飛鳥に百済王族の古墳か 7世紀後半、天武の王墓域

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼562@みのるψ ★
奈良県明日香村真弓のカヅマヤマ古墳で、板状に加工した石「磚(せん)」を
積んで築いた7世紀後半の精巧な横穴式石室や被葬者とみられる40−50代の男性の骨が見つかり、
同村教育委員会が1日、発表した。石室構造が百済の王陵と似ており、
皇族や滅亡した百済の亡命王族を葬った可能性があるという。当時の政治、
国際情勢を考える一級の資料になりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051201-00000245-kyodo-ent
2番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:37:09 ID:ammcswKB0
3なら死ぬ
3番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:37:26 ID:8TUB8M/q0
飛影はそんなこといわない
4番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:38:15 ID:W+sVxSupO
クックック
5番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:38:37 ID:QEcV5LxT0
井沢くんが大喜び・・・
6番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:38:38 ID:kO3FWjLA0
ラブサバイバー
7番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:38:48 ID:j9fYmHLhO
徐福じゃね?
8番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:41:02 ID:+4H5AURRO
古墳の起源は
9番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:47:08 ID:Iwe7mjzs0
この辺あんまりほじくると天皇の子孫が朝鮮人ってバレちゃうからマズイんじゃないの?
仁徳天皇陵とかも学術調査すらさせてないんでしょ?
10番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:48:07 ID:Iwe7mjzs0
「子孫」じゃなくて「先祖」か。
まあ、先祖が朝鮮人なら子孫も朝鮮人だねw
11番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:48:18 ID:zwkWExRt0
>>9
チョンコ乙
12番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:51:04 ID:OqEp8b6M0
>>9
子孫?
13番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:56:19 ID:w7LvnQJN0
豊璋の弟・善光の一族の陵かな
14番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:56:43 ID:rBvnjLDD0
>>9
天皇が朝鮮人だったら、日本人のほとんどが朝鮮人って事になってしまうぞw
いや、....まさかそれが狙いか?あいつら?
15番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 22:58:54 ID:2pS63mdu0
玄武もまともに剥がせないくせに掘るのはどんどん掘るのな
16番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 23:04:28 ID:kRokmBF3O
百済ない
17番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 23:06:09 ID:AQcjbYFw0
口をつぐむネットウヨwwwwwwwwwwwww
18番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 23:10:04 ID:rBvnjLDD0
>>17
お前、NEVERのチョン人みたいな思考回路だなw
19番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 23:36:03 ID:QHs7vzmf0
白村江のあとに百済王族が帰化して百済王(クダラノコニキシ)を賜姓され臣従してる
20番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 10:43:43 ID:hvA8fIZ+0


14 :番組の途中ですが名無しです :2005/12/01(木) 22:56:43 ID:rBvnjLDD0
>>9
天皇が朝鮮人だったら、日本人のほとんどが朝鮮人って事になってしまうぞw
いや、....まさかそれが狙いか?あいつら?


意味不明
21番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 10:51:24 ID:sIVI34SH0
この頃の朝鮮は凄かったのに、
ず〜と何してたの?今は何故あんなに糞なの?
22番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 10:53:01 ID:lFZL2yaJ0
長い服属の歴史が彼らを変えた。
23番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 10:54:14 ID:+q6gg82I0
これは百済大帝国の証拠だな
24番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 10:54:17 ID:J0oENO1z0
いまさら渡来人の存在を否定し続けるバカウヨって哀れだよな
今の朝鮮人と同じ血が流れていることを認めたくないんだろうが、
国民性はDNAによって創られるものではないよ
弥生時代に渡ってきた多くの大陸人も
その後日本人として日本の歴史を築いてきたわれわれの祖先なんだから
25番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:01:02 ID:+lSdzU530
亡命でしょ
別に先祖うんぬんではないような
26番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:01:34 ID:Yw4aTB1B0
>>24
>渡来人の存在を否定し続けるバカウヨ
見たことない
27番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:04:53 ID:/RsyR4e70
任那日本府って結局あったの?
28番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:06:38 ID:34d5jmUoO
渡来人は必ずしも朝鮮系じゃないよ。モンゴル人が多かったし。
29(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/12/02(金) 11:09:04 ID:Lg+dOPzc0
南方の血もはいってるし、イヌイットの血も入ってる。
30番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:10:01 ID:4akkwLJU0
当時の半島人と現在の半島人は民族的にも人種的にも別物だぜ
31番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:12:16 ID:k5zoZHk60
>>30
初耳
32番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:12:59 ID:uhIj2Zew0
21世紀なのにまだ掘れば色々出てくるのね。
後回しにするのもなんだし、一気にガンガン掘っちゃえばいいのに。
33番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:14:15 ID:wy5rTfQq0
徳川埋蔵金を掘ろうぜ
34番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:15:13 ID:TvUckq0Q0
>>30
同感。中国周辺で混血が進んだことを踏まえると、
数世代の交配で、ほとんど入れ替わってしまう。
今の朝鮮半島人は、朝鮮語を話す中国人だろうね。

せめて、文化を連続的に承継していれば、
民族的に同一性が保持されたのにね。
35番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:16:09 ID:k5zoZHk60
>>34
それをいいだすと、日本人も該当するぞ・・・。
36番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:18:10 ID:TvUckq0Q0
>>35
7世紀やそれ以前の話なら、否定しないよ。
37番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:25:32 ID:0LU8k8zBO
民族の定義から始めろよ。
38番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:29:32 ID:sVycbyNH0
>>34
するといまの日本人は、日本語を話す朝鮮人ってことか
39番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:30:57 ID:TvUckq0Q0
>>38
渡来人は、現在の朝鮮人じゃないから、
そういう帰結にはならない。
40番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:37:36 ID:f4vLvvSK0
百済を守るために、日本は新羅(朝鮮)と戦い、
敗れた百済の王族は皆日本に亡命した。

この歴史でどうして、朝鮮が百済を誇るんだ?
百済は日本側の歴史と言っても過言でないだろ。
41番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:42:10 ID:j1kChCV70
百済王族は扶余人

新羅王族は倭人
42番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:44:13 ID:EKKJKtGz0
って言うか、韓国だとか中国自体存在しなかったじゃん。
43番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:46:56 ID:MhLgj8pt0
どうせまた捏造だろ
44番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:50:12 ID:f4vLvvSK0
素朴な疑問だが、

馬韓弁韓 など 韓と付随していた理由
百済新羅 など 韓が外れた理由

はあるはずだよな。 誰か説明できるか?
45番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:51:24 ID:pWdJCFUg0
>>39
じゃあ、渡来人は現在の朝鮮人に侵略されたってこと?
46番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:56:27 ID:j1kChCV70
元々韓人と呼ばれる奴等が半島南西部に住んでたけど
満州あたりから南下してきた扶余人が馬韓(西部)を占領して百済を建国

楽浪郡からの亡命者の漢人が流入してた辰韓(東部)に
倭人の王権が確立、これが新羅
47番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:57:29 ID:LTbXzAdD0
今の半島人はモンゴルに侵略、レイプ食らってるしな。
モンゴル人に似てる人多いでしょ。
48番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 11:58:33 ID:2pP68xm80
>>45
少しは自分で検索するとかさぁ・・・
49番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:00:38 ID:jgDIDswi0
白村江の戦いで負けた糞犬の百済@チョンの王族か..?
まあ、その程度の王族・民族だから素直に滅亡すれば良かったのだが
人が良い日本人が救ってやったって訳やな..!
少しは恩返しくらい白!
50番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:01:58 ID:TQF/5yvc0
>>17
歴史を勉強しろ
51番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:03:20 ID:MhLgj8pt0
日本史が得意な奴ってだいたい他の教科カスだよな
52番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:04:53 ID:oeXz6USB0
韓人は縄文人って民俗・神話学の連中が言ってた気がする
53番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:05:16 ID:TQF/5yvc0
>>51
お前の学校だけじゃね?
54番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:07:23 ID:wQV5RwE+0
天皇家はモンゴル辺りの大陸部の王族説もあったような気が
朝鮮は単に通過しただけかもよ
55番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:08:22 ID:qxMU4BNE0
対馬海峡って狭いところで20キロぐらいしか間がないんでしょ
半島と日本に繋がりがない方が不自然
56番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:08:41 ID:t5R9gvZl0
またキトラのババア率いる文化財破壊部隊の出動だな
57番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:13:58 ID:Bur5PXSs0
そんなに朝鮮にこだわるなよ
昔は昔、今は今でいいじゃない
58番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:18:04 ID:LTbXzAdD0
チョンから言わせれば任那も捏造なんだろ。
百済が日本に朝貢してたのも人質渡してたもの嘘なんだろ。
日本に文化を教えたとか勝手に韓国の歴史にしやがって
百済からしたお前らは憎き敵だっての。
59番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:21:20 ID:Ge6Hqvz40
くだらん
60番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:23:03 ID:iM4xjzO10
倭→もともと大陸に住んでた弥生人が、日本列島にちょこちょこ移動開始
   弩や蹄鉄といった騎馬民族の特徴もあったが、農耕民族の度が強かったらしい
   最初は縄文人と対立していたが、長野の諏訪湖あたりで仲良くなってきた
   そのうち大和民族を構成するようになる。縄文人は蝦夷として関東・東北に残ってたが、
   じわじわ同化と北上を続け、平安時代ごろには蝦夷地を残してほぼ同化
百済→扶余族。倭人の近い親戚。国力は弱かった。
   倭とは友好関係の時が多く、百済から大陸の文化を輸入し、倭は軍事的支援を行っていた
   新羅に滅ぼされ、多くが倭へ亡命。大和民族に同化する。
   東京と埼玉のような関係か
高句麗→扶余族。倭人の遠い親戚。国力は強く、倭とは結構仲悪く、戦争もしてた。
   新羅に滅ぼされ、満州に渤海を建国。その後「親戚同士仲良くしよう」と、わざわざ
   使節団送ってきたりもしたが、滅亡。
新羅→ウリナラ原型。倭人と縁もゆかりもなし。中国の力を借りて、百済・高句麗を滅ぼす
   その後、中国人・モンゴル人との同化を繰り返し、朝鮮民族を形成
61チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/12/02(金) 12:24:01 ID:6l5TR7Jf0
チャゲの仕業だな…
62ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2005/12/02(金) 12:26:33 ID:YGvA7/sR0 BE:33974382-###
三内丸山古墳ってなんだったん?
あれでW杯会場おじゃんになったけど
63番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:33:05 ID:NWd0MfD30
百済内創の事思い出して勃起した
64番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:33:17 ID:Ket2Wo2N0
こういうの見ると、男子じゃないと天皇になれないとか言ってるのは

朝鮮半島の血を残したいってことだと思えてくるなww


65番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:37:12 ID:iM4xjzO10
構成民族の移り変わりのまとめ

日本列島
 縄文人→倭人(弥生人)+縄文人→大和民族→大和民族+百済民族→大和民族
北朝鮮(高句麗地域)
 扶余族→高句麗人→新羅により滅亡
韓国西部(百済地域)
 扶余族→百済人→新羅により滅亡
韓国南部(任那地域)
 扶余族→倭人→新羅により滅亡
韓国東部(新羅地域)
 北方系遊牧民→新羅人→朝鮮民族

日本にとっちゃ、今の韓国人とは縁もゆかりもないうえ、親戚だった高句麗・百済、飛び領地だった
任那滅ぼされただけということで
66番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:39:30 ID:sVycbyNH0
勉強になるなー
67番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:54:38 ID:PolZ0yQ50
百済の存在した地域の人々は半島で未だに差別されています
でも半島人は都合のいいときだけ百済をウリナラマンセーの材料にします
68番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 12:58:36 ID:2V75WDcg0
おまえらどうせどっかのサイトの受け売りだろ
69番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:01:22 ID:4h3y+va5O
つーかほとんど専門家ではない人の知識は受け売りな訳だが
70番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:02:08 ID:7LAkgDmh0
南朝鮮の歴史観

ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jushin.htm
ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jushin/daejusin04.jpg

* 沸流百済の日本地域の統治過程で、百済皇統の継承のために全ての担魯を制圧して
  建てたのが、まさに天皇国家の始まりである。 この時の討伐将軍であるキョン・ジンジュ
  は百済の大将軍であったし、天皇ソン・ソンジョも百済から派遣された百済皇族だった。

* 神武天皇は、現地妻を取っていたソン・ソンジョ皇子の代わりに百済から送られた
  新しい天皇で、倭列島の東部征伐の任務を忠実に遂行した。
71番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:08:23 ID:U4FUQO9O0
>>69
ほとんどの専門家も先人の研究者の受け売りともいえる。
72番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:14:16 ID:iM4xjzO10
>>71
むしろ受け売りじゃなかったら、単なる妄想・直感・思いつきであって、そんな意見
聞くに値しないな、、、
73番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:29:55 ID:wFfo6kvQ0
>>70
歴史をクリエイトする国 南朝鮮
74番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:33:59 ID:/RsyR4e70
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌───────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |     提供    | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| | 歴史をクリエイトする|   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |    KOREA   | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└───────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
75番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:48:56 ID:VrD4aHFr0
>>65
日本列島
 縄文人→倭人(弥生人)+縄文人→大和民族→大和民族+百済民族→大和民族

このあたりを勉強してみると面白いよ。
大和朝廷の中枢を成していたのは、
大陸・半島系の渡来人の末裔なわけだけど、
半島系渡来人とはいっても、今の朝鮮人とはまた別だし。
大和朝廷を作った有力氏族たちが弥生人だっていうのは、
受け入れにくい人もいるかもしれないけど、
縄文人との融和がうまくいって、今の我々がいるわけで。
桓武天皇に仕えて東征した坂上田村麻呂が
渡来人だって知らない人もいるよね。
76番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:49:11 ID:f4vLvvSK0
素朴な疑問

漢民族にとって、韓といえば周の諸王のひとりで
さらには、漢建国最大の英雄 韓信 の韓である。

なのに、なんで蛮地である半島の南を 韓人などとよんだの?
77番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 13:55:12 ID:k5zoZHk60
>>75
バイキングとイギリス人みたいに、DNA検査できれば面白いんだけどな。
78番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 15:40:35 ID:5HJVH/d80
古代、半島ではいろんな民族が国を作って争っていた。
倭人(日本人)も半島南部に任那日本府を持っていた。
半島西部の百済(扶余族)と倭は同盟国だった。
百済の王子は日本に住んでいた(人質?)
百済が唐と新羅(今の朝鮮族)の連合軍に滅ぼされた。
中大兄皇子(後の天智天皇)、百済復興のために半島に派兵させる。
百済王子も一緒に出兵する。(いわゆる白村江の戦い)
しかし日本・百済連合軍は破れ、日本に敗走する。
このとき百済の王族や亡命希望の民も日本に連れて帰る。
百済王子、高句麗に亡命するが高句麗も唐・新羅に滅ぼされ捕らえられる。
百済王子の弟、大和朝廷により百済王(くだらのこにきし)の姓を賜り、
大和朝廷に仕える。
ちなみに桓武天皇の生母は百済王よりももっと昔に日本に帰化した
百済王族の子孫である。

百済は朝鮮半島の歴史ではあるが、現在の朝鮮人の歴史ではない。
百済史は日本史と考えた方がいい。
79番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 15:43:59 ID:zGbJQbc+0
80番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 15:53:04 ID:PehwgrEb0
百済滅亡のときに難民としてきた王族なのかな?
それ以前にも五・六世紀に質としてきた百済王族やら
その子孫やらも日本にいたみたいだけど。
81番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 18:01:37 ID:2V75WDcg0
f5attack : 日 - OK。読んできた。確かに日本から300両の黄金を二回、新羅に渡しているね。ただし、
貢という字が使われていないので、朝貢ではないようだ。
で、逆に新羅から日本へ朝貢した例がたくさん見つかったよ。 (09/20 19:31)

everhgg : 韓 - 新羅が日本に朝貢? 資料あげてくれ (09/20 19:34)

everhgg : 韓 - ゴジッマルしないでね (09/20 19:35)

everhgg : 韓 - 09-20 19:12:23これは発見できなかったの?w (09/20 19:36)

everhgg : 韓 - 新羅が日本に朝貢????.'?? (09/20 19:37)

everhgg : 韓 - ww資料あげる事ができなければお前は馬鹿
82番組の途中ですが名無しです:2005/12/02(金) 20:04:08 ID:agXCHDOu0
>>81
三国史記は12世紀に書かれた朝鮮最古の歴史書。
つまり、12世紀に700年も800年も前のこと書いてるわけだ。
ブリテン列王史(90%以上著者の創作)並に史料的価値の低い書物。
83番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:02:37 ID:45xDNyBk0
くだらない→百済じゃない
84番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 02:04:27 ID:aZANi14r0
ようするに、朝鮮半島はもともと陛下の領地なんですよ。
現在、不法占拠してる連中から奪還せねば。
85番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:24:47 ID:oZ6rZTbk0
最近関西人=朝鮮人説を裏付ける事実ばかりでてきますねw
明らかに日本人とは異なる彼等の化けの皮を剥がすのはいい事です。
86番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:39:59 ID:a0g606XU0
>>85
百済人はモンゴル系に近いことを知らないバカ
87番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:42:13 ID:kVgw1Nfz0
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /  飛鳥空手は重力をも克服した
    ノヽ              ̄`-- 、     //
   /  \         ゛―-、_  , '    / |
88番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 03:55:50 ID:wR8pReHz0
例の画家は
この絵の天皇は韓国人が母親だとか言って説明されました。
万葉のなんとかの挿絵にもされているはずの人
89番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:18:40 ID:SFXlVb6I0
この頃はほんと仲良かったんだよな。
今みたいな夜郎自大な連中じゃなかったろうし。
90番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 06:41:31 ID:azS31qyy0
>>90
よく知らんが現在とは民族が変わってるとかレス見た

百済滅亡時には宮女たちが淵に身を投げたとか
現在の韓国にそれを悼む碑でもあるのか
91番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 07:08:41 ID:XNjvgTVQ0
古代朝鮮は今の朝鮮と違う民族構成だったんだよ。
漢人の衛氏が朝鮮に国作ってから支那の民族移動が始まった。
92番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 11:20:28 ID:SFXlVb6I0
NHKの韓国ドラマ「チェオクの剣」見たんだが、出てくる刀剣が日本刀そっくりなんだよ。
韓国の刀は柄の尻にフサ状の飾りとか付いてんだけど、刀身や鞘・柄は日本刀と大差無い。
日本刀の形状は独自のもんだと思ってたから、共通してる国があったのが意外だった。
93番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 11:30:38 ID:+OsVQ3Xo0
ドラマ見て言うなよw
94番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 11:35:07 ID:aZANi14r0
>>92
それは朝鮮刀といって、日本刀のパクリです。
95(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2005/12/03(土) 11:39:34 ID:giUKkteB0
>>94
naverで「日本刀の起源は韓国ニダ」という奴が出してきた資料に「倭式刀」と書いてあって大自爆した奴がいたな。
96番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 11:53:34 ID:SFXlVb6I0
ああ、日本経由なんですか。
この地域共通の伝統の形状なんだとw
97番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 14:43:54 ID:x88/oiEF0
>>94
日本が製鉄技術が無かった頃、環頭太刀というものを
主に中国から(一部朝鮮から)輸入していた。
だから日本刀は朝鮮起源らしい。
おかしいね、日本刀の技術の粋である、玉鋼も付け刃も折り返しも使ってないのにwww
そもそも環頭太刀は、型に熔けた鉄を流し込んだだけのおそまつなものにwwww
秀吉v.s.明の時に、秀吉にいいように蹂躙されて、朝鮮王が「日本刀の技術を学べ」と命令したのにwww

しかも、「朝鮮刀の技術は日帝に奪われたが再現する」とかと言いながら、
バネ鋼の刀を作っていたりする。日帝と同じ製法で作ってどうするんだよw
98番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:48:37 ID:/k76KuWn0
滅んだ一族か
99番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:51:57 ID:jC42Xlh20
百済は半島で滅亡し、日本にその文化を伝える人々がやってきた。
従って、百済文化の後継者がもしいるとすれば、
それは日本であって、半島には関係のない話だろう。
半島は百済を滅ぼした勢力が支配したのだから。
100番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:53:38 ID:s1s7dzc70
このスレ、勉強になるね
まとめサイトないかな?
101番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:55:12 ID:1Zpm224y0
>>92

        捏        造
102番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 22:56:44 ID:nEQz313H0
韓国は今後ドラマを通じて捏造歴史をアジアに垂れ流すだろうから、
注意しといた方がいいよ。
103"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/12/03(土) 22:58:54 ID:YlN1gR9S0
古代中国と古代日本が行き交う道の人々が
おこぼれに預かった。
104番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:09:08 ID:u2bZDTGP0
韓国は地域史と民族史を故意にごっちゃにしてる。
105番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:11:05 ID:9ao2lrTL0
ソニー社長のルーツ。

「順位・18883 苗字・久多良木 人口・約240」 
肥後国八代郡百済来(久多良木)邑発祥、出自不詳。現在、大分市など大分県に多い。


日本の苗字7000傑
http://www.myj7000.jp-biz.net/9999/9900f.htm
106番組の途中ですが名無しです:2005/12/03(土) 23:13:10 ID:7TCn9+Oe0
コンクリート製じゃないならニセモノ
107番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:21:14 ID:ybnsHm8X0

だから天皇にはチョンの血が流れてるとなんども言っている。
108番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:23:07 ID:ybnsHm8X0
地理的にも歴史的にも百済と韓国がまったく関係ない分けないだろ。
ウヨの詭弁には笑える。
109番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:26:13 ID:QVAEPgBZ0
まとめると
百済と日本は親戚関係があったが
今の北朝鮮や韓国と日本は何の関係もないということだな
110番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:28:53 ID:+W8aQrWe0
百済文化の後継者は日本だな。
韓国のやり方を真似て、百済史を日本史のうちに組み込もうぜ。
111番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:30:02 ID:o5XKJoQq0
>>108
お前のおじいちゃんみたいに日本に逃げて来たんだよ
残った奴らは滅亡
112番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:30:39 ID:tlB2OIDi0
百済王って日本に亡命してきたけど、象より位が低かったんだっけ
113番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:30:59 ID:UZjxU1MT0
朝鮮の王族の血を引く最後の一人は今年、日本のホテルでお亡くなりになり、
血統的に絶えてしまいますた。
114番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:32:29 ID:cyL8jAKT0
今の鮮人って古代鮮人とは別の人種なのか
115番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:33:25 ID:u6uaw7I60
>>114
今の朝鮮人はモンゴル人にレイプされた民族の子孫だし
116番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:33:53 ID:UZjxU1MT0
百済を滅ぼしたのが今の朝鮮の直系。
コレは向こうの韓国人も認めている事実。

というか、古朝鮮の分類ってなによ?
と突っ込んであげたほうが適切かと思われw
117番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:34:07 ID:7yt3172P0

      アッララララーイ      アッララララーイ

         / ///////////////
       / ///////////////
      / ///////////////
    / ///////////////
( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀・)・∀・)・∀・)・∀・)
| ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃─────── ─ ─ ─ ─ ─
\/ \/ \/  \/ \/-J  -J   -J  -J
118番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:34:44 ID:vCVUes8n0
>>114
クマの子孫だから、人類ではないです。
119番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:34:50 ID:3qxGjfUQ0
百済史を日本史のうちに組み込もうとしたら、
韓国はどういう反応をするんだろうね。
百済が日本に多大な影響を与えた、ということの逆手をとられたようなものだ。
いまさら百済と日本は関係ないとは言えないだろう。

面白いな。やってみな。
120番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:38:57 ID:o5XKJoQq0
つまり百済の領土であった朝鮮半島南部を
今なお侵略され続けてると言える
121番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:41:23 ID:EEQXZQB+0
>>79
知らなかったよ
百済が日本の属国だったなんて・・・・
島国なのに大和ちごいね
122番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:46:05 ID:CEp+W95v0
百済が滅亡した後「後百済」って国が興ったんだけど
王様が家来だか弟のクーデターで失脚して敵国である新羅だか高麗に逃げ込んで
助けを求めて自分の国を滅ぼしてしまった。で現在百済があった地域の人達は
裏切り者のレッテルを貼られあんまり出世できない(させてもらえない)。
て話を聞いたことがある。
123番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:50:37 ID:M6DG/B7E0
国宝、百済観音、ていうのもあるしね。
古代の半島と日本の関係は深い。


しかし現代の半島と日本の関係はそれとは分けて考えるべき。
大陸の国は地域における民族の入れ替わりも激しいしね。
124番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 00:54:19 ID:QVAEPgBZ0
このスレ見て勉強になった
百済と現在の朝鮮半島に住んでる連中とは何も関係なかったのか。。。
125番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 01:01:30 ID:GOQXuEMi0
たとえるなら、日本という家の近くに、百済という家があって、ご近所づきあい良好だった
そしたら百済さん家、地上げにあってお引越し。サヨウナラ
跡地に引っ越してきたのが朝鮮さん。

「うちは昔からお前んちに良くしてやったんだから、感謝するニダ」
「え、待ってください。仲良かったのは前に居た百済さんで、、、」
「うるさいニダ、百済だって今のうちの土地に住んでたんだから、うちの歴史ニダ」
126番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 01:14:00 ID:TGfGlFPa0
>>125
わかりやすいな、ニホンちゃんみたいだw
127番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 01:40:41 ID:pfqIFzzn0
>>125
天才。

百済さんの家は朝鮮さんに
ひさしを貸して母屋とられたんだね。
128番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 01:54:48 ID:v0N6Cs1P0
百済の歴史は、 
中国のルーツによる日本の歴史
滅ぼした、朝鮮が誇るのはホントあほらしい。

建国の契機は、半島の漢直轄地の楽浪郡が、高句麗に占領された事で
その漢民族と公孫氏とつながりの深い扶余族が、そのルーツとなって、
馬韓の民族を平定して成立した。 彼らは、倭国とともに漢帝国の大将軍位として
半島に君臨し、漢の南朝文化圏を形成する。
漢が滅んだ後、唐と新羅に絶滅させられ、 王族は同じ漢文化圏の倭に亡命し
倭王のもと倭国の発展に寄与し日本が成立する。
129番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 03:18:30 ID:FNlJ/qaE0
実際は民族的に別物なんだが同じ地域ってだけで「〜は自国の文化だ!」と主張するのって別に変じゃないよ。
有名なのは、古代エジプト人と現エジプト人、ローマ人と現イタリア人って全く民族的繋がりがないらしいじゃん。

日本人は他民族に支配されたり、移民流入させた事ないから意外に思う訳で、世界的には普通なんじゃねえ?
130番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 06:52:47 ID:4EWytXv/0
ギリシャ人が一番有名だな。笑い話の種になるしな。
131番組の途中ですが名無しです:2005/12/04(日) 13:41:38 ID:v0N6Cs1P0
>>129
笑い話になってるなら、問題ないんだよ。
チョンはマジで、しかも隣国の中国や日本と、国論にまで発展させるキチガイ。
132番組の途中ですが名無しです
なんだこのスレスゲー長生きだな