米軍、秘密の世論工作? 金使いイラク紙に記事 米紙報道相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@みなみ記者ψ ★

 ◇米軍、秘密の世論工作? 金使いイラク紙に記事 米紙報道相次ぐ

「米軍がイラクの地元紙に金を払い、都合のいい記事を提供、掲載させている」。
民主国家をめざすイラクで「民主主義の原則である報道の自由が脅かされている」との懸念が
米国議会などで高まり、ホワイトハウスや国防総省は調査に乗り出した。

十一月三十日のロサンゼルス・タイムズと一日のニューヨーク・タイムズが米軍当局者の話や
文書をもとに報道した内容によると、米軍の「情報作戦部隊」が執筆した記事を、国防総省と契約
している民間企業(本部ワシントン)がアラビア語に翻訳。同社のイラク人職員らがフリーの記者を装い、
イラクの新聞社に記事を持ち込んでいる。

例えば、あるイラク紙は千五百ドルを受け取り「開発事業に追加資金」と題する記事を掲載した。
こうした記事の多くは事実に基づいているものの、米軍の仕事をたたえ、都合の悪い要素を
省いているという。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news025.html
引用元記事:西日本新聞 2005/12/03
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:55:31 ID:hAtyWICB0
朝日・・・
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:56:02 ID:BqeLu1qz0
だが,かえって心配のしすぎではないか
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:56:12 ID:RnWAxiYh0
朝日新聞なら日常茶飯事だぜ〜ハッハー
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:56:51 ID:mu9blRnj0
1回だけなら誤報かもしれない
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:57:35 ID:RnWAxiYh0
キラーン+.. ..∧_∧  
      (-@∀@)彡  だが、心配のしすぎではないか。
     (φ    9m
       人  Y  。
     。し (_) + 
    +       、、、
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:58:07 ID:5Gbq2+Cc0
日本が1937年に南京を占領した時と似てるね

国民党は外国人ジャーナリストを金で雇って
日本を糾弾する記事を外国人として書かしていた
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:58:28 ID:BDagurLS0
別に米軍だけでは無く、日本でも総連とか民団が普通にやってる事だろが!

NHKとかTBSとか朝日を見ればどんな馬鹿にでも分る事!
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 05:59:33 ID:GIOJBIhz0
アメリカってイラクでプロパガンダのために専用のテレビ局作ったんだろ
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:01:09 ID:neMUqrN40
なあに、かえって
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:02:21 ID:WifCup8W0
日本も普通にやってることだな
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:03:48 ID:hAtyWICB0
インドネシアの住民をそそのかして従軍慰安婦に仕立て上げた朝日新聞みたいな事ですか
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:04:17 ID:k/aygxlj0
国防総省ってかっちょいいな。
日本の防衛庁もたまには動けよ
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:05:23 ID:YYkvZTx30
>>13
動いたら、叩かれまくるからなぁ。
陰でこそこそとはやってると思うぞ。
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:18:52 ID:k/aygxlj0
防衛庁が日本を守ってるってパフォマーンスを取るだけでどれだけ国民が安心して生活できるか。
情けねえな・・
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:23:30 ID:3Z28PSTeO
アメリカを敵にまわすからこうなる
上手い具合に懐入らんとな
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:33:54 ID:6PNiIhBa0
>>1
183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 06:16:09 ID:bEUUizpF
>>182
このLAタイムズの記事は、イラクでの米軍の広報キャンペーンを、たいへん否定的なトーン
で書いているので、その記事のあり方について、ブログで議論が巻き起こっている。例えば:

ttp://www.proteinwisdom.com/index.php/weblog/entry/19436/
プロティン・ウイズダム・ブログ

(記事の一部参照コピペのあとに)
Wow. If that’s the standard for propaganda, we could’ve saved the information op folks
the trouble of writing new copy and just reprinted stories directly out of the LA Times...
うへえ、もしそういうものがプロパガンダと呼べるものであればLAタイムスの記事なんてものは
すべてプロパガンダになってしまうのではないかいな。
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:34:56 ID:6PNiIhBa0
(アルカイダやアルジャジーラのプロパガンダ合戦がイラクで戦われていると指摘して)
Questions: have we used these same techniques in other wars? Certainly. Should we?
Absolutely?particularly if it could save US soldiers’ lives and help end the insurgency.
And interestingly, weren’t many of the critics of these techniques the same people who were
absolutely apoplectic when they believed “Scooter” Libby had “outed” a “covert”
CIA agent? What activities do these people think covert CIA agents engage in, anyway?

質問:我々はプロパガンダのテクニックを他の戦争においても使っているのか?勿論そうである。
使うべきであるのか?勿論。そうした手法がアメリカ兵氏の命を救い、テロリストを撲滅する上
で有効であれば使うべきだ。だいたい、これを批判している連中が、そういうプロパガンダを多
用してきたのではないか。CIA機密漏洩事件だのリビー前補佐官起訴事件だの、そうしたプロ
パガンダ報道の嵐ではなかったのか?
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:36:28 ID:6PNiIhBa0
ttp://vodkapundit.com/archives/008314.php
ウオッカ・プンディット・ブログ
Smart move, given that the Iraq Campaign is one small part of the Terror War -
in which the media is the arm of decision. If you don't manage information, you lose.

アメリカ軍のやっていることはスマート(頭が良い)と言うべきだ。イラクでのキャンペーンは
テロとの戦いのほんの一部だけれど、その戦いの中でメディア占める位置は大きく、判断を左右
するところにある。もしメディアの情報を管理できないなら、戦いに負けるだけである。

20番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:41:23 ID:S6oxHp9n0
>>17-19
石油を分捕るための侵略戦争を「テロとの戦い」とか言ってる時点で信憑性0だな。
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:44:12 ID:MWqeNRu80
日本で年中やられてる事ですな
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:56:16 ID:Uo6nfMyw0
報道の自由ってのはこういう記事が持ち込まれても取捨選択できることだと思うんだけど。
持ち込まれた記事が事実なら何も問題無いでしょう。
記者の主観である方向へ世論を誘導しようとする記事なんて日本でもテンコ盛りじゃない。
イラクの米軍を叩くよりも自分のところの記者を啓蒙した方が良いんじゃないのw
23ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2005/12/03(土) 06:57:57 ID:Z1MHI3dN0 BE:42367853-###
戦争ってこんなもんでしょ
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:58:46 ID:BDagurLS0
朝日新聞やNHKが毎日やってる事じゃん
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 07:00:04 ID:2XLet3rh0
>>22
記者の主観と軍の主観を同列に考えるってのもすごい話だなおいw
まあ記者の主観もたいがいだとは思うが。
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 07:02:35 ID:hXZ24yfP0
こんな事を知っていちいち騒ぐ一般人はアホ
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 07:34:04 ID:4zG9g4uE0
またニューヨークタイムズか。
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 07:57:53 ID:gBgNFU2f0
>>27
大西が民団に金貰い、朝日に指図をされて記事書いてるんだよな。
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:26:41 ID:S6oxHp9n0
アメリカへの売国はきれいな売国
アメリカのプロパガンダはきれいなプロパガンダ

by アメポチテイノウヨク
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:35:18 ID:6VZ5rhci0
情報操作、捏造はお家ゲイ。
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:36:54 ID:nidHg70/0
>>事実に基づき、かつ都合の悪い要素を省く
なにを今更
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:39:14 ID:AX1a224q0
>>31
英文の元記事を見てもそれがどういったものか具体例が示されていない。
正直、まともに相手をするような記事ではない。
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:51:26 ID:7tPZzzGL0
嘘を嘘と見抜けばよい。
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:52:55 ID:d/rH3jt30
米軍の世論工作でアメリカが宇宙人との戦争をしているのを隠している
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:19:54 ID:4CW3Fzs20
米軍の足引っ張ったかと思えば
犯罪者チャラビを褒めちぎったりと
米国メディアはキチガイだな
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:22:26 ID:UpG63ILV0
当然のことをしたまでで、これのどこが悪いのかまったくわかりません。
ああマスコミにばれたのがまずいんですね。
もっと上手く隠さないといけませんね。
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 10:43:25 ID:lA1k/UKS0
こんなの世界中のどのメディアも広告代理店も極々普通にやっている事だろ
別に問題になるような事でもないと思うが
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 11:11:14 ID:OuATJWIE0
こんな事、東京都中央区築地5丁目3番2号では
日常茶飯事だぜ。
39番組の途中ですが名無しです
>>20
報道に信憑性なんて求めてる時点でおまえはズレてる