NECがPCの処理能力を通常の100倍に高める半導体技術を開発
1 :
依頼@みなみ記者ψ ★ :
2005/12/06(火) 16:31:07 ID:???0 ◆LSI内を「光」で配線 NEC開発、処理力100倍も
NECは、パソコン(PC)のデータ処理能力を100倍程度に高めたり、
携帯電話にPC並みの機能を持たせたりできる半導体技術を開発した。7日発表する。
LSI(大規模集積回路)内部の情報伝達手段を従来の「電流」から「光」に切り替える
世界初の基礎技術といい、2015年の実用化を目指す。
LSIは、PCやデジタル家電の能力を左右する「演算」「記憶」などの機能を1個の半導体チップに
詰め込んだ「心臓部」で、回路線幅を微細化する競争が世界的に繰り広げられている。
NECは、チップ内部で光信号を電気信号に高速で転換できる半導体素子の開発に成功し、
併せてチップ上に光の「通路」を作る技術開発も進めている。
光配線には、電力消費量が少ないという利点もある。このため、携帯電話に搭載するLSIを
光配線にして一気に高度化させ、PC並みの処理能力を持たせることも可能になりそうだ。
ttp://www.asahi.com/business/update/1206/069.html
2 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:31:25 ID:adlknuP60
通常の3倍
3 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:31:34 ID:hEEex7+y0
さすがPSP!!
なみたんと光で繋がりたい!
SUGEEEEEEEEEEEEEE
6 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:32:25 ID:y4huVO/s0
粗チンのやつほど、通常の何倍って膨張率を自慢したがるんだよな。
100倍界王拳
8 :
[ ::━◎] :2005/12/06(火) 16:32:26 ID:7Rspks0n0
[ ::━◎]ノ ものすごく赤いんだろうな。
10年後で100倍って言われても全然凄くネェし
10 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:32:47 ID:+9h23QQN0
>>10 ならみなみたんの処女アナルと童貞チンコは僕のモノm9(´∀`)
( )
| |
11 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:32:56 ID:tsuoxOp70
> 光配線には、電力消費量が少ないという利点もある。このため、携帯電話に搭載する > LSIを光配線にして一気に高度化させ、PC並みの処理能力を持たせることも可能 > になりそうだ。 今のPCは今のスーパーコンピュータ並に、 今のスーパーコンピュータは今からは考えも及ばないほど果てしない彼方に。
10年以上先じゃん
13 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:33:54 ID:rtGHAjDU0
レスしたら100レスも書き込むのか不便な時代になるな
この前のガンに直接注射する技術とかこれとか、最近NECはすげーな。 株かっといたほうがいいかも。そんな金ねーけど・・・
15 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2005/12/06(火) 16:33:58 ID:6Jslkuu30
これは凄いべ( ● ´ ー ` ● ) テラヘルツくらい逝けるのかな。
光よりは風だな 断然
100倍ってまた胡散臭いな・・・
NECはグッジョブ企業だね
19 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:34:36 ID:U6ewvsAW0
未来に夢があふれてきたが実用化される頃にはおっさんか・・・・・・
20 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:34:36 ID:pekd42Ri0
僕の肛門も100倍に広がりそうです!
10年後かよw それで開発したと言えるのか 遠いな
今の100倍が10年後か、すげーなw ちなみに今の10年前だとWin95だが、アレからどれ位早くなった? あの時、CPUは486からペンティアムに変わったころ?AMDが出始めたころ?
ムーアの法則?
24 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:35:30 ID:9u2RHYFf0
処理能力そのものよりも、熱があんまりでないことの方が利点だったりするのでは? 光が熱が出ないのかどうか知らんが。
25 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:35:30 ID:dFtlaU500
半導体のIT革命やー
10年後ってw 俺確実に死んでるじゃんwwwww 余命たりねえ
27 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:36:30 ID:Xq67Ufbz0
光だったら放熱量も減るんじゃないかなー? CPUの温度上昇も抑えられるんじゃないかなー? どうなのドエロさん?
28 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:36:48 ID:/OHZf5ZW0
PC98の復活であります
茶色いモビルスーツ・・・ ウンコか!
30 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:37:28 ID:RiTUYJFa0
おまいらそんな高機能携帯持ったって使いこなせねえだろうが
早いことよりも,消費電力が少ないほうが重要なんじゃないか
32 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:37:48 ID:5ItKey2X0
これでX68Kを作れば・・・グフフ
33 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:38:09 ID:KKTflGtu0
開発予算を2倍にすれば5年ですむじゃん
34 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:38:34 ID:OAW2qnyaO
NECに就職したいです(>_<)
35 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:38:42 ID:SP9+2tBH0
開発するやつと機械だけ頭よくなって 使うやつはどんどんバカになっていく
>>22 1995年といえばP6アーキテクチャ(のちのPentiumPro/2/3)が発表された頃。
プロセッサ速度は100〜133MHzくらいだった。
37 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:38:48 ID:r94gpi0e0
10倍でいいから一年後に作れ
38 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:38:56 ID:UNoy1GKL0
いますぐ売ってくれ。 10年なんて待てない。
40 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:40:07 ID:LuxyqzIQ0
これまで蓄積してきた技術も使えなくなるだろうから一度完成した後は楽しみだね。
41 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:40:30 ID:wYMZz83s0
光があれば何でもできる!
本社ビルの気になる穴がすごいことになるんですね。
43 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:42:49 ID:OAW2qnyaO
NECがインテルとマイクロソフトにとってかわります!(>_<)
10年で100倍じゃたいしたインパクト無いな… しかも実用化ってだけで、実際に家庭用PCに来るのはもっと先だろうし。 今のままインテルやAMDが頑張ってもそのくらい行くんじゃね?
45 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:43:40 ID:IqJFV3QH0
10年後に100倍程度じゃ、俺が元気なうちにセックルできる人間そっくりの メイドロボとかできないね。
46 :
addie ◆phyx32M/iY :2005/12/06(火) 16:44:24 ID:LYElkpuU0
レイトレのCG作品、20点ぐらい。 K6-300の時代にA4でギザギザが見える(1024x768)程度の作品で、 超気合入れてスケジュールをずっと前から準備して昼も夜も24時間稼動で1週間ぐらいかかった。 それの回顧展で(つまりほぼ同じデータと計算式(TurboC++→VC++6だけど)) 作品は200dpiのB1にした(8110x5732)。目を近づいて点が分かる程度。 Athlon64 3000で適当に休みながら2,3日で済んだ。(力技作品だけ一晩かけた) 正直、すごいなあ。と思った。
47 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:44:24 ID:6Wvv5vOPO
>>28 うはwwww黄金時代の復活ww
ジークNEC!!ジークジャパンテクノロジー!!
スポーツカーだって最初から作るのにそれくらいかかるんだぜ
49 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:44:41 ID:UNoy1GKL0
方向性を示してもたもたしてると、ヒントを得た他企業がさっさと実用化しちゃいますよ。
50 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:44:51 ID:5ItKey2X0
>>43 つまりPC標準は98に
OS標準はN88BASICに
51 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:44:55 ID:zX2M5/ZB0
光だと熱は出ないのか?
52 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:45:09 ID:oio0ksal0
53 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:46:19 ID:Mi2Nw2i60
今言えることは、パクられないようにねってこと
54 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:46:24 ID:hSxb1kYJ0
携帯電話に搭載されたとしてもチップの半分が著作権処理に使われそうだな
ν速はゴミVIPPERのせいでもう
56 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:46:42 ID:j1bPrkw80
>>49 さっさと実用化できるなら発表するわけないし
そもそもNECが10年もかかるわけねーだろ
57 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:47:05 ID:yLnRGAzq0
Jwordはやめようよ
58 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:47:33 ID:2kbE5iwi0
できてから発表しろ死ね糞NEC
59 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:47:35 ID:TpBPcmV30
凄そうだけどなんに使うかわかんない
60 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:47:41 ID:SP9+2tBH0
うはwwwって消してるのになんで見えるんだ・・・・
>>52 結構、前からあるのね。サイリックスの時初めて知った。
こういう光チップ(?)とかずいぶん昔から話聞くけど ちっとも実用化されないのはどういうわけなのか。
63 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:48:19 ID:7ViViq6C0
やたー\(^o^)/これでPC-FXの新型を
64 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:48:22 ID:3uQwlrsC0
サムスンに対抗できるのはNECだけだな
NECの技術力は世界一ィィィ
66 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:48:33 ID:qOIHJrvs0
PCとかのスペックで何倍って数値だと驚くけど 体感だとあんまり感じないし、すぐ慣れちゃう
67 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:48:44 ID:2jvwIPeJ0
NECさん・・・酸素欠乏症にかかって・・・
68 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:48:46 ID:UNoy1GKL0
>>56 今まで、こういうので他に持っていかれたケースなんてけっこうあるぞ。
100倍ってなぁ もうデスクトップ持ってる奴は時代遅れとかいわれそうだな
なんかわけわからん世界だな
71 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:49:43 ID:w2EK1q5I0
株価つり上げ作戦?
川崎に完成したビルで研究してんのかな。がんばれNEC! 98時代を取り戻せ!
人類の初期の情報伝達手段である狼煙は昼は煙、そして夜は炎の光を伝達手段とした。 現代のインターネットや電子回路が光に回帰しているのは興味深い。
74 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:50:13 ID:57iXhvKA0
今のうちに光の特許とっとけば大儲けじゃん
75 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:51:00 ID:TKjpTQOA0
発熱とかも凄くなるの? それとも消費電力が減るからあまり熱は出ない?
10年は遅くないか 10年もあれば違う技術がでてきそー
77 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:51:27 ID:UNoy1GKL0
NECに実用化を早めてもらうためにはどうすればいいのだろう
>>72 > 98時代を取り戻せ!
その前に5年前に証券化して売却しちゃった本社ビルを取り戻さなきゃ。
79 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:51:51 ID:eSYYAvST0
その他がついていけないだろ よって使えない技術。
80 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:52:17 ID:5ItKey2X0
既存技術でも毎年二倍ずつ性能が上がっていくとして だったら10年後に100倍じゃ新技術の意味なくね?
81 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:52:21 ID:9n6tY2GO0
熱は電流よりは減るんじゃないか?光だし
82 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:52:54 ID:mmYUN9pyO
83 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:53:34 ID:UNoy1GKL0
この新技術は、今の100倍から始まってその段階からどんどん進化していくだろうから、 その先が楽しみだな。
84 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:53:36 ID:BecVgSTi0
伝達能力だけ極限に上げても デバイスの処理能力が追いつかないだろ
光で熱あるのって赤外線だけじゃないの?
何モード乗せるつもりかね。
87 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:54:26 ID:cE8A5q3p0
開発:テム・レイ
88 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:54:46 ID:jyXfuEbO0 BE:41504472-###
これまでは、トランジスタをとにかく小さくして積めこみまくって で、クロック数あげまくって性能を向上させてきた しかし、トランジスタの積めこみにも限界があるわけで、 今までの技術でのコンピュータのCPUには限界が見えてきたわけだ AMDとかは、従来の32ビット命令を64ビット命令に切りかえることで、 クロック数は低いまま高性能を実現することに成功した 光チップは、光で配線を実現することで、 電気信号よりも高速に内部動作するし、 電気と違ってクロック数とかあんまり関係ないので発熱の心配が少なくてすむ ただ、実用化が10年後じゃ、更に高性能な量子コンピュータが完成してそうだがね
性欲処理能力100倍のオナホールきぼん 入れた瞬間に失神するくらいキモチイイの
90 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:55:42 ID:rzRY8BXl0
伝達能力=処理能力じゃないの?
91 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:55:46 ID:Dbxp77gF0
量子コンピュータの時代やー
92 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:56:34 ID:Bq1FbFyj0
ソニー脂肪
NECの携帯はガチで糞。 NヲタDQNウザいし
94 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:58:16 ID:N8uQFFDI0
半導体の集積化はそろそろ限界だからこういう手段使うか分子回路作るかしかないな
95 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:58:27 ID:2kbE5iwi0
NECのせいでsp2が遅れたからNEC死ね
96 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 16:58:28 ID:6Wvv5vOPO
特許通る ↓ チョンが日本の特許情報閲覧 ↓ ウリジナル完成
そこらの安物マザボには乗らないんじゃないの?この技術。
98 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:00:21 ID:bLczOLd/0
PS2エミュが動けばそれでいい
99 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:01:50 ID:/4AP6TBg0
携帯電話ぐらいの本体に画面がつくのか
なんか怪しい会社の騙し文句みたいな
量子なんたらよりは実現的だな
102 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:04:13 ID:6Wvv5vOPO
>>88 量子コンピュータは、うちの教授は30年でできる
助手は100年でも無理
といってまつ
103 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:04:35 ID:HLxFDvDx0
10年後って、南鮮だと「永遠の10年」と謂われるほど 非現実的なことなのに、日本だと「10年も掛からないだろ」 という意味で非現実的だったりする。
104 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:05:16 ID:UvQ6LRDA0
100倍ってことは400GHzくらいのCPUか 10年後くらいには人型アンドロイドとか出来ないもんかね
105 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:06:57 ID:BSMUtGHL0
100倍で動かれたら見えないじゃん
で、PC-FX2はいつごろ?
107 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2005/12/06(火) 17:07:52 ID:6Jslkuu30
量子コンピュータって要は因数分解を解くのに特化したDSPでしょ。 Linpack回せないし全然たいした事が無い。
108 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:09:10 ID:e6odEHA50
NECすごすぐる
MSが100倍重いOS作ったら意味ないんだよね
110 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:13:16 ID:2kbE5iwi0
sp2が遅れたのNECのせい
111 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:13:33 ID:gEkHirtT0
俺の親父NECの研究所で働いてるんだけどリストラされなくてよかったよ
現在の100倍になるのか、2015年の100倍になるのかが分かりません(><)
113 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:15:13 ID:yuSklkJ+0
なんだ、3倍じゃないのか
114 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:15:34 ID:9Zy7xvK20
電子デバイスの講義で量子井戸やら超格子やらの話は聞いたが、まだまだ無理ぽい 実用化したらTHzオーダーで動作できるらしい。 光デバイスは素子も色々と開発されているみたいだが、今なにが壁になってるんだろ
116 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:16:04 ID:2kbE5iwi0
sp2が遅れたのはNECの糞PCのせい
117 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:16:16 ID:SzuSTUwz0
ガンの特効薬ってどこだっけ? NECだっけ? だったらすごいぞ
118 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:16:58 ID:QyGhfXCx0
スーファミとメガドラは終わったな。
119 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:18:14 ID:2kbE5iwi0
sp2が遅れたのはNECの糞PCのせい
120 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:19:01 ID:GEz90A8h0
2kbE5iwi0 2kbE5iwi0 2kbE5iwi0 2kbE5iwi0 2kbE5iwi0
121 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:19:32 ID:hNNXhvlL0
2015年 其れまでにサムソンが
122 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:19:45 ID:NYF7vWWa0
光そのものを使って集積回路そのものを必要としないコンピューターを作れよ
123 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:20:50 ID:QyGhfXCx0
124 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:21:38 ID:2kbE5iwi0
sp2を遅らせた事を謝れカスNEC
125 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:21:51 ID:e6odEHA50
sp2ってXPのsp2のこと? IBMが導入しないっていってたやつ? 糞ニーのバイオが動かなくなった奴?w
126 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:22:06 ID:XegrO1Xd0
夢のような話しだなぁ・・・ NECの株でも買っておくか?
127 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:22:19 ID:zkM9693j0
つまり、禿に光明って事で良いの?
128 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:22:31 ID:P2A8ssbzO
10年後にはウィルコムはインコムになってドーベンウルフに飛ばされてる。
129 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:22:53 ID:e2DUxPwl0 BE:181535279-#
これは良い
10年後PC-FXを越える次世代機が出てくるのか
131 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:23:34 ID:BBydK3aI0
確かにPCの速度は上がってるんだけど それと同じくらいアプリも重くなってるよな・・・ 作業によっては数年前の方が軽くて良かった、みたいな。
133 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:24:12 ID:zkM9693j0
携帯電話にPC並みの機能を持たせることが出来るようになったら その時のPCはもっと高性能になってるのとは違うのん?
134 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:24:18 ID:8qeQi2pJO
PCエンジン100X
おいおい10年先なら 放っておいても100倍くらいにはなってるだろ
>>88 量子コンピューターってそんな夢がいっぱいじゃないぜ?
137 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:24:50 ID:2kbE5iwi0
138 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:25:27 ID:hIcza4SY0
>LSI(大規模集積回路)内部の情報伝達手段を従来の「電流」から「光」に切り替える >世界初の基礎技術といい、2015年の実用化を目指す。 こういうのって発表すると賢人会議に殺されるから すごい技術でも無かったことにしてしまっておくんじゃないの?
139 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:26:26 ID:2kbE5iwi0
sp2を遅らせたことを謝らないくせにこんな10年後とかの発表はする糞メーカー
140 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:26:38 ID:UNoy1GKL0
NECのマシンで磁気テープにデータを記録していた時代が懐かしい。 どんどんSFの世界に近づいていくな。
10年後に実用化って意味あんの?
アメリカや韓国・中国に盗まれないようにしろよ
これでアシモ君がターミネーターになるわけですな
144 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:27:41 ID:jNmW+28G0
(゚Д゚)ウンコモラッシャーーーー!!!
>>121 2015年
Samsungが量子コンピュータを完成させたと華々しく発表。「これで日本を追い抜いた」
と自信満々。だがなぜか報道発表の場には「知的所有権の都合」で動作デモは
行なわれず写真だけが展示される。技術仕様も当然非公開。
翌日、動作デモが行なわれる。でもなぜか速度は普通のPC並み。キーボードにある
CTRLキーとESCを同時に押すと "Start" と書かれたお馴染みのタスクバーが。
146 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:27:52 ID:2kbE5iwi0
潰れろ糞メーカー
スーパー301条か
148 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:29:16 ID:IVjHyw420
光ケーブルさえあればどこへでも行ける時代だというのに 更に100倍にして、一体どこへ行こうと言うのだ!
ID:2kbE5iwi0 がキモイ
150 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:30:40 ID:2kbE5iwi0
遅らせたから悪い
ソフトのほうが追いつきません、みたいな
TRON復活だ!
153 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:32:04 ID:2kbE5iwi0
NECの製品は買わない方が良いよ
154 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:32:28 ID:gEkHirtT0
アンチNECはサム寸工作員
155 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:32:49 ID:Xq67Ufbz0
ID:2kbE5iwi0 そんなに怒ってるならソースをよこせ!意味分からん!
156 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:33:20 ID:J0oUZ4Sp0
10年後にHDDが飛躍的に進化してなかったら無意味
157 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:33:21 ID:TroqyleW0
ID:2kbE5iwi0
158 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:33:41 ID:E0ZH8Fs60
シャアが33と3分の1人くらいか。
プシュケーだああああ
160 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:34:05 ID:2kbE5iwi0
161 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:34:37 ID:pnI1vH2N0
NECは化け物か!
10年もあったら スパイどもが軒並みパクっちゃいますよ…
163 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:35:59 ID:2kbE5iwi0
NECはカス
どうでもいいんですけど、歴代のPCの中で5台がNEC。 一台は普通に故障→買い替え。もう一台は買ったその日に昇天。 もう一台初期不良の珍しい障害だとかで研究所送り。 2/5の確率で初期不良ってどうよNECさん。 それでもNECを買う漏れも漏れだが。 サポートは悪くなかったよ。
165 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:37:17 ID:slCJ7f8m0
光学技術もパクられたら日本はもうおわり
166 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:37:23 ID:2OxrEd9b0
サムチョンが本気で産業スパイしにきます悪寒 開発担当者にSPくらいつけんといかんな
167 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:37:35 ID:2kbE5iwi0
sp2を遅らせたのにみんなに謝らない糞メーカー
168 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:37:36 ID:vY8dnzgg0
>>109 お前の発言がPC処理能力の向上の未来を閉ざした
169 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:38:19 ID:TPagvx+V0
予定よりだいぶ早いぞ 200X年がきてしまう
170 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:38:19 ID:F4IAnZWl0
>>164 まぁそんだけNECを好きで長いこと使い続けてるくらいだ。
たまたま運が悪かったて分かってるでしょ。
>>165 中韓が全国力をかけて盗もうとしても出来ないんだから
そうやすやすとはいかんだろ
172 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:39:18 ID:E0ZH8Fs60
NECは先駆けとしていつも発表は早いが実用化できないの多くね? 6723 東証1部 NECエレクトロニクス(株) 15:00 4,030 -120 -2.89% 474,000
173 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:40:47 ID:duSPlu6d0
早く電脳も開発してくれ。
174 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:40:54 ID:gEkHirtT0
NECが機器になって親父の退職金がもらえないなんてことにならずにすんでよかった
175 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:41:35 ID:2kbE5iwi0
sp2を遅らせた事を謝らないくせにこんな発表だけするなんて最低だと思います
176 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:43:01 ID:QH2gDccn0
ID:2kbE5iwi0
177 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:43:17 ID:1/txeovp0
トロンの二の舞
178 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:43:31 ID:wYMZz83s0
早く究極のダッチワイフ作ってくれよ
179 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:43:40 ID:QVlcz+Hz0
すげーなNEC
2015年頃には HDD→強誘電体を用いた記憶装置 DRAM→MRAM になってるんだろうな。
lavieNX使ってるけどそんな不具合あったかな
182 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:45:18 ID:7hC6S/L70
そうか、義体化の時代も近いんだな
183 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:45:22 ID:2kbE5iwi0
全然すごくないよ
184 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:46:21 ID:jnj+vjiI0
10年立てば今の技術のまま100倍ぐらいになってそうだけど
185 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:47:22 ID:bJ5/Sr7u0
光なら当然、地方は
186 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:48:05 ID:E0ZH8Fs60
2015年、そんなに時間かけて大丈夫なのかと。 やるなら5年以内だろ・・・
187 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:48:15 ID:y3XyMPWk0
>>184 元々100`の物を持ち上げられた俺に松田のパワーが加わって100倍化!
10dを持ち上げられないはずがない
188 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:48:40 ID:7hC6S/L70
>>184 電気の伝達速度じゃそう簡単にはいかないんじゃない?
ぼちぼち追いつかなくなってきたから電気の速度を超える技術が必要になったんだろ?
189 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:48:44 ID:RDnSe2fs0
NECとシャープはガチだな
190 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:48:56 ID:2kbE5iwi0
糞メーカーNEC
191 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:49:46 ID:2OxrEd9b0
>>184 電気のままムリしたらCPUが溶けますがな
192 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:50:01 ID:7jRz6qVW0
じゃ、これをオレのPCにセットするだけで 100倍の処理速度になるのか???
193 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:50:15 ID:jnj+vjiI0
みんな頭いいなぁ
HDDを何とかして欲しい。
195 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:50:58 ID:2kbE5iwi0
謝るべき
ま、これで この業界の韓国10年後の台頭はなくなっちゃいましたね〜 残念ね、チョン
197 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:51:46 ID:2cn38ursO
僕の脳みそに埋め込んで頂きたい
198 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:52:01 ID:ish9Q/ri0
これはスレの消費速度も100倍になるな。
199 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:52:04 ID:ulgmdXAL0
こんなに早く言って良いのか? 中国とかがパクって作るぞ
200 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:53:22 ID:7hC6S/L70
>>192 おまえの体をボブサップに代えたらパワフルになるだろうしな
つか最近ホントに義体化が近いと感じてきた
ソニーが、人間の脳波を感知して動くロボット発表しなかったっけ?
人体に装着して重い物でも疲れず軽がる持ち運べる
災害時に活躍するだろう、みたいなロボット
ロボットというか戦闘服みたいになってたなw
201 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 17:55:32 ID:WIKklNId0
>>200 エイリアンの映画に出てくるパワースーツみたいなの想像した
202 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:00:17 ID:tCBX54Xh0
癌のやつもNECだっけ?
203 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:01:55 ID:MoqlbpAa0
NECがIntelやAMDにとって変わって 主導権を握る日が来るのか? だとしたらスゲーことだぞ。
204 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:02:33 ID:erfFhY2A0
演算処理の早さって だいたい1年半で2倍になってるんだっけ? 2 4 8 16 32 64 128・・・ う〜ん、微妙・・・
205 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:04:03 ID:S3oD9m5rO
実用化へのハードルが高すぎるのれす
206 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:04:12 ID:l0yLwuwO0
すげえなあ、日本企業。 10万ぐらい投資してもいいぞ
207 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:05:27 ID:f/IVQOWy0
25*17も即答出来ないアホには関係の無い花氏
208 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:07:30 ID:l0yLwuwO0
185
209 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:08:35 ID:l0yLwuwO0
ごめん間違えた
配線部分のみが光になるの?
211 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:13:16 ID:7hC6S/L70
>>210 俺も詳しいい事はさっぱりさわらんのだが
光で情報伝達ができるようになった
つまりは、そのうち情報伝達の部分は全部、光になる
って事じゃないか?おっぱい?やんぞコラ
212 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2005/12/06(火) 18:13:41 ID:6Jslkuu30
>204 ムーアの法則で集積率が二倍になってもポラックの法則で 性能は√2倍程度にしかならないので、進化の速度は 3年で二倍程度くらいになっちゃうんじゃないかな。 だとすると、2→4→8→10倍強? 今後もこれらの法則が当てはまるかどうかわからないですけど。。。
213 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:14:06 ID:XmAgD/U3P
NECすげえな。 NECインターチャネルはアホだけど。
214 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:14:43 ID:2kbE5iwi0
全然すごくないよ
銅線の減衰率>光導波路の減衰率なので、 光のほうが発熱量が少なくて済む
216 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:16:27 ID:ZXxc8LC3O
PCエンジンの時代に実用化できてれば…
いくら凄い半導体技術があっても、PCの世界ではMSというか、アメリカのOSが動く機械を 作らざるを得ないんじゃいないの?せいぜい、Intelに対するAMDのようなポジションになるのが 精一杯かと。 もちろんこの技術はPC向けだけじゃないと思うけど。
218 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:18:39 ID:l0yLwuwO0
埃溜まってエラー起こりまくりそうだ
219 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:19:14 ID:XmAgD/U3P
NECはすごいな。 さすが新型PCの広告にWEBデザイナーがエロマンガの 有名台詞を使うだけあるな。
NECじゃ技術を生かせない か10年後には似たような技術であふれてると予想
221 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:21:01 ID:odzONAA40
まずは汎用機で使われそうだな
222 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2005/12/06(火) 18:21:19 ID:6Jslkuu30
世界最小のトランジスタとか量子コンピュータでも先を逝ってますしね。
223 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:22:01 ID:abmec5GR0
やっと wmv エンコが実時間の半分でできるようになるのか。。。
ゴーグル型ディスプレイとマウス、キーボード操作搭載のグローブ型インターフェイスの開発してよ 机とか使わず寝ながらやれるように
225 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:23:09 ID:JM8W6sJ20
光ケーブルならなんでも処理できる
10年先か・・・
227 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:23:46 ID:gi6wrqVh0
ハッタリでしょ PS2がスーパーコンピューターとか従来の数百倍の性能とか そういうのと同じ、出てきたらなんだこれって感じだと思う
228 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:24:46 ID:3lfyUYEb0
この前はガンを治す技術を発表してなかった? NECスゴス
229 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:25:47 ID:7hC6S/L70
>>224 いずれ、まぶたの裏側にディスプレイが装着されるのだろう!
>>227 いくらなんでもソニーと比較されてはNECがかわいそうだ。
おまえら、なにもわかってねぇな。。。
232 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:27:02 ID:kH3lGwKB0
NECには頑張ってもらいたい
233 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:27:21 ID:epOcgCRg0
>2015年の実用化 遅いよ 俺死んでるよ!!
235 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:28:18 ID:Xq67Ufbz0
236 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:29:45 ID:GCh3LmL30
...| ̄ ̄ |<ホロン部はまだかね? /:::| ___| ∧∧ ∧∧ /::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。) ||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽> ||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ ||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」 _..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::| \ \__(久)__/_\::::::| |:::::::| .||.i\ 、__ノフ \| |:::::::| .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::| .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ .|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
237 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:32:10 ID:Dbxp77gF0
ノノノノ ( ゚∋゚) /⌒\/\ | | ̄┃ ̄| | |━∞━| \彡_┃__ミ |\/| __∧ ∧ | /| | /\ (゚ー゚*)\ | )// \/| ̄U U  ̄|\ 彡ヽヽミ \|. |
238 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:34:14 ID:+0DMiR7a0
239 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:34:59 ID:fdtLAkPA0
中国や韓国に技術提供したり、産業スパイに盗まれない様に気を付けないとね
240 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:35:42 ID:0MsyKyx/0
シャア33人分
241 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:36:30 ID:XIX14kBL0
計画を公表しても差し支えないような技術なら アメリカは10年経たずに余裕で作っちゃうんだろな ってかもう普通にやってるんだろうな
>>229 それだと敵が現れた時困るから角膜に移植よろ
CPUは脳内
使ってない領域使えば可能じゃね?
ただハックされたら人生終了しそうだけどなw
あたらしいPCエンジンがきっとでますね Huカード互換でつか?
244 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:40:38 ID:7hC6S/L70
先行者の実用化はそろそろか?
245 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:40:56 ID:ew8NKQ5X0
「さすが、うまい!」
246 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:43:08 ID:UNoy1GKL0
日本はガンダムを作れ
もう何年も前からやられてる研究だし、 今年のシーテックに出展してたよ、NICTと共同研究って形で。 これ、光インターコネクションでしょ? 電気→光は垂直共振器型レーザ、VCSELってやつを使って、直接変調。 この変調帯域が20GHzくらいでずっと頭打ちだから、 とりあえず、そこで律速はくらいよね。 インコネ用のデバイスなんて 世界中でやってるし、何がすごいのかわからん。 パッケージングできたことなのかねぇ。
248 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:46:08 ID:hDVMINH50
こりゃPC-FXの最新型を作れば、XBOX、エボ、PS3に勝ち目は無いな。
250 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:49:01 ID:6hCC89Rq0
>>248 サンクス、コーヒー吹いたw
ALT文まで書くとは楽しんでやってるな
252 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 18:55:37 ID:5d2fXDq+0
すげぇな。さりげなくP2P使用を示唆してたり。 つか絵浪漫ちゃうやん。フォモやん。
>>247 あまり詳しくないからなんとも言えんけど
>>1 のソース読む限りだとパッケージ内部で1本の信号線に25種類の光を重畳できるってのが
一番の高速化部分なんでないかな
255 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:19:59 ID:vww6n8i70
<丶`∀´>クックックックック この技術イタダキニダ
>>254 ぇっと、信号線ってのは光導波路のことでいいのかな?
25種類ってのは、波長のことだよね?
普通じゃない?
ただのWDMじゃん。
今の幹線系ネットワークはほとんどそうだよ。
Wavelength Division Multiplexing
んで、シーテックに出展してたのは
ファイバと結合させてたやつだけど、
今の研究レベルだと、
低屈折率のポリマー系の導波路でやってた気がする。
たぶん、ソースの光の通路がこれだと思う。
マルチモードだけど、クロストークも少なかったよーな。
257 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:22:22 ID:3uyS7EAr0
NECHE復活させて家庭用ゲーム機でリベンジ汁
258 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:24:39 ID:RAZ+SuqI0
量子コンピューターには負けるな
量子コンピュータとは次元が違うよ。 これは電気配線の速度律速を解決する研究 量子コンピュータは演算方法そのものを変える研究
260 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:27:55 ID:6ULljaKK0
そんな事よりEarth Simulatorでスパコンの世界一を取り戻せよ
261 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:29:09 ID:CMNrwL9n0
つーか光LSIなんか10年前から言ってたことだろ。 未だに実用化してないのか…しかも2015年かよ…
262 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:29:53 ID:PDuyQuUU0
そして、サムスンが朴って先に製品を出す
263 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:31:30 ID:pqb+1CCY0
DBのインフレみてえ
264 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:31:49 ID:vww6n8i70
<丶`∀´>クックックックック チョクパリゴクロウニダ 宗主様にも教えるニダ
265 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:32:30 ID:x+LUXz8V0
夢が広がりんぐだな
>>256 あぁ そーなんだ普通のことなのか
100倍ってのはNECだけってわけじゃなくて
そんなに凄い事ではないんだね
100倍ってことはエンコが数分で終わるんだぜ?すげーじゃん
268 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:35:54 ID:Mi2Nw2i60
徐々に性能良くなっても驚きが少ないから 10年間進化無しで、突然ものすごいのが出てきてほしい。
10年以上先ってことは、こりゃ20年くらいはかかりそうだ。
270 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:39:04 ID:jJzJTnBK0
なんか何でもかんでも光が最強みたいな感じじゃん もっと光以上のやつないの?
10年後ってまだおれ生まれていないジャンw
272 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 19:43:08 ID:epOcgCRg0
10年前のパソコンと今の最新のパソコンの性能差て100倍くらいか? 大したことないな
274 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:07:45 ID:m6UYcZkN0
なんかしらんが希望な未来が待ってる悪寒。 だんだん幸せになってきた。
275 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:08:18 ID:4cBs8swO0
276 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:11:49 ID:XgcUTLnO0
2015年で100倍?
277 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:13:41 ID:kspkD+GN0
DRAMや液晶のようにチョソに技術を掠め取られる悪寒
278 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:15:19 ID:/6Ssnndo0
すげ
将棋の名人をパソコンの中に入れたほうが速いんじゃね?
280 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:17:39 ID:GADFkSn80
10年なら1000倍くらいにはしないとな
>>275 リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; /
i | | iにニ`i, (_/i;;; |
| | ! `ー‐'" / ゞ:l
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
282 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:23:59 ID:tuaM4t7S0
そんなCPU積んだロボットの漫画があったな・・・確か・・・ CPUの名前が思い出せない
283 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:25:26 ID:UzthoxZY0
その頃には、もうPCが廃れきっているさw
284 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:27:51 ID:3/iclL1K0
Pentium 380Ghz
285 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:30:23 ID:JTG9IwxD0
この技術の凄い所は ・消費電力の減少 ・発熱量の減少 ・銅線の限界をブチ破る性能が手に入る ってことでしょ? この技術がライセンスされて作られたCPU・メモリ・マザーボードや各種カード どれもこれも画期的な性能向上に繋がるんじゃないのかな 今問題になってるリーク電流の問題は、短期的には ・プロセスルールを小さくする(要するに更なる集積化かな) ・プロセッサのマルチコア化 の2点で解決していくみたいだが この技術によって性能が跳ね上がるんじゃないかな
286 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:37:10 ID:eJw6R1IfO
10年後はブラフで衝撃の来年電撃発売
287 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:51:26 ID:JTG9IwxD0
288 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 20:58:05 ID:JTG9IwxD0
例えばゲーム機だってこの技術が普及すると大きな恩恵を受ける 結局基板が関わっている家電で、スペック的な上積みが必要なものすべてに関係あるな 電子レンジだってもっと細かい制御が可能になったり、冷蔵庫だってこまめな温度調節が・・・ まあそういうのは組み込むソフト屋も頑張らないといけないんだけど
289 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 21:04:39 ID:kHuH0ACj0
こんなのより今ある一番硬い金属より1000倍硬くて1000軽い金属作れよ
290 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 21:22:41 ID:1jPQAxtX0
携帯でHuカードが遊べるってことか
10年後かよ。 みんな忘れてるだろーな。 さっさと作ればいいのにね。
これがおれのひかりだ!
293 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 21:41:28 ID:36B3K2Vj0
10年後に今のPC並みの携帯だされたとこで 从リ ゚д゚ノリ ハァ?だろうなw
その10年後の「あたりまえ」を現実にするための超技術なんだよ こりゃすごい
295 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 22:32:03 ID:0VP9Q7uF0
NECこの間もガン細胞死滅させるとか偉業なしとげてなかったか?
10年前のPCと今のPCの差くらいしかないんじゃね? 10年前って486DX2とかだろ?
297 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 22:43:46 ID:8ofKWOrb0
ようするに俺より凄くなるてこと?
298 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 22:47:37 ID:JWcEo4/x0
2chやるぐらいなのにそんな能力イラン
299 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 22:48:33 ID:16U0JdOc0
NECの運営が保守的でなかったら今よりも更にでかい企業になってただろうな
>>296 そう考えると凄い気もするが。
まあ100倍のデータを扱えるようになっても、100倍便利になる訳じゃないんだよな。
302 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 22:53:00 ID:0ejzCzHk0
光を支配するものが世界を支配する。
303 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 22:53:01 ID:aCOAIznx0
光は波だよと、教えられて今にいたる。
305 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 22:54:02 ID:Pu5Vhebn0
やっと俺の操作について来れそうな PCが出来るのか
なにこの神
307 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 22:56:55 ID:FMbcT5/V0
脳に直結できるコンピュータ作ってくれ
308 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 22:57:57 ID:LkdMeT0y0
最近NEC大活躍だな
309 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 23:00:35 ID:WIKklNId0
それより俺のタイピング速度について来れるキーボードを開発してくれよ
310 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 23:04:17 ID:57iXhvKA0
今まで暖房代わりだったパソコンが照明代わりになるってことか
>>43 それはやめて欲しいな
NEC PC時代の囲い込み制度はいまから考えたら悪夢だ
もう二度とあんなのは御免被る
312 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 23:06:45 ID:eSETm/E10
俺にできるのは2015年までに「インテル入ってる」に替わるNECのキャッチコピーを考えることだけだ
これって大分前に言われてた光半導体とか光LSIとか言われてた奴でしょ。 理論が現実味を帯びてきた訳だ。
314 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 23:08:13 ID:gabMF1xs0
CBus復活の悪寒w
315 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 23:08:16 ID:XbEUs0OB0
最近のNEC凄くね? 100%ガン細胞を撃滅する新薬も開発してなかったっけ。
316 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 23:08:22 ID:WIKklNId0
その頃には俺の考えた インテル、知ってる? が採用されてる
何か知らんけど凄いな。でも現状のCPUとかですら何か知らんけど凄いから たいして違いが分からんというのが正直なところ。
どうせ10年後のOSは多機能になって100倍重くなってるから結局今と変わらないってオチだろ
319 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 23:53:58 ID:4vRgjnxM0
今の配線技術をそのまま光にするだけで100倍なんだろ? 10年後はそのベースになる配線そのものが格段に向上しているはずだから (もしかすると結構なブレイクスルーがあるかもしれんし) その時の技術の配線をそのまま光に乗せかえれば・・・・ と、フツーのレスをしてみる。
320 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 23:55:31 ID:BO6ZReNO0
>>315 それ人間に投与できないほど強力なやつじゃなかった?
321 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/06(火) 23:55:45 ID:epOcgCRg0
10年後のエロゲーはホログラム技術で画面から美少女が出てきそうだな
322 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 00:10:20 ID:0jatm/WI0
技術や理論が確立できてもDQN達にも量産できる体制にするのが非常に難しく 時間もかかるんだよ。 一般大衆向けのPCや携帯には10年先ってだけだ。
俺の場合はエンコと焼きぐらいにしか 用途がないな
324 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 01:04:43 ID:La0IN+k40
1年後に3倍の方がはるかにすごい
325 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 01:11:04 ID:WaLdvhIZO
回線はそんなに速くなんないだろ
326 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 01:12:45 ID:L6u1mDm+0
CanBeか
327 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 01:13:49 ID:mJdaHzh60
あぁ…NECが酸素欠乏症に
すべて独自仕様なので HDDはもちろんキーボードからマウスまでNEC製じゃないと起動しません たまに同じNEC製品同士でもUSBあたりに不具合があって起動しません 6年前の話
SCSIは標準規格のなのにホストアダプタにわざわざ独自仕様設けて NEC製の外部機器しか動かなくしました♥
一部のソースを俺が書きましたので起動しません
.値段も100倍とかだったら・・・
持ってて良かったPCE
ファミコンの10万倍
ハードディスクをもっと速くしてほしい。
336 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 04:38:54 ID:chZLOQpV0
337 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:13:46 ID:uv4sht3H0
電脳化できるのか?
338 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:16:33 ID:eydzL4gE0
これがコア構想か・・・・
339 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:19:04 ID:GnDjgTMr0
ムーアの法則もびっくりだね!!
340 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:21:33 ID:S+KpBjNA0
10年後、現行技術の延長で作った半導体の100倍の性能が出せると言う事でOK?
341 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:21:37 ID:RrT0zFDC0
やっと来たか ここんところCPUも頭打ちだったからな
342 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:23:38 ID:r6DH9z1B0
>>341 pen3辺りからCPU変えても体感的には殆ど変わらなかったしなぁ
変わるのはベンチの数字('A`)
343 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:26:49 ID:KcHS1/t/0
ペタヘルツwww
すごいじゃん。インテルに勝てるかも
345 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:31:48 ID:frkFEpHE0
配線を光に変えるというだけで、光のままスイッチングできるというわけじゃないんだな。 で、光の導波路を作る技術もこれからの研究なんだろ。 この分野よく知らないけど、そんなに凄いことなのか??
346 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:34:19 ID:xlbFbF8z0
10年は遅いと言うが、10年前はWin95でPentiumProの時代だぞ。 あっという間だよ。
頭打ちになるであろう現仕様から光へか 発熱と消費電力が大きく変わるのかな 家庭用PCにそれほどの処理能力必用なのかわからんが エミュレーターとかソフトエンコとか、処理の重い物にかなりの効果出そうだな ゲーム機の小型化とか、携帯電話アプリのクオリティうpとかハァハァだ
349 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 05:40:33 ID:ZrxU/Ycc0
電流から光に変えると 消費電力ってどの位変わるんだろ。 詳しい人教えてちょうだいな
>>345 重要な基礎技術の一つではある。
電気から光へ変えることは比較的簡単にできるが、
エネルギーにおいても速度においても光から電気への変換はもの凄く効率が悪い。
随分昔から光集積回路は研究されているが、
光から電気への変換と光のスイッチングの所に難しさがあって、
遅々として進んでいない。
効率の良い光のみのスイッチングはマダマダだが、
光から電気へ効率よく変換できるようになれば、
チップ内の長い配線を光に置き換えることが可能になる。
上手く使えば多少配線遅延を減らせるかも知れない。
それだけでは 100 倍なんて夢のまた夢で、
本当に 100 倍にするためには、
これからまだまだできるかどうかさえ判らない技術革新が必要。
ようやく実用化への扉を一つ開けたというところ。
まだスタートラインに着く前、準備運動の段階と思えばよい。
351 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 07:17:59 ID:pvtkz82Z0
NECNEC NEC NECNECNECNECNEC NECNECNEC NEC NEC NEC NECNECNECNECNEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NECNECNECNEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NEC NECNECNECNECNEC NEC NEC NEC NECNEC NECNECNECNECNEC NECNECNEC
352 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 07:19:29 ID:KcHS1/t/0
ばざーるでござーる
353 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 07:22:29 ID:mol7G4890
メイドロボはAI搭載の方がエエのかな?
354 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 07:24:12 ID:ggHX701D0
光るデコー♪ 光るハーゲ♪ 暗い引き篭もり〜♪
消費電力、発熱が少ないということは CPU100個並列化なんて無茶も可能になるんだろうか 現行PCでこれやったら大火災だな
356 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 08:12:45 ID:R20b1+oo0
亀田「んなもんどーってことあれへん。俺のほうが1000倍強いわ。」
つまりPDFウマーの時代がくるってことだな
値段は1000倍
359 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 08:43:07 ID:PElH06mJ0
チップや回路が光るようになるのか?
360 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 08:50:10 ID:9LKKsAbN0
それなんて株価吊上げ工作?
この技術でV30を作り直せ
この技術でPC98が不死鳥のごとく復活するわけですか
NECなんて何故かシェアを誇ったエロゲ専用機でもってただけだろ もう潰れていいよ PC-FXのやる気のなさは酷かった、やる気ないなら買わせるなボケ
364 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 09:55:03 ID:2rQH4LLD0
韓国への技術流出に気をつけろ。
365 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 09:56:38 ID:D19rDedH0
>>22 既にMMX200Mhz出してたけどな。10万くらいしたけど。
今5Gくらいだから25倍か。
この技術は Made in Japan を守り続けるんだよな? な?
367 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 10:30:24 ID:eaDCFQbOO
10年後には今の100倍の勢いで2ちゃん見まくれるわけか すげぇな…
368 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 10:31:18 ID:OheFNBdc0
すげえな これで 4Ghz の壁もやぶれるってわけだ
369 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 10:35:36 ID:2D7yt+v20
モームの法則だっけ まだ通用するんだな
370 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 10:39:09 ID:ThLs4WmY0
∧_∧,、, __ <ヽ`∀ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○ /⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / ノ .|| | /ー' ' .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
371 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 10:40:03 ID:60sowxmm0
時に西暦2015年
373 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 10:42:49 ID:O0VbjBu/0
光より速いものってないだろ
ヤマトは永遠の旅に旅だっていった。
375 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 11:13:01 ID:k/xCFduh0
性能が100倍になっても今より100倍のデータ量のやりとりすると思うから 重さは変わらんと思う
376 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 11:14:14 ID:QtUdnBns0
>>367 お前の脳ミソの処理速度が100倍上がらないと効果ないだろ
377 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 11:17:35 ID:t3Q1fjQP0
で、このチップで作ったパソコンに漢字ROMと独自BASIC載せて ハードウェアで日本語対応してるからワープロが速いとか宣伝して売るわけ?
ん?電流から光に変えると速度あがるの? 電気と光って速度同じじゃないの?
>>219 なんだったっけ
うほっ いいPC!
だったなたしか
380 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 11:21:50 ID:gaZXQ+nH0
_ ,,, . .,,, _ ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶. /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ . ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、 {,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.', _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j . { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , . . ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1 ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ ) ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ノ,;:::\ ` ー" , ' ) PSP!!PSP!! ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 ',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ! ,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
381 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 11:36:38 ID:79m33RyO0
なんだ独自技術って訳じゃないのか・・・ こんなスレでも立つと株価に影響出るのかなw
382 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 11:39:06 ID:C7DfE6kZ0
俺のPC-FXも100倍にしてください><
383 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 11:39:39 ID:+KvXEDgj0
384 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2005/12/07(水) 11:41:40 ID:Nrz0X8AZ0
質量がある電子の移動速度と光速じゃ月とスッポンだべ。
細っちい導線の電気信号には周波数の限界があるとかないとか 光ならその辺をブチ抜けるんだろ
386 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 13:45:30 ID:8zpHfzzl0
いつになったら二次元の 女の子とセックスできますか><
あ、でも10年後は俺自殺してこの世にいないんだった
388 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 14:30:09 ID:yDi/D5cKO
10年は人の暮らし 100年は時代の流れ 1000年は歴史の移り変り
389 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 14:31:53 ID:4KR2vrxl0
390 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 14:34:46 ID:Pzkn0ROFO
で、いくらすんのよ
通信では40Gbpsがようやく実用化されてきた段階だが、 PC内で使う程度ならテラ級くらいは出せるんだろうか
392 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 15:16:58 ID:XW+9YEPq0
くそ、ほんとはインテルなんかより全然NECのほうがスゴイってのに・・・。
393 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 15:34:19 ID:iJcyTFrG0
10年後のOSって二つしかバージョンうpしてないよな。今のペースだと
ゲイツを破るソフトがでてるかもしれん、十年前のように PC知らない奴でも買ってしまう奴を。
395 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 16:32:04 ID:al+NCNdVO
NECは朝鮮と一切関わってないのかな? それなら普通に応援するぉ!
光配線てw 配線コードって2ミリぐらいの太さだろ それでいろいろ繋げたらPCより場所とるじゃん あほか
どうせそれに応じてWindowsは重くするから、 あんまり意味ナサス。
398 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 16:47:08 ID:jAeLz9OF0
powered by 姉歯のCPU ?
「お前の家のパソのCPUたった1テラかよwwwゲームもできねぇじゃんw 貧乏人乙wwww」 って時代がくるのかな('A`)
400 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 17:30:06 ID:Guc9Axwz0
ターミネーターがやってきて研究所を破壊します
401 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 17:43:05 ID:9LKKsAbN0
>>384 本気で、電子が移動して情報が伝わっていると思ってんの?
ゆとり世代の影響か?
またNECが・・・ 曲げられる超薄型二次電池、30秒で充電OK──NECが開発 NECは12月7日、厚さ0.3ミリという超薄型二次電池を開発したと発表した。 内部がゲル状なため曲げることができるフレキシブル性を持ち、30秒以内の高速充電も可能という。 ウェアラブルPCや電子ペーパーといったデバイスへの搭載を目指し、実用化を進める
403 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 18:19:31 ID:8zpHfzzl0
404 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 18:20:26 ID:XW+9YEPq0
特許とるのはいいけど実用化間近になってから報告しなさい 妄想の段階で言われても困る
ファミコン何個分くらい。
407 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 19:21:04 ID:WvCf2jzi0
演算処理は早くても、メモリの読み書きが遅くちゃね
>>2015年の実用化を目指す
バイオコンピュータ型使徒の襲来に間に合わんぞ
410 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/07(水) 21:19:14 ID:vLjhE69+0
日電のニュースっていつも夢みたいなやつばっかりだよね 光速の300倍とかあのニュースの後どうなったんだよw
最近NEC頑張ってんなぁ。 SONYにも頑張って欲しいんだがなぁ。 もう無理なのかねえ…。
414 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/08(木) 19:54:34 ID:NYtDXvvg0
SONYはサムスンと手を組んだからもうだめだね。 技術抜かれて終わるのが落ち
415 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/08(木) 20:02:37 ID:k4iEk2kM0
これ以上処理速度あげてもやることがないよ。一般人には無縁。
416 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/08(木) 20:13:15 ID:Z8P2xmVkO
最近NEC波に乗ってるな
417 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/08(木) 20:15:25 ID:B4JouhPZ0
hahaha
関係ないけど、最近PCの製造拠点を国内に移したらしいな
419 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/08(木) 20:21:09 ID:AyXsFYhe0
人生に希望を持てる良いニュースだ
420 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/08(木) 21:02:17 ID:5d//iyvk0
ぼくわおおきくなつておとなになったら えぬいーしーではたらきたいです。
どうせすぐ忘れるから、9年後に発表してくれ
確かに凄いとは思うが・・・このスレ後半は一般人のレスじゃないだろ・・・
423 :
番組の途中ですが名無しです :2005/12/08(木) 21:37:16 ID:0pYS7rPf0
これを使ったら戦闘用アシモできるかな
別に凄いニュースじゃないだろう