なんか無理矢理、近畿大学行かされることになりそう・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
で、近畿大学って学歴的にはどうなのよ。
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:04:45 ID:9ngBWb4A0
まぁまぁ
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:04:50 ID:ZZGtn1hB0
どうでもいい
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:04:53 ID:Qe8QpQn80
大したことないらしい
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:04:54 ID:I79YMVTO0
まぁまぁまぁ
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:04:56 ID:epD2Fg4R0
4流
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:05:14 ID:iZ4gTpmR0
このスレは伸びます
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:05:16 ID:/iPJMeyv0
禁忌大学
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:05:21 ID:WIIwgK6B0
おまえなんか屑なんだからどこいってもかわんない
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:05:22 ID:uNadl8H4O
俺より格下
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:05:39 ID:eWHNcthD0
ゴミの生産場
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:05:55 ID:VqILwK8m0
略して近大

正しく近代的な大学だ!
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:05:57 ID:dN7I+wrJ0
関西の日大みたいな感じか
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:06:10 ID:yR6ue0600
関関同立産近甲龍
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:07:13 ID:qqH3Ergy0 BE:434566087-###
まだ2年なんだけどさ、なんか志望校とかさ、大学行くなんてことすらまだ決めてないのに
近畿大学行けってすっごい奨められてる。どうせ受験勉強で頑張るなら同じ関西にある
関西大学とか阪大のほう頑張ったほうがいいよねぇ?
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:07:54 ID:SozPBh/D0
>>9で結論が出た
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:07:56 ID:n/q13R/gO
医学部は伸び盛りだけど私立
他学部も微妙
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:07:57 ID:QGWmn9kj0
スポーツでたまに名前聞くぐらいだな
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:08:43 ID:ibDVO8OW0
>>15
しらねーよ タコ
お前は2chで進路きめんのかよwwwwwwwwwwww
VIPでやれ クズが
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:08:56 ID:/ttpDnXL0
>>1
いつまでbeやってんの?池沼?
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:09:02 ID:n/q13R/gO
医学部は伸び盛りだけど私立
他学部も微妙
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:09:06 ID:MA1uLGxD0
日本大学近畿分校
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:09:44 ID:TWuNCV/M0
>>1
せめて大阪市立ぐらい受かれよカス
24番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:09:54 ID:nImvBOz/0
学生の数の割りにあんまり聞かないな
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:10:15 ID:iixC+9SS0
近代より現代自動車を買え
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:10:16 ID:qqH3Ergy0 BE:279364649-###
ニュー即は一番学歴にうるさい連中ばっかだから一番的確なスレ立てだろ。w
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:10:33 ID:5zvONWqvO
ガキの頃はゲームするだけの為に近大の方まで行ったなぁ
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:10:37 ID:fYpAE//c0
近大だっせーやつおおいよー
まぁ行ってみたらわかる、東大阪だし


おれはおちました
29番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:11:47 ID:IDUFKMZ40
一般的に知られていて、高学歴だと言われる大学

国立
東大 京大 阪大 北大 東北大 名大 神戸大 九大 一橋大 東工大

私立
早大 慶応大 上智大 同志社大
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:13:16 ID:05NYkerj0
「ネオ、コーズアンドエフェクト、因果関係、選択なのだよ人生は」
とメロンビジアンが囁いた。 
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:13:41 ID:iixC+9SS0
神戸大ハ余分だろ
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:13:43 ID:KAm0YfN1O
>>1
あんま言わないけど、こればっかりはVIPいけ
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:14:38 ID:QVURtzAU0
近大卒の俺に何か質問ある?
34番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:15:18 ID:SozPBh/D0
ねーよwwwwwww
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:15:38 ID:Gf0063Um0
関西の中小企業に多いよ、近大出身者
個人的には近大いくくらいなら専門学校行って資格取ったほうがいいんじゃないかと思う
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:16:11 ID:4SPuToA40
マグロ養殖だけはガチ
37番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:17:26 ID:Imb4rtQD0
おれはUCデイビスのベテナリーカレッジに行ってるけど質問ある?
38番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:21:04 ID:4qqM4pKN0
kinky 大学
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:21:34 ID:aTZOjpIg0
>>29
受験生になるまで、一橋大と東工大の存在を知らなかった。
二流の私立大でしょって感じ。
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:23:33 ID:2pZQ83q80
ttp://sitek4.daa.jp/archives/000792.php
>いろいろあるんですね〜!私の留学中は、私は近畿大学(Kinki University)にかよってるの!
>なんてゆうと、変態大学!(kinky univ)とびっくりされてましたが・・

ttp://homepage2.nifty.com/hourousha/esseiryokoki16.htm
> また、英語で「kinky」は「性的変態の」という意味になってしまうので、
>近畿ツーリストは英語圏では名前を変えている。キンキキッズなんかは、
>性的変態の子供達になってしまう。
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:33:04 ID:QVURtzAU0
>>40
当たってるじゃん
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:33:05 ID:rFB7uwNT0
>>40
ジャニーはわざとやってるな
なんか変な名前だと思ったよ
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:34:33 ID:uPVrSeRs0
近大に行く=パチンコやゲーセンに行く
44番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:36:25 ID:6o+QOPL+0
近大落ちた俺様がやってきましたよ
45番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:37:28 ID:fhpFu4Ju0
うちの大学は競馬場に行く奴がおおいかも。
近いから。
46番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:37:34 ID:oknLyo4P0
質問させてください。
今カテキョまがいの事を頼まれてやっています。
というのもある大学生との勉強につきあってほしいとの事で自分は自分の勉強してるだけです。
それでカテキョ並の時給なんですが、拘束時間が長いんです
朝から夜まで相手の家にいるんですが、4時間程試験のため相手は家を離れるんです、そこで時給発生分なんですけど拘束時間になりますか?相手と勉強してる時間になりますか?
細かいことは時給しか決めてないのでどうしようか迷っています。
対価として該当するのかどうか

友達は拘束時間は請求すべきだと言ってます
47番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:38:26 ID:IoMwx12d0
>>1の学力がその程度だからだろ
48番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:39:33 ID:VPD9r8kX0
専門行ってんだけど大学編入したい
49番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:41:17 ID:CjS3ee2o0
>>1
日大くらいだろ。関西の日大と謳われるくらいだからな。
50番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:43:32 ID:DyQYLxh/0
「きんだい」って言ったら、石川出身のやつに「金沢大学」と勘違いされた
51番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:44:20 ID:P1X5R6CP0
ダイアモンドだねぇ
52番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:45:02 ID:xoQRtTe3O
俺の後輩になるのか。
ちなみに俺は無職です。
53番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:45:45 ID:oeeeFGG9O
>>29
関関同立は関西のマーチ、って聞いたんだが同志社だけ飛び抜けていいのか?
関大が馬鹿になったのは知ってるが
54番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:46:12 ID:G1Lq08WYO
大阪出身で近大に落ちて立命に受かって、家庭の事情で田舎の駅弁大に行った漏れがいる
55番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:46:20 ID:vJ4EJfN10
20歳だけど働きもせず受験する大学も決めてない俺よりはいいんじゃね?
56番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:49:41 ID:1yVuESbIO
駅弁か。その県では学士様扱いされるだろ。
羨ましいぜ!!!
57番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:49:53 ID:0qqh78Fb0
そういや同じクラスのお調子者が近大に進学したな
学歴としては微妙つうか普通可もなく不可もなく
将来地元の中小企業に就職って感じ
58番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 10:54:43 ID:QSBM2RZT0
>>29
同志社生乙
59番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:03:03 ID:bKRaLeZi0
ってゆうか高二の時点で近大勧められるのってヤバイだろ
そんなんで阪大なんて行ける訳ねーだろボケ
vip池
60番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:06:16 ID:7l7f8a5s0
しかしあれだな、学歴厨って本当に減ったな
61番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:07:45 ID:aWoZbLIf0
受かって通学するにしても長瀬駅〜近大前の通りは誘惑多いぞ。
近大へ行く道は一本しかないし、無事にたどり着けるかな?
62番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:08:23 ID:i2p1CzGo0
>>1
近畿大学勧められるお前の頭じゃ阪大は無理だろwwwww
63番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:09:32 ID:lntTsymV0
>>15
関大と阪大じゃ大違いw
64番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:11:18 ID:CjS3ee2o0
>>60
現実を知ったんだろ
65番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:13:09 ID:HK9p7aGZ0
BE無くても規制されないで書き込めるのかな?てすt
66番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:13:17 ID:7ZxMNeVz0
>>29
立命館が抜けてる馬鹿
同志社のかわりに立命館を入れろ
67番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:14:14 ID:TWuNCV/M0
>>66
どっちもカス
68番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:15:10 ID:HK9p7aGZ0
てすt
69番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:15:14 ID:7ZxMNeVz0
>>67
お前はどこの大学なんだ?
ん?
70番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:15:47 ID:zLAql7Gx0
まぁ同志社>>立命なのは間違いない。
71番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:17:00 ID:7ZxMNeVz0
それは昔の話だ

勢い(重要な要素)、実力、難易度などを総合すると
立命館>同志社
72番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:17:42 ID:p0ZlI+Kc0
近畿って大阪と広島の間らへんだっけ?
73番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:17:54 ID:IK3dgcDF0
>>69は自分が立命なんだろうな…必死杉 (´゚c_,゚` ) プッ
74番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:18:00 ID:K/HlTB9G0
>>66
ヒント 偏差値マジック
75番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:18:24 ID:un+2PQoM0
加賀まり子
加賀まり子をスペイン語でいうと、どうなるか知ってますか?

カガ→「くそったれ」
マリコ→「オカマ」
76番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:18:35 ID:TsrLWmkE0
京都産業大学だけどなにか質問ある?
77番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:19:04 ID:ZJTPviEs0
>>74
君は立命以上の大卒なんだ
すごいね
78番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:19:06 ID:7ZxMNeVz0
>>73
俺はあくまでも公正な評価をしたいだけ
79番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:19:42 ID:ID/Yh/EZ0
創価大学に行かされるよりいいだろ
80番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:20:22 ID:Y747d2Vn0
立命館って赤すぎだろ
81番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:20:33 ID:OjqCPSQP0
甲南大学卒業の俺様が来ましたよ
82番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:21:49 ID:VGemaNKW0
>>50
確かにキンダイと言えば金沢大学。
チカオオにしようぜ!
83番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:21:50 ID:6Pjk1J/L0

そんな発想してるから大卒ニートになるんだろ
84番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:22:41 ID:UGo0TvcxO
推薦と内部進学が多いから、私大の上位でもバカなやつが入っている事実は否めない。入ってから講義についていけないやつ大杉。
85番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:23:07 ID:jbQqtEzg0
医学部は学費が高い
86番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:23:21 ID:5L04wBws0
>>37
同級生乙www
87番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:26:05 ID:FOayWagm0
私の母校は阪南大学、略して阪大
88番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:27:40 ID:WWk5DwKa0
近畿大学いったら、海外で自分の大学を言うのは恥ずかしいな
Kinky(変態) だし
89番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:31:07 ID:Sk0rydscO
入試問題が笑えるほど簡単
90番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:31:39 ID:Rm7xHjfc0
>>1
おまえ仮に近畿大学行ったとしても中退しそうだな。
一回社会出て底辺フリーターやってこい。そしたら本気になれるぜ。
91番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:34:55 ID:SbxQulb70
>>1
まず、文系理系を言わない時点で近畿レベルw
君ならどこへ行っても問題無い、上手くやっていけるさ。
92番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:38:00 ID:0rlwq+mK0
マグロの養殖で第一線なのは近大だっけ?
93番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:39:23 ID:+P0IxMIr0
近大に文理もないよ
所詮Cクラス
94番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:41:52 ID:99Lt5rhh0
>>92
スペインに負けてるよ。www
95番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:44:46 ID:a2pyy30h0
近大は世間じゃ普通の大学
2chじゃ底辺の大学
96番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:44:54 ID:Hhs2Xw1K0 BE:61445243-##
マジレスすると
風格:
同志社>>立命
経営力:
立命>>同志社
研究力:
立命>同志社
学生:
同志社>>立命
97番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:49:01 ID:K2AfmKxZ0
スレの流れが同志社VS立命になっている件について
98番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:50:50 ID:96eIifr90
近代が4流なのは変わらん
99番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:57:51 ID:Imb4rtQD0
今時日本の大学なんか出ても全部カスじゃん
100番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:59:21 ID:T8y34uCa0
同志社>関学>立命>近大>関大>京産>龍谷>甲府
101番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 11:59:30 ID:Zk+7imwq0
産近甲龍
102番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:01:52 ID:beicUOpg0
>>1

近大の卒業生の武蔵が
今日K-1でるから応援しろよ
103番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:05:14 ID:TEQXLNjY0
近大は大きいっていうのとスポーツのイメージだよな
日大と中京大を足して2で割った感じ
104番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:05:35 ID:uRV2EdKv0
今のニュー速はVIP移民により糞スレでも>>100いくんだな
105番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:06:40 ID:tlejPXnl0
私学
慶應>早稲田>>上智>>>>>>>>>>同志社>あとは全部同じ
106番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:08:14 ID:H7P9akij0
>>100
関大落ちすぎw
でも近大に負けることはまだとうぶん無いだろ
107番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:12:49 ID:ksT3a0520
創価大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
108番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:13:07 ID:ry/mhN1L0
HG>豊悦>暗き>つんく>山ちゃん>京産>龍谷>甲府
109番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:18:45 ID:OuLDI4Xw0
大阪で就職するならOBが沢山居るからいいんちゃうかなぁ〜
110番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:27:57 ID:eEaBEIYB0

 近畿大学ボクシング部 赤井英和
111番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:38:30 ID:beicUOpg0
 近畿大学空手サークル 武蔵
112チンギスハーーー(・д・)ーーーン!! ◆PdCh/95/sQ :2005/11/19(土) 12:42:01 ID:tMUSpJwj0
近畿大学の奴って死んだ方がましだろスレを思い出した
113番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:49:22 ID:MuM+pZVK0
>>105
同意。ほとんどの私立文系はセンターの数学すら解けない池沼ばっか。
114番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:51:03 ID:v2EkVDth0
なんか事件起こした学生いたよな?
115番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 12:52:36 ID:TD2dVd+k0
地元では評判悪いが一応名は通ってるしな
そんなに悲観することなかろう
116番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:00:52 ID:Yh/I/IBr0
公立の普通高校で遊びほうけてて地元国立は絶対無理なやつが入ってなんとか面目保てる大学
しかし一般的な学歴としては通用しない、社会でいうと、小さな商店主になれたくらいのレベル
学歴として通用するのは関大以上。関東なら法政かな・・・
117番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:02:26 ID:kcprDqqg0
>>116
法政( ´_ゝ`)プッ
日東駒専レベルにまで落ちたよ。
118番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:04:06 ID:7ahYVBCiO
俺の学校馬鹿にしないで
119番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:07:19 ID:kAc0mvJJ0
日本が認める学歴リスト
S 東京 京都
A 一橋 東京工業 大阪 早稲田 慶應
B 名古屋 東北 九州 上智
C 神戸 北海道 筑波 同志社

それ以外はゴミ
120番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:07:19 ID:5lXIi/gNO
水泳つよいね
121番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:12:26 ID:XkiZ1kc+O
>>119
同大生乙
122番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:13:39 ID:t5pva8dY0
近大中退です
123番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:14:03 ID:ADzT4WIi0
近畿(笑)
124番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:16:32 ID:CTMzC3e20
俺も国公立の薬学部と工学部に受かって
工学部に行かされたなあ・・・・・
125番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:17:03 ID:beicUOpg0
>>119
発光ダイオードなどの発明は
駅弁代がほとんどだよ
実績は
126番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:20:10 ID:cUzTetaYO
上智(爆)
127チンギスハーーー(・д・)ーーーン!! ◆PdCh/95/sQ :2005/11/19(土) 13:20:42 ID:tMUSpJwj0
>>126
上智に落ちたクズ乙
128番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:24:24 ID:Q274VcJ40
>>117
そんなんじゃあ法政じゃなくて包茎だな
129番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:27:12 ID:kAc0mvJJ0
関関同立は立命と同志社以外は学歴になりません。
130番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:28:38 ID:dmOgZ06J0
  /\___/\
/ ⌒▼▼▼⌒:::\
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
| 三 ト‐=‐ァ' 三::::|  にゃんちタイム 
\  `ニニ´  .:::/
/ー-‐--‐‐―--\
ー----(Ω)------
131番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:37:28 ID:Xf0rjtcp0
なんか、スポーツ強いとこでしょ。
くらいの認識しかないな。
132番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:37:56 ID:tMUSpJwj0
今でも覚えている、俺が浪人時代に付き合いかけた女がいた。
その女は同志社大生だった。
いつのまにか音信不通になった。
つまり俺は振られた訳だ。
俺はへこんだ。勉強なんか手につかなかった。
しかし、俺は立ち直った。
当時、明治大学を目指していたが志望校を変えた。
わざわざ同志社に近い京都大学を志望校に選んだ。

今ではそのブス女に感謝してます。京大行けそうですw
133番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:40:01 ID:OuLDI4Xw0
公務員を選ばないのならば、別に国公立である必要性はないといえば無いのだな
134番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:42:23 ID:e6C3zHWA0
東京大学→東京一の大学
京都大学→京都一の大学
大阪大学→大阪一の大学

東北大学→東北一の大学
九州大学→九州一の大学


近畿大学→近畿一の大学
スゲェなオイ!
135番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:43:26 ID:+KVJU70w0
明治=同志社
法政=立命館
東海=近畿
こんな感じだな。わざわざ地方の大学なんか行かないだろ。
136番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:44:41 ID:RFbZYivx0
理工学部と薬学部以外面接で相手されない
137番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:46:45 ID:CggYb3OpO
商経2003年3月卒です。
1部上場25歳年収700万です。激務だけどorz
138番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:47:03 ID:FrWH7GBM0
理系以外だったら近大に行く価値は無いだろ
139番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:47:58 ID:79Tx3fI90
>>134
日大は日本一、亜細亜大はアジア一
140番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:48:04 ID:IicAgrju0
関西の私立で知名度あるのは同志社と立命館

141番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:50:46 ID:Q6EL6oI10
関西私大のイメージ

同志社・・・京都だっけ?
立命館・・・古田
関西・・・・関西学院と違いがわからない
京都産業・・・つるべ
近畿・・スポーツの強豪 
その他・・知らん
142番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:53:38 ID:jNbzHeMT0
関大と近大、桃山は爺さんにはウケがよくない
143番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:53:54 ID:BNuSqK0Y0
家出猫っていうキチガイ固定がいるとこか
144番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 13:58:52 ID:sW9+pVOgO
ポンキンカンだっけ
145番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:01:47 ID:WWk5DwKa0
関西私大のイメージ

 近畿・・・マグロ
同志社・・・トグロ
立命館・・・モグロ
関西・・・・ビグロ
京都産業・・・ブラウブロ
146東北大様:2005/11/19(土) 14:06:56 ID:cUzTetaYO
>>127
アホかww上智なんてクソ大センターでも余裕で受かるっつーの
147番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:07:31 ID:tMUSpJwj0
>>146
東北大wwwww
148番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:30:37 ID:YFycRMgh0
>>1 一般教養の町口哲生の社会学とかの講義を取って報告してくれ
149番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:37:38 ID:/zt3SdEG0
同志社>立命館>関学>>>関大>>協賛>甲南>龍谷>>近大
150番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:41:16 ID:Jc/JB9Vy0
>>100
くゎんがく生乙!
151シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/11/19(土) 14:42:24 ID:p1ZRY5yq0
久々に貼るか

【出身&在籍大学調査@ニュー速】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

  Aaa:llll
   .Aa:lllllllll
    A:lllllllllllllllllllllllllll
  Baa:lllllllll
   .Ba:llllllllllllllll
    B:llllllllllllllll
  Caa:lllllllllll
   .Ca:llllllll
    C:lllllllll
  Daa:llllllllllll        ←近畿大学
   .Da:lllllllll
    D:llllll
  .ウンコ:lllllllllllllllllllll

データ数:158
集計期間:2005/07/06(水) 23:41:40 〜 2005/07/07(木) 02:23:40
152番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:44:00 ID:Gs5Vu5m60
リアル近大生だけど質問ある?
153番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:47:58 ID:CLQtgdk20
住宅街のど真ん中に原子炉あるけど、
みんな知ってるのかなあ?
154番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:48:44 ID:tMUSpJwj0
>>152
ない
死ぬか再受験をオススメする
155卵 ◆LooTAMAGOs :2005/11/19(土) 14:49:22 ID:xPXs1m58O
楽器個に置いたままの俺のマーシャルはどうなったんだろう…
156番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:49:31 ID:4vg+ZqwH0
うちのお姉ちゃん類まれなるバカだけど、
近畿大学に合格したよ。奇跡です。
157番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:50:53 ID:bFxMmv3D0
学歴の話題は盛り上がるが、職歴となると口を閉ざす2ちゃんねら
158番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:52:30 ID:n5I7fHoH0
関西の私大は同立龍以外クソだよ
159番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:56:28 ID:Gs5Vu5m60
>>154
そんなに悪くないと思うが

>>158
お前、龍谷工作員だろ
160番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:58:18 ID:MXir1rK80
俺なんか一浪して東大行きたいのに、和光とかいう底辺の私立に入れられそうだよ。
161番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 14:58:28 ID:c8PmyoKo0
今日の学歴スレはここですね?
162番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:01:02 ID:4xxP5GVNO
和光にいかされるやつが東大にいけるとはおもえん
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:01:15 ID:SbxQulb70
>>159
俺は関東圏の学生なんだが、龍谷ってなんて読むの?
りゅうたに?たつたに?りゅうこくって書いて変換したらでたのでりゅうこくなんだね。
関西と関西学院もどちらかが「かんせい」なんだよね?
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:01:21 ID:ejaK4SrbO
大学に行かせてもらえるだけでも有り難く思えや!
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:01:49 ID:YzXSzj0sO
乞う率が、銚子に野ってるな…ウ゛ォケ!
166番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:02:07 ID:TEQXLNjY0
龍谷は宗教色をもっと減らしたらメジャーに近づけるだろうに
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:03:07 ID:c8PmyoKo0
>>163
かんせいってまじ?知らんかった。まぁ3流大の読み方なんて別にどうでもいいんだけど。
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:03:42 ID:VLv2lilp0
阪神の吉田監督も立命館。
169番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:07:15 ID:csbSkqHO0
水産学科卒の俺は世間では微妙に勝ち組らしい
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:08:04 ID:G8Tp1/jB0
どうでもいいが近大の話をしてるのに
立命館を叩くのやめれ
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:10:02 ID:XkiZ1kc+O
立命館って2chで結構嫌われてるね
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:10:03 ID:r37BQZ7z0
16歳ひきこもりが、マジレスをした奴をニヤニヤ観察するスレなのに
こんなたくさんのアホどもが釣られるとは…
やっぱ学歴スレって
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:10:08 ID:2rz+jXBH0
>>29
なんでミシガンをいれない?
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:10:33 ID:cUzTetaYO
>>160
和光に医学部ってあったっけ?
そういう話じゃないならおまえ東大E判だろ
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:12:11 ID:OuLDI4Xw0
関学といえば、ワンゲル遭難・折り鶴放火
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:13:51 ID:E/PPnWD30
偏差値50以下の大学行くやつはクソ
つまり近畿はそのボーダーライン程度ということだ
177男根様 ◆CHINPOGEDU :2005/11/19(土) 15:17:39 ID:DUHr+Szj0
>>29はおかしい
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:22:22 ID:QweA0OpFO
俺は松山大学だ。

ほっといてくれ
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:23:28 ID:aGrFSF/L0
>>178
ぼっちゃん団子でも食ってろ
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:34:06 ID:BXLP6W6oO
お前ら部屋から出ないんだから学歴いらないだろ
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:34:55 ID:IicAgrju0
龍谷なんて名前の大学があるのかwwwwwwすげwwww
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:51:02 ID:Yh/I/IBr0
まあ、関西大学ともなると上位層は1〜2浪すれば少なくとも阪大は入れた連中が多い
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 15:53:06 ID:QRAcykXp0
>>182
そのレベルってこったw
俺は中卒だけどwww
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:05:16 ID:jtyzslzr0
近大は産近甲龍の中では良いほうだと思うよ
関東での知名度も高いし

2年生なら産近甲龍なんて狙ってないで、関関同立とか関西の中堅国公立あたりを目指してみるといいんでふぁ
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:16:34 ID:yMHnmCle0
カバーする地域が広いとそれだけ優秀な人材が集まってくる。

亜細亜大学 > 東亜大学 > 日本大学 > 近畿大学 > 京都大学

近畿大学は亜細亜大学には劣るけど
京都大学よりは上ってこと。
京都大学のやつと会ったことあるけど、よくわからないこと喋ってて
所詮は京都どまりかよ時代はグローバルだろがよって思った。
186番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:19:59 ID:d3r0bxFN0
近畿大学
関西中堅私大の一つ。
理系に力を入れており、関西総合私大では唯一の医学部があり、薬学部も国家試験の合格率は高水準を誇っている。
また日本初のマグロの人工養殖に成功するなど研究の分野では関西私大随一の力を誇る。
対照的に文系分野では表立った実績はなく、偏差値もライバル校の甲南龍谷などに比べると多少見劣りする。
だがその学生数の多さから、OBの一般企業における役員数は中堅私大としては申し分のない数を誇っており
他の中堅私大と比べても見劣りしない就職実績を残している。
またスポーツの分野でも幅広い活躍が見られ、関西を代表する中堅総合私大としての地位は揺るぎないものである。
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:22:27 ID:Hhs2Xw1K0 BE:76806735-##
現実
京都大学>近畿大学>日本大学>APU>東亜大学>亜細亜大学
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:23:53 ID:c8PmyoKo0
>>185
すげぇ!なるほど!
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:26:52 ID:d/EY2jAUO
大阪に住んでる地元現役の俺がマジレスすると
近大は産近甲龍で一番レベルが低い。
190番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:29:08 ID:Hhs2Xw1K0 BE:61445243-##
>>産近甲龍
正直言って大して違いがわからん
中堅同士仲良くすればいいんでないか。
大学のキャンパスが近い分個人的には龍谷に親しみを感じるけど
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:30:23 ID:CwJ4Xn8gO
近畿大学なんて関西でもマイナーな三流だよ。
京大より上ってww
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:32:33 ID:nM1UQesX0
ちゃんと彼女もできるし素人エッチもできる
心配すんな
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:35:10 ID:N8AC7nnJ0
>>189
甲南よりもか?
甲南は金持ちのバカボンが行くというイメージがあるんだが。
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:40:30 ID:ySazafl40
>>185
国際とかつくともう1ランク上がるかんじだよな
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:49:42 ID:d/EY2jAUO
>>193
金持ちも行くんだが、産近甲龍の中じゃ一番。少なくとも2年前はそうだった。
196番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:53:27 ID:QRAcykXp0
近大は近代化したいい大学じゃねえか
なーんちってw
197番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:57:24 ID:QRAcykXp0
>>196
ワロタ
198番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 16:59:28 ID:D2yAmNaF0
低レベルな大学行くくらいなら専門学校でも言った方がマシ。
いい大学なら卒業しただけで評価されるからいいんだが。
199番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:01:02 ID:dLdQ/Oth0
ぴるすかよwwwwwww

閑閑率参勤交流なんて今時就職皆無

>>1 関西なら阪大、神大、京大のいずれか それ以外はどれもゴミカス
一年目なら同志社は妥協案候補 
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:03:47 ID:XLQ6VYxHO
略称『きんだい』の発音が同じ「金大」の私が来ましたよ
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:07:24 ID:VLv2lilp0
大阪電気通信大学以降かな近畿大学行こうかなかな大阪工業大学行こうかな

そういうレベルだろ。
202番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:09:14 ID:OzjRPj1U0
産近甲龍の中では
甲南>京産>近大>龍谷じゃないか?
ぶっちゃけ俺の会社に近大・龍谷はいない
甲南って社会的評価は関大レベルまで来てる。甲南は成蹊とかの感じ。
偏差値だけは測れないところもある。たとえば立命は偏差値が割りと高いくせに評価はイマイチ
立命って法政みたいな感じ
法政だと学習院・成城以下だね
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:10:30 ID:VLv2lilp0
立命館と京都大学と明治大学と法政の建学には同じ人が関わった。
204番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:10:35 ID:dLdQ/Oth0
>>202 甲南乙
205番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:13:54 ID:5htJIb+o0
産近甲龍の序列にこだわる奴は産近甲龍の奴だけだろw
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:17:02 ID:n5I7fHoH0
同立龍
--------
関関近
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:24:54 ID:CgCJ6uKb0
お前ら明治なめすぎ
ネラーだったら嘘でも明治の名前入れろよ
明治をなめてるお前らに2chをやる資格はない
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:31:38 ID:wKSzo7R20
関関同立未満は大学と見てもらえません
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:33:16 ID:XkiZ1kc+O
>>207
掛け算もできない山ピーが入れるくらいだから
210番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:33:33 ID:tlejPXnl0
つうか私学なら何で総計に行かないの?
頭悪くて受からないの?
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:35:26 ID:0O8V0rAt0
日大とか東海大とかあるじゃん
人多いなぁっていうだけで知名度高いの
あれの仲間だよ
212番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:38:23 ID:6ai8Mqs50
立命館は安倍の講演を妨害し、中共大使の王毅に名誉博士号を贈る
キチガイ大学です。
213番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:50:43 ID:SRBJGl3LO
〉〉203
だから全部サヨ大学なのか
214番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 17:57:04 ID:zwl02h/Q0
なんか近畿がついてるだけで国公立っぽい
だけど私立なんだね
215男根様 ◆CHINPOGEDU :2005/11/19(土) 18:05:31 ID:DUHr+Szj0
>>214
初耳
216番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:21:01 ID:EjAPQ7DkO
>>132
意味が分からない。
お前まだ浪人生なの?
それとも浪人時代を振り返れる京大生なの?
明治目指してた馬鹿が京大に志望変更なんて信じれないわけさ
217家出猫:2005/11/19(土) 18:25:07 ID:FuSwySPCO
近大の経営と経済はドキュン率95%を誇る最強学部。
そこいらのホストクラブよりひどい
218番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:27:06 ID:isdyszcF0
近大と言えば銭岡
219番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:32:53 ID:H5WgWdF/0
近大の経済学部に偏差値60の学科がある件。
220番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:33:06 ID:7ZxMNeVz0
このスレは立命館に対する嫉妬がすごいなww
あからさま過ぎて笑える
221家出猫:2005/11/19(土) 18:34:58 ID:FuSwySPCO
立命は京都と滋賀ではまったくべつの大学
滋賀の奴らの平均偏差値は45位。京都が62ほど
222番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:35:03 ID:N8AC7nnJ0
>>163
龍谷 りゅうこく
関西 かんさい
関西学院 かんせい(KWANSEI )がくいん
223番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:39:54 ID:EI9Xt1YL0
ガキばっかだなwwww
224番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:42:20 ID:/lLvOEzuO
関学は折り鶴放火やワンゲル遭難でかなり評判が悪くなったよな。
そういえば龍谷の地下に不発弾が埋まってたって話はどうなったんだ?
225無双 ◆musouvu6yE :2005/11/19(土) 18:45:43 ID:sqC0Dq0KO
偏差値ばかり気にしすぎ
記述模試なら3〜6問で10〜20平気で上がるぞ
226番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:45:52 ID:CRhCxxfb0
◆2006年度 13私大最新難易ランキング  
 代々木ゼミナール   駿台予備学校     河合塾       総合順位
 (文系・理工系)   (文系)      (文系)     (平均順位)
@ 慶応義塾64.00  @慶応義塾64.5  @慶応義塾66.88   @慶応義塾1.0
A 早稲田大62.19  A早稲田大62.5  A早稲田大66.03   A早稲田大2.0
B 上智大学61.67  B上智大学62.2  B上智大学62.50   B上智大学3.0
C 同志社大60.25  C同志社大59.7  C立教大学60.29   C同志社大5.0
D 立教大学59.29  D明治大学58.3  D立命館大59.86   D立教大学5.3
E 立命館大59.22  E中央大学58.2  E明治大学59.43   E明治大学6.0
F 明治大学58.38  F立教大学57.6  F同志社大59.14   F立命館大7.0
G 中央大学58.33  G関西学院57.3  G中央大学58.86   G中央大学7.3
227番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:46:00 ID:CRhCxxfb0
H 学習院大58.25  H青山学院57.2  H学習院大58.37   H学習院大9.7
I 関西学院57.93  I立命館大57.1  I青山学院58.26   I青山学院10.0
J 青山学院57.67  J学習院大56.6  J法政大学58.08   I関西学院10.0
K 関西大学56.71  K関西大学55.3  K関西学院57.02   K法政大学12.3
L 法政大学56.27  L法政大学54.8  L関西大学56.98   L関西大学12.3

※代ゼミ・・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※河合塾・・・2006年度入試・栄冠めざしてVOL.1より
※駿台・・・2006年度版大学受験ガイドより
228番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:47:29 ID:JWU06Vq00
>>1
結論
大阪の大学に行くなら関大以上にしておけ。

近大もレベルが上がってきているが、関大以上になる事はこれから先も
絶対無い。
229番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:49:19 ID:JDUoDy3o0
俺は龍谷ですた
滋賀の方だけど
230無双 ◆musouvu6yE :2005/11/19(土) 18:52:07 ID:sqC0Dq0KO
高須光聖は龍谷大卒
松本に誘われて上京、今に至る
231番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:53:04 ID:XkiZ1kc+O
>>221
滋賀の方は理系じゃなかったか?
232番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:54:11 ID:tifZWF1P0
近畿大入試は問題がやさしい分
合格点が高い
233近畿とか龍谷とかって人生終わってるよwww ◆e.eLe5cpyE :2005/11/19(土) 18:54:45 ID:1zLHycgh0
◆2006年度 13私大最新難易ランキング  
 代々木ゼミナール   駿台予備学校     河合塾       総合順位
 (文系・理工系)   (文系)      (文系)     (平均順位)
@ 慶応義塾64.00  @慶応義塾64.5  @慶応義塾66.88   @慶応義塾1.0
A 早稲田大62.19  A早稲田大62.5  A早稲田大66.03   A早稲田大2.0
B 上智大学61.67  B上智大学62.2  B上智大学62.50   B上智大学3.0
C 同志社大60.25  C同志社大59.7  C立教大学60.29   C同志社大5.0
D 立教大学59.29  D明治大学58.3  D立命館大59.86   D立教大学5.3
E 立命館大59.22  E中央大学58.2  E明治大学59.43   E明治大学6.0
F 明治大学58.38  F立教大学57.6  F同志社大59.14   F立命館大7.0
G 中央大学58.33  G関西学院57.3  G中央大学58.86   G中央大学7.3
234番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:54:49 ID:N8AC7nnJ0
>>231
経済・経営・理工だと思われ。
理工はともかく、経済・経営にかんしては>>221の言う事は当っている。
235近畿とか龍谷とかって人生終わってるよwww ◆e.eLe5cpyE :2005/11/19(土) 18:55:01 ID:1zLHycgh0
H 学習院大58.25  H青山学院57.2  H学習院大58.37   H学習院大9.7
I 関西学院57.93  I立命館大57.1  I青山学院58.26   I青山学院10.0
J 青山学院57.67  J学習院大56.6  J法政大学58.08   I関西学院10.0
K 関西大学56.71  K関西大学55.3  K関西学院57.02   K法政大学12.3
L 法政大学56.27  L法政大学54.8  L関西大学56.98   L関西大学12.3

※代ゼミ・・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※河合塾・・・2006年度入試・栄冠めざしてVOL.1より
※駿台・・・2006年度版大学受験ガイドより
236番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:57:19 ID:tifZWF1P0
>>221
なんで氏がに立命館があるんだ?
237近畿とか龍谷とかって人生終わってるよwww ◆e.eLe5cpyE :2005/11/19(土) 18:57:28 ID:1zLHycgh0
私立
■業種別著名企業104社への就職率15%以上(サン毎8/3号)
慶応、早稲田、上智、明治、同志社、関学の6校
■有力人気企業270社への就職率25%以上(財界展望9月号)
慶応、早稲田、上智、明治、青学、立教、同志社、関学の8校
■有力企業260社への就職率25%以上(東洋経済)
慶応、早稲田、上智、明治、立教、青学、同志社、関学の8校
■一流と思う大学 上位校(首都圏企業評価):日経ビジネス
早稲田、慶応、上智、明治、同志社の5校
■ダブル合格者の選択・選ばれる大学 上位校(サン毎6/20号、読売2/29号)
慶応、早稲田、上智、立教、明治、同志社、関学の7校
■文系3教科偏差値上位校:駿台予備校(サン毎6/20号、同9/19号)
慶応、早稲田、上智、同志社、明治、立教の6校
■文系・理工系難易度上位校・河合塾(東洋経済10/9号、サン毎11/21号)
早稲田、慶応、上智、立命館、明治、立教の6校
■人事部長による総合評価:役に立つ大学ランキング上位校(ダイヤモンド5/15号)
早稲田、慶応、明治、同志社、上智、立命館の6校
238近畿とか龍谷とかって人生終わってるよwww ◆e.eLe5cpyE :2005/11/19(土) 18:58:59 ID:1zLHycgh0
河合塾最新版

法律政治国際系学部ランク
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/koku-pdf/k_02.pdf

70.0: 慶応義塾(法) 早稲田(法・政) ICU(国)
67.5: 中央大(法) 上智大(法) 
65.0: 立命館(国)★★★
62.5: 同志社(法) 明治(政) 立教(法)
239番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:59:47 ID:zwl02h/Q0
>>236
女子高の校舎がそのまま立命の物に・・・って感じ
すなわち女子校生の温もりを感じることができるのだ
240番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 18:59:49 ID:N8AC7nnJ0
>>236
京都(衣笠)の敷地は狭いので、滋賀(南草津)に一部学部を移した。
広大な土地の必要な理工を移動させると共に、アカの巣窟である経済・経営を衣笠から追放した。 
241近畿とか龍谷とかって人生終わってるよwww ◆e.eLe5cpyE :2005/11/19(土) 19:00:36 ID:1zLHycgh0
公務員の実績も抜群の立命館!
地方公務員への道

都道府県や市町村の公務員になって、地方行政に携わりたい人は注目です!
【地方自治体幹部出身校】
(都道府県庁、政令指定都市、特別区の幹部職員)

@ 中央大学119人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州
A 東京大学 83人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州
B 京都大学 75人 南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州
C★立命館大★62人 東海・関西・中国・四国・九州
D 早稲田大 49人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州
E 明治大学 46人 東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州
F 九州大学 28人 九州
242番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 19:02:58 ID:JDUoDy3o0
滋賀の立命と龍谷は結構近くにあるんだよな
243近畿とか龍谷とかって人生終わってるよwww ◆e.eLe5cpyE :2005/11/19(土) 19:04:34 ID:1zLHycgh0
下記は週刊ダイヤモンドの役立つ大学ランキング(文系ベスト20)の過去6ヵ年のデータです。
   2005年    2004年    2003年    2002年     2001年     2000年
 1.早稲田大  1.早稲田大  1.早稲田大   1.早稲田大   1.早稲田大   1.早稲田大    
 2.慶応     2.慶應     2.慶應      2.慶應      2.慶應      2.慶應
 3.一橋     3.一橋     3.一橋      3.京大      3.京大      3.京大
 4.同志社大  4.同志社大  4.京大      4.一橋      4.東大      4.一橋
 5.京大       明治     5.東大      5.東大      5.一橋      5.同志社大
 6.大阪     6.京大     6.同志社大   6.同志社大   6.大阪      6.東大
 7.明治     7.上智     7.大阪      7.明治      7.同志社大   7.大阪
 
244番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 19:06:28 ID:VLv2lilp0
>アカの巣窟である経済・経営
アホの巣窟だろ
245番組の途中ですが名無しです:2005/11/19(土) 19:08:04 ID:Yw8vnXUw0
立命館で岡村の名前はまだ出てきてない?
246近畿とか龍谷とかって人生終わってるよwww ◆e.eLe5cpyE :2005/11/19(土) 19:13:59 ID:1zLHycgh0
2006ベネッセ入試難易度ランキング(3教科)

<法学部>
78 早稲田
77 上智
76 中央
74 同志社
72 立命館
71 立教 明治 
70 青山学院 法政
69 関西学院
68 学習院
67 関西
66 成蹊 南山
64 西南学院
63 成城 明治学院 
247番組の途中ですが名無しです
クラスで一番バカな奴でもA判定出てたのが近畿大学だったから、近畿大学はその他の大学カテゴリー。