1 :
番組の途中ですが名無しです:
定期
2 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:56:57 ID:9muZV6HC0
3 :
ちたにうむ☆ミ ◆xUNyUUuUUU :2005/11/21(月) 00:57:07 ID:7HEf0xSC0 BE:4188233-##
パーカー
4 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:57:15 ID:dYYXtE3Y0
もこもこしたやつ
外にでなけりゃいいじゃん
6 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:57:24 ID:rxDOy3cb0
黒のベロアジャケット
ひたすら
防風性能が高くてあったかいの♪
8 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:57:35 ID:faMU72ok0
もこもこしたやつ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:58:01 ID:gg0KKLbX0
ベアロジャケット。
11 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:58:05 ID:Bm9Zt6mP0
黒ジャケ
脂肪という名の服を着て
13 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:58:12 ID:NzZ/uCZv0
もこもこしたやつ
14 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:58:29 ID:mTyG2eTL0
>>6 ベロアってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベアロだろwwwwwwwwwwww脱ヲタがしゃしゃり出るなってwwwwwwwwwwwっうぇww
15 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:58:35 ID:befQcJS+0
なんか首筋に毛の生えた奴とか
16 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:58:58 ID:mmSa6AZ00
ぼこぼこしたやつ
ユニクロのフリース以外考えられない
18 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:59:02 ID:NV7z4Jm10
アウターって何だよ
19 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:59:08 ID:IwQvdES30
20 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:59:08 ID:2fEXjtZ00
夏服はオシャレ。でも冬服は秋葉系。
21 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:59:14 ID:XKdTU8HZ0
黒っぽい服
22 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:59:42 ID:xbExER0X0
モコモコしたやつ
23 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:59:52 ID:lITsnAou0
何でもいいんじゃね?
どうせクリスマスを過ごす相手は居ないんだろ?
24 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:59:56 ID:62SlkMTr0
Pコートでいいじゃん
25 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:59:57 ID:vKweDD2f0
黒鮭
27 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:00:21 ID:NV7z4Jm10
毛皮のコートだろ
28 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:00:43 ID:/PXcNppj0
モッコリしたやつ
29 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:01:18 ID:LZN4G3uO0
ハマーさんが着てる奴どこで売ってるの?
ハンズにはなかった
30 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:01:31 ID:EZC32s7+0
やっぱジャンパーじゃね?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:01:32 ID:ZExEReAF0
ドドンガしたやつ
32 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:02:02 ID:lA53X5hl0
家→ジャージにどてら
外→ジャージにコート
33 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:02:29 ID:aGi95UEp0
どてらでいいじゃん
34 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:02:36 ID:B5Sgj09G0
ユニクロフリースだよーーーーーーwwwwwwwwwww
35 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:02:45 ID:VO8CM39b0
シャツほしいんだが1万円未満でカコイイのないかしら。
スモッグだろ?
37 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:03:00 ID:vpgZW2nCO
余った皮
38 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:03:42 ID:qtbeDqcwO
ぱふぱふしたやつ
39 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:03:45 ID:3/wcyybJ0
茶色の黒鮭に決まってんだろ
40 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:03:49 ID:EpBHU69i0
トレンチコート襟立てて着れば?
黒いの着てればオシャレでは無いけどかっこ悪くもない日和見。
42 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:04:24 ID:T8hhIDXJ0
俺は毎年、シャツ一枚
43 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:04:35 ID:aSWYVqgV0
おれw-inds.みたいな格好してごまかしてる
本当はファッションの知識まったくありません
ありがとうございました
44 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:04:56 ID:oVn1Ko8JO
ドカジャン(ドカタ・ジャンパー)がかっこいいよ
アナーキーで
45 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:05:06 ID:99WHIu78O
チョッキでいいだろ
46 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:05:06 ID:ZL2Ldr2o0
1万円以上のシャツなんてあるのかよw
47 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:05:16 ID:vKweDD2f0
シャツ一枚でしょうね
48 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:05:38 ID:9muZV6HC0
ベストがベスト
ナンチテw
49 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:06:43 ID:qtbeDqcwO
ブリーフ頭からかぶれよ
50 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:07:01 ID:WeEaYnqN0
ふとん
51 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:07:16 ID:0c9ogvkH0
お気に入りの女子高の制服買ってきて(中古で)着とけ
52 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:07:23 ID:NF6KGdOc0
平山のゴールすげー
53 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:07:28 ID:r2n/TKpT0
そろそろ青島コート着てもいいかな?
っていうかモッズコートだよ
・・・みんな青島コートっていうから何年も封印してあるんだが、10年前からのお気に入りなんだよ orz
54 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:07:35 ID:TcdQKUV30
半袖の上から長袖きて下はジーパンでおk
55 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:07:54 ID:DBXVIWcs0
なんで毎日同じスレたてんの?
56 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:07:58 ID:X31Qv7R30
防弾チョッキ。
分厚いし、重たいから汗もかく。超オススメ。俺は持ってないけど。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:08:32 ID:+MTo9XVp0
とりあえずイケてるズック買ってこい
58 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:09:00 ID:ZA/lr6ApO
だんぼーる
59 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:09:01 ID:rxDOy3cb0
60 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:10:08 ID:T1mQrk8A0
コメリのMA-1
61 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:10:09 ID:QSNtChPb0
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
Tシャツ6枚くらい重ねる
63 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:10:35 ID:9muZV6HC0
黒のトレンチコート
65 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:11:52 ID:AU1Aglq50
ラコステのジャケットみたいなコートを2年前に買ったけど、ラコステ好きな香具師いる?
66 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:13:46 ID:J8E8bbjV0
ブリーフだけでよし
68 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:14:57 ID:1TgeGTGV0
ウェディングドレス
69 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:15:50 ID:CN17VSd30
タイツ履くとヤバイぐらい体があったかくなる
おっさんくさいと思うがあれ考えたやつは天才だよ
上着も大事だけど足元の冷えが解消されるだけでだいぶ変わる
って事で今年は全身タイツが流行るね
ケミカルGジャン
71 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:18:23 ID:SeBBe9UrO
ユニクロのフリース
ダイエーのジーンズ
ローソンの手袋とマフラー
紅鮭クマー
74 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:20:51 ID:aSWYVqgV0
75 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:21:39 ID:+3J+2MAk0
ババシャツを女だけのものにするな
76 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:22:58 ID:cBCQ/Jrq0
77 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:24:28 ID:Qgfl7xi20
服買いに行く服が無い
78 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:25:26 ID:nv6H6+020
東京はまだコートは早いよな
79 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:26:01 ID:BFcnfRck0
お前らみたいなしょーもないオタクでも一応服とか気にしてるんだ
80 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:27:29 ID:St6eiBCa0
家ではユニクロフリース
81 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:48:15 ID:5m9apS9q0
82 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:53:37 ID:iIeDeBzk0
84 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:57:50 ID:ZHuG016W0
85 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:00:20 ID:T7bp1l4y0
パーカー
86 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:03:42 ID:BcBQeyPZ0
上戸彩が保険のCMで着てるパンダみたいなツナギ風の防寒具。
上戸が着てるから流行ってるに違いないよ。
市町村名入り半透明ゴミ袋
88 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:06:26 ID:f+M7uldHO
最近アウターの下に着るセーターもスエットもフルジップばっか着てる。
電車のったとき素早く熱を逃がせて便利。
89 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:07:16 ID:g1fSsDXIO
昨日嫌々ユニクロで服買ってきた。
パニック症状起こしかけた危険な買い物だった。
90 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:08:05 ID:hVUcJQpBO
パーカーに軽くジャケットを合わせとけばいいと思う
91 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:09:18 ID:4dVaQxAH0
ボレロカーディガン
92 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:10:53 ID:Q4juXPgR0
パーカーの上からジャージな俺が来ましたよ
も少しカッコイイの欲しいです><;
94 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:13:16 ID:5m9apS9q0
95 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:14:01 ID:VY/hzhve0
96 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:14:20 ID:/Ht4WMrH0
黒のベロアジャケット着てる奴等って頭わいてるの?
97 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:14:43 ID:hVUcJQpBO
めんどくさい奴に一番いいのは店に飾ってあるの一式買っちまうことだな
98 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:15:02 ID:LOs0uu1E0
ν速でファッション関係のスレ建てる奴ってアフォじゃねーの。
101 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:17:26 ID:/cg5I/kR0
ふくほしい…ほとんどそとにでないけど
たまにでるときの服がない
しかも最近かなり痩せてもってる服全部ブカブカで着たくない
金がない
UNIQLOで二本ズボン買うかなー
102 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:18:17 ID:W3HR8vuy0
アロハ
103 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:19:30 ID:f5q0ioTd0
ドカジャンにオリジナルな会社名入れて貰ったの着ればいいよ。
すごいオサレだと思うよ。
(株)マンコ不動産とか入れればみんな振り向くよ!
104 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:19:33 ID:WeEaYnqN0
もうさ、黒いベロアのフトンでよくね?
105 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:22:56 ID:gwcv13hpO
ニュー速ファッションスレのキーワード
黒ジャケベロアPコート脱ヲタやぎっちょユニクロしまむらショットコロンビア
106 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:04:28 ID:wV9eM+47O
自分に合った服着るのが一番のベスト。着る人のセンス次第だと思う
街中で流行してる同じ様な格好してるの見てるとオリジナリティがねぇなと
107 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:07:11 ID:rkW5Q34R0
黒ジャケ着てる人ってあれなんかの罰ゲームらしいよ
ユニクロのプレミアムダウン
109 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:08:42 ID:KV9VhC+l0
サッカーの中田を見てると毛布巻いて出てもおかしくないような気がしてくる
110 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:09:54 ID:wV9eM+47O
黒鮭?
111 :
あ ◆UPWwWwWaeY :2005/11/21(月) 03:11:46 ID:MJlmZwRp0
なあ、袖口とめておけるような装飾品ってないの?
服の上からつけるバンドみたいな、それも厚手の奴でもかっこつくような
袖口から入ってくる風が寒くてたまらん。
真のファッションオタさんよろしくお願いします。
112 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:12:25 ID:ajEXMw8A0
スキーウェア
113 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:12:47 ID:rwG/AWYg0
114 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:13:04 ID:8Vvw7i1J0
軍用のゴツイやつ着てフルフェイスかぶってコンビニいけばいいと思うよ
115 :
あ ◆UPWwWwWaeY :2005/11/21(月) 03:13:48 ID:MJlmZwRp0
まあ、輪ゴムでいいっちゃいいんだけどさ、弱いじゃん。
116 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:15:30 ID:NMI4gkmdO
寒いなら暖かい国へ行けば良いじゃない。
117 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:16:21 ID:T2AEJg/H0
クリップでいいじゃん
118 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:16:42 ID:rkW5Q34R0
そういう腕が締まってる服を買えばいいじゃん
いくらでもあるだろ
120 :
ちたにうむ☆ミ ◆xUNyUUuUUU :2005/11/21(月) 04:11:21 ID:7HEf0xSC0 BE:20939459-##
パーカーの何が悪いんだ
何で最近ジャッキーチェン‘80sスタイルが流行ってんだ?
ジーパンにジャケットてw
お前はゴリラーマンかといいたくなるね
123 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 04:54:16 ID:n/UPM9zI0
ジーンズに上はTシャツ、あるいはタートルネック
で、その上にロングコートとマフラーをラフに着る
センスが問われなくてウマー
やぎっちょ最強
125 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 04:56:22 ID:hmaaLU3w0
2万円もあれば、12月にあるバーゲンでそこそこいいのが買える。
ブランドのコートとか、ジャケットみたいなのとか。
デパートとかは高いし、ユニクロだとちょっとあれだし、
やっぱりマルイとかのやつがいいよ。
基本的にファッションは、「値段より高そうにみえる」のが一番だから、それを覚えておいて。
やすっぽいのはNG。
ラフさを追求できるのは一部の人間だけ。汚く見えるだけ。
126 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 04:57:23 ID:44DiuzSu0
ジーパンに黒のジャケットじゃだめ?
軍のサープラスものは初心者は止めたほうがいい。
間違えると軍ヲタ&青島。
ベルギー軍のコートはいいけど。
_のコートが欲しいならば
初心者は_のデザインをパクって現代風にした、セレクトショップのオリジナルがお勧め。
ブランドものでもいいけど、それよりかは若干安めで、
ラフに扱っても精神衛生上よろしいショップオリジナルがいい。
128 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:25:48 ID:RuIBsHC2O
ネルシャツでも買ってくるかな
129 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:28:14 ID:4jXZ+cj10
3万円前後のPコートにしようかと思ってるけど
ファッション板見てからの方がいいか
130 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:28:32 ID:hmaaLU3w0
汚く見えるだけのジーンズは、あんまりオススメしないなぁ。
とくにあの、ダブダブのね・・・。
軍ものが流行ったのって、10年前でしょw
あのときはMA−1とか着てるのがたくさんいたよね。
女性のファッションとかには、軍ものの要素なんかがうけてはいるけど。
パンツとかに軍ものにあるようなポケットがやたらついてるとかね。
綺麗なブランドやファッションで、そういった要素の入ってるのは
ワンポイントあっていいとか褒められます。
今もミリは継続的に流行ってるよ。
ただ10年前の中野商店的じゃなくて。
ここ2,3年はM-65やとフランス軍のF1ジャケットが人気。
各ブランドもモチーフ(パクリ)にしている。
>あのときはMA−1とか着てるのがたくさんいたよね。
本物を着こなすのは難しい。各ブランドが出すMA-1は
現代的に利フォルムされてる。腕周りを細くしたり
丈を長めにしたり。
>パンツとかに軍ものにあるようなポケットがやたらついてるとかね。
カーゴパンツのこと?
カーゴパンツは基本的には好きなんだけど
女の子の7分だけのカーゴは嫌い。
キミノリ・モリシタあたりは好きなんだけど。
133 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:38:01 ID:4jXZ+cj10
>>131 どもです。
ファ板見てるけど3万円程度の予算じゃ相手にされない雰囲気だったw
やっぱ桁が違うなぁ・・・
134 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:40:25 ID:9sRlgWe40
>>20 俺の事だな。
冬服を買おうにも金が無くて困ってる。
バブアーのオイルジャケットのワックスのにほい。
たまらん。
あれ着た事ないんだけど、内側もずるずるするから
専用のインナー用意したほうがいいって本当?
ハーフコート買っちゃったけど、ベルベットのトレンチ買おうと思う
6万の出費wwwあばばばばばwww
ワーク系のケンペル、ダントンあたりはお勧め。
アウターそこそこ安いし、シンプルで綺麗にまとまる。
leeのボア付きコーデュロイ素材のGジャン。
139 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:56:59 ID:Q/IEzepz0
モンクレールのバジルとかそのあたりのダウンジャケット。
リーマンにはスーツの上にキルティングジャケット。
マッキントッシュのゴム引きコートってどうなんだろう?
140 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:58:08 ID:hwPM5ZpK0
逝っとくけどスタイルとか顔に自信のない香具師がシンプルとかシックを着るとただのオサンかキモオタになるからな。
赤でもオレンジでもいいからそういうアウター着れば、ダサいはダサいんだけどどうしようもないレベルからは
脱却出来る。あとは服に着られてなきゃおk。
141 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:59:06 ID:fGB/FxMg0
こういうスレで、何万もしそうなブランド物の名前を
さも当たり前のように書き込んでくる奴が嫌い
142 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:59:30 ID:SPgFd1tL0
ネタスレじゃねーのか。
”セレクトショップ”って店主のセンスで品物取り寄せてるような店のこと?
ニュー速ファッションスレには必ず出てくる謎のワード。
ベロアもネルシャツもPコートもここで学習した。あとコーヂュロイもだ。
144 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 06:00:22 ID:9E3qSJAO0
145 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 06:02:20 ID:sQQC/BHqO
何この服ぐらいセンスのあるもの買ってますよ的なふいんき
146 :
ちたにうむ☆ミ ◆xUNyUUuUUU :2005/11/21(月) 06:02:24 ID:7HEf0xSC0 BE:11167946-##
黙れデブ
147 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 06:04:17 ID:gHREAsI80
148 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 06:06:11 ID:Q/IEzepz0
>>143 ひとつのブランドではなく
いろんなブランドをあちこちからセレクトしたものを買い付けたりして置いてる。
セレクトショップオリジナルのブランドの服を売ってる所もあり。
服だけじゃなく、アクセ、CD、雑貨を置いてるところもある。
cf ビームス、シップス、ジャーナル・スタンダード、アローズ、ハリラン、NO.44
映画、音楽、香水、ファッソン
のスレはだいたい痛くなりがち
150 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 06:13:32 ID:6T2qHfdP0
ファッソンなんてものはな、やぎっちょに任せとけばいいんだよ。
151 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 06:15:34 ID:8Yi1IkixO
パーカーにジャケが無難だ
>>148 へぇ、じゃあ一つお気に入りの店見つけたら他周る必要無くなるな。
俺が最近買った中でのお気に入りはアウトレットで安くなってたユニクロのハーフジップベアロ。
790円で買ったが知らない奴が見ればおそらく1500円以上に見えるという一品。
手触りは絨毯みたいでマジ気持ち良いし。あとは肩にラインでも入ってりゃ最高だったな。
>>152 志村、ベロア、ベロア
セレクトショップはそれぞれ店のカラーが違うから
いろいろな店を周りたくなる。
店員も相談したらいろいろ乗ってくれるよ。
セレクトショップはセールの2,3週間前から欲しいものを目をつけといて
セール開始したらお目当てのものを買い込むってのがいい。
えらく混むけど。
154 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 07:24:44 ID:d57PNYVa0
俺は去年買ったショートトレンチを今年も着てるぜ!!!
155 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 07:29:18 ID:WRtG17TR0
モビルスーツ
156 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 07:30:22 ID:iruuf0lg0
俺はベアロレザー
157 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 07:30:55 ID:z/VZfMHe0
ダウンは温かくてしかも軽いからいいよ〜。高いけど。
158 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 07:32:35 ID:mj5Fvf6K0
冬にサッカー選手がユニフォームの上に着てる暖かそうなのがほしい。
上着も大事だがマスクだろマスク。
あとメガネだな。グラサンでもいいや。
おまいらなめてると死ぬぞ。
冬は粘膜を守れよ。
160 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:13:42 ID:youjs6Zt0
まだコート着るには早いのな。
厚着して秋物ジャッケトにしてる。
161 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:17:24 ID:RGkMB+Ou0
ちょっ、ジャ、ジャッケトって
新しい!
162 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:19:22 ID:k7pQquIR0
ピザはダウンを着るな!
邪魔だし暑苦しい
163 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:22:23 ID:SPgFd1tL0
肉襦袢
164 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:22:27 ID:j41g1Ll10
十二単
165 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:23:12 ID:B81D5pIU0
贅肉
166 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:23:30 ID:RGkMB+Ou0
ピザさんがダウン着ると汗だらだらで自殺行為。
ピザじゃない俺が店の中で試着しただけでも暑いのに。
暑いというか熱かった。
167 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:23:53 ID:WoKB1vOkO
ユニクロのパーカー一択
168 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:24:11 ID:V0Cv/jr4O
ブルゾンちゃん!
169 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:24:20 ID:d0peyTlb0
もともと冬服なんてもんはないんだよ。
何着てもOK!!
スーツの上に着るのは何がいい?
171 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:27:13 ID:U8A2CKtY0
着ない。
・・・ずっとスーツ+コートだけで良かったから
私服は持ってないんだよなw
どうせ残業でいつも会社だからw
172 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:27:36 ID:S0hXj96uO
>>160 時期じゃないとか言ってられない寒さなんですが。
ついに今朝霜と氷が降りてた。
173 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:27:53 ID:LHDri2N60
レザージャケット
レザーパンツ
ガンベルト
逆十字
長髪
ハーレー
174 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:29:25 ID:VrhgylIH0
部屋では昔もらったスコールの服を着てる
外ではB系の冬着
寒いんだか寒くないんだか中途半端な気温で困る。
16度とか微妙
176 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:34:55 ID:qNPo3DNZ0
MA1一着あればどこへでもいける
177 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:41:38 ID:RGkMB+Ou0
>>170 キルティング・ジャケットがスマートな印象で無難。暖かさもまぁまぁ。
寒がりならダウンジャケット。ただし割とすっきりしたやつ。
あんまり肉厚ダウンだとミシュランのビヴァンダムになっちゃう。
寒がりじゃなかったらモッズ・コート。
寒いとスキーウェア着たくなる・・
179 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:19:13 ID:hCsARyrcO
男なら褌一丁
180 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:21:01 ID:R2EzlBt3O
デブはTシャツで十分
181 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:22:27 ID:Hs2fZV/R0
>>177 ラヴェンハムのググって見たけど、どこも売り切れだよ><
183 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:23:57 ID:M1OZY7l20
>>175 16度はそんなに寒くないべ。10度台前半が一番微妙
184 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:25:40 ID:bcTQ8QUX0
というか去年の服どこ行ったんだよ
毎年無くなるんだけど
186 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:27:12 ID:Hs2fZV/R0
北海道はつらいぞ 重ね着しないと コート1枚みたいになっちゃうから
静岡は暖かい、前に東京行った時に寒かったの何のって・・・
北海道はもう想像も付かないな
189 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:42:27 ID:Q3XFRVvS0
黒ジャケ
ちゃんちゃんこ
191 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:00:08 ID:tVfbt3lb0
やっぱダウンジャケットが一番いいな。
俺がそれ以外のコートとか着ると、秋葉系が脱ヲタ頑張ってますよ
みたいなふいんきになってしまう。
192 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:03:10 ID:bcTQ8QUX0
>>186 確かにハゲはプルオーバーの服を嫌う傾向にあるね
かく言う私もハゲでね
193 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:03:43 ID:bOoc3tnWO
北海道の人は東京寒いっていうよ
中途半端に寒いからだそうな
去年、俺は何を着て冬を過ごしていたのかが想像出来ない。
まぁ、今の俺のセンスwとはかなりかけ離れた服だから思い出せないのだということは確かだ
195 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:46:03 ID:s1d2PWBh0
>>9 l゙、 ,/{ ,.r'i r":::/ / ,.r / / /
ノ:::`、∧l:::゙、i"::::|/:":レ'"l、-''""/ / / /
{:::::::、:::::::::∧'"゙`::::::::"::::{:::::::::::ノ / /
ヽ、 ゙、:::/ヘ/:::゙、:::r"゙ヽ、::::::::,","/‐ニ="´ /
__l゙=vニ-‐"~゙i、::゙,:::/:::::`ヽ‐-、_r、/-、 /
゙、:::::<,-‐''"~、 ゙'‐-=彡ゝ、_::::::::,.-''l `''‐-、___,,.
):::::| ノ''''‐、 ,.〃-‐'''‐=、ヽ‐'゙'ゝ !、‐-、 _、-‐'''"´
〈:::r' "-‐‐'/,゙i、 _,.-‐-、ミ ゙、ノl |\ >ニ=‐''"
l/ 〃 ,.-‐ '、 ゙、 (・) }::::::/゙,〈 ゙、 ゙i、
,i"〃 r'"゙゙'ヽ, ヽ `'‐-'::i、./::j `ヽ、ヽ ヽ、_,.
..y'i. ノ" ̄`、l ゙、=‐-''" ゙}:::l ヽ `ヽ r‐''"
〈, i / i'::::::::::;;;;/ `‐'" r'‐、゙、 ゙、,.、‐'"
/゙l/ /、:::::::::;/ // / /ra } ヽ, \__
:::::'i/ ゙'‐、__r" ι /="/゙ 、 `ヽ'/
,.r"l `'‐ ι /、__,,./ ヽ , '"
197 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:51:18 ID:MFAd1+LV0
>>195 すっげー。ジャンバーに12万スか!
うpしてくれー!!!
198 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:55:24 ID:NqXTQcVVO
俺だったら12万貯めるな
銀色ドレス
200 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:57:18 ID:T8hhIDXJ0
12万あれば高級ソープ行く
201 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:05:41 ID:s1d2PWBh0
202 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:06:06 ID:z7okDUSR0
M65
203 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:11:24 ID:WFLXv3a20
服よりも体型
205 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:31:07 ID:MFAd1+LV0
206 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:31:43 ID:v2JlQ4Tc0
ユニクロのフリース着てろ
207 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:36:13 ID:n62eubfV0
Scottの革ジャンパー暖かだよ。
208 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:39:44 ID:H8fXWAyU0
首んとこにふわふわのついた上着着てる奴多すぎ。
5人に一人は必ずきてる。さすが無個性大国日本!。
209 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:44:32 ID:L2DIfVWl0
真冬でもランニングシャツ一枚の用務員のおじさんがいたよ。
210 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:46:33 ID:U8A2CKtY0
211 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:46:36 ID:YPSISH3/O
お兄系のおとこの人ってやっぱりお姉系のおんなの人がタイプなの?
212 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:46:58 ID:G8Keo5Z5O
なかやまきんに君
213 :
番組の途中ですが名無しこり:2005/11/21(月) 11:48:55 ID:VrhgylIH0
>>211 関係ないべ
サンタフェ来た男がお姉系連れてたりするし
214 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:51:02 ID:4+tRjZOh0
トレンチコートしかもってません!><
215 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:51:36 ID:0+tYzey8O
ガウンとウォッカ
216 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:52:10 ID:x+znabLO0
良いN3B買ってみたけど
ファーがゴージャスすぎてきもい
大衆に溶け込みたくて買ったのに、ほかの奴らの着てる安っぽいファーと違うから浮いてしまう
>>211 一般的にお姉系のウケはいいが
ある程度 顔面偏差値が高くないと合ってなくて微妙
218 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:55:14 ID:U8A2CKtY0
>>214 あぁ。それで十分だ。
女子校の前をそれ一枚で歩けば人気者だぞ。
219 :
番組の途中ですが名無しこり:2005/11/21(月) 11:56:37 ID:VrhgylIH0
>>218 犯罪幇助でタイフォされんぞおめえwwwwwwwwwww
ピーコートがいいよ
今度脱オタスレ立てたら浣腸するぞ
222 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:14:10 ID:57dM5kWJ0
去年かったファー付きハーフコートがお気に入り
安かったけどそれなりに見えるのがいい
223 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:17:10 ID:20u1RBqUO
肉じゅばんってどこ行きゃ買えるんですか?
大衆に溶け込みたくて買ったのに、ほかの奴らの着てる安っぽいファーと違うから浮いてしまう
225 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:18:17 ID:2ITcuMUJ0
来年のバーゲンで買おうかと思ったけどこのスレ見たら購買欲出てきたな
ピーコート一着買っておくか〜
226 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:18:58 ID:mYOmHA3/0
脂肪を着ろよ
227 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:19:10 ID:PJn+smIY0
MA-1が無難だし、あったかくて良い。
大リーグ養成ギプスってあった下層だよな。
229 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:38:17 ID:Z+2+kvik0
230 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:42:08 ID:MFAd1+LV0
>>229 こういう絵柄が入ったトレーナーってどこに売ってるの?
232 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:43:23 ID:GCMGG6gM0
これTシャツじゃないの?
ワークマンに行くと、熊五郎みたいなネーミングの防寒ジャケットが安く売ってるぞ!
234 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:45:26 ID:uAbkYPRaO
>>229 ひどすwwwwwwwwwwwwwwwww
236 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:49:09 ID:f+M7uldHO
237 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:50:09 ID:MFAd1+LV0
>>231 ジャスコとかダイエー行ったけどないんだよね・・・
239 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:29:05 ID:uiz+lIYC0
スタジャンってどうよ
買おうと思ってるんだが
241 :
番組の途中ですが名無しこり:2005/11/21(月) 13:50:52 ID:VrhgylIH0
スタジャンが似合う女がタイプ
242 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:53:00 ID://7RfQpOO
俺の友達がGジャンは12月からとか行ってるんだが、今の時期にGジャンでもいいんだよな?
243 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:53:39 ID:Db0ijzI50
アホな友達もどきは適当に蹴り入れとけ。
244 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:55:43 ID:r+IyHmYT0
>>242 Gジャンなら真夏でも着るけどね。
なんで12月からなんだ?寒いだろ。
245 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:55:53 ID:sWT8Klrg0
今年はブランドのダッフルコート着るよ
後はコーデュロイジャケットかな
246 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:57:10 ID:xiHcN4ck0
ユニクロのジーンズにユニクロのハイネックにユニクロのジャケット
247 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:57:48 ID:ySYan1Me0
今年の冬はプラダの15万円のコート買った
鬼瓦権三の着てる「アルプス工業」のボアジャケットが欲しい
249 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:00:10 ID:uiz+lIYC0
スタジャンはガキっぽいのか・・。
じゃあ何着ればいいんだよ
250 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:00:33 ID:Db0ijzI50
251 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:02:34 ID:Z+2+kvik0
ダウンでいいんじゃね?
252 :
◆l8A/No6666 :2005/11/21(月) 14:03:33 ID:ajESBmbe0 BE:112147586-###
253 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:04:13 ID:MFAd1+LV0
>>238 あたりまえですが、しまむらにもありませんでした。
というかあそこ、男性モノに全然力入れてないし・・・
254 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:06:02 ID:cQTCKsmI0
256 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:07:00 ID:fCtPUo3q0
裸に靴下とネクタイ
258 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:09:45 ID:hwPM5ZpK0
>>229 ていうかこれ系統のアバクロみたいなアメカジって身長175以上足長85程度で8頭身くらいの小顔
が着ないとただの小汚い格好にしかならないんだよな。
これを回避して無難にまとめると秋葉系にしかならない。もう潔く秋葉系をスタンダードにしてしまえ!
秋葉系でも堀江みたいに金持ってればモテるんだ。
パタゴニアのDASパーカにネルシャツ、ボトムは濃い目のインディゴかブラック目のややユーズド
&縦落ち加工のいわゆるセレブジーンズかデニムパンツ(リーバイス、エドウィン、エビスなど有名メーカーは駄目)
且つオーバーサイズは着ないこととシルエットを崩さないことを前提にまとめれば良いんだよ。
>>253 あんなインパラがプリントされてるようなTシャツがそんなに欲しいのか
260 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:10:33 ID:z9wJsAZh0
昨日初めて長袖来たよ。寒かった。
261 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:12:41 ID:YucN7Pzr0
男なら褌一丁
262 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:21:25 ID:MFAd1+LV0
>>254 丸井は行ったことないので今度行ってみます。
>>259 今まで無地のトレーナーしか着てなかったので。
263 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:24:50 ID:mCRfYs1v0
>>262 このサイトは?Tシャツメインのお店だよ。
変なのもあるけど。
264 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:26:40 ID:na7aj0/P0
オレ高校のころからN−3Bにあこがれてるんだけど
もう流行ってないの?
266 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:30:13 ID:qpxZ+9Sr0
>>264 俺は冬期登山で車の中で寝るときに重宝してるよ。
267 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:30:48 ID:etKNBpgb0
>>262 今まで味わったことのない接客が待ってるぜwwwwwwwwwwww
268 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:32:51 ID:cQTCKsmI0
>>267 確かにwww
お洒落な店員が話しかけてきて何度冷や汗をかいたことか・・・
269 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:35:18 ID:MFAd1+LV0
>>263 どのサイトですか? URLキボンです。
270 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:39:16 ID:MFAd1+LV0
272 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:40:52 ID:x+znabLO0
丸井って店員にノルマあるから凄い粘着してくるらしいよ
つーかなんで丸井なの?普通にセレクトショップ適当に回っとけば普通の格好にはなれるじゃん
273 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:44:00 ID:hwPM5ZpK0
>>229 ジャケットとTシャツの丈が15cm短かったらまだ見れたかもな。あとジーンズはもっとユーズドにして。
髪型も服にあわせないとおかしいな。
店員が言う誉め言葉はほとんどウソだから気をつけろ
275 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:48:10 ID:CRM8l8rw0
>>229, 273
こいつはまず減量して、
次にもっと小さいサイズの服を買う必要がある
と思う。
あと、ここまで醜いのにTシャツ裾出しするあたりに、
秋葉系を感じる
276 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:51:00 ID:x+znabLO0
>>229 黒ジャケにブーツカットジーンズか…
脱オタテンプレそのままってやつだな
自分のセンスが全く介入してないのが凄い
277 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:51:50 ID:dro5cq8VO
>270
店員がおしゃれだからどうのこうのじゃなくて、すさまじい粘着
いきなり肩を組んでくるぞ
229は靴を履きゃそんなバランスわるかねぇーよ
279 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:55:27 ID:CRM8l8rw0
はだしで鏡の前で撮った写真うpするような奴だから、
たぶん外でもサンダルとか下駄履いてるんじゃねぇの?
280 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:56:08 ID:MFAd1+LV0
>>271 これは凄い!
ブクロにあるみたいなので帰りに寄ってみる!ありがとう
>>277 それ慣れ慣れしすぎませんか? ネタだと思いますがw
281 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:56:38 ID:qpxZ+9Sr0
>>229は姿勢が悪いんだよ。
足をちゃんと伸ばせばまともなんじゃない?
昨日、血の色のジャンパーを買ったよ。中国製
283 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:02:24 ID:EVr/atnA0
B-3で細いズボンはいてる奴見たけどやたらかっこよかった
細い奴が着るとカッコいいんだな
284 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:06:45 ID:xEN/uEFi0
古着のニット最強。毎年買ってるw
うちにニットの上着すげーあるよw
冬は古着屋巡りが楽しいね。
>>229 髪型変えれば見れるようになるよ。
襟足とトップ伸ばせ。トップは立たせて襟足長め。
髪型変えれば大分様になるはず。
285 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:20:31 ID:87yoG6ZB0
ねーよw
元が悪いと何しても嘲笑の対象にしかならないw
286 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:21:41 ID:/HYg529G0
>>1のお父さんがラッコの上着を持って帰ってくれるyo(・∀・)!
287 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:23:01 ID:N4+RUd+s0
289 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:37:18 ID:xo3+peUB0
こういうスレってVIPだとマジレスだらけになるんだよな
ニュー速はどうだろうか
290 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:42:39 ID:/PfuakgR0
どんなに寒くてもパーカー一枚
291 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:50:12 ID:9wb+DNzw0
292 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:53:04 ID:PiaXQ2oH0
293 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:53:26 ID:hTtjvffw0
格好良いね
モデルさん
294 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:54:42 ID:zzRBOrpxO
ライダージャケットっていうの?チャックが斜めになってるやつ。あれかっこいい。
295 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:55:34 ID:iruuf0lg0
>>291 そんなjかっこよさげな顔した外人が着て微妙なのに、おまえが着たらどうなると思ってんだ
296 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:56:01 ID:FOEeZOze0
297 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:56:05 ID:N4+RUd+s0
298 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:56:12 ID:/7eW/Kls0
引きこもりのおまいらが、なんで上着なんて気にしてるの?
299 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:56:57 ID:tsYtQS3X0
>>1 黒の皮ジャンに皮ズボンでケンシロウルック!
しまた、実家に行ってベルベットとコーデュロイのジャケットとってくるの忘れた
25年前に某国で両親が買ったものが、ちょうど今流行るなんて不思議だ
そういうのは得てして流行のとは形が違って微妙だったりするのだよ。
302 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:04:44 ID:x+znabLO0
オタクって若いくせに中年太りしたようなずんぐりしたスタイルの奴多いよね
あの手の子デブっていちばんダサいと思う。太るなら太るでドンと太ってた方がまだ愛嬌あっていい
>>301 それがウエストとか袖とかしぼってあって、
前はとても着られないと思ってたやつなのよ(女もの)
たぶん、昨今の流行考えるやつが、
そのころのその国のデザインをパクったんだろうね
>>302 運動してないからな
骨格が小さくてこじんまりした奴が動かず贅肉だけ付けた体型は悲惨だ
306 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:19:43 ID:9wb+DNzw0
>>295 「自分は格好良くない」という思い込みに縛られてるから
本当に格好悪くなっちゃうんだよ。
まず自分の容姿を格好良いと肯定することからはじめないと。
307 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:28:17 ID:qpxZ+9Sr0
猫背で自信なげだとかっこ良くてもそう見えないね。
やぎっちょは姿勢がのびて自信ありげだから
もしかしてかっこいいのかなと思ってしまう。
308 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:30:41 ID:HzVz7a9E0
漏れは常に白のランニングに短パン、草履 おにぎりは常にリュックに常備
309 :
豆:2005/11/21(月) 16:31:45 ID:lbYX6rX30
上から下までウニクロ
310 :
まーくん ◆wadC98tvNo :2005/11/21(月) 16:32:03 ID:AJTRvSQ00
311 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:32:12 ID:iovjgP3n0
ii3
312 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:38:19 ID:CRM8l8rw0
>>310 スパッツの下に見えてる素足に革靴も、
スパッツの上の短パンも、髪型も全部キモイけど、
一番キモイのはアフォみたいなポーズと、クールなつもりの無表情顔
313 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:42:57 ID:qpxZ+9Sr0
>>312 そこがスゴいんじゃないかw
普通やろうと思ってもなかなかできないぞ。
この個性は貴重だ。
314 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:46:34 ID:D+ELSMmE0
>>310 こいつよく貼られるけど自分が不細工なの気づいてないの?
315 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:46:52 ID:N4+RUd+s0
316 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:47:47 ID:IpQsZVXG0
>>313 いや明らかに勘違い系だから。
服で滑る奴の典型だけどな。
318 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:51:08 ID:qpxZ+9Sr0
どこから金が出ているのかと
誰が撮影しているかが謎だ
319 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:51:29 ID:LWPzB2eI0
そもそも外に出ないだろ
ダッフルダッフル
ブクロキングが探偵ファイルで着てたやつ。
迷彩ズボンを吐きたいんだけど、似合う上着(パイロットが着そうな毛のやつ)は実家にあるから困る
323 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:53:58 ID:N4+RUd+s0
324 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:55:26 ID:CRM8l8rw0
325 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:59:23 ID:ZJ4Ea5wD0
>>323 ちょww誰だよこんなこと書いたのw
1. Posted by ノーブランドさん 2005年11月18日 14:21
やぎっちょさんこんにちは。やぎっちょさんの前世はタイ米ですか?
326 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:00:40 ID:RuIBsHC2O
ネルシャツ欲しいな
致命的なのは顔のデカさ
これじゃ何着ても似合わない
やぎっちょって人書いてることだけは結構参考になるな
329 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:03:40 ID:i3a0MU/UO
今年はバイク用にカナダグースのダウン買います。軍物っぽくて好き。
オレはニュー速のファッションスレを信用していいの?
331 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:07:44 ID:IpQsZVXG0
誰もあなたの格好なんて気にしないよ〜
>>330 ニュー速の人間は休みの日男は裏原宿、女は109行ってるぜ
333 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:23:55 ID:2ITcuMUJ0
オサレしても誰も俺のことなんて見るはずがない
いやそもそも顔がアレなのでオサレする気も起きない
このデフレスパイラルをなんとかしてくれ
美しくなるにはまず心から
次に骨、筋肉、肌だ!
>>334 ある意味で当たってる
マッチョで肩幅の広い、ガタイのいい外人はTシャツ一枚でもかっこよく見える
はいはい、ベアロベアロ
>>297 やめとけwwwwwwこいつらほんとに着るぞwwwwwwwwwwwwwwww
337 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:40:34 ID:iflk8YFo0
340 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:00:29 ID:iflk8YFo0
343 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 18:07:55 ID:iflk8YFo0
345 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:04:07 ID:WL4hTg660
やぎっちょのブログコメントつけられるようになったのか
346 :
番組の途中ですが名無しです :2005/11/21(月) 19:24:09 ID:S6R9mJIx0
ライダーズやミリタリーぽい作りのアウター流行ってるのか
347 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:31:09 ID:3LARbIu50
もこもこしたやつ
348 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:35:36 ID:ztjJAEhz0
ヒント:真冬でも半そでなのがピザの強み
M-65にフードがついたようなのを買った。
防寒着とのことだけど
バイク乗ったらあまりに寒くて死ぬかと思った。
350 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:39:52 ID:/Ht4WMrH0
馬鹿には見えない服
ふむふむ、ステテコパンツか・・・
俺には見えたよ
俺、重ね着するのは嫌いだからロンTにアウターだけというスタイルを追求したい
バイク乗らないんならいいんじゃない。
354 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:52:29 ID:iflk8YFo0
355 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:54:37 ID:etKNBpgb0
356 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:56:38 ID:iflk8YFo0
>>355 俺の予想だとしまむらじゃないとしたら空だな
358 :
番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 19:57:32 ID:gRT9q7UG0
今日のやぎっちょの格好好き。
でも細身のシルエットだと顔のデカさも際立つなあw
359 :
番組の途中ですが名無しです: