【投資熱】 個人投資家がついに外国人を逆転。今年初。

このエントリーをはてなブックマークに追加
394番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 14:04:05 ID:fWxw5noa0
>>393
ちょ、直接買うんですか、先生!?
395埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/20(日) 14:42:19 ID:Bnu9/BgQ0
>>394
いや、目標を決めてその目標を超えたら
徐々に資金を増やしていくと言う感じになるだろうね。
396番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:04:46 ID:OzHqrCo50
>>399
39 :埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/18(金) 04:15:59 ID:12h52UHF0
マクロ経済見て株価がどう動くか予想できない奴はアホなだけ。

46 :埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/19(土) 22:56:28 ID:DCobyWi10
マクロ経済を知る者こそ市場では負け無しなんだよ。

市場で負け無しのくせにえらくせこい取引方法だな。
>>39 >>46 これは嘘って事か。
397埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/20(日) 15:14:27 ID:Bnu9/BgQ0
>>396
いや嘘じゃないよ。
まあ、大げさに言った事は認めるけど。
せこくてもいいんだよ。
博打する訳じゃないんだから。
398番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:15:06 ID:OzHqrCo50
おっと番号間違えた
勝率100%の天才と豪語する埼玉mikkyのせこい取引方法は>>393な。
399番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:15:13 ID:+2akcO+R0
埼玉氏は半分くらい正解じゃないか?

すぐの急落はないね。少なくとも今月中は
400番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:17:42 ID:OzHqrCo50
>いや嘘じゃないよ。
>まあ、大げさに言った事は認めるけど。

いきなり論理破綻してますね。
別に今さら変に謙虚にならなくてもいいよ。
皆わかってるから。 ぷぷぷ。
401埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/20(日) 15:19:13 ID:Bnu9/BgQ0
>>400
100%負け無しなんて書いてないよ。
勝率100%とも書いてないよ。
まあゲームでは資産ベースでは負け無しだけどね。
402:2005/11/20(日) 15:19:34 ID:iCyyCqc30
実際に金が動くとバーチャのようにいかないのはあきらかだけど
市場が良い時にバーチャで好成績あげるほど無駄なこと無いな。
403番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:22:09 ID:OzHqrCo50
なんだ埼玉mikkyてバーチャなの?
実際に取引してないのにこんな事言ってるの?

39 :埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/18(金) 04:15:59 ID:12h52UHF0
マクロ経済見て株価がどう動くか予想できない奴はアホなだけ。

46 :埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/19(土) 22:56:28 ID:DCobyWi10
マクロ経済を知る者こそ市場では負け無しなんだよ。
404番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:22:34 ID:zGPVZ1NR0
実際の株とバーチャは

人生と人生ゲームくらい違う

バーチャやるのもいいけどその間資金を腐らせずに
ETF買うくらいのことするだろ普通 バ〜カ
405番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:23:13 ID:RWGkXT4e0
>>403
ワロタ
406番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:23:35 ID:wc8u20eU0
埼玉mikkyって変態部長だろ!?
407埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/20(日) 15:24:54 ID:Bnu9/BgQ0
>>404
俺の投資法はある意味ファンドやETFと似てる。
ファンドやETF買うなら自分で運用するよ。
408:2005/11/20(日) 15:26:31 ID:iCyyCqc30
能書きだけなら誰でも言えるから
初投資はメビックス全力買いの方向で
409埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/20(日) 15:28:17 ID:Bnu9/BgQ0
他人にどう言われようが、俺の勉強方法は貫き通すよ。
それが一番効率的だと思ってるからね。
まあ、模試や赤本で受験対策せずに本番で受験受けるような事はしないね。
410:2005/11/20(日) 15:31:00 ID:iCyyCqc30
まぁ他人にどうこう言いまくってるのは
アンタなんだけどなw
411番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:32:05 ID:wuQ5WMh60
庶民の金を、ギャンブルで吸い上げ、消費者金融で吸い上げ、とうとう株でも吸い上げ
ようとしている。
金が、特定の一極に集中していくのは、経済の自殺行為でしかない。
412番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:32:25 ID:HiyirPof0
金曜日の引け直前にメビックス買っちゃったな。
明日が怖い。
http://up.nm78.com/data/up031800.jpg

金曜日の18時45にあるスレで俺を探していた奴がいたけど
何?
413埼玉mikky ◆mYN3wsz7vE :2005/11/20(日) 15:33:39 ID:Bnu9/BgQ0
模試でいい点取っても受験に受かるかどうかは分からない。
但し、模試ですら点を取れない人間は受験で失敗することは目に見えてる。
結局、模試の成績と受験の成績は比例するんだよ。
414番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:34:20 ID:HbXPUSrW0
>>409
バーチャルの練習ももちろん株の入門としてはいい材料だとは思う。
だが、やはり実際にやるのとでは全然違うよ。
スポーツでいうと、イメージトレーニングではうまくできてるのに、
実際やってみるとうまくできない、ってのと全く同じだ。
なぜかというと、本物のお金を投資したときのメンタル的な管理や
トレードのタイミングは場数を踏まないとわからないからな。
415番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:36:00 ID:HbXPUSrW0
模試と受験の関係とは違う。
あれは精神的な負担以外はほぼ全く状況が一緒だからな。
416番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:36:03 ID:OzHqrCo50
132 :番組の途中ですが名無しです :2005/11/19(土) 23:59:48 ID:tXWexR1n0
>>97
ソイツは自分でバーチャル画面のキャプを貼って成績自慢をするという、非常に恥ずかしいことをして
すでにバーチャル確定してますが。

言い訳は「今は資産運用の勉強中なのでバーチャル。でも数億円持ってる」だそうですwww


このレスですでに埼玉mikkyに関しては言い当てていたわけですね。
417番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:37:29 ID:VcuZA+wb0
NTT株はまだ上がる!と家財をなげうち投資したあげくバブル崩壊と共に
首を吊って死んだ父親のお姉さんを思い出した。
418:2005/11/20(日) 15:41:07 ID:iCyyCqc30
数億円も持ってたらサイコロで銘柄決めても勝てる。
419番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 15:41:51 ID:HbXPUSrW0
>>418
それはありえない。
だが、仕手筋として仕掛けて着実に儲けることは可能
420cis:2005/11/20(日) 15:49:20 ID:aUa0Uu9K0
株板からきました。埼玉kittyとやらは毎日1000万儲けてて資産22億のおれよりうまいんですか?
421番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:13:14 ID:qz5tYfc80
>>413
おい、カメレスだが、マクロで株価は予想できないぞ。
出来たとしても、平均株価が上るだろうか、下がるだろうかくらい。

株価って、個々の企業の人気投票みたいなものだから。
個々業績の分析と、市場(消費市場)のトレンドがわからなければ、TOPIXでさえ、
読み違うぞ。

TOPIXは言いすぎか。
業種平均さえ、読み違うぞ。
422:2005/11/20(日) 18:39:12 ID:iCyyCqc30
 ──────────────────
 ||ペンタ君 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ∧∧ ̄|│ ̄│□□ │ ̄ ̄│□□□--||
 ||.(゚Д゚,,) |│ .│□□ │   ..│□□□___||
 ||_へ⊂ヽ__|..|..  │ ̄ ̄ │    mikkyバス ||
 lO|◇ |O゜.|.|__│___│__│     . ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|______|_l⌒ l__.||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'    `ー'    `ー'
    間もなく発車でございます
423番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:53:46 ID:m2w84dYT0
JASDAQってなんであんな糞銘柄だらけなの?
おまけにMMなんてあらされまくりじゃん。
1日で2倍になったりすることあるし、
取り返しつかないくらい高値つかみしてしまう可能性がある
かなり危険度の高いシステムだよな。
あんなのとっとと廃止しろよ。
424番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 18:57:33 ID:0HR+2jbl0
漏れの持ち株は冷め切ったままですが何か?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3315&d=t
425億デイトレーダー ◆OJjSJEjN/g :2005/11/20(日) 22:21:44 ID:Y8VFTnFn0
はいはいやってきましたよ
明日は三洋電機が楽しみだね
時価総額5400億 金曜日超大型増資決定 既存株主大涙
426番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:27:19 ID:U186Eyy5O
新興や小型は当分ダメでしょう。
大型に資金が集まってるから素直に大型が良いのでは?
427番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:31:48 ID:m2w84dYT0
最近は新興より、
三菱やトーメンや三様電気みたいに株主虐めをしてくる東証1部のがよっぽど
達悪いとおもう。
428億デイトレーダー ◆OJjSJEjN/g :2005/11/20(日) 22:33:10 ID:Y8VFTnFn0
たち悪いねー まー外資が適当に買ってくる大型株デイトレしてればまず負けないな
429番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:33:31 ID:nuVXLEDgO
みんなばかだね
国に騙されて
株を買う
儲かるのは国
国の借金はなくなり
国民の資産は国の借金返済に化ける
430番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 22:34:05 ID:B0yUGOYJ0
月曜日に人生の一発逆転をかけて

サンヨー拾い捲ります
431億デイトレーダー ◆OJjSJEjN/g :2005/11/20(日) 22:37:26 ID:Y8VFTnFn0
>>429
0点 もう一回経済学勉強してきなさい

>>430
楽しいイベントだね がんばれ!
432番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:06:35 ID:EjLWhiVZ0
>>431
億さん、ぼくを弟子にしてください><
433番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:21:05 ID:L2thOdV20
投資過熱でなんか詐欺も発生してる模様

【メルマガ・投資】Packman パックマン【Yahoo】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132485596/
434番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:29:55 ID:m2w84dYT0
ぱっくまんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !! w
435番組の途中ですが名無しです:2005/11/20(日) 23:50:42 ID:QE1vFVi40
マクロ経済を予測する。

お先マックロ。
436番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 00:23:37 ID:fY6cvukg0
源泉分離課税に戻せ
437番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:32:17 ID:8/kpKIDZ0
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=0431201c&d=b

中国嫌われてる。
基準価額が大幅上昇してるのに、純資産総額が急減。

反日暴動のほとぼり冷めても、日本からの資本引き上げは急ピッチ?
マスコミはこういうのを報道して欲しいな。ミスリーディング多すぎ。
438番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:43:17 ID:skCas3ps0
最近このループ多くね?

ポスト入り銘柄祭り→IPO祭り→MM祭り→ボロ株祭り

この無限ループ



馬鹿みたい。。。
439番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:44:49 ID:P6xeulL40
>>429
こういうバカな発言って、本気でバカなのか?
それとも釣りなのか?
440番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:46:51 ID:1Zi0+vsd0
まるでブラックマンデー前夜
441番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 02:46:54 ID:skCas3ps0
去年のインドの売り浴びせを思い出すと
そろそろインドが何かやらかしそうな気がしないでもない。
442番組の途中ですが名無しです:2005/11/21(月) 09:54:22 ID:E2Yoi/4u0
日経平均 14,755.31 +132.19 (09:53)

どこまで行くんだろうね。踏み上げ。
443番組の途中ですが名無しです
3万円台回復するんじゃない?