1 :
依頼@みなみ記者ψ ★ :
2005/12/12(月) 14:34:01 ID:???0 熱狂的なファンはさぞかしガックリしているに違いない。
カリスマ人気を誇るGackt(年齢非公表)が“失態”を連発しているのだ。
まずは、米倉涼子(30)にGacktが必死にアプローチしていると複数の女性週刊誌に報じられた。
「しかし、米倉は海老蔵とは破局しましたが、だからといってGacktと交際するつもりはないようです」(事情通)
Gacktが共演した女優に惚れ込んで必死にアプローチをかけ、しかもソデにされたら、これまで築き上げてきた
イメージは台無しだ。
さらに、Gacktは今年のNHK「紅白歌合戦」からも漏れてしまった。
「今年は4枚のシングルを発売して、最高で15万枚、最低でも6万枚以上を売り上げました。
しかし、Gacktの紅白個人視聴率は初出場した4年前の48.8%が最高で、去年は37.4%にまで落ち込んでしまった。
NHKはこの程度の数字なら、若者に人気がある新鮮な歌手を出場させようと考えたのでしょう」(マスコミ関係者)
ファンはカッコ悪いGacktを見たくないのだ。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1545303/detail?rd
3 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:34:57 ID:S2V0Xlze0
┌--┐ __ _ ______|~|____ _____ ___ ___ ___ ||コ | | | | | |┌────' /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_ └--┘ | | | | | | √/.==| |== / / | _ | |_ レ'~ ̄| //=┐.|_| | | | | | |口 .| | | |___  ̄| | / / / /| | // // .|_|∠/ |_| .|_| \__| | |  ̄ /_ / | |_ ~ ~ |_| |__| \/
4 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:35:06 ID:s27rYoDC0
マリスミゼルだっけ?
5 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:35:27 ID:akwQKwpV0
ガクッときたわけだ
法則
7 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:35:58 ID:0JULjrdo0
ガクっときたわけですね(^^)
8 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:36:06 ID:KBPFa6uj0
ゼットガンダムなんか歌ってるからだよ
9 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:36:11 ID:JR+V3C3s0
Gackt(年齢非公表)
10 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:36:45 ID:atZYc6Ma0
ガンダムの歌なんか歌ってるからだな( ´,_ゝ`)
11 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:36:56 ID:tq40w0i70
ガクッと(ry
12 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:37:27 ID:9Fd2U+FF0
まだいたのw
13 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:37:32 ID:6O7W1OJbO
ガノタだからさ
14 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:37:34 ID:8PeVtHo20
ガッ
15 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:37:47 ID:GP4JdG+70
樹希とかにもアプローチしろ
シークレットシューズはいてるって噂があったな
17 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:38:10 ID:/Gmfb/+d0
こりゃガクっときたわけだ。
Gackt10万28歳
19 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:38:52 ID:rYmZAwlJO
ムーンチャイルドで爆笑させて頂きました。
20 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:40:19 ID:4Efy41cA0
神威楽斗
21 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:40:25 ID:/0BzgOFQ0
米倉の件はどうか解らないけど、紅白は別にどうとも思ってないと思うぞ
この人芸人として生きていけばいいと思う。
23 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:42:30 ID:GnNkmeR60
味覚糖どまり。
24 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:42:51 ID:72DPT/iUO
いまどき紅白に出たがるミュージシャンなんて創価関係しかいないだろ
25 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:43:00 ID:GP4JdG+70
お笑いのほうが向いてる
26 :
[ ::━◎] :2005/12/12(月) 14:44:26 ID:AqgGg3Ic0
[ ::━◎]ノ ヒロシとコンビ組めばいいと思う。
27 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:44:36 ID:9Zc5yC5Z0
ダウナー系はお笑いさせれば映える
28 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:45:45 ID:TxdbcISgO
わりあい好きな方だが 昔は不細工だったって感じがすごいする
29 :
番組の途中ですが名無しこり :2005/12/12(月) 14:47:13 ID:bP0Z01I80
ガクトって数年前にayuに二股かけられて長瀬から奪うつもりが逆に捨てられた無様な奴でしょwww
vanillaは名曲
31 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:52:45 ID:+HS1T/vy0
キャラ作り過ぎで日常生活に支障ありそうだよな。
32 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:53:15 ID:8+T9we5d0
そもそもカッコよくないだろw
33 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:58:33 ID:YvLvWvOT0
マリスミゼルが絶頂だった。抜けた途端ファンの「アロアロ」も無視。
34 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:59:00 ID:sQw50m+Q0
お塩先生と同じにおいがする
35 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 14:59:05 ID:ZZnqgrWn0
なるほど、ガクッと(ry
36 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:00:12 ID:XQM46AQ60
ガンヲタだって知られて幻滅されたんだろ
ガクっと人気も落ち込んでるのか。
女に言い寄るとは、ガクトも俗物だったか
40 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:09:06 ID:Fkrm8XP7O
はやくこっちにこいよ
41 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:09:56 ID:eaOlFGBi0
学徒動員
42 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:10:08 ID:/UPADH380
コイツの曲は区別つかない上タイトルがアイタタタt
43 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:11:10 ID:Iaaur+320
>>36 かなり昔から公言してる。
アムロの物まねとかやってたし。
44 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:15:56 ID:+2wchiIg0
カラオケでガクとの曲いれたら、コクピットで操縦してるガクトがいた ワロアtw\\\
45 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:18:36 ID:F6Q9rGCt0
>>28 つーかガクトは髭が濃いってイメージがある。
46 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:18:39 ID:ZV5v0sEa0
どうしてマリスミゼルの話題を振らないのはなぜ?
それ以前に整形駄科
48 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:19:35 ID:jFO0PODF0
こいつ40なの?
ここで俺が思いついたすごいジョークを披露するわけだがw 自分でも思わず笑ってしまって30分ほど書き込めなかったw 書くぞーw がくとががくっときたw ぷげらwwwwwwっ我ながら面白すぎwwwww
50 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:21:13 ID:HHbbIa0Q0
やっぱりmana様だろ。
51 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:22:19 ID:sQw50m+Q0
manaってゲームオタクのやつか
52 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:23:21 ID:Ot2ilGH30
黒人のボディーガードの経費とかはらえるのか?
53 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:23:29 ID:/Cb7+Pdu0
整形はちょっと年食ってくると劣化が激しく顔に出るね。 それを隠すためにまた整形すんだろうな。 KAZUのようないい年の取り方したような顔には 絶対ならないだろうな。
54 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:24:15 ID:F6Q9rGCt0
>>51 ゲーオタなのか?www
マナ様のお陰でゴスロリって言葉を知りました。
おいおい、誰もうけてくれないのかよ(/_・)/ mana様って何だよお前、つまらない奴だな>>49
56 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:25:02 ID:nZVnENc30
紅白でメタモルフォーゼ歌って欲しかったなあ U恋人たちのエンディングって、まだシングル出ないのかなぁ 曲名忘れたけど
女が離れ ガノタが接近してます ジオンの軍服のジャケットはやり過ぎ
58 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:28:02 ID:MPZKJF6AO
59 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:29:00 ID:sQw50m+Q0
すっぴんでテレビ出れるくらい整形してこい まだ整形が足りない
61 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:30:25 ID:hC+xM4DlO
ガノタってだけでナルシストっぽいイメージとはかけ離れてると思うのだが
62 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:30:30 ID:ZV5v0sEa0
なんかスケルトン?だかルージュだかに挑戦してんだっけ 舐めんなと
さいぼうぐ
gacktとかtoshiとかhydeとか名前付けて いい年して恥ずかしくないのかよw
66 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:34:44 ID:4Efy41cA0
マナはそっち系服のデザインやってんじゃなかったけか
67 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:35:41 ID:OW6uLDx50
>>65 そこに挙げられた人達は35歳以上逝ってるからな
68 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:36:46 ID:7c3kHGjH0
Gacktは話してみるとすごいいい奴っぽそうだから許す。
69 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:37:30 ID:cECW1Cj60
70 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:37:44 ID:+2wchiIg0
ガンダムの事話すと1日中語りそうだな で、ちょっと小バカにしたらすっげー怒りそう オタじゃんw
gacktの音楽はわからんが 企画・脚本・主演した映画はマジでクソだった
72 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:38:32 ID:q6VnbaK+0
73 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:38:39 ID:6+FV2e3h0
おとなしそうでかわいい
74 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:38:54 ID:kNJu6B8H0
Mana様 (まなさま) 20世紀“最強”のヴィジュアル系バンドであり、独特の世界観を持つコスチュームで有名な『MALICE MIZER』の元リーダーである。担当はギターとシンセサイザー。 何故Mana様がレトロゲームに関係あるのかというと。彼は日本で入手できるあらゆるげーむ&ハードを所有し、レトロゲーム板住人が舌を巻くほどのゲームハードヲタ。なおかつ、リアル厨房の知ったかぶりを木っ端微塵に粉砕できるほどの知識を持っている。 だいたい高速船とジャガー、それにPCエンジンLTを持っている時点で、普通のゲーマーと一線画す存在であることは言うまでもない。 当然、ファンにとっては、Mana様がゲームヲタであろうとそんなこと関係ないのである。
75 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:39:42 ID:hNNJTJ420
toshiって今何してんだろうな、あいかわらず変な宗教の布教活動? 中学校の時Xかなりすきだっただけに、なんか悲しくなる やっぱアーティストはいつまでたってもかっこよくいて欲しいね。
76 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:41:13 ID:yZnobLEE0
gacktはいい人そうだけど、芸能界の人気バブルの消費の連鎖にハメられて終わった
77 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:41:24 ID:ooqJh7O10
ガンヲタだからかっこいいとか関係ない
78 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:41:31 ID:s/rsDDroO
ビジュアル系の将来は高見沢だろ
富野と友達で羨ましい
80 :
東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/12/12(月) 15:42:12 ID:WbYKOjrJ0 BE:15548573-###
年齢非公表にしてる段階で負けてるんぢゃないかな(@w荒
81 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:43:10 ID:XQM46AQ60
学歴詐称するようなもんだよな
82 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:43:47 ID:rhDtfyGm0
83 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:43:48 ID:Bw7Nh7mR0
84 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:43:48 ID:vYSUr/4xO
この前近所のラジオ局に来た 腐女子は相変わらずみたいだったけど 田舎だからな
85 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:44:07 ID:F6Q9rGCt0
>>59 すげー!!マナ様への好感度が上がった。トン!
86 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:45:35 ID:cv+UD8V/0
こいつチンコ小さそう 女もいざって時それみてガクっとするんだろうなw
がっくんならガノタでもいいのか
88 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:47:59 ID:j4D2fvvW0
89 :
みなみタソはぁはぁ :2005/12/12(月) 15:49:06 ID:9GQrrkKZ0
ガクトって男が好(ry
90 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:49:33 ID:OB7NUsbN0
マナはセガマニアでありとあらゆるゲーム機を持ってるそうな ドキばくに描いてあった
91 :
番組の途中ですが名無しこり :2005/12/12(月) 15:49:55 ID:bP0Z01I80
身長だけなら183cmぐらいありそうな油脂豚が僅かに勝ってるな
92 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:53:12 ID:f19BsnHO0
>>91 油豚先生が若返るか痩せるぐらいありえない。
93 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 15:56:10 ID:rCg7H4GxO
94 :
番組の途中ですが名無しこり :2005/12/12(月) 15:59:01 ID:bP0Z01I80
でもコイツ普通に力あるしハイも出せるんだよね
95 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 16:07:32 ID:5yg16ADO0
MALICE MIZERのau revoirは屈指の名曲
マナは古いゲーム機とか集めまくってるゲーヲタ
てかガンヲタキャラはKoziだったじゃん
98 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 16:24:35 ID:RlH2TlIV0
韓国づいてるから 法則発動だろ
この人ってもともと何屋さんなの? 歌手?俳優?モデル?CMタレント?
100 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 16:31:06 ID:MmiJB23f0
101 :
ポンプ大帝 ◆Cyv0oh.DWo :2005/12/12(月) 16:34:16 ID:x961uVKjO
GacktファンってGacktの手癖の悪さぐらいしってるんじゃないのかね
102 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 16:41:14 ID:OJ0xPSVV0
元妻が韓国人だったし、米倉もそういう噂あるよね。 マリスの頃は曲も見た目も最高だったが 今では、綺麗っぽいただのおもろいにーちゃんだよ。とにかく曲が糞すぎ。 いかにmanaやコージの曲が素晴らしかったということだ。
このナルシストは番号案内の女までも電話口で口説いてるんだろ?
105 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:03:05 ID:2ZOoJOgp0
>102 心の底から同意 マリスのころは神だったよ。
kami・・・
107 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:07:13 ID:dGEeN+eS0
また腐女子スレか
108 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:09:33 ID:n6xVYaQA0
マリスみぜるって売れてたの?
109 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:09:50 ID:hD7B8Sp30
炭水化物無しダイエットで、顔がおサルさんに成ったから人気落ちたな
110 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:11:21 ID:cIISUezY0
12月のラブソングだっけ? 何回同じの刷りなおして売ってるんだろうな。理解できない。 その間にほかの曲を出してるならまだしも
111 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:11:21 ID:MxcGAMEXO
ガノタってだけで好感度高くない?
112 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:11:28 ID:F6Q9rGCt0
Gacktは好きになっても相手が自分に興味持たれるとふってしまうんだよ 米倉がふられたの
114 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:13:01 ID:ukYcUBwb0
>>74 ROM吸って放流してるのなら、尊敬してやってもいい
115 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:14:46 ID:hD7B8Sp30
116 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:14:58 ID:6vCI4Hvq0
Gactってのど飴のCMみたいなネタキャラじゃないの? カッコ良さ求めてる奴なんていないだろ。
117 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:15:24 ID:EeCG0vba0
歌詞が可愛いくせに怖い格好して歌うからなんか変だ
118 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:17:49 ID:L7WkeRZ30
マルスミゼル時代からの体張ったギャグがすきだったのに最近はかっこつけすぎでツマラン ってこいつを素でかっこいいとおもってるファンがいたほうのほうが驚き
119 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:18:14 ID:hB/RV8Tc0
これでまた失踪すんのかな
120 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:19:20 ID:zhnCUgSU0
カッコよさのカリカチュアのギャグだったはずが
121 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:20:31 ID:mMulQOLm0
ネタキャラなわけだが
122 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:20:39 ID:hD7B8Sp30
マリスで、可愛い女の子キャラは誰なんだい
123 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:20:47 ID:jrWyEuM8O
Gackt出陣
ネ実から来ました。
どこか鳥肌実に似てる
126 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:26:01 ID:5hk1vjGR0
ガクトがかっこよくない件
Mana様はMoi dix Moisっていうゴスメタルバンドしてるよ
kamiのドラムが好きでした
129 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:34:51 ID:zhnCUgSU0
誰か死んだよな?マリスミゼル。
130 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:34:53 ID:U4BlbRxC0
まるでIZAMのごとく
TMR路線に変更すんじゃないの
132 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:38:41 ID:8gS1u+xu0
米倉は24日の東京ドームに来るかな?
133 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:44:18 ID:zLXDXb860
134 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:46:21 ID:zuDb8y0I0
135 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:47:28 ID:zuDb8y0I0
Gacktは常々「人間を描きたい」といっている。 これは、Moonという物語にとどまらずGackt作品に共通するテーマである。 夏目漱石が猫の目を通して人間を写生したり、 Herman Melvilleが鯨を延々と描写することを通して人間を描写したのと同じく、 Moonでは吸血鬼という存在を通して人間存在が浮き彫りになるのだ。 Moon物語における吸血鬼とは、人間の中で特殊な病に冒された人という意味合いが強く、 単なる奇をてらった設定とはいえない。 それでは、Gacktの提示する人間像の特徴とは何か? 丹念に読み解いていけば、それが葉隠における武士道と似通っていることがわかる。 恋死なん 後の煙にそれと知れ つひにもらさぬ 中の思ひは 恋する思いの丈を打ち明けずに悶え苦しむことこそが至高であると葉隠の著者・山本常朝はいう。 その思いで主君に奉公することこそ武士としての至高であると。 主君への奉公(戦闘)の中で死ぬことは、他者の為に自己の生命を燃やし尽くし、 自分の人生に意味づけをしてもらうことである。
いかに死ぬかを考えることは、いかに生きるかを考えることに等しい。 ただ卑小なエゴのために生きることの空しさを省みれば、武士の生き様というのは究極の人生哲学であるといえる。 当然、「思ひ死に」をそのまま物語に導入しようとすれば、自己完結してしまってお話にならない。 後の煙でやっと思ひが通じるようでは、何だかよくわからない物語になってしまう。 Gacktと葉隠の両者に共通し、かつ最も重要なことはふたつ。 戦闘者としての自我を持つ事と、他者のために自己の生存を措定する事である。 Gacktの「男の主人公」の歌詞は、破局が運命づけられた恋愛をしていたり、 契約し守るべき存在を失ってしまった喪失感であるものが非常に多い。 いわばGacktのラブソングは、葉隠の中の主君対家臣の関係が、男対女に入れ替わっているのだ。 (ただし、近世の主君対家臣の間でも性愛的要素が含まれていなかったとはいえない、衆道の存在が示すとおり) Gacktがサムライや言霊などの日本の民族的発想におりおり言及するのは単なるフェイクではない。
137 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:48:54 ID:daoXEiRj0
厚化粧とライトでごまかしてるけど、シワすごいもんなぁ
138 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:48:57 ID:62eit7Xx0
あんな顔して練馬に住んでるんだぜ
その影響は、歌詞やGacktがつむぎだす物語を分析することで確かに脈打っていることがわかる。 また、映画Moonchildでの旧友との死闘で窺えるような、お互いに認めあった敵と生命のやりとりをする対峙的人倫観も見逃せない。 武士道においては敵もまた敵として尊敬され、お互いに命をやりとり(ひとつの最も濃密なコミュニケーション)をする重要な相手なのだ。 この極めて葉隠的なMoon物語の世界観・人間関係は、葉隠の単なる現代的翻訳というよりもむしろ Gackt本人が自然に、無意識にもっていた日本人的内面の発露であると考えるべきだろう。 これこそがGacktの歌詞の醍醐味といえる。 また俺は、「Gacktの世界では主人公が体制からはみ出した人間であるが、 武士道では体制内の人間関係について言及している点が違う」という批判を浴びた。 この批判を受けて俺は、武士道のルーツである任侠が反映されているのではないか、と昨今思い至った。 任侠道というといわゆるヤクザ物映画などを思い浮かべるが(Moonchildもそうだったし) 俺が思い浮かべるのは三国志の劉備などだ。
中国古代から任侠的精神的紐帯というのは存在している。
それは利害打算を超えた非合理的心情であり、全人格を挙げて一人の人物に傾倒し、身命を捨てても顧みないという精神だ。
有名な劉備・関羽・張飛の義兄弟はまさにこれ。
土地も権力も持たない一介の筵編みが、仮にも皇帝と呼ばれる身分にまでのしあがっていく過程の初期において
このような任侠的結合だけが唯一にして最大の武器だった。
まぁ、このような結びつきのために、後年関羽への復讐に燃えた劉備は
無謀ともいえる呉への出兵を決意し、夷陵で大敗してしまうのだが…。
任侠道が彼を皇帝にさせ、彼を滅ぼした。
106 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 03:24:40 ID:8aXg/4iF
>>90 Gacktの歌詞は他の全ての口語自由歌謡詞と同じく、それ自体に技巧的な文学性は感じないが
アジア精神の底流が21世紀になって浮上してきたという点で稀有な現象であると思うね。
141 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:52:12 ID:zuDb8y0I0
251 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/12(月) 17:42:11 ID:fZ7oTWvT0
>>1 >熱狂的なファン
熱狂的なファンになるほどGacktが
>Gacktの売りはミステリアスな“王子様キャラ”
だなどとは思っていない
ありゃあ田舎の熱血ヤンキーキャラだ
Malice Mizerのヴォーカルとして王子として振舞うことを要請され、
またMaliceに戻る可能性の残されていたソロ初期において、素の自分と芸能界的要請から
王子キャラからソフトランディングしていったのがいまのパブリックイメージ
>“失態”
女優と振った振られた惚れた惚れないの下らないプライベートがミュージシャンにとって何の失態になるのだ?
ブライアン・フェリーなんてミック・ジャガーに婚約者寝取られて更に成長したんだ、
どんどんみっともなく失恋しろ、そして食っちまえ
142 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 17:53:20 ID:zuDb8y0I0
>Gacktの紅白個人視聴率は初出場した4年前の48.8%が最高で、去年は37.4%にまで落ち 去年の紅白出場者全体の平均視聴率くらいなんだが 初出場のときに視聴率が高くなるのも当然だよな 更に言えばアンケートでもAnother worldとMetamorphozeで票が割れたのにも関わらずランクインしたし どっちにしろ訳の分からんリスト作ってMetamorphozeの票を潰した韓流放火魔NHKはもういらんよ 毎年つまらん紅白をGacktのためだけに観るのは苦痛 ま、年末〜年初にかけてツアーなので休養してください
143 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:04:37 ID:ZfHuAN2O0
最低でも6万枚売れてて失望もないだろ・・・ 紅白もラルクと一緒で断ってそうだし。 記事かいたやつはガクトがよっぽど嫌いなんだろうなw
144 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:07:32 ID:KPXXtSP8O
初めて見たとききめぇwwだったけど意外とトークがおもしろくてすこし見直した
145 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:09:14 ID:3XEThAU90
146 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:09:59 ID:fFZSkBtH0
シングルが最初の頃と違って派手じゃなくなったこともあってどれも単調に聴こえる
147 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:10:04 ID:in7R6i/f0
ガクト(笑
149 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:11:46 ID:sQw50m+Q0
学徒ってもともとネタキャラだろw 失望も何も・・・
151 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:11:54 ID:LqmJEPGW0
うたばんにでてる時が一番輝いてる気がする
ガノタ
153 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:13:07 ID:+9d1E5ST0
すいません。そもそもガクトって何やってた人なのか教えてください。
154 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:15:55 ID:ae4rNqyi0
ガクトの中の人も大変だな
紅白の人気と視聴率自体が売国NHKのせいで低下傾向にあるのに その責任をGacktになすりつけてもらっても(^笑^)
156 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:23:34 ID:BibzNZjb0
紅白をありがたがる歌手なんて今時いるのか?
157 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:25:54 ID:hCVhB6Ba0
テレビに出始めてからクオリティガタ落ち。
158 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:27:23 ID:Vfu0TtE50
ガクトの本名ってなに? ダサい苗字の予感
159 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:31:04 ID:YrhZUh/dO
京都学園大卒だからなぁ〜
現在のNHKは 日本人よりも 「韓国」、「在日に夢中だから」
161 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:46:35 ID:3XEThAU90
162 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:52:45 ID:XFGazesM0
163 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:55:43 ID:wJejch6r0
逆に女性にそでにされたガクトに萌えなんですが
164 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 18:59:15 ID:EbQoC0Mb0
>>75 toshiは最近わが町の養護老人ホームに来たらしいですよ。
場所はgifukenndesu
165 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:01:13 ID:D8QWTxPN0
今年紅白に出てれば二人目のガンダム歌手になれたのに
166 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:03:41 ID:nWFT0hzP0
Gacktオタ ゥザ杉!!
test
人気がガクッと下がったんだね
test
170 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:06:33 ID:CkXfY0f50
ゲンダイもうちょっとがんばれ この記事はいくらなんでもやっつけすぎだろう
171 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:08:52 ID:RtG44Ml90
マリスミゼルのときは好きだったけど、ソロになってからは キモさが際立ってしまって・・・。
172 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:19:07 ID:D8QWTxPN0
173 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:21:37 ID:rJ6YhMYc0
Bコースのキノコ頭のやつか?
174 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:31:20 ID:H0M2+PhF0
とにかく酷い白人コンプレックスなのはわかった
176 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:38:17 ID:D8QWTxPN0
>>133 てゆーか、「お呼びでない?」を使うタイミング間違ってます
177 :
ちかちゃん ◆CHIKAiDCmI :2005/12/12(月) 19:39:31 ID:ljYj6B3dO
実家が服飾デザインやってんだけど、ガクトの財布をオーダーメイドで作ったんだ ファンクラブで配布する分もあわせて200個 そのうち一つに「整形ガクトは氏ね(わら)」というメッセージを仕込んだよ
178 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:43:11 ID:xjsRUXxJ0
だってコイツ普通に顔だちは整ってるのかもしれないけど物腰や態度が作りに作ってる 大人の色気なんてまるでない中学生だけに受けそうなガキみたいなキャラなんだもん
179 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:44:46 ID:hFNzRYWP0
歌が一部ファソにしか売れてないのがイタイ
181 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:47:20 ID:m121Jags0
182 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:48:04 ID:nxETK7kpO
>>143 ラルクは断ったがGacktは断られたんだろ?
183 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:48:39 ID:D9S03CKR0
年齢聖飢魔Uパクってたな
184 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:51:20 ID:Vrq1BqKP0
moi dix moisの新ヴォーカル額とじゃねーの?
185 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:51:58 ID:FexzUQim0
>>133 意味が分からないんだが
これは一体何をしてる映像なの?
ビジュアル系って今は笑えるな
188 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:52:41 ID:G+wxzkMH0
マリスミゼル続けた方が良かったんじゃないの? 面白キャラの押し売りはいらんぜよ
189 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 19:52:52 ID:UBBzTXNE0
D’En-en-Chofu
190 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:12:23 ID:h+i7+GYD0
アジアアジアうるせーよこいつは
191 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:21:47 ID:809P1gm/0
ビジュアル系って年食うとどうすんの?
192 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:22:59 ID:0nPlvySZ0
マリスミゼルやってりゃ良かったのに
193 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:24:49 ID:F10CN2MO0
ガクトはクリスマスの歌何回発売してるんだ あれ一番良くない
194 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:27:52 ID:vk1CVr1A0
二次元に手を出し、あわよくば三次元の女とヤロう等と考えたからこうなる。 俺って勝ち組いえ〜い。
195 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:31:19 ID:F6Q9rGCt0
>>134 誰もゲンダイの記事に同意したなんて言ってない訳だが。
最後の1行に同意してるんだよ
196 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:33:01 ID:vGDPlHMY0
こいつボクシングやってることになってなかった? K1のオファーから逃げ続けるとことか見たいぞ
197 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/12/12(月) 20:33:55 ID:db5h9zow0
ガックンさ。 ミゼルからソロになった当初のオーラがなくなっちゃったーね。 腰が低くなりすぎ。あいそ笑いしすぎ。 誰かに〆られた?もしくは大手事務所からつぶされそうになった? 最近、嫌なタレントが多いからさ。 島田紳とか中山秀とか事務所の力だけで番組もっているような、 体育会系DQNタレント。 ああいうのよりガックンのほうが面白いと思うけど、 事務所に力がないのだろね。
198 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:34:51 ID:sm+vihFL0
(事情通)ってなんだよといつも思う
199 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:38:02 ID:TE1PUexR0
キモオタ共妬みすぎw
200 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:45:37 ID:merX+6WH0
視聴率37%ってそんなに低いのか?w
201 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:47:20 ID:E56Yx1AD0
作曲の才能がゼロ これだけはガチ
202 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 20:52:25 ID:merX+6WH0
>>133 やべ。看護婦えろすぎ(;´Д`)ハアハア
206 :
あう使い :2005/12/12(月) 20:57:08 ID:auurqNMM0
>>183 ガクトの年齢は4○○歳じゃなかったっけ?
○の部分はしらね
デーモンは10万と実年齢だったかと
207 :
白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/12(月) 20:59:23 ID:ziOmKiWu0
この話が出てくるまですっかり忘れてたよ
腐女子のガクト人気をしらんのか 同じオタク発言でもガクトがガンダム語れば 「私の趣味も理解してくれそう、マンコがジュンとしちゃう」 ってなもんよ
209 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 21:03:44 ID:Pc0MAjBoO
学徒出陣
210 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 21:15:46 ID:hyULPPWB0
つまんね
nagashimaayumi
215 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 21:37:06 ID:WsOdkVr6O
楽斗作詞作曲最高作品 Le ciel
ファンなら米倉と紅白に失望するだろ。 ガクトに失望はありえないんじゃね?
ガクトが失望しているのは確かw
218 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 21:48:30 ID:pUtGacRC0
Gacktは、マリス→ソロの初期が一番最高だったな。 TVに出て変にキャラを作り始めてからホントダメになった。 一番はダメなのはやっぱり堂本兄弟出演だな。 あのメンツじゃGacktに話を振れといった感じにしか取れない。 あとは、うたばんとか。 自分の強さを自慢してるし・・・。 んで、格闘の試合出れば?って振られたら持久力がないから。ってなんだそりゃって感じだった。
シークレットガーデンが好きだった
220 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 21:50:40 ID:6cNyvIMk0
ガクトはガノタには大人気だよ
221 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 21:52:19 ID:DBHcjfo+0
ガクトも今年で40でしょ?
222 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 21:53:12 ID:F16rZyXG0
メタモルポゼのプロモは恥ずかしくって見てらんない。なにあの自慰セイバーwwww
37.4%は決して悪い数字ではないと思うが。
224 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 21:54:18 ID:yChhQcID0
>>214 >>219 デターーーーーーーーーーーーーー(((´・ω・`)ーーーーーーーーーーーーーーーーー!
225 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:00:27 ID:TsJvmMZb0
アナザのパクリっぷりは音楽史上最大の凄さだったからなw
227 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:05:32 ID:2qrmHRy0O
228 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:14:32 ID:l1jL4eeT0
>>225 聴けば聴くほど違いがわかるのはパクリでない
G D C F
3|--------|--------|7-xx7x7x|7-xx7x7x|5-xx5x5x|5-xx5x5x|2-xx2x2x|2-xx222-|
4|5-xx5x5x|5-xx5x5x|7-xx7x7x|7-xx7x7x|5-xx5x5x|5-xx5x5x|3-xx3x3x|3-xx333-|
5|5-xx5x5x|5-xx5x5x|5-xx5x5x|5-xx5x5x|3-xx3x3x|3-xx3x3x|3-xx3x3x|3-xx333-|
6|3-xx3x3x|3-xx3x3x|--------|--------|--------|--------|1-xx1x1x|1-xx111-|
Intro: (2 different, both sound good, combined with 2 guitars sounds great!)
|-play 2 times-----------| |--play 2 times---------(2nd time play A)--|
|------------------------| |--------------10-9------------------|-5---|
|-------------2-1-4--2---| |--9------------9-9-11--14-----------|-7---|
|-2-----------2-2-4--2---| |--9(let ring)--7-7-11--14-----------|-7---|
|-2(let ring)-0-0-2--0---| |--7-----------------9--12-----------------|
|-0----------------------| |------------------------------------------|
脱ビジュアル系かなんかしらんが急に売れ線みたいな曲出し始めた時点で それまでのファン裏切りまくりだろ
230 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:16:11 ID:l1jL4eeT0
>>197 音楽ってのは聴くものであって雰囲気や視覚で楽しむものではないのだなぁ^^
ソロ初期のuncertain memoryやoasisは後期の音源聴いたらもう二度と聴く気にならない
231 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:16:58 ID:f1lTVQKk0
ライブドアは「ニュース」を騙るなボゲ
232 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:17:37 ID:QoVZ/d9z0
ガクトって本当はもう36歳だろ?
233 :
ヨミ :2005/12/12(月) 22:17:40 ID:VuSRi+gy0
gakutoは31か32だよ。
>>229 ビジュアル系ってのは大衆向けではないなんか高尚な音楽なんすか?
>>234 うん。キモイ感じのやつ。
それが好きで付いてきてた人もいるだろう。
236 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:25:28 ID:l1jL4eeT0
ローリング・ストーンズの「ウエスト・コーストの宣伝屋」は歌メロ、バックのリズム、リフ全てが バスター・ブラウン「ファニー・メイ」のパクリ ではなぜ叩かれないのか? 歌メロやリフは盗みやすいが、独特のブラックフィーリングを演奏力・歌唱力でコピーできたから 原曲と同等・同等以上にうまく昇華できる人間は同業者からそこまで突かれない three small wordsとanother worldは一聴して後者の方がそれらの点で上とわかるレベル 更に、小林・服部裁判で分かるとおり、コード進行に著作権はないうえに コード進行もこの手のパワーポップでは王道というべきもの 裁判ではふたつの楽曲の調性が同一で、楽曲が同一反復形式(一番・二番〜)であったにも関わらず メロディーラインが7割以上似通っていたのが致命傷となった Gacktの場合調性が違ううえに、同一反復形式ですらない このタイプの歌はサビが肝であり、(試聴するときや宣伝もサビ重視) おまけに原曲にはないBメロが加えられている(原曲はAメロとサビのみ) これでは編曲とはいえないわなぁ
>>235 じゃああなたの話を総合すると、売れてるヴィジュアル系はヴィジュアル系ではないのだね
マリスもXもシャズナもクロ夢もヴィジュアル系ではないわけだ
238 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:32:27 ID:7qSfTi0g0
カッコ良すぎるのも困りもんだな 普通が一番ということか
239 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:34:15 ID:dmrSmUNu0
対した事ない曲しか書けないくせにミュージシャンぶってるのが鼻につくので大嫌いです^^
240 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:36:31 ID:LNUfPItWO
>>170 ゲンダイのやっつけ記事はデフォだろ
世相が悪ければ首相は健康ですらいけないんだってさ(^笑^)
健康じゃなかったら「こんな世相なのに病弱宰相では不安」とか言うよ
>1 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 17:49:15 ID:4kzxbQg10
>世相がドンドン悪化劣化の元凶は
>小1女児殺しが連続して起こるなど、世相は急速に悪化している。
>そんな中、小泉首相が1日、人間ドックに入ったが「異常なし」だった。
>凶悪事件だけでなく、日本には難題が山積しているのに、少しも悩まず元気イッパイの図太さには唖然とする。
>政策は思いつきで官僚や側近に丸投げ。
>オペラだ、映画だと浮かれていれば病気にもならず、風邪も引かない。ホント、お気楽な首相である。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17162
ああ黒夢良い例やね。 離れてった人もいれば付いてった人もいるだろう。 ID:l1jL4eeT0みたいな今の方が良いってやつがいるんならまあ成功なんじゃね。
244 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:44:18 ID:AgyBhAne0
ガックンのケツに入れてえなあ。ガンガン突きてえ!
245 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:49:23 ID:LNUfPItWO
詰みワロス
247 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 22:59:00 ID:DBHcjfo+0
お笑い系じゃなかったの?
248 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 23:20:33 ID:cKmia8sK0
age
何が詰みだよw 詰みと言ってる奴の方が馬鹿だろw 売れ線の曲を出し始めたバンドと、売れているバンドとを同一視しているほうが間抜けだな。 (独自路線を捨てて)売れ線の曲を出す=(独自路線が結果として)売れた、ではない。全く異なる。別物だ。
俺はこういう、「詰み」だの、「チェックメイトだな」とか、冷静さを装って 馬鹿間抜けをさらけ出してる奴らをみると虫ずが走るよ>>250
251 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/12(月) 23:55:10 ID:l1jL4eeT0
>>249 いまの曲が売れ線かそうでないかの判断なんて個人の裁量に委ねられる領域が大だから最初から俺は言及してないの
商業音楽やってる奴の曲はみんな売れ線というスタンスを俺がとっていると了解しつつ、
今までの流れを読み返すといい
ラジオやテレビで流れてる音楽なんて全て売れ線だよ
>>250 ネットの小学生将棋ででも負けたのか?
本人が認めてるんだから他人が口出しする必要ないだろ、IDでも変えたのか?
253 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:07:02 ID:c6zAwjK7O
まああれだよ結局ここでぐだぐだ言ってる藻れたちが負け組で Gacktが勝ち組という構図は変わらないよな… せつなくなるよ。
254 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:15:07 ID:YIXy3Zh50
255 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:17:12 ID:YIXy3Zh50
ところで顔のどっち側かを見せないようにしてたと思うんだけど、何か変なの? 整形失敗??
256 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:17:46 ID:03bAIccI0
少なくとも黒夢は売れ線の曲を出したろ。 それが売れたからカップリングとかアルバムとかで 少しづつやりたい曲を入れて行って、少しづつその分量を増やして 最後に全部やりたい曲だけでやっちゃったらそれが一番売れました みたいな流れだったと思う。
257 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:19:04 ID:BIqGAUK10
あそこ迄の整形って…マイケルレベルだな いじり過ぎの目がキモイ訳だが。
259 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:20:35 ID:DOPeTvs+0
260 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:21:10 ID:KcfCmS3w0
そもそもビジュアル系ってのは腐女子の文化
261 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:21:14 ID:BIqGAUK10
>>256 俺にいわせりゃインディー期除けばみんな売れ線
やりたい音楽=売れ線音楽だった、それだけのことでしょ
売れ線売れ線ってバカにするけど、不特定多数の大衆を相手に
みんなと同じような音楽のなかで差をつけて売上を伸ばしていくってのは難しいことだと思うが
262 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:21:20 ID:CG3Ph5qMO
顔もいい 身長も高い 音楽ができる ガクトは凄いよ デブ ちびっこ オタッキー こんな僕に勝ち目ありますか?
264 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 03:27:55 ID:03bAIccI0
>>261 >>やりたい音楽=売れ線音楽だった
のはXジャパンていう印象がある。
黒夢インディー時代も人によっては売れ線と思うかもなぁ 別に無調じゃないし、音楽性も先達がいるし、普通のロックバンド編成だし 非売れ線音楽と満場一致で認定される音楽なんて、ハナタラシくらいじゃねーの
ビジュアル系でロックシンガーとして筋を「通そうとしてた」のはラルクくらいだよな ドラゴンアッシュもそれに近い
>>266 だよな、と同意を求められても何が言いたいのかさっぱりわからん
268 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 04:42:58 ID:BMBQPlMI0
ガクトといえばマリスミゼル時代の切腹写真集にアホほどワロタ
269 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 05:00:11 ID:tE+OZLaO0
>>266 ドラゴンアッシュは無節操にスタイルを変えまくってるような気がするが
270 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 05:03:58 ID:u6Z02nUG0
ゲンダイは糞だな
271 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 05:07:16 ID:D3hp6JKk0
GacktがGoogleに見えた
272 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 05:09:40 ID:VilfchHe0
>>266 DVギタリストがポリシーだか何だか知らんが民放ではタバコ吹かしながら
ギター弾いてたのに同時期同じ曲でNHKではお行儀良く畏まって弾いてたのは最高だったなw
273 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 05:18:30 ID:0soyoIkO0
なんだかんだでクリスマスに東京ドームライブじゃなかったか?
274 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2005/12/13(火) 07:00:49 ID:PSysLx720
ガクトは好きだが、ガクトを好きな女は嫌いだ
275 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 07:02:21 ID:EqwRbSDo0
だから森口博子に歌わせろってあれだけ言っただろ
276 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 07:06:37 ID:ayGUsy6+O
微笑ましいエピソードだな
277 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 07:11:27 ID:ZSFCGTUzO
>>269 Dragon Ashは自分たちのやりたいことを好きにやってる気がする。
とゆーかKJがやりたいことか
278 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 19:43:29 ID:vVZYQicd0
ビジュアル系といえばラルクアンシェルしかいない
279 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 19:50:14 ID:TFOOMLmn0
ガノタの援護も途中でそれどころじゃなくて無くなったしなぁ
280 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 20:08:44 ID:Mg0m5geo0
マリスミゼル以外どうでもいい
281 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 20:11:45 ID:XQ2vGRaJ0
283 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 21:36:10 ID:TLtIqCKH0
お笑い系だろ
284 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 21:54:16 ID:NtJoF4/L0
ホモだろ
285 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 21:55:31 ID:z6ndEvYiO
>>281 はポップジャムの途中で帰ったバンドのリーダー
286 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 21:57:43 ID:yKCQjTRHO
GLAYとかL'Arcのビジュアル系前世紀の時に変なバンド組んでなかった?
287 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 22:03:57 ID:zAY5xnHr0
manaさまが笑ってる
マジで42歳だしな
289 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 22:09:36 ID:axheXPV70
まだ「どう見てもGacktだよなぁ」のAAが貼られてないなw
290 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 22:10:45 ID:awD/iqJyO
この人どうせ岳人(たけひと)君とかだったのを カッコ悪いから音読みにしたんでしょ?
291 :
豆 :2005/12/13(火) 22:12:19 ID:oOLeidT40
口元がすこしヤバイよね オバハンみたいに前に出てきてる
292 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 22:12:46 ID:Uw25d9gb0
駿河学だったけかな
293 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/13(火) 22:12:49 ID:Z4XcOzOpO
京都学園大学卒
マリス時代の曲の方がよかった 月下の夜想曲最強
ミーハーのくせに古い知識を振りかざして通ぶってみたがる愚かな奴ばかりだな2chは シングル・リリースされた楽曲の中で月下の夜想曲が最も売れたのは、単に 一番PVが派手でテレビ露出が多かったからに過ぎない あの曲は完全に演奏再現を放棄されて作られた楽曲である上にアクが強い 駄曲ではないが、ヴェル・エール、オ・ルボワール、le cielらの方が以前からのマリスミゼルの曲調に素直 透明感があって、メロディーの印象も鮮烈なので旧来からのファンの支持をより集めるのもこれら そもそもko:ziはああいうもろダンサブルな楽曲はアルバム「メルヴェイユ」でしか作っていない その前のヴォヤージュでもその後の薔薇の聖堂でもああいう楽曲はないのだ つまり、結果として月下の夜想曲は異色作なのだ マリス本来の持ち味が発揮されているとは到底いえないことがわかるだろう こんなことはマリス全てのアルバムを通して聴けば誰にでもわかる程度のことだ マリスみたいなわかりやすい、三島由紀夫式の「ニセ者」バンドの本来性すらつかめない奴に Gackt、いや音楽一般がわかるわけがない 悪貨は良貨を駆逐する
296 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 05:03:56 ID:NITYVxam0
すっかり沈んでるスレなんだから ageて云えばいいのに
297 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 05:06:02 ID:xWBEnXMW0
きっとコピペなんだろう
298 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 05:06:40 ID:C+63gaOGO
299 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 05:10:09 ID:M1yfjwws0
法則こえー
300 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 05:14:16 ID:sXK7/itJO
ゲ(笑)ン(笑)ダ(笑)イ(笑)
ちゃんとラルカンシェルって言えよ!! 間違えてもビジュアル系だなんていうなよ ラルク アン シエル って絶対区切るなよ。 レコード会社からも決して通達しない。
ラルク(笑) アン(笑) シエル(笑) モイ(笑) ディックス(笑) モイス(笑)
米倉涼子如き三流タレントがガクト様につりあうと思っているのか。 まったくおかしくてへそで茶がわかせるぜ( ・∀・)y‐┛~~
305 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 09:37:34 ID:0tLs21Hz0
アニメの声優までやったのがダメだったんだろうな TMRもそう
306 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 09:40:07 ID:ozIBBAtA0
ガクトのセックスフレンドと友達です
307 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 09:41:23 ID:GLlLDtWsO
つーかGacktってまだいたんだ
308 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 09:42:45 ID:8tQJmJQr0
ラルク アン シェル ヒバリと貝
ガックン記者に嫌われてるな
310 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 09:44:32 ID:J4wDNcFO0
311 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 09:49:28 ID:E8QgCvqRO
下らなすぎて全部読んでしまった
312 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 09:53:42 ID:0tLs21Hz0
313 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 09:56:22 ID:J4wDNcFO0
314 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:06:55 ID:ps/mjM5e0
ガクっときたわけですね(^^)
315 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:16:00 ID:x/hJuPfn0
そぅ ガクっときたわけですよ
316 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:21:41 ID:poEUWrIF0
紅白に出る事事態がイメージダウンだとおもう
317 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:22:12 ID:nRvkGhXq0
この人昔は毛深くて、ヒゲも濃くて青々としてたんだよねぇ。 全身脱毛して今に至る。 確か前のフライデーかフォーカスに 「ショック!ガクト様はヒゲが濃かった」 って昔の写真だされてたw マジでヒゲ青々w
318 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:23:12 ID:KQDQt+EP0
Gacktはガンヲタ
319 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:25:49 ID:VaNqYjns0
320 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:26:48 ID:J4wDNcFO0
ヒゲの永久脱毛ってできんの?
321 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:31:33 ID:iXUuV+1k0
ちょっと前、「餓苦徒」っていう珍走見たぞ。 これ見たら解散するんのかな?
322 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:31:42 ID:I4FnqWtS0
323 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:32:49 ID:Ca/n13UM0
ガクトは整形前はただの根暗中途半端デブだもんなぁ
324 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:38:02 ID:JRBHw/3l0
整形前のブー垂れてるような顔の画像は連れに似ていた
325 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:44:05 ID:y35y1qXuO
何か年々カールスモーキー石井に似てきているな
326 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 10:48:37 ID:2q03yBI00
Gacktを「ガ・ク・ト」と発音する奴は異常。 このスペルでは正しくは「ギャクト」(クトは子音のみの発音[kt])になるはず。
327 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 15:51:21 ID:irnpxxwuO
確かカムイ・ガクトって名前なんだよなwwwww カムイwwwwwww
328 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 15:53:01 ID:pKtdrpi90
こういう商売は引き際が肝心なのにな
329 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 18:07:53 ID:LSdDGYI10
鳥肌実のほうが若いな
330 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 18:14:53 ID:9Yu6Fmpa0
つ〜かさ、ニュー速でこんな塵スレが なんで三日ものさばってんのよ!?
あっ?俺があげてるからか・・w
332 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 18:46:25 ID:cn1j6Lj80
>Gacktが共演した女優に惚れ込んで必死にアプローチをかけ、しかもソデにされたら、これまで築き上げてきた イメージは台無しだ。 そうか??Gacktって前からこういうキャラじゃね? 曲名忘れたけど、「♪大空に浮かべた〜思い出の中で〜」って歌の時の フランス人ヒロインにもそうだったじゃんね。
333 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 20:01:17 ID:E8QgCvqRO
サラたんがガクト好きだなんてショック!
334 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 20:06:14 ID:AxcySDgK0
335 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/14(水) 20:26:19 ID:WLX5mgna0
>>295 そうか、納得。
漏れは「月下」があんまり好きじゃなかった
でも2chでは月下の評価が高いから不思議だった。
ヴェル・エール、オ・ルボワール、le cielは大好きだよ!
でもヲタじゃないけどね〜
整形前の写真とやらが見てみたい
338 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/16(金) 03:19:34 ID:qDp8tbZV0
>>1 のマスコミ関係者は紅白全体の視聴率が落ちていることすら知らないのかww
340 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/16(金) 03:23:35 ID:y5c73nbh0
GacktかHYDEになりたかった。 いや、HYDEになりたかった。
341 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/16(金) 15:50:59 ID:s8+M0QNg0
342 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/16(金) 16:06:25 ID:M2KE9bfH0
こんだけメイクしてライト当てて上から撮れば よほど顔面崩壊してない限り綺麗に見えるさ
343 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/16(金) 16:08:12 ID:C/yR7zwf0
これはライブドアがガクトに嫉妬してるんだろwww
いくらかっこよくても曲がへぼいと全て台無しだな
聞き手のキャパが狭ければどんな曲書いても台なしだけどな
整形前の写真って 上段2列目の真ん中ですかね
>>336 の上段2列目以外に
整形前の写真ってないの?
とりあえず他の写真は全部フツメン以上に見える
唇がちょっと公家みたいだけど
フツメンなんじゃね?
348 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/17(土) 03:03:00 ID:zgqERLxA0
櫻井敦司のパクリだろ?
ガクトは、キャラ作りすぎたなw でも、あれ位キャラ作らないと出てこれなかっただろうしな・・
櫻井は何年歌っても下手だな 声の太さも声量も声域もファルセットの美しさもみんな後発のGacktに負けトル しかも最近歌唱法変わったから櫻井の与えたビブラートの影響もふきとんじまった
351 :
番組の途中ですが名無しです :
2005/12/17(土) 11:48:38 ID:OFhlX0L/0 まだバナナカップつけてSPはべらせてんの?