GPLに従いToHeart2にソースコード公開の義務発生?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
903 :名無したちの午後 :2005/12/10(土) 17:57:06 ID:Y+ERQ6TO0
TH2X、mpegでなくXVIDだった。
これライセンスはどうなの?

904 :名無したちの午後 :2005/12/10(土) 18:06:21 ID:ZFDo1s3R0
MPEG4は特許関連が面倒。ちゃんとMPEG LAからライセンス取得したのかしら。
それとXviDのFAQに書いてあるように
Yes, XviD is released under the GNU GPL license which requires that all derived work from
XviD also has to be distributed under the terms of the GNU GPL. A derived work, as defined
in the GNU GPL, is a software that links (statically or dynamically) against XviD or includes XviD.
なので、スタティックリンクだろうかダイナミックリンクだろうがXviD以外をGPLで配布する
必要がある。そのためゲームエンジン本体のソース公開が必要。
…漏れはTH2買ってないからどうなってるか知らないんだけど。

前スレ
GPLに従いToHeart2にソースコード公開の義務発生?2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134296450/
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:25:22 ID:tvIJCoaf0
◇レス番1桁目.    ◇時刻の秒2桁目          ◇時刻の秒1桁目
  [1] 真紅に.       [1]ホテルで              [1] 濃厚な一夜を過ごす。
  [2] 雛苺に        [2] 「必死だなw」と.          [2] 泣かれる。
  [3] 水銀燈に.     [3] 「す、好きです」と.         [3] 食われる。
  [4] 翠星石に       [4] 「契約してください」と       [4] 膝枕される。
  [5] 蒼星石に.     [5] 俺の家で                [5] 押し倒される。
  [6] 金糸雀に.     [0] 「ウォォ〜アンマァエアウエァ〜       [6] 刺される。
  [7] 薔薇水晶に       クハッ!キャハ!ケヘァ!カハァ!」と [7] 結婚する。
  [8] 巴に.                               [8] キスされる。
  [9] のりに.                              [9] からかわれる。
  [0] じじいに.                            [0] 通報される。
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:25:49 ID:TvRFogAv0
運試し
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:26:51 ID:9n45rZIG0
>>1
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:27:56 ID:ugxhZ0kIO
>>1
志ね
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:31:22 ID:DlTqF8Ym0
以降、ラーメンネタ禁止。
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:31:24 ID:QfGhBuDE0
なぜ立てる…?
散々不毛な論議を繰り広げて誰もが不幸になるだけだって分かったはずじゃないか?
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:33:55 ID:/0dR+xaJ0
5文字で説明しろ
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:34:47 ID:DlTqF8Ym0
著作権違反
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:36:26 ID:wrcKnREA0
以降、レポートネタ禁止。
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:36:41 ID:saWqaawY0
特許だろ禿
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:36:47 ID:IJM4Jcs+0
×著作権違反
○著作権法違反
○著作権侵害
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:37:38 ID:YOgnE9+f0
Leafがソース公開すれば済む問題でしょ?
さっさと公開しろよ、クズ企業が。
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:40:22 ID:nzJeFqsQ0
>>12
まれに著作権違法って言葉使ってるやつがいるけどなんなの?
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:43:33 ID:iUHkDZPc0
○著作権法違反
○著作権上違法
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:43:56 ID:E8twbpYn0
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:44:18 ID:7GeMb6Fy0
公式に案の定書き込みがあってワロスw
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 04:48:28 ID:DlTqF8Ym0
しかもまとめサイトが…。
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 05:31:15 ID:MIX8lF8q0
よくわからんけど葉っぱがソニーみたいなことしたのか?
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 05:57:16 ID:NBSwUtDF0
新キャラは委員長ルートで屋上選択
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 05:59:01 ID:NBSwUtDF0
生徒会長w
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:17:15 ID:LDQqTawT0
>>13
そういうことだな。
ソースを配布するか、全製品回収か。

まぁ、CDイメージ化して中身コピられてるだろうけど
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:22:24 ID:JzTsAaUW0
前スレに出てたテンプレ

Q.何が起こってるの?
A.アダルトゲーム制作会社がGPLライセンスに違反してソフトウェアを使用しました。

Q.GPLライセンスって何?
A.簡単に言えば、利用したソフトウェアは、プログラムの元となるソースコードを
公開しなければならい、というライセンスです。

Q.具体的な違反内容は?
A.GPLライセンスのソフトウェアを使用していることを明示しない、および
実行部分のソースコード公開です。

Q.具体的なゲームタイトルは?
A.「ToHeart2 XRATED」、「Tears to Tiara」、「アルルゥとあそぼ!!」、
「鎖−くさり−」の4本です。
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:22:31 ID:JzTsAaUW0
Q.ゲームがタダで出来るの?
A.いいえ。公開の対象となるのはプログラムのみです。プログラムが扱うデータ
(画像、音声、ムービー、シナリオ)は対象に含まれません。

Q.公開された場合、ユーザのメリットはなんですか?
Windows以外でもゲームが出来るようになる可能性があります。また、
絵を差し替えた独自バージョンなども登場するかもしれません。

※GPLライセンスは米国で作成されたものであり、米国内においては法的な拘束力を
有します。しかし、日本国内における法的解釈は明確ではありません。国内で裁判に
なった場合の判決内容は、予想が難しいです。
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:26:35 ID:JzTsAaUW0
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:27:36 ID:dTSbP1a/0
無理やり祭ろうとしてるのに萎え
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:29:58 ID:GoiJ99xj0
>>7
フリーだからって許諾条件がある訳で、それを無視して
パクリたい放題パクってモノ作って、それで儲けてる
企業の権利だけが保護される、って状況はよろしくない。

今、デファクトスタンダードになってる技術は
結構フリーから派生した物が多いわけで。
我々もかなり恩恵を受けてる。

企業の利権が絡まないからこそ、
デファクトスタンダードになりやすい、って素地もあるし。

意図に反して権利を侵害された時、対抗しにくい
フリーウェアだからこそ、皆が率先して保護しないとね。
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:30:03 ID:YOgnE9+f0
>>26
信者乙
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:30:31 ID:abEpMmpZ0
これって別に製作会社がだんまりしちゃえば過ぎていく話ではないの?
誰が訴えるの?
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:31:31 ID:LDQqTawT0
>>23
これ矛盾というか日本語おかしくね?

Q.何が起こってるの?
A.アダルトゲーム制作会社がGPLライセンスに準ずるソフトを使ってゲームを作成しました。
  よって製品のソースコードの公開しなければならないという事態になっています。

Q.GPLライセンスって何?
A.簡単に言えば、利用したソフトウェアはプログラムの元となるソースコードを公開しなければならない、というライセンスです。

Q.具体的な違反内容は?
A.GPLライセンスのソフトウェアを使用していることを明示しない、および実行部分のソースコード公開です。 

Q.具体的なゲームタイトルは?
A.「ToHeart2 XRATED」、「Tears to Tiara」、「アルルゥとあそぼ!!」、「鎖−くさり−」の4本です。
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:36:38 ID:JzTsAaUW0
漏れが書いた訳じゃないからシラネ
勝手に修正汁
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:37:39 ID:YOgnE9+f0
>>29
著作権者。過去の事例。
http://www.aist-nara.ac.jp/~harua-t/casestudy.html
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:39:03 ID:wrcKnREA0
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:39:29 ID:iRxqcfce0
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:45:53 ID:W1WxAKZy0
wktk
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:46:31 ID:MXXFukMgO
あげるね
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:52:47 ID:YOgnE9+f0
もっと盛り上げろ
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:54:21 ID:JzTsAaUW0
この場合リバースエンジニアリングって違法なのか?
インスコ時に使用許諾書とか出てこないし問題無いと思うんだが
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:57:09 ID:/jZ6WtdG0 BE:35608526-##
エレコムのルーター
東芝のmp3プレーヤ
エプソンのドライバ

がGPL違反で販売中止もしくはソースコード公開になってる。
leaf終わったな。
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 06:57:19 ID:YOgnE9+f0
リバースエンジニアリング自体違法じゃないし
4140:2005/12/12(月) 07:01:51 ID:YOgnE9+f0
>>38
んぁ、画像をうpったりしていいのかという問題か。
エディタで開けば、簡単に見られるから大丈夫でしょ。
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:08:04 ID:wyWVEKQj0
こういう事例を許すと、オープンソフトやフリーソフトはどんどん企業の喰いものにされて減っていくだろうな・・・
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:08:56 ID:sQ4atEnE0
要点
●GPLのソースコード公開は、"要求されたら相手に公開してください"という条件なので、
ソースコードが欲しいという要求がなければ、自分から大々的に公開する必要は無い任意。
現在、公開の要求を拒否をされたという事実も無く、先週の土曜日にToheart2が
GPL準拠のXviDを利用している事が騒がれた状況で、要求するメール等さえ製作者側に
伝わってない可能性が高く、違反には該当しないと思われる。
●改変したソースコードは一次著作者が二次著作物として認めている限り、
その改変したソースコードを土台にしたゲームなどは有料で販売し、利益を得る権利が発生する。
●「GPLのソースコード公開は契約(強制公開)ではない。ライセンス(著者の意向)だ」と、
推進組織FSFの弁護士エベン・モグレン氏が証言しているのでソースコードの公開に法的強制力は無し。
●ソースコード公開などのライセンス条件を無視した場合、著作権侵害に問えるが、
著作権侵害は親告罪なので著作権者自身が裁判所に訴え、裁かれ初めて著作権侵害として成立し、
ソースコード公開の強制は不可でも、罰金や使用停止を強制する事は出来る。
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:16:16 ID:wrcKnREA0
>>43
弁護士は意見は絶対じゃないぞ。
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:23:15 ID:MIX8lF8q0
これを機に葉っぱが著作権五月蝿くなったら同人業界が見ものだな
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:24:12 ID:ULfhVx+J0
まだやってたのか。
少しくらい進展はあっただろうな?
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:29:18 ID:/jZ6WtdG0 BE:47477928-##
>>46
http://www.aquaplus.co.jp/cgi-bin/kyvm/article/f/ftleaf/47/kclzzi/kclzzi.html
公式掲示板にソース公開してくださいという申請がいったので、その返事待ち。
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:29:23 ID:kAYA5EzQ0
>>46
メーカー側が見解出すまでは進展はむりだろ
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:33:01 ID:RduB1DHrO
GPLが日本国内で有効と言う判例は無かったと思うが。
無効と言う判例も無いけど。
最初に裁判やる奴には長い茨の道が待っているだろうな。
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:33:14 ID:rsOxYwDu0
110 :名無しさんだよもん :2005/12/11(日) 14:53:57 ID:LtUvVglv0
著作権侵害は親告罪であって、告発されない限り犯罪ではありません。
その事実を無視し続けて、勝手な私怨にまみれた哀れな人生を送ってる
中傷厨の方がよっぽど人として負け犬www
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:40:12 ID:DjkeGlFR0
昔、他の会社でMP3関係で似たような事あってソース公開あったよねえ〜。

アージュはプラグインの方にLGPL違反でMP3プラグインだけソース公開、あとどっかが実行ファイルにGPLのライブラリを組み込んじゃって全ソース公開だった。

今回は、GPL違反みたいだし、全ソース公開って事ですね!
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:41:03 ID:/jZ6WtdG0 BE:71215946-##
>GPLが日本国内で有効と言う判例は無かったと思うが。
エレコム、 東芝、エプソンがGPLに従ってる。
従わなくていい、どのフリーソフトも勝手にパクって商品化して良いなら韓国みたいな事になる。
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:44:02 ID:RduB1DHrO
52
GPLが法的に有効かどうかの話であって
著作権法が有効かどうかの話ではないです
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:46:43 ID:s+3Mghbz0
確かに現行GPLは国際化版じゃない
時期バージョンで対応予定
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:47:26 ID:/jZ6WtdG0 BE:44510235-##
>>53
アメリカではないドイツで販売差止仮処分が下ってる。
日本もその判例に従う可能性が高いだろ。
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:47:54 ID:wrcKnREA0
なんでGPLだけ有効とか無効とかなるの?

普通の市販ソフトなら、「お金を払うなら使わせてあげる」が、
GPLなら、「ソースを公開するなら使わせてあげる」になっただけじゃないの?
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:49:56 ID:s+3Mghbz0
法に合致しない契約は無効
例えばプログラムの使用により問題が起きても賠償請求禁止、等
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:50:31 ID:D+3lHy1x0
(`・ω・´) ぐにゅぐにゅ
(;´Д`) アハーン
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:52:31 ID:/jZ6WtdG0 BE:29673252-##
証拠

GPL違反で初の販売差止仮処分
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/04/16/0848223
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:52:36 ID:/njsP5m/0
>>57
法律も契約も知らないガキは引っ込んでろよ( ´,_ゝ`)
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:52:37 ID:19fyhgZW0
>56
基本的にそうなのだが
日本ではGPL関連の判例が無い上
ダンマリを続けてしまえば親告罪なので実際に訴えられるかどうか微妙
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:54:14 ID:sQ4atEnE0
また、ToHeart2 XRATEDを製作したAquaplusは、
「弊社(株式会社アクアプラス)の製品を題材にした「二次創作物」については、
個人または同人サークル等の趣味の範疇の団体で制作・頒布される場合は表現を行う媒体を問わず
一切制限を行っておりません」
「耳コピーデータやアレンジ曲は二次創作物と解釈し、個人または同人サークル等の趣味の範疇の団体で
製作される場合は表現を行う媒体を問わず使用を容認させていただいております。」

と言う風に、GPLに近いライセンスポリシーを掲げているので、
改変ソースコードの公開を拒否する可能性は低いと考えられる。
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:54:21 ID:/jZ6WtdG0 BE:29673825-##
>>61
>ダンマリを続けてしまえば親告罪なので実際に訴えられるかどうか微妙
ユーザーから指摘受けて、ダンマリ続けた企業なんて存在しません。
あの吉野のプロジーでさえ、ダンマリしなかったんだぞ。
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:55:20 ID:RduB1DHrO
念のために書いておくと、裁判になればおそらくGPLが有効という判決がでる可能性が高いけど
まだそういう裁判は無いし最初にその判例を作る人は苦労するだろう、という意味。
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:57:03 ID:s+3Mghbz0
ソース公開してるメーカはいくつかあるしね
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:57:54 ID:/jZ6WtdG0 BE:44509853-##
>まだそういう裁判は無いし最初にその判例を作る人は苦労するだろう、という意味。

あのさ、どー考えてもleafが敗訴するのに、なんで裁判になるわけ?
このまま公式掲示板等で追求を続ければ、マトモなら向こうが回収するなり、ソースコードの公開するだろ。
訴訟にならないのは、非が100%自分にあるからだし。今回もそう。
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 07:59:27 ID:sQ4atEnE0
敗訴とか勝訴とか、まだソース公開を拒否した訳じゃないんだから、気が早いって。
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:00:54 ID:hjLuHFTU0
まー該当部分のソースコード公開して終了でしょ
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:01:26 ID:s+3Mghbz0
気が早い訳じゃないと思うよ
使命感に駆られてるんでしょ。よく見かけるよ
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:02:23 ID:wrcKnREA0
>>57
よく契約に有る、免責事項?
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:04:15 ID:GoiJ99xj0
>>52
驚くべくは、2chにも結構韓国みたいな事言う奴が多かったこと…
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:05:33 ID:/jZ6WtdG0 BE:145398277-##
>>71
葉っぱ信者のレベルがよくわかったよな。
葉っぱ信者の前には法も糞もないんだろ。
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:05:35 ID:HfJ1Sito0
おまいら無関係な第3者の立場から攻撃するの好きですね
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:07:19 ID:/jZ6WtdG0 BE:213646098-##
>>73
攻撃じゃないだろ。
社会のルールを説いてるんだよ。・・・ニートが。
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:07:46 ID:RduB1DHrO
66
勝ち負けに関わらず権利者が法的措置をとれば
リーフを裁判所に引っ張りだせますが。
個人的にはさっさとGPLに関する判例を作って欲しいものだと思いまつ。
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:09:45 ID:/jZ6WtdG0 BE:124627076-##
>>75
オマイがやればいーじゃん。名が残るぞ。
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:09:55 ID:xMXm5vcB0
>>72
性欲だけは人一倍あるんだなw
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:10:27 ID:RduB1DHrO
権利者じゃないもん
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:11:07 ID:HfJ1Sito0
無関係な中傷行為乙
せっかくの意見も全て台無しだ
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:12:54 ID:/jZ6WtdG0 BE:166169478-##
ま、今日どんな反応が返ってくるか楽しみだな。
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:14:05 ID:PwkqD1JL0
>>73
2chネラは、基本的に自分らが「おもしろい」と思った行動をするだけだよ。

その証拠に2ch内には著作権的に真っ黒なスレが数多くあるが、これには何も言わないでしょ。
下手に騒ぎ立てても世間から2chが叩かれ、自分らに不利益だから。
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:15:29 ID:1Z3sjJj50
公式発表まだぁ〜
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:16:56 ID:GoiJ99xj0
>>81
「場」と「組織」を混同されてもねぇ。

2chを特定の傾向を持ってたり、共通の責任を負ってる
集団だと勘違いしてるバカが増えて困る
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:17:48 ID:cTO5SYqU0
このスレ、起きたら、もう新スレかよw
はっぱ嫌いな奴多すぎw
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:18:35 ID:a3nJTAhQ0
べつに見たくもないけどソース公開汁
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:20:24 ID:PwkqD1JL0
>>81
そのつっこみ来ると思ったw
その理屈は2chネラにしか通じないのは今までのマスコミの報道であきらか。

それに著作権侵害のスレを見て見ぬふりをしている現状をどう説明する?
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:21:21 ID:PwkqD1JL0
>>86
>>81じゃなくて>>83
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:25:18 ID:GoiJ99xj0
>>86
オマエが叩きスレ立てて盛り上げろよ。
俺は真っ黒なスレを擁護せんよ?

全ての不正を追求しない限り、特定の不正を追及する権利が無いって
中ニ病の症状だろ
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:30:48 ID:MIX8lF8q0
なんだ触って遊んでいいのか
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:31:44 ID:s59zFoeT0
ソースコード公開要求って第三者が要求しても公開されるもんなのか?
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:33:37 ID:MO8kEBhN0
>>90
バイナリを貰った人がライセンスを受けたことになるから、
バイナリを持っている人じゃないと駄目。

が、バイナリを持っている人がコードを貰って、それをあちこちに配布しても合法。
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:34:21 ID:/jZ6WtdG0 BE:53411292-##
>>90
逆に聞けが、権利者が要求しない限り公開しないつもりか?
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:37:27 ID:wrcKnREA0
>>92
要求されないなら公開する必要ないでしょ。

購入者から要求されたときに、渡せればいいんでしょ。
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:37:56 ID:S1k8aaBT0
GPLにはソースの公開義務はないよ。
ユーザーに対する開示義務があるだけ。
それもユーザーからの要請を受けなければ開示する必要は無いし、開示に対して料金を請求することもできる。

95番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:38:52 ID:D+3lHy1x0
裁判になったとして誰が告訴すんのかと
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:39:06 ID:GoiJ99xj0
実費以上の料金請求はダメです
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:40:01 ID:GoiJ99xj0
>>94
開示じゃないって。公開して自由に使用・改変・再配布できる
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:41:01 ID:zYX3K65K0
>>88
自分らのこと棚にあげてよく言うぜ!
ってことなんだろう。
おそらくID:PwkqD1JL0が逝ってんのは。
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:41:20 ID:RduB1DHrO
95
順序が逆だw
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:43:22 ID:GoiJ99xj0
>>98
だから、その自分らってくくりが間違い
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:46:31 ID:EIOQ8TDn0
◇レス番1桁目.    ◇時刻の秒2桁目          ◇時刻の秒1桁目
  [1] 真紅に.       [1]ホテルで              [1] 濃厚な一夜を過ごす。
  [2] 雛苺に        [2] 「必死だなw」と.          [2] 泣かれる。
  [3] 水銀燈に.     [3] 「す、好きです」と.         [3] 食われる。
  [4] 翠星石に       [4] 「契約してください」と       [4] 膝枕される。
  [5] 蒼星石に.     [5] 俺の家で                [5] 押し倒される。
  [6] 金糸雀に.     [0] 「ウォォ〜アンマァエアウエァ〜       [6] 刺される。
  [7] 薔薇水晶に       クハッ!キャハ!ケヘァ!カハァ!」と [7] 結婚する。
  [8] 巴に.                               [8] キスされる。
  [9] のりに.                              [9] からかわれる。
  [0] じじいに.                            [0] 通報される。
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 09:32:31 ID:/Vp/SrAy0
かまいたちの夜のパクリみたいなゲームを出してた時期は好きですた!
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 09:42:13 ID:/kXNnquv0
このみは俺の嫁って結論は出たらしいな。
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 09:44:33 ID:03GWGI+lO
もうエロ同人誌でお腹いっぱい
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 09:50:32 ID:GkRvKyzN0
>>101
こういうのいまだにおもしろいと思ってる奴がいるのか。
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:10:42 ID:wgiGNNGd0
ただでゲームが配布されるってことは、
お金払った俺達には返金されるってこと??
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:11:33 ID:wrcKnREA0
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:25:36 ID:/Vp/SrAy0
610 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2005/12/12(月) 10:10:33 ID:lEgg3NfO0
ただでゲームが配布されるってことは、
お金払った俺達には返金されるってこと??
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:30:54 ID:XHjRuPNL0
都合のいいときだけ「俺たち2ちゃんねらーはすごい!かっこいい!いいことした!」
都合の悪いときだけ「あいつはあいつ、俺は俺。同じ2ちゃんねるという場に書き込んでるだけで一緒にするな」
110チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/12/12(月) 10:31:11 ID:cxfIe7Pq0


やべぇ このスレ死ぬほど興味ねぇ
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:31:14 ID:9Lqr+CS50
>>106
こういう救いようのない馬鹿がエロゲーやってんだよな
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:33:41 ID:b6Y85c2C0
>>110
なら書き込むなよw自意識過剰w
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:39:13 ID:GoiJ99xj0
>>109
それを同じ奴が書き込んでると幼稚な妄想してる時点でアホの証…
正直2chを使うべきでない輩
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:49:12 ID:ItsnZYEk0
もりあがらないな・・・
前スレの元気のいい奴寝てるのな
115addie ◆phyx32M/iY :2005/12/12(月) 10:50:25 ID:/pT08ikB0
TH2Xってナニ?
エロゲやらない健全な俺に分かりやすく教えて。
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:51:20 ID:kVzJ21YL0
http://downloads.xvid.org/downloads/xvidcore-1.1.0-beta2.zip
xvidcore-1.1.0-beta2\src\bitstream\mbcoding.c
1946行辺りのソース

short const dc_threshold[] = {
26708, 29545, 29472, 26223, 30580, 29281, 8293, 29545,
25632, 29285, 30313, 25701, 26144, 28530, 8301, 26740,
8293, 20039, 8277, 20551, 8268, 30296, 17513, 25376,
25711, 25445, 10272, 11825, 11825, 10544, 2606, 28505,
29301, 29472, 26223, 30580, 29281, 8293, 26980, 29811,
26994, 30050, 28532, 8306, 24936, 8307, 28532, 26400,
30313, 8293, 25441, 25955, 29555, 29728, 8303, 29801,
8307, 28531, 29301, 25955, 25376, 25711, 11877, 10
};

これをコピーしてグローバル変数でコンパイルすると…。
This software is derived from the GNU GPL XviD codec (1.1.0).
Your software distributor has to give access to its source code.
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:55:02 ID:/kXNnquv0
>>115
電車男のAV版
118addie ◆phyx32M/iY :2005/12/12(月) 10:56:14 ID:/pT08ikB0
>>117はい、次!
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:59:52 ID:QduVK7DK0
TH2X の検索結果 約 662 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:00:06 ID:asD6C18d0
なにもかもがよくわからないんだけど
俺が今すぐすべきことは何?
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:01:08 ID:ak22GT7h0
公式突撃ワラタ
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:02:44 ID:/kXNnquv0
>>120
本社突撃
123addie ◆phyx32M/iY :2005/12/12(月) 11:05:10 ID:/pT08ikB0
>>119
たくさんあってわけがわからないの!
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:06:03 ID:b4qVWqsE0
>>120
焼きそばパン買ってきて
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:06:23 ID:8Lde2KfL0
>>116
メモ帳で見ればいいだけじゃん
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:06:55 ID:t6sGX5C60
>>120
俺コーラでいい
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:12:43 ID:Qo5TSSzv0
公開されればPSPで楽に出来る様になるな
しかし誰かが裁判を起こさないといけないのか?
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:13:11 ID:yq/4nxzY0
おい、誰かスラド投稿しろよ。
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:18:26 ID:/kXNnquv0
>>127
禿同
持ってて良かったPSP
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:20:50 ID:bB4x4qIs0
PSPで動くとなんかいいことあんの?
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:21:39 ID:Qo5TSSzv0
>>130
面白いだろうが
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:24:59 ID:SCnqaQ7e0
エロ動画を持ち歩きたい人がいるのは理解できる?
同様にエロゲーを持ち歩きたい人もいる。
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:25:28 ID:bB4x4qIs0
何が?
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:25:55 ID:5waUACcB0
公式からの会見ないなw社員ばっくれたかw
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:26:46 ID:pNkQsI6l0
>>130
昔から、PC以外のポータブル機でプレイ出来ると、なんとなく嬉しいという人がいる。
普通の人なら、PCでやる以上にいいことはないよ。
そんなわけで、まあいずれ誰かが作っただろうけど、それが早まるだけだな。

ソース公開で本当に喜ぶのは、しょぼいシステム使ってた弱小ソフト会社くらいか。
システムが酷くてやる気ない作品が減れば、ユーザーとしても嬉しいかもしれんが。
秋桜n…なんでもない。
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:29:15 ID:bB4x4qIs0
なるほど。まあ趣向は人それぞれだからいいけどさ、
外に持ち出しても何処でやるかが問題じゃね?
人がいたら出来ないじゃんw
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:30:41 ID:1Z3sjJj50
弁明の余地を含む公式声明発表記者会見まだぁwww
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:34:07 ID:Qo5TSSzv0
>>136
スネーク!斜めから見えないシールとヘッドフォンで防ぐんだ!
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:35:25 ID:QduVK7DK0
社内会議で揉めてるのかな?
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:52:44 ID:pNkQsI6l0
ソフ倫は、こんなところはチェックしないんだな。
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:15:54 ID:RduB1DHrO
ソースが公開される事と、
公開されたソースを好きに使っていい事は、
イコールではないです
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:27:14 ID:ieipFnQP0
>>141
GPLに則れば好きに使ってもいいんだよ。
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:36:01 ID:Qo5TSSzv0
こりゃLeafは犠牲者だなwwww
XviDの製作者達もLGPLにしたいと思ってるんじゃないか?
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:37:16 ID:h9ulD7c00
>>142
そりゃあ「〜に則れば」付きならなんでも好きに使っていいさ。
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:40:30 ID:SCnqaQ7e0
じゃあ問題ないじゃん。
道義的な話をしてるの?
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:48:44 ID:pBEBVssB0
つーかこんなソフトのプログラムソース何て公開されても糞だろ
俺でも作れるのにw
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:49:42 ID:hQau8Yvc0
>>145
そういうこと。
食事を食べたのなら食器を洗いなさい。
電気を使ったのなら電気料金を払いなさい。
鼻を噛んだのならチリ紙を捨てなさい。

GPLライセンスのモノを使ったのならソースを公開しなさい。
実に簡単な理屈です。
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:50:13 ID:oZvg0nwk0
公式は完全に沈黙してるのだが…。
どうすんのかね。
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:51:12 ID:CXzAEfLF0
 
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:52:46 ID:karivtu60
Leaf社員は今あたふたしていますw
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:58:48 ID:hQau8Yvc0
>>148
最悪、著作権法違反で訴えられて多大な賠償金払わなければいけなくなるからな
さっさとソースコード公開するか、製品全回収した方がいいね
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:59:31 ID:Iak8lcrp0
FAQ追加

Q.つーかこんなソフトのプログラムソース何て公開されても糞だろ、俺でも作れるのにw
A.
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:01:49 ID:pNkQsI6l0
>>148
そりゃ、マンション倒壊問題で1年半沈黙みたいなのはどうかと思うけど、
さすがに週明け1日くらいじゃ、結論も途中経過説明も出んだろ。
まあ、今週中に何かしら声明出すくらいはして欲しいところだが。
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:06:29 ID:XpQ6tS240
ここに書き込んでるやつってこんなやつらなんだろ?
ttp://up.nm78.com/data/up036493.jpg

お前らこえーよ
つーかオナニー目的のエロゲームだろ?
どうでもいいじゃん。
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:07:56 ID:YgDwJXjZ0
もしも、このまま何日も無視を続けるようなら
xvid.org, Free Software Foundation, slashdot.org, slashdot.jp,
オタク系、IT系のニュースサイト何箇所かに通知する必要があるかもな。
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:13:06 ID:UGKFS2qY0
>>154
それ、CGだから
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:20:19 ID:pNkQsI6l0
>>155
今回の件くらいじゃ、たいして影響ないし、必要はないだろ。
でも、ここでのネタにはなるから、やる奴は出るかもな。
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:22:04 ID:UGKFS2qY0
>>157
影響はあるだろうが、バカチン。GPLの理念を理解しろ
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:22:11 ID:JHAjZ1eq0
>>143
>XviDの製作者達もLGPLにしたいと思ってるんじゃないか?
XviDの発生の経緯からしてそれは絶対ありえない、XviD.orgがGPLにこだわりその違反行為にうるさいのも
その発端の事件を見れば理解できる。
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:23:03 ID:LPOi3FaC0
この問題はここだけじゃなさそうだな。
他のメーカーも探せば出てきそう・・・
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:31:28 ID:pNkQsI6l0
>>158
影響はゼロとは言ってないだろ。たいした影響はないっつってんの。
たかがヲタ向けエロゲーメーカー1社。

…もっと他所も探して、まとめて通報とかするなら面白い…もとい、意味はあるだろうけど。
自分でやる気は無いが、誰かやればおもs(ry
162番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:34:27 ID:9nA9jSOU0
まとめサイトないのかよ
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:49:05 ID:MUvP3tN10
あるあるwwww
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:49:56 ID:sm+vihFL0
>>128
タレコミだけはさっきした。
採用されるかわからんけど。

のったら書き込んどいてね
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 14:08:54 ID:CWoeky/Z0
運試し
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 14:11:05 ID:073/+Rp00
>164
GJ
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 14:12:04 ID:sm+vihFL0
TMPEGでmpeg2にしとけばよかったものを
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 14:20:33 ID:karivtu60
多分、16日まで公式サイト更新しないぞw
Leafの公式サイトの更新がほぼ毎週金曜日だからw
そのままなかったことにして逃げるぞw
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 14:22:04 ID:D+gFO/B40
これがいわゆるGPL汚染ってやつか。
GPLのソースがGPLのソフトを増やし、
ウイルスのようにオープンソースが増殖・蔓延していく。
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 14:26:32 ID:/njsP5m/0
他人の褌で相撲をとっておきながらウイルス呼ばわりとはさすがだ。
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 14:44:55 ID:pNkQsI6l0
誰でも使えるように褌置いといて、但し書きに「着けたらちんこ見せろ」って書いてあるようなもんだけどな。
172番組の途中ですが名無しです
フンドシの上にデカデカと但し書きが乗せてあるのに読めない池沼