【K1】カラエフ「武蔵にはKOしないと勝てない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@みなみ記者ψ ★

■試合後のコメント

--------------------------------------------------------------------------------
■カラエフ 「結果にガタガタ言うつもりない」

――敗因は?

 ノックアウト、ノックダウンできなかったことです。
 武蔵選手はノックダウン、もしくは、ノックアウトしないと勝てないことは知っていました。
 それができなかったことが、私の間違いでした。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200511/19/a04.html
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:54:00 ID:+mbZllA10
禿藁
その通りだな。死ねよ、日本の恥さらし
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:54:03 ID:goE+SCbS0
カラエフ「武蔵には決勝で戦わないと勝てない。」
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:54:12 ID:EAuoQnEV0
判定にガタガタ言うつもりはあるって事?
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:54:20 ID:4kHP8gFc0
カラシニコフ
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:54:20 ID:bKulMwuq0
至極正論だ
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:55:17 ID:kWJHBUmH0
カラエフカワイソス
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:55:49 ID:pEVY0kUiO
まぁその通りだよ・・・・カラエフさん。
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:56:30 ID:up4o9BrU0
でも武蔵程度だったらKO出来るだろ。
誰か早くあの恥さらしを始末しろ
10 ◆row//onDUU :2005/11/20(日) 03:57:13 ID:X2PTwyPG0 BE:121930676-###
ロシアのにーちゃん、カワイソス(´・ω・`)
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:57:47 ID:s43jG6Wl0
カワイソス・・てか日本人が皆武蔵応援してるって思われてそうで嫌だな
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:57:58 ID:YLMH9MSVO
武蔵は派手じゃないから嫌いなんです><
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:58:30 ID:QNUZgDSj0
魔さとだけでいいよ
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:58:34 ID:pc9IVHna0
言っちゃったね。
ただでさえ新入りはデカイ仕事しないと次出られないのに、1回戦で負けた人が
そんなこと言ったら完全に次はないよ。ガオグライでさえもう干されたってのに
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:58:40 ID:1FD5Q45k0
谷川Pに粛清されます
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:59:13 ID:adCz6ZWr0
武蔵の金玉思いっきり蹴れよwwwwww






バックダッシュ出来ないくらいにw
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:59:38 ID:ngTCJwt60
武蔵がいるせいで後続が伸びない
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:59:39 ID:SYFiQm6KO
やっぱり外人の間じゃそう言われてんだね
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:59:51 ID:X3FKaqap0
残念ながらその通りです。
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:00:01 ID:SCFB/ayp0
K-1がテレビで放映されるようになった頃の期待感とか緊張感がなくなってきたよなぁ
感覚的にプロレスと同じになってきた
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:00:23 ID:q4z6Gesx0
試合に負けて勝負に勝った
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:01:45 ID:QPYx3cu70
グラウベが優勝してたらおもろかったのに・・・
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:01:49 ID:SYFiQm6KO
試合内容はカラエフ勝ってたのに…
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:01:56 ID:pF5gleI8O
新たにK−1ポイント選手権とか作ったらどうだろう?
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:03:04 ID:pc9IVHna0
武蔵がまずいのは「ディフェンスがうまい」とされてるのに顔面にボコボコもらうこと
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:03:23 ID:q4z6Gesx0
武蔵なんて日本人でも大して応援してないのになんでここまで贔屓されてるんだよ
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:03:37 ID:a3sJK68k0
このロシアの兄ちゃんは手数では勝ってたけど軽いパンチキックに見えた。
武蔵野のほうが破壊力は感じた。
それが判定に出たんじゃない。
判定に文句言うほど押してなかったぞ。
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:04:08 ID:X3FKaqap0
武蔵の紹介に「努力の天才」って書いてあったのはちょっとおもしろかった
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:04:51 ID:pc9IVHna0
ナルトからパクんなってね
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:05:32 ID:wQ3WYMqDO
みんなはお前が勝者だと思ってるよカラエフ
31 ◆row//onDUU :2005/11/20(日) 04:07:20 ID:X2PTwyPG0 BE:101608875-###
グラウベ・フェイトーザ vs 武 蔵
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200511/19/a08.html
■試合後のコメント
※武蔵は病院へ直行したためノーコメント


逃げんなよ・・('A`)
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:07:26 ID:WCBeDn2d0
3−0はないよな
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:07:52 ID:SYFiQm6KO
>>27
明らかにカラエフの勝ちだったろ
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:08:34 ID:KO57+k5k0
何て男らしくねぇ奴だ。客観的に見て武蔵の勝ちだったと思われたと言ってたぞ
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:09:49 ID:U2/NF3V70
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:10:49 ID:q4z6Gesx0
うれしそうな顔だこと
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:11:57 ID:gqnfjCrt0
すげー足短いな
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:12:10 ID:ulwY2LVL0
どれだけ落ちぶれても武蔵のような人間にはなりたくない・・・
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:12:50 ID:oDFuGmZz0
>>27
同意。
たしかにカラエフのスピードは凄いけど攻撃が軽いよね・・・。
全体的には唇のローの方が効いていたと思います。
カラエフの方が派手さがあるから勘違いするやつもいるが
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:13:32 ID:PsH3ISKX0
カラエフってランパードにちょっと顔が似てる?
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:13:49 ID:xsrvYIcy0
カラエフが明らかに判定で買っていたように見えるんだが素人だからカナ
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:14:03 ID:oV+LEOeE0
スタミナ付けたら手が付けれんようになりそだな
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:15:55 ID:C3agMIA70
>>39
でもダウンしてるのにダウンポイント取ってないぞ
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:16:01 ID:Yr/O06GF0
判定の基準って手数よりダメージなのか?そのダメージも武蔵だってくらってたぞい
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:16:34 ID:wQ3WYMqDO
K―1は曖昧すぎなんだよ。きいているように見えた、で判定勝ち。
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:16:57 ID:hWO91Osq0
破壊力っていってもなーw
ポイント制なのにヒットした回数が圧倒的に多かった
カラエフが負けたっていうのがw
しかも両者とも一回もダウンしてない
カラエフが一回でもダウンしてるんならまあ納得だが。。
カラエフは武蔵ひいきの審判が下されるのもう納得なんだろうな
その上でノックダウンできなかったの悔いてるんだろw
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:17:38 ID:6TNDa5vd0
>33
カラエフ足に来てたじゃん。
それにスタミナも切れかかってたし。
攻撃も浅くしかヒットしてなかったし。
どうして節穴がこう多いのか。
まあ、武蔵は納得いかんジャッジの事は多いけど
今日は納得できると思うぞ。
まあカラエフは武蔵に勝てる可能性は十分にあったのは確かだが。
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:18:48 ID:cDlYdL270

格板が三国人に占拠されている件
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:19:22 ID:oV+LEOeE0
ローによる足に来方じゃなかったように見えたが
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:20:17 ID:3dspOMIr0
巨大トランポリンをリングに戦うK1を見てみたいです><
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:21:42 ID:ThX7naKL0
>>47
専門家気取りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:21:45 ID:a3sJK68k0
>>46
たしかに武蔵が負けでも文句はないがカエラフの攻撃は軽すぎに思う。
あと1、2ラウンドあったら武蔵が勝った気がする。
カエラフはスタミナ消耗してたし
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:22:54 ID:6TNDa5vd0
>51
別に専門家じゃねえよ。
節穴じゃないだけ。
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:23:13 ID:sZi8E59n0
誰も言ってないようだ

木村カエラフ
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:23:28 ID:SYFiQm6KO
カラエフは途中でスタミナ切れしただけだろ
しかもそれでも武蔵より手数多いし、双方に決定打なし
1R カラエフ
2R 武蔵贔屓でドロー
3R 武蔵贔屓でドロー
が良いところだろ
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:23:41 ID:QNUZgDSj0
>>54
氏ね
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:23:48 ID:fNApMWg40
           ヽ l //
         ――― ★ >>54

            // | \
           / /. |  \
             /   |

        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         /⌒ヽ_
   |     ( ^ω^)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:23:53 ID:37cSFnM60
>>25
タチの悪い事に元からデコボコした顔してるから分かりづらいし。
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:27:02 ID:SYFiQm6KO
>>52
3ラウンドまでだからあと何ラウンドあったらとかは意味ないだろ
判定はそこまででしなくちゃならないだろ
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:29:03 ID:qzJ9QZGa0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>54はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:30:19 ID:ledSHoHs0
ちょっ、おまっ
カラエフ、気持ちはわかるけど
それを言っちゃーお終いよ。
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:30:20 ID:xXI48mby0
>>14
言われてみれば・・・。でも、マジ?
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:32:09 ID:SYFiQm6KO
>>62
ガオグライはMAXにいったよ
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:32:10 ID:jmGZGi+Q0
↓判定王武蔵(糞以下)からカラエフに一言
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:33:56 ID:t6A0xXie0
財布がカラエフ
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:34:49 ID:a+A5a00E0
しかし、こんな事言われるなんて一視聴者としても恥ずかしい限りだよな
スター選手をつくり出す事よりも
フェア(?)な判定をしない限り視聴者のK1離れが進んでいくと思うのだが。。

つまり興行側は、
効いてただの効いてないだのと主観で勝敗が決まりかねないルール(客サイドも納得しずらい)
を改正して勝敗をわかり易くすべきだな
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:35:39 ID:qzJ9QZGa0
ぶっ倒れるまで殴り合えば良いだろ
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:36:22 ID:6TNDa5vd0
そのとおり。
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:37:24 ID:7EcVLpTn0
(・∀・)カエラ!に見えた
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:38:27 ID:QNUZgDSj0
判定基準は手数よりも有効打か?
それだとしても武蔵負けてるよな
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:39:35 ID:S9jxBGSC0
武蔵は今日も負けてた
去年も一昨年も全部負けてた
1勝もしてないよ、逃げて判定で勝つシナリオになってるだけ
実際は1勝もしてないw
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:40:06 ID:SYFiQm6KO
>>70
結構入ってたしね
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:40:26 ID:2tfoaMjb0
一茂に手数手数と今年も言われてた
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:41:06 ID:IvJoXziS0
ボコられてKO負けする佐竹の方が
まだイイ希ガス
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:41:44 ID:rD/L5gXB0
頼むからヤオ判定は止めてくれ
見てて悲しくなる
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:42:11 ID:4Iw9gTl00
つか、このロシアンつえーぞ
アルバートクラウスのパワーアプ版みてえなやつだ
まだ若いし化ける可能性大
77番組の途中ですが名無しこり:2005/11/20(日) 04:42:48 ID:YQ/U2sOZ0
武蔵より佐竹の方が好き

武蔵って顔と本名からして明らかに日本人じゃないじゃん
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:43:21 ID:JCZOxz3t0
あいつポコポコパンチ打っては引いてポイント稼ぐタイプだから
ダウンさせにくいんだよな
自分で書いてて思ったが、これじゃあファイターでもなんでもねえなw
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:44:11 ID:lbdW4Mcg0
佐竹の引退試合には心震えた
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:44:35 ID:Riv6/Hiu0
そもそも武蔵で数字取れてるのか?
もう一人強そうな外人入れたほうが興味持つと思うんだが
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:44:47 ID:oV+LEOeE0
武蔵も真っ向勝負すりゃ負けても人気出るのに
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:45:47 ID:a+A5a00E0
谷川のフォローコメント?は、いつ聴いてもいい気分しないし。。w
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:47:05 ID:gAdVSyzgO
あのロシアンは判定に持ち込ませたくないからスタミナ消費が激しいのは仕方がない
武蔵は判定なら次進むのわかってたから体力残してたんだろ
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:48:33 ID:SYFiQm6KO
>>82
きいてますよ、きいてますよ
判定は延長か武蔵ですね
とかだろ。
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:48:33 ID:t4HgNbRH0
どう見てもカラエフが勝ったと思ったのに
武蔵が勝ったからマジびっくりした
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:48:55 ID:U63qTkdV0
あっ 危ないですよ
あっ 効いてますよ
あっ やっぱりさっきの効いてますよ
あっ 危ないですよ
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:49:03 ID:xsrvYIcy0
まだ22らしいぞ
正直強いと思った。
KOしなきゃ勝てないってのは武蔵と判定になれば絶対勝てないことを既に理解しているのだろうか
88ネオ☆フランケン ◆NHB.bFV1q6 :2005/11/20(日) 04:49:18 ID:9j3NLKbY0
もう世界の常識になりつつあるなwwwww
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:49:49 ID:VAClItNh0
>>77
武蔵は一休さんに出てくる蜷川新右衛門の子孫らしいから日本人だろ。
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:50:29 ID:4Iw9gTl00
ヘビー級は子比類巻とか、他の日本人がダメダメだから武蔵だのみしかないんだろな
マサトや山本kidは中量級だし。
重い方ほど分かりやすくて人気が出るのはk1も同じだな
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:51:23 ID:a+A5a00E0
>>84>>86
そう、それそれ!www
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:51:52 ID:IvJoXziS0
キイてないですよ
俺にキカセたらたいしたもんだ
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:51:57 ID:xsrvYIcy0
ホリとかいう200ちかい日本人いなかったっけ
あいつなら・・・
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:52:35 ID:p62xwnMb0
キョクシン唐手って何ですか?
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:52:44 ID:wQ3WYMqDO
22で170戦ぐらいやってるんだもんな
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:54:21 ID:SYFiQm6KO
>>90
マサト対キッドは面白かったな
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:55:08 ID:xsrvYIcy0
日本人の背丈じゃやっぱヘヴィはだめか
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:55:51 ID:homLr5gJ0
確かにムサシは判定に強いな
やはりポイントのとりかたがうまいのだろうか
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:56:00 ID:LZ8dD5IoO
武蔵より稲中に出てくる田辺の方が強いよ
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:57:13 ID:xsrvYIcy0
判定でかつコツを知っている武蔵と判定で勝負したらロシアは勝てない。
判定のプロだもの
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:57:14 ID:S9jxBGSC0
グラウベの膝蹴り受けた武蔵の顔で爆笑
何回も再生してワラタw
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:58:33 ID:IvJoXziS0
武蔵よりアナゴさんの方が強いよ 
セルだし
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:58:34 ID:5xsXxRGk0
去年のグランプリ 
セフォーvs武蔵
セフォー「フェアなジャッジをして欲しい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200412/04/a03.html

ボンヤスキーvsホースト
ホースト「この日本的な考え方、判定は本当に理解できない。」
ホースト「以前にもピーター・アーツ選手が武蔵選手と戦ったときに同じようなことがあって、あの時
      完全にピーターが勝っていたのに武蔵選手に勝利が行ってしまったり」
ホースト「レイ・セフォー選手と武蔵選手の試合でも、あれはレイが勝っていた」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200412/04/a05.html
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:59:16 ID:xsrvYIcy0
きっと谷川プロデューサーから怒られたに違いない
何で武蔵に勝たせてやらなかったんだと
105番組の途中ですが名無しこり:2005/11/20(日) 04:59:18 ID:YQ/U2sOZ0
>>89
織田無道が織田信長の子孫だって言ってるのと同じようなもんだろwwwwwwwww
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:59:26 ID:kRHRZdLt0
スタミナ切れしてた
しょぼい奴が何を言っても駄目だろ
実際次の奴は勝ってるんだから
107ネオ☆フランケン ◆NHB.bFV1q6 :2005/11/20(日) 05:01:56 ID:9j3NLKbY0
今日の判定は明らかに八百長だったしな

日本人が勝たないとファンが喜ばないと思っているんだろうが
武蔵みたいなカリスマ性ゼロの人間が判定で勝ってもむかつくだけ
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:03:02 ID:U2/NF3V70
K-1は日本の恥部
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:03:06 ID:6TNDa5vd0
だから今日のはガチだって目腐ってるなお前ら。
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:03:58 ID:xsrvYIcy0
日本人として応援はしたけど今回は負けにして欲しかった。
期待の新人が可愛そうだわ
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:04:13 ID:HETIMX3Z0
>>1
禿同

ところで武蔵が満を持して出場するK-1
初期は外国人選手に遅れはとったけど、
コンパクトな攻めと観客を魅了するスタイリッシュな技で
新規のファンの開拓は間違いない。
それに石井Pをはじめとする強力なサポートで
既存のファンもがっちりキープできる。

中田・イチローに代わるトップ・アスリートの座は、間違いないと思う。
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:04:17 ID:6TNDa5vd0
>108
まあそれは認める。
それと試合内容は別。
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:04:41 ID:U2/NF3V70
今日のとかどうでもいいんだ
既に存在自体が恥だから消えて欲しいんだ
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:05:25 ID:S9jxBGSC0
ID:6TNDa5vd0は武蔵ファン
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:05:50 ID:37cSFnM60
関根の方が谷川よりいい仕事する。
途中で入れ替わってても視聴者気づかんだろうし。
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:06:11 ID:4Iw9gTl00
ホンマンは直線的にしかこないから、ヒット&アウェイで3R過ごせば
誰でも勝てることが判明した
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:06:38 ID:a+A5a00E0
>>115
たしかにw
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:06:50 ID:huq7xXP+0
>>112
お前にはダメージゲージが見えるのか?
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:08:14 ID:homLr5gJ0
今日の判定は微妙だったね
どっちが勝ってもおかしくなかった
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:08:37 ID:5xsXxRGk0
>>114
ID:6TNDa5vd0は養殖アナゴ本人。
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:09:04 ID:6TNDa5vd0
>114
違うよカラエフの方が好きだし期待してる。
バックナックルからの蹴りみて惚れた。
しかし、試合の負けは認めるべき。
今後に期待してるし。
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:09:17 ID:JCZOxz3t0
むさしK1やめてくれよ
あんな糞試合毎回見る視聴者の気持ちになってみろよ
拷問だよ
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:09:47 ID:xsrvYIcy0
ゲーム脳か
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:10:06 ID:S9jxBGSC0
試合の負けは認めるべき>谷川Pに言ってやってw
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:12:44 ID:6TNDa5vd0
>122
それは言えてるね。
詰まらんのは確かだし。
何よりKOできないのがね。
ローばっかりだし。
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:13:24 ID:a+A5a00E0
武蔵の試合は面白味が無いのが最大の欠点だな
K1ルールで勝ちに徹する為には
アレが彼にとっては最良の方法なのかもしれんが、
客はヤルかヤラレルかのおもい切った戦いを観たいわけで。。
127番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:14:59 ID:U7JjrsqU0
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:17:06 ID:homLr5gJ0
森みたいな技巧派がいてもいいと思うけど
人それぞれだね
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:20:56 ID:5xsXxRGk0
以前から外国人選手は養殖アナゴの過保護ぶりにぶち切れ寸前。

去年のグランプリ 
セフォーvs武蔵
セフォー「フェアなジャッジをして欲しい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200412/04/a03.html

ボンヤスキーvsホースト
ホースト「この日本的な考え方、判定は本当に理解できない。」
ホースト「以前にもピーター・アーツ選手が武蔵選手と戦ったときに同じようなことがあって、あの時
      完全にピーターが勝っていたのに武蔵選手に勝利が行ってしまったり」
ホースト「レイ・セフォー選手と武蔵選手の試合でも、あれはレイが勝っていた」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200412/04/a05.html
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:29:43 ID:7eFIQUwU0
客観的に見て明かにポイント取ってたのはカラエフだけど、
頭から突っ込んでいくような危険なバッティングが二度ほどあったから
それで減点されたと思えば不自然な判定ではない。
でも多分、それが無くてもタラコが勝ったんだろうけど。
131ERO BOY ◆KVFTg7mKPU :2005/11/20(日) 05:31:25 ID:Q/CsouL+0
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:33:42 ID:el+k9VrC0
なんで麻系?
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:37:20 ID:0KL8dvlS0
>>129
まあ、外人どもごちゃごちゃ言うなら自分の国で勝手にk1主催してみれば?ってかんじだな。
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:43:40 ID:5xsXxRGk0
>>130
減点の時はジャッジが各々独自の判断で勝手に減点するんじゃなくて、レフェリーが宣言して一律に減点するんだけど。

レフェリーが減点取ってない以上、バッティングは減点対象ではない。
そもそもバッティングもローブローも養殖アナゴが時間稼ぎにアピールしてるだけで、あの程度のは入ったとすらいえないような軽微なもの。
逆に遅延行為として養殖アナゴの減点を取った方がいいぐらい。

アナゴが勝てる道理は万に一もない。

>>133
だからいつまで経ってもヤオワンなんて言われてるんだよ。(失笑)
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:48:27 ID:oAO/6JSq0
カエラかとおもった
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:50:24 ID:gJPDFVwJO
ムサシか…考え方が
ポイント>KO

ムサシの試合は非常につまらんよ
打撃系最大の見所は「どつきあい」「KO」だろ

日本人なら負けてもいいからKO鳥に池
ムサシ=日本人
ってなんか恥ずかしい
神風
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:53:50 ID:5xsXxRGk0
>>136
養殖アナゴの戦い方は
「ポイント>KO」
じゃなくて、
「判定に持ち込めばヤオ判定で勝たせてくれるので、とにかく判定に持ち込む」

一ラウンドにロー二発しか出さないような戦い方は、「ポイント狙い」でもなんでもない。
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:56:03 ID:OEY0hnL50
武蔵の試合は面白くないね。
負けない試合運びってだけで、あとはジャッジの人お願いって感じ。
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:57:01 ID:0KL8dvlS0
>>134
おまえらがヤオワン扱いするのはほんとにいいんだけど
k1のおかげで有名になれたあいつら屑ファイターがごちゃごちゃ言うとなんか腹たつんだよなw
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:57:40 ID:gJPDFVwJO
>>137-138ナルホド
141番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:58:55 ID:D6fP3y0w0
木村カエラ
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 05:59:32 ID:FosFszB10
>>127
\(^o^)/
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:00:50 ID:FosFszB10
武蔵一回倒れたときあったけど、あれダウンじゃなかったんだな。信じられん。完全にぶん殴られて倒れたのに
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:03:14 ID:OEY0hnL50
それにしても日本人選手は何でお腹タプタプなんだ?
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:04:44 ID:/EoU3k93O
昔は武蔵の試合はKO必至だったから楽しみだったんだけどな

武蔵がどんな負け方するのか見物だった
146番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:06:49 ID:XONNPj2B0
最後のラウンドの残り十数秒のどつきあいは良かった
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:11:41 ID:homLr5gJ0
ムサシも成長してるなとも思ったな
パンチ蹴りともスピードが増してる
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:16:19 ID:MeAk/rgY0
昨日のムサシは良かった、と言うかまだ見れた方じゃないの?
以前のパターンなら相手が出てこようが出てこなかろうが
関係なく20秒に1回しか手を出さないで、あとはバックダッシュと
コロコロ転がるだけの試合なんだし(今回の準決勝後半みたいにね)
対カラエフ戦では積極的に手を出していた。ムサシのラッシュなんて数年振りに見たよ。
つうか曙戦であのくらいの戦い方をしていたら1RでKOできたのにな。
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:18:39 ID:999D6nEo0
アンディ・フグとかが活躍してた頃はワクテカで見てたもんだが・・・昨日久しぶりに見てガッカリした
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:18:45 ID:xXI48mby0
この先どうあがいても、レイセフォーの魅せる戦いっぷりには追いつけない。
勝手に国を背負うな。
151番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:22:53 ID:jCZvKW7k0
グラウベに派手にKOされて気分よかったなw
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:24:35 ID:6TNDa5vd0
>143
だってアレは武蔵がスウェーした時に当たってるじゃん。
それに直ぐに起き上がったし。
アレでダウンだったらクラウベの一発目でロープの方に
よろけた時に既にダウンて事になるよ。

にしても転びすぎだ、武蔵。
あれじゃ総合だったらそのまま言い様にされる。
それもK−1のルールに守られてるようで良くない。
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:34:31 ID:oV+LEOeE0
八百長扱いのリスク犯してまでも武蔵プッシュする運営が変なんだな
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:37:01 ID:P3CFzCxC0
>>153
もう武蔵はそういう意味でお払い箱だろ。
今はその役どころはマサトになってるしな
155番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:37:55 ID:y0b3fcZa0
2004おさらい武蔵×セフォー
セフォー 「フェアなジャッジをして欲しい」
結果には納得していますか?
それは本心が聞きたいのかい? それともオブラートに包んだほうがいいのかな?
選手としてやるべきことはすべてやってきましたが、その努力だけでは報われない何か別の力が働いてしまったとしか思えない。
武蔵選手は試合を通してご覧になった通りの試合で戦ってきたわけですが、これは誰かよく分からないけど、誰かの意思が働いて、
または誰かのさじ加減一つで、結果がこのようにねじまげられるのは非常にアンフェアだと思います。それは誰か分かりません。
ジャッジの一人なのかそうではないのかは分かりませんが、選手としてはどうしようもない次元での話で勝敗が決してしまうのは、
本当に不満がありますし、またご覧になっていただいて分かるように今自分は敗者としてここに座っていて、武蔵選手は準決勝に進む。
これはどう考えてもフェアじゃないなと思います。
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:38:49 ID:y0b3fcZa0
2004おさらい武蔵×セフォー 2
(続き)
別に武蔵選手を責めているわけではなくて、武蔵選手の責任は全くない。
その結果を決めたジャッジが何を考えてそういう結果を下したのかのにも原因しているところだと思いますので、
そのへんをはっきりさせたいという気持ちもあります。ほかにも言いたいことはいろいろある。
非常に残念で寂しい気持ちです。悲しい。リングの中に立っていた人間、それは即ち自分、そして武蔵選手ですよね。
K−1のルールで自分が理解しているのは、よりアグレッシブに戦ったほうが、よりポイントをもらえる。それは自分ではないか。
クリーンヒットも自分のほうが多いと思うし。確かに武蔵選手はキックは放ってきましたが、すべてブロックをしていて、
ブロックの上から当たるキックはポイントになるキックではないと解釈していますから、彼はたくさんキックは出しましたが、
ブロックをしているわけだから、それはポイントにならないはずで、自分の攻撃のほうがクリーンヒットしている数が多い、
即ちポイントが多いわけですから、自分のほうが総合的にはポイントを取っていると思います。
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:40:08 ID:y0b3fcZa0
2004おさらい武蔵×セフォー 3
(続き)
そのように普通に見ていっただけでも、この結果は到底納得できません。ですからこの場を借りて言いたいことは、
とにかくこの判定結果の責任者と目される人物には、アスリートの立場に立って物事を考えて欲しいと思います。
我々は戦う者として、朝の5時に起きてハードなトレーニングをします。休憩して、夕刻また同じ事を繰り返します。
これは週7日のうち6日続きます。これは本当に簡単にできることじゃないんです。
ですから、そういう努力をしている選手に対して、フェアなジャッジをして欲しい。それが唯一の望みです。
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:43:25 ID:MibLRXdQ0
格板って>>152みたいなやつばっかなんだよな
すぐお前の目は節穴とか人より上に立ちたがるんだよ
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:44:14 ID:jCZvKW7k0
そんなクソジャッジに守られて自分で勝った気になってる武蔵が1番クソだな
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:46:20 ID:0KL8dvlS0
>>155->>157

>ビクっとした男はおもむろにイチモツをとりだし

まで読んだ。
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:46:23 ID:11DQl9+60
日本が武蔵を応援してると思われるのが嫌すぎる。
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:47:50 ID:y0b3fcZa0
>>161
そりゃ、ホームとアウェーだし確実に思われてるよ
多分、2002年ワールドカップの韓国みたいに思われてる
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:51:59 ID:jCZvKW7k0
>>162
最悪じゃんww
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:53:54 ID:y0b3fcZa0
■カラエフ 「結果にガタガタ言うつもりない」

――敗因は?
ノックアウト、ノックダウンできなかったことです。
武蔵選手はノックダウン、もしくは、ノックアウトしないと勝てないことは知っていました。それができなかったことが、私の間違いでした。
――ローキックのダメージは?
(日本語で)ダイジョウブ。何もありません。
ローキックで来ることは分かっていたので、大丈夫です。
――武蔵の印象は?
彼はチャンピオンで上だったということ。
次回は自分が強いことを証明したい。ただ、試合結果がどうなろうと、武蔵選手を尊敬してますし、彼との友情は変わりません。
――バッティングとローブローが判定に影響したのでは
バッティングは自分の責任ではない。斜めに入っていますし。
お互いに偶然で、それでポイントが動いたと思えません。結果的に武蔵選手を審判団が評価した。それについてガタガタ言うつもりはありません。
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:56:14 ID:wKE8QXPnO
武蔵は恥ずかしくないのかね?
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:56:35 ID:wrAX0bF30
芸スポより転載
アナゴ、久々のKO負け
ttp://l-o-il.net/up03/src/l-o-il0053.wmv
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:57:40 ID:xU2kQwNt0
しょーじき日本人いなくて良いからガチでお願い
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:58:27 ID:999D6nEo0
>>162
オレもそんな風に感じた
恥だから止めてほしいよ
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 06:58:55 ID:VAClItNh0
ロシア人なのに「ガタガタ言うつもりはありません」の訳もどうかと思う。
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:01:52 ID:FlSwc0Km0
>>166
武蔵負けて観客がめちゃめちゃ喜んでるなw
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:05:13 ID:0KL8dvlS0
ぶっちゃけ、ガチでやったらむしろ外人勢がやばいよ。
むしろヤオで助けられてるのは武蔵ではなく外人のほう。
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:06:40 ID:xXI48mby0
>>171
ガチでやって有利になるのは誰?
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:12:03 ID:0KL8dvlS0
>>172
バット
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:12:08 ID:P7NvIHFi0
まぁどっちみちシュルトさんの優勝は変わらんのだけどな
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:14:57 ID:kxdIF7J7O
ヤオってことか
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:16:12 ID:syOC56ze0
これボクシングで韓国と世界戦やる時に言われてた言葉だな
177番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:19:15 ID:4ACTJ0hk0
名誉な在日認定を受けました。
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_3&nid=90495&work=list&st=&sw=&cp=1
 
判定が妥当だったか知らんけど、個人的には武蔵さん韓国に上げちゃっても
いいかな?って思う。
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:22:48 ID:MH2CSEhe0
週刊少年ジャンプの各選手の評価

レミー
パワー3
スピード5
テクニック5
スタミナ3
瞬発力5

バンナ
パワー5
スピード3
テクニック3
スタミナ4
闘争心5
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:23:31 ID:5RO7lImm0

 ロシア人にしては、ものすごく地直送で素直そうで、ナイスガイ、正直な兄ちゃんって感じだな。

 っておもってたら、やっぱりロシア人ではないのね。
 元ソビエト連邦の人だったのね。
 納得。

 がんばれ、カバエフ! でも、背丈たりんね。武蔵より低いから183くらい?
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:23:33 ID:y0b3fcZa0
闘争心って
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:23:51 ID:MH2CSEhe0
ホンマン
パワー5
スピード3
テクニック3
スタミナ4
大物度5

アーツ
パワー4
スピード3
テクニック4
スタミナ4
経験値5

アナゴ
パワー3
スピード5
テクニック5
スタミナ4
武蔵流5
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:25:24 ID:smEHEXyp0
そもそも判定決着大杉
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:26:34 ID:syOC56ze0
K1が結局色物を入れた
キックボクシングだって事が露呈してるからな
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:28:31 ID:VqJx4+ab0
シュルトつよすぎ
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:31:09 ID:fLTaFO6f0
プライド3強に及ばないハリトーノフにボコボコにされたシュルトさんがk−1最強
186番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:38:30 ID:SfksPXuY0
>>178
シュルトさんの評価も予想してみるか

パワー5
スピード4
テクニック5
スタミナ5
高度5

でかいのに、以外とスタミナがあるんでびっくりした。
相手にロー狙われても正拳突きでカウンター返せるし、
遠距離なら延々とコンビネーション技繰り出してるし、
至近距離での組み付きは膝が出るし。

プライドで寝技に付き合わされてたころは不遇の時代だったけど、K-1なら最強じゃね?
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:43:49 ID:j6fVjSxQ0
最後あたりでカラエフの上段回しが武蔵の顔面に入ったわけだが
結局それでダウンを取れなかったろ
それで武蔵の負けはないと思った
見ていて面白い試合ではないけど、回し蹴りやフックを頭ひとつでよけたり
顔面に何発もらっても倒れない彼は強いと思う

ただ、ローキックがすべて単発で終わっていたのがもどかしい
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:44:00 ID:IGeTHAuyO
判定勝ちを狙うのはまあ良いとして、アンフェアなジャッジで勝っておいて
声高に「日本人は強いんです!」とか叫ぶのがどうしても
美意識として好きになれない。
W杯の時の韓国そっくりじゃん
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:45:51 ID:zZesCXd+0
カラエフの1Rの試合は面白かった。
スピードが漫画みたいに速い。
190番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:46:38 ID:UD/mSC4Z0
>>187
え?
なんでまともに攻撃すら出してないのに、相手の攻撃を耐えただけで勝ちになるんだ??
相手の攻撃を避けたり耐えたりしただけでポイントになるルールなんてねーぞ。

養殖アナゴ専用ルールの話か?
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:47:13 ID:qttihp7L0
K1のKはキックボクシングやら空手やらKOのKらしいが
ここからKO取ってくれよ
判定ばっかじゃねえか
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:48:09 ID:dZNpvokP0
武蔵が悪いっていうか運営だろ悪いのは
石井のときの方がマシだったよな 
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:49:08 ID:Y9nwi9j20
クラウベはやってみせたからなぁ
カラエフの攻撃は本当に軽いようだ
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:50:21 ID:W8MhgeiB0
>>189
ゲームの中の人みたいだったな
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:53:07 ID:j8LPKj7R0
面白いゲームメイクできない、カリスマない、でかいのは態度だけ、
内容が伴わない、そんな武蔵を日本代表格闘家みたいに扱わないでほしい。
196番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:54:54 ID:y0b3fcZa0
>>195
武蔵が消えたら魔裂斗の天下になってしまう
197番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:54:57 ID:jsz4z2J00
まあ、武蔵は民国人だからしょうがないよ
198番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:56:46 ID:j6fVjSxQ0
>>190
右足をローキックで執拗に狙い続けていたことが
相手のスタミナを奪って結果決定打をもらうことなく判定に持ち込めたカト

防御やタフさがポイントになるとは思わないけど
強さを測る大きなポイントの一つじゃないかと思うんよ
一発一発の攻撃力が大きい相手よりも倒れにくい相手のほうが怖いやんか

武蔵はディフェンスはいいんだけど攻撃力がアレだからいまいち華がないんだよなぁ
199番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:57:19 ID:UD/mSC4Z0
>>192
養殖アナゴがいつも手数が異常に少なく逃げに回ってたり、
入ってもないローブローやバッティングをいちいちアピールして時間稼ぎするのは、

「とにかく判定に持ち込めば優遇判定発動で勝てる」
ってわかってるからだろ。
養殖アナゴのヤオ判定はもうずっと以前から行われてきてることで、本人もそれを当てにした戦い方をしている。

これのどこが「武蔵は悪くない」なんだ?
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:57:39 ID:xXI48mby0
なぁ、なんでシュルトに「さん」付けするの?
実況でもそうだったけどさ、
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 07:59:17 ID:v95UOdp60
とりあえず
ワンデートーナメントやめれ。
最低5RのKO決着まで園長すれ
202番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:01:04 ID:UD/mSC4Z0
>>198
そもそも延長に行くこと自体おかしいが、
延長ラウンドなんか養殖アナゴはローキック2発しか出してないわけだが。
有効打をまとめて貰ってるのに、なんでこれで勝てるんだ?
アナゴ専用判定があるからだろ。

それになにを勘違いしてるのか分からんが、
「それまでに与えたダメージ」なんてのはそのラウンドの採点にはいらねーぞ。
なんでアナゴが延長ラウンド取れるんだ?
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:03:54 ID:uvI8hryQ0
すばらしい回答だなw
204番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:04:25 ID:OMaCijCa0
2chのネットウヨにすら見放される武蔵(笑)
205番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:06:02 ID:UD/mSC4Z0
>>203
まあ、判定基準すらよく知らない奴には難しいか。

で、ボクちゃんはバラエティー番組かなんか見てアナゴファンになったのか?うん?
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:07:00 ID:Ookdq8IN0
アナゴや黒豆をヤオで勝たせるなんてほんと日本人はサイテーだよ
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:09:43 ID:QNUZgDSj0
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:09:55 ID:nnWk1yO90
ロー禁止にしようぜペチペチやってもおもしろくねーんだよ
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:11:53 ID:lmWVPmmC0
日本人だったら、マイクで【今のはカラエフの勝ちだ 恥を知れ】と審査員に猛抗議するはずだろ
武蔵 
210番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:14:03 ID:RPyTvAbf0
昨日の放送見てると、ホンマン、バンナ、武蔵に勝たせたかったんだろうなwww

K-1は結局ローキックだけ打ってればいいんだよ。
避けにくいし、有効打として見てもらえる。

シュルトは自分の体を持て余さなくなったな。総合やったのが良かったんだろうか。
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:22:26 ID:lmWVPmmC0
>>210
バンナはないだろ・・・
212番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:23:47 ID:IGeTHAuyO
>>204
ナショナリズム関係無いから。K1だし
213番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:26:47 ID:9hkTvznc0
まあ、ホームデジションてやつじゃないのかな
武蔵が勝ちあがることで、日本人のK1人気も高くなり、K1の興行収入も上がり
間接的に自分のファイトマネーもあがる、と納得する、にはまだ若いか?
ゲーノラシンなんてそんな感じだが
214番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:27:35 ID:lmWVPmmC0
つうか、瓦割りで決着をつけていた時代ってなかった?
215番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:29:44 ID:RPyTvAbf0
>>211
主催者側がこの3人を勝たせたがっていたって事だよ?
試合前のVTRなんかモロじゃん
216番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:31:11 ID:IGeTHAuyO
>>213
武蔵が負けて凄い歓声だったけどね。
興行側は中高年以上を巻き込みたいから日本人プッシュするんだろう
それで肝心の若者に見放されたら
217:2005/11/20(日) 08:33:28 ID:vsX7vQdmO
昨日久々にK1見たけど派手さや見栄えばかり先行して実につまらなかった。新日の試合を見てるみたい。
個人技のスポーツにおいて、その大会で勝つとか闘うってのが名誉や力の象徴、ステータスになるっていうのが一番重要でしょ。それはつまり競技人口やモチベーションを高めることに繋がるから。
オリンピックなんかその最たるもの。
今のプライドにK1がかなわないのも当たり前。ベストバウトはセフォーでアーツ、バンナがまとも、あとはまるでダメじゃん。相撲取りとかジジイボクサー、巨人症みたいのばっか呼んでどうすんの?
ベテランいなくなったらおしまいですね。
結論:セフォーは相変わらずかっこ良かった。
218番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:35:47 ID:cjHr09zWO
判定に持ち越された時にアナゴが手を挙げて、勝ったような顔した瞬間がすげームカついた。
判定だと絶対勝ちだもんな
219番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:35:49 ID:I8tFAB1W0
言い訳しないセフォーって格好良いねw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200511/19/a02.html
220番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:37:23 ID:wKE8QXPnO
武蔵の判定での勝率は?
221番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:38:22 ID:yffsFcCq0
>>216
観客喜んでねえか?>>166
222番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:38:30 ID:WMZcMJI+O
ヤオ1
223番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:39:18 ID:gzqj/AeC0
佐竹はどうなったん?
224番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:39:27 ID:/18yID6Y0
武蔵が普通に強いんだよ。
こいつが舐めてるだけだろ。
225番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:41:27 ID:lmWVPmmC0
226番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:42:31 ID:QmXD++Io0

拝啓、武蔵さんへ

勝手に日本代表を気取るのはやめてください
別にサッカーの代表戦を見るような感覚ではないんです
強いやつ・面白い試合をするやつがいれば
それがアメリカ人だろうと誰だろうと、そいつを応援するんです
そういうやつが勝ちなんです

あなたの試合は、恐ろしくつまらないです
227番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:45:42 ID:9J0yWQTO0
>>221
k-1!歴史的瞬間だからなw
228番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:46:03 ID:95fd7vEK0
K−1はセフォーがかっこいいんだよセフォーが
229番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:47:35 ID:qLZ+QSCZ0
日本人勝たせときゃ客は喜ぶだろってか
現代の力道山だな
230番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:48:10 ID:RPyTvAbf0
拝啓、武蔵 さ んへ

勝手に日本代表を気取るのはや め てください
別にサッカーの代表戦を見 る ような感覚ではないんです
強いやつ・面白い試合をする や つがいれば
それがアメリカ人だろうと誰だろうと、そいつ を 応援するんです
そういうやつ が 勝ちなんです

あなたの試合は、恐ろしくつまらないです
231221:2005/11/20(日) 08:48:22 ID:yffsFcCq0
216は俺と同じこと言ってたわすまんw
232番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:48:27 ID:0IDaJfvI0
強ければそれでいいんじゃないか?
それともヤオか?
233番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:57:11 ID:RPyTvAbf0
1年間GPを目標にやってきて、糞判定で負けたらやってられないよな。
せめてGPだけはフェアにやってやれよ。

まぁ、去年のGPはもっと酷かったけど。
234番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 08:57:14 ID:lmWVPmmC0
ミルコがプライド行ったわけが良く分かった。
235番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:00:48 ID:8hgxEolV0
K-1のルールを変更する時期がやってきたのかもな・・・

どう変更する?↓
236番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:01:10 ID:9J0yWQTO0
ムサシ禁止
237番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:01:25 ID:IGeTHAuyO
武蔵は武蔵専用トーナメントにすりゃいいじゃん
「ただいまの試合は対戦相手がいない為、武蔵選手の勝ちとします」
武蔵「いやっほう!」
238番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:01:55 ID:kXahSETt0
武蔵と語るのはやめてほしい

隠岐にしろよ
239番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:02:11 ID:ifmbUQPE0
>>236
>>237
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:02:51 ID:lxdx0kKA0
>>90
コヒもMAXだろ。
今更だけどなんで誰も突っ込んでないんだ?

それはともかく、俺はスピード感とテクでMAXの方が好き。
241番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:03:01 ID:obDWISrR0
日本人は卑怯だって思ってるんだろうなあ・・・
242番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:03:57 ID:lmWVPmmC0
アーツも本当に怪我したのかな?
なんか空手のチャンピオンを無理やり生み出そうとしていたのではないかな?
243番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:04:46 ID:KOcYYmRH0
観客全員がネラーだったらよかったのに
244番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:05:23 ID:LGvK+XPE0
顔面に何発も貰っても倒れないんだからそれはそれである意味勝ちだろ。
逆にもっと貰ってもいい感じ。貰いまくってそれでも立ってろって感じ。
そっちのほうが逆に釈然とする。

そしてM1(マゾワン)グランプリに改名して欲しい。
245番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:06:44 ID:27AIiBGT0
>>166めっちゃすかっとした 
246:2005/11/20(日) 09:07:36 ID:iCyyCqc30
昨日のメンバーでGPってw
末期の国際プロレスの方が華があったな。
247番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:07:37 ID:kXahSETt0
客も激しいブーイングしろや
248番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:08:33 ID:kXahSETt0
地がうなるようなブーイングきぼんぬ
249番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:08:48 ID:yN38blY+0
カラエフかっこいいな
裏拳とかスゲー
250番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:08:52 ID:b+OVDkw30
武蔵=ミスターサタン
251無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/20(日) 09:09:15 ID:CwGIXbAT0
シュルトのひざげりオソロシス
252番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:10:17 ID:bF5OeXsM0
武蔵は出場者ではなくk1特別ルールなのです
・武蔵をkoできない場合は退場
253番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:10:31 ID:hWO91Osq0
もうだんだんk-1駄目になってきたよなあ
おもしろくなくなってきたもん
ボブサップあたりでおかしくなった
アーネスト・ホーストが強さを誇ってたあたりが絶頂期かなあ
254番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:10:52 ID:/18yID6Y0
カラエフは武蔵未満w
255番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:16:36 ID:5YDukIuY0
>>254
カエラは恋人以上武蔵未満w
256無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/20(日) 09:17:25 ID:CwGIXbAT0
でも寝技ありの総合格闘技はいまいち好きになれん 乱暴すぎる
立ち技のみのK1にはがんばってもらわんと
257番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:18:50 ID:/18yID6Y0
潔く負けを認めろ
みっともない屑ヤロウカラエフw
258番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:19:38 ID:lZGWojZI0
みんなっ!!k-1公式HPのアンケートに
今回のベストバウト→グラウベVS武蔵
今回のMVP→グラウベ
で投票しようぜw!
ttp://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051119.html

259番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:19:41 ID:jgYB24t50
男と女でヤッてる格闘技がみたい。
「寝技なのに立ってますねー」見たいな解説キボンヌ。
260番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:23:41 ID:RPyTvAbf0
>>256
ヒジなし、首相撲からのヒザは一回までの糞ルールだけどな

>>259
つガチンコレイプベストセレクション1「女格闘家VSレイプ魔」編
261番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:23:45 ID:vUx0TiGK0
あからさまなヤオ判定してK-1の人気落とすぐらいなら
ちゃんとルールを武蔵有利に直すとかすればいいのに

3Rで決着付かなきゃ名前の短いほうが勝ち
とかに
262番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:31:45 ID:/QDjEgV20
ペの圧勝だな
263番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:34:13 ID:yffsFcCq0
>>260
空手家のやつは知ってたけどいろいろ出てんだな
これわろた
http://www5.av-navi.co.jp/detail.php/id=589000905264
【フェチっ子の「俺ならここだ!」】のシーン2がいいなw
264番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:39:40 ID:7Cg2dnJ00
この発言でホーストみたいに干されるな
265番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:43:46 ID:lmWVPmmC0
武蔵って過去3年間で判定になった時の勝率はどれぐらいだろう?
すげぇ気になる
266 ◆l8A/No6666 :2005/11/20(日) 09:45:31 ID:7zVzgl+h0 BE:18691542-###
K-1の判定なんて朝鮮ボクシングの判定と変わらん。
267番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:47:20 ID:cDsnrMsZ0
>>260
プライムミニスター パンチ?
268番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:47:31 ID:MDZ45g2c0
つーか、K1はもはやプロレスの団体みたいなもんだろ。
びっくり人間やらヤオやで完全にただのショーだな。
269番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:57:04 ID:Kj2BvYd/0
元彌は出ないの?
270番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 09:58:30 ID:0CwzPNcY0
クラウベがおばけくちびるにひざ蹴りかましたあとのポーズがかっこよすぎる
271番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:00:38 ID:JPfnFtGAO
もとやが出たらあっさり優勝だな

正直負ける姿が思い浮かばない

もとやチョップで一撃ケーオー
272番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:01:54 ID:A0IJ+QeR0
>>269
死んじゃうヨッ!
273番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:02:27 ID:wc5wgN8b0
サップとレミーは常に前に出るのが普通の戦い方なのに
ホンマンとやる時だけ何故か下がりっぱなし。
体格以前に何か支持されてるんじゃないかと思う。

谷川になって完全にショーになった
274番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:03:33 ID:obDWISrR0
谷川をリングに上げよう
275番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:04:36 ID:uYs6e3dh0
>>1
誠に遺憾ながらその通りです
276番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:04:49 ID:QmXD++Io0
清原も
277番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:05:18 ID:d5LK2AQjO
>>274
ビンスみたいに?
278番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:08:37 ID:YQ/U2sOZ0
カラエフは伸びそうだよね。
注目選手だからK1に潰されたくないな
279番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:08:51 ID:kyjhYTQg0
武蔵が勝ったと思ってんのは日本人でも1割くらいだろ。
ヤオいらね。
280番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:09:41 ID:CYyaNM3P0
>>1
これ、どっちとも取れるコメントだなw

好意的に読めば「武蔵はポイント稼ぐの上手いから、自分の実力ではKOしか勝ちは無かった」
悪意を持って読めば「谷川Pからブック上は武蔵の勝ちだよ。勝ちたかったらKO汁って言われてますたwww」
281番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:14:33 ID:xVOcW9By0
リングネームが立派だから
セコい戦い方が余計に鼻につくんだよな
又八にすれば問題ないと思う
282番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:16:10 ID:W8MhgeiB0
>リングネームが立派だから
犬の名前でも良く使うけどな
283番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:18:06 ID:0Ze6CK+D0
武蔵もあんな戦い方じゃ負けるほうが難しいわなw
そのうち対戦拒否するのが出てきそう
284番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:20:27 ID:CDVIxnZk0
武蔵の試合は面白くない

OK狙えよ
打撃系は どつきあい だろ
ポイント?審判判定?の方が重要なんだね>武蔵

日本人だから勝ってほしいとは思うが面白くない試合はイラネ

ヤオっぽいし・・・・ 和泉の空中モトヤチョップで負けたヘタレレスラーって誰だっけwwwwww
285番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:24:00 ID:90VhRIsP0
カラエフの動き半端なかったな
まるでリアルバーチャファイター
286無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/20(日) 10:24:09 ID:CwGIXbAT0
さすがにプロレスあつかいするのはどーかと 基本的にガチンコでしょ
地元有利のジャッジはボクシングでもあるよ 
287番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:24:44 ID:pgHbGEd+0
かっこいい
288番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:25:00 ID:Iv5OmVcz0
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/051119more/20051119_com.html

>武蔵選手は、リング上で涙を浮かべていましたね。悔しそうでした。
>くちびるも3倍くらいに腫れてしまって、喋るのも苦しそうでした。


>くちびるも3倍くらいに腫れてしまって

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
289番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:26:30 ID:19o0XFxG0
なんで裏拳使わなかったの?
後ろ回し蹴りとの二択が彼の武器じゃなかったの?
290番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:26:50 ID:+x82ent/0











          三沢さんのエルボーなら武蔵も一発

















291番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:30:46 ID:CDVIxnZk0
>>290
三沢さんだけはガチ
292番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:32:34 ID:eXNdxo4B0
三沢はさんは強すぎて反則
293番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:35:21 ID:egYCwJ7+0
三沢なんかKIDのパンチ一発でKOだろ
294番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:35:54 ID:FfQfN6ko0
三沢さんの太い首なら、そんなパンチ受けきってくれる!
295番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:36:26 ID:CvnUZeET0
>>293
KIDの拳が砕けて死亡。
強すぎる。何て強すぎるんだ三沢さん。
296無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/20(日) 10:37:00 ID:CwGIXbAT0
三沢のローリングエルボーガチで笑える たこ踊りやん
297番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:39:13 ID:tV5qdsRj0
カラエフの猛ラッシュ中に「武蔵のロー!!ローです!!!!」「今のは効きましたよ〜」
とか言ってる実況陣は何とかならんのか
298番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:40:03 ID:Dviq+9UO0
今回も武蔵はいい働きしてくれたなあ
谷川Pにはもっと頑張れといわれ、諸外国選手には小馬鹿にされ、
ファンからも見放され、それでも大口を叩かなきゃならない武蔵。
同情します。
こらシュルト!手加減しろよ、危ないよ!
299番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:40:21 ID:egYCwJ7+0
三沢なんかスピードもトロいし、エルボーなんか射程も短いだろ
KIDは動きも早いし簡単によけられるパンチの威力も大きい
マジでやりあったら三沢死ぬよ
300番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:41:18 ID:CvnUZeET0
>>299
これだから素人は。
301番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:42:24 ID:egYCwJ7+0
>>300
はあ?
本物のK-1ファンですが?
302番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:43:34 ID:FfQfN6ko0
変幻自在のエルボーで、簡単にカウンターとられてKIDが死ぬよ
303番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:44:02 ID:CDVIxnZk0
ID:egYCwJ7+0
ゴメン・・・君は三沢さんの本当の強さを知らない
304番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:44:07 ID:kJI9yiJ30
カラエフが勝ち進んでも決勝でシュルトの膝の餌食になってたと思う
結果的には負けて強しの印象で終れて良かった
305番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:44:39 ID:eXNdxo4B0
軽量級のへなちょこパンチなんかヘビー級には効かんよ
まして相手が三沢さんなら殴った方が大ダメージ食らっちまう
306番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:46:42 ID:29kW9pvwO
>>300はプロなんだろ。
意見がありそうなレスだな?是非聞いてみたいなー
307番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:48:27 ID:XA5ncdCR0
>>306
お前は半年ROMったほうがいい
308番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:49:20 ID:xfO9/wjv0
格板だともう三沢さんネタ飽きて誰ものらなくなってきたがν速はまだまだ盛り上がるな
309番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:50:12 ID:bEPaxe0I0
武蔵の表情が年々辰吉に似てきている件
310番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:50:41 ID:Jka4cs7J0
昨日のサップ対シュルトとかいうサイトのウイルスにやられてから
パソコンの調子がおかしいシネよ
311番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:51:14 ID:yffsFcCq0
>>308は消される
312番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:51:17 ID:29kW9pvwO
>>307
テメーに聞いてねぇよ。
黙ってろバカ
313番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:53:10 ID:lP/U1ZDN0
つまり外国勢からは武蔵はヤオ判定に味方されてるから
勝ちたかったらKOしかないってひそひそされてるわけだな
314番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:53:17 ID:2F6foGv00
あの膝が入ったとき胸がスカッっとしてしまった
315番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:54:05 ID:CDVIxnZk0
>>229>>306半年ROMったほうがいい

>>308危ないw
316番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:55:02 ID:Jka4cs7J0
武蔵の場合一回ダウンぐらいじゃ、引き分けだからな
最初から3pぐらいハンディを背負って戦ってると思ってやらなくてはということだろうな
317番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:55:19 ID:cx2K+HUh0
K1の方に抗議メール送ろうぜ
まあ既に何百通と着てるだろうが
318番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:57:14 ID:2F6foGv00
角田ってまだ2chに来たりしてるの?
前来ててヤオの事はやっぱ話してくれなかった
319番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 10:59:51 ID:DgAIECR8O
所詮、シュルトも三沢さんだけは避けるからな、最強とは言えない
320番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:00:05 ID:ZHm8cxUN0
角田だけど何か質問ある?
321番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:00:55 ID:68lgPwnq0
>>320
何故子供にあんな変な名前つけたの?
322番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:00:58 ID:LICMEnxz0
>>317
もう送りますた
323番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:01:30 ID:gn6znLYF0
>>320
何で必要以上に筋肉付けるの?
324番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:01:35 ID:ZHm8cxUN0
>>321
子供なんていうの?
325番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:02:03 ID:rhkaK/c80
>谷川P 武蔵選手は閉会式のリング上で泣いてましたね。「すみません」とも言っていましたが、唇が3倍くらいに膨れ上がって、話をするのもつらそうでした。


いつも膨れてんじゃんwwww
326番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:02:15 ID:KCciKBzr0
こらあかん。わしのチンポ勃ってもうたがな。
327番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:02:28 ID:egYCwJ7+0
三沢なんか年取ってまともに動けてないだろ
マジでKIDと試合してみろって
1Rと持たないだろ
328番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:04:41 ID:ZHm8cxUN0
>>327
そこで出て来るのがKIDwwwww
KIDになら勝てるんじゃね?
329& ◆tbp9BwwyTE :2005/11/20(日) 11:05:37 ID:YQ/U2sOZ0
そうか
egYCwJ7+0は中々の釣り師だったが
引き際を知らないのが玉に傷だ
330番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:07:27 ID:5KM8bJmp0
永田さんなら
331番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:08:04 ID:H54zZ4Sf0
332番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:08:58 ID:GiRdxkdn0
武蔵の戦い方はつまらん
333番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:09:04 ID:QlmCGh5O0
素人が見ても100%武蔵の負け
334番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:09:06 ID:egYCwJ7+0
>>330
永田なんかKIDのパンチで亀だろ
335番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:10:34 ID:bi+kVtW40
>>327
(・∀・)ニヤニヤ
336番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:10:36 ID:68lgPwnq0
なんでKIDの信者ってこうもしつこいんだ?
337番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:10:52 ID:GwwClqe80
武蔵って、デビュー以外はKOしてないのに
アレを売るつもりなk−1は潰れるつもりかと
八百長試合には観客へ金返してからしろと
338番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:11:12 ID:pBzs4sRU0
k−1どっかの誰かがヤラセだってばらしてたでしょ?

モンゴルマンだっけ?
339番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:12:32 ID:EcEeH+hw0
三沢さんにKIDごときが勝つとか言ってる奴って釣りなのマジなの?
340番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:13:14 ID:68lgPwnq0
>>338
ラーメンマンじゃなかった?
341番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:13:28 ID:pBzs4sRU0
武蔵じゃなくてカカシに改名すべき
342番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:14:38 ID:E4JfjGJp0
>>324
友里亜(ゆりあ)、賢士朗(けんしろう)
343番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:14:45 ID:SOLzmffn0
カラエフのヤオ宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
344番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:15:52 ID:rhkaK/c80
>>324
ケンシロウとユリア
345番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:16:39 ID:GiRdxkdn0
逃げる事しか考えないからキンタマに入ったりすぐすっころんだりするんだよな
346番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:16:48 ID:Utjf1uNA0
もう武蔵はカワイソウとしか言いようなくないか?
無理やり勝たされて、次ぎ行かされても体痛めるだけなのに…
347番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:17:42 ID:rhkaK/c80
唇5針も縫って武蔵さんかわいそうw
348番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:17:50 ID:FfQfN6ko0
その子供の名前、俺の想像の斜め上を軽やかに舞った。
349番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:18:08 ID:4J0H6EoK0
まぁ武蔵は悪くないと思うよ強くなったのは確かだし
ただ致命的に試合がつまらないだけでね

悪いのはジャッジあるいはそこに不当に影響を与える「何か」
350番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:18:31 ID:H54zZ4Sf0
>>334
KIDって、せいぜい165cm70kg弱のチビだろ??
こんな貧弱な体格じゃ、三沢さんや永田さんと並んだら子供だよ。
戦うどころか同じリングに立つ資格すらないよ。
最低でも175cm85kgはなきゃね。
小人プロレスじゃないんだから。
351番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:21:59 ID:DgAIECR8O
そろそろK-1も三沢さんの存在を無視できない時期に来たってことなんだろうな
352番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:22:16 ID:ZHm8cxUN0
>>350
マジで?俺でも勝てるかもしれんなw
353番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:22:29 ID:SOLzmffn0
日本人には逆に判定が厳しくなるプライド見習えよ

ヤオk−1さんよwwww
354番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:24:27 ID:egYCwJ7+0
>>350
そう思うならアーツやバンナと試合すればいい
355番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:24:52 ID:2jeNxUQd0
関根勤はPRIDEの方が好きだけど仕事の関係上で
K-1好きってことになってる
356番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:25:19 ID:rhkaK/c80
>>353
> 日本人には逆に判定が厳しくなるプライド見習えよ

いや、それが出来ないからPRIDEと決別したんじゃん
357番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:31:56 ID:CDVIxnZk0
三沢さんは強すぎるからな
358番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:32:53 ID:2jeNxUQd0
>>356
ミルコをPRIDEに出させてくれって谷川とミルコが高田に挨拶しに行って
そのあと試合に出たんだけどミルコがK-1に戻ってこなくなって
PRIDEと単独で契約結んだから決別したんだけど
359番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:33:35 ID:cS3t0BJ00
グラウベの膝喰らってダウンしたように見えるけど
あれスリップだよ
だから判定で武蔵の勝ちだった
360番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:33:36 ID:T/pQyVqR0
最初からそんぐらいわかれや
361番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:36:31 ID:rhkaK/c80
>>358
お前空気読めや
362番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:36:57 ID:2HAAsZd/0
半年間ロムッた俺が来ましたよ

独眼流武蔵サイキョー
363番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:38:31 ID:DvuvKyI90
しかし武蔵は相変わらず毎試合チンコ蹴られるよな
蹴りたくなるようなチンコしてんのか
364番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:40:02 ID:CDVIxnZk0
>>363
マジレス:短足だから
365番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:40:17 ID:DC3JDaf30
武蔵ってよくいまだにK−1出るね、みんな迷惑してるのに
366番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:42:35 ID:EcEeH+hw0
>>362
半万年ROMってろ
367番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:44:06 ID:bMXGxU5M0
ヤオ判定の次はリザーブでまた武蔵は決勝までシードかよと思ったが、見事なKO負けでスカッとした
368番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:44:52 ID:CDVIxnZk0
>>350
KIDってそんなに小さいの?
369番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:45:07 ID:FZtSrDUF0
ダニ皮もリザーバーにまでは筋書きを仕込めなかったのかな
370番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:45:30 ID:cx6Bflvy0
昨日テレビ見たんだけど
ボヤッキVSシュルトで、谷川が
「記憶飛んでますね〜」って言ってたけど
どう見てもそんなふうに見えなかったな
実際どうなんあだろ?
371番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:46:33 ID:jiP+i0Su0
レイ・マーサーって どうしてるの?
やめたの?
372番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:47:26 ID:GiRdxkdn0
そもそも記憶は飛ばない
あいつ解説者失格
373番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:48:37 ID:fmPwk20z0
こいつ頭いいな
374番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:49:31 ID:Lw4z3cde0
>>369
リザーブマッチの相手がグッドリッジというだけで十分ではないか。
375番組の途中ですが名無しこり:2005/11/20(日) 11:49:38 ID:YQ/U2sOZ0
>>363
武蔵の股下は84cm
376番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:52:02 ID:cx6Bflvy0
>>375
そんなんあるか?
70位じゃね
377番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:52:23 ID:m2w84dYT0
嘆息だから金的くらい安いってのはちがうんじゃない?
378番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:57:15 ID:dOGwPB+D0







レフェリーとジャッジに多額の金が流れていることが判明。

ロシア大使館、スポーツ事務局に通報、訴訟検討中との事。

武蔵は日本の恥として永久追放運動展開中。

武蔵の八百長不正を徹底糾弾する会としても除名処分、訴訟準備中。






379番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:58:42 ID:dOGwPB+D0






日本の恥

武蔵
佐藤琢磨



380番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 11:59:58 ID:dYuUnkVt0
カラエフ見たらヒョードル対ミルコなんて子供のお遊戯に見えるよ。



381番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:01:04 ID:K+v+Vw2T0
武蔵より審判が悪いって思ったけど、昨日の試合で判定勝ちして素直に喜んでる武蔵も良く考えたら極悪だよな
382番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:01:31 ID:rR3CHdDm0
次の大会の予想ってか願望
武蔵とシュルト
ホンマンと南海の黒表
カラエフとアーツ
383番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:01:45 ID:MbZM+tVR0
なんだ了承済みなんだね^^
384番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:01:52 ID:M5kcys9q0
つーか、延長戦終わった後にガッツポーズしてた意味が解らん
385番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:02:47 ID:FZtSrDUF0
アナゴとホンマンのしょっぱい試合を生暖かく観戦したい
386番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:07:17 ID:DC3JDaf30
武蔵は自分が明らかに負けているのに何故喜べるのか分からん。
387番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:18:19 ID:lP/U1ZDN0
つーか判定に持ち込んだ武蔵って事務局にアピールするよね
あれってお約束判定よろしくっていってるみたいですげえいや
388番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:18:40 ID:eb6gyoYG0
マサトとブアカーオの判定も酷かったけどな。延長いったやつ
389:2005/11/20(日) 12:18:47 ID:iCyyCqc30

    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./          \
. /             \
__.___ 武_____ヽ
    三ミミミミミミミミミ
   彡ゝミミ      }
   三ミミ   /  \|
   彡.三    ´ ` |
    彡(6    つ  /
    彡.|   / /⌒⌒ヽ  <お遍路行ってくる
     ""|    \  ̄ ノ  
      |      ミ/
390番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:19:33 ID:MG4diRGc0
誰も言ってないみたいだから言ってみる(゚∀゚)

木村カエラフ
391番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:21:30 ID:t5IHFWHw0
>>348
ケンは痛いが友里亜(ユリア)は良い名前だと思う。ただ
フルネームにするとイタイかな?
392番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:21:44 ID:fNApMWg40
393番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:22:33 ID:CioF43810
完全負けてても判定で勝ちになるって、ほんとにK1は地に落ちたもんだね・・・。
一緒に見てた奴、みんな「はあ・・?」ってあきれてたよ。
そもそもこれ以前に、日本トーナメント以外で、日本人が出てたのがおかしい。
谷川がプロデューサーになってから、露骨に日本人びいきが酷くなったな。
394番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:22:38 ID:lP/U1ZDN0
>>388 マサトは判定に疑問を持ってたみたいだから
自らヤヲ判定を求める武蔵よりましじゃね
395番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:22:52 ID:68lgPwnq0
その名前はセットにすると化けるね
396番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:22:56 ID:E8c8nBdTO
>>386
いや、たいてい、どの選手も判定に入ったらガッツポーズはする。
昨日のセフォーみたいのは例外。
397番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:23:51 ID:JUoFe7n/0
武蔵のアピールは俺も嫌。
ちょっとキンタマあたっただけで試合止めたりするし。
ブサイクだし
398番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:24:08 ID:jmGZGi+Q0
武蔵(笑)
399番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:25:01 ID:m2w84dYT0
>>388
しおさいを
400番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:25:39 ID:Ri1O9a4D0
>>393
他選手にとってボーナスステージだった武蔵が怪しい判定連発で二年連続決勝でた時点で
俺はもう見放しました
401番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:25:42 ID:uiiGVF3/0
>>388
あの延長はほとんど公開処刑だったからかえって可哀想だったな。
402番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:26:05 ID:znDVIbfh0
>>394
あれだけたこ殴りにされたら、いくらなんでも延長なんて嫌だろw
403:2005/11/20(日) 12:29:53 ID:iCyyCqc30
谷川のマッチメークは最悪だな
さだまさしのMOTTAINAIを思わず歌っちゃう
404番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:30:34 ID:B+vxZhZJ0
「アーツ 対 バンナ」が一番マジメにK−1みれた
予想だがアーツの肋骨が折れてなかったら
彼が優勝だったと思う。(21世紀最初の暴君)
405番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:35:24 ID:rR3CHdDm0
で、マイクタイソンは?
406番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:37:11 ID:xGFH1Vsg0
俺は武蔵より谷川に消えてほしい
こんな奴より田代さん呼べよ
407番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:37:16 ID:fBi83Kkj0
そもそも「武蔵」と名乗ってるのが気にくわん
408番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:37:17 ID:NDPo7jiU0
結局武蔵もリーマンと変らんってこったな。
K−1のひとつの駒として、役割を果たさせられてるだけ。
体痛めてる分、リーマンより悲惨かもな…
409番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:38:38 ID:Aoqz6Jbo0
やっぱり素人には手数が多いだけのカラエフの勝ちに見えるんだろうな
410番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:39:25 ID:68lgPwnq0
また自称玄人のお出ましか・・・
411番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:39:33 ID:3bxW3U7v0
アマの試合ならカエラフの勝ちだな

412番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:41:21 ID:EcEeH+hw0
>>406
結局好きなだけじゃやっていけないんだよな
館長の方が汚くても手腕はあったわけだ
413番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:41:30 ID:iHfyHyGT0
角田vs曙とならぶ今年最大級の八百マッチだったなw
414番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:42:59 ID:CDVIxnZk0
>>409
わけわからん
415:2005/11/20(日) 12:43:02 ID:iCyyCqc30
プロの試合だったら武蔵ボロ負けやんw
世界一のデフェンスっていうけど
アルマジロでももうちょっと攻撃するわ、ってやかましいわ!
416番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:44:36 ID:rhkaK/c80
>>409
はいはいあんたは見る目ある見る目ある
417番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:47:36 ID:WtQR2t1l0
ノアはガチってよく書き込まれてる
三沢って言う人がやってるノアって言う団体
の試合この前深夜偶然見たけど
本気で技かけてて
「ああ、この人たち違う意味でイってるな」
っておもった。
418番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:49:32 ID:4jE+7pT+0
これって、裏を返せば
武蔵相手には判定に持ち込まれたら、ヤオで勝てっこないという事かw
419番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:49:37 ID:obzzK5L30
クリンチは1Rに3回以上したら減点にしたらいいんじゃね?
420番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:50:01 ID:6Cwm3w4m0
お前らは武蔵さんの神業ディフェンスのすごさがわからないの?

手数が少ないのだって、子供のころ手に怪我をした後遺症だよ。
確かスパルタ親父が作った特訓マシーン
(扇風機の羽のところに日本刀の刃がついてる)
で事故ったんだよ。
421番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:51:13 ID:JNB2kyk50
カラエフって試合前でかい事言ってて負けた口だけの奴か。
422:2005/11/20(日) 12:53:21 ID:iCyyCqc30
カラエフがスタミナ付けたら
武蔵は死ぬな
423番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:54:23 ID:B+vxZhZJ0
ビクトリアちゃんはかわいかった
424番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:55:16 ID:0CwzPNcY0
カラエフにヤオ勝ちしてくれたおかげでグラウベにKOされたんだからよしとする
425番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:57:25 ID:DQAouSxI0
カラエフのスタミナの問題はたぶんあまり改善されないだろ。
1Rの後半でスタミナ切れになるしどの道トーナメントでは持たない。
スタミナうんぬんの前にあの速射ってのやめた方がいいと思う。
無駄にエネルギー使ってるしアマでは通用したんだろうけど。。
426番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:58:44 ID:lbNGlyMy0
どっちが勝ち残ったってどうせシュルトさんにボコられて終わり。
427番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 12:58:50 ID:cS3t0BJ00
カラエフは記録よりも記憶に残る男だな
428番組の途中ですが名無しこり:2005/11/20(日) 12:59:05 ID:YQ/U2sOZ0
>>376
一応185あるからね
押尾は186cmで86cm

二人とも似たようなタンソク
429番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:00:31 ID:8qCpWCm9O
カエラに見えた
430番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:04:06 ID:bZ86D9xX0
武蔵程度をKOできなかった時点で負けということか
431番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:05:15 ID:lbNGlyMy0
ま、曙さんが出てなかったから仕方ないだろう。
432番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:06:12 ID:m2w84dYT0
シュルトとホンマンみてえええええええええ
433番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:10:36 ID:JD7oYTxy0
宮本武蔵だってセコい野郎じゃん
434番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:12:52 ID:omCHQxiF0
ディフェンスは一流ぽいけどね(昨日は最後KOされたけど)

もう、詐欺防具マシンだな
435能登より松岡由貴のがいいよな ◆ntztQrP5vg :2005/11/20(日) 13:14:52 ID:ifgSFj9c0
判定なくして倒れるまでやっちゃ駄目なの?
436番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:16:20 ID:Yfv/1q2X0
どっちかがKOするまで勝負にすればわかりやすくて面白いのに
K-1もそろそろワンパターンでつまならくなってるから新ルール採用してくれ
八百なら八百でプロレス並に豪快にやってほしいわ
437番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:19:04 ID:FZtSrDUF0
延長のときの壮絶な打ち合いだかなんだかしらんが
もがいてるサンドバックをカラエフが打ちまくってるようにしか見えんかった
438:2005/11/20(日) 13:22:42 ID:iCyyCqc30
まぁ武蔵はくちびるの時点でダメだけどな。
439番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:25:22 ID:YmmVy2Ng0
ロシアやオランダや韓国主催でトーナメントやったら
日本なんか比じゃないくらい地元選手に贔屓の判定するだろうな
440番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:31:31 ID:+2TD8zmz0
武蔵クビにしたところで代わりに入る日本人が判定王になるだけだから意味はない
441番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:32:02 ID:TzPUNo7R0
>>417のバカだけはガチ
442神の子KID ◆wxGODKids2 :2005/11/20(日) 13:32:35 ID:1+aghfKv0
負け惜しみにしか聞こえませんが(@wプ
443番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:36:17 ID:lbNGlyMy0
>>442
神の子(笑)KID
444番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:37:46 ID:fjAy9jVl0
一日に3試合って言うのがそもそも無理ある。
大晦日に決勝やれば良いと思う
445番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:40:45 ID:KuBR8u4D0
一番の問題は、あんだけコケにされている武蔵より強い日本人が未だにいないこと。
武蔵は日本人相手には滅法強い
446番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:43:04 ID:pF7ZSz8TO
そこでブンブン丸ですよ
447番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:43:18 ID:KO57+k5k0
つーか昨日のは零例に見て武蔵の勝ちだろ。
過去のトーナメントでは確かにヤオだなと思わせられた試合もあったけどさ。
448番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:44:43 ID:t5IHFWHw0
それよりセフォーのウェイトが気になる。
あきらかにやばいだろ。マークハント化してる。
449:2005/11/20(日) 13:45:01 ID:iCyyCqc30
あんな唇のやつにろくな奴いない。
450番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:46:29 ID:W58KWvf+0
>6TNDa5vd0
恥ずかしい奴w 自身は競技者じゃないな絶対www
テレビでK-1見て強くなった気でいる痛い奴にちがいない
451番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:49:57 ID:CDVIxnZk0
>>449
妙に説得力があるw
452番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:50:11 ID:MbZM+tVR0
KOでしか負けられないのがムサシの強さだろ
努力して得た強さだ
453番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:51:48 ID:jmGZGi+Q0
>>420
武蔵如きが志那虎かよww
454番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:55:09 ID:eDVnTn3W0
出戻りのレコがなにげにKO負けでワロス
しかも前回KO勝ちした直後に相手にツバ吐くって最悪だなレコさん
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200511/19/a06.html
455番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:55:16 ID:CDVIxnZk0
>>452
努力して得たのか・・・・どんな努力なんだろうw
456番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:55:20 ID:9zBRGSfK0
なんだかK-1は昔ほど熱心に見なくなっちゃったな
なんでかな
選手に魅力がないんだろうな
457番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 13:58:43 ID:xVOcW9By0
武蔵から高階さんに改名すべき
458番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:00:07 ID:bS/jW3ce0
武蔵はいつもしょっぱいポイントボクサーみたいな試合だけど
カラエフの攻撃をしのいでたのはおもしろかったよ
何発かくらっても平気だったし防御がすごいってのちょっと納得できた試合だった

まあ延長して武蔵のKOされるの見たかったけど、延長されてる時点で(ry
459番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:00:28 ID:NdeD3Ob30
最後の打ち合いに燃えたのは俺だけ?
460番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:01:54 ID:BTavS+Q/0
ボンヤスキーかっこ良過ぎ
461番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:02:25 ID:NTMS28Cl0
佐竹はどこに行ったの?
隣の格闘王 全巻集めたのに裏切られた
462番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:02:37 ID:IHPkG8V60
武蔵がGGに金的攻撃されて反則勝ちした試合は武蔵かわいそうだな、と思ったけど
今見ればかなり笑える
突っ込んできたGGから今にも背中向けそうな状態で逃げてたし
463番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:03:54 ID:ocK7uc2S0
武蔵の攻撃はロー以外全部防御されてた
カラエフの攻撃はちょくちょく武蔵にヒットしてた
有効打で見てもカラエフのが上
だいだいダメージ量って言うので判定したら恣意的になるに決まってる
しかも武蔵が勝つときはいつも手数で判定するくせに
464番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:04:08 ID:rR3CHdDm0
ジュルトはこのままプライドに行ってほしいなw
あっさりチャンピオンになれる
465番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:04:40 ID:W58KWvf+0
武蔵なんてもう引退しろよ!34のジジイがでしゃばるな!
466番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:05:09 ID:ocK7uc2S0
>>464
・・・釣られないぞ
467番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:05:43 ID:kqrbGec60
ルックスでも完全にカラエフが勝ってたよな
468番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:07:15 ID:jV2JsckL0
武蔵より長身のひざのほうが反則じゃね
469番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:07:22 ID:0So6wt9I0
何でマスコミも武蔵のことに突っ込まないの?
470番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:08:18 ID:IaXNXxd30
武蔵の金玉が試合になるとトランクスの裾まで下がってくる件
471番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:09:48 ID:0So6wt9I0
>>458
逃げに徹すれば誰でもできるよ。
472番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:09:53 ID:NZzsid960
武蔵って判定勝ち以外で勝ったことあんの?
473番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:10:32 ID:J2H31Z6K0
カラエフに判定で勝たせてもらって アーツに棄権してもらうと言う
お膳立てしてもらったのにこれかよって感じだな お粗末すぎ
まぁ膝思いっきり入れられてブサ面が余計ブサ面になってたのは笑えたからいいけど
474番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:11:08 ID:caK/17+20
なんか武蔵が叩かれている様に見えるが、
実はこれ、運営がクソだと言う事でいいんですか。
475番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:11:25 ID:W58KWvf+0
>>472
昔、引退間近のモーリススミスを万札貼り付けたグローブでKOした
476番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:12:43 ID:QRxl58ER0
ホンマン戦  アーツ戦 セフォー戦  カラエフ戦   レミー戦 武蔵戦  シュルト戦
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓    ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
477番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:13:27 ID:HadV5vBS0
ホームグラウンドデシジョンが無いところがK-1の良さだったのに・・・
478武蔵:2005/11/20(日) 14:15:06 ID:U2zuvKe+0
結局K-1はパワーなんだよ
それで俺が勝てるかよ
あいつら俺がベストショット喰らわしたって殴り返してくるんだぜ
やってらんねぇよ
引退したってやることねえし 佐竹今何してんだろうな
怖いんだよ 負けたくないんだよ 

だからしょうがないんだよ わかるか
479番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:16:08 ID:RGw2L2mU0
セームシュルトはよかったよ
でかいだけでろくに攻撃もせずつっ立ってる奴より
セームシュルトみたいに攻撃全面にだして顔面にもパンチ喰らうような巨人は全然いい
480番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:17:02 ID:UPMlkMnm0
気付いたらアンディ・フグがいない件
あれだけ人気でるように仕向けてたのにあっさり干されてたんだね
運営の糞さに気付いて自分から辞めたのかも
481番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:17:40 ID:Yfv/1q2X0
谷川:武蔵わかってるね?
武蔵:はい・・・(ズボンをおろす)
谷川:よしよし。いい子じゃないか武蔵 さぁいくぞケツを出せ
谷川:今日もよくしまってるじゃないか ほらいくぞ パンパン
武蔵:うっ くっ


谷川ならやりかねないから怖い
482番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:18:03 ID:YmmVy2Ng0
>>480
プライドで頑張ってるよ!
483番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:18:42 ID:RAxVTAbw0
テコンドーの世界大会決勝で、有効打をボコボコ決めてる
イラン人選手が八百長審判に全然カウントしてもらえなくて、
終いには負けちゃったことがあったが・・・。
今俺たちは、世界から同じ目で見られている!
484神の子KID ◆wxGODKids2 :2005/11/20(日) 14:20:11 ID:1+aghfKv0
負けを認めたまえ負けを(@wプ
485番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:20:52 ID:UPMlkMnm0
>>482
ありゃ、そうでしたか…
全然知らんかった
486番組の途中ですが名無しこり:2005/11/20(日) 14:22:19 ID:YQ/U2sOZ0
>>433
されには同意
真の英雄である小次郎が殺されるとは・・・
まぁ皮肉にも今の日本を表わしているでもあるがw
487番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:22:26 ID:ocK7uc2S0
KID対武蔵かまさと対武蔵が見てみたいんだが
488番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:22:30 ID:RGw2L2mU0
K-1っていい選手が出る度にルール変えるのいい加減にしないとまじでファンいなくなるよ
最初は一撃のダメージが高い方が勝つ仕組みだったのを
ピーターアーツが強すぎるから抱え込んでのヒザ蹴り禁止にし
極真勢が参戦してきたら抱え込んで一発のヒザ蹴りはありに戻して
イグナショフでてきたら顔面のヒザ蹴りは禁止にして
ホンマンでてきたらまた一発はOKってなんなんだよ
489番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:23:23 ID:NZzsid960
>>475
それだけなのかよww
490番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:24:38 ID:xfO9/wjv0
>>464
2個も強大なトラップが仕掛けられているな
491番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:25:40 ID:TIPNKohI0
>>488
要するに谷川が糞ってことだろw
492番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:25:44 ID:9w203TEo0
所詮、ショーなんだから八百長はやってもいいんだけど
客にわからないようにして
客のニーズに答える結果を導く
これくらいはやってくれよ。
八百長疑われて武蔵の判定勝ちなんてメリットがひとつもないじゃんw
493番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:26:10 ID:ocK7uc2S0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200511/at00006705.html
>>我々K−1主催者側は、意識的にスター選手を作ろう努力していますが、
>>この二人は実力でそれらの選手を粉砕してきました。

・・・・・・
494番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:26:50 ID:6awzfgHV0
UPMlkMnm0が素なのか、ネタなのか判断に困る。
495番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:28:41 ID:NgWvScFp0
シュルト=実力で
武蔵=???
496番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:29:39 ID:/qQMEHYL0
>>94
  /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /   んもう!お兄ちゃんったら!
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     /
497番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:31:32 ID:RGw2L2mU0
谷川の解説も試合の度にめちゃくちゃだしな
重い一撃の破壊力の○○選手のポイントが大きいんじゃないかと思います
攻め続けた○○選手の方が有利だったんじゃないかと思います
今のK-1は蹴りなんですよね
この3つは入れ替わり立ち代りに聞く
498番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:35:20 ID:waDfZZyW0
>>487は格闘技がなんで体重でクラス分けされてるのかわかってない素人



武蔵さんの判定勝ちに決まってる
499番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:36:39 ID:OG2WKqbK0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200511/at00006705.html
>武蔵選手は閉会式のリング上で泣いてましたね。
>「すみません」とも言っていましたが、唇が3倍くらいに膨れ上がって、
>話をするのもつらそうでした

いやちょっと待てオイ
500番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:38:23 ID:8Lor/w/C0
一度でいいから見てみたい
       武蔵が判定で負けるとこ
                           歌丸です
501番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:38:43 ID:kqrbGec60
>>499
ワロスww
502番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:41:11 ID:6Cwm3w4m0
我々は防具だ
抵抗は無意味だ
503番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:45:43 ID:J0gwk4ja0
武蔵の伝家の宝刀は
「軌道が同じハイキック・ミドルキック、ディフェンステクニック」ではなく、
「判定ドロー、延長戦」
504番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:47:05 ID:LpU2U/N00
カラエフこそ、真の男だな
505番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:47:30 ID:CDVIxnZk0
判定にまでもっていければ 武蔵の勝ち
最後まで立っていられれば 武蔵の勝ち
506番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:48:46 ID:ua/GWW+i0
武蔵って勝たせてもらってること気付いてないのかね
507番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:49:00 ID:WtavB2RQ0
ぶっちゃけ攻撃軽いし
後半バテてたじゃん
武蔵の方が微妙勝ちな感じ
508番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:49:47 ID:uTi+rFcV0
K1ってまだやってたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:50:01 ID:kqrbGec60
一回、延長を絡ませるのがポイントだな。
下一桁が3だった場合「大体5ぐらいじゃね?」と一旦5にする。
そして次に「四捨五入すれば10じゃね?」とやって3を10にしてしまう。
510番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:51:07 ID:OvtMg+0q0
イグナショフのお兄さんは今度見れるかなぁ
あの人好きなんだよな

もう葉っぱが落ちちゃう季節だから、寂しいだろうな
511番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:54:03 ID:5BK8EFZd0
ヤっぱり
オおきい
チようせんじんは
ョくがんばったと思う
ウソ
512番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:55:23 ID:FGL4bBwW0
>>511
書き込まない勇気を持て
513番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:55:30 ID:/qQMEHYL0
武蔵戦だけはプロレス
514番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:57:22 ID:SLspoUvs0
武蔵ってディフェンスは確かに上手いんだから
下がるばっかりじゃなくて前に出て敵の攻撃潰しながら戦えば結構化ける気がするのにな
今のスウェーで逃げてばっかりで攻撃は審判がやってくれるような状態じゃ絶対強くはなれんよ
515番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:58:09 ID:QeGxqG5A0
カエラはKOし放題
516番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:58:39 ID:2tfoaMjb0
カラエフ>>>>>>>>>カエラ
517番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:59:39 ID:ocK7uc2S0
>>498
そんなこと行ったらガオは
518番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:00:21 ID:wQ3WYMqDO
519番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:00:29 ID:kqrbGec60
>>514
攻撃力、特にパンチ力が致命的なまでに低い。
カウンターで当てても、さらにそのカウンターに相打ちで当てられたら負ける。
520番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:00:53 ID:RGw2L2mU0
>>514
カラエフ戦なんかまさにそうだね
体格で勝ってる、キャリアで勝ってる、手数で負けてる、勢いに負けてる
これでどうしてカウンター作戦にでるのかわからん
プレッシャーかけていくのがベターだろどう考えても
ディフェンスが上手いんじゃなくて逃げるのが上手いだけなら使えない作戦だろうけど
521番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:01:00 ID:vqKAnMNl0
良し悪しは別として、武蔵の判定に持ち込む技術と安定感は高く評価してた
ので昨日のKOはビックリした。
やっぱり年なんだろうなぁ。
522番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:01:59 ID:IKeICSpE0
>>514
前に出た途端グラウベにやられましたw

武蔵のディフェンスは攻撃につながるようなディフェンスじゃないし。
523番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:02:34 ID:OG2WKqbK0
べつに日本人でなくても勝たなくても
特攻して死ぬペタスみたいなのがジャパン代表な方が日本人の国民感情に合う気がするなー
524番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:03:59 ID:SYFiQm6KO
カラエフと打ち合いしたときも実は当たってなくて殴られてるだけ
武蔵はパンチは話しにならない
525番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:04:48 ID:GwwClqe80
武蔵は実力では一度も勝ててないのは、ガチ
526番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:04:58 ID:kqrbGec60
武蔵流だと「勝てばOK」らしいけど、プロなんだから客を沸かせる戦いしろと
527男根様 ◆CHINPOGEDU :2005/11/20(日) 15:06:03 ID:fjvdfeYD0
最後の打ち合いは良かったね
ただ武蔵がブレイクもらうために抱きついたのはつまらなかった
ゴング鳴っても打ち合い続けるような気迫を見せてほしかった
528高山善廣:2005/11/20(日) 15:06:07 ID:FGL4bBwW0
>>523
呼んだ?
529番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:08:15 ID:1pypgUQ20
武蔵ってパンチのラッシュとかあんま見ないな。
単発攻撃ってかんじがしるわ。
530番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:08:35 ID:xfO9/wjv0
>>524
ワラタ。確かに武蔵のパンチはほとんど当たってないのに何発もクリーンヒットもらってたなw
531番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:08:57 ID:RGw2L2mU0
カラエフは元ボクサーだけあって体の内に内に打ってくるから
空手の武蔵のパンチが当たるわけないって
当たったとしてもカラエフのパンチが当たってからになる
キックがあるからはじめて意味あるパンチなのに
532番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:09:08 ID:9OCMW5CR0
>特攻して死ぬペタスみたいなのがジャパン代表な方が日本人の国民感情に合う気がするなー

その青い目の日本人と言われるペタスが六本木で外人好き日本人女食いまくって
いるの知ってるのかね、皆さんは。。
533番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:09:25 ID:lP/U1ZDN0
スリップみたいにへたりこむもガードのうちだもんな武蔵
534番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:11:39 ID:kqrbGec60
同じ判定が多い選手でもホーストの試合は面白い。
武蔵の試合のつまらなさは異常。


まぁ、判定が多いって言っても、武蔵よりは全然少ないが。
535番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:11:41 ID:DcGqroV40
ここ数年武蔵アレルギーだよ
テレビに武蔵が登場するだけでイライラしてくる
536 ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/20(日) 15:13:39 ID:WWa22Bwy0
               /\___/ヽ
              /::::''''''   '''''':::\   +  
             |:::(●),   、(●) | +   
             |::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|      
             |::   `-=ニ=- ' .::::::|_ +
            /_\::  `ニニ´  .:::/ `ー-、__
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...         ̄``ー-、
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:  (__) ::::::::|:.:.:.:...    r       \
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ハ  ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.|  ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
537番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:13:46 ID:NDPo7jiU0
昔のK−1は外国人選手を巧く(か勝手にか知らんが)キャラクター化して
人気を得たけど、いまのK−1には個性的ではあっても親しみの持てる外国人が居ない。
となると、日本人選手が外国人を倒して優勝する以外に、人気を維持する道はない。
無理やり勝たされてる武蔵はカワイソス
538番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:13:56 ID:EmkGQvom0
武蔵って顔よくくらってたよな

なのにあの判定
539番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:15:43 ID:ocK7uc2S0
>>537
どう見ても武蔵かたせるのは逆効果だけどな
昨日KO負けしたときは客席大盛り上がりだったし
540番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:15:52 ID:TmJbBtDb0
武蔵対カラエフの試合の直後実家の母親から電話があった
母「ちょっと今の判定おかしかったね」
格闘技のことをあまり知らない母親が武蔵戦は判定おかしいと電話してきた
武蔵はいくらなんでも酷すぎると思う
特に顔
541番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:16:00 ID:urcIzeVr0 BE:69156083-#
ダニ川はカラエフ持ち上げるけど

ロー弱い スタミナ無い パンチ軽い 武蔵KO出来ない

実際は大したことない。セフォーにKOされた時点で先が見えた。
勝てばというか勝つ実力があれば世代交代だったけどな。

顔は戦うトム・クルーズみたいで好きだよ(^笑^)
あのモデルもやってる選手に毛が生えた程度だな。

イグナショフの失速は痛いなK−1
542番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:16:09 ID:UurvTtzR0
>>532
それは関係ないだろ
543番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:16:18 ID:POd6skzM0
武蔵って試合すると70%位の確率で金的喰らうよね
544番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:17:12 ID:Q9/OltUt0
外国人選手の強さに説得力がない。
寄せ集め、ってのがネットのせいでばれた。
本当の世界一とは思えない。
セフォーとか、ボクシングで全く通用しなかったのにK1ではパンチ主体の選手としてベスト8だろ?
アーツとか、どう考えても高齢で無理なのに金目当てで出てる。
ボクシングで通用しなくなったタイソンを招致しようとしたり、客を馬鹿にしている。
545番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:18:09 ID:DcGqroV40
もう内田ノボルのほうが強いんじゃね?
546番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:18:23 ID:PyB/X2Yb0
>>541
まだまだこれからの選手だろうが
547番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:19:57 ID:UurvTtzR0
>>543
変に腰引けてるからな
548番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:20:26 ID:urcIzeVr0 BE:69156364-#
アーツは年齢もあるが腰痛めてから見るも無惨な事に
もう引退しろよ。
549番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:20:29 ID:W58KWvf+0
>>541
素人考えだな
550番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:20:33 ID:EmkGQvom0
そろそろ長州小力の出番だな
551番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:23:14 ID:urcIzeVr0 BE:46104544-#
>>546
もろもろの欠点を克服する頃には
今のバンナくらいのロートルになってたり(;^w;^;)
552番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:27:15 ID:ZiVdQmU40
今見た
何あの八百長
最後のラッシュでカラエフ優勢は明らかだろ
553番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:28:35 ID:XccCyHwS0
八百長ってことを分かってて試合に挑んだのか、偉いぞカラエフ
554番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:28:56 ID:LxKAfEZC0
>>532
「折れた折れた」の試合を見ればそのくらいの待遇は当然w
555番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:29:08 ID:RGw2L2mU0
ヘッドギアありのアマチュアボクシングで125KOのパンチが軽いとはな
キックありとの距離感の違いを克服したらどうなることやら
556番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:30:16 ID:unNh5nBj0
セイムならこの逃げ唇に引導渡してくれるだろ
557番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:30:40 ID:IKeICSpE0
>>555
あの連打でRSC(TKO)で勝ったんじゃないか?
558番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:33:00 ID:urcIzeVr0 BE:34578634-#
むしろ、カラエフは武蔵贔屓の判定に感謝すべきだよ。

決勝まで行ったらソルトさんに処刑されて商品価値下がったんだから
559番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:33:01 ID:IKeICSpE0
   ミヘミヘミヘミヘ
  三ミミミミミミミミミ
  彡ゝミミ      }
  三ミミ   /  \|
  彡.三    ´ ` |
   彡(6     ソ⌒⌒\
   彡.|   / /      ヽ
    ""|    \  ̄ ̄ ̄ ノ  < グラウベの膝でクチビルが3倍になりました
     |.     \__/
     |      ミ/
560番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:33:32 ID:y8M1aCXA0
外人の格闘家ってPRIDEやK-1の待遇にビックリするらしいな
まあ、自宅を一歩出てからの全ての費用が主催者持ちのアブダビコンバットほどではないけど
561番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:35:12 ID:RGw2L2mU0
>>557
もちろんそれも含まれてるだろうけど
あと、アマだからポイントリードでKOになるからそれも含めてね
まあ、それでもヘッドギア有りで連打から身を守ることで精一杯って局面をつくりだす威力があるってこと
562番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:36:03 ID:Yfv/1q2X0
暇だから今もう1回見てたんだけど以前の戦いのVTRですらKOシーンじゃなくて
判定勝ちしてるとこだったワロタ
563番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:36:14 ID:ZiVdQmU40
グラウベのストレートで第一ラウンドタウンして聞いてないよ〜ってやってる武蔵バカス
564番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:37:36 ID:OG2WKqbK0
でもアナゴさんだってデビュー戦はKO勝ちだったんだ
565番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:39:06 ID:ZiVdQmU40
あ、飛び膝入った
武蔵KO
566番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:41:08 ID:52CsBgEE0
なにがむかつくかって、こんなにしょぼいくせに、逃げ回るくせに

武蔵 とか名乗っちゃってるとこ。
567番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:44:35 ID:ndxzMTbG0
なんていうかさ、膝ばっかりのKOな気がしたんだけど
昔のバンナの左フックKOとか、アーツのハイキックKOとかもう見られないのか
568番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:46:09 ID:RGw2L2mU0
>>567
毎年のようにルールが変わるからわからんよ
恐らくまた掴んでからの顔面ヒザ蹴り禁止になる
569まーくん ◆wadC98tvNo :2005/11/20(日) 15:46:24 ID:nKqKpqCl0
シュルトがマクルスキー警部に見えるよ
570番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:47:02 ID:eIk/cz430
俺なら3秒でKOされるぜ
571番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:47:53 ID:GRYYHoJY0
>>566
本物もそんな感じだったらしい
572番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:48:32 ID:6PPTbvn+O
>>566
宮本武蔵の戦法は逃げまくって不意打ちだよ
573メコジュースィー ◆MECO/UjnCU :2005/11/20(日) 15:49:32 ID:ip+honaI0
574番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:50:03 ID:8cjFWcrH0
この発言だけはガチだなw
575番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:50:33 ID:/qQMEHYL0
>>550
その前に泉州力だ。
576番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:51:40 ID:ndxzMTbG0
>>568
そんな変わるものなのか。thx
イグナショフとか昨日のブラジル人の飛び膝は好きなんだけど
シュルトとかホンマンの膝蹴りはなんか嫌
577番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:52:46 ID:VqJx4+ab0
なんでセフォー倒れないの!?
すごすぎ鳥肌たった
578番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:52:49 ID:aH9vlPrp0
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051120-0007.html
相手のひざの直撃を受けた唇は5針縫った。普段の3倍以上も腫れ、話すことはもちろん、口を開けるだけでもつらい
                              ↓
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2005/11/20/KFullNormal20051120134_p.html
   ミヘミヘミヘミヘ
  三ミミミミミミミミミ
  彡ゝミミ      }
  三ミミ   /  \|
  彡.三    ´ ` |
   彡(6    つ⌒⌒⌒ヽ     
   彡.|   / / ////// )    <3倍になりました
    ""|    \  ̄  ̄ ノ
     |     \___ ノ
579番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:54:04 ID:Nn7UGwKeO
新衛門に改名しろよ



カラエフがK-1に見切りを付けてPRIDEに流れてしまうに5万ウォン
580番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:54:28 ID:RGw2L2mU0
>>578
ヒィィィ
くちびるオバケー
581番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:54:53 ID:HbXPUSrW0
>>578
むしろ小さくなってね?w
582番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:55:43 ID:Z5UKwSO90
>日本のエースが壮絶に散った
583番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:57:35 ID:rx4SL/ch0
>>572
アナゴにはその不意打ちすら無いんだが
584番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:58:41 ID:bMXGxU5M0
宮本武蔵の戦法は逃げまくって不意打ち
武蔵の戦法は逃げまくって判定勝ち
585番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:59:53 ID:c+CBe3ek0
シュルトマジデつよくね?
あれに勝てる奴いるの?
586番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:00:06 ID:RGw2L2mU0
不意を突いたのはジャッジ
587番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:00:54 ID:urcIzeVr0 BE:141194077-#
>>585
イグが前に勝ってる

今勝てるかというと正直微妙
588番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:01:17 ID:HbXPUSrW0
ホンマンならいけるだろ
589番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:03:11 ID:WJOMJq0c0
>>585
PRIDEではハリトーノフに凹られてたが。
590番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:04:51 ID:pehSy0BI0
ホーストってどこいったの?
591番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:05:25 ID:caK/17+20
コレでまた混沌としたスター不在のK1です
592番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:05:33 ID:urcIzeVr0 BE:103734566-#
>>589
ルールが違う。Kでやれば逆になるだろう。仮定だが

路上でやれば警察が来るのはハッキリしてる
593番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:06:13 ID:PyB/X2Yb0
>>589
総合じゃなくてもイグナショフにKOされてるし

冗談じゃなく掴み膝が禁止になるかもな。
立ち技と言えば立ち技だけどあれは無いわ。
594番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:07:44 ID:FbeqQtgo0
>>589
擁護ではないが、プライドは総合で、K-1は立ち技
シュルトはもともと空手の選手。K-1ルールで戦ってもハリトーノフが勝ったらシュルトよりも強いってことだろう
595番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:07:59 ID:RGw2L2mU0
>>593
最初はありありルールだったんだけどなヒジ以外は
ピーターアーツの優勝は掴んでのヒザがあったからだし
596番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:08:37 ID:uJxlhdTl0
まずジャッジしてた人は誰なんでしょうか? 格オタの方教えて。
まさかナカガワケイスケ・・・・・
597番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:08:56 ID:+h15Tqie0
ほんまんが負けたのが、唯一まともな判定だったな。
598番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:09:01 ID:vzPyAK1H0
シュルトはキックに専念した方がいいよ。
599番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:09:38 ID:2tfoaMjb0
判定の結果はもう少し溜めてから言って欲しい。
タイミングがつかめない。
600番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:10:09 ID:KSJMMnye0
デカイ奴と小さい奴の戦い見ててもあんまり面白くないからな
601番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:11:03 ID:P3+P2VFJ0
>>599
ムゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ('A`)           サシィィィィィィィィ
602番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:13:01 ID:RGw2L2mU0
>>598
総合でシュルトとやった選手が石をぶつけられたような衝撃っていってたから
パンチも相当なものだからもったいない
まあ、総合はオープンフィンガーで薄いからだけど
それでも空手で鍛えたそうとう痛い拳だと思うとやはりもったいない
それに蹴りだけだと前に重心もってこなくなってつまらなくなるよ
603番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:14:32 ID:urcIzeVr0 BE:69156746-#
結局k−1は極端な巨人とか出てこない
ミドル級のMAXが一番面白いな。

そろそろフジは放送打ち切れ
604番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:14:38 ID:IGeTHAuyO
ホンマンの猫パンチは強いのか?迫力皆無なんだが
605番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:16:32 ID:urcIzeVr0 BE:43223235-#
>>604
雑魚やチビには効くでしょう。

裏庭でポチが言ってた。
606番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:18:46 ID:CIGJahgO0
小比類巻(笑)
607番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:24:27 ID:urcIzeVr0 BE:69157038-#
これ採用しろよwww

872 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2005/11/20(日) 11:52:02 ID:mxx+XEPK0    New!!
PRIDEでは体重差がある場合の4点ポジションからの膝蹴りを
相手が認めた時だけありにしている。
k-1でも身長差がある場合の首をおさえての膝蹴りは、
相手が認めた時だけありにできないだろうか。
608番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:25:42 ID:RGw2L2mU0
>>607
K-1は強いの出てくるとそれに合わせてルール変更するから
個々の対応はしないというより出来ない
609無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/20(日) 16:29:32 ID:CwGIXbAT0
フランソワ・ボタがショボショボだったのはボクオタのわいにはショックやった
610番組の途中ですが名無しこり:2005/11/20(日) 16:30:57 ID:YQ/U2sOZ0
チェホンマンと武蔵って顔だけでは区別しにくいw
611番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:32:03 ID:RGw2L2mU0
>>609
ボクオタでもロートルに期待するのもどうかと思うぞ
現役でも慣れるまでに時間掛かるだろうし
612番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:33:57 ID:urcIzeVr0 BE:207468498-#
ボタさんはアウアウ言ってて可愛いから良いじゃんw
613無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/20(日) 16:36:01 ID:CwGIXbAT0
ボタ クスリうてクスリ
614番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:36:52 ID:1WJICOqy0
須藤元気のダンスだけはガチ
615番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:37:16 ID:NZzsid960
プーチンキタ━(゚∀゚)━ !!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132470553/

武蔵終わったな
コマンドサンボの使い手プーチンの制裁はキツいよ
616番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:37:41 ID:bkjoACi80
>>609
ボタは既に終わってた選手じゃん。
メイウェザーあたりにK1用の練習させて出場させたら面白い事になりそう。
617番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:38:21 ID:urcIzeVr0 BE:43223235-#
ドーピング検査でIBFのベルト剥奪されたロートルボクサーなんか出てきても
ボク板じゃ白けてたけどなぁ

今のボタのファンってkヲタだけだし。

ボクヲタでボタに期待って殊勝人もいるもんだ
618番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:40:14 ID:qIb18o1y0
>>609
ボタは昔からショボショボ。「汗がボタボタ」
619番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:40:44 ID:ORIhyAZF0
>>548
アーツ昨日の試合見た感じ
腰だいぶ良くなったんじゃない?
今年調子良さそうだった分残念だ
620番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:41:50 ID:+h15Tqie0
オレはアーツの上半身のビルドアップに、めちゃ驚いたんだが。
ジェロムと比べても、見劣りしてなかったよ・・・。
621無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/20(日) 16:42:07 ID:CwGIXbAT0
>>616
メイはガチ強い 底が見えない
622番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:42:48 ID:dhrrHQQ+0
アーツはすねカットするようになってからかローを出さなくなったな
昔は物凄いロー蹴ってたが
623無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/20(日) 16:43:23 ID:CwGIXbAT0
>>617
ボクシング界でロートルになってもK−1では無敵と思ってたのよ
624番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:44:35 ID:RGw2L2mU0
>>616
フロイドの方?
K−1選手のパンチが当たるとは思えないけど
蹴り対応難しいなフットワークだけでかわさないとなると
625番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 16:47:56 ID:aInv1ATt0
3人の審判が判定をするが、発表するのは一人の人間

後はどうにでもなる
626番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:11:11 ID:WeiNNnIr0
俺としては、K1が一番面白かったのはハントが優勝した頃。
これまで一番強いと思ったのは2年くらい前のイグナショフだと思う。
あの頃のイグのローキックは凄かった・・・
627番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:13:19 ID:m2w84dYT0
イグナショフいまなにしてんの?
628番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:15:42 ID:LZ+8Nldj0
木村カエラフ
629番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:16:43 ID:0CwzPNcY0
デブナショフ
630番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:16:47 ID:8Lor/w/C0
まだ誰も言ってないな
木村カエラフ
631番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:17:49 ID:/ipTygOB0
木村カエラフ
632メコジュースィー ◆MECO/UjnCU :2005/11/20(日) 17:18:34 ID:ip+honaI0
キーワード: 木村カエラフ


54 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 04:23:13 ID:sZi8E59n0
誰も言ってないようだ

木村カエラフ

390 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 12:19:33 ID:MG4diRGc0
誰も言ってないみたいだから言ってみる(゚∀゚)

木村カエラフ

628 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/20(日) 17:15:42 ID:LZ+8Nldj0
木村カエラフ

630 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/20(日) 17:16:47 ID:8Lor/w/C0
まだ誰も言ってないな
木村カエラフ




抽出レス数:4
633番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:20:05 ID:m2w84dYT0
634番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:22:37 ID:NXwaBebC0
昨日の延長戦の判定ってどうなの?
明らかにカラエフが勝ってたと思ったんだけど・・
635名無しさん@6周年:2005/11/20(日) 17:24:42 ID:uTApkXAr0
クサシはサイテ−のK−1自爆剤だな。何でリザーブマッチとかやってんだ?
バンナ対カラエフ面白そーじゃねーか。ダニ川のせいでシラケまくり。
636番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:28:14 ID:c0qDKGsM0
新右衛門さんが泣いてるよ
637番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:32:42 ID:oH/UGaCP0
>>634
素人目には圧倒的にカラエフ

でも専門家さんには武蔵が優勢だったみたいだね、専門家にはwww
638番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:37:41 ID:urcIzeVr0 BE:121023667-#
>>623
ボタに限らずどんな選手でも寄る年波には勝てないよ。
639番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:41:01 ID:PvIHYtib0
こんな当たり前のことニュースにならない
マサトで実証済
640番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:45:26 ID:HYDtzxJT0
彼の意見はまことに的を得ている
641番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:48:28 ID:MeAk/rgY0
サップ→賞味期限切れ。メッキがハゲて今更感バリバリ。
ムサシ→日本人として一押しヒーローにしたいが、いかんせんチキンハート。
チェ→サップに替るトーナメント荒しとして機用したいが、テクがゼロの馬鹿。
曙→タイソン来日までの目玉にしようと思ったが、想像より遙に糞だった。
朝昇竜兄→実現しない朝昇竜参戦を匂わせる為に呼んだが弱すぎた。
次はおそらく「室伏」「清原」「草野」あたりが参戦すんのかね。
642番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:52:47 ID:lmWVPmmC0
武蔵の方が顔がカッコ良かったので、判定がちになりました
643番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:53:21 ID:SRSDeOke0
草野仁は見てみたいな。
644番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 17:53:44 ID:jH71GzJF0
灘神影流の小僧はどうよ
645番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:04:15 ID:fPkuFhc+0
K1は今まで散々酷いジャッジを見てきたので、今回の武蔵戦は別にどちらが勝っていてもそれほど違和感無いな。
ただ谷川も「カラエフも納得の判定でしょう」なんて薄ら寒いんだよな、毎回毎回。
646番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:07:40 ID:1KkuQH/Q0
同感w
今までが酷過ぎ
647番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:15:36 ID:MeAk/rgY0
良い方に取れば「全体のレベルが高くなり、KO率が低下して判定が多くなる」とも取れるか。
まぁ前例やチンタラ試合が多いからそうは思えんが。
そうなると判定をもっと細かくした方がいいんじゃない?
試合内容もそうだが、普段の言動やトレーニング量、人気、視力、筋力、取得免許数…
そういう諸々を含んでの判定決着にして欲しい。
「ムサシ選手。前日の池袋駅での唾吐きが響いて判定で負けました」とか見たい。
648番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:18:18 ID:iuRjPt8o0
つかK-1自体が日本の恥
もう止めてくれ
649番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:21:58 ID:dEflmTbT0
>>648
K-1のKは(ry
650番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:29:01 ID:uJxlhdTl0
海外では高田VSコールマンでプライドが一気に信用失ってしまったように
K-1もプロレスの一種として完全に定着してるようだしね。
651番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:35:54 ID:obDWISrR0
佐竹は自爆するだけだったし、日本は重量級ほんとダメだな。
でも佐竹の頃は楽しかったなあ
652番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:43:19 ID:44hU5UQy0
武蔵がローキックするだけでローを嫌がってますようるさい
653番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:48:01 ID:gWuGjQcU0
試合見てないんだけど判定結果が出た時
客はブーイングしなかったの?
654番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:48:47 ID:J0gwk4ja0
ところで、ポスト武蔵は誰よ?
655番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:49:21 ID:TM52aPMP0
>>653
え〜って言ってた
656番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:49:26 ID:JDfxeugf0
>>654
佐竹リターンズ
657番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:52:01 ID:rH/nCbU5O
カラ「社長に言われたんだ。
武蔵に負けたら北方領土あげるって。」
658番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:52:31 ID:DYTa6InF0
よし、まだ出てないな

木村カエラwwwwwwwwww
659番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:54:26 ID:o861LmX+0
日本人なら無条件で武蔵を応援しろ
なんで外人を応援するんだ?それもロスケを?
ロスケなんかクソッタレの鬼畜民族じゃねえか
いまだに北方領土は返さない
不可侵条約を破って日本人を虐殺したことも謝罪しない
日本人のくせに外人の肩持つ恥しらずの外道は死ね!
非国民め!売国奴!国賊!日本から出ていけ!

660番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:56:23 ID:gWuGjQcU0
ボタが戦ってる姿見て
現役重量級上位の奴の方が強いなと感じたな
661番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:57:06 ID:Z5UKwSO90
釣りにしても酷い
662番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:59:01 ID:+TWIeUGRO
ルスランの飼い主だった
ポール牧が死んでからは誰が面倒見てんの?
何年か前に軽井沢のポール牧の別荘だかでスパーしたけど
今より全然細くて弱かったなぁ〜
昨日見たらデカくなっててビックリした
まぁ武蔵程度にアレじゃ
強くはなってないけどw
663番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:59:51 ID:o861LmX+0
武蔵の悪口を言ってる奴らは在日か左翼
664番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:01:27 ID:gWuGjQcU0
動画見たい動画
665ネス ◆Ness.AmS0A :2005/11/20(日) 19:01:37 ID:dFug36RJO
審判は武蔵派だしな
666番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:01:57 ID:j0NRYnyP0
今回は武蔵の勝ちだと思ったけどね
667番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:02:16 ID:HPBKsMxEO
なんかアレな奴がいるな
668番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:03:01 ID:gWuGjQcU0
戦闘シーン見ないと何にも言えないよ
UP希望UP
669番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:05:48 ID:al6gSKyUO
>>668
誰もお前に意見など求めてない
失せろカス
670番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:08:57 ID:40KlJ/xO0
>>669
ネトゲでまたハブられたの?
かわいそうなニートちゃんだこと
671番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:10:12 ID:buxqNjZV0 BE:522656-#

□ =□○ <アチョー!!
| |
672番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:10:33 ID:gWuGjQcU0
UP希望UP
UP希望UP
UP希望UP

アップアップアップップ
673番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:10:39 ID:RxMRR5hc0
武蔵(笑)
674番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:10:51 ID:pcGco+sD0
判定がどういう基準でされてるのかって公開されてるの?
なんか試合の都合で判定基準を変えてるような気がする
675番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:11:47 ID:o861LmX+0
ロスケは文句あるならシベリアに帰ればいいんだよ
だいたいK1は日本資本(ジャパンマネー)で出来上がっているイベントじゃねえか
だったら日本人選手を優遇するの当然だ。馬鹿じゃねえか乞食の分際で死ね!
昔は用心棒しなければ喰っていけなかったチンピラどもを救済してやったのはK1だ!
こーゆう経緯を考えたら日本様様に日本人ファイター武蔵も様様だろう
だいたい貧乏国家のくされロシアで同じようなイベントが出来るのかよw
そんなことも考えず大会批判するなんて言語道断!天に唾する愚行だ!

676番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:12:03 ID:FCqAzytk0
日本贔屓は女子バレーだけにしる
677:2005/11/20(日) 19:13:08 ID:iCyyCqc30
西島洋介山はプライドにでるのだっけ?
K1にすれば良いのに。
678番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:14:27 ID:OG2WKqbK0
つか逆に苦言呈する人しかいない日本代表サッカーもなんとかしてやってください
679番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:14:29 ID:gWuGjQcU0
アップしろって言ってんだろ!ビチクソども!
あのれらの尻の穴から手突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろか!!!
680番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:15:33 ID:m2w84dYT0
>>679
是非お願いします!
681番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:15:58 ID:/qQMEHYL0
>>677
プライドでやるキックルールの目玉商品
682:2005/11/20(日) 19:17:39 ID:iCyyCqc30
>>681
サンクス、宇宙パンチ炸裂だなw
683番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:18:14 ID:qg6Xbd0j0
カラエは八百長され放題
684番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:20:01 ID:pu1Fyb+i0
八百長じゃありません><
武蔵の見えないローキックやパンチが判定に反映されてるのです><
685番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:21:21 ID:UO0xuADg0
ヤオならヤオでもっと笑える試合やってくれないかな
686番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:22:03 ID:CDVIxnZk0
>武蔵にはKOしないと勝てない
そりゃそうだw

判定になれば 武蔵勝利 だろ?
防御が完璧ならKOされない→勝利w
687番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:23:52 ID:pu1Fyb+i0
空中武蔵チョップ
688番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:24:54 ID:fNApMWg40
武蔵KOはマジでスカっとしたな
689番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:26:12 ID:kn5oGTNk0
あれが一番の見所だった
690番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:28:22 ID:OG2WKqbK0
あえて欲を言えばホンマンKOも見たかった
691番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:28:48 ID:tHP7heH70
ところで
>>131
は誰なんだ、谷川の解説並みに詳しくたのむ
692番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:33:47 ID:Q6Oa6W700
武蔵と佐藤琢磨は応援したくない日本人の両巨塔
693番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:34:28 ID:2tfoaMjb0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051120-00000018-dal-spo
>GP戦線で世界と対抗しうる後続の日本戦士が登場しない限り、
>武蔵は今後も“重い十字架”を背負ったまま、戦いをやめるわけにはいかない。

重い十字架。
694番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:34:55 ID:Aoqz6Jbo0
プヲタからすれば馬場と鶴田を配合したようなホンマンには親しみを感じる
695番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:35:50 ID:/hwFZ2wz0
こんな判定ばっかしてると日本人応援する気もなくなるわな
696番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:45:32 ID:fo5rlDYs0
膝でKO負けしたときはスカっとした。
もうちょっとジャストでヒットすればもっとよかった。
697番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:45:58 ID:oH/UGaCP0
正直日本人が勝とうが負けようが面白い試合をしてくれればいいだけ。
698番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:48:21 ID:o861LmX+0
在日と左翼はうせろ。
だいたいホームタウン・デシジョンなんてボクシングやサッカーでは当たり前の現象だ
それを承知でどの国の人間も自分の国の選手を応援するそれが普通の国のナショナリズムってもんだ
日本人のくせに日本人を応援できない精神構造の日本人 異常としか言い様がない
699番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:50:31 ID:fNApMWg40
>>697
日本人てそれほど自国にこだわりないからなw
良い意味でも悪い意味でも。
700番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:51:16 ID:5yBVAj1r0
まあ プロレスみたいなもんだし
701番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:54:51 ID:Qo5fAVhH0
つかミックスだしK−1って
702番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:57:21 ID:WMN1iJrJ0
谷川
「武蔵選手は、リング上で涙を浮かべていましたね。悔しそうでした。
 唇も3倍くらいに腫れてしまって、喋るのも苦しそうでした。」
  ↑キタコレ
703番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 19:58:14 ID:aYIPeF4n0
>>698
>>699
どっちやねん
ま、「どっちもある」って感じだとおれは思うけどね。
そりゃ日本人が活躍してると嬉しいけれども
外人のいいプレーが見れたときも素直に嬉しいしって感じ。
704ネス ◆Ness.AmS0A :2005/11/20(日) 20:02:01 ID:dFug36RJO
>>698
それを考慮したとしても相手の好プレーを
素直に評価できないなんてチョンと同じですね
705番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:02:43 ID:f7/ykplPO
年々試合がつまらなくなるよね。
706番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:03:25 ID:WMN1iJrJ0
強いものは強い。胡散臭いものは胡散臭い。
シュルトばりに明快な強さを武蔵が見せてくれるなら、それはそれでいい。
国籍とかは関係ないのだよ。
707番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:04:34 ID:nJZ9kD4U0
武蔵って、デビュー以外はKOしてないのに

これまじ?
708番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:05:03 ID:qdf1YWhU0
五味「判定ダメだよ、KOじゃなきゃ」
709番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:05:27 ID:SLspoUvs0
日本人を応援するのと日本人の横暴を肯定するのを
同じベクトルでしか考えられないのならそれは悲しいことだな
審判買収してワールドカップでベスト4に進んでも俺は喜べねぇ
710番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:07:50 ID:ZOmj2iJs0
711番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:08:19 ID:/A4D78TeO
ヤオ1終わったな
712番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:09:05 ID:BxOHElWS0
カラエフがスタミナないって言う奴いるけど
他のファイターだって省エネすぎだろ。

カウンター狙いって言えば聞こえはいいけど
要は相手の崩れ待ちだろ、キッドとかもそうじゃん
あれってつまんねぇよ。

実況の奴か谷川が、ホンマンスタイルとか意味不明な事いってたし
713番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:19:29 ID:NDR1wCeE0
>>707
それはない。柴田勝頼が派手なKO負けしてた
714番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:24:37 ID:Yfv/1q2X0
>>713
なんだその戦国の武将みたいな名前は
715番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:32:19 ID:4FjyVFZ+0
そういやタケルだかなんだかって奴はどこいったんだろう
716番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:44:29 ID:+x82ent/0
日本人枠を撤廃して三沢さん枠を設けたらどうか
717番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 20:57:54 ID:aYIPeF4n0
永田さんワクなら
718番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:00:36 ID:D1+EayOu0
>>499
ワロタ
719番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:19:11 ID:a+A5a00E0
民度の低い国みたいな興行は、いい加減やめるべきだな

アンフェア?なジャッジで日本選手が勝っても
大喜びするほど日本人はアフォばかりじゃ無い。

武蔵の代わりに永田さんか和泉元彌が出てれば
こんな野暮な結果にはならなかったのに。。
720番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:22:48 ID:SYFiQm6KO
>>719
初心者おつ
三沢さん忘れるなんてありえない
721番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:24:48 ID:a+A5a00E0
>>720
三沢さんに拘るほうが初心者かと。。
722番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:25:57 ID:CwK6w2+50
館長が逮捕される前はもっとフェアだったのにな
723番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:26:38 ID:WMN1iJrJ0
そうでもないだろ・・
724番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:28:20 ID:5V8AYy190
>>720
こういうスレで必ず出る三沢という名前は、もはや牧歌的な印象すら与えるな。
725番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:30:05 ID:Pt95Ffpd0
日本人は佐竹の時代からそうだよ、奴が決勝
行った時とか特に。
726番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:31:34 ID:GB54r3ii0
パトリックスミス
727番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:34:42 ID:KO57+k5k0
昨日は武蔵の勝ちに見えたけどなぁ。
こんなにヤオヤオ言ってる人多いのはびっくりした。
K1はヤオやってるけど昨日に関しては特になかったと思うわ。
728番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:38:01 ID:egR8dOLE0
武蔵はキックと同時に出す「ぅぁや」みたいな叫び声で効いてる印象与えすぎだと思う
729番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:38:17 ID:WMN1iJrJ0
少なくともKO以外の場合、
かなりの試合で疑惑の判定が多いよな
730番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:40:56 ID:5yBVAj1r0
>>725
その佐竹も武蔵の判定の餌食でキレて辞めたけど
731番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:42:59 ID:WMN1iJrJ0
判定って要するに運営サイドから選手のメッセージなんだよね
732番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:45:56 ID:d4RLjcHN0
シカティックが完全に忘れ去られている件について
733番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:47:13 ID:qzJ9QZGa0
世界最強を望むならラウンド制無しで失神するまでやれよ
734番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:56:49 ID:iyaHrVfOO
3ラウンドで終わず10ラウンドくらいやれよ、と思う。
ワンデイトーナメントでなく、どうせ大晦日にやるんだから決勝戦は大晦日に残せばいいんだし。
どっちかぶっ倒れるまでやってくれよ。
735番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 21:59:09 ID:OQ5T7D5k0
一茂が決勝戦の解説で言い放った「これが事実上の決勝戦ですね」・・・ピコワロスww
736番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:00:48 ID:d4RLjcHN0
>>735
前回の対戦を引き合いに出して
「あれが事実上の決勝戦だったんですね」
と言ったんだよ。
737番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:05:21 ID:OQ5T7D5k0
>>736
でも「これが」って言ったよ
738番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:08:28 ID:/QDjEgV20
スモウは強いんだヨッ!
739番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:09:18 ID:SYFiQm6KO
この組み合わせがってことじゃない?
言ってた内容>>736
740番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:09:53 ID:6BlVxZWL0
文句があるならKOすればいいじゃん
KOできなかったってことは実力に大した違いが無かったってことでしょ
負け犬の遠吠えだね
741番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:11:21 ID:01n/eANH0
>>740
武蔵ファン乙w

742処刑人 ◆CG9Z/ZFOQU :2005/11/20(日) 22:14:53 ID:x4Ea0r3P0 BE:23862863-###
>>734
K-1で10ラウンド制にしても、3ラウンド以降から
ものすんごいグダグダになる。そもそも、3ラウンドとか
お互いパンチあたりまくっても、KOするような威力ある
パンチできてない試合って、多々あるが、ああいうのを
延々と7ラウンドも見せられたら観客もたまらない。
743番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:17:06 ID:d4RLjcHN0
>>740
確かに負け犬の遠吠えだが
判定負けが無い相手に3RでKO勝ちするのは至難の業ではないかと思う。
事実、それで武蔵は2年連続決勝に進んだんだから、相手の不利は明らか。
744番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:19:27 ID:0f+J9QN80
おれ、グラウベとか出てきたから武蔵の判定勝ちフラグ成立したと思って風呂入っちゃったんだよね・・・
無様なKO見たかったなあwww
745番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:21:30 ID:KQH5ZSC40
【k-1タラコ】はいはいまたヤオ判定ですかwwww
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1132406409/
746番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:23:35 ID:FrXg1wr80
10年後、k-1はどうなってるんだ?
747番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:23:58 ID:I9YqRnWR0
無くなってる
748番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:24:19 ID:dhrrHQQ+0
八百長とイカサマ判定は全然別もんだろ
749番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:25:31 ID:iAFeiWwy0
96年のグランプリ、「デビューしていきなり3位」とか言われてるけど
実際はグレコが自爆しただけでムサシは何もしてないんだよな

「自爆負け」のリベンジマッチでムサシが場外転落したのは笑った
750番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:46:34 ID:4J0H6EoK0
http://csx.jp/~playmate1379/1116236291001.avi

そういやこの人復帰するとか言ってなかった?
751番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:48:58 ID:yNnRAOQP0
K1の判定って、実況と解説のノリだけで決めてるだろ。
752番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:51:30 ID:xVOcW9By0
ああいうファイトスタイルでしか勝ち目が無いのは分かるけど
格闘技の本質を考えるとなんだかなぁと思う
753番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:54:12 ID:sAzFn0EZ0

武 蔵 の 判 定 は 無 敵 

754番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:58:25 ID:NU3SMppF0
武蔵って判定負けしたことないの?
755番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:59:27 ID:gJPDFVwJO
武蔵は防御に撤すれば勝ち
防御→判定=勝ち
756番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:01:49 ID:zZUstJefO
延長戦の武蔵顔に貰いまくってたけど
757番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:01:53 ID:L3kEmppU0
>>1
まぁもしカラエフが圧倒的に強ければ、KOで勝てるんだろうけどなwwww
758番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:03:46 ID:rmF2gqyn0
宮本武蔵も「勝てばよかろうなのだァァァー!」な人だったらしいし
759番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:09:41 ID:kDTp54fj0
武蔵をボコってダウンさせても、「スリップ」 OTL
760番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:13:16 ID:NAOik+9e0
俺はセフォーを応援してたのに一方的に負けていたのが悲しい
あんながたいのやつとかみ合うわけがないのにな。
761番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:20:57 ID:I9YqRnWR0
最近のセフォーはかませ犬の役割を負わされてるのが残念でならない
ちゃんと引退させてやれ

K−1はマジでひどい
762番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:21:31 ID:dfqEQEd+0
武蔵ってK-1の専務みたいなもんだろ
ほいでもって優勝したのがエリート営業マン
カラエフはまだ契約社員並の存在だからな
763番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:25:12 ID:NAOik+9e0
体格からして、抽選とか関係なく問答無用で
ホンマンにシュルトをぶつけるべきだと思う

じゃないとシュルトと対決する人間がかわいそうだ
764番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:26:15 ID:RGw2L2mU0
ホンマンは全選手がやりたいと熱望した安牌だぞ
765番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:27:44 ID:NAOik+9e0
>>764
ホンマンみたいな体格のあうやつを当てておき、
なおかつシュルトにぼこぼこにやられてほしかったの。
766番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:30:06 ID:2F6foGv00
あのヒザかっこよかったな
ホンマンとかの体格を利用したヒザは嫌い
767番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:31:50 ID:yw3SO3Et0
>>762
>>ほいでもって優勝したのがエリート営業マン

今まで思いっきり干されてましたが
768番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:33:12 ID:/qQMEHYL0
>>738
ムリシチャダメデスヨ
769番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:35:30 ID:RFDnLIzX0
ブサイクへの膝蹴りがリアルで見られて満足
770番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:37:19 ID:gJPDFVwJO
ホンマンって体でかいだけだからな…
771ロブピエール ◆LOBPLJpLSc :2005/11/20(日) 23:40:54 ID:inDwJeQR0
軍鶏読んでる俺からしたら、もうさかきばらをK-1にあげるしかないねwww
772番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:51:04 ID:kqrbGec60
シュルトの膝蹴りを封じるために、膝に合わせて膝を金的に当てりゃよかったのに。
それも思いっきりね。
当然、反則だが一回目では恐らく減点されないだろう。
で、再度膝が来たら、また金的食らわす。
失格になるギリギリまで、減点食らっても構わず何度もカウンターで金的。
ワンデートーナメントだから、反則打で続行不能勝利になっても次の試合に進めなきゃ
意味無いから膝を打てなくなる。
そうでなくても、身体の大きい奴はスタミナを維持するのが大変だから、激しくスタミナを消耗する
金的は絶対に食らいたくないはず。
773番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:56:02 ID:0nC1+i7D0
スレタイ、ワラタ。
正にその通りだ。
電話投票で勝ち負け決めりゃいいんだよ。
774番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:10:46 ID:3UP682wF0
R増やせば自ずとKOでの決着が多くなるはず
775番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:25:17 ID:bOm3rKi/0
あのスリップダウンはやめろ。
パンチ当たってるんだからダウンにしろ。
776番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:40:16 ID:MM54DR150
武蔵はどうせKOできる力ないならアンディ・フグを見習って
客を喜ばせる技を身に付けるべきだよ。
フグは凄かったぞ。今の試合とは比べ物にならないくらい緊張感漂う
試合でも隙を見せるリスクを承知でかかと落としやらバックブローを
連発してた。だからKO少なくても人気あったんだよ。
武蔵もKOされるの覚悟でライダーキックくらいしてみろよ。
今のぬめぇっとした判定勝ちよりもライダーキックかわされて
アッパー食らってKO負けとかのほうが見てて楽しい。
777番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:42:50 ID:cuVQ3h1Y0
ムサ塩の試合は毎回見ててつまんないから
ヒザゲリでKOした曲真の人GJ
778番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:58:56 ID:kWKQgr7O0
ああフグの試合は良かったな。
このロシア人と生きていたら、戦わせたかった。

このロシア人と予選トーナメントで戦ったフグの弟子と戦ったが
何気に俺の中ではベストバウトっぽい。
779番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:00:15 ID:PJYxLWs10
マサオは不可解判定に不満顔
タラコは不可解判定に当然だろ?って顔してるのがムカツク
780番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:02:02 ID:4P3DGceb0
ロシア人はロシア人が倒す!

私の闘いの遺伝子は彼に受け継がれている。
781番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:12:04 ID:shl3aAxQ0
>>744
まだいる?なんかKOシーンのファイル見つけたんだけど
782番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 01:44:47 ID:7PL+bh9y0
武蔵は波田陽区に似ているな
783番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:25:26 ID:3NNAPKqx0
K-1の実況がバレーボールのグラチャン以降「日本中が武蔵を応援」とか
「1億3千万人が武蔵の勝利を願っている」とか言うようになったからうざったい。
784番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:36:03 ID:tpL+U7dk0
どうせ武蔵が勝つように出来てるんならいっそのことチンコ蹴られた時点で武蔵の勝ちにすれば無駄な時間が省けていいだろ
毎回蹴られてるんだし
785番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:43:28 ID:5Xt/8m5U0
>>781
くれ
786番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:45:18 ID:8Vvw7i1J0
>>784
んなことしたら
チンコ蹴らせるためにフロントチンコな構え取るんじゃね?
787番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:46:03 ID:PxtYe5Ag0 BE:39156825-###
今回の判定はひどすぎwww
完全にカラエフだったのにwww
788番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:47:29 ID:shl3aAxQ0
>>785
違う人かも知れんけど、あげた
ttp://up.viploader.net/src/viploader12797.zip.html
nusoku
789番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:48:39 ID:KKJztvmO0
>>786
K-1にティンコ出たら最強じゃね?
相手の攻撃は全部ローブロー。

攻撃しなくても立ち技最強になれる。
そう立ち技。
790番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:51:02 ID:cKSV26jC0
武蔵が勝つように出来てるんならいっそのこと試合しなくていいよw
791番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:52:21 ID:zMPp4wjL0
トーナメントで勝ち抜いてきた一人だけが最後に武蔵と勝負できるって事にすればいい
792番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:52:28 ID:KbnHbQFT0
>>788
サンクス
793番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:58:06 ID:5Xt/8m5U0
>>788
ありがとうございます
前から欲しかったのです
感謝してます

みんなお礼は3行以上だぞ
794番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:01:58 ID:xAKWM08u0
ケンシロウみたいな日本人選手が出てきたら応援するけど武蔵はなぁ・・・・・。
ジャギのファンってなかなかいないだろ。
795番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:02:04 ID:KbnHbQFT0
>>788
観客喜びすぎなのが笑えるw
今回の大会で一番盛り上がったところだろうな
立って拍手したりしてるし
796番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:02:20 ID:cKSV26jC0
何度目だムサシの糞判定
797番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:11:24 ID:egzuDZKF0
>>788
何回見ても気持ちがいいもんだなw
798番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:13:23 ID:shl3aAxQ0
>>795
ほんとクラウベGJ!だと思ったw
クリーンヒット通り越して、クリティカルヒットだったらさらに良かったが
それでもいい仕事した。
799番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:14:06 ID:yyM6K5pW0
>>788
thx
800番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:17:03 ID:eeGOaM/90 BE:365094959-#
レス読んでないけどカエラがどうしたって何回出てきた?
801番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:17:28 ID:KbnHbQFT0
>>798
試合後の武蔵さんは唇が三倍だからなw
802番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:21:15 ID:RAoXkYdl0
>彼はチャンピオンで上だったということ。次回は自分が強いことを証明したい。
>ただ、試合結果がどうなろうと、武蔵選手を尊敬してますし、彼との友情は変わりません。

なにこのいい人wwww
まぁ武蔵もガンガレ!
803番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:21:42 ID:shl3aAxQ0
試合前

   三ミミミミミミミミミ
  彡ゝミミ      }
  三ミミ   /  \|
  彡.三    ´ ` |
   彡(6    つ  /
   彡.|   / /⌒⌒ヽ
    ""|    \  ̄ ノ  
     |      ミ/




試合後

  三ミミミミミミミミミ
  彡ゝミミ      }
  三ミミ   /  \|
  彡.三    ´ ` |
   彡(6     ソ⌒⌒\
   彡.|   / /      ヽ
    ""|    \  ̄ ̄ ̄ ノ
     |.     \__/
     |      ミ/
804番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:22:02 ID:+Zh4YRDB0
>>788


がとうございます
805番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:29:48 ID:KbnHbQFT0
クラウベ戦の武蔵は前に出てパンチを打ってたのが敗因だなw
いつもよりパンチ打ちすぎw
806番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:36:42 ID:yyM6K5pW0
確かに>>788の武蔵は俺のイメージとちょっと違った
ラッシュされて逃げ腰なのは想像どおりだったが…
つかこいつハイキック打てないのか?
807番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:40:41 ID:KbnHbQFT0
>>806
打つよ
前、バンナと試合したとき打ってクリーンヒットしたけど倒れなかった
808番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:48:40 ID:ki8f0pXP0
武蔵ってなんで角に追い詰めても何もしないの?
これが最大の疑問なんだけど
809番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:51:24 ID:KbnHbQFT0
>>808
パンチの打ち合いになると負けるからじゃね
810番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 03:56:31 ID:TsEchxMBO
陵南高校の監督みたいな台詞だな。
811番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 04:00:47 ID:7NMl3l8w0
クラウベ空気読めよw
812番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 04:02:20 ID:hC9HaRQb0
ブッチャケ過ぎ
813番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 04:12:22 ID:CHGOMWX80

クラウベ、空気読まずに、武蔵を容赦なく膝蹴りで、倒す

そして、セーム・シュルトに秒札で殺される、クラウベ(w
814番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 04:23:27 ID:sP6igKcx0
秒札w
815番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 04:30:27 ID:d90txa6q0
句読点も変だな
816番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:41:15 ID:Vj/8mWHQ0
いい加減、客も黙って見てないで
ブーイングするとか物投げ込むとか汁
でないとまたまた勘違いして繰り返すぞw

…ってもうK-1自体落ち目だし手遅れかも試練
817番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:49:59 ID:JPF95H6JO
シュルトは強くなったと思うけど、K1ルールみたいやつでイグナショフにKOされてたし
プライドでもハリト以外の小さいやつにもやられてたし
大したことないね
818番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:51:02 ID:zFT9tjz30
スレタイで笑った
819番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:52:04 ID:tpoi7jJzO
>>816
武蔵にはかなりブーイングあります
テレビではわからないだけ
820番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 05:57:21 ID:iDy3Dyj/0
珍しく見事なやられっぷりだなw
821番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 07:51:55 ID:zE9MBMpt0
二日経ってもまだ生きてるのかこのスレ
武蔵轟沈の衝撃はでかいなw
822番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:14:57 ID:s1c1+a9r0
おまえら武蔵ばかり槍玉にあげるけど
魔 沙 斗 も だ か  ら な
823番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:45:14 ID:wcMUVzkw0
定評のある池上と武蔵、どっちの方がディフェンスの評価は上なの?
824番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 08:57:05 ID:yFN86ViN0
シュルトなんて体の大きさからして勝って当然
もう超ヘビー級でやりゃーいいんだよ
いるだろサップ曙とか
825番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:06:30 ID:ATiS9pwqO
他の2m越え見てから物言えやボケ
826番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:07:53 ID:lGjsxLap0
やっぱ巨人症顔とデカイけど普通の顔では人として何か差が有るんだろうな
シュルトは本当にデカイのに普通に動く
827番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:24:36 ID:hkKx4q3k0
武蔵位はKO出来ないと、他の選手には勝てないだろ
次回からは飛びひざで顔面狙うと良い。
828番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:29:29 ID:+T0AeJX00
>>827
ここ数年の武蔵を分かってるのかと。
k-1のトップファイターですらただ判定まで立ち続ける事を目的とした武蔵を倒せなかった。
グラウベは神。
829番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:31:41 ID:dnafgVMR0
まあ、武蔵みたいなタイプも必要かと思うが、
日本人であることがかなしい
830番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:32:40 ID:Y9GG8mZn0
普通に考えて不公正ジャッジは見てる側が萎えると思うんだけど(ワールドカップ)
そこんとこどうなのさ格闘技ファン
831番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:33:09 ID:zq52zHRc0
華がないな K-1
832番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:33:28 ID:3yNe3lMIO
>823
やはり三井を抑えた池上だろうな
833番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:34:12 ID:9VWj4HSh0
ヘビーで日本人が勝つのなんか期待してねーよな
無理だもん絶対

Pみたく中軽量級で頑張りゃいいんだよ
834番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:38:30 ID:Y3HDPLgf0
五年ぶりのKO負けという結果はむしろ情けない。
負けも覚悟した、素直にぶつかる勝負をしてくれ。
判定持ち越しを企てるような試合を重ねて優勝したとして、
日本人の強さが証明されたことになるのだろうか。
K-1はKOがウリの格闘技ではなかったのだろうか。
835番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:42:26 ID:dnafgVMR0
初戦で体力かなり消耗してたんだろ。
動きわるかったし
836番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:43:52 ID:bYf4Zt1h0
思うんだけどK1楽しんでるのって谷川だけじゃね?
837番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:45:54 ID:XhxHb9+U0
武蔵は決勝までは判定なら勝ちにしてくれる
1回位倒されてドローで延長
んで延長でも逃げまわって判定勝ち
今回武蔵がKOされたのはカラエフのがんばりだ
ぺってぃんぐかなんかで視界悪かったらしいし
まぁ、普通防御して逃げてたら3RでKOするのは難しいって事だ
10オンスのグローブで3R,まぁ逃げ切れるわなw
838番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:51:56 ID:Rl9BoFx+0
あぁ武蔵丸か曙と勘違いしてた。
839番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:54:12 ID:4Ec+KLKh0
思うにカラエフの攻撃があまりに軽いから武蔵もディフェンス一辺倒じゃなくても倒されないと踏んだんだろう。
そして動き過ぎて準決勝フラフラ。
840番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:55:17 ID:MEGvztR10
武蔵の防御力はすごい!
長年防御のみに専念してきましたからw

防御力が上がる→延長戦→判定=武蔵勝利
841番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 10:59:23 ID:GG2Gxy6Q0
そら、KOする気がないんだから
防御に徹するのは簡単でしょ

武蔵がKOした試合ってあったっけ?ってくらい無いよな
842番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:04:03 ID:aVa7aR+b0
843番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:05:28 ID:mTV6b/Ds0
ぺってぃんぐで視界が
844番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:07:10 ID:ZO5uqGei0
へぇ〜2001年にシュルトと戦って判定までもってるんだ
845番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:10:33 ID:GG2Gxy6Q0
>>842
判定ばっかりでワロスwwww

KO勝ちなのは知らない奴ー
846番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:17:14 ID:UlBT3iBv0
俺の息子は日本の速射砲
847番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:17:48 ID:Y5bPILtl0
武蔵(笑)
848番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:33:31 ID:GBlnXiwT0
日本人枠いらんだろ
武蔵野代わりにリザーバーのオランダ人でも入れといた方がよっぽど面白かっただろ
849番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:38:52 ID:py0Taj/z0
>>788
一茂が「まっすぐ後ろに下がっちゃいましたからね〜、右か左にまわれば」とか
言ってるのが笑える。言うのは簡単だがあの爆発的な圧力をうけて
左右にまわせたら大したもんだと思うが。
850番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 11:54:14 ID:GYRUL/090
リングを15uにしたらどうだろう。
851番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:10:16 ID:oiBbpga+0
日本の恥 武蔵
852番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:19:09 ID:GAZYdQPF0
日本人枠はホントいらん。
武蔵はもっといらん。
853番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:26:15 ID:AgNirzya0
よく親父ロシア人だろって言われる
カラエフそっくりの俺様が来ましたよ
854番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:30:43 ID:Qr92juEo0
武蔵はどっかのインタビューで

判定でこれからも勝っていきます

って言ってただろ。何を今更騒いでるんだ
855チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2005/11/21(月) 12:36:29 ID:lZeegMsV0
確認なのだが、

武蔵は日本国籍を持っているというわけじゃなく

生粋の日本人なの?
856番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:47:26 ID:wFfRz7ze0
メタルスライムみたいなもんだなw
857番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:50:22 ID:G0VZUM7L0
たまに武蔵の試合を見ると必ずインターバルとられる図を見るんだけど趣味なの?
858番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:53:10 ID:jmGQQR1U0
土曜日のK1見れなかったんだけど
結果教えて とくに武蔵とチョホンマンのがしりたい
859番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:53:28 ID:28kmMxF30
くちびるおばけさん
860番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:53:43 ID:+PcmGRrsO
武蔵ってやたら金的やらバッティングが多いのなW
861番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:54:45 ID:HonuW1OQ0
チェはローキックで完封されて判定負け!最後まで立ってただけ良かった
武蔵はw
862番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:56:09 ID:ZEtXicRV0
>>855
一休さんに出てくる新右衛門さんの子孫らしい
863番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 12:58:43 ID:G0VZUM7L0
>>858
チェ→判定負け後に不満顔。気持ち悪かったです顔が
武蔵→見るも無惨
864番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:02:01 ID:jmGQQR1U0
サンキュス
やっぱデブはローに弱いのかー 
深夜にしつこく「12年がどうたらこうたら〜 腕の2本くらいどうたら〜」を
見せられ続けたのに負けたのか武蔵
865番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:02:29 ID:/77Zg4Q90
武蔵は212mの男に殺されればよかったと思う
866番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:04:08 ID:nNpqVDpW0
867番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:06:33 ID:945Q0yZY0
武蔵がKOされて気分爽快
868番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:08:47 ID:4SE9KtIE0
>>849
「右か左にステップバック」とか訳のわからんこと言ってなかったっけ
869番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:09:39 ID:aVa7aR+b0
>>864
腕の2本くらいくれてやる覚悟はあったかもしれんが、
唇が3倍に腫れ上がるのは想定外だったみたい。
870番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:14:40 ID:rweB/MEC0
K-1相変わらず番組の作り下手くそだった?
プライドと比べると局のスタッフ手抜いてるようにしか見えない
871番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:17:51 ID:tGeMK2KL0
俺は友達の家に遊びに行ってはじめてK−1なるものを土曜日に見たのだけれど、
あの武蔵勝利の判定は二人ともブーイングだったよ。
最後のカラエフのラッシュで明らかに武蔵のほうがへたっていたし。
872番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:20:47 ID:bH5Atp6x0
>>870
チャンピオンになったシュルトがベルトを巻くシーンはなく、
リングでのマイクアピールも翻訳なし。

ひでえ
873番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:21:32 ID:lhhRa02T0
そこはその後のスポルトで存分に扱ってただけ良かったな
874番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:24:07 ID:bH5Atp6x0
>>873
やってたんだ? しまった、スポルトまで見てれば良かった……。
875番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:26:04 ID:o8qgiAn/O
武蔵は武将の子孫だったらしいけど
876番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:29:03 ID:jyFIg8dz0
グランプリ優勝者は毎回スタジオに呼ばれるからな
シュルトさんは笑顔で気持ち良さそうに喋ってて好印象だった
そしてズボンの裾が恐ろしく短かった
877番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:47:34 ID:T8k6XgdW0
つか、カラエフにボコボコにされて効いちゃってるまま
無理やり勝ちにされて、次の試合をやらされるのは悲惨だよな。
あれじゃ誰が相手でも似たような結果だったろう。
878番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:57:55 ID:W0UuN1Gs0
オレはドームで見たが、どう見てもカラエフの勝ちだったな。
武蔵がKOされたときののドーム歓声は、すごかったぞ。
879番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:33:14 ID:pwqqiRGT0
>>877
マサトもガオグライ戦で同じような目にあって
余計ボコボコにされてたなw
880879:2005/11/21(月) 14:37:38 ID:pwqqiRGT0
ガオグライじゃなくてブアカーオだった
881番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 14:55:41 ID:SVt8g07l0
実際ちょっとでも格闘技やったことある香具師なら
やられる怖さとかも分かると思うんだけどね。
ワンデイトーナメントてのが、もう無茶苦茶。
882番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:16:58 ID:l3wOwltqO
>>875
確か一休さんにも出てくる新右衛門さん
883番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:21:24 ID:y9aSXHWa0
>>90はニワカ?
884番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:27:46 ID:YEZ6NU+Z0
武蔵の唇を切って、焼いたらおいしそう
885番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:36:30 ID:yeZ7EH8E0
>>884
あるあるwwwwwww
886番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:38:59 ID:aiZubsUN0
>>881
だな。
格闘技はやった事無いが1dayトーナメントだと
100%の実力出し切る試合なんて無いよな。
初戦は計算して体力温存するし
決勝にもなれば満身創痍だし。ツマンネ
887番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:42:16 ID:KbnHbQFT0
>>878
判定のときブーイングはどうだった?
テレビだと全く聞こえなかったけど
888番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:43:40 ID:PgTAoIW/0
みんな同じ条件だって事をお忘れずに。
そして一回目のカラエフはあのトーナメントの中では一番容易い相手だと思われる。
889番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:44:34 ID:pwqqiRGT0

モノマネ王座戦も初戦でネタ温存して
1回戦負けもよくある話しだしな。
890番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:46:21 ID:GG2Gxy6Q0
>>889
モノマネ王座戦なんて出来レースだよ
マジジャッジしてると思ったの?カワイイネ
891番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:46:55 ID:7ohLq5sf0
ボクシングの常識からすればワンデートーナメントは無茶だけど、フルコン空手の常識からすれば普通
892番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:49:46 ID:SVt8g07l0
顔面ナシだからか?
893番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:50:20 ID:coJLdd5p0
リザーバー争いのフェイトーザ×グッドリッチはグットリッチが弱すぎて殆どダメージ無さそうだな
894番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:52:03 ID:bH5Atp6x0
気を付けろ!
>>893にはトラップが仕掛けられている
895番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:53:20 ID:coJLdd5p0
>>894
?
そこTVではしょられたからあくまで想像の話だよ
896番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:58:10 ID:7ohLq5sf0
グット
897番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:01:42 ID:4SE9KtIE0
リッチ
898番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:02:46 ID:3CY2k3t00
武蔵の試合ができレースでないとでも?
899番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:03:03 ID:4uUVKjEv0
木村カラエフ
900番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:37:37 ID:geP0fTq+0
クッドリッシ
901番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:43:20 ID:lMu13Gnz0
武蔵がひざくらった時の顔、最高
902番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:45:46 ID:UFVUf4EN0
>>899


>>900
金的で悶絶したところに
顔面にヒザ蹴りで前歯全部折ったんだよなww
神すぎるw
903番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:53:06 ID:byvd4YOf0
しかし、谷川も何でガオクライと2年連続優勝者の
試合組まなかったんだろ。
多分今のメンバ-で一番盛り上がったと思うけどな。

あと昨日だったら、昨日の優勝者と勧告の巨人の試合
これもそれなりに面白かったとも浮けどな。
904番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:55:35 ID:OpkL83lZ0
武蔵の試合、どうみても判定がフェアでないもんな
カラエフ、テラカワイソス
905番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:56:16 ID:3qL4Y1ot0
>>903
そんな事したらホンマンがしばらく使い物にならなくなっちゃうよ
906番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:56:56 ID:SVt8g07l0
武蔵も負けず劣らずかわいそうだと思うが…
907番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:57:22 ID:9eNB6EkZ0
ん?ホンマンはちゃんとやっただろw
908番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:57:42 ID:vl2rlpX50
そろそろ日本の最終兵器、竜馬さんの出番だな
909番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:00:49 ID:UFVUf4EN0
あの巨人最強と言われたモンターニャシウバでさえ
シュルトのローキック一発でKOだからな
日テレかどっかのキック力測定で1600キロ超えてたな
910番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:01:10 ID:aiZubsUN0
チェルシーみたいに試合はつまらんが強いってんなら許される。
強いし面白いバルサみたいなのはそりゃもう最高。
武蔵は2002WCの韓国代表並
911番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:01:38 ID:eEW4MSKN0
シュルトさんならサガットにも勝てるよ
912番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:03:50 ID:7ohLq5sf0
>>908
堀のデビュー戦の相手だっけ?
確か元ボディビルダーだった希ガス
913番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:05:46 ID:MEGvztR10
日本人最強の三沢さんを・・・・K1嫌いだから出てくれないかorz
914番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:06:22 ID:SVt8g07l0
>907
ただでかいだけのホソマソをシュルトとやらせたら
当分使い物にならなくなちゃうってことだろ
915番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:08:38 ID:cgTei4VZ0
このスレ、長持ちだなwww
唇3倍ネタで3日は持ったか
916番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:08:49 ID:dnafgVMR0
次スレは?
917番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:11:29 ID:UFVUf4EN0
>>913
世界最強だろ三沢さんは
K-1みたいなローカル大会には出ないよ
これ(肘を触りながら)禁止なんでしょ?
って馬鹿にしてるし
918番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:18:18 ID:MEGvztR10
>>917
そうだなw


K1って草加なの?

【格闘技】武蔵「日本人は強いんだと、今度こそ証明しなきゃ」 悲願のK-1 WORLD GP初制覇狙う[11/17]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132180204/
919番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:20:21 ID:nNpqVDpW0
>>918

こんなの発見。

>>K1 (資金的にバックアップ:学会員がまとめて入場券の購入など支援)

http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
創価学会の息のかかった企業リスト一覧
(創価学会系タレントリストも含む:引用) 

いまやNHKは、人殺しの暗殺集団にのっとられています。
日本人は、まずこの異常事態を正確に把握しましょう。
920番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:24:03 ID:L0PVso/N0

韓 - まじめな選手なのに......訳もなく日本審判のため悪口を言われることではないかと思う..


韓国人にまでwwwww
921番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:26:56 ID:MEGvztR10
NHKが朝鮮宣伝放送局に成り下がったのはそのせいか!>>919
922番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:30:29 ID:lAQuoHK30
抗議先教えてくれ
923番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 17:35:47 ID:Y5bPILtl0
924番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 21:46:24 ID:EvoMRP4x0
>923

武蔵みるとやっぱ
まず唇を見てしまう・・・・ww
925番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:20:25 ID:Twd9MrHQ0
佐竹ってパンチドランカーになってるらしい・・・

佐竹が現役バリバリの時2ちゃんがあったら2ちゃんねらー人気高かっただろうな
井川みたいに。
926番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:42:49 ID:M25zicD40
やぱ頭殴られ続けるのは体痛めるよな。
タックルの練習とかしてて、間違ってヒザが頭に入ったりすると
もちろんその瞬間も目の前真っ暗でクラクラくるけど
さらに何時間も経ってから、頭痛してきたりするもんな。
927番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:52:52 ID:7ohLq5sf0
唇が3倍って常人の3倍?
それとも平常時の武蔵の3倍?
928猫の毛玉ケアスナック お徳用:2005/11/22(火) 00:20:15 ID:Mdc6hzdY0

  蔵
    の
      八
         百
           判
             定
               は
                 決
                   勝
                     ラ
                       ウ
                         ン
                           ド
                             の
                               風
                                 物
                                   詩


929番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 00:35:08 ID:slg6aypz0
>>908
いたな、そんなやつ
ずーっとぴょんぴょん跳ねてたやつな
一回しか見てないけどすごい強烈だった
まだいるのか?
930番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 00:38:40 ID:U3m1JA0/0 BE:96940962-##
武蔵の試合見てないんだけど、そんなに八百長だったの?
931番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 00:48:38 ID:slg6aypz0
>>930
まぁ、微妙な判定って言えば微妙だけど
素人の俺が見た感じでは
3R終了の時点では
カラエフの僅差の勝ちか、もしくはドローかなと

で、そこはドローで延長Rへ突入

その延長Rでは、カラエフが細かいパンチを
武蔵にたくさんクリーンヒットさせてた
武蔵も時折ローキックを打ってたが
俺はカラエフの勝ちだと思った
が、結果は武蔵の判定勝ち
まぁ、お互いダウンは無かったし、
延長Rでは武蔵の金的アピールとかもあったから
しかたないか、って思ったけど
八百長って言うよりはホームデジションじゃないかな
今までのに比べるとマシな方だったかも
カラエフが可哀想なのには変わりないが
932番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:00:20 ID:nrb/cu3C0
武蔵がリングに倒れた時に、唇が動いていたよね?

「グラウベ・・話が違うっす」
933番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:00:53 ID:ePOeGjXh0
>>930
俺的には30−28でカラエフだったかな
武蔵贔屓にみて30−29ぐらい
でも実際は
30−29
30−30
29−30
武蔵に30入れてる奴は1Rすらドローに見えたのか
934番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:08:12 ID:slg6aypz0
>>933
武蔵に30入れてたやつは
同じくさすがに無いだろうって思ったなw
935番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 01:22:31 ID:rGNd126+0
微妙な試合ではあったよ。
カラエフのパンチは細かくてクリーンヒットかよく分からんかったし、そんなに効いてるようにも見えなかった。

ただ、雰囲気としてカラエフのほうに余裕があるような感じではあったから、「これで判定になって武蔵が勝ったら書かれるだろうな」とは思った。
まぁ、どう考えても武蔵が負けるとTV的に不味くなるので、やっぱり八百長判定でしょう。
試合自体が八百長でなかったのが救いだけど、カラエフなら勝てると思って組まれたカードである可能性が大。
936番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 05:10:17 ID:4eMxVrxP0
バッティングがなければカラエフだったろう。
あれと金的アピール。演技っぽいけど。
武蔵とやるときは李下に冠を正さずでやらないと。
937番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 06:30:39 ID:EKghznGR0
>>931
>>936
なんか採点に関して勘違いしてる奴多いが、減点するのはレフェリーが反則、減点を宣言した場合だけ。
レフェリーが反則取ってないのに、ジャッジが勝手に「バッティングがあったから一点減点」なんてことはできない。

"バッティング"も"金的"も、武蔵がアピールしてるだけで減点取られてないぞ。
採点には一切影響してない。

その状況で、「養殖アナゴ勝ち」のヤオ判定なわけ。
938番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 06:32:17 ID:TKrjdEsn0
乳即でK−1のヌレが1000近くも行くなんて
939番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 06:33:35 ID:lPAjPXLvO
判定=武蔵勝利

防御の達人
940番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 06:55:32 ID:LT4D6/ZRO
1000近いのに何で誰もまだ言わねーの?



木村カエラフ
941番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 06:59:25 ID:TLifl/C+0
K-1公式サイトから佐竹の存在が登録抹消されてることについて
942番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:00:15 ID:6LQCWXQnO
最初のダウンはスリップととられたんだっけ?
まぁ確かにダメージはなかったみたいだし、それはそれでいいとは思うけど
それにしてもカラエフは可哀想だな。プレイスタイルも日本人好みだろうに
943番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:01:39 ID:/fFLdLl40
>>940
スレ内検索を覚えてみよう
944番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:02:40 ID:EtUZYtpi0
>943
945番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:04:21 ID:7KSTctAE0
>>943
流れと空気を読んでみよう
946番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:06:04 ID:LT4D6/ZRO
まあカラエフはまだまだ若いしこれからだよ。スピードとキレがある分線がほそくてヘビーではパワー負けする印象あるからバダハリ共々ステロイドに手を出してからが本番だな。
947番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:10:07 ID:t/JwL1BB0
ホームなんだし、武蔵の勝ちで別にいいじゃん。後半は武蔵も攻めてたし。
おまいらはなんつーか、あれだな。
948番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:13:30 ID:vP3P9APzO
こういう『勝ち』を、潔くしないのが、日本人なんだよ。
949番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:44:00 ID:Wn4aHeWm0
>>948
V9時代の川上野球とか森西武とかさんざんな言われようだったしな
ただこういう勝ちを潔くしないのが日本人なんだけど
また日本人はこういう勝ち方が得意だったりするんだよな
950番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:55:13 ID:BLA/DaP40
武蔵、体ボテボテじゃんw
951番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:56:02 ID:bUrVCx2w0
八百長判定イクナイ
952番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:58:51 ID:1yAk12Fq0
しかしまぁ、逃げ回ってるだけで判定有利に働くなら
別に「武蔵」である必要はないな。そこら辺の道場や
ジムからそこそこ鍛えてる奴連れてきた方が良いダロウニ

>>950
お腹たゆんたゆんしてるよねwロデオボーイでも使えよと
953番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 08:01:09 ID:DmPaXPwf0
まあ世界一のステップワークを持ってしても
KOされてるわけだし
つか今回武蔵のディフェンス悪かったよね?
やたらスウェーバック多用してたし
やっぱしスウェーバックという技術はこの世から抹殺するべきですよね
954番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 08:07:44 ID:6LQCWXQnO
そーいえば武蔵、次の試合の時顔が青たんだらけだったな。
実際には効いてたのかな?
955番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 09:38:08 ID:UC1KxhFg0
武蔵の試合のみどころ

完璧?な防御
巧みな判定w
956番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 10:29:33 ID:oGMVyQRe0
武蔵は悪くないよ、悪いのは審判とK1のプロデューサーだよ、
武蔵は角田信明との引退試合以降死ぬほどの努力をして準優勝まで行くこと
ができたんだと思う。体格に恵まれない日本人でそこまで強くなれたこ
とが凄いと思う、プレイスタイルは確かに変わってないけど自分の能力を
最大限に生かせるスタイルだからしょうがないと思うよ。
957番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 10:31:00 ID:+Ug5ZUdD0
武蔵は前に「自分は判定で勝つ」って言っちゃったからな
あれはいかんだろw
958番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 10:34:00 ID:gh+hrAb/0
いかんせんつまらん。
金貰ってるんだから客を喜ばせないと。
地味でも圧倒的な強さがあればいい。
959番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:03:40 ID:TotybnVQ0
結局はKOできなかったカラエフが悪い。
960番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:12:26 ID:iAouN9L20
>956
だな。どっちかと言えば武蔵はかわいそう。
運営サイドに良い様に使われてる、ただのピエロ状態だからな。
961番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:47:22 ID:qj8coHnO0
K1の全ては武蔵の為にある
962番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:52:31 ID:feEU8DaB0
普通にやってたら武蔵の方が強くて優勢だったから「ノックアウト、ノックダウンしないと判定では勝てない」って意味じゃないの?
963番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 15:15:26 ID:kYjeN7zw0
     ミヘミヘミヘミヘ
  三ミミミミミミミミミ
  彡ゝミミ      }
  三ミミ   /  \|
  彡.三    ´ ` |
   彡(6     ソ⌒⌒\
   彡.|   / /      ヽ 俺の試合ってそんなにつまんない?
    ""|    \  ̄ ̄ ̄ ノ   
    |    |     |
     |.     \__/
964番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 16:52:03 ID:ePOeGjXh0
いや、武蔵は判定だと自分が負けることはほとんどないと分かっててあの戦い方をしてるんだろう
965番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:07:17 ID:CBjglG7y0
武蔵も元気も客に八百と思われる試合してる時点で格闘家としては失格だろ
負けてもいいんだけどな〜いい試合してくれればファンもついてくると思う。
966番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 18:05:54 ID:iAouN9L20
それを許さないのがK1。
どう考えたって武蔵にシナリオ決める権限はないだろ。
967番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 18:14:28 ID:JAc6kBxI0
引き篭もりアンチ任天堂のミジメな日常…。

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)
968番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 18:35:14 ID:sSU0u6nI0
ある意味武蔵は自分の事を一番良くわかってる。自分が対等に
戦ったら必ず負けることも自分の試合が楽しくないことも、だけ
ど武蔵は人気なんかの為に戦ってる分けでもギャラの為に戦ってる
わけでもなくただK1で優勝することだけを考えてる、ある意味男だ
と思う。
969番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 18:36:31 ID:2Ba0Cvm10
>>965
須藤は入場で楽しませようとしたりする姿勢がある分だけプロとして好感持てる。
武蔵は「結果が全て」とか言って塩試合を繰り返すだけだから最低。
970番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 18:45:47 ID:AxGsemsf0
この遅さなら言える



木村カラエ フ
971番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 20:26:03 ID:6se8rGPP0
ねちっこく、逃げ気味なファイトに見えるが実は武蔵は実力者。
この前の試合でも、カラエフから有効打を一発ももらってなかった。
大技を狙わない、堅実で的確なポイントを抑えたファイトが信条。K1
好きなら分かると思うが、3年連続でGPトーナメント本戦進出は狭
き門なのだ。武蔵は格闘技の天才。神の子はKIDではなく、彼なのだ。
972番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 20:27:43 ID:/t1goPbY0
>>780
ハン乙
973番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 20:39:49 ID:sSU0u6nI0
971に賛成。武蔵は言うなれば野球で言えばイチローのような
存在なのだが、いかんせんK1ではホームランや大ヒットがないと
客が許さない傾向がある、武蔵はイチローのように頭を使って
大ヒットを狙うより的確なヒットへの道を選んだだけなのだが。
974番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 20:44:19 ID:nPKkMqne0
>>971
なんだかなあ。。

3年連続でGPトーナメント本戦進出って、武蔵って予選から出てたっけ?
あとその3年間はサップやら曙やらが出てきて、今までのGP優勝者が
殆どいない空白の3年間にピッタリ合うんだがな・・・。

有効打を貰わないように逃げるというのは、実はそれほど難しくも無い。
堅実で的確なポイントを抑えたファイトというが、武蔵の打撃を良く見れば
それほど有効打を打っておらず、むしろ遊びの打撃が多い。

なぜ有効打が当たっている風に思えるかといえば、TVによる印象操作が大きい。

武蔵の打撃がたまに当たると、そこだけをひたすら放送し続ける。
そうすると必然的に武蔵の少ないながらも当たった打撃の印象が大きくなるという罠。
975番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 20:48:17 ID:iAouN9L20
釣られてますよ
976番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:06:37 ID:6se8rGPP0
なんか申し訳なくなってきた……。
977チンコが一言 ◆haba67SexY :2005/11/22(火) 21:15:42 ID:6IKmIjS60 BE:280300267-##
お前は悪くない
978番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:23:11 ID:HbS8us5M0
>>976
元気出せよ
979番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 22:07:22 ID:PWB2kUra0
格板でやれよw
不憫でならん
980番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 23:15:56 ID:JR33SuEU0
木村カラエフ

既出だったらスマン
981番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 06:26:07 ID:tDZHnV0r0
>>973
本人もとにかく判定に持ち込めば勝たせて貰えるヤオジャッジをあてにしてるため、
時間稼ぎとテレビの向こうの素人向け印象操作を兼ねて
当たってもいないローブローやバッティングをやたらとアピール。

「防御がいい」などとK-1側は持ち上げているが、単に後ろに下がってるだけのチキン。
だから相手の攻撃を避けても一向に反撃できない。

相手の攻撃を受け流し、崩して反撃に転じられるのを「防御がいい」と言うのであって、
後ろに下がるだけのようなアナゴはただのチキン。
そもそもいくら相手の攻撃を防御しようが、反撃しなければポイントにはならない。

ヤオ判定をあてにして逃げ続ける養殖アナゴを、イチローと比較するなど噴飯モノ。
982番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 08:12:08 ID:cDMmX5Rf0
これでもっともっとディフェンスの固くなった武蔵が見たいwww
983番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 09:02:21 ID:xL9ty7P70
ディフェンスが売りなら、KOされちゃダメだね
984番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 09:35:49 ID:jZyl0EF+0
武蔵は 鉄壁の防御 が売りなんだよ
攻撃しなくても最後までリングに立ってさえいれば 勝ち! が約束されているようなモノ

判定になれば 勝ち! だからw
985無職猫 ◆bGfErCutKg :2005/11/23(水) 09:40:16 ID:qg9FadPX0
武蔵みたいなのがいないとK−1やる日本人いなくなるじゃん
986番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 09:43:09 ID:BlNJLNYJ0
曙の方がまだ潔い。
987:2005/11/23(水) 09:43:24 ID:+uqSlqxAO
ばーぶぅー
988番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 10:30:29 ID:xqSfTpNz0
>>986
もう無理という潔さも欲しいけどね
989番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:14:06 ID:pnqiVj4D0
曙日本人じゃないじゃん。
990番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:17:20 ID:2Cmj+CI00
曙太郎は日本人ですよ
991番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:18:29 ID:nrj65Ch50
曙は人間じゃないよ
992番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:19:00 ID:jZyl0EF+0
>>988
よく知らんがプロレス転向したんじゃないの?


>>989
え?
993番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:19:31 ID:QQnBPnuv0
1000近いということでやってきました
994番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:20:56 ID:dd25hSGV0
>983
そりゃカラエフにあんだけボコられたあとじゃ
どうしようもないだろw
今までも無理やり勝たせてはきてはいたが
なるべくしてなった結果だな。
995番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:20:57 ID:O8I9RSKo0
なんかさぁ、1Rにつきローキック3発と空振りパンチ数発しか出せないやつとなら俺でもいい試合できるっつうの
996番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:21:13 ID:MrIfMQDR0
1000
997番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:21:31 ID:D0rKEO1J0
1000
998番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:22:32 ID:JPqLqSlR0
1000
999番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:22:37 ID:MrIfMQDR0
1000ならカラエフ優勝
1000番組の途中ですが名無しです:2005/11/23(水) 12:22:53 ID:QQnBPnuv0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。