オーストラリアでハエ6500億匹が異常発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一等書記官ψ ★
 真夏を迎えたオーストラリア南東部のビクトリア州で、6500億匹を上回るといわれるハエの異常発生が問題となっている。
専門家によると、2年連続の猛暑と地中内の湿度の上昇などが原因で、効果的な対策もないという。
住民らは、ハエを手で追い払う姿を「豪州風敬礼」と呼んであきらめ顔だ。

 大発生しているのは日本でも見られるクロバエ(体長7〜15ミリ)で、豪州国立科学・工業研究機構は、
同州内での発生数は今年1年で6500億匹に達すると推計している。同機構のサーカン・アラシャ研究員によると、
夏の暑さと降雨による地下水位の上昇で地中の湿度が上がり、ハエの繁殖に適した条件がそろっていることを挙げ、
「ハエのふ化と成長が非常に早くなっており、ハエを食べるクモなどの捕食者の数が追いついていない」という。
今後は「捕食者が増加し、夏の乾燥した天候が続けば自然とハエも減っていくだろう」と予測している。

観光地ではネット付きの帽子が土産物店などで人気になっているが、最後は「がまんが一番」ということだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000068-mai-int
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:30:28 ID:wF2CXkID0

          ,-ーー(´<_`∩
     ,ー-/~ U⌒    人_)
     し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:30:29 ID:6teV1LlL0
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /    
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
            ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
             |      _ _    イ l
               l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
                ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
                 | \  ー一 / /   _,ン'゙\
             ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
          _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:30:30 ID:U6/6xtN10
2
5ネス ◆Ness.AmS0A :2005/12/15(木) 17:30:57 ID:R8Iexq0V0
                    /⌒ヽ
    ,.';:, ,,_            ( ^ω^)
     ';,,/. /     ,;;、'。.;;;;;、`;。;`ξ
      / ./   ;;ヾ#丶;;、;。;`
   ∧∧X/ ⊂二二二ゞ;、'。◎二⊃   ブー・・・
  (゚∀゚,,/)      |    /     
  ヽ  r'       ( ヽノ
   |  )〜     ノ>ノ 
   U"\)  三  レレ
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:31:01 ID:m0JjdJLg0
中国人と同じくらい発生してるのか
7珍味板住人:2005/12/15(木) 17:31:05 ID:mY5MSVSh0
見たい!!!!!!!!!!!!
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:31:13 ID:74h2gPre0
             ウーン 
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:31:23 ID:1l5HSEBG0
「がまんが一番」←いい言葉だな
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:31:33 ID:tPW0UC9L0
オーストラリアきめぇwww
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:31:40 ID:SP4xrGpWO
数えたんかい!
6500『億』…(^ω^;)
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:31:53 ID:6GJ40EnM0
昔見たユンボで穴掘ってたらアリいっぱい出てくる映画怖かった
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:31:54 ID:DC3SWMnK0
ここ数年、ハエも蚊もみてないな。いいのか悪いのか。
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:31:59 ID:J+WhCxvpO
法則か
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:32:24 ID:THHtiLRo0
バルサン焚け
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:32:33 ID:cgnaooT10
法則発動キター

【サッカー】豪代表ヒディンク監督、日本サッカーを知り尽くしている韓国に戦力分析資料要請[12/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134394894/
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:32:35 ID:VhPVgNss0

     ハエぐらいで うじうじすんな!
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:32:50 ID:sTG+mTHm0
去年、俺の家でも発生した。
1000匹くらいだが、バルサンで一網打尽だったな。
床が大変なことになってたが。
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:32:54 ID:iH4+n/qH0
一匹一円と考えたら六千五百億円か…すげぇや!
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:33:01 ID:jhseZsMP0

ブラボー!

22番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:33:08 ID:0AXeKIBu0
1つ1つの命を大切に。
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:33:16 ID:jsARwMVx0
今時夏ってどこの田舎だよ
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:33:27 ID:jjOkIts20
なんだよ全地球人で1人100匹捕まえなきゃいけねーじゃねーか
めんどくせーなぁもぅ
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:34:00 ID:jhbp+bSp0
ちょうど南京大虐殺の犠牲者と同じ数だな
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:34:19 ID:tvqwdwl40
きめぇ
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:34:34 ID:4pCoaEJD0
そういや南朝鮮でも大繁殖してたな。あれどうなったんだろ
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:34:35 ID:1RL0TyLb0
まてまて

>体長7〜15ミリ

・・・デカっ!!!!!
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:34:36 ID:GgFgOxTQ0
ハエははえーな
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:34:36 ID:8fDJTlgN0
なんかしゅーってやれば一回で何万引きっていうハエがぽとぽと落ちるのかな。
面白そう
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:34:39 ID:iaLEdbZYO
これだけいれば箸でつかまえられない?
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:34:51 ID:AB45VGI00
桁数テラワロスwwwww
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:35:00 ID:gEMKulDb0
人類より多いいじゃねえか
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:35:02 ID:ZqtTzw3I0
ヘイブンに発生してるドブネズミ何とかしろい
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:35:07 ID:Ws5yB2zQ0
無双がハエをネタにして、ってやかましいわwwwww
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:35:15 ID:Xbiaif340
アフリカの子供は顔にハエがとまっても平気なのは何でだぜ?
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:35:26 ID:PQmGFAof0
俺の風呂にもファイターフライ型のハエが大量発生してるんだけど
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:35:27 ID:kVP4Zkeo0
祭りみたいで楽しそうだな
俺も行きたい
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:36:22 ID:THHtiLRo0
>>19
ハエが家で発生って・・
たぶん天井裏とかにネズミかネコの死体あるよ
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:36:22 ID:dCn5WUMX0
部屋にハエが1匹いただけでも、パニックになる
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:37:25 ID:7JfZK1Zd0
政府は
昔懐かしハエ取り紙を送ってやれよ。
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:37:54 ID:gY5VnZJ/0
だれかアリクイのコピペ張ってwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:38:30 ID:kbIBmylx0
ベルゼブブが復活する予兆。
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:38:34 ID:hURbvpkO0
なんだ バーボンじゃないのか
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:38:51 ID:4koxqAjF0
そういやカズがインタビュー受けてる時もハエ飛びまくりだったな
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:38:54 ID:0s1xv2t90
捕食者が増えたら今度は蜘蛛まみれですか。
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:38:57 ID:59HHagF10
   , - 、_.'⌒ヽ.            (巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
 , -       ノ         ,,.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡)'"
(  、ー--j‐i'         ノ゙ ⌒ヽ     彡ミ彡)ミ彡)'
(   / Q Ql     ,,..、;;:〜''"゙゙      )  彡  ミ彡ミ彡),)
.__ゝて __>_,..、;:〜:''"゙⌒゙         彡 ,  ⌒ヽ    彡"
(   ( \:::゙               '"゙     >>1 ミ彡)彡
`て ヽ. i'._`゙`゙''〜-、:;,_         )   彡,,ノ彡〜''"
 .'⌒i.、! ノ7lヽ    ゙`゙"''〜-、,,   ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
 l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_     "⌒''"      し(__)
 |  |  ̄ ̄〉! /`r-='      _   ____ __n__  n  
r┐r、ァァ.r┐r┐ ┌u┐ ー、 /| |.|  └, , ┘ニl lニ lニニ .ニl
|. | | ヽ |.|| |_ [ _  ] `-'.ノ | |.| n //  ~l l~  (0 |
|ノ .|..ノ |ノ |_.ノ └リ_ノ | ̄  ノ@、ー'ノ 、`┐ (oヘ.〉  ノノ ◎
            ̄  ̄ ̄    ̄    ̄
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:39:03 ID:2FX3+OgP0
すべて朝日新聞が悪い
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:39:08 ID:Ws5yB2zQ0
>>36
あれは追い払うエネルギーすら無いらしいよ
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:39:15 ID:VJJzrVhD0
これはいやだ
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:40:14 ID:7Rc7BhQI0
オーストラリアって数年前にもネズミが大量発生してた気がする
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:40:33 ID:Iscm+pyRO
それだけの蛆虫がいたって事だよな。
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:41:22 ID:e9LL5sP30
オーストラリアって自然と共生をモットーとして
捕鯨問題とかでうるさいけど、自然に対する
態度はやさしいのなwwwwさすが
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:41:43 ID:HjIQ1kqwO
要するに気温を下げて蠅を殺せばいいんだろ。

蠅ははえー
55通常のほうじ茶の●倍【 JJ021089.ppp.dion.ne.jp 】:2005/12/15(木) 17:41:58 ID:zHHuLUGc0
カラっと揚げて食えないの?
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:42:07 ID:sTG+mTHm0
>>39
ゴミ箱開けたらボワって出てきたよ。
生ものとかゴキブリとかに寄生してたのかも。
夏はハエのセックスをよく見かけたよ
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:42:09 ID:VhPVgNss0
6500人のキモオタよりはまし
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:42:45 ID:jj4fJ5as0
このニュース見ただけで鳥肌立った
オーストラリア行ったら死にそう
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:42:49 ID:CLRzxgH/0
羽音なんてものすごい最悪なことになってんだろうな・・・
部屋で一匹いるだけでもあの羽音不快でキモチワルイのに・・・ああおそろ紙や・・・
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:42:56 ID:a+xXAoSF0
テニスラケットみたいなので電気流れるのあるよね。
もしくはコンビニの外にあるようなのがバカうれしそうだな
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:42:57 ID:5xIYiC2L0
ちょっとまって!!
これ誰が数えたの?
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:43:10 ID:r12WJZMH0
いやああああああああああああああああああああああ
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:43:44 ID:+/t0k6Nv0
650000000000
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:43:44 ID:0TpXx+lq0
オーストラリアのハエは人なつっこいし多いよ〜
じっとしてると背中がハエでいっぱいになるw
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:45:15 ID:58SFVhiT0
全部くっついてキングバエになった!
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:45:43 ID:jg+fuUcDO
>>64
そのまま黙ってればハエ男だな
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:45:57 ID:xNsFcyKp0
トマトジュースのんでほっといたら、大量のコバエが押し寄せてきて困ったぜ。
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:46:13 ID:VhPVgNss0
>>61
オーストラリア野鳥の会
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:46:21 ID:IF3MEP9v0
ハエ君が一列に並んだら
650000000000匹×7mm=455000000km
地球1周37000kmだから15000周分か

デラッチョスゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:46:52 ID:t8Ct28yV0
いくらなんでも発生しすぎだろ
異常だなこれは
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:47:44 ID:aZY2wFiy0
蝿の語源は、早い→はえー→はえ
これを聞いたときは耳を疑った
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:47:53 ID:hKun1YrD0
スケールでけぇ
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:48:02 ID:O9g7udUx0
ハエってどうやって生まれるの?
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:48:13 ID:ly0adnOz0
うわ、来月オーストラリア行くのに…
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:48:24 ID:t8Ct28yV0
15ミリとかでかすぎ
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:49:04 ID:YEC3NXIa0
大魔界村のボス
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:49:21 ID:1IHFS7+QO
またまたご冗談を
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:50:24 ID:gwAG67Un0
元々多い国だから
気にする事ないだろ
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:50:32 ID:w0F06yne0
びわこ虫に慣れてる俺なら余裕
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:51:06 ID:fblZkb7MO
蝿もキツイけどそれだけの蛆がいると思うと
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:51:30 ID:JVAh7X9i0
あーこれ妹が修学旅行に行ったときに言ってたわ
街歩いてるだけでやばいらしいな
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:51:32 ID:zB97ZqQpO
この土地はよく大量発生するな
テレビでネズミやバッタの大量発生を見た気がす
(バッタはアフリカ鴨
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:51:39 ID:96o934260
ベルゼバブじゃ!ベルゼバブの仕業じゃ!!
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:51:45 ID:MEzngR4h0
放射能あびせた雄ハエを放って激減させた事例なかったっけ?
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:51:50 ID:AjrXvEJa0
6500億って野球のスコアかよww
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:52:49 ID:4+C+rS2k0
エサの増加によって次は捕食者のクモが大量発生してしまうのか。
大変だな。
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:53:09 ID:BxvZShYp0
アブみたいなのがぶんぶん飛んでるのか
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:53:27 ID:epBjxK/F0
ベルゼバブがとうとう現れた!
コマンド?
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:53:50 ID:Pae9DAmxO
水曜どうでしょうかよwwwww
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:54:03 ID:UZd9VYJ30
 トーキョードームいくつ分だ?
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:54:19 ID:eyhx3k0k0
蜘蛛の大繁殖も嫌だなw
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:54:45 ID:UqSZv/gX0
何か有効利用できる方法はないものだろうか
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:56:13 ID:fm17ntHJ0
どうやって数えるの??
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:57:40 ID:O9g7udUx0
漢字にするとどっちが正しいんだ?
蠅   蝿
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:58:02 ID:MEzngR4h0
>>93
野鳥の会のみなさん
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:59:05 ID:UZd9VYJ30
ハエの目玉料理
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 17:59:09 ID:JM54PNor0
>>93
ノシ
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:00:43 ID:xTtvlahs0
うちではう何年もハエは見てないな
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:02:13 ID:jegGxfSm0
10*10*10の立方体の箱に何匹いるかで推計するんでしょ?
すごいよね。
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:05:02 ID:3Z/pq9xY0
100
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:09:41 ID:mJYz8e590
野鳥の会が一匹一匹数えたのか!?
102チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/12/15(木) 18:10:39 ID:q7x8d3yB0
>>73
お父さんとお母さんが愛し合って生まれるんだよボウヤ
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:13:17 ID:zw/CviiP0
華僑が数えたんだろ。
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:14:16 ID:dCn5WUMX0
デビルサイダーの復活か?!
105チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/12/15(木) 18:15:57 ID:q7x8d3yB0
ウツボカズラ植林すればいいんじゃね?
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:16:19 ID:BiCb2V4/0
ベルゼバブかー。
対抗出来るのは、ゴッドサイダーである俺だけだな。
キンチョール持ってGO!!
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:17:56 ID:TajPJg8e0
>>49
でもセックルするエネルギーはあるんだな。
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:19:18 ID:NGTFHxhs0
ハエハエカカカザッパッパ
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:19:44 ID:6hu/bVkE0
ヒント:輪廻
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:21:00 ID:Yfvy17PG0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  人類は絶滅する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

111番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:21:01 ID:VstQ1l8e0
やっぱり外でじっとしてるとハエが群がってくるんだろうか。
うっかりうたた寝したら(((;´Д`))) ガクガクブルブル
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:21:50 ID:WYyD4gmE0
掃除機で吸い取っちゃうよろし
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:22:09 ID:zw/CviiP0
オージービーフやばくね?

ハエがめちゃくちゃたかりそう。
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:22:22 ID:ZatA8sv70
火炎放射器で焼き殺せよ
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:25:36 ID:yfGcRKMB0
深呼吸したら素敵なことが起きそう
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:45:07 ID:9HECqjPz0
オーストラリアに生まれなくてよかった
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:47:10 ID:sb2bKSf50
ハエ取り紙って、向こうにないのかな?
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:47:47 ID:Rcz0UY550
外で遊んだり、スポーツしたら絶対口の中に入ってしまうな。キモス。
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:52:27 ID:odk3GZLOO
>>118

で卵を持って体内に入ったハエから孵化して

腸を食い破って出てくると
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:53:20 ID:IDLXXUKA0
で、誰が数えたんだ?
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:53:58 ID:l0Qm5THc0
>>117
それじゃ間に合わないんです(><)
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:54:10 ID:fgeUdkBr0
>>120
日本野鳥の会
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:54:26 ID:j0l1dtB60
行ったことあるけど、此処はマジでハエ凄いよ
ハエの記憶しかない
都市部なのにハエがぶんぶん飛びまくってる
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:54:37 ID:IDLXXUKA0
換気扇を10000万個ほど設置すれば1週間でみんな粉々になる
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:54:38 ID:7/xuKQcV0
ハエが多すぎて空が青く見えない!
青が三分に黒が七分、青が三分に黒が七分だ!!
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:54:46 ID:6WdVI/R80
豪州に不法滞在する中国人や朝鮮人が急激に増殖したスレかと思ったよ!
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:55:05 ID:XuQ3+OTZ0
           / ̄"フ ̄ ̄l ̄ヽ
         ,、-|_ノ  ハ \__l
       / /\\ トl┃トl/フ/ はえ────!!
      // ≠  `ー``00''ー'キ\ヽ
    // 彡、     | |  、`キ ヽ
   /イ  // __   ll /´>  ) ヽ\
 //ノ 〃(___)   / (_/ \ ヽヽ
(ノ / / l,、-|       /`ー、_\\ヽ  )
  ̄ ̄ ̄ ̄  |  /\ \     ̄ ̄ ̄
        .| /    )  )
         ∪    (  \
              \_)
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:55:19 ID:x/u2i4l20
6500億人の眼鏡美少女が異常発生する可能性もあるよね
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:55:29 ID:IDLXXUKA0
10000万個じゃなくて1万個だ
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:56:37 ID:0ieUwfql0
>>1
今は冬だぜ。夏の記事なんか古すぎ
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:57:23 ID:wAIRhW9G0
ザ・フライ3 〜6500億誕生〜
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:57:30 ID:d++UbQPl0
やがて海を渡って全世界へ広がり・・・
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:57:59 ID:QhHNXpCg0
日本サッカー協会が仕組んだのか
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:58:08 ID:cCF0ii+Y0
実はハエじゃなくてチャンコロの幼虫なんじゃね?
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 18:58:24 ID:pdEhPuBB0
こんなときこそ日本の蚊帳が売れるんじゃないか?
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:00:32 ID:blhJpHQS0
>>131
マーティン
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:02:20 ID:+xGFqcgIO
蝿を食べるギンヤンマとかオニヤンマを援助物資として送ればいいんじゃね?
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:03:44 ID:sQgOf45w0
はえ?
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:05:31 ID:AOJL5h4i0
貴重な蛋白源
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:06:21 ID:mHyUWqvh0
ハエが6500億かよ。
しかもハエが6500億かよ。
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:07:25 ID:0sXU9CnVO
キンチョール撒いたら気持ちいだろうな
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:08:14 ID:SeKMyjpG0
リアルはだしの元だな
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:15:48 ID:ziUUqZ1a0
はえははええはえはえはえええはええ
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:22:07 ID:z/ni3pwo0
オーストラリアって普段でもハエが多いよね
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:24:08 ID:kWdlzpbJ0
蝿一匹に付き1円の税金を納めさせれば凄くね?
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:26:35 ID:4RLpJNdc0
ナイス蚊っち持っていけばバカ売れしそうだな
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:32:25 ID:hAgRKBNu0
どうやって数えたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:35:22 ID:MEzngR4h0
>>140
違う、ハエが6500億だよ
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:35:55 ID:UZd9VYJ30
 蛆の状態なら料理のしようもあるんでないか
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:37:27 ID:c/6zYTkg0
どうでもいい
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:47:02 ID:W1Wb23yn0
核を使ったらいんじゃね
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:48:18 ID:ig2BzOYyO
単純にオーストラリア臭いんじゃね?
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:49:18 ID:b4uNabQW0
オーストラリアってキモデブなの?
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:49:29 ID:1NxJw8Ur0
カエルとくもを大量導入しれ
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:52:23 ID:ELLWHNEq0
 _   ∩
( ゚∀゚)彡 たんぱく源!たんぱく源!
 ⊂彡
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:53:36 ID:g2goZ4+L0
誰か動画plz
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:54:45 ID:BbIqYssn0
中国人が移住したのかとおもった
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:55:16 ID:FUCTvbn20
マッドマックスの出番だな
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:55:42 ID:MNOAA0oU0
中国人に大人気な国がオーストラリア。
もちろん黒なピザで。
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:56:10 ID:VaY+i7n20
なんかいつも異常発生するのってオーストラリアだな
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:56:27 ID:RD7FcxrO0
ハエは繁殖力もはえー
162番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:57:11 ID:g2goZ4+L0
豪州式敬礼ってやっぱナチスみたいな敬礼なんかな
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:58:30 ID:UwY8VDg40
>>21
ミスターハケーン
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:59:00 ID:8SlbTTEzO
蠅でさえセックスしてるのにお前らときたら
というレスがあるだろう、とスレを読まずにレスする
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 19:59:54 ID:azxTnh320
鯨を殺すのを非難しまくってる豪州人は当然ハエと共に暮らすんだろうな?
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:01:42 ID:QZUPaKHa0
これじゃオーストラリアでワープ装置は使えないな
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:04:30 ID:U+0GU0h0O
日本に蠅がすくないのは凄くよい事なのだが、世界的観点からするとかわってる。
そういや先月そのVictoria州に行ってたのだけど、確かに蠅が多かった。
でも、そういうところだって認識だったから、そんなに気にならなかったけどねえ。

昔は日本も蠅多くて、夢の島から蠅の大群が押し寄せるなんてあったし。今は昔だが。
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:05:19 ID:4BGtQkm70
次はソレを餌にしてカエルが増えるのか?
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:12:46 ID:in63WuVu0
これは日本が韓半島から強制連行してきた朝鮮人と同じ数だな
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:13:33 ID:OeyvBDsu0
オーストラリアといえば、エアーズロック行ってきたけど、
凄いハエだったな。
いいにおいに向かって来るらしく、虫除けなんてやったら、物凄いよってくるらしい
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:31:49 ID:QqoipKDo0
うわぁ・・・
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:33:49 ID:dy4JnIj+0
よく数えたもんだ すごいね
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:36:48 ID:BmVraTE3O
電気でバチバチやる奴が花火みたいになりそう
174番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:38:29 ID:4/Kva3iK0
アースいくらもうけるつもりだよ!
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:38:54 ID:38hF9QXSO
夏山登ると何故か山頂付近にはえが多い。
176番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:39:15 ID:CouNLDJo0
きめえー
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:39:29 ID:OsEn53fb0
一匹一円で処理したら大金持ちだぞこれは
178番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:39:57 ID:uzW1OYsy0
>>130
に誰も突っ込まないのは俺が釣られてるってことですか
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:41:49 ID:EYMEBKtT0
家入るときに入ってこないように
自動的にハエを除去するドア作れば売れるんじゃね?
180番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:43:20 ID:KC5Xsynb0
日本の去勢蛆の技術を紹介しろ
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:45:00 ID:7/xuKQcV0
>>178
その通りです。
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:46:57 ID:zyyiVYQH0
1匹0.1gとして、65000000000匹だと・・・

6500t!!!
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:47:47 ID:EKcxf03k0
↓風呂に入らないからこういう事になるんだぞ
184番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:53:23 ID:PKJRnKv20
│↑
└┘      おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
185 ◆l8A/No6666 :2005/12/15(木) 20:55:16 ID:yWjgoY2j0 BE:84110966-###
大日本除虫菊
186番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:57:38 ID:mKvxKUTQ0
                 _, -─ァへr-t 、
              ,. ''´ ,/':::':::::::::::::└'´|、
            , "  ,}`::::::,;:'';;'';;';;'';:;,::::.´ス
             /    }:::::::,:''-‐゙:;;:::''゙::::::,ノ 'i,
           i'    >-く(・)゙.ゝ Y'''''''"   ',
             {    `刀リヾ゚´, ; ;、       }
           ',   ,.::';':';::':::::'レ-‐ヘ     . ,!
            'i,  {:;';:'゙::::,;:''゙::::::゙:;;::::゙::.、  /
.              ヽ. ヽ;;,::''::;゙´上 ゙;:::::'':::::,ン′
              ヽ(:::;:::::゙、 山 ,'::::゙,.イ
                  ``''ー-ニ‐''"´
187番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 20:59:49 ID:mKvxKUTQ0
┌┐   ,r‐ゥ ┌┐┌┐  ┌┐ ,r──‐i ┌┐  ┌┐  ,.-─- 、
││ /,/ │<. |  `'ー、_,! │r' ,r‐─┘│ L.......」 | / ,r‐-、 ヽ
││ヽ、ヽ、 │││..r‐、   | {  {.     │ .........  | .{. {    }. }
││. ヽ ヽ. |..│││ ゙ヽ │!、 `‐─┐││  ││ ゙、 `‐-‐' ,ノ
└┘  `ー‐'└┘└┘  └┘ `'''ー─┘└┘  └┘ `'ー--‐''′
188番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 21:03:36 ID:hLBZBGlFO
空中に浮いてるからいいけど全部が同時に地上に着地したら重さでえらいことになりそうだな そう考えると少しずつ地球は重くなってるのかな?
1895年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2005/12/15(木) 21:03:48 ID:Jblrz3di0
これが俺の童貞喪失フラグ?
今日中にフラグ立つって言われたけど・・・
190番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 21:05:10 ID:zw/CviiP0

浮いてるってことはその重量分以上の揚力が↓に向かってかかっている。
よって地球の重さは着地すれば軽くなる。

・・・と思う
191番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 21:15:45 ID:hLBZBGlFO
190には 釣られないぞ
192番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 21:18:36 ID:yoPttAME0 BE:42426443-##
オーストラリア産の肉にウジの卵とか産み付けられてないだろうなあ。
または肉が殺虫剤まみれになってたりとか。
193番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 21:19:44 ID:9vvSeDBE0
今こそキンチョール火炎放射のとき
194番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 21:35:50 ID:uxOMkSJY0
うわあああああああああああああ
195番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 21:57:28 ID:Exy5whvz0
えさが増えれば、今度は捕食者が増えるんじゃね?
196番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 21:58:57 ID:zRZ64Kmt0
打ちも打ったり16安打
197番組の途中ですが名無しです:2005/12/15(木) 22:55:14 ID:bXbTNj5K0
とりあえず、刺すハエじゃなさそうだから、それほど被害は大きくなさそう。
それに較べてアフリカのハエは…
198番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 00:09:58 ID:hxsSLepMO
伝染病が怖いな(´・ω・`)
199番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 01:06:29 ID:gRgzPJvI0
>>69,182
スゲー
200蝿蝿蝿:2005/12/16(金) 02:09:31 ID:YKlIVzN50
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿蝿
201番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:10:46 ID:h7o2iVp70
メモ帳に6500億文字、蝿をコピペしてみるよ
202番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:11:45 ID:GBEzwo530
恐ろしいな
203番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:13:14 ID:svR8iWbd0
>>193
我々人類にはキンチョール火炎放射の術があるのだ、がははははは!
204番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:13:49 ID:kHaWXnIQ0
DDTを散布しちまえ
205番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:16:29 ID:bzVadK9a0
うっかりベギラマ唱えたら一年くらいは戦闘から抜けれそうにないな
206番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:16:52 ID:hO6ksy1c0
この前テレビでマッドマックス放送していたが、あの映画でもハエが凄かったなw
207番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:17:12 ID:8VJ01Eo10
ウンコ置いとけば
そっちの方にみんな群がるだろ
208番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:17:46 ID:WWgOpGen0
増殖するのはえ〜
209番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:19:00 ID:svR8iWbd0
>>207
天才
210番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:20:06 ID:QNWD7BAsO
オーストラリアって毎年何かが異常発生してる気がするが・・・
211番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:22:20 ID:BIIgO8KQ0
ガンバスターVS宇宙怪獣軍団みたいな様相ですね
212番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:26:17 ID:h7o2iVp70
軽いブラクラが出来ました、本当にありがとうございます
213番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 02:36:57 ID:+aFlkseK0
>>201
蝿が1文字2バイトとして
1,300,000,000,000B
=1,300,000,000kB
=1,300,000MB
=1,300GB
=1.3TB
か・・・

光100Mbps回線でも理論値で
10.4Tb/0.0001Tbps
=104000s
=10400/6 min
=1040/6^2 hour
=260/6^3 day
1日以上かかるな
214番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 03:42:49 ID:COTb3NtG0
さすが環境保護大国
長年の努力が実りましたね。
215番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 03:49:56 ID:yJXXaMBv0
目を瞑れば0匹に思えてくる
216番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 07:17:42 ID:KmtgAyvX0
どやって数えんだよ
217番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 07:20:11 ID:X03I8Zha0
対洋の火事
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 07:21:27 ID:dPeDd1gA0
ニュー速板もニートバエが大量発生
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 07:21:53 ID:DAgqbGs40
人類の百倍かよ!
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 07:24:06 ID:9CMhug9UO
キングカズのせいだな。
221番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 07:26:53 ID:hvg+FQlZ0 BE:107258235-##
来年は捕食者のクモが大発生だし、その次の年はクモ食べる鳥や小動物が大発生だし、
その次の年はそいつら食う奴が大発生だし、その次の年は中国人が大発生。
222番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 07:27:08 ID:le2o5RDo0 BE:108377478-#
日本でニート1000万匹が大発生!はニュースにならないのか?
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 07:29:47 ID:xi7/ZSgz0
そういやカズもオーストラリアでインタビュー受けてる時、
ハエがうざそうにしてたなぁ
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 09:46:05 ID:u8GyosZM0
蝿の魔王が現世に降臨したか。

ところで、ベルゼブブとベルゼバブはどっちが正しいのですか?
225番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 09:50:39 ID:BKm10xoO0
ベルゼブブ の検索結果のうち 日本語のページ 約 23,700 件中 1 - 50 件目 (0.33 秒)
ベルゼバブ の検索結果のうち 日本語のページ 約 822 件中 1 - 50 件目 (0.44 秒)
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 09:51:48 ID:9LmBXvTs0
マシンガンぶっ放して撃ち殺せよ
227番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:04:22 ID:J2Fpv/HN0
ベルゼビュートって呼び方もあったような
228番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:11:59 ID:f9Wm44Fh0
どうせまた中国のせいじゃないの?
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:24:34 ID:MrRfgNrr0
ハエは成長がはえーってね
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:26:22 ID:0Rs+jtu+O
誰が数えたの
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:26:45 ID:JBxfuhzkO
>>229
ハエうめぇ
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:30:40 ID:icP2ELJk0
人間の皮膚の内側に卵を産み付ける蝿っていたよね?
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:31:49 ID:u8GyosZM0
蝿を炒めて、飢餓に困ってるアフリカに送ってやったら喜ばれるだろうか
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:32:25 ID:kSv7Zf2G0
うわあああああああああああああああああああああ
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:35:04 ID:IZiel02EO
ツェツェバエ
236番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 10:36:31 ID:Pjpg4UeK0
殺虫剤の火炎放射で焼き払いたい
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:08:26 ID:zATAjA6S0
半島にあげてやりたい。チョンどもには蝿がお似合い。
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:25:19 ID:gRbH7UMP0
殺虫剤なんかいらない。
バケツにミズを10センチ入れて、台所の中性洗剤をたらして
置くだけで、ハエだって蚊だって蜂だって飛び込んで死ぬ。

うちの庭のバケツには雀蜂が飛び込んで死んでいますよ。
近所にスズメ蜂がいたのですね。コワ〜。
夏になると1週間で50匹は蚊が死んでいる。
蠅も死んでいます。
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 11:59:21 ID:7RB6Mu8O0
>>69
桁が2つくらい多すぎじゃないか。
それでも地球−月の距離の10倍以上ハエが並ぶけどなw
240番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 20:03:12 ID:MiYObbRW0
はえー
241番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:04:57 ID:bkwgF6TWO
料理の中のハエ食ったタイ人店員つれて行けばよくね?
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 21:06:43 ID:pOSkzZfd0
数えたのか
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 22:03:52 ID:TytA5X1U0
エチゼンクラゲゼリーを見習ってハエおむすび売ればいいな。
一瞬海苔にみえるけどハエwwwwwwwっうぇ
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/16(金) 22:07:33 ID:N9mmUZfm0
1人あたり100匹も集られたらキモイな
245番組の途中ですが名無しです
ウジも同じだけいるってことか…ぞぞぞぞぞ(((( ;゚Д゚)))