【衝撃】 ゲームは脳を活性化させていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@みなみ記者ψ ★
脳の前頭葉の働きを測定してみると、、、

脳は複雑な計算よりも簡単な計算をしているときのほうがよく働いているのだ。
http://vista.x0.com/img/vi12772.jpg
http://up.viploader.net/pic/src/viploader23612.jpg (ミラー不調)

例:

3+4= ←簡単な計算例
54÷(0.51-0.19)= ←難しい計算式

同じく、ゲームよりも単純計算をしているときの方が前頭葉は動きまくっているという驚きの結果。
http://vista.x0.com/img/vi12773.jpg
http://up.viploader.net/pic/src/viploader23613.jpg (ミラー不調)

ソース:
心はどこにあるのか 〜脳科学者・川島隆太の挑戦〜
http://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2005/1126.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:43:48 ID:yLR5sxJg0
>>1よ。そんなことより聞いて欲しいことがある。
Zガンダムってつまんないよね?
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:43:58 ID:l0XDzpfM0
だからどうしたっていう
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:44:09 ID:ALYccdOg0
単純なゲームは?
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:44:57 ID:HoEjG4d+0
レベル上げは脳の活性化に役立つと
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:44:57 ID:y+7jR4AO0
つまり、テトリスならOKだな。
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:45:05 ID:8ODDc+lI0 BE:48216863-##
百マス計算はどうだ?
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:45:19 ID:AieBmGpB0
  ∞ 
   `ヽ
      (⌒\ ∧ ∧/⌒)
       ゝ  (・∀ ・)  ノ  みなみたん、ス・テ・キ 
    ((   ヽ− (  ) − ミ   ))
       (_ソ ( ) ヽ_ノ

             `ヽ
               `ヽ  ∞
                    `ヽ
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:45:22 ID:BRfyjAm90
声に出してゲームすればいいんだよ
セリフの多いRPGとか最高だろ
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:46:12 ID:3SmHCRID0
つまり川島隆太教授のDSトレーニングを買えと
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:46:15 ID:yUcnk22Y0
今度は複雑な計算脳?
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:47:43 ID:k3vj6ZR00
ぬーそくお絵描き
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=70554

単純なお絵かきは脳をry
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:48:26 ID:FOw6jdSp0
慣れてしまえば脳の活性化を期待できないんじゃないの?
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:51:07 ID:ecNOKSzS0
テレビや漫画はどうよ?
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:51:48 ID:hRfMG1Ug0
ゲーム作ってるくせに何言ってんだ
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:52:10 ID:LLwBcFH+0
>>1
つかこれ昨日の夜やってた番組じゃん

スレたておせーヨ。



おまいは罰として100マス計算5時間な。
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:53:06 ID:8Lk2gu+Y0
プログラム組むときはかなり脳内活性化してるんだろうな。
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:53:45 ID:wpYVHc1+0
川島はゲーム脳を科学的に証明とか書いてるサイトあるけど
否定してるんだろ?
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:54:20 ID:sJD/No8Q0
100ます割り算のできる俺は神wwwwwwwwwww
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:55:52 ID:cskraW3o0

つまり、画面を見て、反応して、指を動かしているゲームよりも

簡単な計算のほうが脳が活発に働くという研究者も驚く結果になっているということで。
(ゲームを批判しているわけではありません)

http://www.uploda.org/file/uporg247819.avi
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:56:24 ID:wO3+PKGp0
こいつの公演聴いたがうさんくさかった
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:56:38 ID:MzbDJAuUO
スペランカーでもやってろ
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:56:55 ID:9TzS0ZWZ0
パックマンをする子供は天才説
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:57:13 ID:VXQUnqjw0
気付くの遅ぇwww
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:57:41 ID:y5OwuWYf0
何故だろう?
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:58:00 ID:SFJSyhA20
ヨドバシ秋葉原でジジイと孫みたいなカップリングの集団が
DSに群がってたぜ? 教授とポケモンダンジョンだな。
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:58:23 ID:+M6WkvpK0
絶対にドラマや映画とは比べないからな
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:58:58 ID:N14tb0b80
DSの脳みその特訓ソフトはマジ売れてるみたいだな
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:59:07 ID:DraqmrHf0
またゲーム脳か
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 20:59:43 ID:u7BeUvyn0
じゃあ単調な経験値稼ぎが現実での能力向上にもつながってる訳だな
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:01:39 ID:LLwBcFH+0
あの任天堂DSの頭の体操みたいなゲームが
予想外に売れまくってるらしいな。

あれはほんとに脳にいいのか??
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:01:50 ID:UEDF76rI0
ネトゲは脳のことも考えれれてたわけだな
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:02:45 ID:hRfMG1Ug0
>>31
いいんじゃない?作ってるんだから
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:03:05 ID:cskraW3o0
脳は複雑な思考や計算でこそ鍛えられると思っていたが
これは衝撃的だった。
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:03:21 ID:H36kMICd0 BE:23052342-#
長距離ドライバーとか流れ作業とか
脳は活性化してるの?という
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:03:50 ID:ZAmfgDP40
ゲームって突き詰めるとただボタンをタイミング良く押すだけだからな
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:04:11 ID:a7hlAkEZ0
これの反論どっかで読んだんだけどどこだったかなあ
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:04:47 ID:r/EnbMH60
>>35
活性化してるけど使う機会がないんじゃね?
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:04:49 ID:DraqmrHf0
ボケ防止にはネトゲが有効
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:04:53 ID:DEmzurHr0
テストザネイションのスレを早く立ててほしいです。ゼルダは地図の問題でいけるよ
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:05:02 ID:RSWmpejB0
そもそも脳に良いとかなんだ
ボケ予防とか老人福祉の話しか思い浮かばないのだけども
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:05:28 ID:9i9dWbTL0
ゲーム中に口ポカーンってあけてる奴きめえwwwwwww
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:05:42 ID:TEDF+e1h0
一日中脳を活性化させてろボケ
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:06:11 ID:im4ORu8mO
単純な計算と単調な労働は違うだろ
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:06:44 ID:hRfMG1Ug0
>>41
麻雀でもやってればよくない?
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:07:41 ID:tXUNSuT+0
>>39
リアルのコミュニケーションがないと脳は活性化されないらしいよ、昨日見たテレビによると
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:07:49 ID:TPwjfOOw0
>>1 パチスロやパチンコなんかもっと悲惨だろ!
なぜ教授はこっち取り上げないんだ?
それは、おっさん、おばさんに将来は無いからか?
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:07:50 ID:cskraW3o0

仮説:

恐らく、複雑な計算をするとき、脳は混乱してニューラルネットワークは混乱し
血流がストップしている。

簡単な計算ではスムースに脳の回路が働くので血流がよい。

したがって、複雑な思考や計算の回路が脳にできあがればそちらの方が
脳細胞を活性化させるのではないだろうか?
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:07:54 ID:SzJm8bVm0
>>45
アカギはアルツにかかったな・・・w
アルツとボケは違う?
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:08:25 ID:sOcM6B7m0
IQテストの次スレどこ?
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:08:27 ID:oSRFlGMV0
ライン工や内職やってるヤツの方がエライってことか。
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:08:44 ID:a7hlAkEZ0
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:09:16 ID:0KbDe4RgO
活性化中毒になって市ねや
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:09:57 ID:TPwjfOOw0
パチンコ脳なんか悲惨だろ
頭の中で考えてることと言えば
・入れ入れ
・キタキタ
・来い来い
・むかつく、むかつく
・お金
くらいしか考えないだろ

パチスロ脳なんか
・7来い
・なんか揃え
くらいなもんだろっww
これはやばすぎ
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:10:59 ID:LLwBcFH+0
>>41
>ボケ予防とか老人福祉の話しか

昨日の番組はその話がメインだったよw
56ヽ(゚∀゚)ノ 呪!26歳になったEX-無職:2005/11/27(日) 21:11:29 ID:igKmBS3z0 BE:159197074-#
ファミコンでけいさんゲームシリーズをやればいいのです
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:12:29 ID:LLwBcFH+0
・入れ入れ
・キタキタ
・来い来い
・むかつく、むかつく
・お金
くらいしか考えないだろ

これネラーじゃんw

ネタくれくれ
ネタキター
俺にレス来い来い
煽りむかつくむかつく
年収ネタキター
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:13:11 ID:qe8BnJih0
http://www.arikaonline.com/download/movie/tgm3_mm_01.mpg
この人の脳はどうなってるんですか?
59タロイモ ◆UERuTAroL6 :2005/11/27(日) 21:13:42 ID:cGQyMo4iO
うちの親父はゲームの囲碁将棋麻雀も否定してた
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:15:35 ID:7GTyl7bQ0
レヴォの圧倒的勝利が確定w
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:16:28 ID:cskraW3o0
>>47

こちらがパチンコ脳の恐怖映像です。
http://www.fileup.org/file/fup51000.avi
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:19:56 ID:PQEutq9d0
単純な計算はそれほど集中する必要がないから
脳のあちこちが活動している
複雑な計算は集中する必要があるため
特定の部位が活発に活動するってことじゃないの?
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:20:56 ID:RF7TvMNt0
見逃した!
再放送ないのか?
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:21:43 ID:eCBWuptt0
>>62
複雑な計算は考えてやっていると言うより覚えたパターン通りに自動的にやってる
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:22:47 ID:mrVidkQz0
>>58
それ何というスパコン?
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:23:48 ID:cskraW3o0
パチンコと脳内麻薬グラフ
http://vista.x0.com/img/vi12786.jpg
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:25:20 ID:KkHtaIpmO
シューティングとか音ゲーは初プレイ時にはかなり脳を使いそうだ
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:26:25 ID:VH8+vgr80 BE:340754876-#
ところで0÷1の答えって何よ?
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:26:50 ID:jdwiJEgR0
ゲームってジャンルによって変わるんじゃないか
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:28:52 ID:jdwiJEgR0
RPGなんかは脳使わんけど、対戦系はたぶん変わってくるだろ
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:28:55 ID:sMM7kENA0
公文式がいちばんだな。
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:30:31 ID:jmenW4Xj0
大人のDSトレーニング売れまくりだぞ

お前ら脳みそ意識しすぎ
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:31:35 ID:TEDF+e1h0
>>68
0だろ
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:32:06 ID:4IlxtL+P0
脳トレ内でも言ってたな
「脳を働かせたあとはテレビやゲームで脳を休めましょう」だとさ
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:35:10 ID:E94SmNcG0
>>73
1÷0は?
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:35:44 ID:r9Ue6lbo0
漏れの脳はみなみタソ脳と化している!
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:35:45 ID:ecNOKSzS0
>>70
対戦格闘も達人(廃人?)になると
脳に専用の回路が出来てるっぽい
マジで1/60秒の動きを見てから対応してるwww
誰かと電話しながらwwwww
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:36:00 ID:8SwR8tb10
797by7 ◆7by7vX3J3I :2005/11/27(日) 21:36:01 ID:KNhFZoBZ0
>>75
不定形だろ
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:36:18 ID:TEDF+e1h0
>>75
0では割れない
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:37:02 ID:cskraW3o0

向かい合って人と会話 → 前頭葉は活発に活発
携帯電話での会話 → 脳はいまいち真っ白

・少女の脳の測定

 ママンとの会話  → 脳は超活発 (・∀・)イイ!

 知らない人との会話 → 脳は沈黙 (´・ω・`)ショボーン

http://vista.x0.com/img/vi12790.jpg
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:38:43 ID:Y801gdJJ0
そこで数独ですよ
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:38:52 ID:9wb5JR8D0
映画脳、もしくはテレビ脳
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:39:45 ID:TEDF+e1h0
少女との会話 → ちんぽは超活発 (・∀・)イイ!
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:40:52 ID:Bh9j85CQ0
Nスペのサイボーク特集で、機械の腕つけたオバサンが、
使い始めはスゲェ脳が活発に動いてるんだけど、
時間が経って自分の腕と変わらない位に使えるように
なると、脳の働いてる部分は極わずかになる。ってやつを
思い出した。
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:42:44 ID:hRfMG1Ug0
格ゲーの脳の動き知りたいな
梅原とか
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:44:05 ID:+3OxuVWBO
>>77
さすがに1フレームが見えるようになれば世界一になれるぞ…
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:44:10 ID:cskraW3o0
>>81

つまり、面と向かって人とコミニュケーションをすることが脳にとって重要なことであると
思われます。

2ちゃんねるなどでの会話は顔が見えず、脳の活動はさほど行われていない
可能性があるかと思いますが、楽しいものであることは間違いないので
2ちゃんが脳に悪いと結論づけるのは時期尚早だと思われます。

しかし、脳が旗発達しきれていない幼少時から2ちゃんをやらせるのは
いかがなものかと思われることは間違いないかもしれません。
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:44:31 ID:8SwR8tb10
妄想でオナニーする時の脳波の動きはどうなんだ?
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:48:16 ID:E94SmNcG0
妄想ヲナヌはAVよりは脳にいいって聞いたことある。想像力が必要だからな。


あと、AVばっか見てると刺激が強すぎて実戦でいんpになる人がいるそうだ。
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:49:00 ID:otR+yhup0
しいたけの見回りはどうなんだろうな。
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:50:15 ID:I4/KYBEM0
時間を見ながらゲームをすれば良いんじゃないだろうか
もう30分経ったのか、とか
間隔的に時計を見れば
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/27(日) 21:57:42 ID:VajMpb6v0
>>58
すげぇ・・・
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 00:54:50 ID:8QvBPfOf0
age
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 00:56:07 ID:c0fcuCiJ0
DSの頭が良くなるゲームだっけ?
あれやっても脳は活性化しないの?

ファミコンで進研ゼミとかの学習教材ソフトもあったし
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 00:57:26 ID:yM5tYXh+0
みなみたんの膣内を活性化させたい!
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 00:58:04 ID:G/GkjhasO
はっきり言ってRPGで脳を使ってる気がしない。

無意識、本能でやってる気がする。
あまり覚えてないし、気づくと朝だし
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 00:59:57 ID:EI87vqMq0
>>95
あまり複雑な計算が解けたところで効果は薄い

足し算(1桁)で十分とのこと
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:11:17 ID:kfeSK9xy0
脳の血流量=脳の活性度
これは定説?
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:30:44 ID:Lz6s0tE80
理数系の受験勉強をしたら頭が悪くなるとでも言うのかって感じだ。
だいたいこの測定の根拠って何だ?
アルファー波?血流量?シナプス?
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:31:42 ID:ttlUxGkY0
確かにゲームやっても頭使ったって感じしないな
気持ちよくない
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:33:52 ID:t1AQ1RmO0
脳の容量が満杯になったんだろうか

ゲームやりたい、漫画を読みたいと思っても
昔やったこと、読んだことがあるものにしか手が出なくなった
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:36:10 ID:w7Vnz4t60 BE:160591687-###
よし、じゃあみんなで脳を活性化するレスしよう
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:37:33 ID:8QvBPfOf0
なんでクラシック聞くと頭良くなったりするんだ?
そっちの方が謎
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:38:09 ID:ikTDQSZ60
"うつ病治療にも道を開くサイボーグ技術の是非を問う "
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:47:32 ID:kfeSK9xy0
教育テレビで、
指回し運動は実験の結果、脳を活性化しないことが分かった
とか言ってたけど問題にならないのかな
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:47:55 ID:D7bECMUP0
3+4に7秒掛かった俺m9(^Д^)プギャー
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:51:06 ID:h4+wIyWl0
テトリスは?
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:56:02 ID:tjDj79K50
つまり、これってバカを対象にした者だろ?
複雑な計算がその人にとって簡単な計算の場合、それが最も適切と。
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 01:56:42 ID:8QvBPfOf0
ゲームってそもそも脳を活性化させないとダメなモノなのか?
なんか間違ってないか?
脳を心地よくリラックスするためにゲームするんじゃないのか?
脳を活性化させたいなら算数でもやってろよおまいらww
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 02:01:12 ID:ud21j71O0
娯楽なんてもんは、楽しいと思えればそれでいい。
脳の活性化なんて他でやるからほっておいてくれ
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 02:01:23 ID:bi+gbxTxO
元はゲームが脳を活性化するという仮定で実験したらしいから。
目で見て耳で聞いて手先も動かすゲームは活性化するに違いないと。
で実際は計算の方が効果があって驚いたってさ
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 02:03:02 ID:ud21j71O0
老人にはゲームが脳の活性化に良いらしいな。>NHK番組
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 02:17:32 ID:C/zFzPuP0
まあ何にしてもやり過ぎは毒って事だw
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 03:33:43 ID:LenyG4pm0
ゲームは条件反射脳しか使わない
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 06:43:31 ID:4v5OrqQuO
老人は活性化するとうざいから死ねばいいのに
家のジジババもはよ死ね
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 07:55:33 ID:bMafwkVu0
俺は妄想もリアル志向だぞエッヘン
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 10:28:07 ID:ikTDQSZ60
【脳】意思決定時の報酬予測――ドーパミンを介した行動価値の強化学習に背側線条体が支配されている
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1133066545/

【脳科学】文章と単語、考える場所は別々 脳の「言語地図」作成
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131077505/

【脳】ユーモアで活性化する脳の領域の男女差――女性は分析的
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1132810362/

【脳】自閉症の「超男性脳」説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131252259/

【健康 脳】子どもの睡眠不足、学習に大きな影響と 米研究
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1132738486/
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 10:30:47 ID:BKg8EPjE0
何のゲームだよって話だよな
簡単にくくれるほど浅くないぞ
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 10:31:13 ID:b/c5s0B+0
この理論でいくと、DQで経験値稼ぎしてるはもの凄く脳が活性化されてる筈なんだが、実際はw
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 11:25:38 ID:urnl9lyN0
ふと思ったがドラクエで武器買うとき自分で計算するようにすれば
みんな脳が活性化されるんでねえか('A`)?

で、間違ってたら武器屋のおっちゃんが
もの凄い勢いで襲いかかってくるとか。
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 12:03:58 ID:u1GpFV0T0
思考や計算の複雑性は脳の活性化を要請しないということだな。
つまり頭がいい≠脳がいい、ということだったのだ。
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:04:28 ID:6ZxkFQYp0
結論:物にもよる
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:07:14 ID:OD1N1GMg0
>>121
ウルティマでは売り子が盲目だから
自分の言い値でいくらでも買えちゃう
王様も襲って殺せるしオススメ
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:11:05 ID:PVz2l70UO
隆太やってるから大丈夫
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:11:41 ID:0lG8n9+U0
娯楽なんだから当たり前だろ
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:13:24 ID:yZCS6G7L0
ゲームなんて暇つぶしにしか使わないから
活性化させてなくていいよ
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:13:58 ID:HaRPGlF10
ファミコン世代の30代にニートや無職が多いのは偶然ではない
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:14:01 ID:c+Yt2qnt0
ひたすら100マス計算でもやってろ
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:14:21 ID:phjSkTnY0
活性化ってなに
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:14:39 ID:x8+XF3/m0
難しいことを考えてる人は馬鹿になるのか・・・
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:15:34 ID:yZCS6G7L0
難しいこと考えてないニートは脳が活性化されてるわけだな
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:17:55 ID:smF+23610
火蜂発狂とか避けてる人の脳を分析してもらいたい。
俺自身死ぬほどやり込んだから分かるが、アレは練習とかより何か
持って生まれた才能のようなものが関わってるとしか思えない。
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:20:25 ID:eZcKJxBu0
┏どうぐ━━━┓
┃ .デヴヲタ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル   ┃
┃┃  E そふまっぷのたて.. .┃
┗┃  E ぶあついしぼう..   ┃
  ┃  E えろげー          ┃
  ┃  18きんのどうじんし .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..     ┃童貞をすてますか?.       ┃
  ┃→童貞.          ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
これを繰り返せば活性するってことか?
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:25:58 ID:c+Yt2qnt0
>>133シューティングゲーム?
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:28:01 ID:qeDoILxB0
モノポリーもゲーム
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:28:54 ID:hCUM9r8K0
東京書籍の算数ゲームを知らんのか
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:46:33 ID:xhllU4is0
>>133
「総毛立つ」ような状況だと脳が活性化しそう
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 16:49:40 ID:JV00Tn100
ゲームなんて娯楽なんだから害が無きゃ別にどうでもいいような
元々利になるようなものじゃないだろ
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 17:40:40 ID:qRoPBy7i0
あなたのおっしゃるゲームってどのゲームのことかしら?
141番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 17:46:54 ID:RW8wJT6F0
キャーーーーーーーーーーーーー!!!!!!おまいら12ch見れ!!!1
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 17:50:23 ID:LK3KjZ2p0
複雑な計算よりゲームのほうが脳みそが活性化するという事実
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 17:59:28 ID:0V5dFqs90
3+6と12+4とじゃ脳の動きも違うのか?
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:04:34 ID:xhllU4is0
ありとあらゆる数学知識を総動員して難問に時間制限つけずに挑むのって面白い
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:07:15 ID:7gdlAaRd0
確かにゲームやるより計算する方が疲れるから
間違ってないと思う。
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:09:43 ID:tVoSewsj0
そういえば短期記憶の脳も前頭葉辺りだった気がする
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:10:38 ID:ikTDQSZ60
音読も脳を活性化させるのによいとのこと。
http://vista.x0.com/img/vi12878.jpg

2ちゃんを声に出して音読しましょう(笑)
はい。

いいですか?
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:10:39 ID:rY12L5Tz0
これなんとか教授が言ってるやつだろ?
絶対あってる。信じていい。
タイトル思い出せないけど
記憶力がよくなるゲームみたいのを
携帯ゲームでやってるけど
めっちゃ効く。
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:16:10 ID:r1BhzSp70
脳トレタイプのソフトで、活性化対決すればいいのに
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:18:17 ID:Vb40pHbNO
真アキ発狂避けてる脳が、活性化してない筈がない
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:24:24 ID:WBvkmP4a0
脳の働きと脳の血流量は=じゃない事に気付けYO
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:24:31 ID:Jt1AlKap0
>>116
死んでもらうにしても手の掛からない死ってあるじゃない
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:25:22 ID:tVoSewsj0
>>151
栄養で単純な回路が異常に太くなることも考えられる
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:29:25 ID:cGBFEd330
スターソルジャーがよさそうだね
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:31:30 ID:s7xKUZca0
テトリスとかじゃダメなん?
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:34:04 ID:6ndNVRDOO
DSで出ている教授の脳トレは慣れると20歳にしかならないから意味無し。
同じことの繰り返しで思考停止人間になる。
PSPよりマシ。
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:35:33 ID:2MNqpkgi0
>>147
ドラマの電車男みたいで凄く痛くて2chやってるのが恥ずかしくて当然だとわかった気がした

ありがとう
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:36:24 ID:3beX7eSg0
キャベツの千切りの超はやい人間が、必ずしも美味しい料理を作れるわけでは
ないだろう。
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:37:14 ID:YoCT1UAQ0
正直、ゲームをやるより、
どのゲームを買うか悩んでいるときが一番脳を使っていると思う。
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:38:23 ID:9hE95MET0
別に脳を活性化するためにゲームやってるわけじゃないし。
何言ってんだ。
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/28(月) 18:43:56 ID:KSBqf0zZ0
いるよな
このゲームは戦略性がどうのこうの、頭が良くないととか言う奴
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 00:06:29 ID:NilkwnH40
>>148
ワロス
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 01:03:04 ID:vTBqXz7o0
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 01:35:29 ID:EPj6u+UB0
>>155
ゲーム脳の教授がどういう理屈か忘れたがテトリスをすると殺人が平気になる、言うてたな
正直こいつの頭の方がヤヴァイんじゃないかと思ったw
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 01:47:04 ID:KmAC+GWu0
夏休み中ずっとFFTやってたら、覚えていた漢字の大半を忘れて書けなくなった。
それ以来ゲームはやっていない。
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 01:48:35 ID:Viehuak20
ゲーム脳の教授が子供たちが危ないって言ってた
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 01:48:50 ID:qbKoIIGT0
「音読」が効果的だとの主張。

漢文の素読を毎日やってるが、確かに違うね。
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 01:54:35 ID:sxQ8dOh/0
子供のころから訓練されてる単純な計算と
初めて触る複雑なゲームを比べて意味あんのか?
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 02:00:38 ID:tKukxMHW0
ぷよぷよとか頭使いそうだけど
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 02:01:08 ID:DWS1jm370
俺は単純な計算より文字をいっぱい読むほうが頭痛くなる。
音ゲーよりRTSの方が頭痛くなる。
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 02:01:51 ID:V1oIRlvN0
前頭葉が活性しないだけ
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 02:02:24 ID:MWd/O7yPO
川島隆太教授はオレの高校の友達の父親
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 02:14:22 ID:cIPKxOw50
>>172
近いようで遠いな
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 02:51:31 ID:PM8VOnDq0
ゲームやってると明らかに頭がぼーっとして働いてないのがわかる
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 02:54:13 ID:wvcfcLN30
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 10:36:35 ID:ENaKNjGM0
177番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 10:46:20 ID:CHcd6yg60
どいつもこいつも音読するようになったら煩いだろうな
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 11:10:05 ID:ZCaxndw40
ゲームばっかりしてるやつって自己中で空気よめなくて増長して嫌われる
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 13:13:19 ID:NubTcEGN0
>>175
脳は活性化しても
人としての価値は・・・
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 19:59:02 ID:QLMzRjIc0
3+4で頭がよくなるのか
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 20:11:40 ID:B6dir9w60
どこかの小学校で100ます計算やらせまくって、
実際に成績向上したりもしてるような話をかつてテレビで見た気が。
卒業生の中から上位校に進学する者が出てきた・・・みたいな。

・・・きっと単純な計算ですらまともに出来なくていじめられるやつとかいるんだろうな。
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:40:42 ID:vE/2ZUNG0
つうか測定した香具師の脳の使い方が馬鹿なだけ
RPGでも倒した敵のHPとかを分析しながらやる方法だと、また測定結果変わってくるよこんなんだと
倒した敵を分析した結果こいつのHPはだいたい40くらい
今のレベルの1撃で同じ敵に与えられるダメージは13だから、何ターンで倒せるとか
魔法を使えば2倍以上の威力があるから、魔法を使った場合何ターンで倒せるとか
こういう計算をしながらゲームしてるような脳で計測しなきゃだめだよ
何も考えないようなアホの脳で測定したってろくな結果にならねって
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:42:44 ID:CZm+JzCo0
風来のシレンやると
一回ごとのターンで恐ろしいほどの集中力と頭使う
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:44:06 ID:AcMJ2lqs0
>>182
そんなの普通の奴は不思議なダンジョンシリーズでもない限り意識しねーんじゃね?
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:44:15 ID:Vc5XjkfY0
マジレスすると
川島が言う「脳の活性化」は
血流の増加のこと。

血流と脳の活性化がどう繋がっているかは
明確ではない。

ちなみにテンカン患者の脳は血流で充満するそうだ。
186番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:46:18 ID:C4Gj9Wcj0
>>185
脳のアクティビティ上がらないのは効率よく使ってる説見たことある
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:48:19 ID:Vc5XjkfY0
それと、
勘違いしてはいけないのが
脳が活性化(血流が増加)したからといって
「頭が良くなる」わけではない。

例えるなら「準備運動」と同じこと。
川島氏が主張するように老人や子供には一定の効力があるだろう。

いい大人が真に受けるのはバカ。
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:49:42 ID:AHodCUld0
右に曲がる時に顔やコントローラーごと右にいく奴ってなんなん?
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:50:58 ID:le0SjooLO
ゲームなんかよりMMO取り締まれよ。ほとんどあれでニート化してるじゃん
190番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:51:34 ID:mmPBscx60
>>185
でも酸素や糖を脳に運ぶのは血液だよ
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:53:42 ID:vE/2ZUNG0
セックスもハァハァ自分だけ気持ちいいってタダ腰だけ振ってる香具師の脳の測定結果と
相手も気持ちよくさせたいという考え持った香具師の脳の測定結果だって全然違うものになると思われ
用は何事も頭使って考えながら行動しろって事だよ
本能のまま操作すると>>1みたいな結果になると、ただそんだけ
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:54:13 ID:SPQ5uU3mO
FFTやらせたら俺は凄く集中するけどな。
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:55:31 ID:C4Gj9Wcj0
>>190
植物も水や肥料やりすぎると枯れる
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:56:17 ID:FezASNAv0
ゲイ無能の恐怖
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:57:22 ID:jXsp4IpJ0
ピラセタム飲んでる俺には関係のない話だな
196185:2005/11/29(火) 21:57:25 ID:Vc5XjkfY0
>>190
飲み込み悪いね。

たくさん食べる奴ほど優秀なのか?
燃費が悪いだけかもしれない。
酸素が大量に必要なほど苦しんでいるだけかもしれない。

つまり因果関係が明確でないんだよ。

脳はパターン化で物事を認識しているから
パターン(経験)をたくさん持っている人は頭が良くなる。
これを働かせるのに大量な血流は必要かどうかはわからないよ。
(たぶんいらない。)
難しいことをやっている時に
血流量が増加しないなら
それが何よりの証拠かもしれないね。
197番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:58:05 ID:Ms5CFLCZ0

ゲームは、視野と聴覚をフルに使用し、指先を究極まで使用する。
>>1の画像主は、NHKのアナウンサーがゲームをしている場面である。

森田 美由紀さん
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00085.html

(話変わるけどこの人、きれいになったよなぁ・・・)

このアナウンサーの人はゲームをやったことがないとのことで
脳が活性化しないのも無理はないのです。

ゲーマーがゲームを行っているとき、恐らく脳は壮絶な活動状態になるかと思うわけです。
しかし、ゲームが脳によいとか悪いとかそういうことは一概には言えないと思います。

ゲームばかりややっていれば、たしかにバーチャル世界での殺人行為と
現実の区別がつかなくなることもあるでしょう。

要は、バランスが大切であると思いました。

198番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 21:58:43 ID:ZWfox7yg0
スポーツやってるときのデータも見たいな
所詮ゲームなんて娯楽だぞ、金なら無いのに長時間やってたら時間の無駄になるってのは常識
そんな頭使えば金儲けられるか、幸せになれるかってのも別
痴呆にさえならなければ幸せってのも別
199185:2005/11/29(火) 21:59:20 ID:Vc5XjkfY0
現代の科学では
脳のことなどほとんど分かっていない。

それを決め付けで話すバカがいれば
疑ってかかった方が良いのだよ。
商売の道具にされないようにね。
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 22:00:05 ID:ec1HsxA60
評論家はゲーム脳ばっかりだから困る
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 22:02:08 ID:88rxYCva0
>>1-1000
禿同

捨ててよかった糞ステ4
202番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 22:48:22 ID:pd3bTYq3O
アナウンサーが興味もないゲームを仕事でやってりゃ脳は死ぬわな
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 22:54:37 ID:vE/2ZUNG0
ゲーム脳という言葉は差別用語だよなぁーと
巷ではPTAとか教員がゲーム脳と言う言葉を覚えてウザイらしい
204番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 22:56:11 ID:C4Gj9Wcj0
短絡的なのでゲームに走ったり犯罪に走るならわかる
205番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 22:57:15 ID:GUkQR7Y+O
ゲーム脳なんかより2ch脳の方が怖いよ
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 23:07:40 ID:Ms5CFLCZ0
>>198
まさに、ボケることが不幸であるかのようなテレビマスコミの煽りは正しいのかどうか
怪しいです。

頭脳明晰で記憶を失わない老人も怖いし(笑)
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/29(火) 23:49:34 ID:z38TB/8F0
ゲームはーやめろー!脳がーとけるぞー!
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 01:11:06 ID:j4PtmPXP0
2ちゃんはーやめろー!脳がーとけるぞー!
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 01:54:53 ID:zdHrLEmY0
てかゲームやって頭も良くなろうとまでは思ってないが。
210番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:02:51 ID:+Khs04Vi0
>>148
たしかに効いてるみたいだなw
でなんてタイトル?
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:05:32 ID:WownT8lX0
ゲームじゃなくても車の運転でも同様に前頭葉の血行悪化が起こる。
また、脳を活性化というが、何を持って活性化というのか?
212番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:07:01 ID:Wqv+J/68O
だから血流の増加と書いてあろう
213番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:08:05 ID:IqYTHhIh0
>>1

なんか、DSのゲームいいじゃん とおもったら、
作者張本人かよ!
214番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:09:10 ID:sYEE8cKF0
高熱で脳細胞死ぬらしいが
血流増加しても何となく死にそう
215番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:10:24 ID:Wqv+J/68O
キムチとか血流増加しそうw
216番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:10:42 ID:mAoaETbT0
一概にゲームといってもいろんな種類があるわけで
ゲームとひとくくりにするのは無理がある。
217番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:10:43 ID:WownT8lX0
そうじゃなくて、血流の増加と活性化には本当に関連があるのか?
プロ棋士とアマ棋士に同じ問題を解かせたら、プロ棋士のほうが
血流の多くなる部分が少なかったそうだ。
脳のいろんな部分にやたらめったら血が行くよりも、本当に必要なところにだけ
配分する方が活性化していると言えるんじゃないかと思うんだけど。
218番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:10:46 ID:feVn8n7Y0 BE:94966272-##
>>206
ボケると本人はどうかしらんが回りが不幸になるのは事実
219番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:14:43 ID:feVn8n7Y0 BE:244199849-##
>>1が事実かどうか置いといて

ゲームやってる連中の大半は別に脳を活性化させる為にゲームやってるんじゃないので
活性化しようがしまいがどうでもいいだろ
220番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:19:31 ID:KpyMOHch0
麻雀はどうなの?
221番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:21:09 ID:sYEE8cKF0
>>220
悶々とする系は血流多そう
222番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:23:42 ID:sYEE8cKF0
そういえば複雑な計算って公式とかの記憶に頼って頭疲れない気がする
簡単なのは赤貧生活みたいな慌しさがある
223番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:27:49 ID:Wqv+J/68O
複雑な計算って作業ちっくなものも謎解きも頭使わないしね
224番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:31:00 ID:sYEE8cKF0
因数分解は頭疲れる
225番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:32:13 ID:9R/DYsOI0
複雑な計算って単純計算の集積だと思うけどなあ。
ルールが増えるとダメなのか?
226番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:33:27 ID:sYEE8cKF0
複雑な計算はゆっくりやるんじゃないの?
227番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:35:02 ID:sYEE8cKF0
簡単な計算のときは脳に余裕があって
ほかのこと色々考えるのかも
228番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:38:45 ID:m6cIDV650
なんでこいつに人間とはかくあるべきなんて言われる筋合いなんてないね?
229番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 02:39:14 ID:Wqv+J/68O
ただの宣伝でし
230番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 06:43:51 ID:gelnt1mA0
何でゲームばっかり叩かれるんだろ。
映画は脳を活性化させていない、とか叩けよw
231番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 06:48:07 ID:HcklIewKO
川島教授は別にゲームに偏見持ってないし、ゲーム脳論者じゃないよ
232番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 08:56:08 ID:A7qdi4Wj0
効果を測定した実験データに乏しい

脳の活動≠血流量を否定できてない
233番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 13:07:48 ID:SMwi3ZyX0
脳に直接チップを埋め込んで動かすマウスカーソル、義手等
http://up.viploader.net/src/viploader14071.avi
234番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 13:11:03 ID:VyS4WPad0
ゲームにもよるんじゃないか?
格ゲー一時間くらいやってると知恵熱が出るぞ
235番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 13:15:47 ID:j9rzltPJ0
そういやテトリスやってる時って、考え事しながらになるよな。
236番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 13:21:38 ID:VaD2JTDP0
>>233
これわ・・・衝撃的。
237番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 13:35:40 ID:TiyQC4tyO
遊戯王やると、すぐ眠くなる。
238番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 22:19:19 ID:j4PtmPXP0
ゲーム脳は差別用語です
しかも根拠もない差別用語
239番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 22:22:44 ID:1fZEUj3/O
ゲーム脳を活性化させてはいけない、に見えた
240番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:05:00 ID:Tgceouw40
ちんぼの絵を描いてみてください
241番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:06:26 ID:5zqzWICfO
でっていう
242番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:25:54 ID:3MX3eioj0
単調作業の繰り返しでかえって脳がロボトミー化するんでない?
RPGはもちろん、シューティングとかアクションとかも
頭を使ってるように見えて結構「効率よく(工夫する必要なく)
敵を倒す方法を見つけだしてあとは繰り返すだけ」だったりするし
243番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:27:21 ID:Gex6uKYi0
>1の画像では割と差がない件について。
244番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:34:13 ID:Hn+iGFo+O
つか娯楽に脳活性なんて期待しないよ。

ただ楽しいから娯楽なんだ。副次効果目当てでやってもつまらん
245番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:38:44 ID:J0TGxvih0
2chも脳を活性化させていない
246番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:39:51 ID:E1V/UZj+0
タバコを吸う大人もアレだけど
ゲームを止められない子ども人間もアレ。
247白骨家 ◆FKHUdcRJqQ :2005/11/30(水) 23:43:17 ID:+KD/LIVZ0
>>245
なんとか上手いネタを搾り出そうと
試行錯誤してるんじゃないか
248番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:47:57 ID:dZ2lHTSi0
単純な作業のゲームやってると眠くなってくるだろ
脳が活性化してるとは思えない
249番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:54:55 ID:j4PtmPXP0
糞詰まらん映画みても眠くなる
これは脳が活性化してないのか
250番組の途中ですが名無しです:2005/11/30(水) 23:57:59 ID:pCw2bWxd0
100マス計算はほんとにきくのかな
251番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 00:36:19 ID:myuslfBi0
マジカルバナナは100%脳を活性化します!!!
252番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 01:04:07 ID:73y+UCbu0
とりあえず。

ついに出た! 今秋のFPS界最大の話題作「Quake 4」のデモ版をUp
http://www.4gamer.net/patch/demo/quake4/quake4.shtml
253番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 02:06:12 ID:eq6fjwI90
2chは脳を活性化させますかね?
254番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 02:31:09 ID:gSXGxpff0
2chの様なネット掲示板でのやりとりは、脳にイクナイらしい。
脳の一部しか機能しないとTVでやってた。
病的な人格になってしまうそうな・・・・・・・まんざら(ry
255番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 02:33:51 ID:efXBmMOro
つっこみ上手になるだろー?
256番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 02:37:16 ID:73y+UCbu0
>>253
人によるんじゃないかな?
釣りが好きな人は竿を持てば気持ちよくなるだろうし。

脳のことはまだまだわからないことの方が多いみたいだし。
血流が増えたから活性化してるってのもあれですからねぇ。。。
257番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 02:42:22 ID:dn1EEcub0
>>253
学問系板で活発に議論交わしてる人は使ってるかもね
ただそういう人は実生活でも頭使ってる気がするけどw
258番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 02:45:59 ID:GIV+Beww0
確かにDSの脳ゲーやりこんだ頃は、二桁同士の四則演算程度じゃ
脳つかわなくなったよなぁ。もう、反射的に答えが出ちゃうんだよな。
じゃあバカなのかというと、昔は暗算できなかったわけだし。

そろばんとか公文やってたヤツって脳つかってないだろ?
259番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 02:53:47 ID:fSL0LmVU0
リアルタイム戦略シミュレーションなどは様々なリソースの配置やら配分やら補給やら
を多次元的に同時並行で処理しなければならず、ものすごく忙しいのだが脳は働かない?
260番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 02:55:52 ID:X+JFXLPZ0
>>254
2ちゃんねるが病的な人格にしてしまうのか
病的な人格の奴が2ちゃんねるに集うのか・・
261番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 03:07:47 ID:svtlyoga0
>>259
そういうのは働くと思う。
働かないのはRPGのレベル上げみたいな作業っぽい奴だと思う
262番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 03:12:28 ID:gSXGxpff0
なんでも程々が一番良いとオモワレ

なんの世界でも度が過ぎると基地外と言われる。
でも天才は、基地外と紙一重なわけで・・
何が良いやら解らなくなってきて・・そうこう考えてるうちに
俺の脳が活性化され







寝れなくなってしまうわけで
263番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 03:20:31 ID:nzwlxC/L0
>>259
ルーチンワーク、日常になってしまうと複雑でも同じ
すっごい難しい仕事を毎日してる人でもボケるんだって
で簡単でも常に新しいものに手を出す人はボケにくい
264番組の途中ですが名無しです:2005/12/01(木) 03:43:47 ID:WTOwOdyD0
エロゲーいいよ
チンポが立ったり萎えたり喜怒哀楽が激しいからね
265番組の途中ですが名無しです
立たない