【ソニー-ウィルスCD】「DVDヨン様」のソースコード盗用でGPL違反?

このエントリーをはてなブックマークに追加
163番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:01:53 ID:VgfdJV400
世界の恥
164番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:06:24 ID:2+gBbGnr0
根が深いな。いっそSonyはAppleの子会社になってはどうか。
165番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:11:10 ID:Bq8/HxQ10
>>164
感染するからやめて
166:2005/11/21(月) 13:13:09 ID:eceRLXdwO
>>164
いやいや家庭用ゲームのみに事業を絞ればいいんですよ。
167番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:13:14 ID:MEGvztR10
ウィルスです
168番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 13:28:43 ID:Bq8/HxQ10
>>166
それもやめて
早くいなくなって欲しいのに
169:2005/11/21(月) 13:41:24 ID:eceRLXdwO
>>168
それなら社名をサムソニーに変えて日本市場から撤退すれば目に付かないのではないか
170番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 15:00:02 ID:9CL3uuUZO
デザイン劣化したなソニー
171番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 21:22:42 ID:B1isqt1E0
とりあえず昨日のMuzzyの記事で誤訳が一件あったので修正。
あと、作成途上のリンク集を同梱した。
それ以外は昨日のとあんまり変わらん。
1MBくらいのはず。

http://up.isp.2ch.net/up/5fe4f3c62d74.zip
172番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 21:26:51 ID:CJCTu9u60
PS3を最後に俺の意識からソニーは消えるだろう。
173番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 21:27:06 ID:igOyknjC0
ソニー叩きスレ全部で必死になってるID:B1isqt1E0ってマジきめぇwwwwww
174番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 21:45:35 ID:QOqhEYcp0
きめぇGK(ゴミクズ)が必死です。
175番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 22:54:35 ID:UUGxdq+r0
>>173
GK、深夜のお勤め乙!
176番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 22:55:40 ID:N2bVjRHNO
>>173
盛氏
177番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:48:28 ID:B1isqt1E0
あ、いや客観的に見て俺がひときわキモイのは認めるよ。
少なくともアニヲタ・ゲーヲタ・パソヲタ・ガンヲタ・
iPod(の思想)好き・任天堂(の著作権ヤクザ的な側面以外)好きの属性があるし、
ソニー関連スレにやたら張り付いてるからね。立て依頼も多いし。

ただ、翻訳に関してだけは、こんな練習台はまたとないってことでやってる。
178番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:53:38 ID:igOyknjC0
やっぱきめぇwwwwwwwwww
179番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:54:56 ID:0Peva16M0
>>177
乙です
おれはあんたを応援するぜ
180番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 23:58:21 ID:B1isqt1E0
>>178
だろ?君は正しいよ。

>>179
あらゆる応援には無条件で感謝する。
181番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 00:30:45 ID:2etbxFdd0
GKのがよっぽどきめぇけどなw
182番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 02:19:54 ID:nnwF/6XgP
>>180
しかしまとめwiki転載の実績からすると、「翻訳訂正しますた」で
まとめのほうのアドを出したほうがえがったんで無いか?

 2chうpろだだとあっという間に消えるからけっこう不便なんだよな〜。

 あとで読ませていただくけども。なんにしても乙。
183番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 07:04:48 ID:CoGTjCXO0
State Of Texas Sues Sony BMG
http://www.radioandrecords.com/Newsroom/2005_11_21/stateof.asp

テキサス州司法長官グレッグ・アボット氏は、ソニーのXCP DRMパッケージが、
州反スパイウェア法違反であるとして、告訴した。
184番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 10:41:25 ID:nnwF/6XgP
「State Of Texas Sues Sony BMG」で世界規模でググったら

「State Of Texas Sues Sony BMG の検索結果 約 34,700 件中 1 - 100 件目 (0.36 秒) 」

`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
185番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:38:38 ID:636c+HU+0
あげ
186番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:43:48 ID:rA3Nb6rP0
>>182
どうも。確かに2chアプロダは消えるの早いね。
とりあえず、もう少し消えないアップローダ知ってたら誰か紹介しておくれ。
容量は3MBもあれば十二分。
187番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:53:24 ID:6pUOe0p20
ソニーが悪どいし全面的に悪いと思うが、ここ最近の状況はなんかソニーを
陥れようとしている陰謀が働いてるような気もしてきた。
だってマイクロソフトだってアップルだって昔から悪徳企業だろ?
突然ソニーが悪玉に持ち上げられて他の悪徳企業はどうなのさ?あの国の法則?

俺はソニーは大嫌いになったが、それでも世界的な日本の企業として
これから立ち直ってほしいと願ってる。
188番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 13:58:11 ID:vPfai0sy0
マイクロソフトもアップルも、何かあるたび散々叩かれているだろう。
痴漢した男が「俺だけじゃねーだろ!」って騒いでるようなもんだな。
189番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:00:47 ID:9KnGhwrn0
GKの工作手法のひとつとして、
「俺もソニーはどうかと思うけど、他の会社だって悪いことしてるよね。」
と唐突に言い出して問題の相対化を図る、というのがあります。

また、
「俺も今のソニーは大嫌いだけど、世界的に知名度のある日本企業としてこれからも頑張って欲しい」
という発言もしばしば見られます。

以上のことを念頭に置いて、>>187のレスを読んでみましょう。
190まとめWikiの中の人:2005/11/22(火) 14:18:21 ID:iiya5IBn0
ねんがんの あっぷろーだを てに いれた
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/uploads/
191番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:45:45 ID:rA3Nb6rP0
>>190
   メ几
→ :木又してでも うばいとる

※殺人予告とかじゃねーぞ
192番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:47:24 ID:n/2KWEhj0
いまいちわかんねえんだよな
誰か詳細を3文字で
193番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:48:15 ID:rA3Nb6rP0
天誅殺
194番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:48:24 ID:VR3X8zAQ0
>>192
全部読
195番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:49:25 ID:d4S9VEgy0
>>192
だめぽ
196番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 14:58:14 ID:1dDRfciG0
31 名前:It's@名無しさん :2005/11/22(火) 14:41:06
>>20
激しく安く見積もって 36兆円
最新の見積もりでは 288兆円

※ただし金額はテキサス訴訟のみ、集団訴訟等は含まず。



国際問題に発展するなこりゃ…
197番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 15:10:48 ID:Pd8B3qPe0
In Spyware the NextのSONYです。
198番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 15:11:55 ID:C8Qokm6h0
アンニョンハセヨー
199番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 15:15:13 ID:zGGW/0FL0
再来年ぐらいには、SONYは跡形もなく・・・・
200番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 15:22:51 ID:jjZDX+Zh0
訴えろ、ヨン様
201番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 15:27:55 ID:rA3Nb6rP0
まとめサイトの中の人いるかーい?
Muzzyのまとめに4項目くらい追加されたので、とりあえず上げとく。
本日23:59までにもう1回くらいはUPすると思うけど。

http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/uploads/uploads/004.zip
202番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 15:28:40 ID:FGqR40Ub0
 
203番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 15:33:20 ID:1dDRfciG0
今回の事件はWindowsをソニー製品であるかのように
使ってしまったことに問題がありそう。
あたかもWindowsがウォークマンであるかのように…。

ソニートップのあの偉そうな発言とか、そんな体質が
問題の根底にあるのではないかね?
204まとめWikiの中の人:2005/11/22(火) 16:08:27 ID:iiya5IBn0
>>201
毎度乙です
205番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:13:06 ID:rA3Nb6rP0
>>204
こちらこそ。
んで、ポカミス修正と、いい加減なスタイルシートを書きました。

http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/uploads/uploads/005.zip
206番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:26:50 ID:yuQbd4Cr0
ソニーCDを買うと、もれなく10万ドルプレゼントキャンペーン実施中!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/22/news006.html
207番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:44:28 ID:rA3Nb6rP0
下手な宝くじよりよっぽど儲かるな。・・・PCは哀れだが。
208番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 17:45:29 ID:0DmDmuy10
>>206
すげぇキャッシュバック
209番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 19:03:04 ID:VR3X8zAQ0
そろそろマジレスしとくと、10万ドルは「罰金」であって「損害賠償」ではない。
210番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 20:48:04 ID:ZuYwX5700
>>209

ああ、そうか
すると10万ドル支払命令は
かなり現実味を帯びてる訳だ。
211番組の途中ですが名無しです:2005/11/22(火) 21:21:10 ID:rA3Nb6rP0
ニュー速のログを新しいのにした。
あとリンクの追加・修正など。
よほどのことがない限り・・・ありそうだから嫌なのだが、本日の最終版はこれ。

http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/uploads/uploads/006.zip
212番組の途中ですが名無しです
>>211
乙ですー