【C-NEWS】今一番欲しいのは・・・やっぱりPSP!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@みなみ記者ψ ★

日経産業新聞他の「今年度末までに購入予定のゲーム機は?」のアンケートの結果、
PSPが一番人気となった。
2位はニンテンドーDS、3位にPS2の順。

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1132259671221.jpg
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:22:49 ID:WxWy/vdP0
これより先、東京の話。
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:22:58 ID:Lw7HQGJx0







   し か し 話 は 変 わ る け ど
   東 京 っ て 、日 本 一 犯 罪 が 多 い よ ね

   東 京 人  = 犯 罪 者
 








4番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:23:14 ID:RbrjplrM0
そろそろPSP買うか
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:23:19 ID:lGl+4Cwa0
持ってて良かったPSP
6からけ:2005/11/21(月) 13:23:49 ID:kw0eITl50
◯( ´∀` )◯ じゃあ、僕は、ドリキャスちゃん!
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:23:59 ID:WxWy/vdP0
>>3
話変わってねーよwww
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:24:16 ID:KUqYDlSx0
は、は、はっはげP!
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:24:21 ID:jf8oMaY00
たぶんアニメかゲームスレだな
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:25:48 ID:lGl+4Cwa0
今年のクリスマスのプレゼントはPSPで決まりです
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:26:32 ID:jD5rGjqF0
PSPたっか良ててっ持
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:27:23 ID:AU1Aglq50
今一番欲しいのは・・・やっぱりみなみタン!
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:28:11 ID:8EC1JZGF0
いまさらゲーム機なんて要らないけどね。
こういうのってどういう人にアンケートとってるんだろ?不思議。
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:29:29 ID:QDopkVCT0
>>13
妊娠必死だな
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:30:02 ID:FxJnrqla0
>>1
禿げててよかったPSP
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:30:11 ID:YspO8HT40
今更買っても実際何も出来ないのに
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:31:26 ID:XpOPh5Z/0
>>1
金曜日の記事じゃん
これみてやらせのアンケートと思った俺も、禿PSP
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:31:30 ID:aCzGMoyFO
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
持っててよかったPSP!
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:31:35 ID:kjD1OY5G0
XBOX360が10パーセントってこれヲタクに聞いたでしょ?
一般人ではあり得ない。
20からけ:2005/11/21(月) 13:31:54 ID:kw0eITl50
ゲーム機なんて子供じみたものよりマルチとガンダムどっちが欲しいってアンケート取るべき
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:32:36 ID:YyEEpmis0
いまだに提灯記事を書いている意味が分からない
そこまで任天堂が嫌いなのか?
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:33:02 ID:kjD1OY5G0
>>14
哀れなゲーヲタ。
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:34:02 ID:UU/XA01I0
PSP普通に欲しいだろ
高いから買わないだけで
PSPはネッツもできるしゲームも出来るし音楽も聴けるし動画(エロ有り)も見られるし何でもできるんだぜ
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:34:25 ID:whXJ/zYM0
ゲームボーイミクロって全然こなかったな
まぁあの価格ならDSに行くわな
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:34:37 ID:xNTd80DC0
日経w
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:34:43 ID:d0Qs5TbL0
>>23
確かに。9800円になったら迷わず買うよ
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:35:06 ID:3xWKLhYEO
>>23
100円だったら買うね、間違いなく。
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:35:10 ID:nuPQfh8c0
禿P
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:35:13 ID:j8kSukFvO
禿P
30名称未設定:2005/11/21(月) 13:36:07 ID:9WivYJNF0
日経の記事の信頼性なんて東スポレベルだろうに
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:36:08 ID:qZLWK3jQ0
 ∧_∧ ホスト名 gatekeeper.Sony.CO.JP /触ると汚れるね。
.(  ´Д`)  ,-っ  \       ( ´Д`)   /
/⌒ヽ/   / _)そうか\ ____/  /    / やっぱPSP買います。
   \\//   よし \ ∵/   |    /、タッチパネルの操作性が
    /.\/‐=≡ ∧ ∧  \∧∧∧∧/
  ∧_二つ=≡ ( ´Д`)ハァ< │  ゲ > ソニー入手しました。 投稿日:
      _____/ /_ ハ <  ズ  │ >ワロタ ところで話は変わるけど
  .‐=≡ / .__   ゛ \< .の  .ト >今更な事を言っとるんだ、君
───────────< .予  キ >──────────
   ∧ ∧ソニー入手しま < .感  │ > \ UMDやるよ
   ( ´Д`)  すた!  <  !!!! .パ. >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   /  /          /∨∨∨∨ \        ∧_∧
  /  ./_         /  合 ∧_∧ 抱\ ポンッ (´∀` )
  /  _二二二二二/ せわ ( ´Д`) き \ ◎⊂(    )
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:36:51 ID:fQ4MFGTf0
日経って禿同だろ
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:37:57 ID:qIgGVQi00
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3plusも対応)
動画再生    ×          ○
USB       ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:37:59 ID:qZLWK3jQ0
>>1ワロタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。
「ここまでやるかと言われる初期不良を投入した」という。
発表によれば「PSP」は,電源入れても何も起こらない機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しない。
埃や液晶に傷,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが低かったドット欠けも搭載。
MPEG-4(24fep不可)による美しい動画も楽しめるという。
しかしゲーム以外の映画は24fepなのでのニーズも期待できない。
ゲートキーパーによる工作で将来,ネット上に存在する全ての掲示板に接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「UMDの射出機能がしっかりしていること」と力説。
会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,押すと戻ってこない□ボタン,
ギシギシアンアンシステムが採用される。
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:39:00 ID:vAkj7S2mO
禿P
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:39:18 ID:qZLWK3jQ0
     ,-――,∩   350万 ♪
    (__(M)⊃
    ( ´∀`)   400万 ♪    しばらくの間NDSの販売台数上方修正をお楽しみ下さい
   ⊂‖ ‖/
    ノ゜  ̄゜γヽ    500万 ♪
    (__丿 \__ノ_
     ☆  / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄
       (´Д`;)XXX)|←PSP
         U U U U |
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:39:32 ID:Eeci8cCo0
PS以下の性能とFC以下の液晶で、ゲームオンリーのNDSの適正価格は1円程度だな
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:40:10 ID:IN7tdBHw0
ソニーってこういう提灯記事が自社を駄目にしてることをなんで気付かないんだろ?
馬鹿なんじゃない?
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:40:29 ID:qZLWK3jQ0
     /ヽ    /ヽ、
    / __,i\___/i.__ ヽ
    /'´       ``ヽ. おまえら、初期不良初期不良ってウルサイニャ!
   /::__      __ヽ とっととまんこ不動産買いやがれだニャ♪
  l:: ●        ● ::| 初期不良は、仕様だニャ!返品受け付けませんニャ!
  |:.(:::::)  、_,、_  )(:::::).:|  区多良木社長マンセー!
  ヽ::       `´   .::/
   `‐‐‐┬----┬‐‐ '
      /    .::\
    //|     .::|\\
.  <_/  |    ..:::|  \_>
        |_____|
       | ::| | ::|
       | ::| | ::|
       |__| .|__|
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:40:30 ID:qG+ENQz80
チョニーは日経にいくら積んだんだろうな

けど、このことで、浅野健一の本当の姿もわかったんじゃないかな。
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:42:28 ID:F5IlzOek0
あの小さいゲームボーイは小さすぎなので、1.5倍くらいの大きさで出してくれたら買うよ。
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:42:35 ID:ubQjzb3V0
C-NEWSってw
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:43:00 ID:lGl+4Cwa0
>>33にあるように、性能面は全てPSPが勝っている
妊娠がライバル心をむき出しにするのは仕方がないが、
自分の立場をわきまえるように
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:44:12 ID:9pfZD6ot0
禿げててよかったPSP
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:44:32 ID:u/Xg+wQJ0
24fepって何?フレームみたいなもん?
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:45:36 ID:DKGCKLIs0
PSPはいくらなんでもやるソフト無さすぎだろ・・・
年末商戦に向けて、何かキラータイトルの一本でも控えてるのか?
47番組の途中ですが名無しです :2005/11/21(月) 13:48:10 ID:wH9M031e0
>>46
PSPはゲーム機じゃないからソフトがないのは仕様です。予めご了承ください。
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:48:15 ID:vZfM5RpA0
よくみたらネット調査じゃん。そんなもの信頼できるわけない。
XBOXが10パーセントってあり得ない。
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:00:43 ID:u9QwCqQb0
>>1
もっててよかったPSP
でなんでPSPはハードのCMやるけどDSはハードのCMやらないんだ?
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:09:25 ID:qZLWK3jQ0
日本の人口が1億2千万として、アンケートの結果をもとに単純計算すると
年末に売れるゲーム機の台数は、

PSP 520万、 DS 351万、Xbox 159万台

ネット調査なんてこんなもんだ
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:11:19 ID:a+FXdlen0
禿げたら禿げたでPSP!
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:17:28 ID:0xLlWsU10
持ってて禿げたらPSP
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:19:14 ID:0xLlWsU10
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3plusも対応)
動画再生    ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×           ○
飛距離     ×           ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:27:51 ID:WGlYyJfz0
逆法則に、ねらーが言うことも咥えるべきだな。
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:29:39 ID:dbOxAQ4P0
今年一番の買い物だと思う。
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:34:33 ID:/ZkfrsE30
正直、やりたいソフトがない
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:35:42 ID:l2Jfi0PM0
エミュに魅力ありすぎ 他はウンコだけど
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:37:04 ID:3FL/A4bK0
それよりXBOX360が10%も支持あるのはなんでだ
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:39:13 ID:hwPM5ZpK0
PSPからUMDスロットを省いてSDメモリーとマイクロドライブが刺さればエミュ&小型ブラウザ&エロペグ再生機
として大ヒットするんだがなw
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:39:13 ID:oP2Zu1wV0
禿p
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:39:59 ID:xwhOU+BuP
hp
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:41:51 ID:LqweczrI0
はいはいはげぴ〜はげぴ〜
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:34:28 ID:L/yR9/1u0
3位のPS2っておかしくね?
いまさら買うの?
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:35:21 ID:me60gRH50
>>1
禿同
買ってよかったバーチャルボーイ
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:36:21 ID:wszYj/A40
性能はペーエスペーのがいいんだな
で、デーエスとペーエスペーは今現在どっちが売れてんの?
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:37:57 ID:vRQE3p5m0
C-Newsってソニーの傘下のやつか。
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:38:18 ID:5XricEEK0
はげP
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:39:27 ID:ugWwd7XO0
今現行のXBOX買おうとしてる奴アホだろ
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:43:56 ID:vZRceNLI0
家でPSPしかさわらんようになった
だって便利なんだもん
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:46:45 ID:wwxYp5nF0
PSPは欲しい
でもやりたいゲームはない

ブランドだけのPSP
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:46:57 ID:qtvmZzXn0
雅子様キチガイ説の流布、相次ぐレイプ・セクハラ疑惑の浮上

けど、このことで、浅野健一の本当の姿もわかったんじゃないかな。
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:47:30 ID:aBDjiGdI0
>>1
禿P

でも一番欲しいのはFFの連作が出るDSかな^^;
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:01:37 ID:vgjCTNVT0
1.52にうpしてしまった俺は負け組み('A`)
74( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/11/21(月) 16:02:50 ID:5osNkZWU0
ファーム破壊技を使えば良いじゃないですか
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:05:02 ID:ywruBNiQ0
エミュ専門機
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:06:19 ID:+UdFzPBP0
まだ買ってない奴が多い=そんなに売れてないってことだよな。
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:08:56 ID:kvVMSoHnO
PSPエミュを標準搭載して
ROMイメージを〜500円ぐらいで販売したら売れるんじゃね?
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:11:59 ID:9hGo4/Zc0
C-NEWSっていっつもこんなんだな
79チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/11/21(月) 16:12:57 ID:lZeegMsV0
PSPって電車とかで取り出すと、
果てしなくダサクね?
ぜって買っても外で使えねーよ
周りの人にウィルスうつしちゃいそうだしよ
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:14:24 ID:zNVkL1h80
最近発売のPSPはコッソリ不具合対策されてるの?どうなの??
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:27:59 ID:FVXXOkcmP
不具合が全部改善されててウィルス付きじゃなければ正直欲しい
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:29:26 ID:wp93fDp00
DSと同じくらいの値段になったら欲しい
もちろん1Gメモステ付きで
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:30:19 ID:zfHr94BL0
これゲームだけやってパソコンにつながなければ良いんだよね。
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:31:44 ID:DtfW+x0Y0
ヨド横浜オープンセールで
ヤフBB契約でPS2かPSPを\980やってたよ
先着100名
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:32:23 ID:eEW4MSKN0
いや、もうそろそろDSもやばいでしょう。

今はたまたま調子が良いように見えているけど、
ソフト不足の時にヤケクソでリリースした
「脳」「犬」が偶然ヒットしてバブルが起きているに過ぎないの。

任天堂だって、そこのところを誰よりも理解しているから
この年末に怒涛の構成(ソフトの発表)を行ってきた。
そりゃもう、誰の財布も続かないくらい大量のソフトをね。
でもね、こんなタイミングで切り札のFF3まで出しちゃったということは
本当にDSはこの先が無い。出すものが無い。
ユーザーをひきつけ続けられない。

一方、PSPはゲームだけじゃない。
映像作品やら音楽コンテンツやらで地道にユーザーを増やし続けているところ。
街を歩くほとんどの人のポケットにPSPが入っている・・・そんな日は決して遠くない。

DSが疲弊し失速した後、多くのユーザーの支持を受けて立っているのは誰?
それはPSPなのです。
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:34:23 ID:QtYmVSnb0
高いし、ソフト次第
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:38:51 ID:aBDjiGdI0
>>85
新しいコピペかw
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:38:51 ID:zNVkL1h80
>DSが疲弊し失速した後、多くのユーザーの支持を受けて立っているのは誰? 
>それはPSPなのです。

無理無理。w 
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:40:00 ID:gZxYEAq40
大容量のメモステとP2Pで最強
これ以上の携帯ゲーム機は無い
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:43:47 ID:FYl4hxb10
>>85
これ見てふと思ったんだけど、PSPの責任者ってこういう風な口車で
上を騙したのかな
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:50:42 ID:Un0ybJuF0
この前電車でPSPを取り出したら周りの乗客から羨望のまなざしで見られたよ。
隣の女子高生二人組がPSP触らせて欲しいって言うから貸してあげたら
すっげー喜んでしばらくPSP談義で盛り上がった。
対抗意識があったのか何なのか真向かいの兄ちゃんが得意げにDS取り出してたけど
誰も興味を示さないでシカトされてた。ありゃ可哀想だったな。
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:51:04 ID:nQhLCS9l0
>>85
PSPポケットに入れて持ち歩いたらすぐ壊れるよwwww
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:51:08 ID:z8g7H4QX0
↑はP
↓はげP
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:52:05 ID:H7eSlgHb0
>>85
PSPでも「脳」だしたな
これは無視か
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:52:38 ID:z8g7H4QX0
まぁマジレスすると
PSPちょっとほしいけどやりたいゲームがない
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:57:42 ID:HQ41b58p0
PSPがろくなソフトでなくてボロボロだからって
この工作活動は惨めすぎるよソニーさんw
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:02:54 ID:xvK9iGe30
10〜59歳までのネット調査だからこんなもんだろ。大人の比率が高いし。
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:07:55 ID:QtYmVSnb0
ゲーム機市場敵の一つはインターネットだよ
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:15:37 ID:nfksidrsO
うちの学校でシナ人がDS持ってて引いた
PSPは見ないが
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:15:44 ID:85Pj9ZGq0
>>98
だからこそ、インターネットをも取り込んでいるPSPが圧倒的に有利ということだね。
ここまで高機能な上に無線LAN対応で、ホットスポットで家の外でもネット閲覧できちゃうし
PSPを一台携帯していれば移動中の時間つぶしに困る事はまずありえない。
いや、むしろ時間つぶしどころか、PSPのために時間をつくらなくちゃいけない・・・
なんてこともしばしば。

ある意味、罪作りなマシンではある。
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:16:26 ID:hlCaNNmh0
NintendoDS vs PSP 市場比較(〜05/11/06)
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
NDS、PSPソフトの売上データ
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:16:55 ID:wEKpHKEe0
>>1
禿同、なんとかなんとか
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:19:09 ID:+n7qelomO
FFTとかFF7とかのPSの名作移植したら、普通に売れると思うんだけどなぁ
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:21:02 ID:tmXHZLIi0
ソフトは一本も買ってないけど、いいハードだと思うよ

Ver1.0とVer1.5の本体限定だけど、Ver2.0ならダウングレードできるからまだマシだけど
それ以降の現在、店頭とかで並んでるPSPは1円の価値もないね、タダのゴミ屑だと思う

UMDスロットいらんから、SDカードスロットかCFスロットでも増設したいものだ

105番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:21:18 ID:+yLpPP4R0
>>101
PSP持ってる奴って本体とソフトを同時購入して終わりって事か?
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:21:19 ID:4ObiuqtV0
何が欲しいって聞かれるのって、答える人は持ってるものは答えないよね
PS2、DS持ってるうちの子が聞かれたらPSPって答えるのは別にSONYが凄いわけでもない・・・
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:22:18 ID:lPNDQMVe0
ここまでの叩きっぷりは狂気を感じるね。
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:22:19 ID:3je45cwT0
>>1
禿(中略)P
109ひなたねこ ◆xv6cFpFog2 :2005/11/21(月) 17:22:49 ID:2V77JGkt0 BE:128580539-##
そうかぁ?
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:24:44 ID:tmXHZLIi0
PSPでソフト買う奴はただの池沼
新品のPSPを買う奴もただの池沼


買うなら中古でVer1.0かVer1.5のPSP もしくはVer2.0以前のPSPを購入して1.5にグレードダウン
2.0以降のPSPなんて何の価値もないよ
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:27:18 ID:886gA9fv0
       彡川川川三三三ミ
       川|川 \.  /|      【マザー妊娠】 
      ‖川||―(◎)-(◎)|  AAそのもののキモヲタ妊娠と
      川川‖    3  ヽ  34歳アルバイト妊娠の新コンビ!!
      川川  ∴)〆(∴ )
      川川      〜 /
      川川‖    〜 /|| 
     川川川川     /川
    /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
  /⌒    _____/ | : ̄    \
 /::::    /|MOTHER| ̄  : |
 >-― __/( つ____|  i : o
(   / 〈 ニ)  : | ノヽ人_人_人_人_人_
 \|   _ ノ  : | )
  \`ー´/ ̄  : | )   ビシィ!!
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up69780.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up69772.jpg
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:32:55 ID:OSN6sW8E0
>>1
禿同

持っててよかったPSP!!
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:34:34 ID:HJtA8YiV0
>>105
一本も買わない奴が多い
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:35:29 ID:1ZDzxOlT0
確か2〜3ヶ月前のここのアンケートだったと思うが、PSP所有者のアンケートで男女比がほぼ半々だったな。
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:36:05 ID:pXaTiDc30
>>1
禿同
持ってて良かったワンダースワンカラー
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:37:47 ID:5J/sN3xS0
>>23
安くても欲しいとは思わないなぁ
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:43:54 ID:8eYkrCvL0
エミュが出来るのは神。
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:44:00 ID:PMNdfRwQ0
調子に乗って2.50にしちゃったw
まあ1.00のも持ってるんだけど

でもゲームはDSの方が面白いよ

ネットできるとかどうでもいい
面白いゲーム出せ
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:46:49 ID:RaWabfTH0
持ってないから「欲しい」んだろ?
売れてないだけじゃん。
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:50:01 ID:vXOCjKU50
PSP持ってること自体池沼のゴミだよ馬鹿
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:50:44 ID:NZZAITCe0
いまだにPS2ほしいやつっているの?
もうみんなもってるだろ
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:54:28 ID:FYl4hxb10
つーかエミュだったらpcでいいんじゃ
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:59:22 ID:cewBi8ztO
えみゅに飽きてホコリかぶっとるな
DSは弟と妹にとられた

つか遊べるソフトをはよだせ>PSP
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:15:25 ID:4nrovJf/0
漏れの購入したいのはみなみタソ!
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:28:22 ID:hlCaNNmh0
404 :名無しさん必死だな :2005/11/20(日) 16:26:37 ID:tkJ73qvo
任天堂の岩田って東京工業大学って言うバカ大学出身だぜ?
こんな低学歴が社長になれる任天堂ってマジ終わってるな・・・・
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:35:19 ID:V0Cv/jr4O
今の買ってもエミュ動かないんだろ
じゃあいらない
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:07:55 ID:JTT/YDxZ0
>>1
禿同

うんたらマスコミGK乙
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:23:10 ID:x0y6Tw5L0
>>1
禿同
もってて良かった3DO
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:52:38 ID:hqLoFPu00
子供は純粋に、クリスマスはDSが欲しいみたいだな。

いや、犬やスライムはいいから、動物の森をリクエストしてくれ。
サンタからのお願いだ。頼む。
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:54:45 ID:FVXXOkcmP
さすがにGKの工作活動がすごいな
何がすごいって一目見ただけでGKの書き込みだとわかるところがすごい
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:00:57 ID:eEW4MSKN0
GKなんて最近はいないでしょ。
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:47:11 ID:cytPqpq40
>>130
がんばってボーナス上げてもらうんだろw
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:49:44 ID:4nmDQKZoO
( ´_ゝ`)フーン
134 ◆lxiuyer5nk :2005/11/21(月) 20:49:51 ID:xxrsDkJk0
落としたら、壊れるかもしれないからな。
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:50:45 ID:WJ/sHS2W0
もう、いい加減いいんじゃないか?
携帯機は完全にニンテンドーDSに軍配が上がった。

考えるまでもないことだけれど、
今のゲーマーはPS2レベルのゲームに飽き飽きしている。
ところが他のPなんとかの携帯ゲーム機の中身ときたら、まさに絵だけが同じの、おんなじ中身。
いや、別にそれが悪いわけじゃないよ?
映画だって、つまらんB級映画のくせにCGが綺麗ってだけで好きだって奴いるし。
でも、そういうのは一部のマニア。
やはり、一般に受けるのは画面じゃなく、純粋に面白くなくちゃ。

PSPのグラフィックの美しさは
「ああ、家で遊んでるゲームとおんなじのをもってきただけ」
とハードの進歩のみで中身の進歩がひとつもない。
僕達はそれが欲しいんじゃないんですよ、と。

今までの携帯ゲーム機が、 まがいものだったとまでは言わない。
でも、ニンテンドーDSっていうのは手のひらの上にやってきた、
初めてのフレンドリーなゲーム機だということだよね。
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:50:52 ID:5Ac9Prfj0
ロマサガ3に例えるとPSPは宵闇のローブ、NDSはヒドラレザー。
手に入れ難く、そして一見性能良さそうに見えて実はしょぼい宵闇。
手に入れやすく、一見防御力の数値を見ると宵闇に劣るように見えて、実は性能が良いヒドラ
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:51:53 ID:eECY4Kmi0
NDSとPSPのスレが並んでてワロタ
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 20:52:55 ID:0oHPceTU0
ポケモンの不思議なダンジョンでDS売上UP。
一方のPSPはパクリ脳とシナチョン変換機のみで死亡。
今はこんな感じかな。
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 22:37:12 ID:886gA9fv0
http://www.nintendo.co.jp/nom/0511/22/main03.jpg

任天堂株式会社
ディレクター
大八木 泰幸
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 08:54:35 ID:nLw+yOGS0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3plusも対応)
動画再生    ×          ○
USB       ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
141番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 08:56:13 ID:Vzffq8Xv0
えっと、来月新発売のXBOX360は?
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:28:00 ID:ypZ2D8uoO
あぁそうか、明日はどうぶつの森の発売日か。
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:32:43 ID:LVvS8u9bO
>>140
何度も見るがワロタw
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:40:00 ID:gzwHnWv6O
>>135
よくこんな長文書いてまで誉めるなぁ…
なんでこう妊娠の文章て、宣伝じみてるというか、わざとらしいんだろう
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:40:53 ID:oLuZjHEK0
三位PS2ってそれだけ壊れるって事?
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:42:45 ID:Hh/k2jLF0
 ∧_∧ ホスト名 gatekeeper.Sony.CO.JP /触ると汚れるね。
.(  ´Д`)  ,-っ  \       ( ´Д`)   /
/⌒ヽ/   / _)そうか\ ____/  /    / やっぱPSP買います。
   \\//   よし \ ∵/   |    /、タッチパネルの操作性が
    /.\/‐=≡ ∧ ∧  \∧∧∧∧/
  ∧_二つ=≡ ( ´Д`)ハァ< │  ゲ > ソニー入手しました。 投稿日:
      _____/ /_ ハ <  ズ  │ >ワロタ ところで話は変わるけど
  .‐=≡ / .__   ゛ \< .の  .ト >今更な事を言っとるんだ、君
───────────< .予  キ >──────────
   ∧ ∧ソニー入手しま < .感  │ > \ UMDやるよ
   ( ´Д`)  すた!  <  !!!! .パ. >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   /  /          /∨∨∨∨ \        ∧_∧
  /  ./_         /  合 ∧_∧ 抱\ ポンッ (´∀` )
  /  _二二二二二/ せわ ( ´Д`) き \ ◎⊂(    )
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:48:16 ID:NdwdqdoX0
PSPは笑わしてくれたから俺は支持してるよ
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:51:30 ID:sQAR2vZq0
メモステ32Mじゃさすがにキツくなってきた

512辺りを買うかー
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:58:41 ID:gobF3mQK0
>>144
さすがにこれは
任天堂信者を装ったソニー信者もしくはGKじゃね
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 10:02:06 ID:D7SaNImj0
年末商戦でどうなるかが楽しみだな
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 11:37:27 ID:Er/GFFdW0
PSPって欲しいけど買いたくないハードだな
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:37:53 ID:CAmLZT8cO
ていうか、PSPに関わる一連の騒動を(ネットとかで)知ってる人にとっては
笑いの対象にしかならないでしょ?
あるいはネタで持ってるか。
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:44:46 ID:Eg3OLxjX0
まあ貧乏な人達はDSでいいじゃないかな?
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:47:07 ID:xHVcgMGU0
PSPってテレビみれないの?
2chみれないの?
aviとかwmvとか見れないの?
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:22:43 ID:YiakMajL0
>>154
どれも金がかかる よって
>>153
藻前は正しい
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:50:12 ID:MM/kkzXn0
そんなことより、ソニー倒産するそうじゃないか?
さっさと再就職先見付けろよw
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 16:30:24 ID:YOVyQ9EDP
PSP買う位ならPS2買うよ。外出先でゲームはちょっとな…京ぽんで2ch見るのに精一杯だしw
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:32:55 ID:4iP14Xs/0
>>1の記事が出た翌日のゲームショップ。

>又久々に「PSP」本体が絶好調となりました。
>女の方が「トークマン」とご一緒に買われるケースが続いてびっくり。
>「トークマン」「福福の島」ベスト版になった「みんゴル」「リッジ」がいいですネ。
>2005/11/19(Sat)

PSPが絶好調。日経産業新聞の効果絶大みたいだね!
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 20:38:04 ID:1n7peR9e0
なんだかんだで、PSPってものすごく売れてるんだよね。
売上データの推移を見る際に、DSのグラフと重ねたがるアホばっかりだから
そう思われていない節もあるんだけど、ホント馬鹿売れしてる。
(一体どこの世界に、吉野家の売上と高級レストランの売上を同じグラフに書く馬鹿がいる?)

先日発売された「TALKMAN」なんか、本当に色んな世代に受け入れられる
キャッチーな内容で、さらにPSPの台数は爆発的に伸びるでしょう。
このソフトはPSPの絶対的アドバンテージ、UMDの大容量あってのソフトだから
DSでは絶対に実現できない内容。
「脳」や「犬」でDSに飛びついた層は迷わずPSPを手にする事でしょう。
下手するとDSの売上を抜き去っちゃうかもね。
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:16:08 ID:taeKK2UR0
また、日経かよ・・・
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:21:07 ID:N0qYddm+0
日経はソニーと中国絡みの記事は
7割減が真実だとおもって読むとちょうど良い。
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:21:14 ID:tqcBLUsH0
GK必死だなwwwwwwww

マリカーとぶつ森が出る今ならDSだろ
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:27:35 ID:XsOmiXRF0
どうでもいいけどおまいらゲームボーイミクロには何もツッコまなくていいのか?
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 23:51:25 ID:wt4VlQiG0
>>163
ミクロって誰も期待してなかった割には
ファミコンモデルバカ売れで予想外に売れた印象があるけど
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 01:25:10 ID:upI1XhRz0
PSP系GKの倒し方
「どんなソフトかったの?」と聞いてみる
これだけで効果抜群。それ面白い?と聞いてみるとさらに効果アリ。
余計なツッコミはしなくてもよい。

DSユーザには効きません、だってヤツらは目をキラキラさせながら
ゲームを語りやがるんですもの。
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 01:29:28 ID:OvP/Ln2D0
PSPだけ持っててもソフトがなきゃ意味ないからべつに欲しくない。
え?PSPのソフト買えって?
ハハ、ご冗談を^^
PS2が既にうちにあるのにわざわざそんなモノ買うわけないじゃないですか^^
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 01:31:17 ID:Tk935a7B0
動物の森はめっちゃ興味ある
知らない人の町とかにもいけるの?
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 01:32:06 ID:I+8S90VL0
>>165
妊娠乙
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 01:37:54 ID:L6ignkjr0
>>168
どんなソフト買ったの?
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:19:51 ID:ocslNmzK0
CM見て、あんなにいっぱいオプション買わないと楽しめないのかと思った。
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:30:04 ID:jlCFeRVR0
>>165
ワロタ

ところで話変わるけど、ポータブルオーディオ"ウォークマンA NW-A3000

文字やグラフィックがくっきりと浮かびあがる、大型有機ELディスプレイ(*)を採用。再生中の曲情報や検索時の情報などがひと目で確認できます。
柔らかなボディフォルムと艶やかなカラーリングを美しく飾る、見やすくスタイリッシュなフェース。
漢字表示のアーティスト名/アルバム名/曲名を、自動的に50音順に並べ行単位で表示する「自動読み仮名変換」を業界初(*)採用。
さらに、イニシャル別でアーティスト名/アルバム名/曲名を検索できる「イニシャルサーチ」も備え、検索性が飛躍的に向上。

この際、消費者もiPod nanoからウォークマンに乗り換えたらどうでしょう。実際に手に取ってみた場合、ウォークマンの方が使いやすいような気がするんですが。
アップルがオーディオで圧倒的なシェアをもってるなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
iPodとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:33:53 ID:YTlxzdum0
● 任天堂とSCEの携帯ゲーム機、発売前の人気が高いのはSCEの「PSP」(2004年6月17日)
 C-NEWSと日経産業新聞が共同で実施した「ネット1000人調査」(6月17日付の
 日経産業新聞に掲載)では、前人気という点でSCEのPSPに軍配が上がった。

● 【ライフスタイル】ゲーム(10代)前編:テレビゲーム機の複数台所有も目立つ(2004年8月16日)
 次にもっとも購入したい」1位は、男性は「PSP」

● 2005年ヒット予測:10代 関心度・ヒット予測ともに多いのは「着うたフル」(2004年12月20日)
 またもっともヒットすると思うものを1つだけ挙げてもらうと、男性は『PSP』が2割強でトップ。

● ポータブルゲーム機、今後購入したいのは「ニンテンドーDS」よりも「PSP」(2005年2月28日)
 「今後、購入したいか?」を聞いたところ、購入の意向を示した割合は、
 PSPが3割強、ニンテンドーDSが2割と、12ポイントの差が出た。
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:36:26 ID:BPoUh2T90
どうぶつの森で多分プスプの引導渡されるんじゃないかな
職場の女の子も買うって言ってたし
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:36:52 ID:YTlxzdum0
● 現時点での購入者数は「ニンテンドーDS」、今後欲しいのは「PSP」に軍配(2005年3月11日)
 ユーザーが今後、欲しいと思う携帯ゲーム機では「PSP」に軍配が上がった。

● 年末までにゲーム機を購入する予定が「ある」13%、人気はPSP(2005年11月18日)
 今年末までに購入予定のゲーム機ではソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
 「プレイステーション・ポータブル(PSP)」が1番人気となった。

一向に当たる気配がないことについて
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:38:53 ID:8KpTFlck0
糞ワロス
日経で禿P記事かよwww
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:44:45 ID:gqJtMF1v0
>>130
純粋な奴だ
177番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:50:48 ID:I+8S90VL0
妊娠がいくらがんがっても無駄だよ
これからはMSの時代さ
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 02:59:08 ID:iqZKRXnO0
DSの好調と次世代機の話題でゲハでもPSPの話題が全く出てきませんよ。
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:02:32 ID:I+8S90VL0
ゲハだってwww
自ら妊娠だって言ってるようなもんジャンwww
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:05:34 ID:ocslNmzK0
妊娠って言ってるやつはGKだって言ってるようなもんだしな。
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:06:12 ID:oTJp8bRf0
妊娠だってwww
自らゲハ住人だって言ってるようなもんジャンwww
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:06:42 ID:iqZKRXnO0
N速で迂闊に”妊娠”なんて使うもんじゃありませんよ
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:08:14 ID:I+8S90VL0
ほら、この必死具合。
顔真っ赤にしてるのが目に浮かぶww
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:08:33 ID:iqZKRXnO0
梨花が死神にしか見ない。
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:11:27 ID:8KpTFlck0
>>183
どんなソフトかったの?
186番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:11:35 ID:5Vlv4QrT0
瀬皮な俺が来ましたよ
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:12:23 ID:/4B97VNx0
cnewsで、PSPを検索すると・・・
ttp://cnews.info-plant.com/index.php?md=ref&mode=1&keyword=PSP
>発売前の人気が高いのはPSP
>PSPでゲームをしたいのは4割
>今後購入したいのはDS」よりもPSP

また、タイトルにPSPが入ってない記事でも
>もっともヒットすると思うもので、男性はPSP
>次にもっとも購入したい1位は、男性はPSP


C-NEWSは発売前からもずっと「消費者はPSPを購入したいと考えているんだ!!」と叫び続けていました。
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:18:08 ID:KE/FCHbY0
今日からDSがネットに繋がったな。
そろそろPSP葬儀場を用意しないと。
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:28:15 ID:8KpTFlck0
あとはSnesDSの完成度が高くなればさらばPSP
190番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 03:55:23 ID:62LfDra40
>>187
禿P
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 04:04:02 ID:I+8S90VL0
がんばれ妊娠!!
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 05:44:41 ID:rq7/vyGlO
ここ半年ほど毎日売上トップ20のうち半分くらいがDSソフトだったり任天堂ソフトなんだってな。

PSPの非実用的な翻訳ゲームとかCMやってるけど全然売れてなさそうw
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 05:45:01 ID:ida3diwe0
  ( ^ω^) んー・・・
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ アウアウ!!! 
  ミ⊃⊂彡
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 06:02:50 ID:b9D8GMPA0
PSP持ってるけどソフトは持ってない
MP3プレーヤとしてiPodを買えばよかったかな
出先で動画なんてみないよ
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 07:11:19 ID:mt7GLxiu0
>>191
ありがとう、がんばるよ
PSPはもうがんばっても無駄だけどねw
196番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 07:23:37 ID:DU+wyExr0
日本の十月のハード売上金額
PSP 35億円
DS 31億円

北米累計ソフト売上本数
DS 5,172,246(昨年11月発売)
PSP 5,252,704 (今年3月発売)

10月の月間販売金額はGBA超え
PSP $27,096,892 596,446
GBA $24,128,477 1,069,964
NDS $15,805,564 509,203

NDSみたいな低性能なゴミが通用するのは日本のバカなオタにだけ
197番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 07:30:28 ID:ifIAUJeR0
ニュー速のPSP擁護の書き込みは100%釣りに見える
198番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 07:35:38 ID:If08oPf50
ベスト版のみんゴルはDSの大人のゴルフに勝っている。
これはPSPがこれから盛り返す兆しに他ならない。
今後のベスト版の連続リリースはPSP復活の狼煙といって良い。
199番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 07:36:19 ID:TFIujjqt0 BE:349205459-###
ていうか「欲しい」ってことは持ってないってことで、
DSはいろんな人が持ってるから欲しいっていう回答が無いだけなんじゃ・・・。
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 07:36:32 ID:vMzoDyrx0
米国の有名科学誌のハイテク小物部門で大賞を受賞したり約200人の業界記者の投票で技術最優秀賞を受賞したりなんて普通の製品じゃ無理だよ
よっぽどPSPが優れていたんだろうね
アンチが日本でいくら騒いでも世界の評価を変えることはできないよ
http://news.goo.ne.jp/news/infostand/it/20051121/1409981.html
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051116106.html
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 09:15:04 ID:Zj9iqRN10
うちの親戚の中学生に聞いた話。

そいつの仲間うちでは(というか学校全体の雰囲気では)PSPはダサいほうの範疇に入るらしい。

@ネットとかでPSPに関するだいたいの出来事はみんな既に知っていて、
 それでもPSPを買うというのは世間知らずな感じでダサい
ATVとかマスコミがこぞってPSPを持ち上げているのを見て、それに乗っかるのは
 マスコミに流されているようでさらにダサい
BエロDVDが出ているのもみんな知っていて、PSPを持ってるというだけで
 エロDVD見てるだろと揶揄されてイジメの対象になり得る

まぁ中二病といえば中二病なわけだが、とにかくそういう事らしい。
もしPSPかDSでどっち選ぶと言われたらDSを選ぶだろうが、
だからといってDSを買うのもなんかカッコ悪いんだそうだ。
(というかそれ以前にそんな金あったらむしろ携帯電話に使うらしい。
 でも今後ネット接続できるようになったらDSも少しは買う人いるんじゃないの、とも)

そもそも「先行きが暗い割に高い」とはよく言われるようだ。PS2があれば十分と。
202番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 09:32:05 ID:qyqPm2Lz0
BエロDVDが出ているのもみんな知っていて、PSPを持ってるというだけで
 エロDVD見てるだろと揶揄されてイジメの対象になり得る

サターンの悪夢再び
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 09:55:10 ID:WHiua28O0
PSP自体悪くはないけど、後から追加投資しないと
まともな環境にならないのがちょっと…
204番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:01:36 ID:i+OifqZc0
>>196
金額かよ
GBAとPSPでは値段が2倍違うが
205番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:08:28 ID:MEvYWGHj0
確かにPSP自体は悪くないな
問題はソフトにあるだろ
ルミネスとリッジで1年はもたん
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:52:43 ID:KpmlHhWa0
http://www.lik-sang.com/news.php?artc=3707
PSP向けハードディスクほすり
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:19:38 ID:520yuqCp0
>>198
みんゴルのオンラインはもうサービス終了したよ。
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:21:40 ID:l9Cdukfh0
メモステブートできれば買っても良い
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:21:58 ID:vj56cfKB0
FCエミュで悪魔城伝説がほぼ完璧に動くのが大きい。
210番組の途中ですが名無ιです:2005/11/23(水) 11:22:38 ID:Q+dnpPba0
DSの性能じゃあと半年持たない。
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:28:44 ID:VZbgrVMW0
GT4モバイルはいつでるのか
212番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:38:41 ID:B4upFg8fO
今月のゲームラボみたらPSP欲しくなった。
エミュレータ動かせるし、ネットも見れるしパソコンもってればPSP有効利用できるじゃん。
213番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 11:42:00 ID:AaSXzRUQ0
PSP貶めるのに必死な奴のほうが増えてきたな
214番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:24:00 ID:z70V/38W0
>>210
PSPはすでに終わってるけどねwww
215番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:24:54 ID:nrj65Ch50
pspなかなかいいじゃん!
216番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:30:37 ID:rq7/vyGlO
結局、そのハードでしか遊べないソフトを何本用意できるかでスペックなんてさほど重要じゃなかったんだろうな。

おまけ機能も携帯電話持ってれば出来るようなものばかりで新鮮味がないし
217番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:45:43 ID:OQcsd0HvO
>>201
中学生ってのは馬鹿な生き物だな。
218番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:55:26 ID:ZG7qoBXK0
>>217
かつてはあなたもそのお馬鹿な中学生だったのだよ
219番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:59:06 ID:u2j/99RJ0
FF派とDQ派で対立するような感じか。厨房っぽくていいね。
220番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:14:04 ID:Vs7mCms00
NDSはGBAの後継という意味では悲惨なほどPSPごときに苦戦している。
PSPはハード単体の魅力だけで売ってるが、NDSはあくまで任天堂ブランドとラインナップだけ。
次世代では苦しくなるのは間違いない
221番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:16:16 ID:DU+wyExr0
任天堂にハード開発能力はまったくない!!NDSの低性能・低機能ぶりを見ればわかる
醜態をさらしてないで撤退しろ
222番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:17:04 ID:Ivvtscdb0
エミュの動かないPSPはタダの箱。

ファーム1.5最高
223番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:21:07 ID:lUovNvN+0
NDSはゲームボーイシリーズの正当な後継機じゃないし。
本流からの派正機だろ。

まあ、タッチパネルの評判がいいから、今後DSみたいなのが本流になるかもしれんけど。
224番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:22:42 ID:wFl7kbU/0
そういえばPSPに携帯電話機能をつけるって話があったけどどうなったの?
225番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:23:03 ID:ujNMRbcu0
中学生でエロメディア持ってるといじめられるか?
俺にも貸してクレーって言う依頼が引きもきらないだろ。
226番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:24:18 ID:Zj9iqRN10
>>205
ていうかPSPのプロモーション自体に問題があったと思うなぁ。
無双・みんGOL・メタルギア・テイルズ・ウイイレなど
PS2ではトップクラスのソフト群を擁しておいて何故勝てないんだ?!と思う。

>>219
ゲームでそういう対立があればよかったんだけどね。
ちなみに前述(201)の中学生の周りでは携帯電話でドコモ派対au派というのがあるらしい。
227番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:32:31 ID:zOVXyuBi0
携帯してまでゲームしたくないからじゃないの?
228番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:34:15 ID:8KpTFlck0
>>226
全部PS2で持ってるからじゃないか?
わざわざPSPで買いなおして、外で遊びたいなんておもわんでしょ、普通。
やっぱ携帯機はコンテンツの差別化を図らないと売れないと思う。
229番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:37:58 ID:OQcsd0HvO
>>226がそのまま答えだよな…。
PS2のソフトを何が楽しくて携帯しなくちゃいけないんだか。
現物見るとPSPもいい感じなのに。
230番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:40:03 ID:cbMIkUXB0
PSPでエミュできるらしいからほしいけど
肝心のpspのソフトで欲しいものが一つもない件
231番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:42:45 ID:YENRdoCx0
FF7ACいいよ。おすすめ
232番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:43:00 ID:aL6ewGiF0
ごちゃごちゃ言ってねーでどっちでも良いからさっさとシレンの続編出せや
出たほうをソフトと同時購入してやるから
233番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:46:12 ID:oaOBbUlZ0
>>231
DVD版を買えよ
何が悲しくてUMD版買って小さい画面で見なきゃいけないんだ
234番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 13:50:33 ID:/4B97VNx0
>>232
シレンの新作はDSで出る
2006年だからまだまだ先だが
235番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:21:47 ID:YENRdoCx0
ゲームしかできない某幼児の玩具のユーザーの僻みがすごいw
236番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:23:09 ID:8KpTFlck0
名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/11/23(水) 13:42:45 ID:YENRdoCx0
FF7ACいいよ。おすすめ
237番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:23:43 ID:AdZePBaa0
>>1
禿Pってかくのやめね?
238番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:24:18 ID:8KpTFlck0
>>237
禿P
239番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:28:11 ID:iqZKRXnO0
DSは年末商戦にネット対応ソフトとか出してきてるみたいだけど、PSPって何か目玉商品あるんか?
240番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:28:59 ID:kX98CUfX0
>>239
DSの目玉は妊娠
PSPの目玉はGK
241番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:30:04 ID:Zj9iqRN10
>>239
というかPS2ソフト(ローグギャラクシーとか)の宣伝に力入れそうで
PSPは放置されるような気が・・・
242番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:31:35 ID:uCpZuo7O0
C-NEWS(笑)
243番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:39:12 ID:OQcsd0HvO
>>232
ああいうソフトは携帯ならではのウリになるかもシレンな。
244番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:39:46 ID:AdZePBaa0
>>239
1GBメモステ付属のギガパック
1GBが5千円とかマジ破格
245番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:40:26 ID:QHsC2Dj60
>>1
禿P
246番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:44:23 ID:/iSQEx6YO
メモステの為に欲しい
247番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:54:00 ID:iqZKRXnO0
まともにソフトタイトルが挙ってこないってことはアレなのか…<PSPの年末商戦
っつーか、今頃PS2のソフトを推すなよなぁ。
ソニー自体もあまり売る気がないのかな?
248番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 14:55:41 ID:AvLjfUgu0
>>1
ついにPSPの時代がやってきた
249番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 15:49:07 ID:DSEroCqA0
>>244
2万6040円のバリューパックにある32MBメモステのがついてないから、
32MBメモステ(1500〜3000円)分を差し引くと、
実際は1GBメモステは7000〜8500円が実際の価格。
価格.comでみると7500円が最安値だから・・・実際はそんなもんというカラクリ。

必要なものがついていない20790円パックと比べると、1万500円プラス。
250番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 16:24:47 ID:AaSXzRUQ0
>>249
バリューパックを買っても付属の32MBを使用しないで1GBを購入する人もいるわけで、
32MBのメモステが付いてこない分お得とも考えられるのでは?
251番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 16:34:10 ID:iqZKRXnO0
おれは”お得”とは言わない。
252番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 17:06:13 ID:iwefWDZJ0
というか発売されてから1年近くたつのに、色違いだのバリューパックだの
今だハード方面でCM打つってことはろくなゲームがない証拠
253番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 17:06:48 ID:EZQitT200
いや、もうそろそろPS2もやばいでしょう。

今はたまたま調子が良いように見えているけど、
ソフト不足の時にヤケクソでリリースした
「FF」「DQ」が偶然ヒットしてバブルが起きているに過ぎないの。

ソニーだって、そこのところを誰よりも理解しているから
この年末に怒涛の構成(ソフトの発表)を行ってきた。
そりゃもう、誰の財布も続かないくらい大量のソフトをね。
でもね、こんなタイミングで切り札のローグギャラクシーまで出しちゃったということは
本当にPS2はこの先が無い。出すものが無い。
ユーザーをひきつけ続けられない。

一方、PSPはゲームだけじゃない。
映像作品やら音楽コンテンツやらで地道にユーザーを増やし続けているところ。
街を歩くほとんどの人のポケットにPSPが入っている・・・そんな日は決して遠くない。

PS2が疲弊し失速した後、多くのユーザーの支持を受けて立っているのは誰?
それはPSPなのです。
254番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 17:14:51 ID:sKEoEuij0
>>252
そういやDSは本体のCM全然見ないな。
特定店限定とはいえカラバリがバカスカ出てる事全然知らなかった。
255番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:25:21 ID:6Fa/JSoe0
>>多くのユーザーの支持を受けて


256番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 18:45:41 ID:gQGpgoa00
>>1
いや、もうそろそろPSPもやばいでしょう。

今はたまたま本体だけ調子が良いように見えているけど、
それは、割れとエミュが功を奏してバブルが起きているに過ぎないの。

ソニーは、そこのところを理解していないから、
怒涛のバージョンアップを行ってきた。
PSPを割れやエミュが使えない、誰も欲しがらないものにした。
もし、2.5が2.0のようにダウングレードできなければ
本当にPSPはこの先が無い。つまらない。
ユーザーをひきつけ続けられない。

一方、DSは費用が掛かるものの割れもエミュもできる。
今、「脳」やら「犬」やらで地道にライトユーザーを増やし続けているところ。
街を歩くほとんどの人のポケットにDSが入っている・・・そんな日は決して遠くない。

PSPが失速した後、多くのユーザーの支持を受けて立っているのは誰?
それはDSなのです。
257番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:50:15 ID:ILbF6Z+n0
                ,. --、
               /pwn/  ポン !
               `ー‐'′

         ∴ ∴` * ・ `*・
           *;∴`*・;`*   
         /\_+:;;* +;*/ヽ    ヽ
        /    :| ;;* iiii|::::::::::\ つ
       . |  ,,-‐‐ | *;iiiii|‐‐-、 .:::| わ
       |  、_(。)_,:| ;;iiiii| _(゚)_, :::|ぁぁ
     .   |    ::<|;iii|      .::|あぁ
        \  /( [ |ii|三] )ヽ ::/ああ
        /`ー‐ |i-‐‐―´\ぁあ


      ,. -r―‐/〃//、 
    ./´ ̄|::::/~~ ̄ ̄/゙ヽ
   {.   |::/(PSP)/  ノ
    `ヽニ|/_______/フ´
258番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:54:42 ID:AKgzFj2e0
買ったは良いけど、すぐに飽きて放置してるな
帰ったらまだ動くか確認してみるわ
259番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:56:24 ID:QTIfqLzqO
案の定妊娠が過剰反応するスレになったか・・・
260番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 20:56:39 ID:Hykevj8w0
日本ではイマイチだよなぁ。
海外では売れているらしいけど。
261番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:01:53 ID:6lwaLfku0
ヒント:XBOX360が10%
262番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:24:48 ID:Zj9iqRN10
>>260
ていうか米国でも「UMDビデオを見るために」売れてるようだからなぁ。
ゲームじゃなくて
263番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:34:09 ID:gx6TvxEL0
>>259
GKさん過剰反応乙w
264番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 21:43:19 ID:ocslNmzK0
PSPって買うときはルンルンで買って1ヶ月もすると放置状態。
265番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:09:49 ID:iqZKRXnO0
コンスタンスに訴求力のあるタイトルをリリースしていかんことにはなぁ。
266番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 22:40:23 ID:H4lOcT5U0
携帯GK市ねよ。
267番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 03:59:50 ID:zeOwaPm/0
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4580512
[4580512] 迷ってます・・・
MP3 (SONY) NW-A3000 (シルバー) についての情報
トウロックさん 2005年11月15日 12:17
SONYのNW-1000と新ipodを迷ってます・・・

[4583704] さきちゃさん 2005年11月16日 21:04
1.ウォークマンですね。
IPODは全てにおいて品質が悪いですから。しかも・・・変換コーデックもゴミなものっていう状態ですし。

2.値段が離れていてもウォークマン。
理由は、IPODは使う価値がないから。

3.ウォークマンかな?
IPODは見た目からして、かっこわるいですし、かわいくもないですから。

IPODに対して、すごい悪く書いてますが、私自身は、アップルは好きですよ。
ただ、iMAcが出始めてからのアップルには幻滅しつつありますが。
特に、最近の販売方式や品質などには本当に幻滅してます。
268番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 04:19:01 ID:BhDJ4YCc0
>>226
それらのファン層はPS2で十分満足していて
あえてハードを新しく買ってやりたいと思わないから

もう何年も据え置き機はいじってない携帯機オタとしては
もう少しソニーにも考えてほしいのだが

>>256
DSもポケットに入れるにはでかすぎるがな
269番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 04:21:16 ID:qjfjFGgz0
こういう信者同士の争いは面白くていいな
一生続けてくれ
270番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 11:06:15 ID:R67W5o6v0
NDSって広げるとデカいしタッペン持ちながら長時間プレイはつらすぎるし、
携帯ゲーム機としても構造的に欠陥品だな

なんのとりえもない、ゴミだゴミ
271番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 11:09:46 ID:injacX920
>>270
GBA最強
272番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 11:19:51 ID:ekMJA9yO0
>>262
UMDビデオに価値はあるのか?
PSPもDSも持ってないけどMHが12月に出るからPSP買うか悩む・・・
273番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 11:23:14 ID:WhxN7ZW50
360じゃなくて、ただのXBOXかよっ
274番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 11:24:44 ID:lGf3Xqvb0
PSPはハードが嫌だ。
でもDSのソフトがあまりにも退屈になりすぎてPSPも買おうか検討中。
任天堂は早くポケモン出せよ。
275番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 11:26:27 ID:9LQEmVpU0
 ∧_∧ ホスト名 gatekeeper.Sony.CO.JP /触ると汚れるね。
.(  ´Д`)  ,-っ  \       ( ´Д`)   /
/⌒ヽ/   / _)そうか\ ____/  /    / やっぱPSP買います。
   \\//   よし \ ∵/   |    /、タッチパネルの操作性が
    /.\/‐=≡ ∧ ∧  \∧∧∧∧/
  ∧_二つ=≡ ( ´Д`)ハァ< │  ゲ > ソニー入手しました。 投稿日:
      _____/ /_ ハ <  ズ  │ >ワロタ ところで話は変わるけど
  .‐=≡ / .__   ゛ \< .の  .ト >今更な事を言っとるんだ、君
───────────< .予  キ >──────────
   ∧ ∧ソニー入手しま < .感  │ > \ UMDやるよ
   ( ´Д`)  すた!  <  !!!! .パ. >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   /  /          /∨∨∨∨ \        ∧_∧
  /  ./_         /  合 ∧_∧ 抱\ ポンッ (´∀` )
  /  _二二二二二/ せわ ( ´Д`) き \ ◎⊂(    )
276番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 11:27:06 ID:oI651uMW0
そういえば、この間、価格.comでi-pod miniの口コミ情報見てたら、
「i-podはPSPより音質が悪い」
って書き込みあった。

どこに書いてあったか忘れたけど。
277番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 11:28:48 ID:vTHySeeN0
PSPってつよきすってエロゲができるらしいね。
それのためだけにちょっと欲しくなった。
278276:2005/11/24(木) 11:41:30 ID:oI651uMW0
279番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 15:31:37 ID:NmpAfVKQ0
「福福の島」普通に面白いんだけどなぁ。
誰が言い出したか知らないけど、
「どうぶつの森」のパクリってことにされちゃっていて
ちゃんと見てもらえず不憫です。

これはどちらかといえば「どこでもいっしょ」の流れをくむ
ゲームなのだから「どうぶつの森」を引き合いにするのは
おかしいです。
これが工作員って人達なのかもしれませんけど・・・
個人的にはむしろ「どうぶつの森」が「どこでもいっしょ」
を真似したように見えます。

まあその辺のドロドロしたしがらみは無視して
「福福の島」単体をきちんと評価する人が本当に少ない。
あの、やさしい動物達とともに島で暮らしていくという
まったり感はやっぱり新しいと思うのです。

こういう新しいゲームがきちんと評価されないということが
日本のゲーム業界が衰退している現れなのでは、
と危惧してしまうのです。
280番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 15:44:16 ID:i1/BOf4s0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3plusも対応)
動画再生    ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×           ○
飛距離     ×           ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
人気       ○           ×
281番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 18:41:35 ID:f6N0I1xE0
どちらにしろ任天堂は終わってる

タッチペンだとかリモコンだとか

手が疲れまつ
282番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 18:44:34 ID:+DE/QuPt0
psp>>>超えたくない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DS
283番組の途中ですが名無しです:2005/11/24(木) 19:05:13 ID:DRMHeRmX0
単発ID乙。
284番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 05:08:52 ID:K7g0YFhT0
よく考えたらGBだって劣化移植みたいなもんだったんだよ。
でも売れてた。
じゃなんでPSPはダメだったのか?
やっぱりDSは新デバイスとして成功したけどPSPをマルチメディアマシンとして売るにはまだ早かったんじゃないかな?
メモステだってまだ高いし自分でPSP用の動画とか作れる人だってあんまいないし・・・
そもそも全員がパソコン使えるわけじゃないしね。

ソニーは敷居を高くしすぎたのが敗因だと思う。
日本人はまだ全体的に高性能のPSPを持てるレベルじゃなかったんだ。
そうじゃなければ誰もDSなんて買わないよ(笑)
285番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 05:17:20 ID:fP7CEOD70
なんだPSPって2ちゃんねるで人気あるじゃん
てっきり叩かれてるかと思ったよ
286番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 05:18:18 ID:Illqbj4f0
家ゲ厨だけど、パソゲやってみたい・・・
BF2とか面白そう
287番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 05:45:15 ID:1IU8oUh80
ttp://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

売り上げランキングを見てもPSPはかなりヤバイ
ろくなソフトがないからずっと寒い状態が続いてる。

GKらしき人たちは騙し売りがしたいようで平気で嘘を書き込むから注意。
288番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 07:44:11 ID:5c2NFiTB0
PSPのソフトが売れないのはしょうがない。
PS2のソフトの売上みれば分かるだろ。
プレステ系が好きな奴はもうソフトをほとんど買わないんだよ。
ハードの普及率の差を考えればまだ健闘していると言っていい。
DSはゲーオタの心をがっちり掴んだようだ。
ソフトが売れているのがその証拠。
289番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 07:54:00 ID:5c2NFiTB0
そして今後PSPの歩む道は今のPS2を見ればわかる。
ハードは順調に普及し、超大作ソフトだけが馬鹿売れする。
普通〜大作ソフトは壊滅的。
あとはsimpleシリーズが出れば健闘するだろう。
290番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 07:56:21 ID:s80I3vFf0
問題は超大作ソフトが出ないし
普通〜大作ソフトを作るのも据え置き並みに金がかかるのにまったく売れないってことだね
291番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 08:01:03 ID:NHrx01rb0
>>290
PSPのゲーム作るのってどのくらい金かかるのかなー。

DSだと、確か癸生川が販売数一万前後(もいってないような気がする)で
十分黒字だったと聞いたことがあるが。
292番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 08:02:21 ID:5c2NFiTB0
まずはGTAの日本語版をさっさと出す事だな。
それ以外売れそうなソフトが見当たらない。
293番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:12:22 ID:fDc7qxvn0
294番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 10:20:16 ID:Z7nn6Zb+O
X箱なんて眼中に無いんだね。
295番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 12:07:56 ID:fP7CEOD70
>>293
ジダンは禿げてないよ
296番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:07:22 ID:YBJameb60
もうDSを買う必要がないほど売れたって事ですね
297番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:24:00 ID:jV9GChyh0
>>293
酷いなぁ・・・
人間性を疑うね
298番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:24:15 ID:QMZi1DPf0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3+も対応)
動画再生    ×          ○
USB       ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大)    1.8GB(標準)
299番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 13:25:24 ID:645/hxUN0
>>293
チョンやアメ公が日本製品や日本車を破壊しているのと同じだな。
PSPのせいで株価でも下がったか?
300番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 19:36:07 ID:QMZi1DPf0
禿同

でもまあ、ゲームのためだけにDSを買うのは正直どうかと思うよ(シェアの事は抜きで)
PSPって色々言われているけど、あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。
PSPがあれば、PS2並のゲームがどこでも出来る
今年一番の買い物だと思う。(個人的にポイント高)
音楽なんて朝飯前、動画を見るにもiPodみたいな小さな画面じゃなくて
携帯デバイスとしては最高峰のPSPの液晶で見れる。
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高機能の動画管理ソフトのPSPメディアマネージャを使いこなせば
本当にPSPが変身する。(個人的にポイント高)
高機能の音楽管理ソフトのSonicStageを使いこなせば
お気に入りの音楽をいつでも奏でてくれる
SonicStageは、最新型のネットワークウォークマンにも対応しているから、
使いこなしておくと音楽専用機としてネットワークウォークマンを
買ったときに、それまで集めた音楽がそのまま使えるのも
ポイント高いよ。

今年一番の買い物だと思う
301番組の途中ですが名無しです:2005/11/25(金) 21:46:31 ID:r7OXJwm10
プ
302番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 08:52:27 ID:7aKpJ0cH0
予想通りの結果だね
正常な人間なら超高性能・高機能のPSPのほうに食指を動かされるもん
NDSはねえ・・ゲームがまだGBからの流れでそっちで出てるから仕方なく買ってるようなもの
303番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 09:28:10 ID:+cijpOKn0
禿P
304番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 09:34:11 ID:11adGPiM0
>>1
禿げててよかったPSP
305番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 10:39:31 ID:cm6ek5pM0
PSPはね、やっぱりポケモン的なゲームを作ってヒットさせるべきだと思う。
いや、今流行りのインスパイヤをしろってことじゃないよ?
ポケモンスタイルのRPGというのはもはや1ジャンルなのだから
これを作る事は立派なオリジナリティをもった創作となる。
それでピカチュウのようなキャラクターを登場させれば、グッズの売上も
すごいことになるし、相乗効果でPSPの売上も上がります。

そうすれば今以上にPSPが売れまくり、国民的ゲーム機の地位は
揺るがないものとなるでしょう。
子供たちがあまりに熱中してしまうので、PTAあたりからは目の敵にされそうですが
PSPの役目はユーザーの元へエンターテイメントを届けることですからね。
306番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 10:41:54 ID:R/elfGAt0
>>305
>PSPの役目はユーザーの元へエンターテイメントを届けることですからね。

DSがその役目を担ってもいいじゃん
何ボケたこと言ってんの?
307番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 10:54:52 ID:C88BgbGD0
もう世界じゃPSPの圧勝になってるよねw

妊娠の悔しそうな顔が目に浮かぶw
308番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:06:24 ID:pRYb1eAq0
ふーんソースの調査ってネットアンケートなんだ。
GKZ
309番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:13:02 ID:5FPGNLa70
>一方、ハード市場では、1GB大容量の「メモリースティック PRO デュオ」をはじめとする
>豊富なアクセサリーをセットにした「PSPギガ・パック」(税込:31,290円)の発売によって、
>PSPが前週比109%増の6.0万台と急伸。今年度最高の販売実績を記録するなど、
>久々にPSP市場が盛り上がりを見せました。
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm



DS 65,341
PSP 58,898
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
310番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:15:40 ID:3EbCxKvXO
何故任天堂が駄目なのか?

それは技術が圧倒的に足りないハードを作る割りには価格を高めに設定するから
てか、任天堂の本気ハードを出してみろよ!ソニー見たいに開発費かけまくってさ
311番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:16:28 ID:Q/enGiYp0
今心配なのは、来年も禿Pなんて言ってるかどうかだな。
もはや存在しなくなるのではないかと危惧する。

あっ、来年は禿P3でしたねw
312番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:17:32 ID:+cijpOKn0
 ∧_∧ ホスト名 gatekeeper.Sony.CO.JP /触ると汚れるね。
.(  ´Д`)  ,-っ  \       ( ´Д`)   /
/⌒ヽ/   / _)そうか\ ____/  /    / やっぱPSP買います。
   \\//   よし \ ∵/   |    /、タッチパネルの操作性が
    /.\/‐=≡ ∧ ∧  \∧∧∧∧/
  ∧_二つ=≡ ( ´Д`)ハァ< │  ゲ > ソニー入手しました。 投稿日:
      _____/ /_ ハ <  ズ  │ >ワロタ ところで話は変わるけど
  .‐=≡ / .__   ゛ \< .の  .ト >今更な事を言っとるんだ、君
───────────< .予  キ >──────────
   ∧ ∧ソニー入手しま < .感  │ > \ UMDやるよ
   ( ´Д`)  すた!  <  !!!! .パ. >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   /  /          /∨∨∨∨ \        ∧_∧
  /  ./_         /  合 ∧_∧ 抱\ ポンッ (´∀` )
  /  _二二二二二/ せわ ( ´Д`) き \ ◎⊂(    )
313番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:19:35 ID:7e+VA1QV0
>>312
妊娠乙!
314番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:29:21 ID:zYspnxdA0
>>310
任天堂が作るのはあくまで玩具
ソニーが作るのは家電。クタ自らPSはゲーム機じゃないと言ってるからねw

元々のスタンスが違う
いくら高機能つっても頭デッカチな発想のPSPはDSに負けてるし
SCEはPS2を1億さばいたって自転車操業

俺は逆に何故ソニーが駄目なのか聞きたい
315番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:31:59 ID:C88BgbGD0
>>309
1.5倍以上の価格差でその差じゃもうDS終わってるなw
316番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:33:47 ID:WVgyClwiO

GKだの妊娠だの言って醜い争いしてる奴、キメエから巣に帰ってくれないかな




317番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:33:50 ID:TIODXdldO
>>309
現実は酷い
318番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:35:34 ID:R/elfGAt0
>>309
不思議なのは6万台PSPが売れても、
一番売れてるソフトが12位の脳力トレーナー ポータブルというのが分からん
PSP購入する人は、ソフトは同時に購入してないのか?
319番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:40:35 ID:vRUDzj4q0
NDSはPSPと同発とは思えない超低性能ゴミカス、屑以下
320番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:42:45 ID:+cijpOKn0
禿P
321番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:52:39 ID:C88BgbGD0
>>318

単にDSはソフトが偏ってるだけ
売れてるのは任天堂のみ

PSPは色んなジャンルでバランス良く売れる
322番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 11:59:45 ID:7aKpJ0cH0
NDS買う奴って有効な金の使い方がわからないバカなんだろうな
目当てのゲームに飽きたら、終わりだろうにこんなもん
15000円も出してGBAとたいして変わり栄えしないゲーム専用機・・・
323番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:03:12 ID:yEK3E0Y00
>>1禿同

ところでマハリクマハリタPSP
324番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:09:29 ID:kM0Fk+K70
>>322
ソフトが良く売れているのだからそれは無いだろう。
つまりゲームを沢山買う=ゲーオタに人気なのだから。
325番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:16:51 ID:B38oRamg0
ちょっとした時間に適度におもしろいゲームができればそれでいい
って人がNDSかうんだろ。PSP買うやつって
ハードの性能とかグラフィックとか、映画、ネット、テレビって
いろいろやりたい人か性能ばっかり追い求めヲタ。
そもそも購入理由がちがうんじゃねーのか?
NDS買う人はハードの性能やらゲームのリアルさ、グラフィック
なんてたいして求めてない。だから単純に比較できねーとおもう。
まあどっちももってない貧乏なおれには関係ない話だがな。
326番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:22:05 ID:FBa2tjPt0
>>322
禿同。

PSPってあの価格で音楽も聞けてゲームも出来てあの液晶は凄い。
持っててよかったP
327325:2005/11/26(土) 12:28:51 ID:B38oRamg0
>>326
音楽なんてアイポッドとかMP3プレーヤーできけるだろ。
なんで携帯ゲーム機で音楽きかなきゃいけねーんだよ。
電車の中とか街中でPSPで音楽聞いてるやつっているの?
なんか痛くてみてらんないんだけど。
そもそもPSPの音楽プレーヤー的な機能使ってる人いるのか?
その機能いらないから少し安くしろよ。
まあおれのすんでるところは田舎だから関係ない話だがな。
328番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:31:13 ID:x63PHaAB0
>>321
いろんなジャンルがバランスよく売れてない、だろwww
329番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:32:08 ID:eDEHLsyr0
禿P の検索結果のうち 日本語のページ 約 429,000 件
330番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:32:34 ID:FBa2tjPt0
>>327
>>なんか痛くてみてらんないんだけど。

なあに、かえって免疫力がつく。
331番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:35:16 ID:11adGPiM0
俺は両方買ったけど、結局PSPしか使わなくなるね。
これ一台あればゲームだけじゃなくて、MP3も聞けちゃうわけだから
iPodも持ち歩かなくなる。
最近はUMDの映画を置いてあるレンタルビデオも出てきたし、
乗換駅のホットスポットでネットも見られる。
通勤中の時間つぶしはPSP一台あれば全てこなせる
って感じかな。
332325:2005/11/26(土) 12:35:21 ID:B38oRamg0
ついでに言わせてもらうと、
「PSP持っててよかったー。NDSってクズだな」
って言う人って、なんとか貯めたお金で買ったPSPが売れていないのを慰めるかのように、
PSPの性能を誇示し、NDSを叩いてるようにしか見えない。なんかかわいそう。
まあおれは3DO REALで十分だからどうでもいいんだけどさ。
333番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:39:03 ID:vRUDzj4q0
禿同
ところでNDSって本当に性能低くてゲーム以外できなくてゴミだよね
334番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:39:47 ID:x63PHaAB0
>>332
>まあおれは3DO REALで十分だからどうでもいいんだけどさ
あんた眩しいぜ・・
335番組の途中ですが名無しです
>>331
おまw分かりやすいwなw