ある最新研究報告によると、中国はすでに世界3番目の贅沢品消費国となっている。
有名な国際投資銀行である「ゴールドマンサックス」は、このほど北京で中国の
ぜいたく品市場に関する研究報告を発表した。 この報告では、「昨年中国の
贅沢品消費額は世界の12%を占めた。これからの4年間に、中国の贅沢品需要量は
毎年25%増え、2015年に世界のトップである日本を上回る」としている。
この報告は「中国の贅沢品消費者の多くが外国を訪れる観光客で、
主にブランド品やアクセサリ、ファッション、化粧品、腕時計などを買う」としている。
http://www.china.com.cn/japanese/210282.htm
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:08:40 ID:oHi2CrLD0 BE:238951139-#
「ある最新研究報告」って何ですか?
3 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:09:06 ID:F8wwxpxH0
贅沢品の前に路上でうんこすんのやめろよ
4 :
Σ ◆projectlUY :2005/12/10(土) 03:09:07 ID:o+cqN0Ip0
人が多いからな
5 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:09:09 ID:abbZA2Tf0
日本がトップ!?
俺の周囲に贅沢品は一切ねえぞ!
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:09:21 ID:6DMNWG/h0
まぢで地球は滅びるな
何が温暖化防止条約だよ
中国が発展したらお終い
7 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:09:28 ID:y4dgZtfg0
贅沢品ってアレだろ。タバコ。
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:09:50 ID:5EWhFYLt0
富裕層が2億人いるんだっけ?
いいマーケットだな
9 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:10:00 ID:SGb0pFl80
ほんとGSは中国好きだな
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:10:17 ID:j1Y5Gi060
ODA廃止よろしくね
タバコも贅沢品
12 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:10:47 ID:EVpE4M8F0
ゴミの国支那
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:11:24 ID:nXK6y3Y60
誰だよ、こんなくだらないことを研究してる馬鹿は
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:11:39 ID:qhHRYHv90
タバコとか酒だろ
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:12:01 ID:Z996urY10
2015年まで中国はもたないよw
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:12:20 ID:F8wwxpxH0
阿片ではないか?
china.com
もうそれだけで信用に値しない。
現在日本がトップってのが違和感あるなぁ。
ブランド品とか買い漁っててても、生活は質素ってのが多数だろ。
金持ち連中ったって、欧米や中東の富豪とは比較にならんだろうし。
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:21:02 ID:NL6uOc+G0
贅沢品って自転車、テレビ、腕時計だろ
20 :
Σ ◆projectlUY :2005/12/10(土) 03:24:07 ID:o+cqN0Ip0
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:27:56 ID:up/mGKGm0
ハイテク便器が普及しない限り中国のトップは無いな
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:29:02 ID:y4dgZtfg0
贅沢品買う前にトイレにドアをつけろと。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:40:56 ID:j/FmEOOY0
アメリカンのほうが贅沢してるイメージある。
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:42:45 ID:SUsoKpnk0
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:43:23 ID:SB1lqp4Y0
アメリカ人には中古を気にしないやつらがいるから
26 :
Σ ◆projectlUY :2005/12/10(土) 03:47:21 ID:o+cqN0Ip0
アメリカ人はガレージセールで物をまわすから
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:32:09 ID:iBHFOnKH0
産めよ増やせよで毛沢東が無理やり増やした中国の人口を養う必要あるの?
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:34:31 ID:eXamY6MS0
漢方論ねぇ…
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:36:53 ID:W3rHqKn70
毎年25%増えてやっと8年後に追い越すってのは、どんだけ差が開いてるんだ
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:37:42 ID:oE2Q//zxO
パソコンがネットカフェではなく、自宅に普通にあるのは贅沢だと思うよ。
韓国は自宅にはないからカフェが大繁盛だけど、途上国はそんなものだよ。
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:43:15 ID:CMKvgSjC0
ただ局地的に贅沢になりすぎて都心部のインフレが急加速して
周辺に波及しても周辺住民の所得が追いついていかないんだよね
農村から工場やらへの出稼ぎが増え過疎化が進んでいる
日本と同じ轍を踏んでいる上に人数が多いから、これがはじけた時が
第三次世界大戦の幕開けなのは間違いないなぁ
他人事のように書いちゃうけど
中国人+贅沢品って想像してみると「人知を越えた何か得体の知れない気持ち悪い物」しか思い浮かばない
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:55:24 ID:T73toMpH0
贅沢品だけならまだいいけど・・・
何でもかんでも消費量多すぎるんだよこの国。
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:03:48 ID:eXamY6MS0
良かったねw
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:08:42 ID:+zCNGVlb0
日本はトップ層はそこまでじゃないけど
全体的に裕福だからな
36 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:09:37 ID:yDj+TAU30
中国なんか1億人以上が富裕層らしいよ。
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:12:29 ID:eXamY6MS0
開き直ってるから強い…らしいよ?
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:23:13 ID:BHqGUCue0
本来、国民が使えるはずの金を政府が使ってるから、結果的に日本がトップ。
だけど、俺たち日本人は、世界的に見て金持ちになっても、死ぬまで生活は苦しいまま。
将来に対して不安を持ったまま、たいした贅沢も出来ずに、働いて死ぬだけの人生。
ニートやってる奴は、ある意味、正しい…。
才能があり努力もしてる奴が、大金持ちになれない国で、誰が本気で働くよ?
たとえ億の資産を持っていたとしても、この国で生活して感じる不安は何なんだ?
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:24:22 ID:kHbdNP/hO
贅沢してるって実感が全然ないんだが
だから人は更なる高みを目指すんだろうね
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:27:14 ID:X10WebDN0
だから市場が中国に移るんでしょ。
それで中国が強気なんだよね・・・・
それに尻尾振る韓国と日本民主党
41 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:27:42 ID:rHs2sF6d0
ほとんどの国民が何不自由なく生活していけるのは素晴らしいよ。
海外いくとすごく実感する。。
・・・ただ、モノは溢れ返ってるんだが・・何かが足りない。。
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:31:32 ID:cDN2EyTh0
ネオジオのカートリッジの方は贅沢品じゃないかな。
43 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:32:24 ID:XJUjjJjD0
>>38 たとえ億の資産を持っていたとしても、
>この国で生活して感じる不安は何なんだ?
何が不安なの?
例えば、3億円ぐらいあれば、俺は働かないが?
日本の財政が破綻したら、困るので
スイスとか、海外に預金を数億ぐらい預けとけばいいじゃん
数億あれば、何も不安はないが?何が不安なの?
高級品買える日本人が多いのは
日本の物価が安いからだよ
ヨーロッパ日本人より所得が多い人でも
物価が高すぎて生活するのでやっと
高級品を買う余裕なんて無い
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:35:56 ID:EBYbbSrP0
消費国がどうとか、インターネット人口がどうとか、こういう調査があるたびに思うんだが、
人数じゃなくて、割合で計算してくれよ。 国民の○%が〜〜って。
人数で言うのはズルイよ。 中国、何億人いると思ってんだよ。
46 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:38:03 ID:XJUjjJjD0
>ほとんどの国民が何不自由なく生活していけるのは素晴らしいよ。
不安がないと、働かなくなるよ?
イギリスの工業分野は、国民が働かなくなり衰退したから。
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:39:14 ID:Li1JganQ0
1億人の富裕層と12億の貧困層
>>46 イギリスはとにかく物価高すぎ。
何から何までありえないくらい高い。
日本人人から見てたら卒倒しそうな値段。
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:44:18 ID:BHqGUCue0
>>43 それ、現金持ったらニートになるって事だろ?
だから俺は、ある意味、ニートは正しいと言っている。
純粋な消費者になり、人生を浪費する奴を批判しない。
そりゃ、そういう奴には、何の不安も無いだろーな。
50 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 07:54:29 ID:XJUjjJjD0
そんなに不安なら、数百万でもいいから
海外に資産を移しとけばいいじゃないか?
数百万でも、途上国なら暮らしていけるぞ!!
ベトナムなんて平均月給5千円だし
中国も1万5千円ぐらいが月給だ
数百万を海外に移しとけ!!それでも不安なの?
>>50 平均月給なんて意味なし。
途上国では給料だけでは最低限の生活もできないことが多いから。
現地人なみの生活しても現地の平均所得程度のお金では暮らせない。
日本人がなんとか我慢できる程度の生活をすると日本にいるのと
ほとんど差はないし、一定以上の生活レベルだと日本より高くつく。
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:58:14 ID:eXamY6MS0
53 :
名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 08:02:56 ID:XJUjjJjD0
>ほとんど差はないし、一定以上の生活レベルだと日本より高くつく。
それじゃー日本で働くしかねーじゃん。笑、
不安があろうが、無かろうが
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:04:25 ID:fwTDVTdc0
中国人が日本人並みの生活水準になる前に世界は終わる
ハリボテ国家にハゲタカが目を付けました
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:06:01 ID:eXamY6MS0
大陸国家論ですね
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:06:10 ID:ID6+ENpp0
>中国はすでに世界3番目の贅沢品消費国となっている。
しかし、その殆どはコピー商品でしょうな
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:07:49 ID:OVcw7pOO0
>世界のトップである日本
またエロゲヲタか。
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:08:17 ID:eAiG/mmR0
海外のブランドショップとか中華だらけだしなあ
その内中国人お断りの店とかでてきそう
>>58 中国は贅沢品高いよ
自動車の値段は日本の3倍くらいするし
高品質な家電も日本よりずいぶん高い
品質の良い衣類も日本より高いし
食べ物だって味にこだわると日本より高い
コーヒーは日本の数倍、安いお茶はあるが品質はそれなり
良いお茶だと日本からの輸入品で激高
おいしい果物が食べたければやはり輸入品ということになり
めちゃめちゃ高い
茶碗蒸しに銀杏が2つ入っているとか
ヨーグルトのフタを舐めないとか
焼きプリンを買うとか
ハーゲンダッツを買って1人で食うとか、そう言うのが真の贅沢
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:21:08 ID:Yrjq+1KC0
>62
贅沢しすぎ。
64 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:25:11 ID:NJ/H19Jq0
風俗大国日本
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:50:06 ID:up/mGKGm0
2003年GDP → 2005年GDP 2年間の増減額
アメリカ合衆国 10兆8816億ドル → 12兆4388億7300万ドル +1兆5572億ドル ←
日本 4兆3264億ドル → 4兆7990億6100万ドル + 4726億ドル ←
-------------------------------------------------------------------------
中国 1兆4099億ドル → 1兆8431億1700万ドル + 4332億ドル
香港 1545億ドル → 1729億3200万ドル + 184億ドル
中国+香港 + 4516億ドル ←
中国がもの凄い成長してるとか言ってるけど、冷静に見るとそうでもない。
元の分母が小さいから成長率が大きく出るだけで
実際に伸びた金額を見ると日本との差は全く縮まってない。
アメリカは、たった2年で中国まるごと一個分増えたようなもんw、化け物すぎw
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:56:22 ID:MQ277M2Q0
消費量だけなら中国が上回るのは当然だろうw
人口が違うんだから。
奴隷が13億もいるんだから支配者は肥え太るわな
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:58:09 ID:BiVSlwwS0
中国ってODA受けてて恥ずかしく無いの?
それなりに進んでる国なのに
先進国の国民が出す結論に共通して言えることは、
「贅沢が必ずしも幸せとは限らない」ということ。
要するに、利益をむさぼってる間は発展途上なんだよな。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:01:55 ID:fjlCvcZ00
中国人の何10万人に一人が贅沢できるんだろ?
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:03:15 ID:BHkua9rd0
これからはもったいない精神が主流だぞ
72 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:04:56 ID:sflk0lYnO
たばこのフィルターを残してる時点で贅沢。
>>71 そう。贅沢を通り越したところにあるのは幸せの追求なんだよな。
環境や社会に目を向けるようになって、初めて先進国と言える。
そういう意味じゃ日本もまだまだ途上だな。
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:31:26 ID:xVHRKbFF0
>>74 残念ながら日本でもやっている
見たことがあるから。
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:40:26 ID:xVHRKbFF0
ゴルフ場
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:46:16 ID:fDEk6MLi0
「ぜいたくは敵だ」
>>78 公共の場と法人の所有地では扱いが違ってくると思うが。
俺が自分の庭を染料で染めても誰も文句は言わないだろ。
だが市が公園を染めたら問題になるだろ流石に。
まぁ、その違いを除いたとしても、
ゴルフ場は農薬などで社会問題になってるからな。
しかし、中国の場合は情報が規制されて社会問題にさえならない。
国策に反する言論は潰される。自浄が望めないんだよ。
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:50:01 ID:xVHRKbFF0
サッカーやラグビーの試合を行う競技場等でも
昔は芝に色つけていたんじゃないかな
今もやっているのかな
>>81 仮に、今も芝に色を付けていると仮定して
それが有害だった場合、市民は抗議できるよな。
それが許されない国なんだよ。大きく違うぞ。
83 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:52:50 ID:xVHRKbFF0
中国批判はどうでもいいの
日本でもやってるよ、それが言いたかっただけ。
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:35:04 ID:DUvwYcEo0
人口13億人で世界第3位
人口一億三千万人で世界1位
ちなみに中国では日本製品が高級品。
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:39:25 ID:5EWhFYLt0
反日デモで叩き割ってたソニー製品買ってるのかと思うと笑えるなw
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:42:50 ID:3t+z1LvT0
これでまた環境問題がまた一歩後退した訳か
87 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:44:08 ID:M7q3AgG70
8000円もしたセイバーフィギャーは贅沢品に入りますか?
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:44:22 ID:APFOkQpJ0
中国が3位で、日本がトップ?
じゃあアメリカは2位かよ
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:45:21 ID:3CHiZL6j0
>>74 日本も電柱に人口芝巻いてたりするだろ
あれも似たようなもんだ
笑えんよ
90 :
◆l8A/No6666 :2005/12/10(土) 20:46:26 ID:jP4jtAd00 BE:28037243-###
>ある最新研究報告
何?街頭アンケート?
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:47:27 ID:/JEI/AFY0
>ある最新研究報告によると
ちょwwwww大事なトコだろwwwwww
日本のODA はもう無くてもOK だね。
93 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 14:30:57 ID:wuDAY4bHO
贅沢ってのは赤ん坊を食べることをいうのかい?
中国っていまバブルだからなぁ
そんかわり貧富の差が激しいけど
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 14:47:20 ID:Tahc6UHu0
中国って日本よりロールスロイスやフェラーリが売れてるんだろ。
96 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 15:33:54 ID:6hScwK4M0
中国では年収1千万円を超える人が1千万人以上になりました (円換算で)
日本では年収1千万円を超える人は中国より遥かに少ないです。
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 15:37:07 ID:yiaxUXMX0
こんな国に何千億も・・・
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 15:38:58 ID:lK+mw3cn0
中国はいつ分裂するか
>>1 購買力平価ではもうすでに日本を抜いて世界2位。
日本おわた
(~ω~) < 購買層一人当たりの計算にしないと、
贅沢品のような個人消費物の統計に意味はないのでは?w
101 :
番組の途中ですが名無しです:
とっととODA返せゴキブリ