野性ジカが生息する山陽自動車道、車と衝突相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼771@凶速記者ψ ★
野性ジカが生息する県東部の山陽自動車道で、シカが車と衝突死する事故が相次いでいる。
10月以降で計8件発生し、11月30日深夜には約2メートルの大ジカが車と衝突した。
区間はすべて、同自動車道備前―和気インター間(約10キロ)に集中。
この時期は発情期でシカの行動が活発化しているとみられ、県警が注意を呼び掛けている。

県警高速隊によると、シカは備前市八木山付近の高速道に、深夜から早朝にかけて出没。
衝突した8頭は体長1〜2メートルの親ジカで、車の前に急に飛び出したり、車が気付かずに
ぶつかり、いずれも死亡した。運転手らにけがはなかったという。

http://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2005/12/02/20051202090843.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:37:26 ID:S+Oj5yPr0
【スレッドの止め方】

 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:38:25 ID:4yr1YVyD0
駆除しろよ
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:41:35 ID:J40syQ6HO
朝鮮人を放し飼いにすれば、不思議と鹿が減るだろう
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:41:53 ID:bCaRTsbK0
やつら反対車線に居てもてんぱってこっちに飛び出してくるからな
馬鹿の由来がよくわかるわw
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:42:00 ID:q3NiYXJe0
マジか!?
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:46:29 ID:TVuelklLO
保険降りるのかな?
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:47:25 ID:0Axn2ReO0
和気インターの近くって山陽道には少ない見通しのいい直線があるよな
スピード出しやすい場所だったと思うが今後気を付けよう
9白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/12/02(金) 20:50:37 ID:ie83dGE40
農家の人は願ったり叶ったり?
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:51:50 ID:TVuelklLO
単車だったらこっちも死ぬな。
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:52:23 ID:TK9ZGSQt0
しかーしかー
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:53:50 ID:/Ec5ORpM0
お万 子鹿に触る
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:54:38 ID:g/S316y80
誰か6を助けてやって・・
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:56:26 ID:bgVY7uWX0
道路にシカが出る時にはライオンの糞を撒けば良い。

                     チョソン.COM
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:57:21 ID:QVpZA3+L0
仕方ないよね
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:58:16 ID:TVuelklLO
>>14
実際にJRがドコかの路線でやっていたはず。
確かライオンの尿だったけど。
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:03:26 ID:bgVY7uWX0
JRの車両がタンク式になってから衝突が相次いで発生。
ということは、「山陽道を走る車は垂れ流しが義務つけられました」
んなこと無い。

18番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:03:37 ID:/Ec5ORpM0
JR紀勢線 シカと列車の衝突事故
発泡スチロールとライオンのふん
ともに発生ゼロ
http://www.agara.co.jp/DAILY/20030809/20030809_001.html
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:06:41 ID:tKD8keFdO
鹿が相手じゃ仕方ない。諦めるしかないよ
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:06:42 ID:g/S316y80
>>18
>周辺へのにおい問題
ライオンの糞ってくさそうだ
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:10:15 ID:TVuelklLO
>>19
鹿だけに。
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:21:15 ID:QVpZA3+L0
鹿を叱れよ

23番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 21:56:25 ID:IqUxUsA40
ヤギは逮捕された
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:55:48 ID:bk+U25nk0
ちんぎすかん
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 00:58:05 ID:06k1X0ms0
しかるべき措置を執るべきだと思います。
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:02:51 ID:hAtyWICB0
奈良県民から鹿よけドライビングテクニックを教わるべき
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 01:04:06 ID:06k1X0ms0
車に乗らずに鹿に乗ればいいんじゃね?
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 09:25:11 ID:bk+U25nk0
>>26
おしえて!おしえて!
29番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:34:18 ID:/k76KuWn0
しかと見届けた
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:44:24 ID:BFhmtXJl0
和気って確か霧が深いところだよな。
霧のせいで余計見えにくいのかも。

鹿はどうなのかわからんけど。
31番組の途中ですが名無しです
鹿牧場を作って、吉野屋で「鹿丼」を280円で提供してくれたら
必ず食べにいきますよ。必ずね。