「颯太くん」「陽菜ちゃん」命名ランク1位獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@みなみ記者ψ ★

「颯太くん」「陽菜ちゃん」。今年の赤ちゃん命名ランク1位。
人気スポーツ選手を反映し、さくら、愛、真央が上昇。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#07:23
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:41:10 ID:e6EnugvK0
みなみたん!(*´Д`)
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:41:12 ID:vDUcE4LN0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メインメモリ   4MB         32MB
サブメモリ  32KB+64KB     2000KB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3+も対応)
動画・UMD再生×          ○
ワイヤレスTV ×          ○
オンライン映像配信×          ○
PC接続・USB  ×         ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:41:14 ID:j+IwZB5s0
みなみたん!(;´Д`)ハァハァ
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:41:40 ID:YKKyzOZH0
風太君?
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:42:18 ID:REuaLGHf0
レッサーパンダ人気か
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:42:21 ID:yH5o8rBNO
みなみたんに命名してもらいたい!
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:43:06 ID:5nWgemsa0
レッサーパンダといえばぶんぶんだろうに!
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:43:18 ID:l5ribeul0
レッサーパンダが自分の名前の由来って将来恥ずかしくなりそうだな
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:43:30 ID:eSETm/E10
ああ、女子大生を刺殺した奴か
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:43:48 ID:I6AJkjVI0
よめない
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:44:18 ID:5zfLo7DN0
わりい、どっちも読めない。
ふうたにような?
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:45:14 ID:QeyTaDRy0
DQNがDQN子にDQN名を付け、
一家でパチンコとドンキホーテに行く時代。
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:46:32 ID:t2XFQso50
俺の名前「一夫」がランクインしていないのは納得いかない

同級生に同じ名前の奴が4人いたぞ
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:47:20 ID:RY4qmYB/0
ゲーム世代の糞名も多いよな
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:47:47 ID:q0MX4FxA0
風太くんが1位とは世も松だな
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:47:59 ID:vDUcE4LN0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メインメモリ   4MB         32MB
サブメモリ  32KB+64KB     2000KB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3+も対応)
動画・UMD再生×          ○
ワイヤレスTV ×          ○
オンライン映像配信×          ○
PC接続・USB  ×         ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:48:00 ID:Hmsg20bz0
ふうた・・・と
はるなか?
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:48:35 ID:lRGBEdTG0
>>14
古クセェwwwwwww
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:48:36 ID:5zfLo7DN0
この前茶髪親子3人がボウリングしてて、子供の名前がレオンだった。感じは忘れた
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:48:44 ID:lw8UvhLB0
大地真央?
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:49:17 ID:Epmu0Jyq0
嫁が来年の5月に子供産むんだけど名前考えてくれ
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:49:39 ID:ng3BiqPh0
なんでレッサーパンダと同じ名前にするの?

DQNは子供産むなよwwwwwwwww
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:49:53 ID:r768tzRK0
DQNのホーリーネイム
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:50:11 ID:Ym8E+tl40
颯太とか陽菜とか元ネタはいったいなんなんだ?
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:50:16 ID:Sh38QEcG0
ヒナと読むのか。Hmm
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:50:46 ID:QxytlqxR0
さったとようなでいいのか?
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:50:52 ID:0E9XiSWd0
レッサーパンダか・・

大人になった風太くんに言ってやりたい。
お前の名前ってレッサーパンダの名前からとったんだよって。
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:51:00 ID:auGHCjXD0
>>20
れおんじゃないけど玲苑って名前のガキなら見かけた
レインだってさwwwピかよwwww
チャパツで後ろ髪だけ伸ばしてたブッサイクなガキですた
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:51:06 ID:MVgaRqGI0
大人になったら恥ずかしい。
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:51:18 ID:yNEJUeG60
封他・・・
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:51:19 ID:zcZjyG2U0
DQN名スレは伸びる
いつも同じ内容だが伸びる
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:51:50 ID:c6i2cE0q0
前園「洋風の名前 かっこわるい」
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:51:52 ID:ng3BiqPh0
昔、小学校で自分の名前の由来を参観日に発表する機会があったんだが。。。

こいつら大丈夫かな?w
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:52:18 ID:rRn5D53y0
そうた
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:52:41 ID:cKuURmu20
>>25
風太→レッサーパンダ
陽菜→こわしやがもん
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:52:59 ID:tS7A4gjI0
母「颯太が立った!」
父「レッサーパンダかよ!」

たったこれだけの一発ギャグのために…。
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 13:55:24 ID:5zfLo7DN0
>>37
ちょっとやりたくなった
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:01:06 ID:Xx9uQMg50
”さっそう” の”そう”で「そうた」か。意外といいかもなー
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:02:29 ID:rQraJRdQ0
ふうた そうた どっちだゴラァ
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:03:25 ID:qxyWMZFX0
女子のランク2位は「楓ちゃん」だってさ
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:04:23 ID:rQraJRdQ0
>>39
ちょっwwwwそれだと爽太だおww

運を運ぶで運命と一緒
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:05:00 ID:Sh38QEcG0
カエデって名前、アニメかエロゲでぐらいしか聞いたことないな。
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:05:28 ID:ng3BiqPh0
さった
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:05:38 ID:vd7ctw0lO
http://mamastar.jp/bbs/onamae/
これ見ると子供がかわいそうに思える
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:05:44 ID:j2GQAa36O
>>20
将来ちょい悪だな
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:07:14 ID:rXWOU8Pz0
>>46
極ワル
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:07:29 ID:ng3BiqPh0
璃琉華愛華羽稀沙羅(りるはあげはきさら)♀
由来 :我が家の3姉妹パパと考えてつけたよ
かわいいって言われるのが嬉しい(´艸`) 漢字重いかもだけど、意味をこめました

投稿者:美希さん(2005-12-05 23:56)


超必殺技ですか?
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:08:01 ID:Y7c/DDML0
風太くんに見えた
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:09:08 ID:no881uDT0
>>43
もし将来何かの間違いで結婚して女の子が生まれたら楓にしようと思ってるのにそんなこと言うんじゃねえよ!

あ、でもニニンがシノブ伝から取ってるから間違ってないな。
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:10:56 ID:rXWOU8Pz0
>>50
どうせなら音速丸にしろよ
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:12:09 ID:c6i2cE0q0
>>48
りあるはげきららに見えた
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:12:26 ID:0MsyKyx/0
フータくんはおもしろいもんなあ
藤子不二雄Aブーム到来か
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:13:28 ID:ZFVpis110
>>52
なんか木村カエラの曲みたいだな
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:14:35 ID:2NloE9oP0
>>54
それなんてりるはらるは?
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:14:45 ID:fAS7WMMZ0
龍桜ちゃん
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:16:27 ID:hPw9IagHO
読めないんですが
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:19:05 ID:ng3BiqPh0
ふうた

はるな
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:19:55 ID:VSN0GCqD0
学校の先輩に夢涙とかいてメルアって名前の人がいたな。
ちなみに弟がレムト、妹がマリンだった。漢字は知らんけど。
知ってる人がいたら一発でばれそうだw
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:20:20 ID:RGqbtS0+0
ホントバカな親達だな
どうせなら変った名前を付けろ
61番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:20:58 ID:UX05bNls0
はるな?
ようなだと思ってた
62番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:21:37 ID:Hmsg20bz0
後ろ髪伸ばすのはいいんだけど
坊主でチロチロっと伸ばしてるやつはマジでダサいからやめたほうがいい。
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:22:59 ID:XOF+iZ2M0
読めねえ名前つけんな
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:23:27 ID:kzjcvq0+0
ブタゴリラでいいよもう
65番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:24:03 ID:erzJ/lWM0
「陽菜」と書いて「ひな」ちゃんなら近所にいる(デブ、ブスのガキです)
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:25:48 ID:ng3BiqPh0
1位 陽菜  ヒナ、ハルナ、ハナ
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:26:03 ID:3NQckpXpO
先日病院で
2人の子連れ母親の診察券が見えた。
見慣れない三文字・・
「きるちゃん、帰るよ」
どうやらキルアらしい。漢字は忘れたけど、たぶん紀流亜。
さらに
「もあちゃんも!早く準備して。」
と女の子に呼び掛けていた。
もあ にはもとネタがあるのかな、としばらく考えたよ。
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:26:46 ID:QOyMAWJB0
同級生で玄徳ってのがいた
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:27:34 ID:YKKyzOZH0
俺なんて全国探しても漢字一緒のが指で数えるくらいしかないから
名づけた爺ちゃんには感謝している
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:28:05 ID:zvN9B2te0
なんかこういう名前って爺さん婆さんになった時にどうかな?って気がしないでもないが・・・。
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:28:08 ID:/yEcPTXE0
アニメっぽい名前を女の子に付けると
おじちゃんもその気になっちゃうぞ〜
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:28:40 ID:q4a061PH0
男なら五十六だな
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:30:05 ID:shz168u40
極太くんに見えた
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:30:12 ID:an3PvmuI0
>>36
さぁ、はやくサンデーを配送する仕事に戻るんだ
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:31:04 ID:jHc+60+50
うちの妹の子(女)もDQN名
誕生見舞いにいって名前きいたけど忘れたわw
76【おまいら氏ね】小4女児にわいせつ電話、37歳男を逮捕:2005/12/06(火) 14:32:09 ID:0u9SAAg60
陽菜 って中華惣菜のような名前だな
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:33:27 ID:UX05bNls0
ハム太郎とかいるらしいからな
世もまつだな
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:33:37 ID:an3PvmuI0
>>45のサイトより抜粋

>◎ 大和(ゃまと)♂
>由来 :パパが考えました。理由は教えてくれないけど。。強い子になってほしい。
>
>投稿者:大和ママACさん(2005-11-28 10:55)


なんで小さい「ゃ」なんだよwwwww
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:34:06 ID:NM6znyUn0
エロゲは珍名の宝庫
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:34:10 ID:d46dA3wc0
判りやすい漢字を使わないと、
テレビショッピングで電話して漢字を聞かれたときに
説明するとき苦労するよ。
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:35:20 ID:VSN0GCqD0
吉田戦車の漫画に「エビ男」って名前付けられてグレるのがあったな
82 ◆l8A/No6666 :2005/12/06(火) 14:35:35 ID:sWap5omy0 BE:112147586-###
伊蔵
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:35:42 ID:UX05bNls0
◎ 弐成(ふたなり)♂
由来 :性別に捉われる事無く、男からも女からも愛される人になって欲しかったので。

投稿者:清美さん(2005-11-22 17:13)


このサイトVIPにでも晒されたのか?
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:36:11 ID:XQLlidsR0
学校で名前被りまくるじゃん
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:36:32 ID:an3PvmuI0
◎ 弐成(ふたなり)♂
由来 :性別に捉われる事無く、男からも女からも愛される人になって欲しかったので。

投稿者:清美さん(2005-11-22 17:13)
--------------------------------------------------------------------------------
◎ 彪真(ひゅぅま)♂
由来 :リィダァシップがとれるよぉな,たくましぃ子に今ゎ,ひゅぅちゃんッて愛称で呼ばれてるョ

投稿者:ひゅぅママさん(2005-11-15 10:48)


アホスwwww
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:36:38 ID:q4a061PH0
>>83
VIPに晒されてからネタで埋め尽くされてつまらなくなった
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:37:18 ID:sv344jtA0
親の教養が
子供の名前にダイレクトに反映されてますね
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:37:38 ID:OFB/6YCk0
>>45
◎ 勉気、運子(べんき、うんこ)♂
由来 :♂♀の双子です。♂は勉強が好きになって欲しいから、♀は運の強い子になってほしいから。

投稿者:苗字は御手洗(みたらい)ですさん(2005-12-06 14:35)

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまんwwwwwwwwwwwwwwwww
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:38:38 ID:Pg6Tpccv0
http://mamastar.jp/bbs/onamae/
↑すごいのが登場!
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:38:56 ID:tj7pSCjc0
>>77
公太郎だろ?ネタだと言ってくれ
91【おまいら氏ね】小4女児にわいせつ電話、37歳男を逮捕:2005/12/06(火) 14:39:13 ID:0u9SAAg60
「大和」「武蔵」「長門」「陸奥」

こういう名前をつけてやってくれ
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:41:05 ID:s49YElqO0
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:41:27 ID:YKKyzOZH0

★こんにちは
2005/12/06 14:38
今日は病院でした子宮口が2a開いてるって言われてきてちょっとドキドキしてます

94番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:42:17 ID:KIDKD7X20
お前ら投稿するなよwwwww
95番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:42:31 ID:UMFCnVb/0
障害児ぽい名前
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:43:11 ID:zvN9B2te0
◎ 主悪杖根雅(シュワルツェネッガー)♂
由来 :たくましい州知事になってほしい。

投稿者:ノブ子さん(2005-12-06 14:40)


おいおいwwwwwwwwwww
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:43:15 ID:oFhZl4Ya0
◎ 琉矢(りゅうや)♂
由来 :琉は宝物って意味があって私たちの宝物が矢のようにまっすぐ育ってほしいって願いをこめてつけました。

投稿者:もえこさん(2005-12-06 07:14)


宝物が矢の様にどっかにすっ飛んで逝きます。


っつーかね、何で頭の悪そうなのに限って難しい漢字使うの?
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:45:51 ID:dwLyh4GS0
>>87
女子なら「なおみ」でいいか?

ユダヤ、キリスト、イスラム、日本で通用する名前だろ
ダビデ王朝の母方で排外的な選民思想を諌めた話に出てくる
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:47:35 ID:OFB/6YCk0
巣血伊分背笊(スチーブンセガール)で投稿してえwww
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:47:38 ID:h/zvF0XX0
最近の親はいつか自分の子が年寄りになることを考えてないのか?
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:47:52 ID:YKKyzOZH0
甥っ子がリアルに”翔”がついてんだよなーorz
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:49:16 ID:q4a061PH0
男女共に人気がある「凛」って言う字は勃起の意味があったな
103番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:49:44 ID:zvN9B2te0
姪っ子の名前なんざ覚えてもいない。
顔が高見盛っぽいのは覚えてるんだが・・・。
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:50:01 ID:YKKyzOZH0
>>100
ガキがガキ産むんだから考えてないだろw
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:50:12 ID:XQLlidsR0
翔がついてて何が悪い
この漢字も20年くらい前に解禁されたばかりで
本名に翔をもってるDQNはそう居ないだろう
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:50:22 ID:lg7Q/6se0
こういう風潮だと、むしろシンプルだったり古風だったりする名前の方が
良いと思う。
真希(まき)とか十和子(とわこ)とか。
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:50:36 ID:0u9SAAg60
日本海軍の軍艦の名前で投稿してぇwwww
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:51:07 ID:d6W5rXpB0
さったくん?ようなちゃん?
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:51:22 ID:0u9SAAg60
>>105
やぁ、翔
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:51:47 ID:VdBhv0+v0
>>105
今20歳のDQN盛りに翔が多いのはそういうわけかw
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:52:06 ID:YKKyzOZH0
>>105
そういうんじゃなくて同名がイパーイいるからなんか嫌だなぁってこと
俺が心配することじゃないがw
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:52:07 ID:s49YElqO0
>>100
60年後にはこれが普通の老人名になってるだろうから、問題なし。
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:53:34 ID:qCm9GIRs0
どっからこんな名前流行るんだ?
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:54:21 ID:VdBhv0+v0
>>100
ババアになったら「おばあちゃん」とか呼ばれる奴のほうが多いじゃん
名前呼ばれるなんて病院くらいだろ
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 14:59:00 ID:LLh3tRxdO
男なら○朗
女なら○子
だろ
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:00:15 ID:kZ54Iaj40
「ふうた」と「ような」?
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:00:49 ID:ng3BiqPh0
1位 陽菜  ヒナ、ハルナ、ハナ
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:01:07 ID:dYuUfrI80
まああれだ、どのみちお前らには一生縁の無い話だ
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:01:42 ID:gmCfjO4e0
なんて読むのかわかりずらい名前はやめろ
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:04:42 ID:A9ecelYu0
横山健の息子の名前、颯太だっけ?

かわいそうww
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:13:38 ID:tgCgdqVC0
>>105
DQNが好んで付ける名前なのは間違いないが
まぁ名前でDQNが決まる訳ではないから良いではないか
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:14:13 ID:4oyi8nCo0
陽菜は用無し、と言われて虐められる。
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:14:50 ID:QKVmdh8e0
翔・斗・翼・颯
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:18:48 ID:hd6BWlx80
ラノベにも多いなその手の変な名前は
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 15:24:21 ID:nzdH6hRPO
すばらしい 親がふえたじゃないか あぁ
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:02:34 ID:yD48sfL60
THE DQN
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:05:02 ID:cE8A5q3p0
>>121
おまえ、まさか勇気&元気兄弟を知らんのか?
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:07:18 ID:4qdpF+TP0
ちょwwwwwww
お前ら突撃しすぎwwwwww
バカスwww
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:11:47 ID:LywG13FqO
名前負けしてる奴が多くなってきた
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:16:20 ID:tgCgdqVC0
>>127
いきなり意味判んねーよ(w
しいていえば知らん
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:16:38 ID:QabwUEkZ0
変な名前だと勝っても微妙
132番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:22:34 ID:d6W5rXpB0
陽をはるなんて読めねーよ
133番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:32:24 ID:1R7lg40G0
ヨーナ
134番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:37:02 ID:i/F8USMD0
中国産 陽菜 一束80円
135番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:37:22 ID:0u9SAAg60
巣蚊吐露(すかとろ)♀

誰だよwwww
136番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:38:34 ID:HWEr1Jzl0
陽菜(ひな)

一瞬読めない・・・
30秒くらい頭をフル回転させてしまった・・・
137番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:40:20 ID:aRlrH5+B0
まず「ようさい」と読んだ俺はファンタジスタ
138番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:42:09 ID:LJpzAcnt0
太陽の陽に
菜っ葉の菜?

関連がわからん
139番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:43:13 ID:knZGsQ+s0
おいらの名前は、かつて日本一多かったと思われるが今は絶滅種。
その名も「一郎」

・・・小中高の12年間で同じ名前の同級生は1人だけだった。
140番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:46:19 ID:eBWOBKUpO
俺の苗字響き良いから子供には響きの良い名前つけることにする
141番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:49:20 ID:3A3iGmp+0
>>14
俺のトーチャンの名前w
クソオヤジ早く氏ねばいいのに
142番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:49:46 ID:B2imagFiO
俺の娘はさくらって名前にしよう
143番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:50:50 ID:aRlrH5+B0
俺の娘はれこばって名前にしよう
144番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:50:52 ID:EgVP1JDR0
◎ 舞亜(まあ)♀
由来 :だんなの名字が天野(あまの)だから。逆から4でもあまのまあなんてハイセンスじゃない!?

投稿者:早紀ママさん(2005-11-25 00:23)
145番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:52:12 ID:G2eoEGcPO
立風太→風太が立った→颯太

ここにレ点
146番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:52:59 ID:yvPZhzGH0
二十歳のガキで翔吾って名前のがまわりに一人いるが、マジで腐ってるぞ。
147番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 17:56:04 ID:UVAEqmlb0
>>138
少しは頭使えよ。
お日様の光があって植物は生きてられるんだろうが。
148番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:00:27 ID:+T/IeP8b0
また國生か!
149番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:07:48 ID:+bhlKmmm0
1>>
タコ太ってwwwww
ハライタスw
150番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:32:01 ID:urWNPWLO0
>>127
井脇?
151番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:35:19 ID:vgaUbv3S0
今の20代にやたら大輔が多い件について
152番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:36:14 ID:an1oKILk0
「素子」この字が最強
153番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:38:08 ID:4Vfpj2y80
トンヌラというのはどうだろう
154番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:40:00 ID:INb2Ntkt0
>>152
じゃあその子の弟は
「罵倒」な
155番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:41:17 ID:q4a061PH0
156番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:45:59 ID:YusIlMwf0
>>152
少佐ァァァァア
157番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:53:02 ID:X1hycygP0
>>151
甲子園に荒木大輔が出場して活躍したからだと冬吾は聞きました
158:2005/12/06(火) 18:53:08 ID:1uw64wBY0
ややこしい漢字って、書道で自分の名前書くとき不便だよね。
それでうちの娘は平仮名にした
159番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:55:19 ID:tcATbG6H0
今の中高生には、サッカーの苦手な翼くん(ピザ)がたくさんいる。
160番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:56:48 ID:pOLYjkYe0
>>155
俺の世代の東大生で一番多い名前は大輔って聞いたけど、
これ見て、統計通りの結果になることに感心した
161番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 18:57:10 ID:UVAEqmlb0
>>157
甲子園で思い出したが、昔「甲子園」って名前のやつがテレビに出てた…
野球好きの親父が命名したらしいが…あほだな
162番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:00:28 ID:q4a061PH0
ダンカンの息子が「甲子園」
163番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:03:04 ID:0DYqBHqG0
童夢くんの方がマシやね
164番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:03:48 ID:pOLYjkYe0
>>161
阪神の藤川球児の由来は、それと同じ
こいつの場合はプロになれたからよかったものの、
運動できない奴がそういう名前つけられてたら悲惨すぎる
165番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:04:20 ID:cFGU4IWi0
立つレッサーパンダの名前?
166番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:05:58 ID:DzLQ0UFu0
立った!立った!風太が立った!か…酷ス…
167番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:18:57 ID:LJpzAcnt0
>>155
DQN化傾向MAX
168番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:20:15 ID:qMBb+kSXO
漢字忘れたが「シグマ」って奴いたな
169番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:21:12 ID:eMWpXZkn0
:::::::::::;':::::::;':::::;';:::::::::::';:::';::::::::::::::::::::';::::';::::',`'''ー;;ァ
::::::::::i:::::::ハ::::;':ハ:::::::::;';::ハ:::::;:::::;::::::::i:::::';::::',`7;;;;/
:::!::::ハ::::;' .i::;' i::!;::::::::!.i:! !:;!:i::::;!::::::::!::i::',\V;;;;!',
:';:;'r';:::!''''i:ト、i:!.';:::::;' リrレリ''!:/!::::::;';:;!:::!\;;;;;;i::i 
::|レ' *  ` リ .i:::/ .'  * レ'`リ::/::リ::::|;';::|`'"!:!
:::i', 、__,   レ'  、__, /i:/::::'::::::i`、;'  .リ 
::!.',  ""゙゙~     ,   ~゙゙"" 'ソ:::::::::::::|', '、、      稟君は何位でしょうか・・・
::! ,!       j      ,.イ::::::::::::::::!',  ';';,
:トi、     ,.、_,.、   -'゙,/::::::::::::::::::ト,'、 ';;;;、
::!i;;`-、   !jr ̄~  ,.ィ':::::::::::;::::::::i:| '、ヽ,.';;;'!
170番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:26:53 ID:AXTkf/lg0
愛は有名人に多すぎてもううんざりだ
さくらはアニメキャラに多すぎ
真央はまあ、いいんじゃないの
171番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:28:32 ID:uJgczXa50
>>8
懐かしい・・・
172番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:29:57 ID:Sco9UXSQ0
2chで叩かれないファッション、バイク、音楽、ゲーム、映画と選んできたつもりだけど
あと名前と苗字だけなんだよなぁ
どんな名前がいいだろう
173番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:34:05 ID:4clLi7380
颯太くん

どうしてこういう3年たったら後悔しそうな名前を平気でつけるんだろうか
174コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2005/12/06(火) 19:34:49 ID:xf3sKyG90
>>172
博文(ひろふみ)
175番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:34:49 ID:8RA+5a1r0



名前負け
176番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:37:35 ID:CMNrwL9n0
子供「ねえママぁ、僕のなまえってどうして颯太なの?」
ママ「えっとね、颯太が生まれた年にレッサーパンダが二本足で立つのがはやったのよ」
ママ「そのパンダの名前が颯太なのよ」
ママ「だからあなたの名前を颯太にしたのよ」
子供「…へえ・・・そう・・・・」
177番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:39:43 ID:s1EnuKwB0
俺の知り合いの息子の名前はキラなんですけど。
178番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:42:53 ID:IY4T0zMk0
>>177
ラクス、アスランはさすがに無理っぽいな
179番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:43:50 ID:5b6LhMRL0
2005年生まれはレッサーパンダ世代(笑)
180番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:44:38 ID:iIR92BwgO
俺は大作って名前にするかな
181番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:45:10 ID:FU94NVjF0
名前が大輔の奴ちょっと来い ノシ
182番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:46:33 ID:azIAmThk0
>>177
せめてヤマトにすればなんとでも言い訳できたのに・・・。

>>181
ノシ
183番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:48:18 ID:QxytlqxR0
俺は長男でも大五郎にするつもりだ
184番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:52:12 ID:uJgczXa50
名前板ってありそうで無いな。
185番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:52:46 ID:YusIlMwf0
>>178
とりあえず無理矢理


アスラン→明日蘭

ラクス→羅玖珠
186番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:58:28 ID:XQLlidsR0
こういうスレって必ずレッサーパンダの風太と勘違いする馬鹿いるよな
漢和辞典みるついでに去年一昨年のランキングでも見たらどうだ
187番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 19:59:20 ID:zoLM5FoV0
子のつく名前って今はないんだな
子のつく名前好きなんだが
188番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:00:14 ID:YusIlMwf0
>>187
まん             




いや、なんでもない
189番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:06:17 ID:soe2pVK40
ひろゆ子
190番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:07:24 ID:/5peEkuj0
「こんにちわ。」

「ああ、君が電話入れてくれた高田さんね。じゃあ面接をしようか。名前は?」

「高田穴痕打(あなこんだ)です」

「・・・帰っていいよ」
191番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:08:14 ID:pOLYjkYe0
珍子
満子
運子
192番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:08:17 ID:RPiYaYnN0
穴骨洞
193番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:10:25 ID:zoLM5FoV0
>>188-192
おまいら・・・
194番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:13:22 ID:/5peEkuj0
「35番の番号札をお持ちの田中…え〜と田中辻モニ様」

「はい…」
195番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:15:44 ID:QEesHBLg0
>>185
マジで明日蘭はいるらしいぞ
あと綺羅も
196番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:16:54 ID:p+V1WmVY0
いざ考えてみると、
名づけって結構大変だな
童貞無職の俺も、今から真剣に子供の名前考えとこ
197番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:18:06 ID:fAS7WMMZ0
亜成
198番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:18:22 ID:R+95ALzR0
颯太くん


ぴゅーたくん?
199番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:21:59 ID:TE8yJW4J0
自分の名前の由来がレッサーパンダだと知ったらどう思うだろ
200番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:23:07 ID:5mYEITrV0
俺の友人が「誉」って名前付けた。
どう思う?
201番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:28:18 ID:4VjRuuI7O
ユウナ・ロマ・セイラン
202番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:29:48 ID:WI2FS+bP0
俺は将来自分の子供にはエロゲーヒロインの名前付けるよ
将来エロゲーの世界に引っ越すから不自然じゃない
203番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:31:30 ID:sQThEAIqO
姉ちゃんの子供(二歳)は麻子(あさこ)って名前だけど
幼稚園名簿ではすげぇ浮きまくりらしい
204番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:31:37 ID:KpHmADbW0
あきなはいい名前じゃん
205番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:31:48 ID:oK0QRyYjO
幼なじみの子供が「心愛」で「ココア」だった
地元に帰って久しぶりに会って時の流れを感じた

あと咲蘭(サラ)もいた
キャバ嬢ぽい でもかわいかった
206番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:33:01 ID:jJzJTnBK0
自分の子供に「甲子園」と名づける付き人のバター犬太郎を自殺に追い込んだ
キチガイ芸人
207番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:33:08 ID:gkCs5l1e0
名字は別として
名前はひらがなにすればいいと思ってる
208番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:37:57 ID:4Vfpj2y80
>>204
80年代の香りがする
209番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:40:50 ID:2PP1Wgw80
名前負け




という言葉をDQN共は知らないのだろうか。
210番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:42:15 ID:jkHjAotvO
太郎や花子にしろや。逆に。
211番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:47:29 ID:YaU6ME5Y0
で、何て読むのこの名前?
212番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:48:21 ID:Xua+K4x60
新一郎と書いて「ニューいちろう」ってよませる奴がいたよw
213番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:51:54 ID:/nhrPPpAO
>>205 AVだな。マジ、そこまでひどいのか
214番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:54:57 ID:zMg0DrvL0
>颯太くん 陽菜
素で読めん さった ひな
215番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:58:21 ID:yaECDUhyO
颯太くんのあだ名は「プー太」になるなw
216番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 20:59:22 ID:d6W5rXpB0
どう考えても「さった」としか読めないんだけど


夢も希望も去ったみたいで嫌な名前だな
217番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:00:06 ID:FU94NVjF0
もはやこち亀の世界だな
218番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:18:16 ID:Czl/a3cv0
男が生まれたら
蝉丸
女の子なら
名雪
観鈴
千鶴
あかり
高子
のウチどれかにしようと思ってる。
219番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:23:12 ID:tcATbG6H0
男じゃないことを祈る
220番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:24:36 ID:DzLQ0UFu0
男の子なら「おすあき」
女の子なら「めすあき」

ドラクエ5やり直した時の名前だけどな。
DQN親増えてるし、変な名前増えるのは仕方ねーんじゃない。
221番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:24:56 ID:azAOG+RE0
そうた と はるな じゃないのか。
最低なのになるとロミオとかいるし
あと武虎とかいたな。特定されるかなw
222番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:26:38 ID:sb25baGM0
>>1
実家の耕耘機と同じ名前だwwwwwwwwwwwww
223番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:27:30 ID:wH38TsVG0
>>222
鼻水でたw
224番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:27:54 ID:RxlBeZ2e0
メガネのヨーナ
225番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:28:28 ID:4Vfpj2y80
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
226番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:31:04 ID:bY7y78aO0
こりゃかわいそう・・
227番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:31:13 ID:sb25baGM0
ググったらあったwwwww
耕耘機 陽菜
http://store.yahoo.co.jp/honda-walk/tr600-u.html
228番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:35:04 ID:Czl/a3cv0
>>227
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!wwwww
229番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:36:07 ID:9Oa3ZykA0
>>172
どこに住んでるのか教えてもらおうじゃないか。あン?
230番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:39:39 ID:UbLplM7M0
運子じゃなくて運呼だろ
231番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:41:57 ID:heOXi+Js0
>>227
わろww
232番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:42:57 ID:gEkHirtT0
アキナってイニシャルD?
233番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:47:12 ID:RDZHl0z40
ケダモノと同じ名前カワイソス
234番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:47:16 ID:TzFHHOzm0
知り合いにトーマスがいるよ。
235番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:49:43 ID:gEkHirtT0
30 40になったときDQN名だと悲しすぎる
236番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:50:57 ID:iJBSm+Y30
>>227
クボタロリータ専用機に見えた
237番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:51:20 ID:BeHF8Mq80
無難な名前つけてやれよ…
といっても、子供もそういう名前を喜ぶのかな
238番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:53:11 ID:Xs4xN8V20
私はおばあちゃんになるのがやだ。何でこんな名前つけられたんだろうか。。
友達にいた「琴世」がうらやましかった。
珍しいけどいやみな感じがしなくて、老いても違和感なくて。
239番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:54:33 ID:DSDA1l4G0
どこかペット感覚があるんだろうね。
240番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:55:50 ID:AW+zLY4Y0
>>139
今だと逆に新鮮で良いと思うよー。
俺も将来子供ができたら○一郎とかつけたい。
241番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:55:51 ID:oXL5C+nR0
はるなちゃんって、殺害事件の印象が強い。
242番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 21:59:29 ID:gEkHirtT0
ハルナって戦艦なんかのアニメにあったな
243番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:00:31 ID:U5lHYIzWO
琴世ちゃんてすげー萌える名前だな。
妄想力をかき立てられる。
黒髪ロングの名家の美幼女ってヴィジョンがうかんだ。
244番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:01:58 ID:AI6f9jlc0
俺は息子には五右衛門、
娘には不二子と名づけるぞ。

まだ童貞だけどなwww
245番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:02:52 ID:rih6SaRr0
>>238
イイ(・∀・)!!!
246番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:10:06 ID:T/W5FRZgO
名前の最初の文字がラ行だと頭悪い親が多い印象がある
247番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:12:00 ID:PRrp9k7X0
颯爽の颯でしょ?
サッタじゃん
248番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:12:33 ID:nglk68ZD0
名前だのなんだの…そうやって表面、うわべだけ塗りたくって
実際にはきちんとした子育てをせず、DQNを育て上げる…ホント最悪だよ今の親どもは
249番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:14:35 ID:Czl/a3cv0
颯太くんて何か扇風機とかクーラーみたいだよな・・・
250番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:16:29 ID:jfHm7/w40
>>181
呼んだか?
251番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:18:48 ID:C1B09OC70
やっぱり立ったときには話題になるのかな?
252番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:20:49 ID:Czl/a3cv0
>>181
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
253番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:27:58 ID:rih6SaRr0
>>252
いらっしゃい大ちゃん
254番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:29:58 ID:NUCw73BCO
でも今の時代ちょっと捻りのある名前じゃないと逆にえ?ていうか、つまらないよな。
オレらのときとは10年20年違うんだから。

人生が決まるってゆうなら名前より顔だろ。
255番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:31:44 ID:fUDBpw4t0
>>151
漏れ大輔だ。。。

orz
256番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:32:50 ID:DzLQ0UFu0
>>254
顔が大事には同意だが、名前はつまるつまらないの問題じゃないと思うぞ。
257番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:37:01 ID:WxuopzpX0
ひらがなの名前ってどうなの?
258番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:37:37 ID:UJw7kPMG0
キラはジョジョ厨
259番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:38:43 ID:7/yEch2V0
女で淫乱とかないの?
260番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:39:55 ID:BeHF8Mq80
>>258
デスノートちゃうん
俺が吉良と名づける場合はJOJOだが
261番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:43:23 ID:4qdpF+TP0
>>257
ふりがなが要らないから楽。
262番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:43:56 ID:HbdhKjBS0
ひなって武丸サンの彼女だっけ?
263番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:45:01 ID:Wqggfhfh0
>>218
男なら蝉丸決定かよw
264番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:50:47 ID:MLccCU+n0
◎ 芸都(げいと)♂

由来 :パパがコンピューター会社の会長の名前を参考にしたんだって☆
将来大金持ちかも(*^-^)b
http://mamastar.jp/bbs/onamae/show.php

これはネタに違いない
265番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:51:58 ID:U58NOTKu0
子供が生まれたら 建礼門院徳子 となずけよう
266番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 22:58:32 ID:/Tjs8X0+0
知り合いの弟に大門てのがいた
親父が西部警察ファンだったらしい
267番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:00:21 ID:HbdhKjBS0
>>265
生まれたときに院号つけちゃうのかよwwww
じゃあおれは終生童貞守居士ってつけるwww
268番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:00:36 ID:jkHjAotvO
ありきたりでなく、DQNな感じがせず狙った感もない
そういう名前を子供につけたい
センスが必要だな。ちなみに俺の名前は全ての条件を満たす。親に感謝

269番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:02:44 ID:2KKJ6FnZ0
>>268
そこまで言うなら名前さらせ
270番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:07:20 ID:bBlzpzPj0
>>269
正男
271番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:07:21 ID:gWcdzxlv0
ひろのみや
272番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:15:40 ID:tgCgdqVC0
>>269
太郎
273番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:33:18 ID:Nsns8HTe0
広島カープの栗原は娘が心愛でココア
ちばみに嫁は聖良だからセイラかな?
274番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:39:19 ID:foAansSX0
俺の親父の名前は「満洲男」マスオです。
275田中 奏太:2005/12/06(火) 23:39:50 ID:R504i/Od0
たなか かなた
母の旧制は こいけけいこ orz
276番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:41:48 ID:rrByz5V70
>>275
かっこいいじゃないか
277番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:43:43 ID:4C+crWQY0
俺の知り合いに
曾璽 窺詫婁
っていたな。
おそらく100人中99人が読めないだろう
278番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:45:23 ID:AI6f9jlc0
子供にシュリって名前付けてる奴がいたが
将来間違いなく美姫と同じ疑惑を抱かれるだろうな
279番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:49:45 ID:DzLQ0UFu0
>>277
そんなレアだと誰か特定されんじゃね?
280番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:50:33 ID:CfW3SouVP
雛苺で決定ー☆
281番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:53:33 ID:Wqggfhfh0
>>277
ほとんど完顔阿骨打とかに近いな
282番組の途中ですが名無しです:2005/12/06(火) 23:53:39 ID:yTIc7Kb00
人生は80年ぐらいあるんだから、それも考えて名付けろよ
30台後半で「宇宙」って名前の奴がいるけどさ
283ネス ◆Ness.AmS0A :2005/12/06(火) 23:54:32 ID:ZtY6OTLkO
>>275
特定しますた
284番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 00:07:33 ID:FY/pnIS00
俺の名前なんて、親父が大好きな歌手から取られた
イメージの詩、結婚しようよとかの彼
285番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 00:31:23 ID:6Ny8tUHB0
よし!お舞らも実名さらせ!

まずは漏れから

太田 輝人
286番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 00:35:17 ID:wqsAkEs80
>>285
ハゲてもハゲなくても、あだ名は「テルさん」だなw
287番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:02:20 ID:pcOuoQ4I0
実際、自分の子に琴恵ってつけたがどうよ
288番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:12:21 ID:EDYoUnE30
>>286
俺の先輩に苗字も名前もハゲを連想させ、大学生にして五十代の親父みたいにハゲてた凄い人がいたぞ。
特定されるから書けんが。
289番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:13:55 ID:Xxnpe2Mw0
>>288

臼田さんだな
290番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:16:43 ID:h0XRGQAA0
なんで動物にも使われた名前を付けるんだ?
291番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:18:11 ID:Jq4kSwXI0
子供=ペット
292番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:20:26 ID:radgRf+a0
今思うと、まともで良い名前つけてくれた親に感謝だわ
何万回と書く名前なのだから・・・
293番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:21:13 ID:669tAQsD0
1位とかいっても
割合は1%切ってるらしいじゃない

風太君が立った年だから颯太くん
294番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:22:50 ID:gIP3FyNY0
あえて和子とかつけたら
賢そうに見えないか
295番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:24:55 ID:fe9D/myn0
名スレ
296番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:28:44 ID:8iS4q1KcO
雛子ってどうかな?
297番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:29:23 ID:sybg9x7ZO
範翔(はんと)
298番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:29:30 ID:k3vP6rf80
皺と雛って似てねーか
299番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:29:52 ID:mfti4Hun0
パンダが一位www
300番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:30:27 ID:t5jllvw10
雛苺
301番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:51:27 ID:2XaTTiMi0
今思春期でもえと名づけられた女の子はどんな気持ちなんだろうか
302番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:51:57 ID:Jq4kSwXI0
真紅
303番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 01:59:19 ID:djhnUlP3O
知り合いに安亜見子(やすあみこ)と、「いつか♀」「きっと♂」の兄弟がいる。いつかきっとはまあ意味わかるけど、やすあみこって…
304番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:09:15 ID:b4Irlz2B0
龍櫻りゅうおう
305番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:09:54 ID:qVUwJMKj0
ドラゴン桜か
306番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:10:37 ID:xZjSJRr70
スレタイか「媚太くん」に見えた。
307番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:13:47 ID:q9q/OI3tO
美鶴ですが 変ですか? ちなみに名字とかなりマッチしてます
308番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:15:59 ID:rM1aMz4Q0
「○子」が箱入り娘の代名詞となる日も近いな
309番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:17:16 ID:tAkNmO6v0
光宙(ぴかちゅう)くん
310番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:25:51 ID:pcOuoQ4I0
肉倉宇宙太です。
311番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:26:37 ID:lckS8M+k0
312番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:32:56 ID:kpEJMPnt0
棒太郎ちゃん
313番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 02:50:06 ID:IXJ1RsmA0
颯や翔って付く子は
将来よさこい踊って珍走するな たぶん
314番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 03:00:46 ID:KnHaogka0
眠民 と書いて「ムーミン」くん
光宙 と書いて「ぴかちゅう」くん
カタカナで「バニラ」ちゃん
不思議 と書いて「はてな」ちゃん

http://portal.nifty.com/special03/09/19/index.htm

アホ親は氏ね
315番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 03:11:25 ID:gIP3FyNY0
韓美でもつけとけw
316番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 03:30:02 ID:lBz20QSj0
DQN親は、韓流ブームにのってチョンにちなんだ
名前でもつけてろwwwwwwwwwww
317番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 04:00:17 ID:b4Irlz2B0
四夏と書いてヨンサマー

いいじゃんこれ!
318番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 04:17:00 ID:n1dhjBs80
ペットかなんかと勘違いしてんじゃねーの?
大人になって颯太とか恥ずかしくてタマランチ
319番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 05:40:51 ID:9J8VRC/b0
守護神(ガーディアン)
320番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 06:57:54 ID:u5qca3ex0
321番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 12:34:45 ID:cl1R+z/+0
長野の行方不明の子の名前が「龍櫻(りゅうおう)」だったな
こういうのってイマイチ同情できねぇ
322番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 12:38:16 ID:iHGRoK6WO
今度娘が産まれるので、
産まれたら「雛苺」となづけます!><
323番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:08:24 ID:EDYoUnE30
字は分からんがヨンジュンとか付けられたガキ絶対いるんだろうな。
成長してバットで親撲殺とかしても余裕で情状酌量だな
324番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:10:05 ID:pS5VKTfwO
>>22
男なら博、女なら和子
325番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:17:08 ID:NMHdsZ4hO
お前らも子供ができたら大好きな巌駄無って名前つけてやれよ
326番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:20:42 ID:ZxLdM6fVO
>>321
そう読むのか
ドラゴンさくら
って読んでた
327番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:22:08 ID:1XzVowpc0
なんか5,60年後その名前じゃかわいそうだろって名前が時々いる
全員そうだからいいのかw
328番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:23:40 ID:FWTwP1H40
ちんぽこ
329番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:27:51 ID:yDi/D5cKO
やっぱ覚えやすい、簡単でしかもセンスのある名前が一番だな。
つーわけで男なら一志、女なら一恵が俺的には最強
330番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:51:20 ID:UGZUWDJE0
どうして後ろ髪を伸ばすの?
331番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:51:51 ID:UB/5rNEa0
>>67
それって「HUNTERHUNTER」から命名?
332番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:54:49 ID:OdEHuzyY0
つーかこのランキングって捏造なんだってな
333番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 13:58:20 ID:UB/5rNEa0
>>322 「ひないちご」って読むのか?
子供の顔とか見てそれから決めろ。もちろん字画も大事だぞ。
「姫」とか「雛」とか名前に付いてるのにブスだったら笑い話にしかならん・・

こいつがババアになった時の事もかんがえるんだな
334番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 14:07:13 ID:kEh7A5Jn0
キチガイアニオタにマジレスすんなです><
335番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 14:08:08 ID:gT8nZMn40
そのうち大人になったら戒名できるようになるかも名
336番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 14:12:45 ID:961Vt4ba0
>>333
ネタですからー
337番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 14:16:02 ID:IrloNYy/0
露助饅頭と書いて「ピロシキ」
338番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 14:16:01 ID:QHdg2ik40
339番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 14:25:17 ID:uUSeh9Qt0
>>332
三国人と見分けのつかない名前つけ操作してたりして
340番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 14:32:07 ID:ExIze/eeO
岩倉玲音
341 ◆3O85o./BOY :2005/12/07(水) 14:39:16 ID:KfJh0zkB0
昔何かのドキュメントで果物から採った名前の姉弟を見た事があり、
二人とも苛められっ子特有の雰囲気を醸し出していたのが印象的だった(´・ω・)カワイソス 
342番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 14:48:28 ID:4WqJeJjC0
ラッキー星(スター)が最強
343番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 16:58:53 ID:uUSeh9Qt0
816 名前:自治スレでローカルルール変更議論中 投稿日:2005/12/04(日) 17:11:05 ID:VCnoPXFD

私の知ってる教授は息子に「あとむ」「いおん」と名付けました orz

504 :Nanashi_et_al.:05/02/22 20:48:25
友達の娘が奈沙(なさ)ちゃん
そいつ、ロケット作ってるし…
作ってなかったら、ぎりぎりセーフなんだが。
344番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 16:59:29 ID:uuI7QTaY0
どっちも読めない件
345番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 17:00:49 ID:pxhJXdLA0
ココアとかココミとかユリアとか

なんかどんどんおとぎ話チックになっていくな
346番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 17:02:06 ID:QjjMRwVq0 BE:596674-##
    ○⌒\
      ミ',, ,, ,, ,ミ'  ┌────────────   
    ./( ´∀` )   < 僕は、アリカ・ユメミヤちゃん!
   //\ ̄ ̄旦~  └────────────   
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ──────── 
347ぬっくり ◆www.zKZzv. :2005/12/07(水) 17:06:26 ID:wL5n5gu60
俺が今まで出会った最強の名前は 星野光
ちなみに男で色黒デブ
348番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 17:09:38 ID:nMC9HZn/0
知り合いの子供の名前がモコ
親は40杉、W不倫の上の再婚で舞い上がってたな
349番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 18:20:20 ID:4oVrL8W30
あんまり変な名前つけると名前負けするだろうが
ペットの名前かよ
350番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 18:22:50 ID:wPbR1t1WO
関連スレ


ヲレは「颯太」が読めないよ(@w荒
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1133941397/
351番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 18:23:07 ID:qaaVqRflO
ヒナ?
なんか田舎臭い名前だな
352番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 18:25:21 ID:0Log1+qu0
俺の名前は新聞に載ってた犯人の名前漢字2文字を逆にした
例えば 一二→二一
みたいな感じ
353番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 18:27:16 ID:IML0vGfy0
名前で家柄と育ちがわかると便利だけど悲しい
354番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 18:34:29 ID:WusUlTId0
全くアテは無いが、娘が生まれてきた時の名前は考えている。。
 ってヤシおまいらん中にもいるだろ?

ちなみに俺は・・・・・。
あんまりいい名前だからここでは言えんがリクエストがあれば考えんでもないぞ(`・ω・´) ん?
355番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 18:46:11 ID:bEHhC5k30
ふうた?
親も何考えてんだ??w
356番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 19:06:21 ID:QV6adsbT0
颯太が極太に見えた
357番組の途中ですが名無しです:2005/12/07(水) 19:10:37 ID:QFkXKY7a0
俺の子供ができたら
山田新斗にするよ
358番組の途中ですが名無しです
おまえらそうた君を馬鹿にすんなよ