4万円になるという。
3*6

つーか1h 1gってはあやしい
もって出てるだろ
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:32:43 ID:IApBMtPB0
ゆとり教育の弊害か
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:33:09 ID:lrvfv/cd0
あんまりお金かかってないな
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:42:32 ID:l6fgGEv20
蛇口一つにつき1時間に1g程度?
その程度の水の出し方だったら、北海道だと普通に凍っちゃうんじゃねーの?
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:41:20 ID:XGJVfcLm0
垂れ流しうめえw
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:46:58 ID:J75rXPN30
1時間1リットル = 1分17cc =1秒0.28cc
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:51:21 ID:5DAbQzr70
>改修費は約80万円を見込んでいる

一冬3万で30年間だとしたら90万か。
直さなくていいんじゃね?
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:52:31 ID:tuul/aiA0
冬場に凍結防止のために水を流しっぱなしにするのは
雪国では常識だが。
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:53:55 ID:tG5+MC7N0
どう見ても記者の無知です
ありがとうございました
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:54:09 ID:h7o2iVp70
そして蛇口につららが出来る
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:55:09 ID:Xst3GFzf0
算数が苦手なやつが混ざってるな
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:55:31 ID:5DAbQzr70
アイスソードでも作ってるんじゃね?
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:55:31 ID:G7kYyDFq0
>>42
いや・・・北海道に住んでるがそんなの初耳だぞ
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 15:57:52 ID:Bri/rdyI0
だしっぱなしってって表現で多量に水出てるの想像しがちだけど
たぶん超チョロチョロしか出してないぞ
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:00:37 ID:vRf43F6x0
ところで水道管が凍結したら待つしかないのか?

露出してる水道管をバーナーかなんかであぶったら駄目?
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:01:50 ID:J75rXPN30
>>49
凍結すると爆発する
というか爆発した
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:03:35 ID:C/582Yr+O
道民はみんなやってると思ってたんだが
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:04:20 ID:vRf43F6x0
>>50
破裂しないけど凍結して水が出ないってのを、これまでに数回経験してる。
なんか方法あるのかい? 教えてくれ雪国の人
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:05:51 ID:Ek6x5bgG0
小便を訴えて に見えた
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:05:54 ID:tG5+MC7N0
>>52
■水をちょろちょろ出しておく
■凍結防止用の電熱線をつける
■そもそも水抜き栓から止めて使用しない
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:08:18 ID:vRf43F6x0
>>54
ありがと、でも九州なんで
 ■凍結防止用の電熱線をつける
 ■そもそも水抜き栓から止めて使用しない
これは無理 orz

普段は
 ■水をちょろちょろ出しておく
で対処してるけど、急に寒くなった時なんか忘れたりしてるんだなこれが・・・
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:08:44 ID:AU1+EwUs0
4万円×27年間=108万円か
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:09:52 ID:ZQlurjVO0
滝川市の住人ですが、これは仕方ないと思われ。
本当にありがとうございました。
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:15:17 ID:IuAZRk2RO
滝川の女は性格悪すぎ。
札幌のFランク大のクセにキャリア指向。
アナウンサー?笑わせるなよ。貴様は俺の肉棒をマイクにしてればいいんだよ!
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:18:09 ID:wD4VCPSh0
出した水バケツにためてタンクに戻しゃいいじゃん。
生徒にやらせりゃ人件費かかんないし。
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:18:15 ID:94p7Cnhi0
これ俺の出た学校でもやってたような・・・
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:19:12 ID:IgtKpTYc0
JR北海道は冬季、ディーゼル気動車のエンジンを切りません。
一度切ると二度とかからないからです。
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:20:15 ID:T0J3EJPg0
地元の名士ミキティもさぞ心を痛めてるわけないかorz
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:27:32 ID:iuSrjydp0
一冬3〜4万ぐらいなら必要経費として認めてやってもいいような・・・。
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:52:34 ID:120rQTI90
凍結して水道管破裂してその修理をする事を考えたら、
一冬3〜4万なんて大した事無い。

これはまた利権の匂いがプンプンしますね。
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 16:56:39 ID:pN1N+A6g0
かつては水の惑星と呼ばれていたこの地球
それがどうだ!?
いまではこの私の喉すら潤すこともできない!!
この星に水を取り戻す為の戦いなら
それがどんな戦いであれ
聖戦と呼ばれていい!!
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:00:40 ID:Hn89r9gN0
水抜き栓ってなんだ?
滝川市ってどこだ?
わけわからん
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:02:04 ID:OfJJb5GC0
クリステル(;´Д`)ハァハァ
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:09:34 ID:Afwy8BJD0
一冬に3〜4万円×27年
改修費は約80万円
大してかわんねえ
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:11:43 ID:iuSrjydp0
>66
不凍水抜き栓で検索しる。
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:11:59 ID:ycJuCjQ9O
これは寒いとこに住んでる人しかわからんね。
たぶん
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:25:40 ID:lZ3C2+3fO
俺んちなんて
この季節は毎朝9時過ぎないと水出ません
間違いなく貧乏です
ありがとうございました。
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:40:14 ID:S/MWn2E60
水道管が凍って出なくなるとかどこの貧困国だよwwwwww

in OKINAWA
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:47:01 ID:vF6Gm2KG0
湖ができたんじゃないか?
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:49:15 ID:4OKsExlw0
北じゃ普通じゃん?一般家庭でも水抜くの面倒な時は
そうすることもある。
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 17:56:29 ID:Okrokk6G0
元祖ミキティの出身地で有名なたきかわか
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 18:41:29 ID:1CP5/QrFO
ゴミヲタ乙
77(゚Д゚) ◆to...haa2A :2005/12/16(金) 19:17:47 ID:4rm+L0nl0
77げと (´∀`)
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:28:25 ID:meZaWJn40
うちの実家は十勝で、冬は毎晩水落とししてたが、
特に寒い時はそれでも水が出なくなるから、
水をちょろちょろと流してたな。
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:31:58 ID:r4MmSVm70
水抜き忘れて湯沸かし器2台壊した
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:33:10 ID:oq2R/OfA0
じゃぁ改修するより安いんじゃん。
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:34:52 ID:jHfL3ceAO
>>72
おまえんとこはまず失業者対策だ
マジで
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:37:51 ID:9+7c+mGA0
>改修費は約80万円を

流しっぱなしとバランスするのに20年以上かかるわけだが
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:42:22 ID:uvYw3kk50
香川では蛇口ひねるとうどんが出てくるんだろ?
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:44:11 ID:b35y3wkK0
改修するって電熱線とか入れたりしなくちゃだろ?
電気代の方が高くなるんじゃね?
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:44:39 ID:UcX+JC620
>>61
給油のときは切ります。
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:59:52 ID:qfbSxKRy0
地中にある管は凍らない
立ち上がりのとこで凍る
その部分水を抜く
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:19:46 ID:BFbVN3EP0
>>72
県民みんなが働けよw
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:24:30 ID:LhzOArHr0
水抜きしわすれると水道が凍っちゃうから
数千から数万払って業者に溶かしてもらうんだよな。
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:27:31 ID:oxvg0Nzl0
別に年間4万ぐらいどうでもいいじゃん!
校長のポケットマネーで何とかしろ
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:29:28 ID:YRtLD5910
4万円×27年間=427万円か
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:30:17 ID:P3P0OLd/0
北海道の家〜
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:30:46 ID:HDG28lC60
>>89
じゃあ口座番号晒すから年間4万振り込んでくれ。今年分は今年中にな。
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:32:59 ID:lTqkzrHj0
http://musumenavi.cool.ne.jp/mn/profile.html

どうみても藤本美貴の出身校です。
本当にありがとうございました。
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:33:10 ID:RbNMc0/f0
>>90
ビックリした。俺の年収じゃん。
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:34:21 ID:b35y3wkK0
水道凍っちゃうと配管が膨らんで溶かして
また凍らせるとまた膨らんでを繰り返して破裂っていうのがけっこうある
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:35:45 ID:EGMih5Q70
>>70
水道が凍る?そんなの日本じゃないだろwとか言い出すやつがいるなあ。
「日本」を語りたがる奴はいっぱいいるけど自分の住んでるとこしか知らない。
知らないくせに語りたがるアホが多くて多くて。
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:36:40 ID:xuAaQbTj0
コスト云々ではなく、水を出しっぱなしなのが気に入らない共産主義の思想。
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:39:07 ID:Bb0Ada4k0
寝る前に水落とすのが面倒くさいんだよな
でもやらなきゃ凍っちゃうし
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:40:17 ID:CLCLWzbc0
凍らないように熱湯流し続ければいいニダ
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:41:00 ID:OBBm6eI30
>91 
 なつかしス(w
 俺も、水道凍らせて治すのに6千円取られたことがあったな。。。
 
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:41:12 ID:lTqkzrHj0
>>99
それなんて朝鮮日報?
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:45:54 ID:ZWpsCTb00
石狩川から頂いたものを、大地に返してあげるのに何が問題なんだ?
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:47:15 ID:b35y3wkK0
地元住人はなんて言ってんのかね
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:49:15 ID:LBuylHGj0
金の問題じゃないだろうケドな
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:50:18 ID:URr/9RrM0
先月水道代の節約を試してみたんだ。
先々月の水の使用量が16?で、節約に節約を重ねて10?に!

水道代いくら安くなったかワクワクしてよく見ると200円も違わなかったorz

基本料が高すぎ。節約したら安くなる料金体系にしてくれ。
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:52:57 ID:ZWpsCTb00
てか、結構一般家庭でも普通だろ水チョロ作戦なんて。
風呂場とかトイレとか家の中心部分から離れてて異常に気温下がるし、台所と
水周り系統別になってたりして水落とすwの面倒くさいからウチも1月下旬とか
極寒気は夜間水チョロ作戦だけどな
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:53:16 ID:aXLuZyZM0
80万かけて工事をする?一冬4万の水道代として20年分。
すでに建設して27年経過。50年同じ校舎を使うのか?
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 23:56:38 ID:QDU2MfvK0
>>107
そうだよね。校舎建て替えの時にやりゃいいんじゃないかしら?
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:01:48 ID:rGQX8N8I0
汚染するわけでもないし一時間300mlとかにするのが最善策じゃね?
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:03:53 ID:KD1d5SBa0
>>109 それだと凍る
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:04:49 ID:CODYN/3X0
北海道なら
どこの小学校でもやってるんじゃないか?
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:07:08 ID:BH6Hs7M20
凍ると水道管爆発するだろ
コンクリの中の水道管が爆発なんかしたらもう大変
修理に数百万単位の金がかかる

爆発!爆発!科学戦隊!ダイナマン!
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:07:27 ID:fGsTm8w/0
猫が湧いている「猫の泉」だな。
一冬3万円ならばいいんじゃないの?ニュースになるような事か?
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:07:34 ID:tkaDQb+z0
北海道では、凍ったら困るものは
冷蔵庫に保管するんだろ。
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:19:04 ID:3awH6SQA0
>>66
お前、学習するロボットだろ。
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:27:18 ID:+kGBVDFj0
こんなコストダウン案件、民間なら即却下ですなw
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:30:32 ID:+PNBAkgL0
埼玉でも外にのある水道は出しっぱなしにしたり、タオルを巻いたりしてた
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:32:17 ID:FKYb/it10
出しっぱなしと言ってもポツポツと水滴が垂れる程度なんだろ
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:34:33 ID:E5D8StbM0
老校舎だしな
若けりゃ普通、毎晩一発抜かないとおさまらないだろうが
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:36:14 ID:SAg+M53M0
意外と安くね?
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:36:20 ID:IDY2dXN80
10年前札幌に住んでたけど、冬場は当たり前に凍結防止ポタポタやってたけどなぁ・・・
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:37:30 ID:xPuXmYc20
凍結防止ポタポタって常識かと思ってた。
特に冷え込む夜にはやってたよ@名古屋
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:37:46 ID:wi0XFQkr0
27年間←×
27厳寒期←○
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:40:37 ID:pWP4oR6v0
日本人は水・水って拘りすぎ。
そもそも日本は水には事欠かないんだから。
無駄遣いは良くないけど、そんなに几帳面になる必要はない。
やっても意味がない。
今回だって工事費の方が20年垂れ流しにするのと同じくらいじゃん。

125番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:41:09 ID:KD1d5SBa0
東京とかでも八王子近辺は凍る所がありそうだな。
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:54:02 ID:4csGoSWa0
外のむき出しになってる配管には断熱材巻いてるよ@新潟
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:06:29 ID:AMXigX7B0
>>126
何も知らないんだろうけど 言わせてもらうね。
北海道は寒すぎて断熱材が固まってしまうから
水道管に巻くことも出来ないんだ。
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:08:54 ID:8z2HX5290
なんで>>127はムキになってんだ?
地域が違えば文化も違うのが当たり前だろ?
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:21:59 ID:RXeuqHnL0
なぁ、二重構造にして中の空気抜けば断熱効果で凍らないと思うんだけど特許とていいか?
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:23:13 ID:6U86+I8T0
お湯じゃないからいいじゃんなぁ
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:24:53 ID:cnRTUSj00
なつかしいよなぁ。水抜くからって、やかんに水が汲んであったりしたな。
いまだとペットボトルがあるけどね。水洗トイレだと、締めるわけにいかないから
真冬はチョロ出ししっぱなしだったような希ガス。朝日新聞の地方版?にしては
ローカル事情をよくわかってないね。
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:25:41 ID:+dHe+wZR0
これはたぶん実情を知らない「まちのこ=DQN」がえらそうに文句を言うに200ペセタ。
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:28:11 ID:lW7adchgO
オマイラ水抜きしる前に肩の力抜いて語れ(゚Д゚)y─┛~~
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:29:12 ID:SP6Wfel70
凍るから仕方ないよ。
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:29:18 ID:HzJBXJYi0
尿道で固まる精子みたいなもんか
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:30:06 ID:SP6Wfel70
凍ったら破裂するから、余計に金かかるし。
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:30:39 ID:4lWmQRR20
>>135
違うと思う
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:31:14 ID:hM3r2YV30
改修費80万と一冬4万…
20年でやっと元取れるって工事しなくていいじゃん
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:32:05 ID:SP6Wfel70
勘違いしてる奴いそうだけど、流しっ放しといっても、
チョロチョロ出すだけだからな。ジャージャー流してるわけじゃないから。
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:33:25 ID:38fukVBB0
うちの実家でもポタポタ出さなきゃ凍る
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:34:12 ID:jXdoNkQM0
こんなのたいした問題じゃねーよ。
よくあるこった。
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:35:01 ID:s0argR9F0
>一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ

このフレーズ今日だけで5回は見たが、元ネタ何?
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:35:13 ID:JgQfCjrD0
そんなことより知事をどうにかしてくれ
どんどん韓国と北海道の仲が深まっております
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:35:31 ID:AZrFZ4vG0
将来は雪国に住もうと思ってたが面倒くさそうだな。
トイレとかも爆発してうんこドッカーンてなったりするのか?
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:35:48 ID:DHwSjs2f0
久しぶりに板対抗バトルロワイアルしようぜ!ニュー速軍避難所
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1134731988/
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:37:28 ID:qjARxvF50
廃校しちゃえば解決するんじゃね
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:37:31 ID:+Z/NCZce0
>>144
古い家だと2、3日家空けるとき
洋式トイレの水溜まるところに不凍液入れたりしてた
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:43:36 ID:Xdj0pbwT0
>>144
札幌圏とかなら特に不便はないよ
水道凍るとかは相当寒い地域の話だから
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:49:49 ID:RJaNNDDEO
今のままのほうが安く済むんでは?
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:50:38 ID:cnRTUSj00
朝起きたら不覚にも水道が凍ってて、そのまま出かけて帰ってきたら
水がジャージャー出てたとか一度はやってるはず。
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:50:52 ID:z58mgJKx0
>>1
眠い
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:52:29 ID:4kq9BbHl0
札幌は相当寒い地域です。
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:52:37 ID:sgwXnTgC0
知床アタリとか辛そうだなぁ
GWになっても流氷が残ってたりするし
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:52:39 ID:/kQGPhxi0
うちも先週から夜間は水ポタポタ運動開始したよ。
極限まで節水しつつ、絶妙な加減でポタポタさせる。
腕の見せ所だぜ!
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 01:58:00 ID:0uAxi3Or0
>>150
あるあるw
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 02:45:52 ID:Kfqt38t20
>>49

冷やしたコップにお湯を入れるとどうなるかわかるよね?
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 03:01:57 ID:a1hNiv9H0
蛇口につららが出来るんじゃないの?
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 03:21:51 ID:cbCFd6Lj0
関係ないが高校だけ滝川だった
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 04:12:27 ID:Nwn4kHYM0
これは生活の知恵だろ
工事すると利権がらみの業者がやって一般家庭とは桁違いの工事代金になる
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 04:16:19 ID:x62AcOZA0
全然分からんな
水道管に断熱材みたいなものを付けるのでは防げないのか?
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 04:39:27 ID:H8Oug36e0
>>160
ちょwww断熱材は熱遮るじゃんwww
使うのは熱線な。
学校とか大きい建物だとその電気代もすごそう。

っていうかこういう古い建物の場合水出して凍結防止する方がベター。
新しい学校ならどうか知らないけど水抜き栓を使う場合
水道全開にしてから閉めるのね。じゃないと中で残ってそれが凍っちゃうから。
そっちの方が水道代すごそう。
162番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 04:47:10 ID:Nwn4kHYM0
費用もさることながら
毎日、水抜き作業をさせられる人の気持ちも考えろよ
これは生活の知恵
これを非難するする人は工事業者からリベートもらってるんじゃないのか
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 04:48:51 ID:UPiJKxhR0
コレは別にいいだろ
寒冷地の生活の知恵だ
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 05:34:31 ID:jIa4ApcL0
うげ!
水道の水出しとくの忘れてた
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 05:35:46 ID:N8SXPYkv0
北海道の人がみんなでこれやったら一瞬でダムひからびね?
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 05:37:13 ID:RdmxKFuG0
>>19
それが公務員クオリティ
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 05:41:10 ID:KNK6j9Yh0
水道管破裂するより3〜4万の方が安いんだからどんどん流せ
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 05:46:02 ID:BlBLiYIW0
窓際などに配管がある計6カ所は凍結の恐れがあるといい

なんでこれを読まない馬鹿がいっぱい居るのはなぜ?
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 05:54:15 ID:Bg0KJaJq0
え?北海道って寒いからお湯しか出ないんじゃないの?
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 05:55:22 ID:Jj0LY/tn0
必要経費じゃね?
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 05:58:21 ID:7OLCFc/zO
北海道で水着出しっぱなしは中学2年の女子には辛いな。
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 05:59:12 ID:aUlXb68j0
お酢混ぜればよくね?
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:01:09 ID:6M5njq0l0
こんなものいちいち取り上げて
役人は常識がないから困る
174番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:05:33 ID:HKdL0DEM0
こういう時は塩だろやっぱ
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:06:40 ID:bc7T2L0i0
恐ろしくどうでもいいニュースだな
これを記事にする北海道新聞の姿勢を疑いたくなる
176番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:10:43 ID:aUlXb68j0
>>175
蝦夷はただ今冬眠中です
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:16:00 ID:b5V4use70
水をちょろちょろ出しっ放しは寒い地方(凍らない程度の地方)で良くやる。
もっと寒い地方に往くと水抜き栓が付いてるけど。
178番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:20:17 ID:wLf921R30
うちは一冬に一度か二度、朝水道が出なくなる。
あれが毎日だと思うと怖いな。寝落ちばっかの俺には脅威だ。
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:26:36 ID:bc7T2L0i0
水抜き栓をつけても学校内のすべての水抜き栓を開けて地上に出てる管から水を抜く作業をし出したら
人件費が発生して一冬3〜4万どころじゃすまなさそうな気もするが・・・・・

まぁそうなったらなったで垂れ流しじゃもったいないからとか言い出すんだろな 
教育上よくないとかよw 田舎の市議の提案なんてそんなもん
180番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:28:36 ID:TTmZO2VN0
>>40
>1分17cc
凍結防止なら全然もったいなくないんじゃないか。
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:33:42 ID:FtGXft3x0
おまいら、それよっかナイナイ岡村のマンションの
水道代のほうが深刻だぞw
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:35:02 ID:FWM+gQVm0
青森の俺のばーちゃんも冬は凍結するからって夜中水道の水
だしっぱなしにしてたけどな
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:55:15 ID:uYf4jPCV0
どうせ少数化で廃校になる方が先だしこのままでいいんじゃね?
184番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:56:42 ID:TTmZO2VN0
水抜きを業者に頼んで5万、春に元に戻して5万。
185番組の途中ですが名無しです:2005/12/17(土) 06:57:10 ID:KXVRpZVY0
女子生徒の垂れ流しなら、むしろ願ったり叶ったりだが
186番組の途中ですが名無しです
うちだって、冬場は水出しっぱなしだよ・・・凍っちまうんだもん。
しかも、夜とか家を空けるときなんて言ってると、忘れちゃうから
冬は水を完全に止めないように習慣づけてる。

春になって、4月ごろ「そうだ水は止めていいんだっけ・・・」
なんて気づくこともある。