★☆ 世界史で一番おもすれーのは古代ローマ史 ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
現代史つまんね(^ω^;)
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:47:16 ID:irIi58SF0
日本史
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:47:33 ID:Ebm2wy0C0
死ねよクズ
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:47:37 ID:a49Qa/F70
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:47:39 ID:hLQz6EAh0
>>2
それ、ファンド化しよう
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:47:39 ID:Cbp3Xxxt0
朝鮮妄想史が一番面白い
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:47:46 ID:nhfQrgLb0
いろんな教科を勉強したけど
一番面白いのは倫理
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:47:59 ID:rJW6Rg850
>>1の人生が一番笑えるw
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:48:40 ID:9i/UvNnT0
>>1
漫画喫茶でバイトしてんだけど
スーツ姿のオヤジがマジきめー
こいつら昼間から漫喫で何やってんの?
仕事クビになったが,家族に言えずに暇つぶしでもしてんのか?
保険掛けてさっさと自殺した方が家族のためだろ.
団塊オヤジってマジで糞だな.殲滅した方が日本のためじゃね?
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:48:43 ID:UiA8cum40
マンコカパック
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:48:59 ID:k80joL8X0
安土・桃山時代テラオモシロス
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:50:01 ID:wI+RkZBc0
世界史の勉強はだいたいメソポタミアぐらいでやめちゃうよな。
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:50:10 ID:mWhrRTFX0
それじゃあ前回の講義の続き
NHKスペシャル「ローマ帝国」のテーマ曲をアップロードするところから始めます>>1
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:50:35 ID:ZZGtn1hB0
実際はフランス革命以降の近代史〜現代史が一番おもしろい
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:50:40 ID:rE9ywARP0
塩野七生が大臣に任命されたってガセネタスレを得意気に立てたバカがいたっけなw
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:50:45 ID:1cEjztrQ0
ファランクス とかの頃が楽しかった
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:50:56 ID:ZCb2MO/X0
ネルヴァ
トラヤヌス
ハドリアヌス
アントニヌス・ピウス
マルクス・アウレリウス・アントニウス
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:51:06 ID:YM3DrxCr0
ヒストリエ読め
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:51:23 ID:IyzvZCw00
ブルータスおまえもなーしか覚えてない
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:51:26 ID:ZZGtn1hB0
>>12
みじかすぎるだろ
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:52:15 ID:VGemaNKW0
中2ごろは、古代〜中世
年をとるにつれ、近代〜現代へ移行
22m9( `Д´)ノ梅谷中佐 ◆Uzx.xIyP8g :2005/11/19(土) 23:52:18 ID:g5kC1/sf0
やっぱり近世ヨーロッパの国盗り合戦が最高だろ
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:52:30 ID:nhfQrgLb0
現役の時青学の英米文受けたけど
世界史でわかった問題がハンムラビ法典だけだった
後は全部空欄でだした
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:52:46 ID:ZZGtn1hB0
>>21
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:53:23 ID:Wjx1adks0
朝鮮史
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:53:25 ID:ZCb2MO/X0
教科書の世界史にはほとんど出てこない南米の歴史にはあこがれる
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:53:40 ID:4PzaXxgk0
やっぱアウストラロピテクス・アフリカヌスだろ
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:54:19 ID:GPFcuR9g0
一番面倒なのが中国史なのは否定出来ない事実
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:55:04 ID:1cEjztrQ0
メッテルニヒとかあのへん好きだ
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:55:05 ID:8WK/KVSy0
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:55:28 ID:vSvPZBR00
ササン朝ペルシア
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:55:34 ID:8HkBrnh7O
世界史やってると必ず思うのは「漢字死ね」
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:56:18 ID:wI+RkZBc0
逆に中国史とキリスト教史さえやっとけばけっこう何とかなるよ
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:56:53 ID:nhfQrgLb0
オレは中国史で断念したよ
漢字多すぎてw
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:58:17 ID:Na4IgIV80
>>32
「アフリカの独立氏ね」
36m9( `Д´)ノ梅谷中佐 ◆Uzx.xIyP8g :2005/11/19(土) 23:58:35 ID:g5kC1/sf0
鄭和艦隊の鄭が書けなくて追試になったっけ
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:58:45 ID:yvndysct0
単純に日本人が言葉もなし、文化もなし状態の時期にローマや中国じゃ、原則、今と変わらん文明築いてたってのが驚き。
やっぱ、引きこもって情報が入らない状態じゃやばいよ、おまいら。
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:58:47 ID:BkyUQbo50
>>32
禿同www中国のとこだけ全然ダメwww
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:59:38 ID:VKABarCT0
何世いんだよw
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:59:42 ID:vCTkclmL0
ガキばっかりだな
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:59:52 ID:4PzaXxgk0
>>37
超歴史の浅いアメリカが世界一という現実
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 23:59:53 ID:Nm9OIuqy0
中国史は無意味
実際やったらわかる
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:00:32 ID:7CotrlNx0
>>30
 将軍マジレス (*´∀`)ノ
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:01:28 ID:jYhXFqeUO
オスカル アンドレ マリーアントワネット マライヒ バンコラン ナポレオン エドモンダンテス
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:01:46 ID:DQYX4jSo0
うちの近所のニートは何も取り柄がないが、
そこの母親によると中国史に詳しいことが数少ない自慢の種らしい。

だが話を聞くと三国志のことなんだよね。
それ歴史じゃないじゃん・・・
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:01:51 ID:FmqX/Szc0
>>37
ばかwwww後から うんめーとこかっ攫うんだろうがwww
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:05:31 ID:/9E1N6QmO
中国は個人的におもしろいと思う。というか、中東〜中国にかけて。
多様な民族が多様な文化を創り、様々な民族や国家の興亡が繰り広げられて、
まさに歴史のロマンだと思わない?
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:13:31 ID:kUI11lcG0
塩野のカエサル贔屓は異常
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:14:40 ID:nz+pVae00
人類の発祥から東欧共産圏の崩壊までずっと面白いと思うな
まぁ、最近のだったらリアルタイムで遭遇してるだけ
別段面白いとか面白くないとかも思わないけど
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:16:56 ID:duo7pdcm0
産業革命から帝国主義あたりが面白そうなんだけどな
でも俺が覚えてるのは四大文明くらい
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:21:04 ID:A6rrQu3r0
中国史は所詮国取り物語
日本や西ヨーロッパみたく歴史の進歩がない
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:22:17 ID:CHyCuQkF0
>>48
確かにあれは異常だなw
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:25:02 ID:Xr582eAO0
おれは小アグリッピーナとセックスしてみたい
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:25:12 ID:pABP7MS20
天下統一

大乱

天下統一

大乱

の繰り返しだもんな中国って・・・。
平和な時期あったっけ?
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:28:34 ID:4J1sYYZe0
>>54
だが中国の歴史はなかなか面白い!
現状は聞くな!
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:29:19 ID:kUI11lcG0
>>50
仏革の波及→反動→帝国主義成熟の流れはかなり面白い。
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:30:02 ID:/QDa3p1y0
>>54
唐とか元とか、漢民族以外が支配した時期は比較的平和が長く続くことが多いw
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:30:15 ID:Y0no3jp+0
>>55
中国だと国の末期に決まって起こる、
泥沼の宮廷史も中々面白いな。
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:32:33 ID:6zENA2lq0
中国が「誇り高き中華帝国」だったのは三国時代までだな
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:32:38 ID:Hec1ukcc0
中国史は俺も好きだ
四字熟語や諺の由来を歴史を通して知れるから、なかなか面白い
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:35:12 ID:6lnl2c6iO
高一なんですが日本史と世界史どっちとったほうがいい?一橋経済志望です
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:35:27 ID:A6rrQu3r0
>>60
それは学問的な歴史ではなく
伝説的エピソードというやつだな
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:36:13 ID:bEPaxe0I0
キリスト狂暗黒時代の人間はローマが作った水道橋を悪魔の産物だと思ってたらしいw
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:36:18 ID:/QDa3p1y0
>>61
「とる」ってのは授業をとるってこと?
確か世界史は絶対に修得するように国が決めてるんじゃなかったっけか?
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:37:53 ID:pc9b76B/0
世界史って面白いね
http://2chart.fc2web.com/history.html
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:37:57 ID:6lnl2c6iO
>>64 進学校なんで理系文系にわかれさらにどちらの授業をうけるかということです…
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:38:37 ID:MowExd7h0
>>61
數學やれ
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:41:13 ID:Hec1ukcc0
>>62
まあ、いずれにしても中国史は好きだけどね
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:42:38 ID:gqauuUDb0
>>61
法学や経済学を学ぶつもりなら世界史はバックボーンとして必要不可欠
つまり世界史を選べ
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:45:06 ID:b3rPkp2L0
>>61
日本史と世界史をまったくやらず地理で一橋受ける俺を笑うがいい
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:45:21 ID:/QDa3p1y0
>>66
俺の学校では理系文系関係なく世界史は必修で、もう一つ日本史と地理で選択って方式だった。
とりあえず、経済で幅広く活躍したいなら海外の知識が必要だから、その意味で世界史をとっておく方がいいんじゃないかな?
もちろん自国の歴史を知らないってのも問題だが。
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:47:50 ID:tYTxyBPF0
古代ローマ史に興奮するのは中高生が多いらしいね。
ゲルマンとかケルトとかにうっとりしちゃうのはヲタ。
永遠の昨日でマターリするのが真のニート。
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:48:34 ID:e8rQ/+CY0
>>66
一橋は左系の教授が多いから、日本史は農民の生活史みたいな出題が中心で
あんま面白くないぞ
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:49:50 ID:qSInu1KzO
武蔵野音大にいくつもりの俺は、世界史と日本史どっちがいいんかな?
世界の歴史って、音楽にも関係しそうで良さげなんだけど
日本のあの明治あたりからのドロドロ感も好きだから迷ってる。
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:50:26 ID:A/cXSvYu0
古代ローマ史が現代史より面白いのは当然だよ。
現代史なら載せない、
三流スポーツ紙みたいなゴシップや戦史まで載ってんだから。
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:50:47 ID:/QDa3p1y0
>>73
そんなこと言ったら東大なんて悲しすぎるほど悲惨だぞ
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:55:26 ID:5UOaslck0
映画キングオブアーサーで描かれた、ローマ帝国の最果てブリテン島からの
ローマ軍の撤退、守備放棄、ハドリアヌスの城壁、ブリトン人たちとの泥沼の戦い・・・
世界史好きにはたまんねえ・・・
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:57:16 ID:3R81l3HR0
>>73
そりゃ左とか右とか関係ねーだろ。単に教授がアナ―ル学派ってだけじゃねーのか。
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:57:28 ID:tYTxyBPF0
世界史学びたいなら
教育テレビの高校世界史を欠かさず見ろってことだ。
俺は深夜にアカギ→高校世界史と見てるよ。
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:58:38 ID:q84tMNAH0
喪前様方、もっとオタっぽく喋るためにも語尾には

〜じゃね?
〜すぎね?
〜だが
〜だがな
〜だろ

って付けて喋らないと
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 00:58:52 ID:0BQHyYZj0
オクタビ
8266:2005/11/20(日) 01:04:00 ID:3g75eqgN0
大学入ってから勉強するのじゃ遅い?カタカナ覚えるの苦手なんですよね・・・アウグスティヌス
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:11:59 ID:SbGdGneX0
カンネの会戦でローマ軍全滅
ハンニバルスゴス
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:12:54 ID:AQ5n6qOs0
まぁチョンの歴史なんかより遥かに面白いのは確かだな
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:15:25 ID:TcXi354B0
中国からインド、中近東にかけての、
ユーラシアの歴史みたいな感じのが好き
いろんな民族の興亡とか
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:29:10 ID:XdduXgyx0
陶片追放とか
衆愚政治とか

現代社会の基礎はこの時代に作られたと言われてるな
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:31:56 ID:iMiSN8Co0
>>82
アウグスティヌスはローマ史というよりは
キリスト教史だぞ。
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:48:10 ID:/9E1N6QmO
>>84
朝鮮に歴史はない。
中国か属国だから、中国史と、近代の日本史で事足りる。
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:50:19 ID:XIZPoBVmO
西洋史なんであんなにおもろいのか
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:53:42 ID:34NYxwpC0
スポーツの国際大会とかでも
世界史学んでたら因縁関係とか分かって
面白さが倍増する。
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:56:00 ID:gqauuUDb0
>>82
世界各国の歴史を互いに関連付けながら
時代の流れに沿って学習できる機会は実は高校世界史のときしかない
大学以降の歴史の勉強は地域ごと国ごとに細分化されたもので
全体の歴史の流れを俯瞰する学習ができない
それに対して日本史は世界史的理解があれば大学入学後も
自分で学習することが出来る
また法学、経済学は西洋の歴史から生まれた学問であるため
その根本精神を理解するためにはそれが育まれた歴史を理解する必要がある
まぁ苦手なら無理強いはできないが
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 01:59:41 ID:rLahz5qU0
親父に勧められてさ、ローマ人の物語読み始めたんだけどこれかなり面白いね
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:13:53 ID:bEPaxe0I0
軍団兵になりたいんですけど、どうすればなれますか?
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:15:16 ID:iMiSN8Co0
ローマ市民権を取得すればなれるんじゃね?
95男根様 ◆CHINPOGEDU :2005/11/20(日) 02:17:21 ID:ahcF2jy70
日本史>ローマ史>中国史
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:21:45 ID:vjzzzvwm0
あれだけ世界史が好きでも
社会人になって忙しい毎日を送るようになると
その知識のほとんどは忘れてしまう

覚えてる奴なんてモテナイ君かニートだけ。
普通にリアル社会を生きてる人間は
生活に必要ない知識はどんどん失われていくものなのだ。

リアルでがんばればがんばるほどどうせ忘れるんだ。
最初から真剣に覚えるのもばかばかしい。
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:24:54 ID:TUIieUGs0
>>96
馬鹿馬鹿!!趣味だと割り切ればいいじゃないか!!
こんなに安上がりではまれて無限の広がりを感じさせる趣味なんて最高じゃん!
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:25:04 ID:bEPaxe0I0
>>96
リアルが豊かじゃないんだから精神くらいは豊かでいようぜ。
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:29:19 ID:vjzzzvwm0
僕だって高校時代は
世界史の資料集でメシが食えるほどむしゃぶりついたものだ。

でも、大学に進学し、
アソビが生活の中心になっていくにつれて
知識の探求など所詮社交能力のない人間の現実逃避先と考えるに至った。

そして就職すれば
もう趣味は
ピアノやギターの演奏、温泉めぐりなど
本当の意味で自分を癒してくれ
なおかつ周りの皆にも理解されやすい一般的なものに落ち着いた

所詮世界史マニアはキモヲタなのだよ。
僕はキモヲタになるくらいなら世界史の知識を捨てる。

100番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:33:51 ID:wvSQwcoPO
社会主義しね。なんとか民主共和国とかいくつもでてくんな
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:34:29 ID:cZf3qDR/0
古代史は学者の妄想や脚色が多くて萎える
欧州史なら宗教改革あたりが一番楽しいな
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:38:15 ID:/9E1N6QmO
>>96
国際的な仕事をしようよ
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:41:02 ID:dw85T7M10
ttp://www.geocities.jp/timeway/index.html
このへんでもっかい世界史やtってみる?
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:45:23 ID:KFpb3k84O
アトウダ高の「新トロイア物語」はかなり面白かった。
ローマ人の物語は一巻読んだだけだ。小説じゃないからあんま楽しくない。
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 02:47:06 ID:gUWS65St0
>>91
同意
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:03:51 ID:G/l87Fpu0
一橋の受験だけ考えるなら政経か地理やったほうが良い
論述問題しかないからあんまり点が取れん
数学とかに時間回したほうがいい
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:08:17 ID:cZf3qDR/0
>>99
ピアノやギターにも歴史があるから
そーゆーアプローチもありだな。
また『ミュージック』の語源を辿ると
古代ギリシア言語『ミュセア』になる、とかな。
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:16:24 ID:bEPaxe0I0
バルバロイ
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:18:52 ID:kUI11lcG0
西はバルバロイだった筈のゲルマソに滅ぼされちゃったね
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:21:36 ID:mzSf1aBE0
ウエストファリア条約の辺り
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:23:05 ID:xKjmdsdt0
中世ヨーロッパ最強。
ベルセルクで割と再現されてて面白いな。
112番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:23:12 ID:lPrix5YO0
ディアス提督マンセー
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:38:07 ID:tFxyZbgqO
ベルセルクは100年戦争や魔女狩りもあるからな。
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:40:00 ID:iY0LGKqN0
あのへん全然覚えられんから嫌い
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:42:45 ID:vjFGMyrO0
ハンニバルかっこよすぎるでしょう
象使いなんだぜ
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:44:10 ID:DsqTUguu0
カルタゴの鷲

かっこえー
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 03:51:17 ID:YLMH9MSVO
セプティミウス・セヴェルス

と読まずにレス
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:01:44 ID:bEPaxe0I0
年齢制限無視で無理やり執政官になる小スキピオ燃え
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:09:52 ID:TFx7XxDY0
歴史全然興味ないけどローマ人物語って楽しめる?
傭兵ピエール、燃えよ剣あたりはそこそこ楽しめた
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:12:55 ID:gZ7iGlwf0
通は、アケメネス朝ペルシアにロマンを感じるんだ。
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 04:17:20 ID:bv0iLX5h0
マルクス・アウレリウス・アントニウス←こいつが一番の嫌われ者だったな。
122番組の途中ですが名無しです
>>121
映画グラディエイターに出演してるね。まあ地球じゃないどっかの星のローマ帝国の話だけどw