「ワニは食べ物を見ると、なぜ涙を流すのか」 中国公務員試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みなみ記者ψ ★

 ◆公務員試験に奇問珍問続々 南極になぜ熊がいない?/海水はなぜ飲めない?

「南極になぜ熊がいないのか」「ワニは食べ物を見ると、なぜ涙を流すのか」−。
中国の国家公務員試験で、テレビのクイズ番組さながらの「珍問」が続出。
「南極に熊がいない理由を知っていることと公務員の資質は関係ない」といった批判も出ている。

「海水はなぜ飲めないのか」「第二次世界大戦中、英国はなぜ天気予報をやめたのか」といった
問題もあり、受験生から「問題がおかしすぎる」「勉強のしようがない」との不満が続出したという。

中国では国家公務員は人気の職業で、今年の試験でも、1万人余りの採用予定者数に対し、
36万人以上が応募した。

http://www.sankei.co.jp/news/051206/kok030.htm
引用元記事:産経新聞 2005/12/06 11:03
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:03:37 ID:vDUcE4LN0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メインメモリ   4MB         32MB
サブメモリ  32KB+64KB     2000KB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3+も対応)
動画・UMD再生×          ○
ワイヤレスTV ×          ○
オンライン映像配信×          ○
PC接続・USB  ×         ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:03:48 ID:no881uDT0
よだれじゃねえの
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:04:16 ID:U6ewvsAW0
なんかなぞなぞとか昔話っぽいな
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:04:31 ID:S0cAtrQj0
国がおかしいからいいんじゃね?
6( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/12/06(火) 18:04:33 ID:6Jslkuu30
科挙なら、これくらいは当然でしょ。
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:05:03 ID:6ooU9rp90
相手の気持ちが理解できるからに決まってんだろ
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:05:06 ID:NXG7Nb/J0
珍回答とか頑張った回答を正解だとするんならいいけど
マジで答えを求めてるんなら出題者はクソだな
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:05:17 ID:vDHzcRB20
>>1
ワロタ

なんだかんだで、PSPってものすごく売れてるんだよね。
売上データの推移を見る際に、DSのグラフと重ねたがるアホばっかりだから
そう思われていない節もあるんだけど、ホント馬鹿売れしてる。
(一体どこの世界に、吉野家の売上と高級レストランの売上を同じグラフに書く馬鹿がいる?)

先日発売された「TALKMAN」なんか、本当に色んな世代に受け入れられる
キャッチーない内容で、さらにPSPの台数は爆発的に伸びるでしょう。
このソフトはPSPの絶対的アドバンテージ、UMDの大容量あってのソフトだから
DSでは絶対に実現できない内容。
「脳」や「犬」でDSに飛びついた層は迷わずPSPを手にする事でしょう。
下手するとDSの売上を抜き去っちゃうかもね。
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:05:23 ID:ewnnmCqx0
落とすためにやってんだろうな
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:05:45 ID:bbrxeQlx0
嬉しくて泣くと書いた奴は不合格なんだろうな
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:05:58 ID:n5WyT+Pv0
素で答えられぬ
13アニタん倶楽部 ◆7x.SexbtIY :2005/12/06(火) 18:06:02 ID:hYahu8lZ0
中国沿岸の海水はなぜ飲めないのか
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:06:09 ID:9kluZXxm0
電通じゃないんだからさ
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:06:13 ID:Rb9qaQqn0
「第二次世界大戦中、英国はなぜ天気予報をやめたのか」
明日は晴天ですとか予報すると本土空爆されるから

(*´Д`)ハァハァ ミナミタン…
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:07:09 ID:DSmYQC7g0
>>10
だな。金払って事前に問題買った奴を受からせるためだぜ、きっと。
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:07:20 ID:6ooU9rp90
南極になぜ熊がいない?=さすがの熊も寒い
海水はなぜ飲めない?=しょっぱい
18 ◆row//onDUU :2005/12/06(火) 18:07:20 ID:6Q3FubuS0 BE:185798988-###
孔明なら・・諸葛亮孔明なら・・・きっと答えられるはず!!
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:08:26 ID:A/7bEV7zO
賢者の石でも作る気か。
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:08:41 ID:XBQfWDNb0
ライフライン50:50お願いします
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:09:27 ID:sFyOtZ5s0
そもそも南半球にクマは居るのか?
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:09:54 ID:WLLDoHfo0
さすが科挙の歴史を持つ国ですね
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:09:58 ID:uTTxEzOK0
これはむしろトンチで考えてみる
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:10:11 ID:FRxjgliI0
答えてみるか、、、
・南極に熊がいないのは
→オーストラリア、南アメリカ、南アフリカに熊が見られず、これらとも地理的には遠い
熊が進化する以前に南極は大陸から分離されており、存在しえない
ワニの涙
→自律神経系が不完全で、唾液腺の分泌と連動して涙腺も刺激されるけっか、涙を流す
・海水はなぜ飲めないのか
→人間の腸管の体液浸透圧より海水の方が高いため、水が海水へ移動し脱水となる
・天気予報
→ドイツ軍機、あるいはV2ロケット等の爆撃に天気予報が有用になる可能性が高く、
敵においそれと教えるわけにはいかなかった

どうだろか
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:10:46 ID:VpA9F0c10
海水を飲めば大量の塩分が摂取され、体内のナトリウムイオンと、塩素イオンのバランスが崩れ、生態の恒常性が作用しますます水分を求めるようになるらしい。その結果脱水症状が
  更に進行し、死を早めます。
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:10:47 ID:Qw0bNpSU0
受験勉強だけする人間より色んな教養備えてる人間のほうが
本当のエリートだと言えるんじゃないか?
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:11:06 ID:6ooU9rp90
>>24
採用
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:11:17 ID:WLLDoHfo0
>>24
さあ今すぐ中国で公務員になるんだ
29 ◆Joseph.oLc :2005/12/06(火) 18:11:21 ID:UwLnZRHHP BE:65261838-###
科挙はいかに効率よくカンニングするかが勝負です
殿試はとにかく皇帝に忠誠を示しましょう
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:11:28 ID:sFyOtZ5s0
メガネグマってのがベネズエラからボリビアに生息だって。
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:12:07 ID:7Up5g9Bf0
幼稚園の入園試験みたいだな。
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:12:40 ID:DSmYQC7g0
・南極に熊がいないのは
→試験後、正解を買いたいと思います
・ワニの涙
→試験後、正解を買いたいと思います
・海水はなぜ飲めないのか
→試験後、正解を買いたいと思います
・天気予報
→試験後、正解を買いたいと思います

どうだろうか
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:12:45 ID:uFzrsR3J0
とても公務員に適した質問とは思えない。
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:13:06 ID:G4iHxosA0 BE:59641643-###
>>24
天気予報
へーAA略
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:13:13 ID:kEvsxXoi0
> ワニは食べ物を見ると、なぜ涙を流すのか
次に自分が食われると思いながら食べ物を見ているんだろうな
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:13:29 ID:x3B5phFo0
意外と物事の本質が分かって無いと解けない問題だし
いい問題だと思うけどな
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:13:34 ID:VpA9F0c10
>>24
おまい、上田だろ。
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:13:53 ID:uzol+Lzg0
>>26
色々な教養は、別に公務員には必要ない。
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:14:03 ID:sFyOtZ5s0
でもクマとワニはともかく、海水と天気予報は一般的な知識で解答出来るよな。
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:14:31 ID:NXG7Nb/J0
実はサルヂエ
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:14:32 ID:WMpJAeKA0
>>24
海水のんだらどうなるの?
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:14:42 ID:j1bPrkw80
南極になぜ熊がいないのか。
そもそも一般的な言説として仮定が間違っていれば
結論の正当性は保障されない。
この場合においても南極において熊が存在しないという言及自体に
疑念の余地がある。なぜなら南極に熊がいないことは証示されていないためだ。
それゆえもし南極に熊が存在すればこの問いは成立しないことになる。
南極に熊がいないことがわれわれの感覚的な経験法則によるものであるとすれば、
そのような経験則はアポステリオリであるため必然性を有しないのである。
この観点から言っても南極に熊がいないことがわれわれの認識規範を超越して
証明されない限り、南極に熊がいない諸々の理由と論説を展開してもその正当性は
空虚である。
43 ◆row//onDUU :2005/12/06(火) 18:14:44 ID:6Q3FubuS0 BE:46450728-###
中国奥地だと300年ほど生きてる仙人とか
水の上を走れる人間に似た動物とか
そういう類いを相手にしてるせいかな。
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:16:06 ID:rzRY8BXl0
質問に対して質問で返すような人じゃないと中国では公務員やれないよ。
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:16:20 ID:CKr9rWzwO
韓国人は犬猫を見ると、なぜ涎れを流すのか
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:16:24 ID:90HRJX3j0
要は

 共 産 党 関 係 者 の コ ネ が な い 限 り 

 公 務 員 に は な れ ま せ ん

ってこった。
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:16:35 ID:2OxrEd9b0
南京大虐殺はあったか

YES→採用

NO→処刑

せめてこれくらいのクオリティが欲しい
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:17:00 ID:Rb9qaQqn0
>>41
腸内に体液があふれ出て、下痢。
そして脱水症状、最後は死。
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:17:27 ID:GXleRsXq0
「ワニの目にも涙」ってやかましいわ!!
5024:2005/12/06(火) 18:17:38 ID:FRxjgliI0
なんか人気になってる自分に嫉妬
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:17:40 ID:QMKYAJrM0
これがいわゆる科挙ってやつですか?
52 ◆Joseph.oLc :2005/12/06(火) 18:18:14 ID:UwLnZRHHP BE:122364959-###
「地球上のある地域では、雨乞いが必ず成功するが、それは何故か?」
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:18:25 ID:NkHdOXfs0
海水うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:18:30 ID:x3B5phFo0
知ってる、知らないという教養というよりも
自分の持つ知識を論理的に組み合わせて
回答を導き出すという作業が必要だから
論理的思考力を持ってるかどうかを見るには
いい問題だと思う
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:18:31 ID:JCUtNpW60
「南極になぜ熊がいないのか」
→中国人が全て食べてしまったから。

「ワニは食べ物を見ると、なぜ涙を流すのか」
→食べ物を中国人に食べられてしまう前に発見できた喜びから涙を流すため。
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:18:39 ID:qoh+5sfn0
第二次世界大戦中、英国はなぜ天気予報をやめたのか

答え:たまに当たるから
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:18:46 ID:yH5o8rBNO
みなみたんと試験を受けたい!
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:19:06 ID:WMpJAeKA0
>>50
海水の説明がわかりにくいので不採用
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:19:50 ID:LQ6etDDp0
>>52
雨乞いの成功しない土地なんてない、雨の降らない地域は無いからな。
明けない夜が無いように、降り止まない雨が無いように。
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:20:36 ID:FIiUovFE0
日本でいうと、行政書士の教養試験みたいなものか。
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:20:56 ID:Ig8+LAiQ0
チャンコロ wwwwwwwwwww
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:20:57 ID:yuSklkJ+0
ひどいねこれ。
6324:2005/12/06(火) 18:21:20 ID:FRxjgliI0
>>58
んじゃ、海水の塩分濃度が血液よりも高いため、血中に吸収されるどころか
逆に腸の中に吸いだされちゃうため、結局脱水になる

としてみる
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:22:20 ID:XBQfWDNb0
中国マンセー的な答え書いとけば受かりそう
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:22:39 ID:g15z/C1B0
こりゃ買ってないと答えられん罠
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:23:09 ID:7Up5g9Bf0
クイズ番組じゃないんだから。
まず公務員に必要なのは一般常識だろうに。
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:23:29 ID:ntw4Kzqh0
どんなにいい答え書いてもコネないと受からなさそう。
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:25:37 ID:bjOzskYO0
賄賂を払ってるヤツは事前に問題教えてもらってるんだろうな
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:26:00 ID:ryAprLEs0
>>24
どこでそんな知識得たの?
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:26:05 ID:WMpJAeKA0
>>63
thx
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:26:28 ID:t6LHqtEB0
>>52
振るまでやるからって京極堂がいってたよ
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:26:33 ID:OxJqusgC0
すでに採用決まってるから問題なんてどうでもいいんだろ
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:27:21 ID:sFyOtZ5s0
おもすれー。

ttp://www.oguradaiclinic.jp/page872.html
食事に際し、涙分泌が起こる現象をワニの涙症候群(ボゴラッド症候群)という。
Bell 麻痺(顔面神経麻痺)、頭蓋底骨折、大錐体神経切除、先天性外直筋麻痺をもつ
顔面神経麻痺患者などにみられます。
発生機序は、
涙腺へ行く神経はその経過中、顔面神経のなかの中間神経を経由するが、
中間神経のなかに唾液を分泌する鼓索神経も存在するため、
この神経が再生する際に方向を誤って涙分泌の神経へ行くことによるとされます

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%8B
西洋では、ワニは涙を流して獲物を油断させるという伝承があり、「ワニの涙」は、偽りを意味した。
7424:2005/12/06(火) 18:28:03 ID:FRxjgliI0

ドイツの飛行船は水素(分子量2)を用いていたため爆発した。
ヘリウム(分子量4)を用いる場合、風船はどのくらい大きくしなければいけないか。

1 1.1倍
2 2倍
3 10倍
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:28:08 ID:GlOpqpAW0
中国公務員試験は回答一発!
受験生<「自分は中国共産党に入党してイルネ!」
試験官<「はい、キミ合格アルヨ!」
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:28:17 ID:7tLb+kdN0
我が国で深刻な化学災害が起きた場合の対応で最適なものを以下の選択肢から選べ


1.直ちに人民を非難させる
2.関係省庁の支持を待つ
3.すぐにチームを組んで現場へ急行する
4.国内と国外に向け、起きた事態を伝えるため記者会見を開く
5.旧日本軍の化学兵器が発掘されたと報道する
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:28:51 ID:bjOzskYO0
日本帝國の侵略により無残にも殺された国民の数を答えよ
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:29:47 ID:FRxjgliI0
>>69
わからん、頭のどっかつついたら出てきた
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:29:57 ID:NXG7Nb/J0
>>85
誰がうまいこと言えといった
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:30:28 ID:gWi7RUtv0
動物園の白熊を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ南極に熊はいないのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「いないからいないのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来の熊が何色であろうとも、熊が我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前の熊は高速で動いているか否か?
それは熊の反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、熊は黒かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていると言える。
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:30:43 ID:3yag9COi0
中国の公務員ってムツゴロウさんみたいなのばっかりなん?
82法子 ◆02EdZGF.Gs :2005/12/06(火) 18:31:00 ID:2c4I04m10
Q:「南極になぜ熊がいないのか」
A:「源平富士川の合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近の
 鳥インフルエンザ騒ぎを苦々しく思っていた。そこへ今回の熊騒動だ。
 パソコンまでが「そんなことで俺がクマー!!!」と誤変換するほどの情報パニックから
 そろそろ醒(さ)めてはどうか。」

Q:「ワニは食べ物を見ると、なぜ涙を流すのか」
A:「厚生労働省はワニの備蓄目標を従来の一・七倍、二千五百万人分
 に増やしたが、世界各国が必要とする時にこの大量消費は国際批判を
 招きかねない。」

Q:「海水はなぜ飲めないのか」
A:「だいたい日本ではまだ人への感染が確認されていないのに、そんなに
 怯(おび)える必要があるのか。」

Q:「第二次世界大戦中、英国はなぜ天気予報をやめたのか」
A:「なあに、かえって免疫力がつく」
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:32:29 ID:QyGhfXCx0
公務員の人気が高い国は滅びるぞ
日本とか
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:32:49 ID:YIeWHPoF0
>>14
電通の入社試験ってこんなのか…
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:32:49 ID:3yag9COi0
>>74
じゃ、1で
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:34:38 ID:rzRY8BXl0
ほーと思ったがやたらでしゃばってるのを見て引いた。
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:35:19 ID:FRxjgliI0
>>85
あたり。さすが
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:36:03 ID:pth4y0DV0
ワニは信心深い動物だから
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:37:04 ID:m1iBaWL60
>>42

24のほうが面白い
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:37:20 ID:AnvjUT4C0
生きていられることに対する感謝
91 ◆Joseph.oLc :2005/12/06(火) 18:37:34 ID:UwLnZRHHP BE:32631326-###
>>71

>>59
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:37:59 ID:x3B5phFo0
ID:FRxjgliI0がだんだんキモい人になり始めた
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:38:56 ID:3yag9COi0
>>87
まあ、Heを分子量って言っちゃうのはいかがなものかと思った
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:39:08 ID:DqZy+gR90
2chでちょっとウケただけで調子に乗る典型的な御仁のようで
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:39:19 ID:FRxjgliI0
>>92
元からキモいヒトなのです、はい
こんな俺は中国いって公務員でもやるべきでしょうか
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:39:51 ID:xcwdha1G0
意外と倍率たいしたことないんだな
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:39:55 ID:jgMFpuV+0
FRxjgliI0
お前は何がしたいんだ。
もう帰れ
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:41:07 ID:HEZiAoE40
日本も大戦中は天気予報なかったよな?
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:41:09 ID:rzRY8BXl0
>>95
あーうぜーうぜー。
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:41:20 ID:FRxjgliI0
>>93
いや、ヘリウムみたいな原子一個の単体でも、分子とも言うし分子量で表したと思うが
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:41:50 ID:sFyOtZ5s0
分子量でいいよ。
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:41:56 ID:S8lnP6EX0
24だけ貼って消えてたら好印象のままなのに
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:43:21 ID:e22eEqLA0
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:43:28 ID:3yag9COi0
>>100
ごめん、今ググってみたらわかった・・・ハズカシス
105 ◆Joseph.oLc :2005/12/06(火) 18:50:24 ID:UwLnZRHHP BE:65261546-###
やはり日本の問答といったらこれかな。瓢鯰図
http://www.kyohaku.go.jp/jp/dictio/data/kaiga/fushigi.htm


おいらの答え
瓢箪を噛って、その苦みによって何をしようとしたかを忘れてその場を去る
鯰捕らえてねーだろ、とのツッコミは無しの方向でひとつ。
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:50:32 ID:TCEc3cEA0
人間はどこから来てどこにいくの?
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:51:53 ID:sFyOtZ5s0
過去から未来へ。
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:52:59 ID:DzLQ0UFu0
発想の柔軟さとかそういうのが求められてるんじゃねーの?
まあ仮にそうだとしても、極々一部のまっとうな中国人にしか
そんな理屈通用しないだろうけど。
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:54:53 ID:FRxjgliI0
>>105
ひょうたんって、先端は小さいけど底は広いよね?
底くりぬいて中にミミズでも入れといて、頭突っ込んで食い始めたの見計らって
落とさないように掬い上げたらどうだろうか
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:57:41 ID:t/gB1zzS0
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:58:38 ID:hmlZrwygO
ビルゲイツも似たような入社試験採用してたな
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:00:09 ID:4lx6oWBB0
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:07:12 ID:rDIpCD+y0
これって知識や教養を試してるのか?
それともトンチやとっさの切り替えしを試してるのか?
そこがよくわからん。

日本海軍の海兵試験にあった「むつかしござる」を思い出した。

114番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:19:37 ID:QEtuyb8g0
>>113
役所ほど頭が柔らかくないといけないのが理由
民間レベルではお金の計算など厳しくしないといけない
やわらかくなるとマンション問題など弊害が出て、戦後から同じことの繰り返し
逆に役所レベルでは、いろいろな人がいていろいろな考えがあることを
知らないと世界にはついていかれない。そのため各種に対応しないと
いけないのにこれもまた馬鹿みたいに硬くなった結果
税金の無駄使いだどアホな状態を生んだ

知識というより次世代型の試験だよ。進化する形で優秀な人材生むと思う
日本タイプのやり方なんて世界では通用しないし、馬鹿しか育たない
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:20:48 ID:kZ37pSNb0
ゲイツ方式を真似たんだろうが、採点者が無能だと意味が無い。
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:24:59 ID:v7UjdqYH0 BE:194717164-#
おまえらそんなに中国公務員になりたいのかwwwww
2ちゃん見てるエージェントに引き抜かれるぞwwwwwwwwwww
117あのCM風に呼んでね:2005/12/06(火) 20:40:22 ID:Rvg50c3w0
ウミガメは卵を産む時何故涙を流すのか
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:47:17 ID:Dvl7VjHt0
中国なんだから人間調理方法とかそういうのでいいじゃん
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:48:04 ID:gqMVGg3L0
マンホールはなぜ丸いのかってやつみたいなもん?
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:51:23 ID:W34IOa1R0
原子をむりやり割ろうとするとどうなるかとか
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:52:39 ID:q+rOqh760
「アジアの独立に貢献した日本をなぜ憎む国があるのか」
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:56:01 ID:wH38TsVG0
ワニやクマーはわからないけど
>「海水はなぜ飲めないのか」「第二次世界大戦中、英国はなぜ天気予報をやめたのか」
このへんは常識の範囲のような・・
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:59:45 ID:ibMeZE3HO
考える力が無いんだな、中国人は。さすがパクリ国家、俺は全問わかった。
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:07:51 ID:9jPoHCwD0
こーゆー問題もっと出してくれ
じゃあおれから問題
なぜ日本の戦国時代には攻城戦で投石器がもちいられなかったか?
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:11:55 ID:wH38TsVG0
>>124
日本は当時から野球が盛んだったから肩がいい兵士が多くいた
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:12:08 ID:XG8aYVB90
一部の裕福層だけ事前に知らされてるんだろうな
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:15:27 ID:x3B5phFo0
答えの正確さよりそこにいたるまでの推論の過程に
重きを置くのならいい問題だと思うけど
そういうのって採点者の資質が問われるからなぁ
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:56:03 ID:FRxjgliI0
>>124
むー、そもそも投石器が必要になるような攻城戦が存在しなかったとか
まだ城=山城くらいの意味合いのころまで
天守閣とかの攻城しがいがありそうな城が誕生したころには、既に鉄砲伝来で
必要性なかったとか
129番組の途中ですが名無しです