【朝日】 日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ。国連安保理の常任理事国の
イスほしさに、日本の国連分担金が多すぎる、と言い出した。しかも分担金を滞納がち
なのに国連改革をしなければ分担金を減らすと国連を脅している米国(分担率22%)
と組んで、日本の分担率(19.5%)の引き下げをもくろむ。

2日の日米外相会談で麻生外相は「不公平だというのが日本国民の世論だ」とライス
国務長官に説明したが、外相の言う世論とはだれの世論なのか。国連でも不人気の
米国の尻馬に乗り、常任理事国入りの後押しをしてもらうというのは心の貧しい外交だ。
第一に世界一、二の経済大国が徒党を組んで、みみっちいことを言い出すのは恥ずか
しい。

http://www.asahi.com/business/column/TKY200512080245.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:45:45 ID:9oP1yXuv0
あそう
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:45:56 ID:S7jU0ezg0
・・・・2かな?
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:45:58 ID:2fjbGVY80
いやらしいお姉さんなら大歓迎です
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:46:11 ID:wr4c1AKa0
>>1
金も無いのにいやらしいお前ときたら
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:46:25 ID:6y2AhVig0
だからどこの国の新聞だこの新聞は
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:46:50 ID:bIIDf3RX0
だが、心配のしすぎではないか?
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:47:04 ID:fejkKeUH0
またhogeか!
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:47:08 ID:WzwM/Yhc0
あーさひがさんさんおはよーおーさーーん
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:47:13 ID:1MWQHNGo0
かえって心配のしすぎがつく
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:47:21 ID:cChtGrK90
だがかえって免疫力が付いてラッキーなので考えすぎではないか?
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:47:29 ID:ML0Sfiet0
バカ日新聞ってどこの国の新聞?
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:47:43 ID:rxYKEbMh0
日本人の書いている記事とは思えない
そんなに税金を無駄遣いしてほしいのか?
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:47:46 ID:cbUuz80U0
日本のどこに金あるの?
借金大国なのにwwwwwwwww
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:47:53 ID:T06awFDz0
朝鮮日報並だな
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:47:54 ID:Umag7qrP0
>>12
朝鮮
日報
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:18 ID:vs5GbdN70
みみっちぃ記事しか書かない朝日に言われてもなぁ
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:21 ID:OBK+nC+d0
日本がいやらしい国になっていくのは実に良いことだとおもいます
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:26 ID:4AmQ55YZ0
さすが朝鮮人丸出しの新聞社でつね。
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:37 ID:Z7eCl7d6P
朝日が分担すればおk
21 ◆l8A/No6666 :2005/12/09(金) 22:48:44 ID:7wuFXKR60 BE:37382382-###
ウフフ、また朝日♪
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:44 ID:ABeIjv8c0
常任理事国4カ国足しても日本以下っては恥ずかしくないのか?
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:50 ID:JvQjrK0d0
これはひどい
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:50 ID:pU0gliuH0
だが、心配のしすぎではないか
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:52 ID:Xc7ZVWrl0
相変わらずだな朝日
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:53 ID:h8h9BwlU0
日本人の性欲は正常
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:54 ID:Zh7YB5PZ0
高給取りの朝日社員が言うな。
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:54 ID:3vHHdb7T0
はいはいアカヒアカヒ
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:56 ID:LiVZqR9D0
朝日は利益のほとんどをアフリカに寄付しろ
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:48:55 ID:Cu6yQCqJ0
昔共産、今朝日。
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:03 ID:WlnC2PXm0
まぁー人様の批判だけはご立派です事。
近くにもそんな国がありましたことねぇ、奥様。
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:11 ID:hHl41o1iO
たまたま昴だったにすぎない
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:13 ID:G/H8JBtn0
つまり国民を疲弊させてでも、もっと血税を腐った国連にバラ撒くだけの存在でいろと?
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:18 ID:OBK+nC+d0
ちょwwwwwwwww何でこのスレこんなに早いんだよ
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:32 ID:wq1yO5b20
武力じゃなくて金で外交をしろとか言ってなかったか?
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:37 ID:dzsuw2ti0
なぁにだ
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:45 ID:xHNS4SgW0
もう、普通に朝鮮日報にのっててもおかしくないな。
朝鮮日報だから朝日とかいってる、頭のおかしいお馬鹿チャンも上にいるようだが昔のような右よりな報道をしてもらいたいものだ。
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:50 ID:DnV77sww0
>>1
まさに、心配しすぎではないか?
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:53 ID:zBFjwOBl0
コリア参った
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:55 ID:H3DypHgY0
異常性欲のいやらしい金さんを大勢保有してる分際で・・・
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:55 ID:BKI+3sinO
いやらしいって響きがいやらしいよな。
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:49:57 ID:WzwM/Yhc0
で、ここまでアジアの謝罪する朝日は、
会社として賠償とかしてるの?
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:50:03 ID:Gg1AoDyC0
>イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは日本、中国、
 韓国だ、といっても過言ではない。

あえて韓国の名を入れてるように見えるな
そんなに韓国が好きなのか〜
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:50:09 ID:HGQl3CbY0
金は出せ、口は出すなってのは明らかにおかしいだろ
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:50:28 ID:8SJFJwfs0
だが滞納のし過ぎではないか
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:50:30 ID:Xc7ZVWrl0
麻生は朝日釣りの達人だな
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:50:34 ID:aJnWYnVV0
じゃあおまえが出せよ。
嫌とかみみっちい事言わなよ。(w
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:50:39 ID:NM+0sdcG0
日本ほど国際貢献してる国もなかなかないだろ
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:50:50 ID:XmE3ldrf0
・要約
日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ。
だが、日本が貧乏になると韓国や在日に賠償金を支払えないので
金持ちになってくれないと困る
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:50:52 ID:rxYKEbMh0
>>37
いや、朝鮮日報はもっとまともな新聞だよ。
朝日は完璧な中共のプロパガンダちり紙
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:51:06 ID:jL5eKxi20
金ないんだから 人にめぐむ前に自分の国なんとかしろよ
ODAしかり あほぉー揃いだな
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:51:11 ID:PHOWKMAF0
ODAとか支援金全てやめてさっさと国の借金返せ屋ボケェ、他人の国の心配してる場合か。
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:51:39 ID:5kiZay1F0
そんなに反米色を出したいのか?
言ってる事が共産党と同じだと自覚しろや。
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:51:46 ID:INLhnubS0
少なくとも日本国民の足を引っ張っているのは朝日新聞で間違いない
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:51:48 ID:DbO6FUsj0
日本を貶したくて貶したくてたまらなそうだな 死ね
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:52:13 ID:eZZwAoqR0
全部読んでないけど麻生外相GJ!!
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:52:15 ID:foWyF6KB0

これからは朝日は日本の財政を批判する記事をのせないこと
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:52:22 ID:DSw97+eG0
>>53

問題は、共産党と同じ事を言っていることではなく
共産党と比べて売国的だと言うことだ。
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:52:24 ID:cChtGrK90
スマトラ沖地震の時、韓国は3000万$支援を約束して
ひそかに反故し、600万ドル以内に援助額を変えました。
アカヒは何故、その事を報道しないのですか?
やっぱりあれですか?経営母体が韓国人だから?
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:52:27 ID:KCrKcSaS0
不景気を小泉のせいにしてたのが、最近の回復傾向でダメになったから
別方向から攻めてきましたかw
61 ◆l8A/No6666 :2005/12/09(金) 22:52:33 ID:7wuFXKR60 BE:112147586-###
>2日の日米外相会談で麻生外相は「不公平だというのが日本国民の世論だ」と
>ライス国務長官に説明したが、外相の言う世論とはだれの世論なのか。

いやいや、いやいやいや朝日さん。w
では聴くが朝日が口にするアジアとはどこのアジアなのか?
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:52:41 ID:kS+6P5fY0
>>5
朝日は世界のマスコミの中でもトップの資金力を持ってますが?
社員の給料もかなりのものですが何か?
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:52:48 ID:fejkKeUH0
        ,..-‐‐‐-_、  
      /:::::::::::::/ ヽ
       l:::::::::::::::::l ‐-l     酢か塩になればいい。
        l:::::::::(⌒ ‐-(
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\   ,..-‐‐‐-_、  
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/ /:::::::::::::/ ヽ
.          |  、___|----‐、_ ニ|   l:::::::::::::::::l ‐-l
            l    l     .   ̄´   l:::::::::(⌒ ‐-(
            l     l            l::::::::::ヽ`    ゝ
            l     l            `、:::::::::)  ーノ
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:52:51 ID:x9I8DJG40
さすがにネタだろうと思ったらマジか…

> 「仁なれば即ち栄え」る。黙々と国連の面倒も見、
> 世界の尊敬を勝ちとる方が、国益にかなうのに、
> 高い志を次々に放棄していく日本のいまの政治、
> 外交の堕落は情けないの一語に尽きる。(昴)

その高い志が結局、他の国から馬鹿にされただけってのが
今の現状だろ…
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:52:51 ID:BKI+3sinO
こんなに借金まみれな国なのにひどいこと言いますね。
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:53:26 ID:qgMlslxA0
朝日は給料いいからな
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:53:28 ID:OLSKOJML0
こういう情緒的な難癖好きだよね。
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:53:31 ID:gt6l8XuQ0
またネタスレかよと思ってソース見たら



マジで書いてる!!!!!wwwwwwww
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:53:33 ID:kjGeUuXe0
またいやらしい記事書きやがって!
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:53:43 ID:AEXQigzd0
朝日をとってる日本人は何がよくて
こんなストレスたまる新聞を読んでるんだろう
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:53:48 ID:Xc7ZVWrl0
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html

日米でいかにべらぼうな割合を負担してるかわかるな
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:53:51 ID:4mXUrGV/O
>>43 韓国は見栄だけ張ってほとんど金だしてないのにな


あれだな、これを朝日にいうと 金の問題では無い とか返答がかえってくるんだろうな
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:54:10 ID:hrcSVb600
>イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは日本、中国、
 韓国だ、といっても過言ではない。

チョンがいくら払ったか自分の足で調べてから書け
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:54:38 ID:Gg1AoDyC0
この記事書いてるやつは
本当に日本人なのか・・・
心をどこか別の国に置いてきてるような記事だ
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:54:42 ID:QTNB1VxZ0
朝日がいやらしい太鼓もちになっていくのが気掛かりだ。中国の韓国の
ご機嫌取りに、首相の靖国参拝は問題だ、と言い出した。しかもODAを貰って
いるのに靖国参拝を止めなければ分担金を減らすと日本を脅している中国
と組んで、日本の立場の引き下げをもくろむ。
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:54:42 ID:1CmLBF7e0
金を出してるんだから口を出すのはそんなにみみっちいことですかね。
公務員の税金の無駄遣いや議員年金等お金のことにはいつもぐだぐだアカヒ新聞は責めてるくせに。
そんならお前もみみっちいこと言うなよ。
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:54:51 ID:OUaalzRB0
>>62
>ですが何か?
って久しぶりに見たな。
朝日ではやってんのか?
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:54:56 ID:MgqT08PM0
いやらしいのはこの記者が日本にいること
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:55:04 ID:DSw97+eG0
>>64

べつに馬鹿にされたわけでもない。
特定の3カ国以外からはちゃんと評価されている。
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:55:30 ID:8wLd/++Y0
朝日は一体何をしたいのか分からん
この国を困らせる事に執念を燃やしているとしか思えんし
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:55:32 ID:+nnmx3rh0
おれのちんぽはみみっちいぞ!
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:55:49 ID:AkzmhnVG0
アカヒ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:55:50 ID:cChtGrK90
アカヒ新聞は、まず慰安婦誤報について日本国民全員に謝罪し
それによって失った国益を日本国に補償し、
韓国に嘘でしたと大規模報道する義務がある。

義務だから。義務を果たさないうちは、何を言っても聞かないよ。
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:55:51 ID:Bziom2/z0
はいはい朝日朝日
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:55:53 ID:F5HPob7Y0

86番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:55:59 ID:Essx1H2B0
亀井と同じだな
負けそうになると金に汚いってイメージを植えつける
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:56:00 ID:zi4Psu0I0
>>64
村山政権ww
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:56:09 ID:nL54ZMSM0
まるでチョンかシナが書いたようなコラムだなw
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:56:33 ID:MS3FTq120
>黙々と国連の面倒も見、世界の尊敬を勝ちとる方が、国益にかなうのに、

汚職まみれの糞ニガーのアナンが管理している中間業者を排除して、
直接当事国に支援したほうが国益に適うよな。
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:56:41 ID:H3DypHgY0
いやらしいキム持ち国とはどこのこと?
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:56:47 ID:zBFjwOBl0
>>88
書いたような じゃなくて書いてるんだっての
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:56:55 ID:kS+6P5fY0
>>1
国連の中の役割に応じて負担金の額を決めようという議論がなぜいけないのか?
いつもは防衛予算についてみみっちいこと言いまくりなのに。
935年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2005/12/09(金) 22:57:12 ID:k8JuGfJQ0
滞納してる国が書いた新聞がソースじゃ仕方ないな
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:22 ID:ER+Ekgxq0
何か朝日のこと本気で心配になってきちゃった

Where are you going>ASAHI
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:23 ID:1CmLBF7e0
> 「仁なれば即ち栄え」る。黙々と国連の面倒も見、
> 世界の尊敬を勝ちとる方が、国益にかなうのに、
> 高い志を次々に放棄していく日本のいまの政治、
> 外交の堕落は情けないの一語に尽きる。(昴)

あぁ、そんなことありましたね。
黙々と中国様にODAをつぎ込み面倒を見てきましたが、
結果中国では反日教育を繰り返し、油田を乗っ取り
国土を奪おうとしている。
で、これがアカヒの言うところの「国益」?
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:28 ID:XBTZGwE20
>>78
日本人とは限らない
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:29 ID:NWq41nMP0
札束出して更に頭下げる今までの外交に意味など無い
いい加減アメとムチでシビアでダーティーな外交をするべきだ。
強いアメリカならぬ強い日本で行くのである。
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:37 ID:xBEDsotV0
言葉づかいからしてバーボンかとおもったら本当に書いてあるのなw
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:39 ID:Ei5QyYvU0
>外相の言う世論とはだれの世論なのか。





おいおいこれをお前らが言うのか?w



100番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:39 ID:D+fwzvrP0
朝日の内容が北朝鮮の主張と酷似している件
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:45 ID:MgqT08PM0
こんな気色悪い記事は久しぶりだ
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:50 ID:DSw97+eG0
>>92

滞納常連国のアメリカの尻馬に乗ってるように見えるのがよろしくない。
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:57:58 ID:gyiuqP/i0
>>5
ごめん、チンコがいい具合に固くなった。
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:58:13 ID:MQQtWaEb0
アメリカと新しい組織を作ろうぜ!!!!!!!!!国連脱退しようぜ!!!!!!!1
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:58:15 ID:EiamH40F0
本日も強力な電波を発信しているようで何よりです
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:58:23 ID:5aLNe2w80
1970年代の記事?
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:58:30 ID:uU7pmTKr0
朝日のいやらしい記事が気がかりだ
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:58:31 ID:ZJrhbgQx0
金ねーよ!舐めてんのか!
月収10万だよ!
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:58:35 ID:CtxijYax0
朝日って言いたいことがわかりやすくていいなw
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:58:39 ID:ytSJ4Zyb0
日本が金持ちだと思っているところが凄いな。
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:58:49 ID:S0/yuSPx0
おれはだまされないぞw
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:59:10 ID:Zh7YB5PZ0
売れるものは何でも売れ、買えるものは何でも買える

女は体を売り、男はそれを買う

資本主義では当たり前の事で、なんらやましい事はないのだが、それでも自分が好きになった女が体を売って金を稼いでいる事を考えると超ド級の鬱になる。
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:59:16 ID:BwsdwxmE0
だが、s(ry
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:59:29 ID:x9I8DJG40
>>79
いや、馬鹿にされてる。

前にイラクがクエートに侵攻したときに、自衛隊出さずに莫大な金だけ出したら、
「金だけ出して人は出さないのか」とか各国に言われたのは有名だろ。

日本人は成金主義の下品な人間って感想もってる外人って結構多いよ。
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:59:33 ID:nSVvQ2Gh0
いくらなんでもやばくないか?
朝日の内部どうなってんだよ
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:59:54 ID:YAr57+JB0
最近の朝日は日本人が書いたとは思えないほど日本を小馬鹿にしているよな
実際、これらの記事書いてる奴は偽名使った朝鮮人かなんかだろうけどよ
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:00:24 ID:5K223mph0
朝日はアメリカの事が嫌いみたいだが日本が軍隊を持ち安全保障をアメリカに
頼らないことにも反対だろ?
軍隊は持つな
アメリカと仲良くするな
朝鮮、中国と仲良くしろ


これが全部実現されたらどんな世界になると思っているんだ?
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:00:33 ID:JCQebR2Z0
こんな糞記事で大新聞を名乗れる平和な国に感謝しろよアサピ
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:00:45 ID:cJHzMMdy0
景気が悪きゃ悪いで、政府の経済政策批判するくせに
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:01:09 ID:AkzmhnVG0
だが、金の出しすぎではないか?
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:01:10 ID:giHlk8BF0
朝日新聞が分担金を勝手に国連に寄付でもして払えよ
社員の給料を一律十五万にしてボーナス無しにすればかなりの額を寄付できる
言ったからには模範となれ
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:01:16 ID:DSw97+eG0
>>114

その後で掃海艇を出して黙らせたでしょ。
あれ、一説には「イラクに侵攻するよりよっぽど危ない」とまで言われてたぞ。

ついでに言うと、「日本人は成金趣味の下品な人間」っていうのは
「真珠湾は卑怯な不意打ち」ってのと同水準の負け惜しみですから。
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:01:17 ID:iD/vw5x10
毎日毎日日本の悪口書くだけの朝日新聞は
屑新聞戦前は戦争に若者を駆り立て
戦後は反日どういう頭してるんだ。
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:01:34 ID:24VxB+Jt0
http://sladuntracewopakutta.seesaa.net/
スラムダンク好きなら必見
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:01:44 ID:Hg91BBSp0
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:01:48 ID:R02lx0Wz0
>>80
日本人を日本嫌いに自己嫌悪状態にすることを
目的にしてるんじゃないかな。
そうすれば、日本って国に誇りをもてなくして
この国を守ろうという気持ちを削ぐ
まさに異国の利を尊重してる新聞社だな
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:01:49 ID:AEXQigzd0
しかし言いたい放題だなw
よくわからんが「もうばれてもいいや」って感じなんだろうか
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:01:52 ID:xnJU0Y+y0
日本の一部報道機関が中韓の報道機関と同じ表現をしようするのが気がかりだ
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:02:13 ID:Ei5QyYvU0
>「仁なれば即ち栄え」る。黙々と国連の面倒も見、世界の尊敬を勝ちとる方が、
>国益にかなうのに、高い志を次々に放棄していく日本のいまの政治、
>外交の堕落は情けないの一語に尽きる。


「仁なれば即ち栄え」る。黙々と日本の世論も見、日本人の尊敬を勝ちとる方が、
社益にかなうのに、高い志を次々に放棄していく朝日のいまの社説、
天声神語の堕落は情けないの一語に尽きる。
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:02:17 ID:Essx1H2B0
朝日新聞国民に無料で配ることもできないくせに
どうせ金目当てなんでしょ!
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:02:40 ID:86rw4iqt0
だが、心配のしすぎではないか
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:02:43 ID:yEF1DHeT0
敵性国家にスパイ送り込んで民間扇動するなり
第三国でその国の評判落とすプロパガンダを展開したり
アメがアフガンでやったように武器支援をして対抗したり
『ごく普通の外交』をする国家になろうや、そろそろ。
ということで、まずは暗殺ありの本格的情報機関設立ね。
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:03:03 ID:7SN5KQ/20
だから朝日の言ってる事と逆を行ってりゃ間違いは無いって
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:03:05 ID:ER+Ekgxq0
ここまでの異常で粘着な日本叩きの記事は日本人が執筆したとは到底思えないな
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:04:05 ID:CTJuyYVI0
あー……頭痛がしてきた……。
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:04:20 ID:abjyze470
もう朝日はわざとやってるとしか思えない
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:04:24 ID:qW5+mDdz0
ドラえもん募金横領してる朝日が言うなボケ!!
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:04:45 ID:M45A3Lhf0
全て朝日新聞が悪い
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:04:47 ID:GQTXc45V0
日本は借金1,300,000,000,000,000円の
借金大国で今にも破産しそうなんだけど。
現に税収減ってる。
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:05:04 ID:wYYIHdGqO
朝日も言うだけでなく範を示すべき
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:05:39 ID:DSw97+eG0
>>139

おまいさんは、なんのために郵政公社を株式会社化したと思ってるんだ?
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:06:15 ID:x9I8DJG40
>>122
言われたから出したんじゃん。
本来の9条から言ったら、出すべきじゃないでしょ。
それを曲げて出しても特ア以外の各国から何も言われなかったというのは、
それまでの9条はなんだったの?って話になるでしょ。

> あれ、一説には「イラクに侵攻するよりよっぽど危ない」とまで言われてたぞ。
そんなこと誰が言ったんだよw
イラクに海上を攻撃する術は無かった。
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:06:31 ID:5ucc9Xtx0
これはいやらしい金持ち新聞ですね。

日本が「金持ち国」なんてノホホンと言える、
高給取り朝日新聞記者の甘い現状認識のほうが、
よほど「金持ち」の戯言で「いやらしい」わ!!

普通に働いてる人間で「日本は金持ちだ」なんて思ってる奴がいると思うのか?
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:06:44 ID:KjbF5API0
借金は?
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:06:46 ID:/0G1g4N70
国が破産しても言い続けるね。
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:06:52 ID:cNyj+vmv0
朝日にも表現の自由(憲法21条)はある。
しかし、自由を履き違えている。

300万読者の上にあぐらをかいて、
高給をむさぼってると、いずれ、気づくよ。

今は、犯罪的な(つうか、犯罪そのものも混じってる)拡販で
維持しているけど、存在が迷惑。
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:06:59 ID:K9AXHTuM0
>外相の言う世論とはだれの世論なのか。

朝日関係者以外の善良なる市民。
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:07:28 ID:TEedDWwD0
滞納しがちどころか、思いっきり滞納してる連中が隣に住み着いてるんですけど。
保健所で駆除してもらえないんですかね?
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:07:32 ID:MkaLpe140
>>146
>しかし、自由を履き違えている。

おめーら2ちょんねらのことだろ
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:07:51 ID:cJHzMMdy0
>>139
別に外国から借金してるわけじゃないから、そんなに問題ない。
増税しないで社会保障費が増えてるから借金が増えるのは当たり前。
欧州みたいに国の歳出を縮小して、増税すれば借金はすぐに減る。
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:08:06 ID:kS+6P5fY0
>>122
>「日本人は成金趣味の下品な人間」

この意見だって日本のマスコミからしか聞いたことない。
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:08:12 ID:Xnd15EfH0
ていうか金を権力の交換条件にするのは普通のこと。
別にいやらしくもなんともない。
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:08:30 ID:KNXDafyF0
>>146
オイオイ朝日が300万読者って
実数ばらしてどうするよ
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:08:38 ID:fQkNZAw10
他国の指令を受けた朝日の言う事の
反対の事をすれば日本の国益ってこった!
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:08:53 ID:Xc7ZVWrl0
>>148
日本の1/10以下しか払ってないのに滞納してんのか!
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:08:53 ID:d0WwNXcy0
朝日の言う世論とはだれの世論なのか。

って言い返したいんだけどw
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:09:33 ID:H3DypHgY0
火病の演技で金せびる某国の外交姿勢はいやらしくはない、と?
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:09:55 ID:DSw97+eG0
>>142

憲法のどこにも「公海上の機雷を撤去してはならない」とは書いてないぞ。
憲法が禁止しているのは「国際紛争を解決するための戦争」および
「それを遂行するための戦力の保持」だけだ。
戦争が終わった後で機雷を撤去するのはカンボジア国内の地雷を
撤去するのと同じで少しも憲法違反にはならない。

#自衛隊法上拡大解釈ではないか、という説はあった。

ついでに言うと、自衛隊に割り当てられた海域は、特に危険度が高くて
どこも引き受け手がない(ていうか米軍が自分でやりたくない)という理由で
わざわざ日本に貧乏くじを引かせた場所だ。

まあ、海上自衛隊の掃海能力は世界一だから犠牲者なしで終わらせたけど。
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:10:08 ID:ER+Ekgxq0
>>146
我が大朝日新聞は発行部数800万部である(#@∀@)
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:10:52 ID:5K223mph0
60年以上平和で国連やODAで多大な貢献をしてきた日本が常任理事国として
名誉有る地位を占められないなら、地位に見合った金額しか支払いません
と言う事のどこが悪いんだろうね
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:11:56 ID:GRlBD9F00
日本がどんどん対外的に金使わなくなると、韓国が旨みを吸いづらくなるからだろ
本音は
162番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:12:01 ID:gt6l8XuQ0
このページ保存しとけww
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:12:06 ID:Fq8Sa8dy0
エコノミックアニマルとまで言われて成長してきたんじゃないか。
今更何言ってんだ馬鹿朝日
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:12:13 ID:sz36z00N0
アカヒは完全に開き直ったな
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:13:55 ID:nLWddwje0
これはひどい
166必死タン:2005/12/09(金) 23:13:55 ID:SI6uh+om0
つーか国連辞めれば万事解決
つーか国連辞めれば万事解決
つーか国連辞めれば万事解決
つーか国連辞めれば万事解決
つーか国連辞めれば万事解決
つーか国連辞めれば万事解決
つーか国連辞めれば万事解決
つーか国連辞めれば万事解決


な、朝日?
wwwwwwww
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:14:31 ID:ccBcc3nx0
>>146
まだ300万もいるのか
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:14:56 ID:R02lx0Wz0
>>158
海上自衛隊、有能だな〜
まさに巧みの技だ
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:15:11 ID:Ei5QyYvU0
朝日と中韓が日本の右傾化を煽ってるんだけどね
それに気づいてないのかな
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:15:21 ID:rFvW1c2y0
「いやらしい」とか「みみっちい」とか、なんだこの苦し紛れの文章はwww
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:15:22 ID:rxYKEbMh0
>>159
でも朝日を取ってる世帯数は140万なんだよな
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:15:40 ID:YyRytpio0
ほんとに陰湿な性格してんな 朝日は (・◇・` )
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:15:55 ID:5qp/o22Z0
お金か軍事力。
それ以外、何か国際情勢に影響を与えるパワーって(またはそれを所持する国家)
何ですか?。本気で分からない。
174番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:16:06 ID:rk3qSA3L0
あなたの言うアジアって
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:16:10 ID:VDKUZx9M0
で、これをNYタイムズのオオニシが取り上げて、それをまた朝日が取り上げれば最強
176無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/12/09(金) 23:16:41 ID:FK0U2nOB0
朝日やらしいよお〜
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:16:44 ID:Zh7YB5PZ0
お前ら金持ちなの?
貧乏なら革命起こそうぜ。

「人を殺したり騙したりして金を奪うなんてとんでもない」

なんて考えは金持ちを守るためのものだぞ。
こんな嘘に騙されるな。
こんな理屈は生まれた時から人が平等でなけれ通用しない。
騙されるな。絶対騙されるな。

このまま何もしなければ、金持ちだけが永久に守られて、貧乏人は永久に搾取されるか、惨めに死んでいくだけだ。
178番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:16:56 ID:16OfC0Tn0
らめぇ
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:17:04 ID:1TArGy6N0
国連の予算は大体年に20億ドルくらいなんだよね
でアメリカは22%、日本は19%払う取り決め。
次に多いのがドイツで9%くらい
次がイギリスフランスの6%と続いて
中国はなんと9位で2%
ロシアは16位で1%

日本は多すぎますねww



180番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:17:06 ID:cbUuz80U0
>>136
俺もそう思ってた。
朝日に限らず寄生虫事件のときの東京新聞とか毎日とか、常識なさすぎだもん。
ぜってーわざと。
じゃなきゃ説明がつかない。
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:17:22 ID:3KUg74Of0
おまいらこの新聞社が脱税事件起こしたの忘れてないかwwwwww
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:17:26 ID:nLWddwje0
キモい!きしょい!マジでキモチワルイ!
朝日新聞アタマおかしい!
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:17:46 ID:wjLe9ve70
やっぱり地方新聞が一番だよな。
地元の情報が多いし。
良くも悪くも最近の朝日は質が落ちている。
184番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:18:18 ID:C12dQAjl0
ざまーみさらせ朝日w
悔しいか?え、悔しいかw
185番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:18:18 ID:a1twK6kA0
思想的な偏りとかじゃなくて
この新聞は本当に日本が嫌いなんじゃないかと思ってきた
186番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:18:21 ID:8wLd/++Y0
>>126
極悪サヨク教師どものお手本だね
187番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:18:23 ID:M45A3Lhf0
クオリティペーパー(笑)
188番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:18:26 ID:6e9Spj940
突っ込み所は数あれど、この文章がいやらしくてみみっちいのは間違いない
189番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:19:44 ID:4zrFkWkv0
韓国 日本からの高級盗難車を輸入販売 窃盗団22人を摘発

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20051209/20051209-00000004-nnn-int.html
>韓国側では、税関職員が通関書類を偽造し、
190番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:19:46 ID:tkZpr2b00
じゃ朝日が負担すりゃいいんじゃね?
191番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:19:54 ID:WzwM/Yhc0
朝日もはっきりいえよ
日本人の性欲は異常って
192番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:20:02 ID:M45A3Lhf0
人間の嫌らしさが垣間見える記事ですね
193番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:20:05 ID:DSw97+eG0
>>173

バチカンは、妖精パワーで世界に影響力を持っているように
意見を支配する力、というのも一つの力だ。
それは時として軍事力や経済力をすら凌駕する。

一枚の写真が、アメリカ軍を打ちのめすことだってあるわけだ。
194番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:20:13 ID:DFOQaQZu0
一般の日本人はまだまだ謙虚だよ
いやらしいのは新聞記者だな
今の時代新聞記者なんてゴミ。クズ。廃棄物。
195番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:20:29 ID:R02lx0Wz0
なんとなく「バキ」の話を思い出してしまった。
196番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:21:05 ID:x9I8DJG40
>>158
PKO活動の時もそうだけど、当時国民はみんな疑問に思ってたし、
だから大論争になったわけだ。
最終的にはあなたの書いた拡大解釈で無理やり納得しただけ。
だから今回、ちゃんと定義しようって、新憲法が作られてるわけだし。

で最初に戻るけど、結局日本はバカにされてるから、国連の分担金が
2番目に多かったり、ODA削減しようとすると文句言われたりするわけ
だと思うんだけど。
バカにしてなかったら、日本が借金まみれな国なんてどこでも
知ってるんだから、そんな無理言ってこないでしょ。
結局、生かさず殺さず、金だけを絞り取ろうってバカにされてるんだよ。
197番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:21:07 ID:vQ4tv3Th0
いやらしい
脅している
もくろむ
心の貧しい
みみっちい
恥ずかしい

自国の分担金削減でよくここまで言えるなw
朝鮮日報でも使わんぞ
198番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:21:10 ID:JUCSJ2dp0
なんだ、朝日と思ったら朝鮮日報だったか
199番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:21:33 ID:1TArGy6N0
ちなみに、アメリカは22%って決められてるだけで
実際は日本のほうが払ってんだよね。
200番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:21:36 ID:M45A3Lhf0
>>194
謙虚過ぎて、自分の身を滅ぼしかけてるしな
201番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:21:53 ID:jHNoIRo/0
朝鮮反日新聞か
202番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:22:04 ID:Xc7ZVWrl0
203番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:22:08 ID:vIboO0iK0



          河   北   新   報
204番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:22:38 ID:8/AkZrSt0
日本が貧乏国になっていくのが気掛かりな今日このごろ・・・
205番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:22:54 ID:WEutGJhY0
おまいが言える立場かと・・・
206番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:23:07 ID:GrPBzNNQ0
日本は金しか武器がないんだから仕方ない
207番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:23:27 ID:Zh7YB5PZ0
お前ら闘え。
奪って奪って奪いまくれ。

貧乏人が金持ちに対抗できる唯一の手段は暴力だ。
208番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:23:42 ID:/+NBZAtQ0
>>203
うち河北なんだけど・・・
209番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:23:53 ID:bZCaBlvm0
いやらしい部分を朝日が担って
金持ちの部分を日本が担えばおk
210番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:23:54 ID:fEWS/iFW0
これはひどい  ><
211番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:24:07 ID:c5tgVu2S0
朝日にしてはまともなタイトルだと思ったら記事の中身が電波だった
212番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:24:11 ID:wjLe9ve70
だれもこの昴とかいうバカにに対する苦情を送っていないの?
213番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:24:42 ID:j69FviRz0
>>197
感情語の頻繁な使用が朝日らしくて心地いいね。
正論でないことを自ら白状している。
ほんと、世界のクオリティペーパーなのか?
214番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:24:47 ID:Xnd15EfH0
>>196
ああ、「バカにされてる」ってのはそういう意味か。納得。
「悪口言われてる」って意味じゃなくて
お人好しでいくら吹っかけても何も言ってこないぜって思われてる
て意味ね。それなら間違いなくそうだと思う。
215番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:24:52 ID:6e9Spj940
>>189
税関意味無ねぇwww
216番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:25:19 ID:ILPBUT3S0
最近の朝日の暴走っぷりは凄まじいな
相当追い詰められてるのかな?
217番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:25:34 ID:h+WHnx+a0
脱税してた新聞社がえらそうに
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:25:46 ID:cbUuz80U0
>>204
うんうん。
どこのバブリーお花畑が記事書いたんだろうね。
世間と乖離してるくせに世間を分析する役目を担ってる。
これなんてジョーク?
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:26:14 ID:X5gM9FKY0
そのうち私有財産を廃止するとか言い出すなw
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:26:27 ID:5qp/o22Z0
>>193
妖精パワーってw。
日本的な滞在的パワーを全部否定されてるのに(朝日が先頭立って)。
221番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:26:34 ID:7erjGwfX0
赤日の暴走は止まらないな
222番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:27:11 ID:DSw97+eG0
>>196

べつに馬鹿にされているから分担金が多いわけではない。
いずれ常任理事国になる予定で実績作りをしてただけだ。
ODAを削減しようとすると文句を言われるのは当たり前だ。
誰だって自分が今までもらっていた金がもらえなくなれば
文句の一つや二つは言う。

それに、国と国とのつきあいに、少年漫画みたいな友情があると思うのか?
お互い、利用価値があるからつきあってるんだよ。

今回も、今まで国連中心外交でやってきたのに、G4案へあの仕打ちだってことで
日本にとって国連の利用価値が減ったから分担金を減らすと言っているにすぎん。

ていうか、日米枢軸が強すぎるのな。
ブッシュと小泉の意見が一致したら全世界が何を言おうとそうなるんだもん。
そりゃ国連の値打ちもなくなるわ。
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:28:07 ID:DFOQaQZu0
朝日新聞に未来は無い
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:28:56 ID:U750Ge400
    ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
    §  傳   聞   亭  §
    ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
===================
             ||
             ||    それじゃあ何かい、ウチの
 ┬─┬           ||    「珊瑚珊瑚 左翼の端くれ
 │ね│    ∧_∧    捏造売国の 中国様韓国様共和国様
 │つ│   (-@д@)    覗きに露出に犯るところ きのう人権きょう護憲
 │蔵│   (__|=L_)   アンポアンポ アンポのハンタイだ ハンタイだのフンサイだ
 └┬┘   (_,,_,,_)   フンサイだの誤注進のミスリードの似非紳士のアサピー」
 ━┷━  彡※※※※ミ  が嘘をついてるって言うのかい?
________________________
225番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:29:26 ID:5JezxHf40
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:29:47 ID:3KUg74Of0
脱税してたみみっちい新聞社のこと忘れないでくださいwwww
ちゃんと申告して納税しろよ某新聞社さんwwwww
227番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:29:55 ID:rxYKEbMh0
朝日新聞は

いやらしい

脅している

もくろむ

心の貧しい

みみっちい

恥ずかしい

新聞社です
228必死タン:2005/12/09(金) 23:29:57 ID:SI6uh+om0
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに
滞納とは都合のいい言葉だな、毎年確実に払ってるのは日本ぐらいなのに

ホント大きなお世話だな
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:30:14 ID:x9I8DJG40
>>222
そういう状況を外国から見て、日本について「バカな国だな」と
思ってないと思うの?
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:30:55 ID:L7flhX9t0
軍事力はダメ、核は勿論ダメ、経済力を駆け引きに使うのもダメ
ぼくもう疲れたよ…
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:31:04 ID:EN6XI2TAO
もう…私たちは破産してるんじゃないの?


どう考えても…


スッポンポンポン
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:31:55 ID:c5tgVu2S0
庶民から見れば朝日もハゲタカも成金にしか見えんよ
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:32:37 ID:dKVXHePHO
最近飛ばしてるな。朝日さん?
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:32:44 ID:kYzm53CD0
>イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは
>日本、中国、韓国だ、といっても過言ではない。

韓国を入れた時点で、誰が書いたか分かるだろwww
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:32:57 ID:0sjoR7W10
経済大国ww
アカヒの脳内は昭和のまま
236番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:33:02 ID:jqZqbKNi0
プチブルサヨクだもんな、朝日
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:33:43 ID:Zh7YB5PZ0
ニートよ立ち上がれ!
金を持っている年寄りをぶっ殺せ!

時は来た!ためらうな!正義は我等にあり!
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:33:51 ID:XyHwpaaU0
【韓国】親日反民族行為者から財産没収する特別法案を国会で可決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134060683/
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:34:05 ID:5qp/o22Z0
>>193
例えばバチカンが韓国の隣に在ったとして、バチカン的正義で李朝の不正を是正し、
バチカンが韓国を近代的発展を促進させたとして、
そのバチカンの妖精パワーは、いつまでも否定されつづける。
口出さず金だけ出してなきゃ何やっても認められないんだよ、朝日が想定するアジアでは。
軍事力による影響力が制限されてる日本が、金で影響力を打ち出そうとしても
朝日には認められないんだよ。
240番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:34:29 ID:bkzU5NrT0
やらしいのは朝日ちゃんです!
241番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:34:56 ID:ccBcc3nx0
>>237
お前の好きな子1万2千円だったよ
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:35:12 ID:YoP9yX4h0
まぁ今は知らんが当時は日本の掃海技術は大して高くなかったらしい。
うちの数学教師がそれに行ったらしいんだが、作業の危険性は日本が一番高かったとか。
なんでも他国が人の手を借りずにできるようなことを人力でやったりしてたらしい。
数だけは他の国にぬきんでてたらしいがw
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:35:24 ID:XRQwlls/0
もし、朝日が望む世界になったら
真っ先に朝日が潰されるんだけどねw
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:35:43 ID:DSw97+eG0
>>229

日本って、妙なところでポイントを稼ぐ名人だからね。
むしろ外国から見れば「気味が悪いぐらいにしたたかな連中」に見える。
245番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:35:44 ID:npKIClfw0
いつもは笑いながら朝日の記事見てるけど、こればっかりはさすがに頭にくるな。マジで潰れろ糞新聞。
246番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:36:10 ID:QQbCQN3R0
       /ll||l|||llll||||\
      /ll|| |   llllll||川l
      lll川川リハノ.|ll川川i
     川川llリ \ レノ/`ll
     |l|ll|γ '【】ヽ  (】`ll
     ll|ll||(6,^  ̄ > ^.l)   日本はいやらしかったんですね!
      )Ж人 u   ▽ ノl
     __ill||||jjjj ー--t iii|リ
    ヘヘ巛巛("---"》》 /ヽr-
    | ヽヽ(巛ゞヽ/^i // DΞ'l
    |  ヾヽ《 /、ノo// , トェェイ
    `、  /ヘヘノ [[]]┘ ヘ  了
     ヽ    Y (  ) l ヽ- '
247番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:36:13 ID:QgCyPuTX0
やっぱ凄いな朝日様は。
248番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:36:18 ID:8wLd/++Y0
>>230
ネロとパトラッシュのAA
249番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:36:48 ID:rA5Y+wHX0
日本が金持ち国だと?朝日は絶対国債ネタで政府叩くなよ!
250番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:36:53 ID:5ucc9Xtx0
>>236
ほんと、プチブルサヨクだよな、そこが許せない。
中国共産党とはスゲー気が合いそうだよな。
251番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:36:58 ID:k/ppMmcP0
朝日を潰す方法を何かしら考えた方が
良さそうだな
252番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:37:16 ID:rxYKEbMh0
朝日の暴走を止めることの出来る社員は朝日新聞社内にはいない

いても暴力振るわれる
253番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:37:19 ID:EAfPeCPs0
常任理事国入りを狙ってODAを増額したものの、
アメリカの犬に過ぎないとの認識が広まり、
殆どの国が日本の理事国入りを支持しなかった。
アジアでG4案の共同提案国になったのは、わずか3カ国。
いずれもインドを支持したもの。
頼みの綱のアフリカ諸国連合にも見捨てられ、ODAの増額だけが残った。
自棄を起こした小泉は、寄りによって人相も性格も悪いヒョットコを外相に据える。
日本の国際的地位は更に低下した。
254番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:37:25 ID:BVAnqKGI0
だが心配のしすぎではないか?
なあに、かえって免疫力がつく
みみっちいことを言い出すのは恥ずかしい
255番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:37:38 ID:rSYKQ5/R0
>外相の言う世論とはだれの世論なのか?
日本の世論だよ。まるで他国(半島)から問うてるような朝日だな。
256番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:38:31 ID:hhp/0k7G0
都合のいい時だけ大国扱いか
257番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:38:41 ID:eJPwzIpb0
反朝日を意識して挑発してるつもりだろうけどこれはやりすぎたなww
258番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:39:15 ID:U750Ge400
>>251

なんで朝日には例の法則が働かないのかなぁ?
フツーだったら、とっくに潰れてると思うんだけど…
259番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:39:34 ID:ePJ+BSfK0
常任理事国なんて制度を作った時点で、国連は終わってたな。
正直、金すら出さないゴミ国家が居座ってるようなとこに金だしても無駄だろ。
260番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:39:48 ID:DSw97+eG0
>>258

おまいさんはふぐがふぐ毒で死ぬと思うのか?
261番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:40:23 ID:1CmLBF7e0
まあ、それよりなにより
「みみっちい」とかって新聞に書くような単語じゃねえだろ。
国語の教育受けてるのか?この記者。
262番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:40:50 ID:U750Ge400
>>260

上手い事言うなww

座布団5d!
263番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:41:00 ID:2kt/WIzT0
朝鮮日報がまた火病てるな
264番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:41:01 ID:lrwbYjw80
>>261
そこらへんなんか団塊の臭いがプンプンするね
265番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:41:38 ID:FsmdhbQl0
何だよ「例の法則」ってwwww
そういうのを真剣に信じちゃってるんだろうな


お前が韓国に生まれていたら間違いなく日本叩きしてるだろうね
266番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:41:46 ID:Zh7YB5PZ0
お前等がいくら国に愛国心を示しても、お前等のところには何も帰ってはこないぞ。
朝日にも国にも騙されるなよ。
267番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:42:20 ID:cNyj+vmv0
>麻生外相は「不公平だというのが日本国民の世論だ」と
その通りだ。

>外相の言う世論とはだれの世論なのか。
反語で言うな。国民の支持を受けない第4の権力が権力行使するな。

国民の支持のないまま政策決定に影響力を行使し、
民主主権を破壊しようとする反憲法団体が朝日。

憲法秩序を擁護するために、
抵抗権(憲法12条参照)を発動せざるを得ない状況になる。
268番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:42:30 ID:pmA9FipN0
269番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:42:39 ID:OUaalzRB0
中国=いやらしい貧乏国
北朝=キチガイ貧乏国
韓国=恥知らず貧乏国

朝日=いやらしいキチガイ恥知らず売国奴
270番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:42:50 ID:wofE1PQ40
こいつら日本人がスポンサーだってこと、理解する気がないのな。
っていうか、もうチョンしか取ってない新聞なのか?w
271番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:42:53 ID:DSw97+eG0
>>253

ネトウヨより程度の低いホロン部乙
272番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:43:15 ID:wQxzXhv20
>>265
よう、白丁!
273番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:43:45 ID:EAfPeCPs0
アメリカ:他の国の金利が上がるとアメリカに金が来なくなって困る
日本:日本の金利が上がると国債が償還できなくなって困る

利害は一致してるんだよな。
他の世界からは孤立するだろうけど
274番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:43:54 ID:tGiYPTT00
今こそ富国強兵
275番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:44:00 ID:x9I8DJG40
>>244
それは面白い見方ですね。
その見方が本当の日本の姿なら、未来はどれほど明るい事でしょう。
276番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:44:05 ID:U750Ge400
>>268

ナツカシスwwww
277(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2005/12/09(金) 23:44:33 ID:32h6BNsh0 BE:35019353-###
これは日米の分担金見直しが中国の分担金見直しにも
影響する事を受けての記事だろ。

つまり中国の分担金を見直されたくないので
日米はケチくさいこといわずに払えという朝日らしい論理。
278番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:44:46 ID:5qp/o22Z0
だめだ。ひととようがブス過ぎず、でもブスで俺のストライクゾーンど真ん中だ。
ああ、何かうまいこと言おうとしたけど何も浮かばない。
279番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:46:32 ID:FsmdhbQl0
>>277
朝日の記事という先入観だけで記事の内容を精査することができないアホ

これが産経の記事だったら「一理ある」とか言うんだろwwwwwww

全く持って何かを批判する権利なし
280番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:47:23 ID:kYzm53CD0
国連に払う金なんて年間300億〜400億ぐらいだろ。
半島系金融機関に投入された公的資金は3兆円。100年分だなw
281番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:47:27 ID:L7flhX9t0
>>278
おまw鈴木あみ上品にした感じだよなぁとか見惚れてたおれにけんか売ってますか
282番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:47:30 ID:Zclrzox30
朝日に就職した友達は新卒のくせにマンションを購入しやがった
283番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:47:41 ID:sejMoeyC0
今日の報道ステーションみたあとに、この記事みてワロタ
284番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:47:49 ID:4SpNHokP0
挑戦日報は

日本語表記を即刻やめハングルにすべ き
285番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:48:08 ID:5ucc9Xtx0
「みみっちい」って、誰の金だと思ってんだよ。

>>261
「みみっちい」って金を返さない奴の使う言葉だよな。

A「こ、こないだ貸した1万円、そろそろ返してくれないかな?」
B「そのうち返すよ!!なんだよ、みみっちい事言うなよ!!」
286番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:49:14 ID:lrwbYjw80
>>285
お前ツンデレ好きだろwww
287番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:49:16 ID:uWpjeQum0
国連の汚職体質は酷いね
改革しないとダメだろ
朝日は国連に夢をみすぎている
288番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:50:39 ID:4zrFkWkv0
中国人が、中国の新聞よりも朝日の方が反日だと言っていたが、
当たっているかもしれんな。
289番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:51:37 ID:DSw97+eG0
>>275

何でもかんでも後手後手のぐだくだに見えて
後から振り返ると妙にツボは押さえた手を打ってるのが日本流。

日本の場合、下手に目先を追わずにむしろ後手後手の方が
結果としてはうまくいくことの方が多い。
日本は、世論をまとめるのには時間がかかるけれども
いったん方向が決まるとほとんど瞬間で動けるっていう
特異な能力があるから。

国連改革問題も、本当のねらい目は常任理事国入りでもなければ
分担金削減でもないわけ。
それが中国に読めてるから朝日に非難させてるわけだが。
290番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:53:14 ID:6B4Z6VCI0
だが、s(ry
291番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:53:40 ID:LpbbjBT70
292番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:53:42 ID:EAfPeCPs0
2003-05年国連通常予算分担率・分担金
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html

軍事予算に比べれば大したこと無いんだけどね。
293番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:54:04 ID:Zh7YB5PZ0
貧乏が愛国心持つのは良い。それは当然だ。

だからといって国を信用するな。

今の2ちゃんねらは完全に操られている。
294番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:56:02 ID:2/h8g1FI0
>日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ。

ここに関しては同意する。
経済的な尺度でしか物を考えないから「中国との経済関係が冷え込む恐れがあるから靖国参拝やめろ」
などと平気で英霊を冒涜する輩が居るし、「金の無駄だから天皇制廃止しろ」などと
呆れるしかない暴論を吐くアホがのさばってる。
拝堀江がもてはやされたのも、日本人が拝金主義に侵されてる証拠だろう。
295番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:56:28 ID:x9I8DJG40
>>289
>国連改革問題も、本当のねらい目は常任理事国入りでもなければ
>分担金削減でもないわけ。

本当のねらいとやらはなんなの?
296番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:57:46 ID:ML0Sfiet0
>【朝日】 日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ

だからそうならないように、いつもなら金だけの所を今回イラクに自衛隊を派遣したんでしょ?
297番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:58:11 ID:BLJ2QXsV0
298番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:58:28 ID:mYxK27F10
文系の中でも精神論者は最悪の部類だな
まだエコノミーの観念で動いてる奴らはマシ
299番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:58:55 ID:38jUEHzo0
>>外相の言う世論とはだれの世論なのか。
お前が言うなって感じだな。
300番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:59:08 ID:SRD6poan0
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
301番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:59:47 ID:RuD6B8440
朝日みたいなアホに外交は無理だな
302番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:00:01 ID:Enz8KGlZ0
>>297

ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/sugimomo/1078796.jpg

これですか?わかりません><
303番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:00:11 ID:86rw4iqt0
しっかしなあ・・・
304番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:00:26 ID:tIVHFe0I0
あいた口がふさがらない・・・
よくこんなコラムを平気で載せられるな
305番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:01:33 ID:PTQXOZe30
イヤッッホォォォオオォオウ!
   +   巛ヽ
       〒| +
  +   。||
*   +   / /
   ∧_∧ / /
  <´∀`/ / +
  ,-    f
 /ュヘ   |*
`〈_} )  |
   /   ヽ +
ガタン / ,ヘ |
||| j / | | |||
――――――――――
これがアカピクオリティ
306番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:02:58 ID:AnfmMJ5D0
>>295

本当のねらい目は中国対策なのよ。
発展途上国認定の中国はGDPに対して
不条理に分担金が少ないからそこをつくために
「常任理事国は〜」ってやってるんだな。

で、ここで突破口を開けば、こんどは
「発展途上国じゃないよね。国連も認定したし」で
ODAを廃止に持ち込む。

あとは、「常任理事国入りには〜」と中韓が
日本にあれこれつけてた因縁が全部
ブーメランで中国を直撃するようになるから
日本はちょっとそれを手助けすれば中国対策は完璧だ。
307番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:03:00 ID:6dp7YawY0
>>外相の言う世論とはだれの世論なのか。

まぁ朝日の作る世論じゃない罠。
308番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:05:10 ID:iPnuY1m70
>イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは
>日本、中国、韓国だ、といっても過言ではない。
過言きわまる。大半は米国民の税金だろ。傲慢じゃないか。
309番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:06:04 ID:iPnuY1m70
>他の国の金利が上がると、米国への資金流入が減り、
>ブッシュ政権は苦境に陥る。
なんで、超低金利の日本は大量に米国債を買ってるのか。
310番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:07:00 ID:3CbAnoS+0
>>306
正直ガッカリした。
311番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:07:40 ID:k3pUynFp0
テメェのチリ屋の事でも心配してりゃいいのにね
312番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:09:59 ID:H0QTNaVU0
外相の言う世論とはだれの世論なのか。




少なくとも売国奴どもの世論ではありませぬ!
(`・ω・´)ノ
313番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:10:07 ID:JCzJpmQWO
>国連で不人気の米国

そりゃ金払わないだろアホか
314番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:10:18 ID:rbN1ksLq0
だからどこの国の新聞だこの新聞は!
315番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:14:19 ID:pXRvVDdp0
赤旗のほうがましなような気がしてきたw
316番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:42:08 ID:OAoxsrjt0
アイゴー*。∧_,,∧。
    (`<`Д´゚>')                       
    ヽ    ノ                         
      (, (⌒)
.     ヽ)       
                    ,、-ー-、            
                  ,r'"´ ̄`ヾ、            
      ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、     
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\     
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ
      ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
      从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:
317(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2005/12/10(土) 00:42:38 ID:MbnGEZW00
どうかお気になさらず。。。
318番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:43:11 ID:PMHxGUm00
(・∀・)全国のお金持ちから抗議殺到
319番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:44:25 ID:+8IREUDd0
朝日の主張は非武装中立
320番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:45:06 ID:HRgewVYq0
朝日はなんでも反対するんだな
321番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:47:14 ID:LAGQOUOo0
いやらしいのは朝日なんだがな。拡張員を何とかしろよ。ピンポンダッシュしやがって。
322番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:47:53 ID:h3cBLlKV0
俺が宇宙総統に就任したら朝日を真っ先につぶしてやるよ。
323番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:47:56 ID:J1amb+lS0
>イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは
>日本、中国、韓国だ、といっても過言ではない

いくらインターネット版とはいえ、
ここまで放言を書いて不問に付すというのは問題があるのではないでしょうか?
324番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:48:34 ID:dQePFo5X0
心配のしすぎ
325番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:52:14 ID:Z996urY10
おれは朝日新聞の拡張員がチンピラ化していくのが気掛かりだ。
326番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:53:04 ID:SEOmNKO80
(昴)
327番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:53:20 ID:MlK35hU90
高学歴・高所得・ホワイトカラーが
朝日新聞購読世帯の特長
http://adv.asahi.com/2004/household/
328番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:57:22 ID:MxYcfP250

「借金まみれ」と言ってみたり、「金持ち」だと言ってみたり、朝日は忙しいなwww

329番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:00:31 ID:dQePFo5X0
>>328
社会を分析しているつもりが、いつの間にか社会に振りまわされている。
330番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:00:54 ID:6dp7YawY0
>「仁なれば即ち栄え」る。黙々と国連の面倒も見、
>世界の尊敬を勝ちとる方が、国益にかなうのに

日本はこれを戦後やってきましたが、
先の常任理事国入りを巡って散々世界の国々と外交折衝を行ってきましたが
結局たいした成果は挙げられませんでした。
で、はっきりしたことがあります。
黙々と国連の面倒も見ても、世界の尊厳など勝ち取れないし、誰も評価しません。
まして国益にかなうことなどありません。
331番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:04:48 ID:Wc57Z9zt0
>日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ。
>国連安保理の常任理事国のイスほしさに、日本の国連分担金が多すぎる、と言い出した。
その国連分担金は日本人の税金なんだよ、血税。
文句があるなら、朝日が金出せってのよ。
ホントに朝日っのは朝鮮人そのものだな、死ねや。
332番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:07:07 ID:+onTpSJO0
>>330
だよな
今までずっとそういう態度でやってきたけど何の意味もなかった
なら改める
当然のことだ
333番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:08:07 ID:apUApkCO0
中国様に配慮か
常任理事国に中国が入ってなかったら、こんな事わざわざ
書かないと思う
334番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:08:59 ID:Wc57Z9zt0
国連の予算は、常任理事国からの予算だけで運営すべきだろ。
それが大国の義務と責任という物だ。
335番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:09:07 ID:ll90nvCF0
>「不公平だというのが日本国民の世論だ」
これって内閣なんたらかんたら機関が実際に調査したの?
336番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:09:32 ID:wtfX7NtI0
他の乞食国どもは恩を知らないな
337番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:13:50 ID:Txz8ksPc0
キレイごとだけで外交やってる国なんてどこにもないよ
戦略的外交やるなって言うなら、それこそ中韓の戯言に構ってやる必要なんて皆無
338RG8520NT ◆H3R1pplX/. :2005/12/10(土) 01:16:17 ID:XFf2JmiJ0
国連(藁
339番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:20:51 ID:U4Neyocy0
朝日新聞がいやらしい加藤工作員になっていくのが気掛かりだ。
常任理事国の中国製のイスほしさに、朝日の加藤工作員が多すぎると言い出した。
しかも加藤工作員を滞納がちなのにフルタテ改革をしなければ
加藤工作員を減らすと国連を脅しているテロ朝と組んで
朝日新聞の加藤率の引き下げをもくろむ。
340番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:20:59 ID:+CfcEiQu0
国連も石油・食糧交換プログラムでドロドロ(ry
341番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:27:53 ID:/mjJcDhs0
日本が戦略外交をやると特定アジアが困るっていう朝日新聞のメッセージですな。
つぶれちゃえバーーーーーーーーーーカ。
342番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:31:59 ID:Ygco9IEk0
そういえば、10億なんて微々たるカネなんだから
黙って払ってればいいんだって言ってた人がいたな。
343番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:33:30 ID:z7c594wP0
こいつらの反対をやればいいと教えてくれるから楽だな
344番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:37:05 ID:VEaueuEo0
>イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは日本、中国、韓国だ、といっても過言ではない





下朝鮮???????

また在日のコラムかよw
345番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:37:52 ID:TqKjqDJE0
こんな借金まみれの国がどうしていやらしい金持ち国になれるんだろうか
346番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:38:30 ID:5e2MAxOc0
朝日キモイ
347瀬戸際自営業:2005/12/10(土) 01:39:28 ID:Vlk7IJ9T0
国連運営費の19.5%といやかなりの負担だと思うが、みみっちいと来たか。
なら朝日新聞社で立て替えてやれ。
348番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:41:07 ID:5lgol9b90
たんまりもうけてる金持ち会社の朝日が出したまえ
349番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:42:36 ID:NJoCpk+40
>>344
たしか、カトリーナは割りと奮発したんじゃなかったっけ?
でもって日本はちょびっとしか出してない。
それも当然、スマトラの時と違って相手は先進国なんだから、国として多額の義援金は送るものではなく、
見舞いの気持ち程度の額を出すのが慣習だからだ。

アメリカの自力>>>>>>>>>日本>中国>韓国

こんな感じかと。
350番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:42:38 ID:sIKbCD5i0
いつもは血税血税ってうるさいくせに
こういうときだけ「みみっちい」かよ。
とことん日本政府が嫌いみたいだな。
351番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:42:58 ID:fkeLxXi70
>>1のコラム「経済気象台」は社外の経営者とか学者が書いてるらしい。
朝日っぽくない論調のときも結構ある。
でも、ときどき今回みたいなキチガイがでる。
352瀬戸際自営業:2005/12/10(土) 01:44:08 ID:Vlk7IJ9T0
GDPに応じて分担金配分するにしても、
まず特権を有している常任理事5カ国が順に高額を負担し、
日本は6番目の金額で良いと思うよ。
353番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:47:17 ID:iPnuY1m70
googleロボット用に英文貼っとこう。excite翻訳。
アメリカ人なら、当然、頭にくるよな。

It is Japan, China, South Korea that covers the disaster measures
expense of Iraqi war expenditure and hurricane "Catorena", and,
however, is not an exaggeration. The capital inflow to
the United States decreases when the interest rate of other countries
goes up, and Bush administration takes a wolf by the ears. It is called
"Comfortable depreciation of the yen" etc. to prevent it, and Japan is
helping the crisis bringing of the world economy.

http://www.asahi.com/business/column/TKY200512080245.html
354番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:47:19 ID:dRxHGG+Z0
>>1
まるでチョンが言ってるみたいだな
355番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:48:38 ID:NJoCpk+40
分担金が多くても常任理事国入りのプラス材料にならないってのがおかしいだろ。
金を出すのだって立派な貢献だろ。
金銭面で二番目に貢献してるのに、それがまったく評価されないなら払う気も失せるっつーの。
結局、国連ってのは国際貢献の度合いよりも戦争の結果が大事なんだろ?
そんな組織が平和を唱えてるなんてねぇ・・・
356番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:49:14 ID:8+bc+b3v0
なあに、かえって心配のしすぎではないか
357番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:49:41 ID:WRfOZu+i0
そんなに不当な分担金を払いたいなら
朝日新聞グループの社費だけで負担しろよ
358番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:50:13 ID:R+txMwiv0
あーさひがさんさんおはよーさん
359番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:50:24 ID:kUDu/nnZ0
なんだよ昴とかDQNなコテで書きやがって。
記事書いてる奴の顔写真と本名を必ず明記する義務を
法定化すべきだなw

言論の自由には責任も伴うってマスゴミがねらーに言ってるあれな、
自分らで証明してみせるべきだろw
360番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:51:08 ID:mN2o3N9R0
サラ金・パチンコCMでボロ儲けしてるくせに(笑)

1位   フジテレビ   1497万(39.8歳)  
2位   新潟総合テレビ 1480万(47.3歳)
3位   日本テレビ放送網1452万(39.1歳)
4位   毎日放送    1451万(39.4歳)
5位   東京放送TBS 1445万(42.5歳) 
6位   電通      1436万(40.2歳)
7位   朝日放送    1419万(38.6歳) ※
8位   全国朝日放送  1349万(41.2歳) ※
9位   朝日新聞社   1335万(42.8歳) ※
10位  札幌テレビ放送 1267万(40.8歳) 

・日経エンタテイメント9月号による調査 ・年収は各社の有価証券報告書により作成
・年収には賞与や基準外賃金を含む
361番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:53:11 ID:nbv86vql0
国連(連合軍)なんか、早いとこ脱退しちまえよ。
362番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:54:21 ID:XNhUudgE0
朝日新聞はどこの国の新聞ですか??

朝日新聞がいやらしい世論操作をしているのがよっぽど気がかりです。
どうしてそこまでするのですか?日本政府と日本国民を
憎むのはなぜですか?
363番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:54:53 ID:WRfOZu+i0
>外相の言う世論とはだれの世論なのか。
朝日新聞の言う世論とはどこの国の世論なのか。

>国連でも不人気の米国の尻馬に乗り
朝日がマンセーしている中国サマが国連で人気者だとでも思ってるのか。

>世界一、二の経済大国が徒党を組んで、みみっちいことを言い出すのは恥ずかしい。
どうぞどうぞ、朝日の社費を大盤振る舞いして、国連負担金と在日の生活保護費を全負担してください。
364瀬戸際自営業:2005/12/10(土) 01:55:15 ID:Vlk7IJ9T0
しかも国連憲章の「敵国条項」の削減も実施されておらず、
日本は未だに「国連の敵」と名指しされているわけだ。

敵視されている組織に高額の分担金…カツアゲだろまるで。
365番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:56:39 ID:rgviD/+K0
>外相の言う世論とはだれの世論なのか

はぁ?日本の世論だけど?
不公平と思うかどうかアンケートしてみろよ。
こういう時だけは絶対しないのなw
366瀬戸際自営業:2005/12/10(土) 02:00:44 ID:Vlk7IJ9T0
>>365 朝日の読者対象に世論調査されてももねぇ…。

深夜の繁華街を徘徊している女子高生にアンケート取って、
処女率割り出すようなもんだと思うが。
367番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:00:49 ID:WRfOZu+i0
朝日新聞は日本企業や自民党が特亜などから少しでも批判されると
「全アジアの人々が反対している」「日本の国民全てが呆れ返っている」と報道。

中国・韓国が世界から批判を浴びていても全く触れようとすらせず、報道しない。
368番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:02:08 ID:WRfOZu+i0
とりあえず朝日はこっちの世論を真摯に受け止めたほうがいいね
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all
369番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:04:23 ID:t8D7QwpMO
通貨をなかなか切り下げず、いやらしーく交渉の道具にさえしてる隣の某新興国は無視ですか?
まぁそうでしょうね。共産党には逆らえないかw
370番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:05:22 ID:o7BeCfCm0
これあひでええええええええええええええええええええええええええ
371番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:05:56 ID:g3YE6ZXM0
えーっと、これは一体どこの国の記事なのかな?
372番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:08:57 ID:ri0PQO+M0
いっせーのっせっ、だが、心配のしすぎではないか
373番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:10:31 ID:vLiukknn0
では卑しい使い方はせずその金で
経済だけじゃなく軍事・外交ともに強化をはかり
犯罪国を裁き平和を尊ぶアカ日が大好きな思いやりのある正しい国家になろう。
犯罪国家へのODAは当然中止な
374番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:12:50 ID:Ygco9IEk0
金払ったら払ったで「カネで椅子を買ういやらしい(ry」
375番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:12:59 ID:f8OQZm3A0
そのいやらしい金持ち国に、金をせびる国はどんなくニダ?
376番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:14:36 ID:qRhyc/m/0
そりゃ朝日的には日本はもの言う国になっちゃいけないんだろ。
今までみたいに日本よりはるかに分担金少ない中国、韓国の
ご機嫌取りをひたすらするような国でなけりゃ都合が悪いってわけだ。
377番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:15:57 ID:ObQ7yNTt0
何言ってるんだ、このキチガイ新聞w
378番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:17:58 ID:feDV3DxTO
こいつは今まで見た朝日の記事の中でももっとも馬鹿丸出しの記事だな。
今の日本に対する国連の状態は、もはやカツアゲ同然だってのに…

何を言い出すんだこの馬鹿新聞社は
379番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:19:55 ID:u7KPNwQ60
え、いつも
税金とるな! って言うくせに
日本が金持ってたら、文句いうの?

ワケわからん・・・
380番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:20:18 ID:XTKW5Irp0
朝日馬鹿すぎ
官僚の無駄使いには文句言うくせに、国連官僚の無駄使いにはだんまりの朝日新聞
381番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:22:06 ID:mZg2FJrf0
| それで私は黙って聞いてたんです。当時参議院の副議長だっ
|た彼は、スターリンから再三の要請があったので、数名の者を
|連れて、気軽な気持ちでモスクワ空港に着いた。
| ところが、空港に降りて、びっくりしたらしい。スターリン
|を除く以下全閣僚が空港に出迎えている。これはすごいことで
|すよ、全閣僚が出迎えるとは・・・。
| そして車に乗って、クレムリン宮殿に直行したそうなんです。
|その時ソ連兵が二メートル間隔に道の両側にバァーッと並び、
|国賓中の国賓で俺は迎えられたと。
|
| そして、国民の目を誤魔化すために、朝日に同志(工作員)を導入させ、
|我々(敵性国家)に有利な報道をさせ朝日新聞を占領すると。
|すると、他の新聞は右へ倣えと、彼は言うわけなんです。
| それ、みんなソ連(敵性国家)の指示で。
|
周真会(平成12年1月)推薦論文 スターリン命令と松本治一郎
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/s-umano/12010102sueyasu.html
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/s-umano/120101sueyasu.html
382番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:22:44 ID:o7BeCfCm0
出だしからこれw マジ信じられん新聞になってんなwwww

>「仁なれば即ち栄え」る。黙々と国連の面倒も見、
>世界の尊敬を勝ちとる方が、国益にかなうのに、
>高い志を次々に放棄していく日本のいまの政治、
>外交の堕落は情けないの一語に尽きる。(昴)

国連常任理事国へ日本が立候補したって事実がまず重要だろう。
なんで臆病にならにゃいかんのじゃ?国連分担金の問題は別だろうに。
外務省の金に対する意識の問題でもあるぜ。言えなきゃそれでいいのか?
常任理事国になったとしても、日本は何の役割も果たせないって書いてたっけ?
弱気だぞ。今の常任理事国がそんなにいいか?G4とアフリカ2カ国入ったら変わる。
もっと日本人の価値観や良識信じやがれ。なんだかんだ国連は利用しなきゃ意味がねー
383番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:24:51 ID:GzC9ibHB0
これを毎朝真面目に読んで頷いてる人間もいるんだから
国内の情報格差は甚だしい
384番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:25:29 ID:sFOv0zHc0
アカヒって普通に支那の検閲受けて記事書いてるだろ。
385番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:26:38 ID:JCzJpmQWO
いやらしいODAはやめるべきだって言えよアカピ
386番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:27:40 ID:u7KPNwQ60
朝日の主張は、日本主体じゃなくて国連主体になってるし
多すぎる負担額を減らしてはいけない、って

お前は何なんだと
387番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:30:07 ID:2MLx25WR0
景気が良かろうが悪かろうが
金を出しても出さなくても
何をやっても日本を叩くんだからしょうがねー
388番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:30:52 ID:7J11y4qc0
戦い続けろ
朝日が廃刊になるまで
389番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:33:29 ID:qRhyc/m/0
>>383
こういう一見するともっともらしいことにすぐに
感化されちゃう人間ってのはこまるよな。
戦略的な思考ができないっていうか、冷徹な思考ができないタイプ。
自分が良識人だとおもってるバカってのが一番たちが悪い。
390番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:39:19 ID:DdXDuUE+O
他の常任理事国の事も触れなきゃ不公平だろ。
それに、その不人気なアメリカの行動を止められない国連の存在意義はなんだ?
日本は借金で苦しいんだから金の流れが不透明な国連の事務員と言うフィルタを透さず直接国際貢献すればいいじゃないか。
391番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:50:21 ID:wPGvjj4u0
中国さまの人権弾圧見て見ぬふり
国連イラネ。
392番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:50:51 ID:QYJBDvlFO
だが、心配のしすぎではないか
393番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:52:30 ID:u19loxTk0
臭うぜ!アカヒからだ!腐った金の臭い!
どうして儲けた?詐欺の味を教えろ!
やるのは今夜か?セコい奴はいらねえ!
ぼろ儲けの奴だけ、ぼろ儲けの奴だけさ!
394番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 02:57:00 ID:Hn4SJh5AO
分担金の議論が盛り上がると中国様が払ってないのがバレるからな。
395番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:07:43 ID:mN2o3N9R0
これが朝日の正体である。

【マスコミ】消費者金融CM自粛は「経営への影響大」…TV朝日社長
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10461/1046170260.html

396番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:09:00 ID:vOGU2yk/0
朝日はいやらしい新聞。 まるで性器と性器の羅列だ。
397番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:10:01 ID:yRkV/BHZ0
つーか、昔一番、金外交にこだわってたのは朝日だろw
398番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:12:43 ID:mN2o3N9R0
これが朝日のやり方だ。

"武富士から朝日新聞への資金提供"5000万円
http://home-9.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_17.html
399番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:12:55 ID:zQG85kZa0
散々日本の国益を損ねといて、国連に対してケチるなと?
どの口がそんなことをいってるんだ、ん?
400番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:15:15 ID:5e2MAxOc0
おちんちんより卑猥で嫌らしい新聞だよね
401番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 03:21:14 ID:iA/i5xzz0
マトモな朝日社員が粛清される方が心配だ

       ∧_∧   
    ミ ○(#@Д@)ハァハァ <平和を愛さない軍国主義者は皆殺し!
     ヽ ∧_ ○))   
   ミヘ丿 ∩Д@;)  <先輩、暴力はやめてください!警察呼びますよ!
   (ヽ_ノゝ _ノ 
402番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:05:53 ID:ET3o6yLZ0
一昔前ははネタっぽい記事は東スポっぽいなとか
さすが東スポとか言われてたけど
ネットで朝日の実態がばれて以来、東スポが影をひそめて
朝日っぽいとか、さすが朝日とか、また朝日か〜とか言われるようになっちゃったな
もう、一流新聞じゃなくなっちゃたね〜
403番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:12:16 ID:kB185XTbO
これは酷い
404番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:12:23 ID:+DgB0Mi10
久しぶりに朝日の剛速球って感じ
無茶苦茶杉だ
405番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:14:37 ID:iA/i5xzz0
朝日新聞さまへ

いやらしい貧乏国のことも記事にしてください
406番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:16:39 ID:yZN0nh7qO
等価分の塩か酢で支払えばいいんじゃね?
407番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:16:40 ID:9ucl0Zdu0
>>1
まさにいやらしい意見だな。
408番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:19:47 ID:366+NOFGO
本気で火つけるぞ
朝鮮中国擁護はともかくなんだこの記事は
明日抗議の電話いれてやる
409番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:21:27 ID:x5dGznbR0
日本て最低の国だね
410番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:23:27 ID:R+txMwiv0
こうなったのも天皇の責任だね
411番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:26:44 ID:em8EOX8Q0
国連分担金を無闇に減らすリスクを伝えるべきだろ。
みみっちいとか、そんなことはどうでもいいんだよ。
最近の朝日はマジで産経以下だな。
412番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:30:27 ID:YYN4p1zr0
朝日は今だに大本営発表を継続してるのかもね
413番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:34:12 ID:H6NN+UWb0
いやらしい勧誘もやめるべき
414番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:35:53 ID:B+I737VnO
朝日よりはいやらしくない、それは間違いない
415番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 04:48:43 ID:l5I4PT6u0
ああ、朝鮮日成新聞ね
416番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:07:18 ID:HYBSlKcv0
心の病?
417番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:08:56 ID:7T5DaIIKO
>>408
通報しません
418番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:12:15 ID:OgRNDL4m0
                           __
                           /::::::::::::::ヽ
  , - 、_.'⌒ヽ.                 |:::__:::::_::::::\      払 ど
., -       ノ                 |:ヽ_|:::|__/:::/―.'.     う う
(  、ー--j‐i'                 |::::::::::::::::::::〈、        気 だ
(   / Q Ql                ,/:::::::::::::::::::::/ .:.\      に
.__ゝて __>               /.:..ヽ:::::::::::::ソ::.::.::.:.:.ヽ   な
(   ( \ノノ     __,_,,,ハ    ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ つ
`て ヽ. i'._    =|圀iii===i0ゞ/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
 .'⌒i.、! ノ7lヽ       ``゙E_と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り  ?
 |  | | ̄受付 ̄|        ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
419番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:12:40 ID:C4weDgPn0 BE:217065784-##
>>411
国連分担金を減らすリスクって何?

影響力が落ちるもなにも日本に国連の影響力なんてほとんど無いし
金額に見合う影響力があるとも思わないし
420番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:13:23 ID:bkjbC0Qi0
そりゃあ気前良く金をばら撒けば
朝日は気分いいんだろうけど
それで国民が不利益を被っては意味が無い
421番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:13:29 ID:e2/qf7N20
中国さまにこう書けって脅されたのかな
422番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:16:22 ID:Y3NzqIil0
だが、心配のし過ぎではないか?
423番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:16:54 ID:365OlVac0 BE:40641473-#
金の国?おい朝鮮日報それは借金返してから言え。
424番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:17:57 ID:hjvuHlL30
こんな記事載ってる朝日新聞をお金払って頼んでる人ってどんな人なの?
もしかして新聞はどうでも良くてめっちゃ景品がよいとかなのか
425番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:18:35 ID:QMeZgDHw0
朝日の言う世論とはだれの世論なのか。
426番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:22:08 ID:+u39lnYC0
約1/5の分担金を払わせられてんのに
影響力のかけらもない状態を不満に思わない世論とはどこの世論ですか?
427番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:25:32 ID:QyZSjFhgO
だが
428番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:27:49 ID:HG+BBpSG0
最近露骨になってきましたね^^
429番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:27:59 ID:PsV6tYK90
朝日ってもしかして朝鮮日報以下なんじゃないかと思い始めた
430番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:28:54 ID:MplRIwiC0
もういい 通貨保証秋田!

っていったらいいのに
431番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:29:01 ID:P6ykiPPO0
>>1
なあに、金持ちになる。
432番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:29:13 ID:otH/hv7f0
なんだかヤケになってないか朝日
433番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:31:59 ID:MJOy0B9+0
>>419
非常任理事の選挙で負ける
434番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:32:20 ID:Bwq+30BO0
いやらしい新聞に言われたくないです(><)
435番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:33:10 ID:/rB23lI80
>>429

同意。少なくとも朝鮮日報は外患誘致はしない。
436番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 05:36:20 ID:WA3tyLky0
心の汚い外交が世界の常識じゃないの
437番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:04:55 ID:BHkua9rd0
日本がからんでないときの朝鮮日報はまとも
438番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:12:13 ID:yckUEWXo0
確かに俺は金持ちかも知れんが、
そんな事いちいち気にされても困る。
439横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2005/12/10(土) 06:16:09 ID:mn1Ga3Ma0
日本の左翼はとっくに絶滅してます 
それを右翼が必死になっていないものを叩くなんて滑稽です
左翼は存在するという幻影、幻想が今の朝日新聞、テレビ朝日なのです
440番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:19:59 ID:o/dmY4rA0
簡保の宿、社保庁の無駄遣い、道路特定財源の使い道、第3セクター問題にも朝日は心優しい報道で
糾弾しないでください。
441番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:49:41 ID:gDWU9IMe0
スレタイ見て覗いてみたら・・・・・・・・・・・・・・・・そういう事かよ朝日・・・・・
442番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:51:25 ID:u19loxTk0
いいなあ朝日って、気楽な商売だな。
こんなんで放送免許もらえるんだもんな。
443番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 06:53:08 ID:nqmsrnd70
ちょこっと中国韓国の名前を出してるのは
どういうサブリミナル効果を狙ってるのですか
444番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:06:08 ID:49bZAeOI0
1位 米国 10兆8816億ドル     ←常任理事国 分担金22%
2位 日本 4兆3264億ドル                分担金19% 
BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国) 3兆3752億ドル
3位 ドイツ 2兆4007億ドル
中国圏(中国・台湾・香港) 1兆8504億ドル  
4位 英国 1兆7949億ドル              ←常任理事国
5位 フランス 1兆7480億ドル            ←常任理事国  
6位 イタリア 1兆4659億ドル
7位 中国 1兆4099億ドル              ←常任理事国
8位 スペイン 8361億ドル
9位 カナダ 8344億ドル
10位 メキシコ 6261億ドル
11位 韓国 6053億ドル
12位 インド 5990億ドル
      
16位 ロシア 4335億ドル                 ←常任理事国

英、中、露、仏 合計で15%
445番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:10:33 ID:yckUEWXo0
>>444
こんなに金集めて一体何するつもりかね?
446横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2005/12/10(土) 07:10:39 ID:mn1Ga3Ma0
所詮は戦勝常任理事国だ
国連自体が戦勝国連盟
447番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:12:02 ID:4G45GvNZ0
>>445
阿南の家族ぐるみでの汚職
448番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:14:35 ID:49bZAeOI0
>>444
これ2003年のGDPね
最新のはわからん
449番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:16:09 ID:xnSosNddO
麻生さんに嫌われてるよね。朝日
450番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:20:25 ID:1Fp+md/EO
要はアメリカが日本というでっかいATMを持ってるのがズルイよ〜ってことだろ
451番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:24:38 ID:Ugy4SYWl0
なあに、いやらしい金持ち国になるなんて心配のしすぎはラッキーかも。
452番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:44:57 ID:BjG+cwRi0
八方美人て朝日のことを言うんだろうな。
相手が理不尽なことを言っても嫌われたくない一身で
自分の主張を述べる事もできない。
八方美人と品格のある行為を完全に履き違えてる。
453番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 07:51:17 ID:H1RAf1j20
朝日がいちばん「世論」からかけ離れてるだろ
454番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:01:23 ID:tJe0Dvwq0
朝日新聞=朝鮮日報

ここまではよくわかった。
455番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:05:47 ID:6OmRMl4o0
経済大国の朝鮮様にお金を出してもらおう。
456番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:26:46 ID:WRfOZu+i0
無駄を省き倹約することの何がいやらしいのか
むしろ意味もなく金をばら撒いて
他国にいい顔をしようとする朝日の考えの方が下衆っぽいと思うが
457番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:27:53 ID:fdp9qEc00
日本の新聞じゃないみたい。
なんで日本がアレだけの分担金を払わなきゃいけないのかの方が理解できない。
458番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:31:29 ID:nMVWqKir0
朝日も年末でだいぶスパートかけてきたなw
そんなにぶっちぎらんでも、きちがい1位は動かないんだから心配しすぎではないか?
459番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:33:17 ID:CRkAlAjS0
その前にヤクザ拡張員を何とかしてくれ。
460番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:33:18 ID:A3N9rfEn0
卑しい金持ちより図々しく意地汚い国(シナ・ロ畜・チョン等)より遥かにましじゃないかw
461番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:37:04 ID:WRfOZu+i0
裕福で金が余ってるならともかく、国が資金繰りに困って
その為に「小さな政府」「優勢民営化」「消費税15%に引き上げ」と
国を挙げて取り組んでる最中なのに、朝日の社員は頭がおかしいんじゃないか?

朝日は国民の税金を何だと思ってるんだ?
どうしても不当に払ってる国連負担金の5%引き下げに反対なら
朝日だけでその5%分を全負担すればいい。
462番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:37:20 ID:F2dj5x300
朝日新聞=大本営


こわ〜〜〜w
463埼玉mikky改めサイタマン ◆mYN3wsz7vE :2005/12/10(土) 08:38:24 ID:ayZTekUr0
外交なんだから抜け目無くやらなきゃ駄目だろ。
昔から今日の敵は明日の友。
今日の友は明日の敵って言うだろ。
外交なんてそんなもの。
464番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:41:10 ID:LcxDxG3R0
もくろむ・・・徒党を組んで・・・みっちい

下衆な新聞。

465埼玉mikky改めサイタマン ◆mYN3wsz7vE :2005/12/10(土) 08:41:14 ID:ayZTekUr0
感情論でなく、ようは国民の為になればいいんだよ。
国益になる事をすることが重要。
466番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:43:31 ID:AnfmMJ5D0
>>465

その通り。
問題は、常任理事国入りが国益になるのかどうかということだ。

日米枢軸が堅固なら国連安保理なんて無視してOKってのが
イラク戦争ではっきりしちゃったからねぇ。
米軍再編に必要な費用を国連分担金の削減でまかなうってのは
悪い考えじゃないわな。

国連の方が頭を下げてくるのでない限り、それが日本の国益に一番かなう。
467番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:43:50 ID:lTkgn3kCO
これが朝日の記事かよw
韓国の記事かと思ったじゃねぇか
さすが朝日
468番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:45:04 ID:J9GlU0M10
まさにチャンコロの代弁者
469番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:47:02 ID:XChONcKY0
これマジ・・・?
都合のいいときだけ経済大国だなwww
470番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:47:12 ID:o7BeCfCm0
最新版 2005年GDP順位  国連分担(率、%) (金額、百万ドル) (順位)

1位  アメリカ  12兆4388億7300万ドル  22.000  439.6   1
2位  日本     4兆7990億6100万ドル  19.468  346.4   2
3位  ドイツ    2兆9066億5800万ドル   8.662  154.1   3
4位  イギリス   2兆2950億3900万ドル   6.127  109.0   4
5位  フランス   2兆2162億7300万ドル   6.030  107.3   5
6位  中国      1兆8431億1700万ドル   2.053   36.5   9
7位  イタリア    1兆8364億0700万ドル   4.885   86.9   6
8位  スペイン   1兆1203億1200万ドル   2.520   44.8   8
9位  カナダ     1兆0984億4600万ドル   2.813   50.1   7
10位  ロシア      7554億3700万ドル   1.100   19.6   16
11位  インド      7494億4300万ドル      (20位以下)
12位  ブラジル     7320億7800万ドル   1.523   27.1   14
471番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:49:07 ID:Bius8P3Z0
小さな政府といいながら税金は上がり、年金支給額も減り、金持が優遇される。

多くの庶民が真綿で首を絞められて、国民に対する責任を放棄した国だけが得をする。

何でお前ら支持してんの?
472番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:50:28 ID:N9adie+t0
あの韓国メディアでもこういうことは言わない。
朝日は韓国メディアより下のレベル。
473番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:50:30 ID:KwmzPlpf0
>>471
消去法
474番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:50:35 ID:T73toMpH0
>>471
支持してないよ
475番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:52:47 ID:m/MCVK7s0
もう朝日は完全に他国の工作機関だな
476番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:57:50 ID:Bius8P3Z0
>>473
消去法で自民って言うけどさ、全員がグルだったらどうすんの?
そうすれば得する事くらい普通誰でも思いつくよな?

民主が本気で政権取りにいかないのも、社民党があほ過ぎるのも、全ては自民独裁政権の維持のためなんじゃないか?
477番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:58:43 ID:m/MCVK7s0
病院行きな
478番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 08:59:12 ID:XChONcKY0
というか、日本を動かしてるのは政治家じゃなくって官僚なんだよな
今も昔も相変わらずね
479番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:01:09 ID:KwmzPlpf0
>>476
>消去法で自民って言うけどさ、全員がグルだったらどうすんの?

グルかも知れないって思ってるお前はどうしてんの?w
480番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:02:17 ID:Bius8P3Z0
>>479
言われると思った。

やる気なくしてニートだよ。
悪かったな。
481番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:02:20 ID:xsyGq3kI0
朝(鮮)日(報)なんじゃないかと思い始めた


482番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:02:20 ID:BHkua9rd0
さすが戦時中にソ連のスパイを匿ってた会社だけのことはあるな
483番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:02:51 ID:SQChf4PoO
明らかに心配のしすぎですね
ありがとうございます
484番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:04:20 ID:o7BeCfCm0
日本は朝日を抱えてるままだと有事に弱いだろな
485番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:04:45 ID:rKAOA7GM0
世論は朝日がつくるのだ!
486国連軍:2005/12/10(土) 09:04:59 ID:QluPZ9/x0
よーし、日本から頂いたお金で北朝鮮攻めちゃおうかな
487番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:06:16 ID:C3qSQsBW0
>>482 それ産経
【国賊】産経新聞はソ連のスパイだった!8
レフチェンコ事件
元KGB将校、スタニスラフ・アレクサンドロビッチ・レフチェンコ
ソ連のニュース誌「新時代(ノーボエ・ブレーミヤ)」の東京特派員
として在日中、多くの日本人エージェントを獲得して操作し、また
日 本の各地で「積極工作(アクティブ・メジャー)」を遂行した。
コード名    「身分・役職」
カント     「サンケイ新聞編集局次長(後の編集局長)。社長と親しい」
デービー    「サンケイ新聞東京版勤務。カントを“補強”しうる人物」

毎日新聞(現:産経新聞)古森義久記者が1982年12月スクープ、
1983年4月エージェントの名前が一部判明、
編集局長だった産経新聞Yは4月22日に 辞任しますた。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1101102613/l50
488番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:07:00 ID:KO5Fi6SL0
朝鮮日報のHPにアクセスしても広告料とられるぞ!
asahi.comはアボーヌ設定な!
ソースは>>1だけで十分だしな!!

とうぜん新聞もとらない。俺達の約束だぜ!!
489番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:07:10 ID:BHkua9rd0
まさに内憂
490番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:07:33 ID:KwmzPlpf0
>>487
だが、>>482は尾崎秀美のことを言っているのではないか
491番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:07:53 ID:wh/SBiZB0
対して使われていないODAを出してホルホルしてるところは金持ちっぽいな
492番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:09:20 ID:BHkua9rd0
しかもいまだにバカPは尾崎が無罪とかほざいてるぞ
493番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:11:15 ID:o41aHX5X0
ばらまきダメ!ってのは、国連は例外なのか?
494番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:11:25 ID:jGlBG9pM0
>イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは
>日本、中国、韓国だ


中国がイラク戦費?韓国!!??
495番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:11:53 ID:b49ORusCO
480
悲観妄想で他人の脛かじるなよ・・・
496番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:12:55 ID:X9KSN+bo0
仁なれば即ち栄え
2005年12月08日
 日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ。国連安保理の常任理事国のイスほしさに、
日本の国連分担金が多すぎる、と言い出した。しかも分担金を滞納がちなのに国連改革をしなければ
分担金を減らすと国連を脅している米国(分担率22%)と組んで、日本の分担率(19.5%)の
引き下げをもくろむ。
 イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは日本、中国、韓国だ、
といっても過言ではない。他の国の金利が上がると、米国への資金流入が減り、ブッシュ政権は苦境
に陥る。それを防ぐのを「心地よい円安」などと称し、日本は世界経済の危機招来に手を貸している。
 「仁なれば即ち栄え」る。黙々と国連の面倒も見、世界の尊敬を勝ちとる方が、国益にかなうのに、
高い志を次々に放棄していく日本のいまの政治、外交の堕落は情けないの一語に尽きる。(昴)

論破
分担金上位納入国で滞納率1、2トップは韓国、中国

497番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:14:08 ID:C3qSQsBW0
アメリカの犬であることに喜びを感じるバカネラー多すぎ。
米中は利害共有者となり、犬はますますその立場を失っていく。

米中は「利害共有者」 高官協議で協力確認
【ワシントン8日共同】ワシントンで開かれていた米中定期高官協議の第2回会合は8日、
2日間の日程を終えて終了、ゼーリック米国務副長官は「責任ある利害共有者」として今後、
米中が広範囲な分野で協力していく建設的な意見交換ができたとする声明を発表した。

米政府高官によると、副長官はブッシュ政権に「中国封じ込め」の意図はなく、中国への
関与政策を取っていると説明した上で「世界の舞台でより責任ある行動」を中国側に求めた。
双方はイラク、アフガニスタンの復興や北朝鮮、イランの核問題で「共通の目標」を確認。
北朝鮮については「世界への統合か、世界からの孤立か、根本的な選択に直面している」との
認識で一致。「統合」を選択した中国の現在の繁栄を引き合いに、北朝鮮にも核放棄の
戦略的決断を行うよう呼び掛けた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/12/2005120901000870.htm
498番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:14:13 ID:fqB/VDIg0
金も出さずに口だけ出すいやらしい国と、
いやらしい金にたかって部数を伸ばそうとする、いやらしい新聞社マンセー
499番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:15:47 ID:hym683xI0
借金だらけの日本。ギャーコクになんかお金を
あげていられるか。
500番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:16:18 ID:BHkua9rd0
ID:C3qSQsBW0

がどういう立場の人間かだんだん読めてきた
501番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:17:18 ID:rnynR2Dv0
1000万円なんかざらにもらってる、朝日新聞の社員には言われたくないやなー
502番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:17:50 ID:C3qSQsBW0
>>499
小泉&町村に言えよ

常任理事国入り支持の獲得を狙ってODAを大幅に増やした。
・・・が、支持は得られなかった。

503番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:18:01 ID:u5C58xXt0
アメリカからの独立と再軍備を主張する政党が日本にないのが最大の疑問
504番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:18:37 ID:KwmzPlpf0
>>503
つ西村眞悟
505番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:18:54 ID:yQuMNY2M0
朝日に批判されればされるほどまともな国になってゆく日本。
戦争中からこれは変わらない。
とにかく朝日言うことの逆やっときゃ間違いない。
506番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:18:57 ID:xAyOO5uz0
日本は国債ランクがボツワナ並みの貧乏国なんだが。
借金で豊かに見えるだけ。
507番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:19:19 ID:QluPZ9/x0
>>502
小泉がトップになって急に借金まみれになったとでも思ってるのか?
508番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:20:09 ID:z98ArOic0
どこの国の新聞なんだい?
509番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:22:09 ID:C3qSQsBW0
>>507
落ち着いて読んでからレスしような。

借金まみれなのに、常任理事国入り支持の獲得を狙ってODAを増額したのが小泉。

510番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:24:14 ID:L6uSx7joO
駆け引きの材料にした事が大きいだろ。
今まで黙って出してたほうが異常
511番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:27:06 ID:WwYgwkyL0
韓国にODAをやる為に必死だな朝日

金持ってなくても金持っててもイヤラシイ国の韓国より幾分かマシですが?
馬鹿朝日wプッwwwww
512番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:27:20 ID:xsyGq3kI0
ジョー人理事国入り反対のデモした中国て恥ずかしいほど見え見えのことするのに、いまだに熱烈歓迎している日本情け無し。
513番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:28:34 ID:C3qSQsBW0
>>510
だとしても理事国入り前にやるなよ。
ますます支持が得られなくなる。

514番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:28:55 ID:5Oc1y0KZ0
バブルの頃忘れたのか?
515番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:34:19 ID:u5C58xXt0
>>504
政党ね
516番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:34:26 ID:X9KSN+bo0
ん?ODA?
中国へのODAは?w
軽く論破w
517番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:43:33 ID:KwmzPlpf0
>>515
いやだから彼に政党率いてもらうことを期待してこれから支持汁 ってこと
彼はあの状況だから半分ネタな訳だが
518番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:53:06 ID:JPw9BCcN0
よし、中朝韓に回すODAを国連分担金に回そう。
519番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:54:26 ID:o7BeCfCm0
>>513
やらなきゃ理事国入りできたってか?
1回の動きでなれると思ってるならおめでたいやつだ
小泉も総裁選の2回は立候補して落選してるんだからな
だが、それを失敗と考えるのは早計すぎやしないか


520番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:55:17 ID:Bius8P3Z0
お前らもうこの国に希望持つのやめようぜ。
先祖があまりに無能すぎた。

既に俺らでどうにかできる状態じゃない。

甘い汁吸ってきた年よりぶっ殺して奪った金で海外に逃げようぞ。
521番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 09:59:40 ID:C3qSQsBW0
>>520

つ新型インフルエンザ
522番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:01:13 ID:yLhgKtDj0
>>520
朝鮮人キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━!!!!
523番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:02:52 ID:oyW9BEX10
国の道徳基準を新聞屋が偉そうに講釈垂れるな。
何様だ。
524番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:03:47 ID:Bius8P3Z0
>>521
何それ?
わざわざ自分の手を汚さなくても年寄りが勝手に死ぬよって事?
525番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:04:03 ID:JPw9BCcN0
>>520
先祖っていうか今も生きてる戦後生まれの
団塊世代な。

やつらの無能っぷりはニートに匹敵する
526番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:04:45 ID:fRsDOGEw0
この論説委員は三島が降霊している
527番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:08:31 ID:b1lq1xhtO
これなんて朝日クオリティ?
528番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:08:38 ID:RgaoIrtN0
朝日の心配は常に左斜め上
529番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:18:37 ID:xOd2a1TZ0
これまでのレスで有ると思うが無性に書きたい

>外相の言う世論とはだれの世論なのか。

朝日の言うアジアとは何処のアジアなのか。
530番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:22:37 ID:pXRvVDdp0
脱税していた新聞社の載せる記事じゃないなw
531番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:31:36 ID:O2KKomzf0
中国人にこんなフィギュアの彩色やらせる日本人
ttp://www101.sakura.ne.jp/~miduna/Photo/hajirusu.jpg
532番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:32:52 ID:Bius8P3Z0
金持ってる奴から奪って何が悪いの?

金持ってる奴の殆どが元々金持ってるんだよ?

金持ちがその金使って貧乏人から搾取するのはよくて、貧乏人が暴力使って奪うのは駄目だなんて、あまりにも酷い話じゃない?

世の中の正義なんて金持ちの正義でしかないじゃない。
それだけが正義として認められる世の中なんてクソだね。

貧しい人には貧しい人のための正義があっていいじゃない。
それが怖いから支配者層は「悪」という言葉を作り出したんだろう?
533番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:34:30 ID:jGlBG9pM0
暴力が正義なの?
534番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:34:47 ID:KwmzPlpf0
>>531
申し訳ない
代わりに俺が全部引き受けよう。給料は現物支給で
535番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:35:14 ID:3gMAgXmy0
貧民層に政権取らせたら
ダメだと確信した
536番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:36:31 ID:RhBnLZe/0
朝日のパロディ ジンギスカン編 夢は平壌支社

ttp://www1.raidway.ne.jp/~huguruma//dschinghis_khan.swf
537番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:37:24 ID:JPw9BCcN0
>>531
心の底から申し訳ない。

毒でも塗っておいて下さい。
538番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:37:54 ID:49bZAeOI0
>>531
モザイクww
539番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:38:05 ID:feDV3DxTO
>>532
日本においてはそのやり方は間違ってる
540番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:39:08 ID:Bius8P3Z0
>>533
その感覚がそもそも支配者層に洗脳された考えじゃないの?
541番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:39:36 ID:JPw9BCcN0
>>532
金持ちから金を奪う発想はよい。
だがその方法が間違っている。

金持ちが金を出したいと思うようにさせないとな。
脅しとか抜きで。
542番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:39:49 ID:Ml8VhZPf0
在日利権屋のチョンを必死に擁護するバカ朝日のチョン。
低脳在日記者が能書きを垂れ流すんなら、実名で記事書いたらどうだ?
543番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:40:26 ID:5kJih17j0
>>536
朝日の実態が良く分かりました。
544番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:40:34 ID:JPw9BCcN0
世界が核の炎に包まれれば

金などケツ拭く紙にもなりゃしない
545○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/12/10(土) 10:40:40 ID:VwWL1UHJ0
呆れるほど中国の論調に乗っかっている新聞でつね(´・ω・`)ショボーン
546番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:41:26 ID:ab2q39B10
>>536
さすがカルト新聞って感じですね。
547番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:41:47 ID:w97FKDbJ0
朝日の言う世論とはだれの世論なのか
548番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:42:01 ID:aZ79DO990
借金こんだけあるのに
金持ちなんかじゃねーよ
減らしてもらうのが当然
朝日は基地外
549番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:48:34 ID:Bius8P3Z0
悪いけど今になって在日朝鮮人や部落民の気持ちがわかったわ。
あいつらは世界の全てを憎んだんだよ。
ユダヤも一緒だ。

一般庶民ですらあいつらにとっては十分に憎悪の対象だったんだよ。

だが今はどうだ?
あいつらはとんでもなく金持ちになった。

や る べ き 時 は 今 で は な い の か ?

今 度 は 俺 達 の 番 じ ゃ な い の か ?
550番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:51:09 ID:fdp9qEc00
中二病の人がいる
551番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:52:15 ID:wr3lj9ws0
>>547
わめいてる朝鮮人の主観でしょ。
世論ではなく。
552番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:52:30 ID:4lPUrG0u0
>日本がいやらしい金持ち国

なってんじゃんもう。まぁ逮捕されたけどあのエロ神父。
553番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:52:34 ID:ZCtn7Lra0
なあに、かえって日本はいやらしい
554番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:52:43 ID:oHi2CrLD0 BE:557550779-#
俺たちって言われてもなぁ・・
555番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:53:20 ID:KwmzPlpf0
>>549
これから何するの?
556番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:54:14 ID:9pOe466q0
何この超共産主義
557番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:55:54 ID:nlKJychr0
日本の財政破綻を目論む朝日
558番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:56:32 ID:5qRvCfxb0
俺んち朝日新聞だけど、替える気はないわ。
毎日、社説で楽しめるからw
559番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:57:50 ID:fRsDOGEw0
>>558ボディーブローのようにじわじわ効いてくる
560番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 10:58:04 ID:NJQkybqB0
朝日っていつになったら日本のこと考えられるようになるんだ?
561番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:02:44 ID:49bZAeOI0
>>558
DAN DAN心惹かれてく♪
562番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:04:20 ID:Bius8P3Z0


           革 命 前 夜
563番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:04:48 ID:+qErtJc50
>>558
心の隙に付け込む存在は、やはり身近には置かない方がいいだろうと思うよ
564番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:05:48 ID:tCuLKMwoO
朝日はこうでなくっちゃ
565番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:06:05 ID:vgS2Q0w10
          ∧ ∧,〜           
         ( (⌒ ̄ `ヽ    _     
  ∧_  ∧   \ \誠`ー'"´, -'⌒ヽ   朝 鮮 日 報 と聞いて駆けつけました  
 < @Д/ /@>   /∠_,ノ    _/_       
 ( つ/ /O    /( ノ ヽ、_/´  \       
 と / /_) 旦( 'ノ(     く     `ヽ、 
        /`   \____>\___ノ 
       /       /__〉     `、__>
     / 
566番組の途中でつが名無しでつ:2005/12/10(土) 11:07:10 ID:Lg4iDTAV0
>>560

 考えてるじゃん。

 ただ「日本のこと」ではなく「日本をいかに惨めったらしく滅ぼしてやるか」に
なっているわけだが・・・
567番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:08:11 ID:oHi2CrLD0 BE:185850937-#
社是が「国家というスキーマの解体」ですからな・・
568番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:11:13 ID:y9l6FH1d0
朝日が言う世論こそどこの誰の世論なのか・・・?
朝日の世論調査ほど、世論を反映してない世論調査ねーぞ。
選挙が近づくたびに、いつも民主の支持がぐんぐん上がっていくけど、いつも負けてんじゃん。
おめーらこそ、世の中の声聞けっての。
569番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:14:45 ID:tkUQy4Pd0
キチガイ新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2005/12/10(土) 11:14:56 ID:E2uVcBOA0
「民間防衛」を読むと、朝日新聞がどのような存在なのか、理解できるでつね(´・ω・`)
571番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:15:07 ID:AVMRK1950
全くひどい世の中だよね。まるで倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっていた西村真悟議員を逮捕して、
西新井拉致病院の駅前一等地移転の斡旋をはかって秘書が圧力をかけま
くっていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎弟小泉純一郎代議士が
野放しとは、重大な片落ちだよね。(-_-)鬱。
572番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:15:12 ID:FsKbl0hZ0
>>568
朝鮮の世論にきまってんだろw

アカヒしねしね
573番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:15:50 ID:gkoH8xoaO
今日の「声」の9歳の投書には笑った。
574番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:17:34 ID:YEcS5lLG0
別にいやらしくないじゃん
575番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:19:52 ID:9FW2vXkC0
ここで朝日を叩いてる奴は
名誉毀損に関わる可能性があるから気をつけた方がいいよ
576番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:25:09 ID:vgS2Q0w10
>>575
馬鹿オツ
577番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:25:28 ID:+6eBBbziO
分担金は日本以外まともに払ってないらしいが
578番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:26:04 ID:BfDU27LZ0
>>571

民主 乙
579番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:29:34 ID:y9l6FH1d0
>第一に世界一、二の経済大国が徒党を組んで、みみっちいことを言い出すのは恥ずかしい。

こういう文章を平気で書けるほうが、恥ずかしくない?
みみっちいって何よ?
ODAの金はどこから出てると思ってんの・・・?
今の国の財政とかわかってんの、この人?
580番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:32:17 ID:GOYdDD9T0
          ∧_∧
         <丶`∀´> クックック
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦

581番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:35:57 ID:PYlxNFRO0
朝日乙
鮮報
582番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:37:07 ID:GL6U/U4M0
日本人の性欲は異常
583番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:37:18 ID:37b+v4Cx0

フランスに栄光再び、準V韓国の大胆予想
http://germany2006.nikkansports.com/column/yoshizaki/yoshizaki-top.html
584番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:39:23 ID:KwmzPlpf0
国連(´・ω・`)カワイソス
http://www.unic.or.jp/know/appre.htm
>2002年の国連通常予算は13億ドルです。
>この額で、ニューヨーク、ジュネーヴ、ナイロビ、ウィーンをはじめとする世界各地の国連事務所の運営をまかないます。
>比べて欧州共同体の管理費は45億ドルです。
>チューリッヒ市でも予算は31億ドル、東京消防庁で18億ドルを計上しています。

ちなみに分担金上位10ヶ国の中で
滞納率
1位:韓国65%
2位:中国64%

らしいがw
585番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:41:51 ID:QSkYnjm30
ライス国務長官て
昔は日本のことボコボコに言ってなかったか?

状況が変わったら発言も丸くなるのか…
586番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:43:31 ID:WRfOZu+i0
>>532
愛国無罪の国に帰ってください。
587番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:44:01 ID:6vbzEBe+0
>>573
大阪版にはなかった。
詳しく!
588番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:44:57 ID:C0KoaM9b0
国民の税金を「みみっちい」とか言い出せる高給取りって何考えてるの?
まず自分の私財を全部投げ打ってからそういう事を言えよ。阿呆記者。
589番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:46:08 ID:dQePFo5X0
ちょっと前は日本は借金大国だとか言ってたくせにw
朝日新聞は、ほんとうに信用度が低い新聞ってのが分かった。
590番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:47:10 ID:m8xefjXo0
>>575
表現の自由が心配だ
591番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:47:34 ID:b49ORusCO
本当に新聞社かと思うような情勢のしらなさだな
592番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:49:32 ID:0qAAVeO70
借金大国は事実だろ?
593番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:51:12 ID:b49ORusCO
532に、両方ダメって発想のでない不思議
594番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:51:58 ID:C0KoaM9b0
借金大国なのにみみっちいってどういう理屈なの?
595番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:53:15 ID:WKwtOt6+0
外相の言う世論とはだれの世論なのか

朝日の言う世論とはだれの世論なのか
596585:2005/12/10(土) 11:53:24 ID:QSkYnjm30
なんて言ってたんだっけライス?
猿だとか野蛮だとか、どうでもいいとかそんなんだった気がするんだけど
覚えている人教えてくれ。
597番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:55:07 ID:oXSSmoP20
こればっかりは朝日に同意しておこう、多少ニュアンスは違うけど
598番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:55:30 ID:aU10bVzRO
( ゚д゚ )
599番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:55:49 ID:iA/i5xzz0
これはまるで特定アジアの新聞のような記事ですね

朝日新聞には特定アジアの記者は何人いますか?
600番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:56:23 ID:jGlBG9pM0
                      ∧_∧     
                    <丶`∀´>
                  ⊂ニ分担金ニつ
                 /  /   / / 
                〜/ //〜
                 レ レ  
               彡    彡  
601番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:57:40 ID:oXSSmoP20
バブルのころなんて酷かっただろ
海外のオークションで日本人が金に物をいわせて買い漁ったり

今はそうでもないんだろうけど、まだまだ
602番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 11:58:57 ID:jGlBG9pM0
それザパニ−ズだから
603番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:00:13 ID:S8eZqiTB0
つーか朝日ってネタ新聞だろ?
マジで受け取ってる奴がいたらそれはそれで笑えるんだけどwww
604番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:01:05 ID:uLp04zk90
日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ

日本には清く貧しい国になって欲しい
605番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:02:12 ID:ER4wcRdD0
しかし、アナンと息子による
事務局汚職事件って、日本では全然報道されないな
606番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:02:20 ID:O085c3VO0
いやらしい貧乏人の国よりまともだと思うが…。
607番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:04:02 ID:fdp9qEc00
>>604
清貧になる理由はもちろん多額の賠償金だよね
608番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:04:27 ID:9dWy5qoB0
朝日って言うことが矛盾してるじゃん
609番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:06:07 ID:s0ju5Ckw0
いつまでも金が残ってるとは限らない無駄金は削るべき
今の日本の状態を良くしてから他の国に金回せよ
他の国助けて自分の国潰れるなんてバカバカしい
610番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:07:19 ID:ydaNEa2A0
朝日ハイパーワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:07:22 ID:b49ORusCO
もしかしてさ
日本が借金まみれな状態を知ってて
「日本が金持ちになるのが嫉ましいのでいやなんです」
ていってんじゃね
612番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:08:43 ID:zKI9M7tb0
日本の国連に対する主張を日本の国内に置き換えれば
貧乏人は金持ちの言うことを聞けって事だからな

この日本の行動を支持している貧乏人は俺の言うことを聞けよ
613番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:10:35 ID:O085c3VO0
>>612
納めてない奴は国連でも黙ってろ

だと思う
614番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:12:43 ID:zKI9M7tb0
>>613
日本はアメリカに対してそんな子といってるのか?
アメリカは負担額は多いけど、金払ってないよ
615番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:12:54 ID:VIGhmx5k0
朝 日 新 聞
 鮮 報
616番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:14:43 ID:WRfOZu+i0
>>593
ヒント
「ウリの暴力はきれいな暴力」
617番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:16:31 ID:zKhYQAou0
日本では国連の腐敗や汚職が全然報道されないから
勘違いしがちだけど、常任理事国入りとは関係なく
分担金は減らすべきだよ。

理事が不正するような財団に、誰が寄付するの?
618番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:18:22 ID:O085c3VO0
>>614
体で払ってるつもりらしい。
もっとも自分で勝手に決めた戦争だが

持ってるだけじゃなくて使わないと貧乏人は言うこと聞かんよ
金も武力も。
619番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:19:20 ID:zKhYQAou0
間違えた。「事務局長が不正する財団」
620番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:20:17 ID:/q0LCE0i0
>>612
いや、お前の言うことなんか聞かないから
お前のお金引き揚げていいよ。
どこに払ってるのか知らんが。
621番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:27:45 ID:q1nZreHa0
国連て怠け者で豊かに暮したいオサーンに職やるためだけの存在だろうが
622番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:33:59 ID:d0t3kzGL0
>>70
ごめん、基地外読者投稿や特定アジア寄りの社説読みたくて取ってる。
623番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:35:16 ID:fdp9qEc00
がんばって働いて、援助されるのが当たり前、
内戦したから貧乏ですって国になんで金やらなきゃならないのか
624番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:37:27 ID:O085c3VO0
親が押し売り勧誘苦手で
ずっと朝日だが(赤旗までとってたが)
思想は見事に反対側だw

625番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:43:00 ID:JrDDYJ3k0
バカヒがどんどん壊れてく
626番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:43:28 ID:vHupGlT80
国連脱退
日本他、オーストラリア、インド、台湾、タイ、ベトナム、シンガポールなどアジア太平洋地域諸国で
アジア連邦(AU)を結成
アメリカの特別参加を承認
トルコが参加表明
中韓朝の極悪3兄弟に対して包囲網を展開
AU、中国国内の自由主義勢力への支援強化を開始
中華民主組織vs共産党の内戦勃発
AU、EUの支援を受け中華民主組織、中国共産党を解体
南朝、北朝も現政権が倒されAUの管理下に
AU、EU、南北アメリカ、ロシア、サウジ、クゥエートなどで新国際連邦発足、
日本とインド、アメリカ、イギリスが常任理事国に
627番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:44:23 ID:UaEyn0PW0
日本は3%程度の負担が妥当だろ
628番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:48:46 ID:UckaJF7GP
>>1
>イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは
>日本、中国、韓国だ、といっても過言ではない。

おいおい、3国とも同じように対策費出してるのか?
629番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:49:56 ID:UckaJF7GP
大会社の朝日が読者から購読料を取るなんてみみっちい。
630番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:51:15 ID:tlRZgy+v0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
631番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 12:56:25 ID:7hrLF5i5O
は?いやらしい金持ちだ?今も昔も金持ちだが?
632番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:01:46 ID:ZZqvfMhv0
>>626
国連脱退のタイミング早すぎるけど、俺もそんな感じがいいと思ってる
日印豪の三角形がきっちり関係強化できれば夢じゃないと思うんだけどな

とにかく今は東南アジア諸国への中国の影響力を抑えるのが先決かと

あとは、EUに入りたがってるトルコをいかにこっちに巻き込めるかだな
633番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:05:23 ID:KwmzPlpf0
>>626
アフリカ無視(´・ω・`)
634番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:05:56 ID:vHupGlT80
トルコはEUとAU両方参加でいい
地理的には離れるがむしろAUにも参加を望むかもしれない
トルコは親日だし
635番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:06:14 ID:UckaJF7GP
>>626
ドイツも常任理事国に入れてあげたい。
636番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:07:29 ID:sB3NMFnh0
>>618
イラク戦争前に滞納分全て払ってた筈
637番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:07:29 ID:uPGbVAznO
金持ちはケチだから金持ちなんです。
638番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:07:44 ID:AnfmMJ5D0
>>632

おまえらオーストラリアに夢見すぎ。
あそこも基本は反日だ。

まあ、インド=マレーシア=日本

このラインがきっちり作れるかどうかが勝負だな。
中東諸国はあんまり反日がないんで
イラク問題でけつまずくことがなければ基本的に問題ない。

ていうか、このラインが組めるならべつに脱退する必要すらないわけだが。
639番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:08:20 ID:XBpqPi0H0
これで金もらっているんだからなぁ
2chで書き込みが商売になると同じだろ?
640番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:09:11 ID:BfRFmwJI0
アフリカは書き忘れただけ
多大な支援をしてる日本は嫌われてないし

中東はサウジ、クウェート、アラブ首長国は親米ということで問題ないが
その他の中東イスラム国家の扱いが難しい
641番組の途中ですが名無ιです:2005/12/10(土) 13:11:21 ID:KAkUYhsU0
貧乏父さんな国に暮らしたい奴はいない。
642番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:11:28 ID:AnfmMJ5D0
>>640

イスラム諸国から日本は嫌われている訳ではない。
あのあたりはイギリスとロシアに延々と侵略された歴史があるので
日露戦争でロシアを撃破し太平洋戦争で大英帝国に引導を渡した
日本の評価は結構高い。

ていうか、イランやイラクですら日本の評価は高いのだから
イスラムに関する限りなにも問題はないのだ。
643番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:11:45 ID:BfRFmwJI0
>>638
国連脱退というより世界体制の塗り替えが目的
はっきり言えば日本主導の新国連発足と極悪3兄弟の崩壊が目的
644番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:12:52 ID:sOLFj49X0
電凸結果
【朝日新聞社 広報部】
(ご意見)03−5540−7615
(ご質問)03−5540−7616
645番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:14:09 ID:BfRFmwJI0
>>642
そうじゃなくて
新体制でも米の力や影響力は無視できない
そうなると日米、日中東の関係強化は出来ても米中東、欧州中東の
関係が難しいなところを心配してるだけ
646番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:14:42 ID:yKmgN/Pk0
つうかマジで朝日購読してる奴は取るのやめろよ。

調子に乗らせてるだけだぞ。
647番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:15:52 ID:5tUYOgYGO
(゚Д゚)ハァ?
常任理事国でもなんでもないのにアホみたいに金払えってか?
権利はないのに義務は必要以上に、ですかそうですか。
そんなに払いたきゃてめーで払えよ朝日。
648番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:16:22 ID:AnfmMJ5D0
>>643

カムラン湾とスービック湾に在日米軍の機能を一部移転して
移転費用としてODAを出せばその方がよっぽど極悪三兄弟に対する備えになる。

米軍基地の再受け入れ交渉が成立したら
南沙諸島ではフィリピンの立場を強力に応援して
「フィリピン軍」による限定的領土回復活動を成功させれば
あとは勝手に自滅するよ。
649番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:17:30 ID:L6uSx7joO
>>646
今取ってる世代はネットしない人だろ。
今のネット世代が経済の中心に来たら取る人いなくなるはず
650番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:19:32 ID:BfRFmwJI0
国連脱退
ただし世界大戦時のような孤立路線は取らず以下を即時実施
日本他、オーストラリア、インド、台湾、タイ、ベトナム、シンガポールなどアジア太平洋地域諸国で
アジア連邦(AU)を結成
アメリカの特別参加を承認
トルコが参加表明あるいはAUが参加要請
中韓朝の極悪3兄弟に対して包囲網を展開
AU、中国国内の自由主義勢力への支援強化を開始
中華民主組織vs共産党の内戦勃発
AU、EUの支援を受け中華民主組織、中国共産党を解体
南朝、北朝も現政権が倒されAUの管理下に
AU、EU、南北アメリカ、アフリカ諸国、ロシア、サウジ、クウェートなどで新国際連邦発足、
日本とインド、ドイツ、アメリカ、イギリスが常任理事国に
エジプト、サウジ、民主化されたイラクなどが主導で中東連邦MEU結成
MEUがイラン・アフガン包囲網を展開
AU、EUがMEUを全面支持
中東の準民主化成立
651番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:19:39 ID:q1nZreHa0
もう朝日取ってる香具師は在日認定でいいじゃ
652番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:21:38 ID:AnfmMJ5D0
>>645

イラクから米軍が撤退すれば米欧関係も
アメリカとアラブの関係もそれほど難しくはない。

ただ、大問題なのはイスラエルがいつまで経っても
パレスチナ国家の成立を認めないことなんだよなあ。
これは手の施しようがない(認めたとたんにその首相が暗殺される)んで
第三勢力によるエルサレム統治が必要になるかもしれない。
653番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:22:48 ID:y9F5+smF0
ああ朝鮮新聞ね
654番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:24:17 ID:QUqvaU7EO
>>650オレのケータイからでも参加表明出来ますか?
655番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:24:45 ID:O085c3VO0
ナベツネ嫌い
毎日はなんか薄っぺらい

朝日たのしいよ〜
記事レイアウトなんて
ミスリード誘うように練りこんでいるw
656番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:25:23 ID:BfRFmwJI0
>>652
それじゃイスラエルは確実にベトナム戦争のようなゲリラ戦で泥沼化するし
全世界のユダヤが黙ってない
日本、アジア、欧州などがもっと積極的に介入してせめて衝突やテロの発生を
徹底的に防いで表面上の殺戮を減らす方が現実的
657番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:26:33 ID:b576XTSl0
だが心配のしすぎではないか?
常任理事国の中国がみみっちい日本などとは
違って30%ほど払ってくれるはず
658番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:26:37 ID:gMiUxrW10
朝日(笑)
659番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:27:24 ID:KwmzPlpf0
今現在の現実から飛躍しなければ実現しない手順が多すぎる
660番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:27:40 ID:AnfmMJ5D0
>>656

ユダヤ人は、欧米の大抵の国で「西洋の韓国人」扱いだからなぁ…。
本当はこの問題は華麗にスルーしたい。
661番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:28:39 ID:q1nZreHa0
>>657国に帰ってそのように政策変えろよ
662番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:28:56 ID:/q0LCE0i0
すでにあるアフリカ連合がAUだからネーミングがかぶるとだけ言っておく
663番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:29:24 ID:b576XTSl0
>>661
皮肉もわからん馬鹿は黙っとけ
664番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:30:40 ID:HvmxEnG20
>>660
でも経済界ではそれなりに力も持ってるし特に米国内での
影響は無視できない
米の国内情勢が不安定になればやはりまずいことになる
665番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:33:17 ID:HvmxEnG20
>>662
適当に付けただけ
MEUもMid East Unionで適当に付けただけで、中東がそもそも欧州から
見た言い方だから諸国は納得しないだろうね
666番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:35:38 ID:AnfmMJ5D0
>>664

まあ、そうなる原因を作ったのはヒトラーなわけだが
今更八つ当たりをしても始まらない。

ラビン首相が暗殺された時に、北アイルランドの住人がこういったらしい。

「北アイルランドは25年前に和平協定が出来たが当事者がすぐに頃試合を始めた。
 25年経ってまた新しい和平協定が出来たが、それは25年前の協定と
 ほとんど変わらないものだった。
 イスラエルも、あと25年殺し合ったら道理がわかるようになるのかもしれない」

まあ、もう15年ほど辛抱しろということだろう。
667番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:37:31 ID:vtOnCHyM0
日本人って開国以来何度も何度も同じカンチガイして自滅してきたよね。

よく国粋主義者は日本の技術力の高さなどを誇りにしてるけど
コレ喩えるなら、マックのクルーが、いかに早く正確にキレイなてりやきマックバーガーセットを用意できるか
っていうスキルと同じように、奴隷用スキルがほとんどなんだよね。
マックのバイトがてきぱき作業できたからって
クルー達には「すっごいね〜」って言われるかもしれないけど
それで時給がものすごくあがるわけでもなければ、経営側に回れるわけでもない。
なぜならマックのクルーとしてのスキルと経営のノウハウは別問題だから。

日本が誇りにしてるのは基本的にこの
マクロ的に見た「下請け」部分の技術。
つまり支配、コントロールの分野ではない。

よくいるのよ。技術はあるんだけどネクラなバカが
給料安いからって独立しちゃうケース。
いままで営業のおかげで仕事もらってたのに独立して閑古鳥。自殺。

日本って何度も、奴隷用スキルを片手に独り立ちしようとして失敗してきた。
でも懲りないのよね。ネクラだから。バカだね。
668番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:38:54 ID:HvmxEnG20
イスラエル−パレスチナ、イギリス−アイルランド、バルカン半島、
インド−パキスタンと火種は色々ある
それぞれこれまで無関係だったところが入っていくのがいいだろ
パレスチナでは米はずっとイスラエル支持一辺倒だったから
もう別の国や国際組織が介入・仲介した方がいい
669番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:39:08 ID:q1nZreHa0
>>663スマソ下手過ぎて分からんかったw
670番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:39:43 ID:AnfmMJ5D0
>>667

さすが、虐殺されても虐殺されても宗主国様の靴をなめ続けた
半万年属国の住人は言うことが違いますな。

ていうかどこを縦読み?
671番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:39:49 ID:O085c3VO0
>>667
バチカンとバカチンって似てるよなw
672番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:40:40 ID:KwmzPlpf0
>>669
横レスだが>>657は俺が見ても皮肉だとわかる。
素直に謝っとけ
673番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:40:47 ID:b576XTSl0
自分の間違いを認めず相手をけなす
朝鮮人並だな

朝鮮人とともに死ねばいいのに
674番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:41:27 ID:iPnuY1m70
>コレ喩えるなら、マックのクルーが、いかに早く正確にキレイなてりやきマックバーガーセットを用意できるか

これは尊敬の対象。賞賛に値する。
675番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:42:05 ID:b49ORusCO
667
なんていうかあの・・・
お悔やみ申し上げます
676番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:42:18 ID:/q0LCE0i0
じゃあ代わりにおれが謝る。
ID:b576XTSl0さんすんませんでした。
677番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:42:34 ID:EIPWw93mO
>667
言葉は悪いが真実かな。
678番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:43:13 ID:vtOnCHyM0
俺が言ってるのは
別にアジアの別の国が日本より優れてるとかそんな話ではないよ。

ユダヤを妬み嫉むのではなく、
ユダヤと同じことしないと世界のコントロールを取ることは不可能っていってるの。

国粋主義者は、良い言い方をすれば「キレイな形」で論を通そうとしすぎなの。
だから中途半端に終わる。
もうこの世界はかなり汚い、えげつないことでもしないと
相手もルール無視なのだからやられるだけ。
679番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:43:33 ID:KwmzPlpf0
>>676
じゃ俺が代わりに・・・・・どういたしまして
って何でやねんwwwww
680番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:44:02 ID:/q0LCE0i0
>>667
そらま、理系、もの作りの国だからな。
社長にはなりづらいわな。
681番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:44:23 ID:y9l6FH1d0
なんつーか、
朝日は、いろんなこと心配しすぎだろ?
なに、あれこれビビッテんだよ、落ち着けよw
682番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:45:34 ID:HvmxEnG20
ネアカ、躁状態で適当なことやってても結局はその場限り
冷静・的確な判断と正確な実行が必要
683番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:46:04 ID:O085c3VO0
へー
マックってクルーていうんだ。
684番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:46:50 ID:KwmzPlpf0
>>667の人気に嫉妬
685番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:47:22 ID:AnfmMJ5D0
>>677

マジレスすると、日本は大抵の場合外国抜きでやって
しかも大抵の場合成功させているんだな。

太平洋戦争が極端な失敗に終わった(ように見える)んで
自信喪失気味だが、国民の六人に一人が死んだソ連や
国としての体をなさなくなったフランスや大英帝国を
たたき売りしてやっとこ戦勝国になったイギリスと比べれば
成果としてそれほど悪くもない。

フセインがアメリカに喧嘩をうってあのていたらくだが
それがイラクにとって間違いだったかどうかは別次元なのと同じだ。

ほかは大抵勝ってるからねえ。
686番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:48:07 ID:HvmxEnG20
>>678
そういうのが今の内戦だらけ飢餓だらけという世界を招いてるね
国粋主義って戦前の冷静な判断もなしに太平洋戦争に突入していった
気違いどものことだろ
687番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:48:40 ID:q1nZreHa0
>>672スマソとあやまってるだろ
688番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:49:39 ID:b+ATIStp0
もう朝日は新聞じゃないね。
メディアでもない。
一体なんだ!?

K.Yです。
689番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:50:24 ID:O085c3VO0
どうみてもK・Yです
ありがとうございました。
690番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:50:47 ID:uLp04zk90
>>667
マクドナルドでバイトしてて、「おれはこんなにうまくハンバーガーが作れるんだ」
と思っていたのに、給料も上がらず、店長にもなれず、ここに自分の思いをカキコして
自分を慰める大学生

当たり?
691番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:51:02 ID:4U2Caoj20
日本を客観的に低く低く見ようとするしんぶん

どこの国の新聞ですか
692番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:51:02 ID:AnfmMJ5D0
>>686

冷静な判断が出来てなかったのは
「ドイツがフランスを降伏させるとなぜ日中戦争が日本有利に展開するのか?」という
ことを冷静に考えなかった近衛内閣ですから。

実は、それまでは撤兵で話がまとまってたのだな。
693番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:51:08 ID:HvmxEnG20
総力研は緒戦の勝利は予想していたが結局は敗北するという結論を出していたのに
嘘を並べて吹聴して妄想して戦争に突入していったバカども
694番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:51:10 ID:b49ORusCO
「素直に」ここ重要
695番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:51:39 ID:EIPWw93mO
>678
中国をアヘン漬けにして莫大な富を得たり、某国の
通貨を空売りして国家を破産させたり?
696番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:54:50 ID:HvmxEnG20
日本は政治にまで自虐が行き渡ってるからダメなんだよな
失敗への過剰な恐怖や事なかれ主義的な判断行動さえ改善されれば
697番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:55:44 ID:KwmzPlpf0
>>678
>もうこの世界はかなり汚い、えげつないことでもしないと
>相手もルール無視なのだからやられるだけ。

それはそうかもな。
ちょっと反省させられる。
698番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:55:48 ID:AnfmMJ5D0
>>693

べつに嘘を並べた訳じゃない。
緒戦の大勝で向こうがやる気をなくすのをねらったまでだ。

あんまり勝ちすぎて向こうを「恐怖」させたのが大失敗だったが。
699番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:58:00 ID:HvmxEnG20
竹島も4島も侵略されたままぬるい対策しか取れない
国民が拉致されてもぬるい対策しかとれない
一般社会に置き換えたら当然警察権力が介在して原因は強制排除されて
首謀者は罰せられるような事なのに
当然戦争になれば影響や損失大という判断はあるのは当然だけどぬる過ぎる
700番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:58:55 ID:HvmxEnG20
>>698
恐怖させてない
ルーズベルトの作戦が大成功だっただけ
701番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:59:52 ID:AnfmMJ5D0
>>697

基地外がいるからといって基地外のまねをするやつは基地外だ。
せっかく日本がここまで「馬鹿正直」という対価を払って得た
「日本人は出来るだけ殺さない方向で」というのをなくすこともあるまい。

特定アジアだけが世界じゃないといいながら
こういう時だけ世界が特定アジアクォリティだと考えるのは間違ってると思うぞ。
702番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:01:12 ID:3/XlNSvc0
また伝聞か。
703番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:02:50 ID:puwpm0Q8O
これまじ?
704番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:03:03 ID:HvmxEnG20
平和主義は貫いて欲しいけど言うべき時、行動すべき時は行動してほしい
後は迅速な冷静な判断
それだけ
別にユダヤの狡猾な裏の動きのマネをすることはない
それじゃ今の世界と何も変わらない
705番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:03:28 ID:/q0LCE0i0
>>日本がここまで「馬鹿正直」という対価を払って得た
>>「日本人は出来るだけ殺さない方向で」というの

そんな対価もらったかあ???
706番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:05:47 ID:C3qSQsBW0
>>705
近隣アジアしか見ていないからそう感じるんだろ。

中東やアフリカでは日本の信頼度は絶大。
707番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:05:48 ID:ZPPt14bf0
綺麗な形でってのはようは汚いのを見たくないだけなのよ
つまりタフじゃないんだよ
ほんとは目標達成のためなら汚くなって行くのが最も効率がいいなのにそれができないのを
「綺麗」と言う言葉で逃げている感じがするのよ
708番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:05:57 ID:feDV3DxTO
左翼はいっつも戦争犯罪者として嬉々として東条英機を挙げるけどな、真の戦争犯罪者は近衛内閣だよ?

東条英機は近衛の馬鹿がしっかりしていれば出て来る事は無かった。
709番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:06:08 ID:AnfmMJ5D0
>>700

ルーズベルトは「フィリピンへの奇襲攻撃」を予定していた。
で、そうなったら真珠湾に集めておいた艦隊で
速やかに黄色い猿どもを殲滅してやる、はずだった。

実際にはその真珠湾の艦隊が壊滅して「本気」を出さなきゃならなくなった。
第一、日系人の強制収容なんて、よっぽど「恐怖」を感じなきゃやるわけないだろ。
710番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:06:21 ID:WRfOZu+i0
>>683
【クルー】
マクドでバイトをしている人全員のことをいいます。
ただ、通例として、マネージャー(社員)の仕事の一部を任される
立場の人(Swing Manager(SW))よりも
低いタイトルのアルバイト店員を指すことが多いです。

ちなみに、なぜ「クルー」というか、というと、マクドナルドで働く人は
「マクドナルド」という船を動かしている「船員」である
という意味からです。英語でももちろん"Crew"。

私的マクドナルド用語辞典より
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/4131/text/terms-of-mc.html

もれもこのサイトをググるまではしらなかった。

>>667はさらっとクルーっていう用語を使ってたから
少なくともマックでのバイト経験があるんじゃない?

案外、要領が良くて尊敬を集めてる有能な店員の横で
いつも叱られてたリストラ店員だったりしてw
711番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:06:22 ID:zif5b25t0
朝日の連中は軽く年収1000万円オーバーのくせに、
他人が金を持ち出すと途端に妬みだす。
左翼の奴らってみんなそう。
豪邸に住みながら「文化大革命を目指し団結セヨ!」とか言ってる。
712番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:06:59 ID:4U2Caoj20
左翼の性欲は異常
713番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:07:00 ID:O085c3VO0
>>701
おおむね同感。

「ただ、悪党にもされるがまま」の現状は払拭したい。
714番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:07:37 ID:C3qSQsBW0
しかしネットウヨもいいかげんだよな。

「金に汚い国になってはいけない」

というのは伝統的右翼も言っていたことなんだが。
ネットウヨクは右翼ですらないって事か。
715番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:08:58 ID:TwF7RCah0
>>1
日本は借金をしてまで世界の役に立っている
これほど世界に貢献している国が他にあるというのか?
716番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:10:04 ID:cwUWhIK50
>外相の言う世論とはだれの世論なのか

朝日の言うアジアとはどこのアジアなのか
717番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:10:11 ID:WRfOZu+i0
>>714
単にネットウヨっていう呼び方が間違ってるだけ。
まったく違うものにアサピ脳の連中が勝手にレッテル貼ってるだけだから。
718番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:10:30 ID:HvmxEnG20
金に余裕が出来たからさまざまな支援はしてきたけど
別に金で仲間に引き入れようという思いだけではないだろうね
仲間に引き入れたところで影響は殆どない小国にだって沢山支援してるからね
それにどこぞの国のように崩壊する橋や電気の付かない高層ビルを建てる
なんてこともなく、滞納することもなくきっちりやってる
学校を建てるなんてこともしてるし
だから信頼されてる
719番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:11:09 ID:/q0LCE0i0
>>714
だから右翼じゃないって昔から言ってんじゃん
720番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:13:39 ID:AnfmMJ5D0
>>713

日本は、腰は重いが動きは機敏ですから。
いったんやると決めたら一気にやる。

すでに「中国製」とか「韓国製」っていうのは出来るだけかくして「台湾製」とか
「インドネシア製」とか「ベトナム製」っていうのにどんどん切り替わってる。
旅行客も特定アジア向けは半減。

特定アジアブームは、終わったんですよ。
朝日がこういうことまで言わなきゃならなくなるぐらいまでね。
721名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 14:13:51 ID:djltqOpl0
国連改革をしなければ分担金を減らすとwwwwwwww

ケチ臭い国wwwwwwwwwwwwwwwwww
722番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:14:27 ID:KwmzPlpf0
>>701
特定アジアの真似をするとは言ってないし、彼らの受けてる利益をうらやましいとも思ってない。
ここで対象にしてるのは、あくまで(世界を牛耳ってると言われる、主にユダヤの)巨大資本やネットワークのこと。

確かに日本の外交姿勢は世界の中で一定の評価を受けてるだろうし、
また日本自身の灯台でもあると思う。
ここからは俺個人の心理的問題になるけれども、(「反省させられる」って言ってるんだからw)
たとえば食料ビジネスや水ビジネスの問題なんかを考えるときに、
「汚い奴らが築き上げたどうしようもない現実」としてそれらを見るのではなくて、
「ある程度の手段を使って彼らと同じ立場に登れば、何とかなる現実」として見なければいけないのでは
ないかと思ったわけ。

倫理とか道徳ってのが先進国の間で(或いは生き残った人間の間で)形成されていくものだとすると、
表面上は今のままでも、内部ではもっと計算高くいかなきゃなって感じかな。
まぁそんなことは日本の外務省でもとっくに考えてるんだろうけど。
723名無しさん@6周年:2005/12/10(土) 14:15:23 ID:djltqOpl0
アメリカが地球温暖化防止に反対するなら
狂牛肉輸入反対ぐらい言ってみろよ

チンカスの国
日本
724番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:15:28 ID:0kbERAN90
これから株を始めてみようかな、と思っている人は
一度このスレ↓を覗いてみてね
●証券会社は、存在しない株をなんぼでも売れます
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134028380/

個人で株をやっても、結局証券会社に巻き上げられるシステムになっているのが分かるよ
デイトレードが儲かると吹聴しているのは工作員だから
725番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:15:53 ID:HvmxEnG20
ユダヤが狡猾な動きだけとは思わないけど
裏工作ばっかりで地位向上しなくても信頼に立脚した地位向上だっていいだろ
もちろん正直なだけじゃまだまだ通用しない世界ではあるけど
外交カードの1つとして分担金の話を持ち出すくらいは可愛いもんだろ
726番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:15:55 ID:C3qSQsBW0
727番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:17:23 ID:/q0LCE0i0
>>726
人を見た目で差別する差別主義者め
728番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:17:27 ID:zrd+MVXR0
尊敬を金で買おうとする朝日の倫理観が心配だ
729番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:17:31 ID:HvmxEnG20
>内部ではもっと計算高く

冷静な分析と迅速な判断、断固たる行動という意味であれば同意する
730番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:17:49 ID:O085c3VO0
>>720
そういやそうだなw
ニュースでわざわざ報道した製品以外で
中国韓国製見かけんな…
731番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:18:20 ID:q1nZreHa0
>>721これは皮肉ですか?672さん
732番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:18:25 ID:hAhG6lQJ0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た朝日
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
733番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:19:06 ID:O085c3VO0
>>723
チンカスとチンギスと似てるよなw
734番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:19:07 ID:WRfOZu+i0
>>726
黒塗り街宣車の自称「右翼」の在日団体のほうが迷惑だと思うぞ。
735番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:19:55 ID:jGlBG9pM0
これが日本のクオリティペ−パ−の実態です
736番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:21:10 ID:KwmzPlpf0
金があったら朝日と赤旗と聖教新聞取りてぇ
737番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:21:17 ID:WRfOZu+i0
>左翼の掲示板で、「ネットウヨク」と呼ぶのは「右翼」に失礼
>というのを見たことがある。

左翼はその失礼なことをしてるのが自分たちだと気付いてるのかな?
738番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:21:30 ID:Su+GLgAA0
正に半島の代弁
739番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:22:37 ID:zrd+MVXR0
金を払えば金満大国、品がないと煽り
金を払わずばいやらしい金持ち国と煽る


全て思惑を叶える為の思い上がった指導者気取りの
”大”新聞様の詭弁に過ぎない
740番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:22:47 ID:ZqjIuHNL0
いやらしい件については朝日にだけはいわれたくない
741番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:24:29 ID:zrd+MVXR0
そのくせ国民には日本の借金が凄いと煽り立てる
プロパガンダの様な誇大表現が自己矛盾を生み
出してしまってる。
742番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:24:33 ID:KwmzPlpf0
【 日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ 】


             ↑
 このタイトルで ょぅι゙ょ 誘拐のコラムだったらよかったのに
743番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:25:14 ID:ZqjIuHNL0
心配のしすぎではないか?
744番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:25:49 ID:5R9hg5Iz0
朝日新聞の社員ってすげーエリート意識が高そう。
ネクタイ締めて築地市場内をかっぽするときなんかなぁ
745番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:26:05 ID:/q0LCE0i0
なあにかえって免疫力
746番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:26:06 ID:+qErtJc50
>>740
むしろいやらしい朝日新聞にいやらしいと言われているのだから、と思わせたいツンデレなのかもしれないが、
そんなエロゲを俺は知らない
747番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:26:12 ID:WRfOZu+i0
日本がいやらしい身体になっていくのが気がかりだ
748番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:28:16 ID:O085c3VO0
>>710
だよな、買う側には解らない呼び名のこだわり

749番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:28:44 ID:WRfOZu+i0
ニホンちゃんがいやらしい身体になっていくのが気がかりだ
ttp://www.4koma.com/access/0406/nihon/nihon0406_02.html
750番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:32:27 ID:C3qSQsBW0
朝日スレ多いなと思ったら、立てている奴が同じかw
751番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:34:08 ID:AnfmMJ5D0
>>710

でも〜マックの店員って、船員は船員でも

ガレー船を漕ぐ奴隷船員ですから〜。
752番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:35:24 ID:WRfOZu+i0
朝日新聞スレが多いのは確かだけど
ソースが朝日新聞の記事だったりするから救いがないなw
753番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:37:11 ID:mY5JCCDM0
確かにまともなことはいってるとは思うけど
思想の卑しい浅卑新聞に言われたくありませんwww
754番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:49:38 ID:erTRTeH50
【マスコミ】ゲンダイが朝日新聞を嘲笑
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1134191526/
755番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 15:07:49 ID:B+OTLVkI0
心の貧しい外交?????

もしかして朝日って
日本の国益損ねることしか考えてない?

ていうか未だに朝日とってる人って
おかしいと思わないのかな?この論調。

もうマジでいい加減つぶして欲しい
こんな売国新聞社。
756番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 15:31:24 ID:h8dmY3fA0
>>1
俺はアカヒの妄想が気がかりだ
757番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 16:06:34 ID:KSut6Qxp0
朝日ってマジでキチガイだな
758番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 18:24:14 ID:14f4Dk1E0
イラク戦費やハリケーン「カトリーナ」の災害対策費をまかなっているのは日本、中国、韓国だ、といっても過言ではない。


一匹変なのが紛れてるんだが
759番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 18:32:15 ID:5gUxiInW0
なあに、かえって抵抗力がつく
760番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 19:54:51 ID:J068OKm10
朝日って意外に金持ちだろ。偽善くさ。
761番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 19:56:40 ID:/qX4Y67g0
相変わらずアサヒはすばらしいですね
762番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 19:58:14 ID:/5rb3bW60
朝地朝鮮新聞♪
763番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:01:42 ID:X8Gae8r/0
すでに金持ちだろ
764番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:03:14 ID:SEyPcfYO0
朝日がいやらしい戦争賛美新聞になっていたのが気掛かりだ
765番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:10:36 ID:e2v7A52EO
最近儲けている癖に金払わないどこぞの国々の方がもっと嫌らしいとは思わないのかな。
広告費で儲けている癖に読者から購読料取る朝日も嫌らしい
766番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:12:30 ID:4JUbdo/E0
気持ち良いくらい日本側の視点から書かれてないな
767番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:16:07 ID:ndyB5WRS0
つくづく文懿がねーな
今こそ満座をうならせるような左翼的知識階級の出番なのに
氏ね朝鮮新聞
768番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:17:10 ID:9q7tfi0L0
>>1
だが、心配のしすぎではないか。
769番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:17:37 ID:NJoCpk+40
黙々と金を払い続けたって、最初のうちはいざ知らず、すぐに誰も評価しなくなるよ。
小遣い沢山貰ってるボンボンの息子は、すべからく親を尊敬してるか?
んなもん、すぐに慣れて「貰って当たり前」と考えるようになるに決まってる。
たまにはガツンと言って有り難味を分からせなきゃならん。
770番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:18:29 ID:AnfmMJ5D0
>>758

いや、どれもこれもおかしいだろ。
米国債を買ってるから日本がまかなってると言えば
そうかもしれんが、最終的に支払うのはアメリカの納税者だぞ。
771番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:20:50 ID:aS2IIHM00
朝日のだすアジアの言葉とはどこのアジアなのか。
772番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:21:56 ID:AnfmMJ5D0
>>771

ヒマラヤ山脈より北でタクラマカン砂漠より西でモンゴル草原より南で日本海より西
773番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:23:38 ID:AnfmMJ5D0
>>772

訂正:タクラマカン砂漠より東だな。
774番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:25:11 ID:FIoPLmUL0
インドはアジアじゃないのか
775番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:25:44 ID:OIOpNdUG0
朝日の薄汚い捏造報道
776番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:28:56 ID:AnfmMJ5D0
>>774

G4案の採決に中国が反対している時に
「アジアの理解を求めろ」なんていうわけですから
インドは明らかにアジアに含まれてないってことでしょう。
777番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:30:01 ID:Enz8KGlZ0
>>771

アゼルバイジャン共和国、アフガニスタン・イスラム共和国、アラブ首長国連邦
アルメニア共和国、イエメン共和国、イスラエル国、イラク共和国、イラン・イスラム共和国
インド、インドネシア共和国、ウズベキスタン共和国、オマーン国、カザフスタン共和国
カタール国、カンボジア王国、キプロス共和国、キルギス共和国、クウェート国
グルジア、サウジアラビア王国、シリア・アラブ共和国、シンガポール共和国
スリランカ民主社会主義共和国 、タイ王国、タジキスタン共和国、中華民国・台湾
トルクメニスタン、トルコ共和国、日本国、ネパール王国、パキスタン・イスラム共和国
バーレーン王国、バングラデシュ、東ティモール民主共和国、フィリピン共和国
ブータン王国、ブルネイ・ダルサラーム国、ベトナム社会主義共和国、マレーシア
ミャンマー連邦、モルディブ共和国、モンゴル国、ヨルダン・ハシミテ王国
ラオス人民民主共和国、レバノン共和国


以外の国
778番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:31:18 ID:FIoPLmUL0
アジアは中国朝鮮限定かい、朝日て
779番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:31:18 ID:1S2vYqWr0
もう朝日はわざと焚きつけてるようにしか見えなくなった
780番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:31:28 ID:TA0dGbDM0
>>777
要するに、特定アジア以外はアジアでないってことですね。
781番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:32:15 ID:Enz8KGlZ0
>>780

正解
782番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:32:24 ID:AnfmMJ5D0
>>777

中華民国のこと、たまには思い出してあげてください。
783番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:34:29 ID:Enz8KGlZ0
>>782

6行目の最後に入ってるよぉ
784番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:35:05 ID:84DXH/ha0
国民の大多数はどんどん貧乏になってるから
気にするな。朝日。
785番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:35:56 ID:AnfmMJ5D0
>>783

すまん、見落としてた。

で、ついでに聞いてみるんですけど
チベットと東トルクメニスタンはどこなんでしょう?
786番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:35:59 ID:z90kFFOa0
いやらしい金持ち=マスゴミの人間
787番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:37:23 ID:Enz8KGlZ0
>>785

う〜〜〜〜しまった!orz
788番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:38:10 ID:TA0dGbDM0
>>786
いやいや、特定マスゴミの人たちと言ってあげなきゃ。

特定マスゴミは、勿論あの人たちですよ。ハイ
789番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:40:29 ID:uLp04zk90
ID:Enz8KGlZ0
よく頑張った、感動した!
790番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:40:37 ID:FIoPLmUL0
朝日(在日中国朝鮮系企業)
791番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:41:41 ID:Enz8KGlZ0
>>789

dクス!
792番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:42:31 ID:UckaJF7GP
朝日新聞がいやらしい金持ち会社になっていくのが気掛かりだ。国連安保理の常任理事国の
日本の国連分担金が多すぎるというのはおかしいと言い出した。しかも捏造報道を訂正せず
NHKの番組は政治家の圧力がかかったとでっち上げ記事で政治家を脅しており
北朝鮮、韓国、中国のつけいるスキ作りをもくろむ。

朝日新聞は「国連分担金を減らす話をするのはみみっちいというのが世論だ」と
新聞紙上で解説したが、朝日新聞の言う世論とはだれの世論なのか。日本的には左翼がかった思想の
朝日新聞論説委員に乗り、日本転覆の後押しをしようとするとは心の貧しい新聞だ。
第一に世界二の発行部数の新聞が新聞拡販員と徒党を組んで、
購読料を払えなどとはみみっちいことを言い出すのは恥ずかしい。
793番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:42:37 ID:fQWYmDIt0
最近は東京新聞というライバルが元気だからあせってるんだろ。
794番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:44:20 ID:lWkVYIn90
795番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:45:18 ID:9SwKWoKU0
朝日は日本を売って金を得る。
796番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:49:49 ID:FIoPLmUL0
【朝日】 日本がいやらしいロリコン国になっていくのが気掛かりだ

797番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:51:36 ID:/JEI/AFY0
        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@)ハァハァ <心配のしすぎではないか。
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <お兄ちゃんやめて赤ちゃん出来ちゃう!!
    (ヽ_ノゝ _ノ 
798番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:51:57 ID:AmpW8qsa0
>>796
世界ではロリコンブーム
日本はロリコンに飽きて熟女ブーム
799番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:53:42 ID:skwLoFyS0
いやらしい貧乏人の嫉妬がすごいな
800番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:54:30 ID:FIoPLmUL0
ドサクサに熟女ブーム捏造する、イクナイ
801番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:58:47 ID:8fx7l4VK0
ネットやってなかったら、朝日の異常さに今でも気づかなかったかもしれない。
恐いな、本当に。
802番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:59:04 ID:DytS33uX0
日本の外貨準備高は世界1位というのは知られた話だが、2位にはこっそりと
中国が位置している。しかも、中国+香港の額を合わせると、額面は日本の
上を行くというから驚きだ。

中国とはそんな国でありながら、時には発展途上国を装い金をたかったり
京都議定書の批准を回避したり、またある時には常任理事国としてふんぞり
返ったり、軍事・宇宙関連などに予算を注ぎ込んでたりという、いやらしい
側面を持っている。

そんな問題児・中国をさておいて、ひたすら自虐に走る日本の報道機関が
存在していることはとても気掛かりだ。
803番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 20:59:18 ID:Kcn8y2Jb0
【サッカーW杯】英国大衆紙『ザ・サン』が日本をKorea Republicと間違えて報道か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134210775/

ファビョってます
804番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:00:08 ID:Enz8KGlZ0
>>798

ttp://www.oisinbosoft.com/cata/dg/aol34_1.html

好きなものを選び給へ
805番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:02:14 ID:2kE7R7XX0
また朝日か
806番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:02:59 ID:wvWbhUkq0
金を持ってる奴=いやらしい奴ってwwwwwwwww
単純な脳みそwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwww
807番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:04:33 ID:mdccf7VK0
さすが朝日。最近東京や毎日にやられっぱなしだったから、何とかせんといかんと
思って頑張ったな。
808番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:08:37 ID:ALG/ZUZS0
>>806
長淵剛の主演作群と同次元なのな。
809番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:09:06 ID:8fx7l4VK0
日本のパチンコ長者、サラ金長者は、金でマスコミ買い取っていやらしいな。
朝日はサラ金業者から金を貰ったりしないんだろうけどな。
810番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:10:01 ID:dGY4fxc+O
しかし心配のし過ぎではないだろうか
811番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:10:53 ID:md87kNVi0
あさひの記事のシメ方って毎度毎度読んじまったこっち側が恥ずかしい
812番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:11:53 ID:k6cGqHsH0
これ本当に日本の新聞なのか?
813番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:14:45 ID:MX+W4yA50
一番いやらしい













ヒント:あさひ
814番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:15:33 ID:FY2mC4h/0
国連って日本のためになんかしてくれてるの?
815番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:17:48 ID:iA/i5xzz0
   (金持ちって、カッコいいよなぁ!) (いやらしいこと、またやってみたいな)
              。o○           。o○
           ,;r―レ、         ,r=-、
          /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       ,ィミミ;;;;;;ヽ
         fr=-、;;;r、;;ノ       ftミ三r,、;;丶
          _lイ Vソィ'        ゙j・´  6);;;;;)
          ヽ.ノ_ ,/7ヽ、      丶ノ_ノ;rヘ
   r−'''"~´i!   /{Vフ"/ ヽr‐'''"~´ i!  fミy'ァ''"^ヽ
   l!扶桑社 l!   l l! r:ゝ  l 扶桑社l! Lf〈 l__,j
   l!     l!  _」~i:|__i‐┬l!!    ,.+-、l_,}__」 ̄l
   l!歴 史(三ヽ--┴'''" ,j l! l! 歴史`i彡___/
  にエニニニゝニ-‐--i---'''" lUミエニニニニコl_,,,ィ'
816番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:18:09 ID:Enz8KGlZ0
>>814
こんな事をしてくれてる。

http://www.imadr.org/japan/2001/cerd.final.japan.html
817番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:22:48 ID:MX+W4yA50
借金してまで寄付してるのに、、、、、、

少ないと今度は貢献してないと言うし




どうすれば朝日は納得するんだ?
818番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:23:10 ID:RuRJna2p0
馬鹿じゃねーのかこの記者は
819番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:23:35 ID:xQHwljd50
また国連から脱退しろ
820番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:25:13 ID:D3HPOmmO0
そうですよね(笑)
中国様の居られる常任理事国に日本が成るのは失礼ですよね(笑)
821番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:32:50 ID:3TI2dz5AO
朝日新聞って…変だな。
822番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:33:36 ID:MX+W4yA50
http://www.imgup.org/file/iup130518.jpg.html

   ↑
国連予算グラフ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html



日本スゲーーーーーーーーw
823番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:34:24 ID:lWkVYIn90
朝日新聞の収入源は「広告」
朝日新聞の紙面に広告載せてる企業に苦情メールを送り続ければおk。
電通・博報堂は儲け主義だろうから朝日に回していた広告を読売や毎日に振ればおk。
掲載手数料=広告会社の収益
朝日新聞の広告営業マンがいくら企業に頭下げても広告は増えないだろう。
もし、100万人分の苦情メールが朝日のスポンサー企業に届けば効果有。
国民よ、1通のメールで企業は苦渋の選択を迫られるのだ!

         文     フリージャーナリスト 大日本帝国万歳
824番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:35:55 ID:AvNqNDjv0
アカヒの言ってることは支離滅裂でおはなしにならんが

常任理事国でもないのにこんなこといってるとアメリカにはしごはずされるぞ、確実に

しかも、日本人以外のだれがみても日本は常任理事国になれなくてもいいよっ!!とかアホなメッセージになってるぞ、これ。
825番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:40:25 ID:jCNGU/8H0
でたな小夜新聞
売国成敗売国成敗、朝鮮たいさーん
826番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:41:47 ID:MX+W4yA50
827番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:45:28 ID:W3rHqKn70
朝日新聞ってのはどこが親会社なの?朝日新聞って外資系なんですか?
828番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:46:32 ID:O085c3VO0
>>827
害児系
829番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 21:51:40 ID:qUwTOId60
朝日から電話勧誘きた。「以前、購読された方に...」と
ぬかしたから「二度と取らない」と叩ききってやった。
830番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:06:08 ID:UckaJF7GP
いやらしい金持ちじゃないから
常任理事国でもないのに払う言われもないお金を
節約しようと言うのだが。
それのどこがいやらしい?
節約したらみみっちいのか?
それって税金だぞ!
見栄のために税金の無駄遣いしろというのか?
831番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:07:59 ID:G0HB5Rdk0
借金世界一つーことは世界最貧国じゃないかい
832番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:09:50 ID:mr5i3RD/0
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             赤  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            く  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          な
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       つ
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  た
      ';;__  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  
        |新朝}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
       |聞日|   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
        ̄ ̄      \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
833番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:10:35 ID:xAyOO5uz0
国連ってなんでそんなにお金がかかるの?
具体的には何をしてる機関なの?
834番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:15:54 ID:dvSpLdeb0
どう見ても朝日です。ありがとうございました。
835番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:17:17 ID:1qkyUjCM0
相変わらず朝日は頭に蛆が涌いたような記事載せてるな。w
それなら朝日が国連の分担金を減らさずに財政赤字を
減らす具体的な方法を提案してみろ。w
836番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:18:05 ID:/q0LCE0i0
>>833
イラクで石油と食料を交換する交渉を持ち込みながら
大量の裏金をもらったりすることが主な目的の組織です。
837番組の途中ですが名無しです :2005/12/10(土) 22:18:21 ID:oI5MHFe40
もう日本が大嫌いなのはわかったからさ・・・朝日新聞さん
838番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:22:29 ID:1qkyUjCM0
こんな駄文を紙面に載せ、それを「新聞」と言いはって消費者
から金を巻き上げる。
朝日はマスコミというより詐欺師かヤクザだ。
839番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:23:48 ID:1qkyUjCM0
>>833
http://www.unic.or.jp/
↑に全部書いてある。
頑張って読め。
840番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:27:17 ID:Lutju1AK0
>>792
うまいなw
841番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:30:36 ID:kEduhiZT0
新聞代3000円とか取るなよ
みみっちい
842番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:45:56 ID:+CfcEiQu0
朝日新聞社員がいやらしい金持ちじゃないですか
843番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:50:54 ID:TA0dGbDM0
>>823
今日、あかぴ新聞に広告載せている企業はどこ?
早速苦情メール送るから。

マス板に、その関連のスレがあればいいのに。
844番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:52:08 ID:wvWbhUkq0
>>832
すごく…赤いです…
845番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 00:27:26 ID:E7jHpmin0
ODAを、日本の国益に叶う・日本の意向に沿う国に多く与える。
あまったODAは情報組織・軍事衛星につぎ込む。
ほんのこれだけでいい。
846番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 00:28:27 ID:Kzm/C1p40
朝日って朝鮮日報の略だろ 公安は朝日にふみこむべき
847番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 00:29:45 ID:A3Kahu1T0
いやらしい金持ち

朝日の社員のことでは?
848番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 00:33:48 ID:Kzm/C1p40
そういえば大阪の美人姉妹を殺したのは元母親金属バット殺人の朝日新聞の人間でしたね
849番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 00:36:17 ID:CXHgISa+0
いやらしい乞食の国よりはいいだろ
850番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 01:59:43 ID:4CNncWxz0
朝日記者って本格的に馬鹿なの?
一度然るべき施設に収容された上で、
二度と出てこなければいいのに。
851番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 02:00:51 ID:6LBPjJU40
【にちゃん名物、貧乏ニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。
・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
852番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 02:06:46 ID:ST9cpUPO0
最近の朝日はマジでヤバイなw
853番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 02:11:38 ID:w1vcSkJX0
国連中心の世界連邦を作りたいのですか?いかにもアカヒだなぁ。
国連ってそんなに立派で有難いものなのか???
854番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 03:03:46 ID:WjY6KCXF0
>>1
いやらしい高給取りの社会に寄生してエリート気取りの朝日に言われたくありません(><)
855番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 07:56:42 ID:QMhZTvc+0
856番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 08:06:42 ID:dxr81jnH0
一連の朝日の思考が全く理解できない。
誰かわかりやすく解説して
857番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 08:08:08 ID:RdIOoKhp0
厚生○働省のなかで危険分子は排除し、民間からまともな人間を
いれ、監視チェック体制を整えないとやばい。ボランティアも可。
858番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 08:37:24 ID:zeunUw5v0
日本が未だに金持ちだと思っているのは日本人だけ
海外に出ればわかると思うけどもう終わった国だと思われている
イギリスのように。
859番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:04:35 ID:HfYBTfyo0
日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだと心配する朝日新聞が気掛かりだ
860番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:08:48 ID:TPvhkIBx0
朝日:いやらしい金持ち国になるより、清々しい貧乏国になるべきだ
861番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:09:58 ID:P5xcCtaR0
中国様の尻馬に乗れと?
862番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:16:06 ID:cK98OYBe0
>>858
韓国のように思われてないならまだ大丈夫
これからがんばるさ
863名無しさん@6周年:2005/12/11(日) 11:18:39 ID:/PuJShGl0
>>862
韓国ってwww

コネズミが総理になってから落ち目だよね
韓国がライバルだもんな
864番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:35:49 ID:E1GydS6J0
っつーか
>>858イギリスって金持ちじゃないのか
865番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:38:06 ID:cK98OYBe0
>>863
そうか?ASEANなんかじゃ中国あたりに張り合おうって
気概を見せてるだけでも俺はそれなりに評価するけど?
866番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:39:12 ID:1LtBm3lK0
銭は汚く稼いで、キレイに使うもんやでw
867番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:46:51 ID:rlRR5P2h0
>>852
反日在日外国人の立場になって考えると、すぐわかるよ。
とことん日本に寄生し、しゃぶりつくし、そして崩壊させようとしている
あの連中の主張と同じだ。
868番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:51:00 ID:YCAlR/DjO
結局、小泉も以前の自民党と
同じで利己利権利益保守を強化しただけの極右タカリ詐欺師の構造改革を推進しているに
間違いは無い訳なのだがなァ…クレクレ政権寄生ダニ共の
キングダニ!
小泉パラサイトダニキング政権何が審査委員会かァ!
氏ね大学教授らもワイロ塗れかコピペ大学教授氏ねやァ!
869番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:53:58 ID:YCAlR/DjO
>868の続き
 
評価委員会だったなぁ…
ワイロ次第委員会だろう!
870番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:55:14 ID:TPvhkIBx0
>>866サラ金で稼いで、貧しい北に送金
871番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:55:28 ID:E1GydS6J0
>>868-869
中傷よりも一つずつソースを
872番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:56:23 ID:kFwO0yBm0
朝日は日本が進むべき道しるべ
逆を選択すれば必ず正解できる
873番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:58:24 ID:bzV4YkYK0
>>14
まあマジレスすると金はある。借金っつっても国内での借金だけだし。
ただだからって国家の経済で「みみっちい」とか言うもんではないが。
874番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 11:59:41 ID:TuLRISbE0
朝日さんの祖国は貧乏だもんね
875番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 12:04:22 ID:HfYBTfyo0
国民はバカだよね
アホほど国に金かして、バンバン税金払って
876番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 12:35:04 ID:YCAlR/DjO
>871へ
今日のサンデープロジェクトの最後の特集を見ての感想。

結局、小泉も以前の自民党と
同じで利己利権利益保守を強化しただけの極右タカリ詐欺師の構造改革を推進しているに
間違いは無い訳なのだがなァ…クレクレ政権寄生ダニ共の
キングダニ!
小泉パラサイトダニキング政権何が評価委員会かァ!
ワイロ次第委員会じゃねーかよ屑ぅ!
氏ね大学教授らもワイロ塗れ共がァ!
コピペ大学教授氏ねやァ! 
ドロボー詐欺師が財を成し
財界社会を構築するご時世だぜそんな財界保守擁護する
小泉自民党に吐き気がするな!
877番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 13:10:31 ID:TPvhkIBx0
【朝日新聞】 日本はいやらしい国だから嫌いだ
878番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 14:08:57 ID:xzS4PdBM0
そんなに日本が嫌いなら、祖国に帰って新聞社を
作ればいいのに・・・
あかぴー関係者は全員、特定アジアに移住キボンヌ。
879番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 14:39:32 ID:4yGjL8QsP
朝日新聞は日本は国連に金だけ出して黙ってろと言うのか?
それこそ税金の無駄遣い。
880番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 14:40:43 ID:4PI/rN4K0
普通に世論だろ。つか早く脱退しろ
881番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 14:53:21 ID:kc3nXEvm0
>>826
前にも見たが何度見ても吐き気がする。
どうしてこれで常任理事国じゃないんだと小一時間(ry
バカにされすぎだろ・・・
882番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 16:42:57 ID:hrS9t1800
>>832

ヮロスw。社会の教科書に載ってたな。
アカヒにまたぴったりだこと。
883番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 16:43:21 ID:Q7E39K520
>>1
だが心配のしすぎではないか
884番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 16:52:13 ID:iE/Mq6Gs0
日本は先進国でありながら、労働環境は後進国、いやそれ以下。
労働者は当たり前の権利すら行使できず、過労死、過労自殺、鬱などの精神病と、
極限にまで追い込まれているのが実情。
役員報酬もアメリカあたりに比べればはるかに少ないし、
人口当たり公務員数も先進国最低水準。

皆がサビ残までして得た、世界有数の日本の富はどこへ行くのかね?
885番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 17:38:34 ID:uhkr8qlq0
朝日:中国がいやらしい金持ち国になるのは賛成デス
   韓国がいやらしい金持ち国になるのは賛成デス
886番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 18:51:17 ID:fEqdNxN60
いやらしい金持ち大企業の朝日新聞
887番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:39:54 ID:gxAtDkXy0
その前にいやらしい犯罪者の朝日拡張員をどうにかしてくれ
888番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 20:01:02 ID:KPw6eNXA0
>>851
自作かと思ったらコピペみたいだな
貧乏人にニート加えただけじゃん
889番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 20:12:41 ID:EtYYcYg/0
貧乏人なんか殺しとけ。
マーチ以下の低学歴も殺しとけ。
不良品がでかい面スンナ。
御前ら貧乏人がいると地球の空気が腐る。
890番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 20:19:12 ID:g8pQsGPn0
自分の国を売り続ける最も腐った最悪の金持ち集団=朝日新聞社
891番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:25:49 ID:q0tTKu3j0
朝日が狂った
892番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:46:51 ID:QHRCJgkw0
びんぼうにんのたまりばかんりにんだけかねもちにちゃんなる
893番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:47:45 ID:q0tTKu3j0
つーか前から狂ってたw
894番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:50:35 ID:kg5BX2YR0
すごいな。朝鮮系の新聞ってここまで日本をコケにできるのか。
895番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:53:53 ID:8Opw/OiT0
おいおい、貧乏国になったらもっといやらしい国になるだろうに。
それに談合記者クラブや宅配制で守られていやがるお前らにいわれたくないわなあ。
それに朝日が「心の貧しい…」とか「みみっちい」とかいっているのにはワロタ。お前らじゃんw
896番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:58:20 ID:hrnDMvHCO
すげぇなwww
何処の国新聞だよwww
897番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:58:54 ID:0iKSxEVt0
朝日がいやらしいって言うんだから、
日本はよっぽど上品な国なんだよ。
898番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:00:42 ID:Pw6vxggD0
最近の記事読んで違和感感じて解約する奴が多そうだなw
899番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:02:25 ID:/4GQhcGYO
いやらしさにかけては右に出るもの無し、アカヒでございます。
900番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:02:52 ID:jiPC6HWT0
アンチ日本の朝日が、なりふりかまわず日本叩き。
901番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:13:47 ID:Z4gsXzPb0
自称進歩派のイヤらしさをよく表した記事だな。
苦しいから負担を減らしたいという日本を批判とは何様だ?
902番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 00:03:11 ID:JTI3VdKq0
朝日新聞の読み方





        記事全てを逆に認識すればOK





朝鮮日報の略語が「朝日」です。
903番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 02:39:13 ID:URVgM4sgO
朝日解約してきた
904番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:39:06 ID:8Y1lIdm50

「いやらしい」

  朝日の言葉が

    いやらしい
905番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:41:03 ID:1FfNPNDH0
   お父さんはいまがんばって働いていますよ


             
             γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ        リ ´ω`)   | ̄| ̄         |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ ´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |
906番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:47:39 ID:Wur5tr060
 
朝日の解約数が日々増えているのが気掛かりだ

そのうち夕日になりそうだ
907番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:47:49 ID:bm0h6U8g0
朝日の初任給は27万
908番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:54:43 ID:qc4baSJCO
金券ちらつかせて契約とろうとするいやらしい新聞
909番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:56:16 ID:EHEay9mQ0
お前が払え。
910番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:23:04 ID:ORQy+Mtr0
みみっちい?
ハァ?

金をなんだと思ってるんだ
911番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:24:08 ID:hD7B8Sp30
日本が金持ち国になると困る=朝日新聞
912番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:30:58 ID:rSsLa4tgO
実家の朝日も解約をさせないとな…
知り合いの朝日の購読者にも解約を勧めよう。
913番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:42:42 ID:L/PzZM9B0
いやらしい金持ち国へまっしぐらだなw

ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/kshuusi/
10月の国際収支、海外子会社高収益で所得収支黒字44%増  <日経、12、11>
914番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:39:02 ID:J0TSSUar0
最近壊れかたが半端ない
915番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 13:51:19 ID:WWjXh+pP0
朝日って進歩的オピニオンリーダーのつもりでいるけど、何様のつもりでいるんだよ。
916番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 15:20:19 ID:6TYvet0F0
オピニオソ
917番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 18:20:20 ID:pkR7LuZI0
>>915
自分で答え言ってるじゃないかw
918番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 18:21:03 ID:Uc3osNZI0
朝日新聞が早く潰れますように 南無南無。
919番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 18:24:23 ID:zMY7BqTz0
好んで朝日を購読していた学生時代の俺にゲンコ食らわしてやりたい。
920番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 19:15:15 ID:DFZOc7uT0
>>919
思い出して恥ずかしくなることない?オレはある。
921番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 19:20:04 ID:t6PBs3Ui0
朝日の言う世論とはだれの世論なのか?
少しは自問してみろ、糞朝日。
922番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 19:21:56 ID:OsRZP2T60
「日本がいやらしい金持ち国」なのは
別に将来的な話でも昨日今日の話でもないと思うのだが。
923番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 21:33:50 ID:Mv+h5wnM0
土地の広さで分担金を決める方式にしようぜ!
924番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 22:04:39 ID:wbf0Q1or0
>>923
日本は領土の広さはともかく、
国土(領海を含む)の広さは世界でもトップクラスだお
http://www.uploda.org/file/uporg259309.gif

日本の排他的経済水域面積は世界6位
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00888/contents/00010.htm
925番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 15:40:42 ID:MWjTTGio0
( ━@Д@)
926番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 16:55:04 ID:MXaQ/xFC0
(-@∀@) <今日もなんだか気掛かりだ!
927番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 17:10:33 ID:3v931jnUO
朝日小学生新聞読んでたよ! ほぼ乱太郎とポポロクロイスしか読んでなかったけど。
928番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 17:21:02 ID:J5dDmJHv0
これはいやらしい社説ですね
929番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 17:24:38 ID:xiz9wGYi0
いやらしい朝日の勧誘をどうにかしてくれ
930番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 17:24:53 ID:PNzLrZAB0
オレが独裁政治してやる、再びアジアの盟主にしてやる
931番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 17:25:41 ID:Fdj9VtFx0
またチョイル新聞かよ!!
932番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 17:31:41 ID:MIBjEqNt0
朝日ほどいやらしいものはないだろよ
933番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 18:20:47 ID:J5dDmJHv0
朝卑しんぶん
おしい。「いやらしい」ではなく「いやしい」でないと卑にならない・・・
おれも朝日ほど「いやらしい」が似合うやつらもめずらしいとつねづね思うんだが。
934番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 18:24:17 ID:jW0b/B7y0
朝日新聞=朝鮮日報
935番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 20:50:47 ID:csng+Z8Q0
>>934
そんなこと書いても朝日の人間は恥とも何とも思わんぞ。
むしろ宗主国様の一角朝鮮人扱いされて喜ぶだけ。
936番組の途中ですが名無しです:2005/12/14(水) 08:37:56 ID:uYHgjYAo0
朝日新聞部数が減ってるからかどうか知らないが、、
しょっちゅうしょっちゅう勧誘いい加減にしろ。
「年末で成績が〜」とか言い出すなよ。
テメエは俺が忙しい時に仕事代わってくれんのかよ?
クソが! インターフォン鳴らすな!死んどけ!
937番組の途中ですが名無しです:2005/12/14(水) 17:46:54 ID:NHJTDDP50
朝日はお笑いやったほうがいい
938番組の途中ですが名無しです:2005/12/14(水) 17:53:41 ID:Qep33d350
朝日社員がいやらしい金持ちなのも気がかりです><
939番組の途中ですが名無しです:2005/12/14(水) 18:44:22 ID:dpWekj080
朝日うぜえええええええええええええええ
読売取ってるって言った時点で帰れ。
最後話の途中だけどドアしめた
940番組の途中ですが名無しです:2005/12/14(水) 18:45:26 ID:l84guJZI0
>>1
進学や就職ができない言い訳だろ?
941番組の途中ですが名無しです
中国の利益に繋がるような発言だ。
朝日らしい清々しさを感じる。