遮断機下りず、電車が通過

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
JR西日本は14日、京都府井手町のJR奈良線玉水〜棚倉間の石垣踏切で、
12日にケーブルの絶縁不良が原因で遮断機が下りないまま
、電車2本が通常のスピードで通過していたと発表した。通行人のけがなどはなかった。
 本来絶縁材として使う樹脂の代わりに絶縁テープで済ませていたのが原因で、同社 は「誠に申し訳ない」としている。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/train_accindents/?1131945721
2番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:53:12 ID:f74T7tpD0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクガタガタブルガタガクガクガクガクガク
3番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:53:12 ID:H2jMo/RO0
日曜大工か
4番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:54:00 ID:lAU6nb0y0
>JR西日本

なるほど納得
5番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:54:17 ID:rrBnDpFC0
また貴重な絶縁テープが・・・
6番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:54:17 ID:ufuK1LNg0
絶縁テープは悪くない
7番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:54:22 ID:DSp39UdC0
怖えぇw
8番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:54:52 ID:Vk3asQVY0
申し訳ないじゃすまねーだろ
トップから幹部まで総代えさせろ
9番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:55:08 ID:VCutJoaL0
まぁ俺は元から信用してないけどね。
遮断機開いてようが左右チェックしてる。
10番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:55:18 ID:rbPkMEtq0
テラヤバス。
死人出るって。
自動車学校で踏切を渡る時は左右確認と教えるのはこのためかw
11番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:56:10 ID:yKZRK+AU0
遮断機が降りないなんてうちの田舎じゃしょっちゅうだが・・

普通左右確認するもんだろ?
12番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:56:35 ID:kocq8Wa90
でもこの為に自動車学校では

停止線で一時停止して、窓を開けて音を確認して
目視で左右確認してOKなら、踏切を渡る

ってしつけられてるわけです
13番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:56:36 ID:ti2/Xtoc0
東武で前例ができたから、もちろん懲戒解雇だろうな
14番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:56:43 ID:KGOfzhN70
死ねばいいのに
15番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:56:48 ID:nFZTIM090
そう。そうやって素直に誤ればいいんだよ
16番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:57:03 ID:7hhOzIdw0
俺の遮断機は上がったママですが
17番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:57:12 ID:I2SdXeW50
普通遮断機関係なく左右見ないか?あと音でわかるだろ
18番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:57:19 ID:yjO1ga0q0
踏みきりで一時停止が必要なのはこのため
遮断機、警報機の万が一の故障があるから
19番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:58:13 ID:MycBqYe60
鹿には影響あっただろうな。奈良は人より鹿が多いから
20番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:58:35 ID:rbPkMEtq0
>>15
素直に誤るのはまずいなぁw
21番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:59:02 ID:1+etot05O
なぜJR西日本のトップは今だに辞めないんだ?一民間企業としておかしいだろう?
22番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:59:14 ID:k9svuKDcO
遮断機降りないってカンカンすら鳴らなかったのか?
23番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 15:59:37 ID:VCutJoaL0
>>15
お前も素直に謝れよ
24栃の嵐 ◆LUNACY/l7U :2005/11/14(月) 15:59:53 ID:m+bXwrZ30
ゅぅぅっゃゎ ぁぁ ゅぅぅっゃゎ
25番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:02:29 ID:pxl0PDUr0
丸で反省してないガイキチ企業

営利目的のプロなのに全踏み切りの状態を的確に把握できていない

謝っても誠意がなく反省の意が全く伝わらない

常ににやけた顔したあのしゃちょサンはどうしているのかな?
26番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:08:55 ID:RG4RQK9E0
>>25 大阪やから普通の事やねん
27番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:18:57 ID:2BfMHVU+0
絶縁テープってビニールテープのことかよ!
28番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:20:51 ID:OAKfzbWP0
 本来絶縁材として使う樹脂の代わりに絶縁テープで済ませていたのが

これはないだろ・・・
29:2005/11/14(月) 16:38:42 ID:fp6fiaRd0
手動保守
30番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:40:41 ID:uBVhNHQR0
そのあたりだとそもそも遮断機の無い踏み切りも多いんじゃないのか?
31番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:41:39 ID:lJZhIFck0
遮断機が降りないことなんてほんの僅かの可能性しかないけど
本当に運が悪くて本当に低い可能性で遮断機が下りないまま通過して死んだら
それが本人にとっての全てであって可能性なんて本当にただの数字に過ぎない
だから踏み切りを通過する時は必ず左右確認しましょうね
32番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:44:10 ID:X1Ozsiqy0
そだね、注意するにこしたことはないし、事故ったら相手にいくら落ち度があったって
そんなこと関係なく事故っちゃったって事実だけが自分に残るもんね
33番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:44:16 ID:x30xdY9c0

2chのコピペで儲けようとしてる糞ブログ
ttp://ameblo.jp/waros/

34番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:44:43 ID:WBXAmSKA0 BE:344073986-##
遮断機ないほうが
皆が気を付けて 逆に事故が少なくなったりして…
35番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:47:39 ID:lJZhIFck0
>>34
そういえば外国で信号機取り払ったら事故が無くなった街があったような気がする
36番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 16:51:50 ID:6J2esGkG0
   (`Д´)キコキコ〜
  ( O┬O
≡◎―ヽJ┴◎

37:2005/11/14(月) 17:03:04 ID:fp6fiaRd0
手動保守
38:2005/11/14(月) 17:12:32 ID:fp6fiaRd0
手動保守
39番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:17:30 ID:KX1oESeM0
漏れの遮断機は上がりっぱなしでつ
40番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:18:11 ID:6KyPUdUF0
警報が鳴ってればわかるけどどっちも壊れてたら相当ヤヴァイな
41番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:19:10 ID:Z1rfz6mX0

JR西日本は一度解散したほうが良い
42番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:22:24 ID:c7EXMD3jO
>>39 使わないからだろ
43番組の途中ですが名無しです:2005/11/14(月) 17:31:30 ID:DyyQStIP0
絶縁不良って事は、テープの巻きが甘くて、地絡か短絡かしたんだな。
で、ブレーカーが落ちて動きません。えへ。ってか。下手くそな工事だなぁ。
44番組の途中ですが名無しです
>>35
つーかヨーロッパの都市じゃ市電が遮断機なしで走ってるから
ぼーっとしてたら死ぬ