2011年、2割の世帯が地デジを見られない

このエントリーをはてなブックマークに追加
地上アナログ放送が停波する2011年になっても、19%の世帯が地デジに非対応――
NRIがこんな予測を発表した。
このままでは、2011年度になっても地上デジタル放送を見られない世帯が残る――
野村総合研究所(NRI)は12月7日に発表した2010年までの情報・通信市場予測でこう指摘した。
地デジの受信エリアは順調に拡大しているが、対応端末の普及が遅れており、2011年の
アナログ放送停波時にデジタル放送を視聴できない世帯が19%残る見込みだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/07/news087.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:32:02 ID:2esTD3xa0
地デジコ
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:32:03 ID:mpbSg9DG0
ほんとに2011年で終わるのってか、終われるの?延長でしょ?
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:32:38 ID:ju3eEsEO0
非対応
対応する気もねえや
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:33:12 ID:LF6UAT5A0
別にテレビ見れなくても困らんしなぁ
ネットで十分
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:34:32 ID:U6k7W9fwO
要するにテレビ見られなくなるらしいけど別にいいや、という人が19%いるんだろ?
何が問題なんだかな
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:34:33 ID:my3kPD1H0
うちはかけこみ対応とかになってしまいそうだなあ
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:34:57 ID:F4kn1F040
テレビなんて見れなくなっても全然困らない
2ちゃんのプロバのアク禁のがよっぽど痛い
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:34:57 ID:+HuLbewaO
アニメが見れない
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:35:01 ID:lpyM+FXY0
そこで、ネットでテレビ放送ですよ
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:35:07 ID:EZqizqyn0
コピワン
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:35:39 ID:LF6UAT5A0
>>9
そこでP2Pですよ
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:35:44 ID:sORq8JQa0
2012年でマヤの暦は終わってる。つまり・・・・
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:36:08 ID:Xerxf+s20
世界が音に包まれる
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:36:38 ID:F4kn1F040
>>9
nyがあるじゃん
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:37:08 ID:+rE68py60
ラジオ特需だ
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:37:21 ID:Kp0JksmK0
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:37:54 ID:4jxFDPZ2O
ギリギリまで今のテレビ使うやつも多いだろ
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:39:31 ID:RogbVT6d0
地デジやらハイビジョンやらBSデジやらCSやら

電気屋行ってもなに買っていいかわかんねw
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:39:44 ID:mpbSg9DG0
32インチ液晶テレビが価格COMで20マン程度だったときAV板の人が2年半で半額になるよ 
と言っていたのに期待したい
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:40:27 ID:Dxnjdfxi0
テレビを卒業するいいキッカケになるな
今でもほとんどテレビ見てないし
テレビ業界乙
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:43:02 ID:+rE68py60

 不要になったテレビを集めて海外に輸出した大儲けできるじゃん!
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:44:50 ID:NvfxmOuK0
>>1
なんか総合研究所と聞くと天下り先企業としか思えない
実際そうなんだろうけど・・・
24( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/08(木) 11:45:33 ID:2cIVg6+50
だってテレビ買い換えるの勿体ないんだもんなぁ…
あと5年とちょっとかぁ
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:47:06 ID:pg9Di7B30
つまらないテレビ番組にこれ以上お金をかけるつもりはないよ
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:48:52 ID:K26X7bj90
むしろ積極的に見ない。
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:52:31 ID:HxeJyzhc0
>>20
この前会って話しした松下の人も後2年経ったら
ブラズマも今の値段の半額になると思うって言ってたよ
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:52:37 ID:2fHrK0GV0
北海道の都市部から離れすぎてるところをカバーするのに設備投資高すぎるから
スカパー使ってキー局のをそのまま垂れ流す構想があったな。
今でも沖縄の離島でテレビ電波届かないから衛星利用して
キー局そのまま垂れ流しもあったはずだけど。
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:54:02 ID:mpbSg9DG0
>>27
いいこと聞いた 32インチ液晶が10万切ったら買おうと思う 
工場も増やしているそうだし>色々なメーカーが
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:54:32 ID:P72BDvFf0
つーかまだ6年もあるのに、もう無理ぽという話になってんのかよ。
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:55:35 ID:N7K0X43a0
>>30
それを算出するからニュースになってんだろが
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:55:47 ID:+nJfsqch0
あと6年か・・・まさか6年後もフリーターやってねえだろうなオレ
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:56:02 ID:8Y0Gi+Xn0
>>30
いまテレビ買ったら8年は使うだろ
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:57:08 ID:mpbSg9DG0
なんつーか駆け込み需要で2010年後半〜2011年まで逆に値上がりしたりして・・
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:57:52 ID:NFhkpH7C0
2011年といえば神父の野望が結実する年。
地デジなんて見てる場合じゃねーよまったく。
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:58:08 ID:Hme0VIxs0
>>33
だね・・・今テレビ買うのは財布に痛すぎる
高いの買わないと地デジに移行できないんでそ
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:58:30 ID:Q0+M9CFS0
テレビ買い替えとなると
テレビメーカーの株が上がるな
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:59:04 ID:lz0H9Jic0
デジタル関係で5年先つったら予想もできないぜ
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:59:36 ID:hVkNNCyF0
俺もその19%の人々のため公園にテレビを設置する
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 11:59:49 ID:NvfxmOuK0
>>27
って君は誰なん?
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:01:12 ID:V/60rlV60
コピーワンスも緩くなるかもしれないから今買うと損な気がする
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:02:59 ID:oMJJ7rKmO
チューナー持ってるから、どうでもいい。






アンテナ買ってないけど。
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:04:02 ID:zCtXGbiD0
TV壊れてないし、あと5年あるなら壊れたときに考える
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:04:31 ID:8Y0Gi+Xn0
>>36
とりあえず安いブラウン管テレビ買ってアナログ廃止まで待ってみるか・・・
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:06:12 ID:AcxT2/Bm0
地上アナログ放送は予定通り2011年7月に終了するのが望ましい
万が一2011年のアナログ放送終了時期が延期になるとしても
アナログ継続するのはNHKだけだろうな
民放はアナログ・デジタル平行運用が続くと負担増になるし、
総務省もアナログ放送に割り当ててある周波数を他の目的に使う計画も進まない
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:06:31 ID:rqOCr9kU0
>>44

それが一番賢い。いまなら29インチ4万ww
今日買っても余裕で元が取れる。
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:06:50 ID:M3KfqSEW0
>>40
京ぽんなので接続切ったからID変わってるけど、
就活中の大学3年
学校でやる説明会に松下の人事の人が来てそのことについて話してた
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:07:03 ID:F4kn1F040
ブラウン管テレビだったらあと0年は保つ
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:07:09 ID:4XOIqsd60
あっという間に光ファイバーに駆逐されるんだろ?
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:07:58 ID:F4kn1F040
>>48
×  0
○ 20

orz
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:08:10 ID:u1BSKoXa0
地デジチューナー搭載のキャプボが15000円でカノプーから出るまで待つ。
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:08:14 ID:4M34jb8G0
なにこれ VHSアンテナ使えないのかよ
53( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2005/12/08(木) 12:09:00 ID:2cIVg6+50
2011年の福袋に地デジ見られないテレビの
引換券とか入ってたら笑える
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:10:24 ID:P72BDvFf0
>>41
おれもそれあると思うから待ち。
もっとチューナー安くならんかなー。
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:10:52 ID:+rE68py60

 視聴する世帯数が減るからCM料金も引き下げだろ


 電通の収入は減少する!
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:11:09 ID:b0lKEe8f0
元々予定延長は想定内でしょ。
人はギリギリにならないと動かないんだから。
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:12:01 ID:D9eb01dJ0
J-COMは2011年過ぎてもデジタル→アナログ変換で送ってくれるのだろうか?
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:12:00 ID:lzQ/gWog0
なんでネットでテレビ番組見れないのはなんでだぜ?
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:12:40 ID:m/N9oCL70
プラズマハイビジョン持ってる人も「地デジ?イラネ」って言ってた
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:13:44 ID:TT6CyCsd0
ニートが地デジ見られないように何とかならないもんだろうか・・・
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:14:06 ID:j92+bqnD0
>>58
規制されてるんじゃなかったっけ
放送エリア外にも送信できるからって理由で
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:14:31 ID:zhbLTf7f0
テレビ買い換えたいんだけどまだブラウン菅のほうがいいみたいだな。
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:19:22 ID:Jh0qVmr9P
一万切りゃ買っても良い
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:20:43 ID:u1BSKoXa0
ちゅうか勝手に放送停止するんなら、チューナー無料で配れよw
なんで視聴者が身銭切らなきゃいけないんだ?
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:21:45 ID:TEfCRmkh0
多分デジタル化のデの字も知らずに11年に見れなくなって怒りだすやつがいる
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:23:42 ID:Jh0qVmr9P
広告収入で儲けてたやつらが困るだろうが

目出度い
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:24:09 ID:GUoikwqD0
テレビは要らないな
お前らの書き込みを読んでいる方が楽しいもんな
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:24:23 ID:jpv35ra/0
>>64
無料じゃないの?
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:25:27 ID:PX6Ak/3Q0
ハイビジョンでラーメンやケーキのアップ見ても仕方ないしなぁ・・・ CSでも入れなきゃテレビなどあっても仕方がないし
テレビの維持費ばかりが膨れ上がっても土日しか家にいないしがない独身サラリーマンの俺にはテレビの存在はナンセンスな感じもする
NHK2000円 BS1000円 CATV2000円 CS4000円でも月9000円もかかるしいっそない方がいいかもな NHKもこないしw
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:25:29 ID:TEfCRmkh0
>>64
どうせ直前になればタダ同然で配るよ
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:26:01 ID:vo/7riug0
デジタルだとCATVの万能チューナーが使えない
早くデジタル対応万能チューナー作ってほしい
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:26:05 ID:jpv35ra/0
あと5年もしたらp2pでテレビ見れそう
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:29:40 ID:aUljOVEM0
光導入してるだろうし、PCでテレビ見るからいいよ
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:30:20 ID:dkLUf35s0
2年くらい前に買ったチューナーが値上がりしてる・・・
75(´-`).。oO(・・・) ◆6zZf1Mlo32 :2005/12/08(木) 12:31:15 ID:jnwqoulw0 BE:136023168-##
地上デジタルで第2のサテラビューを期待しているのに。・゚・(ノ∀;)・゚・。うひょー
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:34:18 ID:opncBgxqO
>>75、コンビニビル開いてないぞ。いつでも‥って言ってたじゃないか
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:35:25 ID:qPHPHT4O0
デジタル録画に容量食うからブルーレイとかHD DVDとか作っているのだろうけどVHSテープ最強じゃね?
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:36:48 ID:VIxGCM8a0
今ですらTVなんて夕食時のニュースか洋画ぐらいしか見ないからどうでもいい。
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:37:54 ID:jgnLv8h10
そもそもなんでデジタル化の必要があるの?
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:44:53 ID:TEfCRmkh0
>>77
D-VHSならな
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:48:50 ID:Mks4iChfO
そんな高いテレビ買えるか
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:53:21 ID:Iad2/DPw0
一人暮らしのテレビだけを楽しみにしてるじいちゃんばあちゃんたちが
2011年にテレビが映らなくなって呆然としてる姿が想像できて不憫でならない。
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:57:52 ID:rqOCr9kU0
>>82
それまで生きてn(ry
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 12:59:22 ID:eaC5ksut0
つーかコンテンツ自体が時代遅れでつまらないから
もう必要ないかもね
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 13:00:13 ID:qPHPHT4O0
今、34歳の俺は40歳か・・
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 13:03:46 ID:41AKuOgl0
>>57
オレもそれが気になってるんだけど
おそらくCATVも完全にデジタルに移行するんだろうな
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 14:31:09 ID:gthgY2ch0
CPRMウゼェ
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 18:45:27 ID:HzcMlfN90
見るのはスポーツ中継だけだからスポーツバーに行けばオケw
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 18:50:51 ID:5PVf97HI0
区域外再送信マンセー
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 18:52:37 ID:Q9Fo5SIy0
デジタルからアナログに変換して既存のテレビで
見れるようにすればいいんじゃない?
911001:2005/12/08(木) 18:53:30 ID:qkQS8eci0
地デジ対応テレビが高杉
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 18:54:38 ID:/LajLsRQ0
糞液晶なんか死んでも買わない
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 18:54:54 ID:vyCdRIx90
>>9
きめぇよ 死ね
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 18:54:56 ID:dCjiq/iOO
ラジオでいいよもう
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:07:22 ID:w0FkJ5gA0
96('A`)…:2005/12/08(木) 19:08:56 ID:PeSLMz7K0
ド田舎なんで、地デジ放送が始まるのがW杯の後…。



('A`)ノ≡ω
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:12:36 ID:TEfCRmkh0
熊本も06年12月から…
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:13:14 ID:jwUYKZS50
函館なんて07年度以降だってよ'`,、('∀` )'`,、
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:20:25 ID:Jh0qVmr9P
考えたら聞き流してるだけで画面見てないな俺も

チョンドラマに受信料払いたくないしラジオでいくね?
何台分も払うほど見ねえ
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:22:20 ID:DeODQoXN0
さらにNHKスクランブル化でテレビの影響力が弱まるな
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:24:55 ID:GXlSqRwp0
関東は12月1日に人口の90lカバーしたそうな
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:25:21 ID:u1BSKoXa0
自ら視聴者減らすなんて(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:26:22 ID:nCXmKnmQ0
その二割に入る俺は勝ち組だな
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:27:17 ID:pgKsR8Wj0
アナログ放送終了を延期することって出来ないの?
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:29:45 ID:GXlSqRwp0
ここは残念ながら+の劣化になってしまった 元祖住民としてはかなしい
+のほうが情報が多い

【IT】 2011年、2割の世帯が地上デジタル放送を見られない? - 野村総研予測
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134014400/
106ハワイアンセンター:2005/12/08(木) 19:30:31 ID:bAFmtX6w0
ラヂオもデジタル化しようぜなんて話が出てなかったか?
こっちは国家政策じゃなくて放送屋の一部からだったが。
107通常のほうじ茶の●倍【 JJ016097.ppp.dion.ne.jp 】:2005/12/08(木) 19:31:40 ID:3V4zJlWN0
そこだけケーブル引けば良いじゃん
っていう話しにはならないの?
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:33:25 ID:jwUYKZS50
それよりBSデジタルラジオがそろそろ終わるってどうよ
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:33:42 ID:SEx5AJ890
>101
 ふ〜ん。うちは映らないから,その10%に入るんだな。
街のど真ん中って以外と電波来ないのよ。ビルがじゃまで。
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:34:31 ID:bvq7Ujra0
地上波はどうするんだろうな
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 19:35:40 ID:SEx5AJ890
>>110
>1を読んでないだろ。
112通常のほうじ茶の●倍【 JJ016097.ppp.dion.ne.jp 】:2005/12/08(木) 19:36:28 ID:3V4zJlWN0
>>111
IDがセックス
よかったね
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 22:38:02 ID:L1i1RXXg0
ウチその中に入るかも・・・
これを機会にTV卒業しようかと
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 22:41:12 ID:ZnaXOW1U0
俺はテレビが映らなくなるその瞬間に立ちあいたい
そして言ってあげるんだ、お疲れさま
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 22:52:43 ID:KKfEvE050
>>114
「それではみなさん、さようなら。(砂嵐)ザーーーーーーーーーッ」
となるのかな。ビデオに録りたい。
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 22:52:48 ID:CUgRKgT80
アンテナを直に東京タワーへ向けるより埼玉に向けた方がなぜか全て綺麗に受信できる。
反射波でも受けてるのかな。
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 22:53:04 ID:9vutuZNw0
十何万もするテレビやレコーダーなんてとてもじゃないが買えない。
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 22:58:15 ID:Xw9Y+et00
50吋SEDが2万円切ったら買ってもいいかな
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 22:59:12 ID:HUwiKoIR0
地デジなんかどうでもいいけどPS3繋げたいからデカい液晶安くしてくれよ。
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 22:59:38 ID:UPjQ8bhP0
テレビが進化していく一方

番組の質が劣化していく・・・(アニメは見るYO)
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:02:13 ID:CUgRKgT80
俺は32D60で2011年以降もアニメ見続けます。
ハイビジョンブラウン管最強。
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:03:15 ID:4aYu4wRv0
アナログ放送が見れなくなるならもうテレビなんて見ないやい!
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:04:22 ID:rDijNQNb0
デジタル普及させたいならとっととコピワン何とかしろよ
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:07:06 ID:WF2GM9cb0
TVなんて部屋になければ見ないだろう
重要なのはCMの視聴者数だから、世帯数の割合を出してもあまり意味はないな。
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:08:21 ID:GBZy3ZWE0
BSが2007年から2011年になったんだから
地上波も延長するでしょ
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:10:43 ID:oWb+V1vm0
地デジ見れない2割って元々ケーブル契約してなけりゃまともにテレビ見れない地域だろ
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:42:35 ID:FZfKiuiv0
大量のブラウン管テレビ廃棄物を生み出すようなことを、この環境保全時代に何故わざわざ行おうとするのかが理解できない。
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:43:56 ID:9d1XwhYO0
我が家には、BS/CSデジタルチューナーは付いてるが、地デジチューナーは付いていない
という半端なテレビがあって困ってるけど、結構前に買ったから、まぁいいか。
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:45:32 ID:Ke5WmAjr0
>>128
地デジの映るレコでも買い足せば問題ない。
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:45:36 ID:ubaz2XKQ0
うちテレビ4台あるからチューナーも4台買わなきゃならんの?
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/08(木) 23:47:09 ID:9d1XwhYO0
>>129
あぁ、それこの前買った。でも、どうせテレビのリモコンでチャンネル変えたりできないんでしょ?
俺の地域はまだ地デジは始まってないから、その辺どうするか考え中。
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 01:32:22 ID:C7o40K760
誰か>>130に答えてよー
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 01:41:55 ID:qv4VOrzDP
>116
ステレオ放送が21世紀になってから始まったテレビ埼玉が、
デジタル化されてバンバンHV放送やってるのがワロタ。
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 02:02:23 ID:7uosdBWW0
>>132
当然必要 受信料4台分あほらしくね?
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 02:25:32 ID:3/fIC0o60
今だってほとんどみてないしな
そのころにはネット放送もそこそこ来てるだろうし
多分かわねえな
いや結婚したらわからんな
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 11:08:03 ID:ngLMCb450
どうするかは2011年になってから考えるさ
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 13:22:26 ID:6U8M3K8d0
そのSED方式のテレビっていつ実用化されるの?
去年の今頃は来年の今頃には・・・・とかって書き込み見たのだけど。
春にも朝鮮で薄型ブラウン管とか売ってたのに。
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 13:30:24 ID:KUPDI9//0
SED=蜃気楼
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 21:39:07 ID:ZwSG0BRu0
最後の最後で畠山が噛むに100ガバス
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 21:40:22 ID:hAIIsVHk0
CATVなんだがデジタルにしたらテレビ大阪が無かった...orz
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 21:45:55 ID:5Lf9vNp60
情報格差がひろがりんぐ
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 21:47:44 ID:9q9YWi9v0
オレのMTU2400が11年にガラクタになるのは辛いぜ。
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 21:50:45 ID:9Jlvy8g70
なんかTVみるためだけに金かけるのもばからしいなあ…
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:02:56 ID:v6lNy2nr0
テレビのない時代があったが,別にだれも困らなかった。
ラジオさえあれば災害時には問題ない。
145ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/12/09(金) 22:53:08 ID:YPb99KeI0
区域外再送信が絶望的らしい・・・
アナログが終わったら解約 解約!
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 22:56:16 ID:i5ICq5ls0
おまえらが今、無駄に高いテレビを買ってくれないと値段が下がらないだろ
早く買えよ
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:00:55 ID:+y7trkDZ0
チャンネル格差がある日本では無理だね
恩恵受けるのは関東と関西の都市部の人間だけ
通販番組とサラ金パチンコCMだらけで夜の2時で砂嵐になるTVを高画質で見てもね・・
148ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2005/12/09(金) 23:04:21 ID:YPb99KeI0
>>147
同意。地域で格差ありすぎ。
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:06:21 ID:KvGz1m7Y0
もう東京の番組そのまま流してくれよ。
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:11:46 ID:jutIz/z40
この糞つまらないTVを高画質で見る必要があるのかと。
どうせクイズと物知り番組しかないんでしょ。
アナログで十分。
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:24:03 ID:fpbaXnes0
関東なんかはそれなりに高画質で見たい・残したい番組はあるけど・・
地方の金のかかってない地域密着番組なんかをデジタルで見るために高い金払ってチューナー買う気に慣れんし
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:33:15 ID:6U8M3K8d0
>>147
どこの地方局でも深夜2時で砂嵐ってことはないんじゃないか?
キー局のローカル全部あるところには無いと思う
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:47:25 ID:8f0YJkCE0
テレビただで配れよ
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:56:41 ID:HtM8E4TW0
>>152
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/miyazaki/realtime.html
こんな状態でデジタルにして何を見ろと。
こんなもんのためにチューナー買えるか。
早く寝て土曜も働けと言わんばかり。
郵便よりもTVを全国一律サービスにしろ。
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/09(金) 23:57:35 ID:v6lNy2nr0
>>153
見れなきゃあ,見ないだけじゃないか。
別にテレビみせるのは国家の義務じゃないからね。
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:00:20 ID:pjm/VX2H0
今、4〜5万円で売られているきゃpカードが
ジャンク行きになるのか
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 00:00:24 ID:jHNoIRo/0
BSデジタルが面白ければ何の問題も無かったんだよな
158番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:26:58 ID:HMLXtgKm0
>>157
民法は放送する物なくて、今じゃ通販番組だらけになってるな
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 01:29:44 ID:43Snx1cJ0
>>152
21世紀の時代にクロスネットwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:40:37 ID:aWYWZ28K0
最近はNHKのニュースと天気予報以外全然見てない。
他は騒々しいだけで嫌になってすぐ消す。
もはやエロや映画のレンタルDVDの再生の為にあるようなもんだ。

このまま地デジ難民になっても構わないな。
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:47:53 ID:+Z3AQdjn0
モニタは必要だけどテレビは要らんよな
162番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 13:58:09 ID:AkNltvZk0
NHKと、スカパー見れれば問題なし。
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 14:01:02 ID:ikGkN5GX0
全部放送衛星から送信すればいいのに,地方番組とかが問題なのかな?
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/10(土) 22:33:42 ID:7HwO3ueG0
>>163
痴呆局全部倒産するからねえ。
失業者1000人くらい出るのかな?
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:03:07 ID:SWkJEJxp0
時事ニュースと天気だけやってればいいんだよ。
芸スポとかわざわざやるなよ。
TVは目と耳をとられるから、ダラダラ視聴しがちで良くない。
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:05:36 ID:GVhuCvrF0
地デジみられない地域は衛星放送でカバーするとかはどうなってんだ。
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:06:19 ID:JQ0nTGBc0
アパートにちゃんとアンテナ立ててくれるのだろうか・・・
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:07:31 ID:7FDdTYbd0
芸能人の恋愛ニュースと韓国の国内ニュースは
本当に無意味だと思う。
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:07:32 ID:K8cCLVOq0
痴情はテレビと決別する良い機会。
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:08:14 ID:TnqbOCUb0
ああ、アナログ停波したら砂の嵐でも見ているずら
ありがとうございました
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:08:27 ID:s1EL22zx0
アンテナつけられないような部屋に住んでる人はどうすればいいわけ?
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:09:53 ID:bLk2wmQb0
我が家はケーブルテレビ
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:10:19 ID:ILSi2I2N0
なんで地デジにしなきゃいけないわけ?アナログだと何か問題あんの?
174番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:11:11 ID:GVhuCvrF0
電波帯域の再割り当てとかどうとかか。
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:11:36 ID:TnqbOCUb0
>>171
都市部に住んでいるなら、近所のデカいビルにUHFアンテナ向けてみそ
反射波で映るかもよ
ベランダ、室内からでもいいよ
176番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:13:40 ID:rfks8bg20
NHKがスクランブル化したら即導入するよ

それまではスカパーで行く
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:13:58 ID:mZDgfvZ40
地デジみるのにはBCASが必要なんだろ?
一民間会社に国民の個人情報を委ねるなんてまねできるわけがない。
178番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 19:15:48 ID:wgFOV9IZ0
>>137
東芝のえらい人は北京オリンピックまでにSED導入したいってインタビューで言ってたお
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 21:51:49 ID:ku42Liji0
北京はない可能性がわりと高いぞ。だめじゃん。
180番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 21:52:18 ID:e99Tk2tY0
2割?
もっとじゃね?
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 21:55:56 ID:c3vnrQxo0
ケーブルテレビで今はケーブルの会社のレンタルのチューナーなんだけど何か準備しないとだめなのか?
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 21:56:28 ID:unORsIXX0
テレビなんか無くったっていいもん。
ビデオとネットさえあれば充分。
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 21:57:30 ID:fFUn4aSN0
>>182
君は正しい
184番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 21:58:50 ID:P1fADn1k0
テレ東以外は無くなってもいい。
185番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:00:37 ID:aC7eLWSs0
>>164
・⌒ヾ(*´_`)ポイ  
186番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:01:03 ID:lIgq1U3X0
地デジチューナたけーよ
187番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:02:15 ID:hFu6NiKH0
>>186
そのためにはまずB-CASが無くならんと。
188番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:02:49 ID:UQEEW/Je0
九州でテレビ東京が見れたり、大阪で北海道の放送が見れたりするわけじゃないんでしょ
べつにいいや
189番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:03:25 ID:M/tgsyod0
>>1
アナログ全廃なんて、絶対無理wwwwwwっwwwwwwwwwwwwwっw
190番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:03:51 ID:KrsAIK+o0
エゲレスのチューナーは1万円ってテレビで見た
そのチューナーにはパナソニック(英語で)と書いてあった
191番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:03:57 ID:IAU/cyP10
今でもテレビを見ない世帯って二割くらいいるんじゃないの?これからもっと増えそうだけど
192番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:06:28 ID:8hIiRgUY0
つか、日本が終了してるだろ
進駐軍が来てアナログ復活だなw
193番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:09:03 ID:rWqNEtmk0
>>188
俺もそういうもんだと思ってた。綺麗になるだけか。イラネ
194番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:09:25 ID:veTwVBqk0
絶対2割どころじゃないよな
195番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:09:54 ID:zP6bjg0OO
>>188
九州にだって…
九州にだって…



テレビ東京系のテレQくらいあるさ。・゚・(ノД`)
196番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:13:49 ID:JVbmRNXp0
デジタルTV買う金がないだけの引き篭もりどもが必死だなwww
働けよ、バカww
197番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 22:16:05 ID:ZMDA1Nzi0
>>188
BSデジタルを見れば一応
198番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:23:19 ID:aC7eLWSs0
>>154
酷いな
199番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:28:24 ID:iKHtKgyI0
アニメだけしか興味ないし
テレビなんて見れなくてもいいよ
200番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:31:19 ID:ayF5qHM90
うちの地方じゃ民放3局しか映らないのにデジタル化してもねぇ・・・
201番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:31:51 ID:DWMbLJwt0
テレビなんか見る気ねぇな
202番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:35:46 ID:5VzUn+b40
マジアニメしかみないからなぁ
そんなの買う金あったら新しいモニタ買う
タダで配布してくれるんなら遠慮なく貰うけどw
203番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:39:22 ID:R9IdExFc0
スカパー+NHKだけでいい
204番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:43:25 ID:r9VnnJbu0
なんでくだらない番組しかやってないテレビ如きに30万も40万も金ださなきゃいけないんだ
変態じゃないの?
205番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:44:19 ID:9pJ038JB0
>>187
素人でスマン。B-CASのせいでチューナー高いの?
206番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:51:26 ID:elMRJP550
>>154
うはwwwwwwwwそれなんて国?wwwwwwwww
207番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:51:34 ID:h17XZoO10
>>202
ヒント:血税
208番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:56:51 ID:aX1C3YUq0
なんの為にデジタルにするんだ?
今まで通りにアナログでいいと思うけど・・・
209番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:58:30 ID:mjkBYHbkO
なんでデジタル化なんて金のかかることするかな
衛星でいいだろ
ちょうどテレビが壊れたが地上デジタルのテレビを買えないし、かといってアナログのテレビを買うのもいやなニートです
210番組の途中ですが名無しです:2005/12/11(日) 23:59:54 ID:rnT5njIu0
nyに放流される最新アニメの画質がDVD並みになるってことだろ?最高じゃん。
211番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 00:39:59 ID:fxtdPV8c0
俺もTVはあんまり見ないからアナログで十分と思ってた
でもDVDで映画はよく観るから32型の液晶を買ったんだけど
地デジ放送すげー綺麗だよ、店頭で見るより何倍も綺麗に見える
相撲中継とかも面白く感じるんだよね、こんだけクリアーな画質だと
ちびまるこちゃんとか、CGを使ってるアニメは気味が悪いほど綺麗

勢いでハイビジョンレコーダーも買ったしオリンピックやW杯が楽しみに
なってきた
212番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 01:29:47 ID:HNndRo0c0
アナログテレビの販売禁止マダー?
いまだに安値で売ってるんだが?
213番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 01:32:04 ID:v9wteG2f0
地デジ対応のテレビってプラズマとか液晶とか大型テレビばっかじゃん?
14インチの地デジ対応ハイビジョンのワイドテレビとか出ねぇの?
それとも各部屋に大型テレビ置けっての?
214番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:48:15 ID:q2gKCnzQ0
>>211
俺もこの前までは「アナログ停波したらもうテレビ見ねえ」って息巻いてたんだけど、
ひょんなことから32液晶購入してしまった。
今では1日10時間テレビ見てますorz
215番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 08:51:37 ID:ZbgqpXns0
昨日UHFアンテナ2本立てた。2方向のUHF混ぜると電波が無茶苦茶になった。
アンテナからの配線の長さを揃えろとちゃんと書いてあった。
216番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 09:05:16 ID:w2KCl7s10 BE:125966944-#
NHK解約するチャンスだな

理由は充分あるしな
217番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 09:21:16 ID:/njsP5m/0
>>205
マジレス。

地上デジタルの規格を決めたのはARIB (社団法人 電波産業会) というところ。
で、ARIBが決めた規格では限定受信方式 (Contitional Access System(s)) と言って、
NHKの放送受信料やその他民間企業の有料放送の受信をする仕組みを用意する義務が
メーカー側に発生し、それがB-CASと呼ばれるカードとその仕組み。そのカードの管理
を独占的に行なうために設立された企業がBS Conditional Access Systemsという
私企業(株式会社)。

今までのアナログ放送と違ってB-CASの仕組みを入れないと映像を見ることができない
ので、メーカーはイヤでもこの企業への出資(販売数ベースだったはず)をさせられて
いる。チューナーの価格が下がらないのはこのせい。
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 09:25:36 ID:4ebsAv8z0
最初の6行はいらんな
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 09:35:13 ID:3Q5xCbrh0
別に自然現象じゃないんだから、普通に停波遅らせるだろ。
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:07:04 ID:BKFb0OBGO
もうちょい安くならないと買う気にならないな
221番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:53:47 ID:FyJABJS4O
うちで地上デジタル見てると、番組によってはテレビ画面より一回り小さく映るんだけど、これってうちだけ?
222番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 10:55:50 ID:4ebsAv8z0
どう見ても仕様です。
本当にありがとうございました
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:18:58 ID:5sbYHr5V0
大型HD持ってるけど地上波なんて見ない。たまに映画みたりあとゲームだけ。
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:27:33 ID:nFhUN51O0
コピーコントロールでソフト会社もウハウハ
一部の人間も利権でウハウハ

のつもりだったのが、
消費者には不便になるだけで、値段も高くなり、逆に普及を阻んでしまった
225番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 11:30:35 ID:ebB4zPBP0
デジタル放送を見るにはD3端子以上が必要なの?教えてエロい人
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:23:53 ID:J4OESt0u0
>>225
ハイビジョンで見るなら  だろ
画質落としてみるならS端子でもええだろ
227番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 12:43:07 ID:ebB4zPBP0
>>226
S端子でも見られるのか
でもチューナーが無いとそもそも見られないよな
素直にテレビ買い替えます
228番組の途中ですが名無しです:2005/12/12(月) 16:27:05 ID:RY5TftTG0
19%はかなり少なくみつもってるな
30〜40%はいくだろ
まだぜんぜん知らない人多数
現在販売されてるテレビ、兼用モニターもデジタル対応なしのが
とくに説明も無く平気で売られてる。
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:01:34 ID:0GD4k5C+0
サイドに余計な帯があるせいでDVDにSPで記録してもLP並の解像度になってしまう
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:03:33 ID:anoiXZGY0
現時点でテレビなど無用の産物となりつつあるのに2011年てw
悠長なお話ですね
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:04:59 ID:0GD4k5C+0
LPじゃなくて2/3D1くらいか
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:07:02 ID:sD/DveSy0
普通に俺の家見られそうにないな。
貧乏だし、現時点でもアナログの14型のTVだし。
俺次第だな、俺がこのまま大学院卒業して就職できれば・・
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:12:18 ID:1FWWpg9D0
街頭テレビ復活だな
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:13:35 ID:0GD4k5C+0
HDDレコも地デジ内蔵のものがほとんどになったし、2011年までには手頃な値段になって普及してるだろう
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:14:54 ID:Ib08kLHx0
あわててケーブルテレビに加入した奴は負け組
236番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:19:32 ID:56yY51Ay0
正直2011年に本当に地上アナログ放送が止まったら買う
それまでは今の4:3ブラウン管テレビで無問題
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:20:26 ID:82WYiP0Q0
光ケーブルを利用した放送にしろよ。おとなしく。

イタリア、アメリカあたりを参考にして。
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:32:37 ID:wPMg0MIK0
UHF難視聴地域っす
アンテナとブースター変えたけど、受信レベル不安定でモザイクっす
来年にもうちょっと電波強くするらしいけど、それで見れなかったらお手上げっす
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 10:59:56 ID:pqVObKFy0
>>238
つ[LSL30]
スタック建てろ
240番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 11:23:34 ID:GpH/uaISO
明日自分がどうなってるかも解らないのに、六年も先の事なんて
心配するだけ馬鹿馬鹿しいぜ
241番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 11:24:05 ID:NSsh/hY50
TVつまんないから見れなくても全然おk
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 11:31:10 ID:Ib08kLHx0
>>240
君はニートの鏡だ
素晴らしい
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 11:33:35 ID:MpLfoGJ10
テレビ壊れたけどどうしよう。ヤフオクで中古フラットブラウン管テレビでも買うかな
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 11:34:57 ID:We15fOhw0
地デジ受信できるキャプボだせ
245番組の途中ですが名無しです:2005/12/13(火) 11:39:24 ID:LjeqQUQR0
何だかんだ言ってアナログ廃止しないだろうけど
その時の言い訳を考えようや
246番組の途中ですが名無しです
>>245

総務省『サプライズな改革で2022年まで地上アナログを延期します。』