【犯罪者】欧州で根強い違法交換、買うモノという意識を持たない若者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ξミヽ( ・∀・)ノξ@worRE2unkoψ ★
今回の調査で問題視しているのは、音楽に対する若年層の意識の違いだ。
ファイル共有ユーザーは15歳から24歳が最も多く、34%が「利用している」と回答。
また40%が「CDにはお金を支払う価値がない」と答え、43%が「CDを購入するよりもコピーしたい」と回答した。

Mark氏は「今日のデジタルな若者たちは、ファイル交換ネットワークから自由に無料で音楽を入手できる環境で育ってきました。
これらの消費者は年齢と共に消費力も上がり、まもなく音楽を購入する消費者の中心層になります。
音楽産業は今のうちに、これらの消費者の目を無料消費から有料音楽の形に向けさせなければ、
彼らは音楽を購入するという意識は持たないまま成長し、レコード会社は深刻な被害を被ることになるでしょう」と指摘する。

欧州では英国レコード協会がファイル交換ネットワーク経由で音楽ファイルを交換していたユーザーを提訴、
同時に違法ファイル交換の悪影響を伝える大規模な教育プログラムを展開している。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/30/102.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:40:08 ID:9cmDbscV0
うーん
3ロブピエール ◆LOBPLJpLSc :2005/11/30(水) 11:41:34 ID:YlRFsCPy0
イギリスって若者が勝手に廃屋に住んでるんだろ?
そんな国だったらファイル交換ぐらいして当たり前って考えになるわな
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:42:18 ID:FTzuIK490
100枚もCD買えばUKチャートを動かせるってこと?
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:44:04 ID:4uzOmlR70
まずはCDを値下げしないと
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:44:04 ID:xh5na42I0
最近のν速見る限り、日本も人ごとじゃないな

そうだろ?クズども
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:45:35 ID:Ix9cT+YC0
>>3
なんだそれ?w
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:45:38 ID:Zti3IqZS0
>>6
アニヲタが買い支えるアニソンだけ残ってくれればそれでいいよ。
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:45:47 ID:OehCTjblP
一度やれば買うの馬鹿らしくなるわな
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:45:57 ID:Ad+lzakY0
winny禁止にしたところでCD買うとは思えない
レンタル屋に行って借りてコピーするんじゃないかな?
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:46:42 ID:xSkuKHZo0
でいま欧州で人気のソフトって何よ?
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:46:43 ID:Rp57pwyf0
欧州はCDレンタル無いって聞いた
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:47:44 ID:r8S+K8n00
ネットで音楽ファイルをダウンロードするようになってから
明らかにCD購入枚数が増えた。
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:50:39 ID:1MYaXkOb0
CDはもう一律300円でいいよ。
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:53:38 ID:e1sZVKky0
むこうの方ってDSLやらFTTHやら普及してるの?
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:53:47 ID:YKRCvRf90
琴欧州に見えた。目くさってんな
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:55:22 ID:pqKmagbY0
CDがぼったくり価格なのがそもそもの原因だろ
自分で撒いた種じゃん
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:55:59 ID:t8yp3PjBO
MXで音源を知る→音質悪いから中古で買う。
限定以外を新品で買うのは池沼
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:58:38 ID:Ud4FYlrL0
>15
国によるんじゃないか?
フランスとかは、電話回線をミニテルって
インターネットに似たシステムを採用していたせいで、
インターネットの普及が遅れたが、最近はぐんぐん利用者が増えているらしい。
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:58:44 ID:l29QCogZ0
俺は買わずに落とすww
落としたらどんなにいい曲でも買わないwwww
なぜならすでにファイルがあるからww
糞曲でも削除しないwwwwwwww
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:01:08 ID:CMJy3J9h0
日本のCDはアホみたいに高すぎるんだよ
しかも最近とみに糞曲ばかり
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:03:09 ID:pmPtlH7i0
P2Pがなくなるってことはあるの?
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:06:19 ID:xh5na42I0
>>17>>21
安くても買わねーだろおまえらは
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:10:07 ID:haoW+lHn0
俺は買うほうだけど、どう考えても高いよ
たしかアーティストにはほとんど金が行かないんだよな。1枚につき数十円だったか?
企業側がぼったくりすぎ

これじゃ買う気もうせるって
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:11:55 ID:xh5na42I0
まぁそういう怒りはわかるがそれと不法ダウソすることは全く別問題だよな
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:12:56 ID:mAmmOXH40
>>21
ハイハイからとみからとみ
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:13:04 ID:ASo1ES8Z0
>40%が「CDにはお金を支払う価値がない」と答え

正論
28ξミヽ( ・∀・)ノξ ◆worRE2unko :2005/11/30(水) 12:14:02 ID:zA8dM+B70 BE:8494122-###
ミニテルで検索してみたけどLモードみたいなもんかな?
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:14:12 ID:T8DJPuDh0
琴欧州スレ
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:21:22 ID:qlF1xmNb0
>>8
アニソンって凄いよな
原価1000円×5のCDSが限定BOXとか付けるだけで30000円だぜ?
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:26:27 ID:2sribQE+0
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:27:01 ID:TeeV73o5O
P2Pで落として視聴→曲がよければ買う。
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:28:38 ID:o6vsCJE60
音楽って運転中しか聞かないよな
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:29:32 ID:ONzt6hhh0
欧州にも、FTTHやDSL回線ってあるんだろうけど、日本みたく安くない。しかも速度が遅い。
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:37:51 ID:GGtSwiMG0
>>28

ヒント:キャプテン
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:55:31 ID:4uFk0Swj0
↓琴欧州が一言
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:57:22 ID:SIDJ+e/MO
たかだか圧縮すれば3MBやそこらに収まる曲をプロバイダ代(525円)以上出して買うのは池沼
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:59:43 ID:DD/Kw3ck0
摘発したかったら、まず警察官を調べるといい
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 12:59:53 ID:/RTJa6RX0
ヨーロッパは日本と同じくらいCD高いもんな
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:30:00 ID:WFKyvjZY0
そもそも音楽という崇高な言語で金を稼ぐという事が間違ってると斜め上行った主張をしてみるテスト
41名無しさん:2005/11/30(水) 14:35:32 ID:To9t6YqA0
娯楽なんぞ別に音楽だけじゃないし音楽業界のエゴがひどいもんな
今日日 CDアルバムが3000円なんて
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:36:35 ID:0YManuM/0
>>10
それすらしないんじゃないの?
タダならちょっとぐらい聞くけど少しでもお金掛かるなら聞かねって感じのが多い希ガス
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:37:57 ID:/RfUieGS0
日本人の所有欲は異常なとこがあるんじゃない?
雑誌や音楽は本当は使い捨てるものなんだよ
パッケージするものじゃあない

以前コンビニバイトしてた時、雑誌買ったら中国人のバイト君に
「なんで500円も出して買うの?そこで読めばいいじゃん」
と言われたがつまりそういうことだよ
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:38:59 ID:axyr2fgL0
「一人でも多くの人に聞いてもらいたいです」
て言ってたから、、、
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:39:45 ID:ti/oJFjJO
nyで視聴して、よかったら買うわ。まあ今までもこれからも良い曲なんて一曲もないだろうがなw


よかったら買うなんていう奴の本心なんてこんなもん
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:40:58 ID:cM4WvvCK0
>>39
ヨーロッパはCDの値段(新譜)は日本の倍くらいする
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:41:08 ID:3G/ZgYUR0
もはやダウソすることすらありませんが何か?w
せいぜい何喋ってるか分からないヒップホップやら下手臭いアニソンを
3000円で売り続けて下さいね(^ω^ )
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:41:21 ID:0YManuM/0
>>43
それそもそも中国人が異常
著作権意識完全に欠落
立ち読みできない国もあるというのに
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:42:59 ID:QD6SlO+/0
この点ではソニーが頑張っていたのにな
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:43:05 ID:/XSLAlsi0
>>40
レコードを売るなんてビジネスモデル自体この数十年の話だしな
ミュージシャンは音楽を生で演奏して食ってけば良いと思うよ
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:44:04 ID:GD8EYyeu0
>違法ファイル交換の悪影響を伝える大規模な教育プログラム

こんなもんを検討してる時点でかなりの頭の悪さが覗える
なんというか日本人的な頭の悪さ
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:44:25 ID:n5iCcDkF0
イギリスの若者の40%が窃盗、暴行の経験有りってデータがあったな
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:45:01 ID:o5JLp92z0
N速のネラー共と同じようなこと抜かしてるなぁ。
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:46:35 ID:WtU8RPKb0
そのうち内容はどうでもよくなって、落とすこと自体が目的になる。
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:49:46 ID:o5JLp92z0
っていうか、落としても見直したりするものか?
nyとかはよくわからんが、一時エロ画像をネットで落としまくってたんだけど、
落とすので満足するのかとんとみなおさねぇんだよなぁ。
nyとかやったら、いろんなもんが、すんごい勢いで落ちてくるんだろ。
だったら、ますます、見たり聞いたりしなさそうな気がする。
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:49:53 ID:51FNFgzxO
>>51
じゃーお前なら何をする?
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:51:37 ID:GD8EYyeu0
>>56
素人目に見ても金だけかかる無駄なものってわかる
見せしめ的に摘発してくか、もう合法にしちゃって直接税金かけるとか
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:51:43 ID:P6ZRHyRe0
 音楽や映画の違法ファイルは要らないけど素人ハメ鳥画像は欲しい。
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:53:12 ID:4JF0+FEt0
>>58
それよりも円光ものだろ
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:53:13 ID:N91kcqqs0
まあやめろといってもやめられないだろうよ、
ISPがマメに規制するか、警察がどんどん利用者を逮捕するしかないな。
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:56:49 ID:cM4WvvCK0
でもヨーロッパだと物価がめちゃめちゃ高いから
最低限の生活をおくるだけでお金なんてなくなる
交遊費やCD、本を買うお金がある若年層なんてごく一部だろ
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 14:59:32 ID:4JF0+FEt0
それよりも次世代交換ソフトはまだですか?
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:00:18 ID:PMZGE2Db0
nyはすっとろいから音楽はsoulseekで
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:04:00 ID:51FNFgzxO
>>57
ファイル交換ユーザを一斉提訴とかしてるし、法改正はレコード協会の仕事ではない
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:06:53 ID:GmvoFN9j0
真の意味で規制するにはISDNとかモデムの時代に戻す→帯域制限でもしない限り不可能だろう
インターネットというインフラに対応できないCDのパッケージ販売というビジネスモデル自体が古い
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:09:24 ID:D9cPrdT30
CD云々の前にラジオでも聞きたくねーな
ゴミを生産するなといいたい
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:10:14 ID:GD8EYyeu0
>>64
>法改正はレコード協会の仕事ではない
教育も
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:19:30 ID:51FNFgzxO
教育は誰でも出来る。必要だと思ったらすればいい。
法改正は誰でも出来るわけではない。
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:30:35 ID:IPjMDHLc0
100曲入って3000円のゲームのサウンドトラックとかしか買わないでつ。
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:35:52 ID:VES8Mv4u0
3000円だしてCDかうなら3枚CDを買うのやめて洋服買ったり飲みに行ったほうがいいかな
71東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 15:41:05 ID:jGDQMRDw0
結局はアーティストか主題歌作品に対する忠誠心の問題だよ(@wぷ
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:46:36 ID:ziqJQoaT0
CDはまだ所有欲を満たしてくれるし音以外の付加価値もあるから買うけど
音楽ファイルにお金出すなんて考えられない
しかも不可逆圧縮だなんて問題外
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:47:30 ID:F5MKot5c0
>>71
ほんとにいつもみごとに調子っぱずれだね
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:48:31 ID:vUUL8ZGh0
>>13
うそくせー
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:48:59 ID:Sg7SvTn10
>>71
忠誠心(@wぷ

76番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:49:52 ID:VES8Mv4u0
買ったCDは結構聞くけどレンタルしたCDはあまり聞かない。買うともったいないからって気持ちが出るからかな
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:51:27 ID:SPUAQerE0
>>71
なんか油豚を久しぶりにみたな。
忠誠心って・・・中学生じゃねーんだから('A`)
78能登より松岡由貴のがい ◆ntztQrP5vg :2005/11/30(水) 15:51:59 ID:6IEuyJr00
アニソンとかオタ系のCDしか買わない
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:54:18 ID:IixQtTGH0
CDはやっぱり音いいよな
MP3プレイヤじゃ出力弱いし
80東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 15:56:10 ID:jGDQMRDw0
ソフトに対してカネを出さないなんてその社会は
所詮バカの集合体(‘wぷ

ソフト制作にカネが集まらず、
衰退するだけ(@wぷ
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:56:37 ID:tnBfp1zX0
nyとかやんないけど買うぐらいならレンタル
コピーとれるわけだからもったいない
でもふたご姫のサウンドトラックは実物買ったんだよなぁ
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:56:43 ID:GV7NgQ030
>>55
>nyとかやったら、いろんなもんが、すんごい勢いで落ちてくるんだろ。

ISDNなので無理とです。。
83東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 15:57:00 ID:jGDQMRDw0
この問題はwinnyみたいな交換ソフトを虐殺して
著作権を強化する方向で解決するのが一番(@w荒
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:57:13 ID:vJ1FI1nq0
欧米で流行ることは日本でも流行るからCDはもう売れない
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:57:46 ID:OT7oKrc80
物々交換オークションとかやったら面白そうじゃね?
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:57:51 ID:Ix9cT+YC0
落として良かったら買うって奴いるけどホントに買うの・・・?金の無駄遣いじゃん、馬鹿じゃないの?
俺はレンタルしてからわざわざ買ったのは一枚だけだ。何百枚ある中で一枚だけ
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 15:59:27 ID:GV7NgQ030
KAZAA なダウンタウン
88東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 16:00:33 ID:jGDQMRDw0
例えばアニヲタは気に入ったアニメの主題歌は2枚CDを買う。
一枚は保存用(@wぷ


>77
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:03:10 ID:TxPxIPf2O
>>86
規制されたら、借りに行く奴ってあんまいなそう。
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:03:33 ID:JqVh4tFRP
愚豚はポートの概念が理解できなかったのだろうな
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:04:25 ID:UbdsIgoZ0
↓琴欧州が一言
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:04:43 ID:lj32s3rI0
CDが売れないのは、高すぎるからだろ。
俺は抗議の意味でnyを起動してる。
93東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 16:05:03 ID:jGDQMRDw0
各々のソフト媒体と再生機器を一体にして、
コピーをしにくくさせればいい(@wぷ

CDはどんなプレイヤーでも再生できる。
だからコピーもしやすいし、コストもかからない。

例えばあるソフト媒体を動かせる再生機器は1台だけで、
後は動かないようにして、
そのCDと再生機を一緒に売ればいい(@wぷ

CDとは異なる、PCで再生できないソフト媒体を考えるだけで
かなり違うと思うよ(@wぷ
94東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 16:06:58 ID:jGDQMRDw0
ネットで音楽やソフトを配信などということをやめ、
ソフトは専門の媒体でのみ楽しむという方針を各音楽会社と
電機メーカーが打ち立てれば、
現在の問題はかなり軽減化する。

要するに、ソフト媒体とPCやネットとの「近さ」が原因(@wぷ
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:08:25 ID:GV7NgQ030
>>86
ほんとに好きなアーティストのやつは
ジャケや歌詞カード欲しいから正規品買うよ。
96東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 16:09:52 ID:jGDQMRDw0
95みたいにファンの忠誠心を集めることができるソフトは売れる(@w荒

だが、著作権ビジネス全体のことを考えると、
媒体と再生機器を特殊化して
著作権ソフトをネットから引き離すことを考えた方がいいね(@wぷ
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:10:17 ID:GC985Cq10
現在の状況で3000円取るなら5.1ch、プロモ、マルチアングルライブ映像は無いと。
ほんと今の”作曲”ってのは滅茶苦茶簡素化されてコストダウンも物凄いんだから。
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:11:11 ID:ihq7NN6i0
あれを使ってるがこれは許せんな
99東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 16:11:28 ID:jGDQMRDw0
CDやDVDというPCやネットとの親和性の高い媒体を使っている限り、
コピーからは逃げられないよ(@wぷ

100番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:12:42 ID:S8THyjpm0
nyに漫画が転がってるけど、あれって、1枚1枚スキャンするんだよな。
すごくね?
101東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 16:12:49 ID:jGDQMRDw0
著作権を守らないと、
いいソフトができなくなる。
winnyはただのテロリズムだったが、
「著作権概念を変える」という勘違いの方向性を有していた(@wぷ

著作権を強化して、
複製が容易なネットからの隔離が正解(@wぷ
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:13:24 ID:oisef+lL0
(‘wぷ
↑なんか可愛いな
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:13:34 ID:36mLvBFR0
売り上げの減少をファイル交換のせいにしている時点で論外。
ここを改めない限り落ち続けるだけ。
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:14:26 ID:lUWhYLi40
>>93
こいつ本当に頭悪いんだな……
105東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 16:14:29 ID:jGDQMRDw0
売上の減少にファイル交換が全く関係していないというのは
暴論だよ(@wぷ
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:15:25 ID:SMS8zYsD0
>>97
俺もプロモや楽譜をつけてほしい。
プロモーションビデオくらいならデータ入れるだけだから簡単だろ。
実際たまに映像つきのCDあるし。
あとはアーティストのメッセージとか。
テレビの音楽番組なんかでちょっと挨拶するくらいなら
CDに付けてファンにサービスしろよ。
シングルなんか要領空きまくってんだから有効活用すべき
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:16:38 ID:8QQG1TJ00
日曜か土曜の夕方に、外国で暮らす国際結婚した日本人の生活ぶりを
ほのぼのと描く番組があるんだけど、ある家族の回の団欒シーンで、
MXらしきソフトを立ち上げているモニターが何気なく映っていたこと
があった。
108東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 16:17:51 ID:jGDQMRDw0
音楽CDも、映画も、漫画でさえもファイル交換ソフトで
タダで手に入れられることになれば、
基本的に売れるのはコアなファンを持つアーティストのソフトや、
一番の話題のソフトだけ(@w荒

これではソフト産業は育たないな(@wぷ

ネットから離れることだな(@wぷ
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:19:05 ID:xGKbMkHs0
P2P無くなっても中古で買いますから
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:19:26 ID:HheqoYY+0
ありのままにlovinUは買おうかとオモタ
111東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/11/30(水) 16:19:47 ID:jGDQMRDw0
いつから「こいつ」を一人称として使うようになったのかね(@wぷ

>104
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:19:50 ID:O8+2wMN80
>>92
本当に抗議したいなら不買すればいいだけだろ
泥棒が抗議ってw
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:20:14 ID:/RfUieGS0
P2P廃止しても音楽なんて売れないよ
娯楽が細分化しすぎて
音楽CD買う金あったらまず携帯料金払うだろう
これは日本じゃなくてもどこの国も同じ。
むしろ海外の方が携帯に費やす金高いんじゃない?中国とか
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:20:21 ID:UAKXqTYKO
>>105うんうん
なるほどな。
おまえなかなか良いこと言うな。
早く死ね
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:20:35 ID:icMP9xoG0
45 名前:東京kitty ◆a1GNWHiwwM [] 投稿日:2005/11/24(木) 00:03:28 ID:Kqit9kKF ?###
犯人は、父親が転属前の基地で不倫をして裏切られた
女性自衛官(@wぷ



小学1年女子殺害事件・プロファイリング部
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1132755446/45




( ´,_ゝ`)プッ
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:21:24 ID:O1YAZAmQ0
アルバム全曲当たりな歌手ってなかなかいないもんな
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:21:34 ID:icMP9xoG0
40 名前:東京kitty ◆a1GNWHiwwM [] 投稿日:2005/11/23(水) 23:56:40 ID:Kqit9kKF ?###
幼女を入手してたった50分かそこらで手放すバカはいない(@w荒

たっぷり楽しむはずだ(@w荒

父の自衛官に対する恨みかもな(@wぷ
転属前にイジメられた奴が非番(自衛隊の場合は24時間勤務、2日休み)を
利用して子供を殺すことだけのために新幹線でやってきて
日頃磨いた殺しのテクニックを用いて瞬殺。
晒し者にするために段ボールに入れた(@w荒
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:22:20 ID:GC985Cq10
青春アミーゴは共有数と売上数の乖離が凄そうだよな。
2chで話題になってて初めてその存在を知ったんだが。今晩の歌番組で聴くとする。
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:22:55 ID:KR+GXObd0
大関じゃないのか
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:24:37 ID:mQzYR+HmP
そもそも脂って音楽なんて興味ないから聴かないでしょ?
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:25:19 ID:+tVfV8ty0
nyは音楽にお金をかけることに意味があることを再認識させた点で評価できる。
糞みたいな楽曲に金をかけるやつはもういないんだよ。
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:25:36 ID:oCUn/2Pb0

買うものじゃなくて落とすもの、拾うもの、焼くものです
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:27:35 ID:W6ilO67t0
俺は音楽でも本でも何でも良いものと
認めた作品は大体金出して買ってる
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:28:32 ID:36mLvBFR0
たかが録音ごときに金銭価値など無い。
生演奏でのみ稼ぐべき。
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:52:21 ID:SfxoTIAO0
P2Pは面倒だからレンタル屋半額キャンペの時に大量に借りて私的コピ。
合法的なやり方で楽しんでます。しかし、最近それすら面倒になってきて音楽聴いてません><
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:55:14 ID:3evtOuKu0
イギリスって一部エリートとサッカーだけが生きがいの無職しかいないイメージ
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 16:56:04 ID:o5JLp92z0
>>100
漫画まで転がってるのか・・・
つうか、考えてみたら、2chでも、しょっちゅうエロマンガ祭りとかやってるしなぁ。

たまに、たまった資料とかをバラして、.pdfにしたりしてるんだが
とんでもない手間で、いやになってくるんだけど・・・

どういう情熱なんだろうなぁ、そこまでしちゃうなんて・・・
とんでもねぇボランティアだ。
128ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/11/30(水) 16:58:26 ID:oAaXtT6z0
ny使ってる奴がさっさとしなねーかなー
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:12:31 ID:wnF6bLxg0
レンタル屋の品揃えが偏ってて使い物にならん
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:15:00 ID:8MU3gW4T0
>>3
フランスだと、更にそのまま住んでると居住権が発生しちまうんだぜ。
おかげで長期間アパルトマンを留守にしてた人は帰ってきたら知らない人が住んででびっくり、
追い出すにも追い出せないという摩訶不思議な事態が。

本当に先進国かよwwww
東南アジアのネタの匂いがするよ。
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:23:12 ID:2Y94FvSq0
俺たちが共有してるのはファイルじゃなくキャッシュに過ぎん。
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:25:36 ID:Paidc7Zc0
ny厨のすくつで予想通りのスレ展開になったな
133( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆DUEQD0jrJ2 :2005/11/30(水) 17:26:40 ID:+BRz9b+s0
( ゚Д゚)<ウィニーを使ってる犯罪者が
( ゚Д゚)<海賊版を叩く
( ゚Д゚)<おかしさ
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 17:43:51 ID:o5JLp92z0
>>132
欧州のお友達の方が、チョンやシナーなお友達より心強いんだろうよw
135番組の途中ですが名無しです
特アも真っ青状態な奴が結構居るのがこのスレだからなぁ・・・